-
1. 匿名 2018/11/13(火) 15:13:54
ギンビスの食べっこどうぶつを食べたら、甘さが控えめになって塩気のほうが勝ってました。昔はもっと甘かった気がします。
味が変わったなと思うものありますか??+89
-5
-
2. 匿名 2018/11/13(火) 15:14:33
バーミヤン+7
-4
-
3. 匿名 2018/11/13(火) 15:14:38
旦那のチンチン!
ワロタwwwww+7
-70
-
4. 匿名 2018/11/13(火) 15:15:08
不味くなった。もう買ってない。+361
-4
-
5. 匿名 2018/11/13(火) 15:15:22
カントリーマアムを久々に食べたら香料がきつくて食べられなかった
あんなに香料きつかったっけ?+144
-2
-
6. 匿名 2018/11/13(火) 15:15:45
いま食べていたけどおさつスナックってお菓子
なんか油っぽくて美味しくなくなったような
+43
-3
-
7. 匿名 2018/11/13(火) 15:15:51
焼きそばUFO
今でもおいしいけど、子供の時はもっとソースがおいしかったような気がする。+179
-3
-
8. 匿名 2018/11/13(火) 15:17:47
ごはん
昔より間違いなく美味しい+61
-3
-
9. 匿名 2018/11/13(火) 15:18:04
セブンのメロンパン
不味くなった+29
-5
-
10. 匿名 2018/11/13(火) 15:18:05
ねるねるねるね
なんであんなドロドロを有り難がって食べていたのだろうか+74
-3
-
11. 匿名 2018/11/13(火) 15:18:15
リッツ+29
-1
-
12. 匿名 2018/11/13(火) 15:18:47
コアラのマーチ。
子供の頃よりまずくなった気がする。+210
-1
-
13. 匿名 2018/11/13(火) 15:19:34
>>4
私もプリングルス書こうと思ってトピ開きました‼️
出たばかりの頃はもっと美味しかったですよね!?
サイズも小さくなったし。+251
-1
-
14. 匿名 2018/11/13(火) 15:20:12
オレオ+29
-1
-
15. 匿名 2018/11/13(火) 15:20:34
近江ちゃんぽん専門店のちゃんぽん亭。
昨日久しぶりに食べたけれど麺が美味しくなかった。
初めて食べたときは感動したのに。+4
-1
-
16. 匿名 2018/11/13(火) 15:20:35
オレオ+18
-1
-
17. 匿名 2018/11/13(火) 15:21:35
ミスドのドーナツ+116
-3
-
18. 匿名 2018/11/13(火) 15:22:19
大戸屋の唐揚げ定食。
高くなって不味くなったから
行かない。前の方が美味しかった。+30
-3
-
19. 匿名 2018/11/13(火) 15:22:53
ロッテのチョコ全般
まだ嫌韓が起きる以前、チョコはロッテに限ると思ってた
もう自分では買わないけど口にする機会があると油脂臭くてコクも無くてビックリ+150
-6
-
20. 匿名 2018/11/13(火) 15:23:11
デニーズハニーキャラメルパンケーキ
20年前から食べてる。
戻して欲しい。+5
-2
-
21. 匿名 2018/11/13(火) 15:23:12
カップヌードルとチキンラーメン。
昔はおいしいって食べてたけど、今食べてると化学っぽい味がして食べられない。+69
-5
-
22. 匿名 2018/11/13(火) 15:23:19
ポンジュース!
多分幼稚園の頃、ザラザラの瓶で売ってた時代は本当にストレートのみかん味で美味しかったな〜
いつからかオレンジ果汁も入ったんだよね?+65
-6
-
23. 匿名 2018/11/13(火) 15:23:34
マクドナルドのテキサスバーガー。
数年前に販売されていた時の方がおいしかった。+7
-3
-
24. 匿名 2018/11/13(火) 15:23:39
>>4
>>13
プリングルズ、なんであんなに不味くなったの?
