-
1. 匿名 2018/11/13(火) 19:41:19
出典:www.silhouette-ac.com
リード付けず飼い犬散歩、容疑の男逮捕 「かまれた」と訴え…出頭要請に応じず - 産経ニュースwww.sankei.com飼い犬2頭を放し飼い状態で散歩させていたとして宮城県警仙台東署は13日、県動物愛護条例違反の疑いで、仙台市宮城野区の無職、今原友宏容疑者(34)を逮捕した。調べに対し「覚えていない」と容疑を否認している。飼い犬にリードを付けずに散歩させるなど、係留義務違反による逮捕は県内で初めて。 逮捕容疑は昨年11月、同区内の路上で飼い犬の中型犬「コーギー」2頭を係留せずに散歩させていたとしている。
この犬に足をかまれたという20代女性からの相談があり、同署が出頭を要請するなどしてきたが、今原容疑者がこれに応じなかったという。
+132
-3
-
2. 匿名 2018/11/13(火) 19:42:09
これはいかんでしょ+216
-1
-
3. 匿名 2018/11/13(火) 19:42:14
無職...+146
-3
-
4. 匿名 2018/11/13(火) 19:42:58
躾行き届いていてどれだけ賢い犬でもリードは付けてほしい。+311
-0
-
5. 匿名 2018/11/13(火) 19:43:34
犬どうなるんだろう
バカ飼い主のせいで殺処分になったら可哀想だな+208
-7
-
6. 匿名 2018/11/13(火) 19:43:38
うちの向かいのクソババアはいつもチワワ放し飼いしてる。
+122
-5
-
7. 匿名 2018/11/13(火) 19:43:40
迷惑だよね。犬苦手だからちゃんとリードしてよ!
あと排泄物は持ち帰って!おしっこした場所には水かけて!+188
-11
-
8. 匿名 2018/11/13(火) 19:43:47
うちの近所にもリード付けずに散歩してる犬いるからちょっと怖い
犬だけ走ってきてそのあとを飼い主の人が追いかけてきてることもあるし見失ったらどうするんだろう+106
-1
-
9. 匿名 2018/11/13(火) 19:43:49
近くの河川敷にもたまにリード付けずに散歩させてるバカ飼い主がいる。
思いっきり怒鳴り付けるよ「リード付けろやバカ!」って。+40
-19
-
10. 匿名 2018/11/13(火) 19:43:53
散歩させるときはリードつけたほうがいいと思う。
もし、犬が車に轢かれたり、他人を犬が噛んでしまったら...
その飼い主は相手に責任なすりつけるんだろうけど。+136
-2
-
11. 匿名 2018/11/13(火) 19:44:16
公営住宅で生保受けながら犬飼ってたんじゃないだろうね?+8
-4
-
12. 匿名 2018/11/13(火) 19:44:30
犬を飼う資格ないと思う
バカで無責任な飼い主で犬が可哀想+109
-2
-
13. 匿名 2018/11/13(火) 19:45:00
犬も危ないし何でリードつけないのかわからない。良いこと1つもない。+88
-2
-
14. 匿名 2018/11/13(火) 19:45:47
公園や土手でもいるよね
+17
-0
-
15. 匿名 2018/11/13(火) 19:45:52
2頭をノーリードで散歩とか
周りのこと何も考えない行為に笑ってしまった+51
-3
-
16. 匿名 2018/11/13(火) 19:46:17
リードは命の綱です。
車が行き交う路上で離すことなんて考えられない。+34
-1
-
17. 匿名 2018/11/13(火) 19:46:26
>>10
つけたほうがいいと思うじゃなくてつけなきゃダメだよ+95
-1
-
18. 匿名 2018/11/13(火) 19:46:39
伸びるリードも同じくらい迷惑。
犬に引きずられるような馬鹿がよく使ってる。+72
-4
-
19. 匿名 2018/11/13(火) 19:46:39
たまにいるよねー。
リードあるのに付けないで散歩している犬。
うちの子は大丈夫だからーっていうけど、そういう問題じゃないんだよね。+103
-1
-
20. 匿名 2018/11/13(火) 19:46:39
やめて
イヌ苦手な人はホントに怖いから+87
-2
-
21. 匿名 2018/11/13(火) 19:46:58
田舎はそんな人が多いのかね?
+8
-9
-
22. 匿名 2018/11/13(火) 19:47:28
都内の明治通り沿いの、普通に交通量の多い道でリードつけないで散歩してた
びっくりした
最近そのひと見ないけど+6
-2
-
23. 匿名 2018/11/13(火) 19:47:34
「老犬だから」を理由にリード付けない人がいる。
なんやねんそれ。条例守れや。+65
-3
-
24. 匿名 2018/11/13(火) 19:47:42
>>21
60過ぎたクソババアに多い。+16
-4
-
25. 匿名 2018/11/13(火) 19:47:45
>>21
でたwすぐ田舎認定www+21
-3
-
26. 匿名 2018/11/13(火) 19:48:14
本当に噛まれたの?+2
-20
-
27. 匿名 2018/11/13(火) 19:48:22
散歩中リード付いてる犬でも近寄られたら怖いのに・・+24
-4
-
28. 匿名 2018/11/13(火) 19:48:27
インスタみてるとノーリードで撮影してる人結構いて驚く
犬飼ってるけど、散歩中にノーリードの犬に追いかけられた事あるから怖いわ
+67
-3
-
29. 匿名 2018/11/13(火) 19:48:43
ドッグラン以外は絶対リード付けるよ。大事な愛犬が車に向かって走ったりとか人様にとか考えると恐ろしくて放し飼い散歩なんて出来ない。+56
-0
-
30. 匿名 2018/11/13(火) 19:48:44
飼い主、アホか。+23
-1
-
31. 匿名 2018/11/13(火) 19:48:53
リード繋がない飼い主なんなのかな?
犬飼う資格ないよ!
自分の犬は噛まないって思ってるんだろうけど、噛む噛まない以前に犬嫌いからしたら恐怖でしかない!
頼むからリードして!
+51
-0
-
32. 匿名 2018/11/13(火) 19:49:04
人を襲うコーギーはすぐに殺処分して下さい
女性の体に傷がついたらどうするのさ!
だから犬は嫌いなんだよね+19
-64
-
33. 匿名 2018/11/13(火) 19:49:10
リードつけずに散歩どころか自分達は家の中にいて犬だけ外に放す馬鹿飼い主が近所にいる。
庭に糞されたよ。
犬は大好きだから嫌いたくないのに馬鹿な飼い主のせいで姿を見ると追い払ってる。
市役所に言えば注意してくれるのかな?+29
-0
-
34. 匿名 2018/11/13(火) 19:49:14
何の罪もない犬が結果的に殺されてしまうって分からないのか?分かっててノーリードなの?
こんな当たり前のルールと愛犬を守れない馬鹿は犬飼うな+24
-0
-
35. 匿名 2018/11/13(火) 19:49:17
こわっ。
犬好きな私でも、リード無しで散歩されていたら怖いわ。+27
-1
-
36. 匿名 2018/11/13(火) 19:49:32
こんな飼い主に飼われてる犬が可哀想+26
-0
-
37. 匿名 2018/11/13(火) 19:49:45
サンサンって言うブリーダーさんの所から逃げ出した犬もノーリードで散歩とかさせたって話あるよね?
何でノーリードで散歩させるの?
犬を飼ってるけどノーリードは怖くて無理。
逃げ出したら捕まえられないし。+15
-0
-
38. 匿名 2018/11/13(火) 19:50:18
コーギーとか柴犬みたいな頭の形だったら、ダブルリードでもいいくらい+9
-1
-
39. 匿名 2018/11/13(火) 19:50:30
公園でノーリードで遊ばせのとかも辞めてほしい。
大型犬とか本当怖いから。
専用のとこあるんだからそっち行けばいいのに。+48
-0
-
40. 匿名 2018/11/13(火) 19:50:37
犬は猛獣です
普通に飼えることがおかしい
猫ブームになるのも分かるね+6
-16
-
41. 匿名 2018/11/13(火) 19:50:43
小型犬でノーリード多い
見かけたら通報していいの?+23
-4
-
42. 匿名 2018/11/13(火) 19:50:48
>>26
動物愛護もここまでくると狂気の沙汰+13
-1
-
43. 匿名 2018/11/13(火) 19:50:57
早く犬を殺処分にして+4
-22
-
44. 匿名 2018/11/13(火) 19:51:19
リード外した犬に追いかけられてから犬恐怖症になった。飼い主は「うちの子は噛まないから大丈夫なのに」って笑ってた…バカな飼い主に飼われた犬が不憫だわ。+33
-2
-
45. 匿名 2018/11/13(火) 19:51:24
公園でリード5mぐらいにして散歩してるアホに殺意抱いたことある+16
-9
-
46. 匿名 2018/11/13(火) 19:52:09
リード付けたくないなら抱っこかバッグに入れて散歩したらいいのに。人を噛むだけでなく、他の犬から逆に噛まれるかもよ。自分の可愛い犬を守るためにもリードは必要。+17
-0
-
47. 匿名 2018/11/13(火) 19:52:59
>>9
気持ちは分かりますが下手すると暴言は犯罪になるので気を付けてください+11
-6
-
48. 匿名 2018/11/13(火) 19:53:51
よく読んだら噛まれなくても通報していいんだ
+10
-1
-
49. 匿名 2018/11/13(火) 19:54:16
コーギーって噛むの?