昔食べたとき美味しくて止まらなくなったのに、いまのはまずくてギブアップ+189
-1
-
25. 匿名 2018/11/13(火) 15:23:47
オレオが既に出てたw
メーカー変わってダメになった+77
-2
-
26. 匿名 2018/11/13(火) 15:24:01
チョコパイ
クッソ不味くて捨てた!+21
-14
-
27. 匿名 2018/11/13(火) 15:24:18
横綱のラーメン。
そこの店舗だけだったのか
不味くなってた。+4
-2
-
28. 匿名 2018/11/13(火) 15:24:38
信玄餅!
この間食べたけど黒蜜の色が明らかに薄くなってた。
味も微妙に違う。
+56
-2
-
29. 匿名 2018/11/13(火) 15:24:55
ベーコンレタスバーガー🍔+6
-1
-
30. 匿名 2018/11/13(火) 15:25:20
アンパンマンポテト
私が子供の頃はじゃがいもの味がちゃんとあった
今はよくわからん甘い味。
緑黄色野菜入ってますとか良いから昔のに戻してー+86
-3
-
31. 匿名 2018/11/13(火) 15:25:54
私もプリングルス。
高校生のとき初めて食べてハマって、食べ過ぎて太るくらい美味しかったのに。
+128
-0
-
32. 匿名 2018/11/13(火) 15:26:01
コアラのマーチ。一口でギブ。
昔は美味しいと思ってたんだけどなぁ。+73
-3
-
33. 匿名 2018/11/13(火) 15:29:31
>>4
ドンキとかで売ってる輸入版なら前の味ですよ!
日本版は私も買うの辞めました。+84
-0
-
34. 匿名 2018/11/13(火) 15:29:34
キシリッシュの緑のガム
味変わったから、今は青い方買ってる
何で味変えちゃうの?+5
-0
-
35. 匿名 2018/11/13(火) 15:30:44
>>4
これ今はマレーシアとかその辺で作られてるよね?
本当に全く別物だよね。+75
-0
-
36. 匿名 2018/11/13(火) 15:31:35
カップヌードルの塩+5
-0
-
37. 匿名 2018/11/13(火) 15:31:47
>>10
味が変わった気がする食べ物をあげるトピでしょ?
なんであんなもの食べていたのかじゃなくて+15
-0
-
38. 匿名 2018/11/13(火) 15:32:28
伊右衛門
リニューアルしてから、なんか分かんないけど美味しくない
お茶のなかで一番好きだったのになー+38
-1
-
39. 匿名 2018/11/13(火) 15:32:38
カップヌードルも味変わった。
前の方が好き。麺も具も。+24
-1
-
40. 匿名 2018/11/13(火) 15:32:41
>>5
カントリーマアムは安売りのし過ぎか味がものすごく落ちたよね。
これ、近所のスーパーの特売チラシ。
ちなみに定価は500円だってさ+49
-0
-
41. 匿名 2018/11/13(火) 15:34:53
ヤマザキのパン食べたら猛烈に吐き気を感じるようになった。
添加物使い過ぎじゃない?+36
-12
-
42. 匿名 2018/11/13(火) 15:34:55
うまかっちゃん
昔はおいしかったのにな
+5
-0
-
43. 匿名 2018/11/13(火) 15:34:59
三十路ババアです
子供の頃食べてたおっとっとはもっと脂っこかった気がします
今のおっとっとはあっさりし過ぎてそれはそれで美味しいけど、子供の頃食べてたな〜という懐かしさが一切わいてこない
別物ですね+50
-2
-
44. 匿名 2018/11/13(火) 15:35:56
>>40
安っ!!!+28
-0
-
45. 匿名 2018/11/13(火) 15:35:58
カントリーマアムは小さくなり過ぎた事によるシットリ部の減少が残念+116
-0
-
46. 匿名 2018/11/13(火) 15:36:06
ケンタッキー+26
-1
-
47. 匿名 2018/11/13(火) 15:36:43
ほっともっとの唐揚げ!前の方がよかった!+45
-0
-
48. 匿名 2018/11/13(火) 15:37:21
>>41
ヤマザキパンはマジ危険、食べない方が良いよ。
心疾患、記憶力低下を招くトランス脂肪酸含有量ランキング、山崎パン9選
心疾患、記憶力低下を招くトランス脂肪酸含有量ランキング、山崎パン9選e-kenkonavi.comトランス脂肪酸は、心血管疾患といわれる、心臓病や血管の病気のリスクを高める確実な証拠があるとされています(2003年食事、栄養および慢性疾患予防に関するWHO/AO合同専門家会合)。その中でも、冠動脈性心疾患(狭心症や心筋梗塞)のリスクが高いそうです。...