イメージわかないな+6
-4
-
50. 匿名 2018/11/13(火) 19:54:34
愛護団体も犬殺せって言うキチガイも邪魔+6
-0
-
51. 匿名 2018/11/13(火) 19:54:43
よく公園にいるー!夜とか怖い。
飼い主が思ってるほど他人はおたくの犬かわいいと思ってませんよ?+6
-3
-
52. 匿名 2018/11/13(火) 19:54:53
私も小さい頃、リードせず散歩してる犬に噛まれたことある。それ以来、犬が怖いです。
動物好きは良い人→人による。
動物嫌いは冷たい→理由があります。+11
-3
-
53. 匿名 2018/11/13(火) 19:55:06
なんかさ、犬をあからさまに見せつけて散歩してるおじさんが居て、犬が歩行者の女性の方に行っても犬を自分の方へ寄せたりしなくて不思議に思ってたら、『可愛い~~♪』って屈んだ女性の胸元とかパンチラを凝視してて、女性は犬見ててわかってないからドン引きした事ある�
女性と接点持つために犬飼ってるんですか?って感じだった。+7
-3
-
54. 匿名 2018/11/13(火) 19:56:10
そのてんニャンコは安心だわ
知らない人間に向っていかないし
なによりカワイイし+6
-20
-
55. 匿名 2018/11/13(火) 20:00:00
>>54
だから猫ブームなんだよね
地域猫反対してる人は猫嫌いの変な人たちなんだよ+2
-17
-
56. 匿名 2018/11/13(火) 20:00:17
>>32
可愛らしい写真選んどいて酷いw
悪いのは飼い主+9
-0
-
57. 匿名 2018/11/13(火) 20:00:24
近所にもいるノーリード+5
-0
-
58. 匿名 2018/11/13(火) 20:01:02
「リード付けて下さい」って公園の職員が声かけたら「うるせー!」って言ってその後も職員に暴言吐いてた人見た。
公園の人も大変だな、と思ったよ。
身なりはキチンとしてて犬も綺麗なだけになんとも言えない気持ちになった。+14
-0
-
59. 匿名 2018/11/13(火) 20:01:26
>>54むかってこないけど糞尿ゲロはひどいよー+12
-3
-
60. 匿名 2018/11/13(火) 20:02:11
子供の頃公園で遊んでたら放し飼いみたいな犬がきた。兄弟だけで遊びに来てたから弟が心配で砂場に呼びに行って逃げさせたら、後ろにいた私を追いかけてきて足を噛まれたよ…
飼い主が現れなくて、犬がいる家が公園から自宅の途中にあったから帰宅して母親に話してその家に行ってもらった。その後病院に行ったけど飼い主はわざと隠れてたのか犬だけ放置して放し飼いしてたのかわからないけど、それから犬が怖くなった。+5
-0
-
61. 匿名 2018/11/13(火) 20:02:14
こういう人間って狂犬病とかの予防接種もしてなさそう+14
-1
-
62. 匿名 2018/11/13(火) 20:04:03
噛まないからノーリードの飼い主は
噛まれるかもしれないことは頭にないのだろうか⁈+5
-0
-
63. 匿名 2018/11/13(火) 20:04:37
近所にもチワワをリード付けないで散歩させてる飼い主いる、犬は先に走って後から飼い主追いかけてる感じ+9
-0
-
64. 匿名 2018/11/13(火) 20:05:30
この前子供の通学時間に公園に結構デカい犬がリード無しでいて二度見した。
他の散歩してる人も「え?野良犬?」ってびっくりしてたよ。
近くのベンチに飼い主いてまわりの反応にめんどくせぇなって感じで犬呼び寄せて帰ってた。+5
-0
-
65. 匿名 2018/11/13(火) 20:06:15
伸縮リードもノーリードと同じ
そんなのは自宅の庭で使え+14
-3
-
66. 匿名 2018/11/13(火) 20:06:48
うちの近所にも頭のおかしい飼い主がいたよ
散歩に連れて行かないで、夜に放して朝になったらまたつないでた
結局放されてた間に車にひかれて亡くなったよ
犬に罪はないのに、近所の人からも疎まれてそんな死に方するなんてかわいそ過ぎる+16
-1
-
67. 匿名 2018/11/13(火) 20:06:49
>>54
これだから猫キ……………は+8
-5
-
68. 匿名 2018/11/13(火) 20:07:23
近所で猟犬2匹放し飼いにしてるオッサンいるわ。
うちの庭に入って糞尿するし、追い出そうとしたら吠えてくるし。
おかげでうちの犬の散歩は怖くて出来ない。+6
-0
-
69. 匿名 2018/11/13(火) 20:09:43
>>28
インスタで#ノーリードで検索したらこれだけ投稿があったよ。
ノーリード反対とかで使っている人も居たけど山道ならとかここなら人来ないからでノーリードでって人とか居たけど人が来なければノーリードでいいと思っているのが怖い。
人が居なくても逃げ出したら終わり。
どうやって捕まえるの?って話。+7
-0
-
70. 匿名 2018/11/13(火) 20:11:58
>>55
その地域猫や野良猫が勝手にひとんちの敷地内でトイレするから嫌われてるって分かってる?嫌う人には理由がある!+9
-1
-
71. 匿名 2018/11/13(火) 20:12:45
>>32
そのコーギー関係無いよね?
画像の必要性が無い
流石にやり過ぎだし言い過ぎ+9
-0
-
72. 匿名 2018/11/13(火) 20:13:05
ノーリードだけじゃなくて困った飼い主が多いんだよ。
家の近所はノーリードは無いけど糞尿はある。
犯人も分かってるけど飼い主が厄介な人だから言えない。
言えばトラブルになるから。+5
-0
-
73. 匿名 2018/11/13(火) 20:16:05
ノーリード増えてきてるよね
一時期犬飼いのマナー悪くて問題になったのに
+6
-0
-
74. 匿名 2018/11/13(火) 20:19:36
なんで無職が犬2匹も飼えるの?
うちが、今は1匹だけど前に2匹の犬飼ってた時、ホームセンターで見知らぬおじいさんに「犬2匹も飼ってるなんてお大尽だな」って嫌味言われたことある。
仕事もしないで犬飼って、マナーも守らない。
バカは犬飼うな。+6
-1
-
75. 匿名 2018/11/13(火) 20:19:52
犬の散歩中、飼い主が平気でお隣さんの塀に犬にシッコさせてた。あれ何度もやったら塗装剥げると思うんだが。臭くなるし本当嫌だ。+8
-0
-
76. 匿名 2018/11/13(火) 20:20:37
家は犬好きで、子供の頃からならもう10頭以上飼ってるけど、どうしたら噛みつく様な犬に育つのか?不思議で仕方ない。
小型犬は飼った事がなくて、超大型犬、大型犬メインで小さいって言っても柴犬をもう少し大きくした様な雑種犬迄だけど、今まで人に噛みつくなんて、どの子もしなかったから普通に不思議で仕方ない。どういう風に育てたり、環境にすると噛みつく様な犬になるのかな?+3
-1
-
77. 匿名 2018/11/13(火) 20:21:40
おしっこした時水かけてたら
「なにしてるの?水なんかかけたら匂い充満するでしょ」ってデブおばさんに怒られました。+0
-0
-
78. 匿名 2018/11/13(火) 20:23:36
何でリードつけないの?
付けない理由がわからない+7
-0
-
79. 匿名 2018/11/13(火) 20:25:08
自分の犬が自由に走り回らせたい気持ちは解るけど
ノーリードは何が起こるかわからないのでやめた方がいい
今はドッグランがあるんだからさぁ
+5
-0
-
80. 匿名 2018/11/13(火) 20:27:41
>>43
>>32
飼い主のモラルの問題!!