要約
・トランス脂肪酸は心臓病や血管の病気のリスクを高める確実な証拠がある。
・その中でも、冠動脈性心疾患(狭心症や心筋梗塞)のリスクが高い。
・1日1gのトランス脂肪酸を摂取すると、記憶力の低下が起こる。
・それでトランス脂肪酸の使用量を減らす努力をする企業も増えた。
・ところが、トランス脂肪酸の低減が遅れている企業があるが、その代表が山崎パン。
・筆者の患者に深刻な皮膚疾患を持つ子がいたが、ヤマザキパン断ちしたら快癒した。
+19
-20
-
49. 匿名 2018/11/13(火) 15:42:30
まるごとバナナ 前は生クリームだったと思うけど
いつからかホイップクリームになったような気がする+72
-5
-
50. 匿名 2018/11/13(火) 15:42:38
>>41
職場の上司の旦那がヤマザキだけど、商品開発やらなんやらでしょっちゅう中国行ってるって言ってた。
だからか。+33
-1
-
51. 匿名 2018/11/13(火) 15:49:06
コストコのパンケーキ!
木村屋?の12個入ってあるやつ。
久しぶりに食べたらパサパサだしシロップ少ないし変わったように思う。
私の味覚がかわったのかな。+21
-1
-
52. 匿名 2018/11/13(火) 15:51:48
ヤマザキパンはイーストフードをガンガン使ってる。
イーストフードは、16種類の添加物(石油由来の化学品)すべてが入っていても、この一言で表示できるので、非常に便利です。でないと、袋に印刷するのにも不便です。
イーストフードを使えば 膨らむし 発酵時間も少なくてすむ
無しのものより 3割くらい良く膨らむ
結論 おなじような 形状のパンを作るのに材料費3割安
発酵時間も少ないので1日あたりの生産量も増える
コスト安で生産できます
コストとふんわり食感より イーストフード使用はやめられない
他人の食べるものの健康など気にしていられない
儲けることが第一です ヤマザキパンの基本方針
+18
-12
-
53. 匿名 2018/11/13(火) 15:53:00
ケンタッキー、昔美味しくて一時不味くなって最近また復活した。+28
-0
-
54. 匿名 2018/11/13(火) 15:53:12
変わったようにじゃなくて、正にリニューアルなのですが…
ドトールのミラノサンドAが激変してた…
前のハムが良かったのに、悲し過ぎて思わず書き込んでしまいました+25
-0
-
55. 匿名 2018/11/13(火) 15:53:40
ヤマザキパンの悪口はほかでやってよ~。+54
-9
-
56. 匿名 2018/11/13(火) 15:53:47
ごはんですよを久しぶりに食べたら、ものすごくしょっぱくなってた+11
-0
-
57. 匿名 2018/11/13(火) 15:56:55
ファミチキ
油ギットギトになったよね?
注入してるのかなー。+50
-0
-
58. 匿名 2018/11/13(火) 15:57:05
えびせん!