犬殺せは違う!+4
-0
-
81. 匿名 2018/11/13(火) 20:27:49
リード着けないとかもってのほかだけど、リードが長すぎる人もやめてほしい。おじさんが多い。+6
-0
-
82. 匿名 2018/11/13(火) 20:29:02
>>10
思うじゃなくて義務+2
-0
-
83. 匿名 2018/11/13(火) 20:31:00
うちの前の公園でも看板に
「ノーリード禁止」って書いてあるのに
ノーリードで放してるの結構いる。
昼間は管理の人がいるから、
通報するけど、管理の人が夕方帰った後は
やり放題だよ。噛み付くかもしれないし、
アレルギーの人がいるかもしれないし、
犬が苦手な人だっているし、何より
ルール違反なのに御構い無し。
昔ははワンちゃんは好きだったけど、
犬の飼い主が酷過ぎて、今では
犬を見かけたら避けるようになったよ+0
-0
-
84. 匿名 2018/11/13(火) 20:32:00
拘置所にリード着けてない闘犬(大型)か熊と同室で1ヶ月くらい過ごさせれば、動物の行動は予想できないし危険だって事が理解できるんじゃない?+1
-0
-
85. 匿名 2018/11/13(火) 20:32:24
>>6
近所のババ、ジジも
たまに車道に走って行くみたいで大声きこえる
私も車止める時車に近づいてきたり車庫に入ってきたりするから「轢くぞコノヤロー」って車の中で言ってる+1
-2
-
86. 匿名 2018/11/13(火) 20:33:58
犬にリードつけないで散歩、公園で遊ばせてる人をたまに(同じ人達)見かける。
うちの犬は賢い!犬と信用関係築けてる!と見せかけての虐待だと思ってます。
犬だって動物で、何時なんどき何がキッカケで興奮・パニックになるか所詮人間には予測できないんだから、飼うなら犬の命と周りの人への配慮に責任持って欲しい。
犬飼ってる人から見てもあれはハラハラする対象でしかない。
私もそのワンちゃんの事を思って声かけたりすることができるといいんだけど、勇気が出なくて情けない限りです…+3
-0
-
87. 匿名 2018/11/13(火) 20:34:08
うちの近所にもノーリードで他家の前をドッグランのようにして遊ばせてる老婆がいる。保健所に何度も通報して注意してもらってるけど効き目なし。罰金とるか逮捕してほしい。+4
-1
-
88. 匿名 2018/11/13(火) 20:38:21
うちの近所の美容室のワンコは、飼い主さんの後ろを、リードを自分で咥えてついていって散歩してる。たまに口から落としてしまい、立ち止まってくわえなおしてるw+1
-0
-
89. 匿名 2018/11/13(火) 20:42:26
>>79
前にペットの飼い主系のトピだったと思うけど、
「犬が苦手な子(犬)もいるから、その場合は
犬が多く集まるドッグランには行かず、
犬の少ない公園に連れて行って、遊ばせる」らしいよ。
犬アレルギーや犬が苦手で
ドッグランのない公園にやって来る
子供たちの気持ちはおかまいなし。+2
-0
-
90. 匿名 2018/11/13(火) 20:53:42
コーギーなんて牧羊犬なんだから繋いでないとダメ!
ドッグランでも他の犬を追いかけたりして陰でバカ犬呼ばわりされている犬種なのに。
コーギー嫌いな人を作るのは飼い主なんだよ。+3
-2
-
91. 匿名 2018/11/13(火) 20:58:19
>>77
水を掛けても尿はなくならない。
水を掛けると臭くなるのでマナー違反ですよ。+3
-0
-
92. 匿名 2018/11/13(火) 21:26:07
リードでビヨ~ンて伸びるリードつけて散歩させてる人いるけど、
この前、てっきり固定されてると思って自転車で通りすぎたらビヨ~ンて伸びて犬が足下まで来てビックリした。
ご老人だったら転んでると思う。気を付けてほしいわ。+6
-1
-
93. 匿名 2018/11/13(火) 21:29:02
飼い主にとっては可愛い従順なペットかもしれないけど、他人からすれば余所の犬は怖いよ。+2
-0
-
94. 匿名 2018/11/13(火) 21:35:48
車1台通れる住宅地の道路
私は犬が苦手だから犬とは反対側歩いてたのに
犬がこちらにリード引っ張って近付いてくる(道路半分越えてた)
頼むからすれ違うとき短く持っててほしい
前から来る飼主、私が怖くて避けたら嫌な顔して見てこないで
誰もが犬好きと思わないでほしい+5
-1
-
95. 匿名 2018/11/13(火) 21:36:51
どうせ話されたのは、中型以上のオスの未去勢の犬でしょ。
男の飼い主ってのはオスは未去勢放し飼いをしてあちこちにオス犬に種をまかせて
メスの場合は猫もだが、発情期になると綿棒で落ち着かせるのが良しとしてるのが多いんだよ。
だからきちんとした人は男一人には去勢避妊しないからって譲渡しないって人も多い+1
-1
-
96. 匿名 2018/11/13(火) 21:36:58
コーギー大好きだけど、
元々牛の足を噛んで移動させる牧場犬だから
ちゃんと躾ないと
勢いが有り 暴力的なコーギーになるよ…。
飼うなら、ちゃんと躾ろよバカが+4
-1
-
97. 匿名 2018/11/13(火) 21:40:09
30代で無職で中型犬2頭飼育って、親に寄生してるニートか、精神疾患の生保だよね。
警察の出頭要請無視するくらいだからまともじゃないだろうし、病気かなー。
そうなると近隣の住民は泣寝入りするしかない...。+3
-0
-
98. 匿名 2018/11/13(火) 21:44:07
この前一歳の子供をベビーカーに乗せて公園に行ったら入り口付近でノーリードの中型犬がこっちに向かって全力で走ってきた。飼い主の呼び声で止まったけど犬苦手なんでそのままUターンして帰ったよ。公園には他にも小さい子遊んでたのに…非常識な飼い主はペット飼わないでほしい+4
-0
-
99. 匿名 2018/11/13(火) 21:48:29
ノーリードは勿論ダメだけど、びよーんって伸びるリード!あれもダメだよー。
すごーく長く伸ばして歩いている飼い主、結構見かけるよ?