味変わった? 粉っぽくなったような。+13
-0
-
59. 匿名 2018/11/13(火) 15:58:23
ヤマザキパンは食べないけど、ヤマザキパンの皿は欲しい。+23
-1
-
60. 匿名 2018/11/13(火) 15:59:07
>>58
食感が変わったよね。+6
-1
-
61. 匿名 2018/11/13(火) 16:02:13
ミニストップのソフトクリーム!!
まずくなったよね?+30
-1
-
62. 匿名 2018/11/13(火) 16:09:26
>>61
前はソフトクリームに卵入ってなかったよ(確か5年くらい前だったけな)+15
-0
-
63. 匿名 2018/11/13(火) 16:09:29
>>41
まるごとバナナとランチパック美味しくて好きなんだけどやばいの?+10
-3
-
64. 匿名 2018/11/13(火) 16:12:30
日清のラーメン屋さん
久々に食べたら味が薄いし、不味かった。+7
-0
-
65. 匿名 2018/11/13(火) 16:12:35
日高屋の味噌ラーメン。。+2
-0
-
66. 匿名 2018/11/13(火) 16:13:01
モスバーガー
ソースもパンも昔と味が変わっちゃって美味しさダウン
+31
-1
-
67. 匿名 2018/11/13(火) 16:13:15
チャルメラはなんか味変わったよね。+3
-0
-
68. 匿名 2018/11/13(火) 16:17:24
>>54
知り合いもミラノサンドAが変わった。前の方が美味しかったって言ってたの思い出した。+10
-0
-
69. 匿名 2018/11/13(火) 16:19:57
オレオもだけど、チップスターも美味しくなくなった
なんか、変な味がする+28
-3
-
70. 匿名 2018/11/13(火) 16:24:21
ヤマザキに恨み持ってる人がいる+14
-8
-
71. 匿名 2018/11/13(火) 16:25:17
>>57
昔からギットギトだけど、さらに酷くなったのかな?+15
-1
-
72. 匿名 2018/11/13(火) 16:26:41
丸亀製麺。+1
-4
-
73. 匿名 2018/11/13(火) 16:43:30
伊藤園の充実野菜っていう野菜ジュース
前はオレンジ感が強くて飲みやすかったのに
「すりおろし人参入れてます!」アピール始まってからクソ不味くなった+21
-0
-
74. 匿名 2018/11/13(火) 16:47:10
モスのコーヒーシェイク
親子で好きなんだけど母も美味しくなくなったって言ってた。+7
-2
-
75. 匿名 2018/11/13(火) 16:57:46
ビスケットの森永チョイス
昔はもっと粉っぽくて素朴な味だったのに今は香料の味がして昔より固くて別物。+12
-0
-
76. 匿名 2018/11/13(火) 17:10:09
>>28
信玄餅って二種類あるよ。パッケージもそっくりだけど味は全然違う。
普段と違う方買ったってことはない?+7
-5
-
77. 匿名 2018/11/13(火) 17:17:52
ロッテのチョコパイ!
薄さも違うし、べちょっとなった。
昔のほうが比べ物にならないほど美味しかった+45
-1
-
78. 匿名 2018/11/13(火) 17:22:16
ポテチの堅あげ。
堅くなくなったし、味も上手く言えないけど素っ気ない感じに変わった気がする。+10
-1
-
79. 匿名 2018/11/13(火) 17:27:17
ホワイト餃子。
昔はおいしかったのに今は普通の餃子に成り下がった+4
-0
-
80. 匿名 2018/11/13(火) 17:30:30
>>61
プラス100押したい!
ホント不味くなった(;_;)
改良じゃなく改悪だよ。
ドトールのソフトクリームが前のミニストップのソフトクリームと似た味だよ。+19
-0
-
81. 匿名 2018/11/13(火) 17:40:15
アクエリアス
すくらろーすっていう甘味料になって後味にえぐみがでた。お砂糖に戻して!+46
-1
-
82. 匿名 2018/11/13(火) 18:05:59
一平ちゃんのやきそば。
大好きだったのに、なんかまずくなってた。かなしい。+6
-0
-
83. 匿名 2018/11/13(火) 18:06:54
冷凍チャーハンうまい!
冷凍野菜も昔より美味しくなった気がする
企業努力だね+21
-0
-
84. 匿名 2018/11/13(火) 18:15:21
サイゼのペペロンチーノ
メニューにリニューアルって書いてあったけどマズくリニューアルしてた
オリーブオイルの味しかしない+9
-0
-
85. 匿名 2018/11/13(火) 18:40:25
セブンのサワークリーム味ポテトチップス。
大好きだったけどリニューアルであまり美味しくなくなった。+3
-0
-
86. 匿名 2018/11/13(火) 18:43:35
>>63あんな生々しい中身のものが、何日か常温に置いても大丈夫だというのが、まず怖いな。+21
-1
-
87. 匿名 2018/11/13(火) 18:49:30
>>69前、ナビスコで売っていた菓子は、作るところが変わって中国製品だから、不味くなって当然です。
かつてのリッツを求めるならルヴァン、オレオを求めるならノアール。
旧ヤマザキビスケット、YBCを買えば良いですよ。+28
-0
-
88. 匿名 2018/11/13(火) 18:59:16
ノアールが食べてみたかったけど量が多すぎて我慢していた。最近スーパーで小分けになっているのを見つけて食べてみたよ。おいしかった!+21
-0
-
89. 匿名 2018/11/13(火) 19:21:38
ブルボンのチョコチップクッキー
最近パッケージも大きさも材料表記も変わっちゃった
+6
-0
-
90. 匿名 2018/11/13(火) 19:30:02
スガキヤのチャーシュー昔は肉厚だったのに、今はうっすいハムみたいでヒドイ。
器も小さくなって量が減りすぎ。
味も薄い。+4
-0
-
91. 匿名 2018/11/13(火) 19:31:48
>>4
つい2~3日前に食べたらあれ?こんな味だっけ?って思いました!
私の思い過ごしではない事が分かってスッキリ!
でも、私ももう買いません
あんなに美味しかったのに…
+5
-0
-
92. 匿名 2018/11/13(火) 19:49:33
ロッテのパイの実とコアラのマーチ!
中のチョコがチョコレートの風味もしないし、ただただ油の味しかしない。古かった?と思って買い直してもやっぱり同じ。私の味覚が変わったのもしれないけど、昔はもっとおいしかった気がする。+43
-0
-
93. 匿名 2018/11/13(火) 19:51:57
HALLS・ドクターペッパー+1
-0
-
94. 匿名 2018/11/13(火) 19:55:20
レディーボーデンアイス+18
-0
-
95. 匿名 2018/11/13(火) 19:58:10
31のチョコミント
数年ぶりに食べたら、歯磨き粉感を以前より感じて驚いた
自分の味覚が変わっただけだったらごめんなさい
以前は、そんなに感じなかった気がするし、
チョコミント嫌いの人が言う「歯磨き粉感」なんて、しないよ~!って心の中で否定してたから、ショックだったw
ちなみに、セブンティーン(自動販売機)の「チョコミント」も数年ぶりに食べたけれど、
自分好みのおいしい、昔食べた自分の記憶のままでした(歯磨き粉感なし)
+8
-0
-
96. 匿名 2018/11/13(火) 20:37:14
午後の紅茶ストレートティー+1
-1
-
97. 匿名 2018/11/13(火) 20:55:34
プリングルスは輸入雑貨店とかアメリカから直接輸入してる店は昔と同じ味だよ
+19
-1
-
98. 匿名 2018/11/13(火) 21:13:29
>>48
そう言う人は地震などで
食べ物が無くて、避難場所でヤマザキパンの支給があっても受け取らないで下さいね。
震災などでも唯一製造を続けてくれるのはヤマザキパンですよ。
ヤマザキパンの添加物ガーや
他人の作ったおにぎりが食べられないとか言う潔癖さん達は飢え死にしてくださいね。+7
-17
-
99. 匿名 2018/11/13(火) 21:27:38
私もプリングルス!