あれじゃあリードしていないのと同じだよ。
+5
-1
-
100. 匿名 2018/11/13(火) 21:54:55
>>77
それはおばさんが正しいです。
友達が言ってましたがマナー水は意味がないらしいです。
水をと言うならやった後直ぐに最低10㍑以上のバケツ1杯以上の水を掛けないといけないと。
そうじゃないと臭いが広がるだけだと。
それでも消えるかどうかで本当は洗った方がいいと。
なので友達は何故意味のないマナー水が推奨されているのか疑問だと言ってました。
マナー水よりマナーベルトやマナーウエアでしょうと。+4
-0
-
101. 匿名 2018/11/13(火) 21:59:59
ノーリードで困ってるってコメント多いけど、警察に言えば良いじゃん。
ここでうだうだ文句言っても解決しないよ。+2
-2
-
102. 匿名 2018/11/13(火) 22:02:09
でも放し飼いで散歩させてる人結構いるよね。
というか、犬わ見る。
ああいうのは何か人間に危害が及んだら逮捕されるんだぬ+0
-2
-
103. 匿名 2018/11/13(火) 22:04:02
ある日ドッグランに猫を連れてくるハゲジジイがきて驚きました。
身だしなみが適当でお金なさそうだし、人と関わりたくて来てるのかなー
+0
-1
-
104. 匿名 2018/11/13(火) 22:04:35
>>95
友達のお父さんがそれです。
去勢反対派。
子供がほしいと。
しかし友達一人っ子で独身。
このまま独身なら確実に犬より親の方が先に死ぬから友達が一人で犬の面倒を見る事になるけど犬以外にもペット居るしお金の問題もあってお嫁さんに子犬まで面倒は見切れないと…
しかしそこまで考えてくれていないし言っても聞かないらしく困っていました。
因みにお嫁さんはペットショップで探そうとしているみたいでこんな人居るんだとビックリしました。+0
-0
-
105. 匿名 2018/11/13(火) 22:05:02
無職で何でペット飼えるの??
親の金?妻か恋人か誰かしらの金?
+1
-2
-
106. 匿名 2018/11/13(火) 22:07:19
前住んでいた所にピットブルをノーリードで散歩させてる人がいた。世界でも一番死亡事故の多い犬なのに。子供も小さいし引っ越ししたよ。+8
-0
-
107. 匿名 2018/11/13(火) 22:08:49
私も何年か前に経験しました
家族でお花見中に
1匹のリードなしのゴールデンレトリバーがいました
父が「こんな人混みに放すなんて危ないなあ」と言ってた矢先
犬から見て一番奥に座っていた甥っ子5歳)に向かって猛突進!
甥っ子は焼き鳥を食べていてそれが食べたかったようです
家族みんな焼き鳥を食べていたのに弱い者に行くんでしょうね
ケガはなかったですが本当に怖い思いをしました
ペットを飼っている皆さま
いくら賢い・大人しいと思っても
人混みや色々な匂いがある場所では犬も混乱してしまうので絶対放さないで下さい
長々とすみません+5
-0
-
108. 匿名 2018/11/13(火) 22:11:55
>>101
>>106だけど、警察に電話したことあるよ。そうしたら保健所を勧められた。それで保健所に電話したら来てくれたんだけど、やはり狂暴な犬種で怖いのか明らかに在宅してない時間にくる。それで一応訪問歴だけのこして、通報者に「行ったけどあえませんでした」で、終わりだったよ。+4
-0
-
109. 匿名 2018/11/13(火) 22:12:43
私も以前ノーリードの犬に噛まれたことがあります。
当然治療費は払ってもらいました。
それ以来、そういう飼い主を見かけたら取り敢えず保健所に通報してます。+1
-0
-
110. 匿名 2018/11/13(火) 22:15:39
絶対噛まないなんて何故言える?
家のワンちゃんも産まれて5年、噛んだ事は1度もない。
でもビックリしたり怖かったらもしかしたら、噛むかも。
リード無しとかあり得ない
+3
-0
-
111. 匿名 2018/11/13(火) 22:25:18
近所のラブがリードなしで散歩してた
その後ろを歩く母娘、たまたまリードを離してしまって、でも追いかけると逃げるから歩いてつかまえようとしてるんだと良い方に勝手に思ってた
でも何度見かけてもノーリード!!
確信犯じゃねーか+1
-0
-
112. 匿名 2018/11/13(火) 22:31:08
隅田川テラスや豊洲、木場公園でノーリードで歩いてる方、本当に迷惑です。チワワとか小さい犬なら大丈夫だとでも思ってますか? 気付かずうっかり蹴飛ばしてしまいそうです。あと、犬より先に歩いて、ウンコしてるの気付かないでいる人、最低です。+2
-0
-
113. 匿名 2018/11/13(火) 22:35:43
リードつけてない犬に過去2回からまれた
怖かった。
目があったら絶対こっち来るし。
噛まれるんじゃないかとか。
なぜか2回とも黒い犬だった。
+2
-0
-
114. 匿名 2018/11/13(火) 22:35:55
ノーリード見かけても、通勤途中だったりすると保健所やってないから電話しても意味がない。わざわざそんなことで警察電話するのも気が引ける。警察来る前にそいつら帰宅してるかもしれないし。そもそも、ノーリードで平気だと思ってるモラルのない人間に関わりたくない。どうしたらいいんだ。+1
-0
-
115. 匿名 2018/11/13(火) 22:48:31
ノーリードで散歩させて、車に轢かれても文句言えないよね。
繋いでなかった飼い主が悪いのだから。
そんな危険と隣り合わせにさせてるなんて、犬飼う資格無し。+3
-0
-
116. 匿名 2018/11/13(火) 22:51:10
ずっと犬がいる環境だけど、リードなしなんてもし犬が走っていっても追いかけられないわ
だからリード絶対+2
-0
-
117. 匿名 2018/11/13(火) 22:52:24
ノーリードじゃないけど思い出した。
家の裏のお宅で外飼いされている犬が脱走して家の犬を襲った事を。
丁度犬と裏庭に居た時に脱走してきて家の犬に襲いかかってきて…
幸い怪我は無かったけど近くにあった物干しが倒れたか何かで洗濯物がやられた…
実は前にも脱走させててあの時確か3回目の脱走。
普通なら飼い方改めるよね?
しかし改めず脱走させて家の犬を襲ったと言う。
しかしそれでも飼い方改められてなくて普通外で飼うなら杭とか打ってそこにリードとか鎖とかしておくはずだし家は前の犬外で飼ってたけどそうしてた。
なのにそこは違う。
中型犬や大型犬なら逃げれる飼い方。
飼い主さんが学習能力が無いのか何なのか…
保健所に言いたかったけど家の犬しか被害に遭ってないしから言えば通報したのが私達って分かるし飼い主さんが厄介な人だし裏の家だから怖くて言えなかったけど非常識な飼い主でいまだに謝罪がない。
厄介な人は脱走させようが犬や人を襲おうが謝らないし学習しないから飼い方に問題がある飼い主は逮捕してほしい。
そして二度とペットを飼えないようにもしてほしい。
ノーリードも法律で禁止でいい。+0
-0
-
118. 匿名 2018/11/13(火) 23:00:06
こんな責任感ないやつに飼われる犬がかわいそう。
+0
-0
-
119. 匿名 2018/11/13(火) 23:03:07
同僚が昔噛まれてすんごいキレてた。結構な怪我になったらしいけど
キレっぷりがすごくてすごくて…なんかもう人格変わっちゃったかんじ。目は常にギラギラしてるしせき切った様に文句と恨み言をとうとうと・・・
もらい事故で人生って変わるもんなんだなって思った。+1
-0
-
120. 匿名 2018/11/13(火) 23:40:02
夏にフレンチブルドッグ2匹に
噛まれて4針縫いました!