薄い
不味いで
捨てました。
味にムラがあって
濃いのと全然味ないとことあったり。
不味すぎるよー+8
-1
-
100. 匿名 2018/11/13(火) 22:27:23
ヤマザキパンは食べてはいけません!
詳しくは言えませんが、だめ絶対!!+6
-8
-
101. 匿名 2018/11/13(火) 23:29:55
>>47
あのジューシィさはどこにいったの???+0
-0
-
102. 匿名 2018/11/13(火) 23:31:03
ほっともっとの肉野菜炒め
大好きだったのにー!
元に戻して~(T-T)+3
-0
-
103. 匿名 2018/11/13(火) 23:32:31
最近、ヤマザキにしてもパスコにしてもカビなくなったよね?前は5日とかで時期によってはカビてた+4
-0
-
104. 匿名 2018/11/14(水) 00:37:08
辛ラーメン。袋麺の方。
旨味がなくなり、ただ辛いだけになった…。
美味しくない。。+1
-0
-
105. 匿名 2018/11/14(水) 01:12:15
前に誰かが書いてたファンタグレープ。
分かりやすく違う。なんかブドウ感出た。
前のほうが好き。
+5
-0
-
106. 匿名 2018/11/14(水) 01:22:15
+4
-0
-
107. 匿名 2018/11/14(水) 01:39:38
コーヒーだけど
インスタントのゴールドブレンド 金色パッケージの方
味変わった??
先月くらいから 美味しくなくなったんだけど
なんでだろう…
+4
-0
-
108. 匿名 2018/11/14(水) 01:48:35
たけのこの里
うまく表現できないんですが、
チョコレートなのか?
クッキー部分なのか?
ヤギのミルクみたいな
ミシミシした香りを感じます。。
長年たけのこ派でしたが
きのこ派になりました。。+2
-1
-
109. 匿名 2018/11/14(水) 02:57:43
日清の袋の焼きそば。かなり味が変わって、誤魔化すためなのか辛くなった。+1
-0
-
110. 匿名 2018/11/14(水) 06:26:53
>>107濃い味を買ってない?コク深めっていうのが売られてるよ。蓋とか、黒っぽいよ。+1
-0
-
111. 匿名 2018/11/14(水) 08:10:19
忍者めし コーラ味
久しぶりに店頭で見かけたから買ってみたら、まぁ~不味くなってたこと!!
ガッカリだった。+2
-0
-
112. 匿名 2018/11/14(水) 13:18:54
スプライトとかアンバサとかコカコーラの炭酸系(コカコーラ以外)
昔は甘味料じゃなくて美味しかったのに最近は甘味料の味しかしない。無果汁の割には好きだったのになぁ+2
-0
-
113. 匿名 2018/11/14(水) 14:34:34
>>4
やっぱり?!
こないだ食べて、こんな味だったっけ…?て思った所だ+2
-0
-
114. 匿名 2018/11/14(水) 14:37:21
カントリーマアムとコアラのマーチ
チョコレートの味がしない(泣)
チョコレート風味にしたら良いのに。+7
-0
-
115. 匿名 2018/11/14(水) 14:40:06
>>108 前にファミリーパックの食べたんだけど、あれ?こんな味だったかなって思ってたのを思い出した+3
-0
-
116. 匿名 2018/11/14(水) 14:44:28
>>105 私が書いたやつかも!
チューインガムみたいな感じで後味が甘くなって残念。
+1
-1
-
117. 匿名 2018/11/14(水) 15:21:33
幸楽苑の坦々麺。
以前はスープにコクがあって、麺も細くて美味しかったのに・・・
残念。
+1
-0
-
118. 匿名 2018/11/14(水) 15:23:29
モスのエビカツバーガー
ソースがレモン風味になった気がする
一番好きだったのに毎回違和感ある+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する