飼い主は謝罪無しでフレンチブルドッグ
蹴り飛ばしててドン引きでした。
自腹で病院代出しました。
こう言う場合、保健所に電話しないと
被害者側も罰せられるみたいです。
あと、噛んだわんちゃんは殺処分には
滅多にならないと保健所の方が
言ってましたよ!+3
-0
-
121. 匿名 2018/11/13(火) 23:47:01
道路でノーリードで遊んでたトイプー
うちの大型犬みてハイテンションで走ってきたんだけど、小型犬がピョンピョン飛び回るから飼い主がなかなか捕まえられないという
あまりにも頭にきて、早く捕まえなさいよ!と親子に強めに言ったら、子供は泣き出すし最悪
あなたら犬にバカにされてますよ、飼う資格なし!と言っておきました。
+5
-0
-
122. 匿名 2018/11/13(火) 23:50:24
リード無しで道路に飛び出して轢かれたわんちゃん知ってるからほんとにリードはつけてほしい
犬の為にも人間の為にも。
あと犬の話なのに猫出してる奴別に猫好きでもないただの対立煽りでしょ。
反応するだけ時間無駄+3
-0
-
123. 匿名 2018/11/13(火) 23:53:15
うちの犬なんて散歩中なんかの拍子に金具が取れちゃって、ヤバイって思った瞬間振り返って立ち止まったよ
「あれ、引っ張んないんすか?」みたいな顔してた
ヤンチャで引っ張り癖があるけど、散歩=リードで飼い主に引っ張られてるってわかってるんだなと+3
-0
-
124. 匿名 2018/11/14(水) 08:49:42
リードをつけたくないならお座敷犬にすればいい。外に一歩も出さず家の中だけで生活させればいいのに。+0
-0
-
125. 匿名 2018/11/14(水) 09:54:31
近所の家はオープン外構で秋田犬がリード付けずに庭で日向ぼっこしてる。飼い主はおとなしいのよって思ってるかも知れないけれど、怖い。+0
-0
-
126. 匿名 2018/11/14(水) 10:15:02
>>9
火病( ゚ω^ )ゝ 乙であります!+1
-0
-
127. 匿名 2018/11/14(水) 11:32:33
>>21
東京にもいるよ。私は何回か注意している。+0
-0
-
128. 匿名 2018/11/14(水) 11:40:33
母が飼っていた犬も公園でリード無しで遊ばせていて道路に飛び出してタクシーにはねられて死んでしまったよ。
早朝だったからリードをつけずに遊ばせていた。+0
-0
-
129. 匿名 2018/11/14(水) 12:20:27
よく通る河川敷にノーリードでうろちょろさせてるのいるなあ
しかも大きい犬。頭はいいのかもしれないけどこっちとしては向かってきたらどうしようといつもヒヤヒヤしながらそば通り過ぎる。
山沿いでそこしか通れる道ないんだよ〜+0
-0
-
130. 匿名 2018/11/14(水) 12:41:46
コーギー犬はよくかかとに噛みつくんだってね
羊の群れから外れそうな羊を方向転換させるためにそういうくせがついたとか+0
-0
-
131. 匿名 2018/11/14(水) 15:57:16
タイムリーでびっくり!ちょうど今日子供と公園行ったらリード無しの犬連れてるジジイがいたわ。リードつけなくていいんですか!とちょっと強めだけど注意したら逆ギレされた。どこに住んでるんだ?とか俺は毎日ここきてんだよ。たまにしか来ないあんたに言われたくないとか、まともな答えが返ってこない。低レベル過ぎアホ過ぎてムカつきこっちも大声で言い返したわ。老害とはこのこと。+0
-0
-
132. 匿名 2018/11/14(水) 15:59:28
法律でつけなきゃいけないって。保健所通報すれば誰か特定できれば注意してくれる。注意も無視されれば逮捕もあるって。+0
-0
-
133. 匿名 2018/11/14(水) 16:30:27
マナー違反、法律違反、皆さんは注意しますか?私は黙っていられず言ってしまうことがあります。トラブルの元かもしれないけど、見て見ぬふりして悪いやつをのさばらせておくことはできないと、どうしても思ってしまって。
皆さんは
言える人+
言わない人-
で教えてください。+0
-0
-
134. 匿名 2018/11/14(水) 17:01:45
近所のリード付けない犬に噛まれたから文句言ったら「じゃれただけ」って言われて私が大袈裟みたいな扱いされた
ジーンズの上からでも内出血になってるのに…
犬にもムカついたけど、悪いのはリードを付けない飼い主なんだよね+1
-0
-
135. 匿名 2018/11/14(水) 20:25:50
近くの遊歩道みたいなところはリードしてない犬がめちゃくちゃ多い。車も来ないから放して遊ばせてあげたいのかもしれないし、日頃は噛んだりしない良い子なのかもしれないけど。
犬が走って近寄ってきて子供が怖がってても「あらあら~」みたいな感じで怖がりな子供認定されてるみたいな。
「うちの子は噛まないから」って言われてもロボットじゃないから思わぬ行動することあるだろうし、もし噛んじゃったら子供も犬も可哀想だって思わないのか!+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する