ガールズちゃんねる

「子どもが危ない」千代田線車内で怒号…一体何が

180コメント2018/11/21(水) 11:49

  • 1. 匿名 2018/11/12(月) 21:55:55 

    千代田線車内で怒号“子どもが危ない”何が|日テレNEWS24
    千代田線車内で怒号“子どもが危ない”何が|日テレNEWS24www.news24.jp

    大勢の乗客で混雑する東京メトロ・千代田線の車内で怒号が飛び交う事態となった。中には、「子どもが危ない」と叫ぶ人もいたという。一体、何があったのだろうか。...


    今回の動画はその千代田線6000系、霞ケ関駅から綾瀬駅へと向かう“ラストラン”で撮影された。

    「子どもが危ない!」「大丈夫?」「おねがーい!」「全員のスペースあけろ!」「痛い、痛い、痛い!」

    多くの乗客の手にはスマートフォン。千代田線6000系、最後の雄姿を収めようとした鉄道ファンが、この電車の先頭車両に詰めかけたのだという。

    東京メトロによると、混雑緩和のため別の車両への移動を促したということだが、多くの乗客が先頭車両を離れず、このような事態となった。

    「写真どころじゃない!」「命の問題!」

    駅に着くと、あふれるように出て行く乗客たち。何十人といる乗客の中には多くの子どもの姿も確認できる。

    +8

    -202

  • 2. 匿名 2018/11/12(月) 21:56:35 

    ❓?!!

    +263

    -8

  • 3. 匿名 2018/11/12(月) 21:56:37 

    バカの集まり

    +685

    -3

  • 4. 匿名 2018/11/12(月) 21:57:01 

    あほ(´-`)

    +190

    -4

  • 5. 匿名 2018/11/12(月) 21:57:11 

    電車の魅力かぁ・・・

    +119

    -0

  • 6. 匿名 2018/11/12(月) 21:57:18 

    命の問題!

    ならお前がおりろ

    +540

    -5

  • 7. 匿名 2018/11/12(月) 21:57:24 

    見てたけどなんで子供が危ないのかわからなかった

    +500

    -6

  • 8. 匿名 2018/11/12(月) 21:57:43 

    趣味は人それぞれだけど
    危険なことを判断できないのは失格ね

    +296

    -2

  • 9. 匿名 2018/11/12(月) 21:57:43 

    ニュースやってたけどスマホしか見えなかった

    +278

    -0

  • 10. 匿名 2018/11/12(月) 21:57:45 

    迷惑野郎が

    +54

    -4

  • 11. 匿名 2018/11/12(月) 21:57:46 

    鉄道ファンって
    危なかったり自分勝手な人
    多過ぎると思う。
    過去にも線路に入ったりしてるし。
    マナーを守れないなら
    鉄道ファンやめてほしい

    +638

    -3

  • 12. 匿名 2018/11/12(月) 21:57:46 

    YouTubeでよくあるよね。
    救助せずに撮り続けているから
    この映像があるのかとよく思うことがある。

    +383

    -1

  • 13. 匿名 2018/11/12(月) 21:57:47 

    行かなきゃいいのに

    +106

    -1

  • 14. 匿名 2018/11/12(月) 21:57:48 

    わけわかめ

    +18

    -2

  • 15. 匿名 2018/11/12(月) 21:57:51 

    これは自業自得だと思った

    +226

    -1

  • 16. 匿名 2018/11/12(月) 21:58:03 

    鉄道オタが先頭に集まったんだよね。

    +238

    -0

  • 17. 匿名 2018/11/12(月) 21:58:18 

    ニュース見たけど、よくわからなかった

    +33

    -1

  • 18. 匿名 2018/11/12(月) 21:58:20 

    +5

    -0

  • 19. 匿名 2018/11/12(月) 21:58:32 

    意味がわからない

    +78

    -1

  • 20. 匿名 2018/11/12(月) 21:58:42 

    鉄オタって迷惑な人たちってイメージ。

    +241

    -0

  • 21. 匿名 2018/11/12(月) 21:59:10 

    ジャニオタといい、鉄道オタといい
    はまりすぎて周りに迷惑かけるのはやめましょう

    +250

    -2

  • 22. 匿名 2018/11/12(月) 21:59:15 

    鉄オタ以外で、普通に利用してた人はかわいそうだね
    あんまり状況分かってないんだけど

    +229

    -0

  • 23. 匿名 2018/11/12(月) 21:59:25 

    ニュースで動画見たけど、一瞬訓練か何かかと思ったよ

    +2

    -3

  • 24. 匿名 2018/11/12(月) 21:59:27 

    撮り鉄、乗り鉄が暴走ってこと?

    +98

    -0

  • 25. 匿名 2018/11/12(月) 21:59:40 

    みんなスマホで何撮ってたんだろう

    +20

    -1

  • 26. 匿名 2018/11/12(月) 22:00:07 

    中国人のマナー笑えないレベルだね。
    くさそう。

    +136

    -8

  • 27. 匿名 2018/11/12(月) 22:00:09 

    この子供が一般の乗客なのか、それとも子供も鉄オタなのかで話は変わってくる。
    鉄オタ、アニオタ、アイドルオタとかいろいろいるけど、オタクって、対象物が目の前にあるとほかの物が見えなくなるよね。
    そこは反省して欲しい。

    +253

    -3

  • 28. 匿名 2018/11/12(月) 22:00:12 

    わざわざ鉄オタが集結する場所に子供連れて行かないけどね。

    +277

    -6

  • 29. 匿名 2018/11/12(月) 22:00:27 

    この車両には罪はないけど、ラストランでひどいケチがついたな~。
    安全第一に協力して、静かに見守るのもファンのつとめだと思う。

    +167

    -1

  • 30. 匿名 2018/11/12(月) 22:00:28 

    周りのことが見えてない迷惑なファンが多すぎ
    こういう人たちはファンと言えないと思う

    +57

    -0

  • 31. 匿名 2018/11/12(月) 22:01:03 

    モラルのない撮り鉄がルールを守らなかっただけ。

    +87

    -0

  • 32. 匿名 2018/11/12(月) 22:01:09 

    民度低いねぇ

    +17

    -0

  • 33. 匿名 2018/11/12(月) 22:01:30 

    子どもは他の車両に何故移動しなかったの?
    混雑わかって乗ってたなら子どもも悪くない?

    +223

    -19

  • 34. 匿名 2018/11/12(月) 22:01:53 

    子連れ叩きはやめてくださいね

    +13

    -58

  • 35. 匿名 2018/11/12(月) 22:01:58 

    最近のニュース見て、ジャンルは関係なく極端なオタクとかファンはみんなおかしいよね
    自分の欲で盲目になり過ぎて攻撃的になったり他人に迷惑かけてるのに気づかない
    何でそこまで行き過ぎちゃうんだろう

    +87

    -0

  • 36. 匿名 2018/11/12(月) 22:02:23 

    この車両がこの日で引退
    惜しんだ人達が押し掛ける
    最後の勇姿を最前列でみたいと、みんな先頭車両へ
    駅員が危険だから別の車両へと言っても誰もいかず
    この惨事へ
    本当に怪我人がいなくてよかったね
    この前のハロウィンじゃないが、この場に凶悪犯が居たら大惨事になるところだった

    +123

    -0

  • 37. 匿名 2018/11/12(月) 22:02:30 

    子どもがどんなに行きたがっても混雑が予想される場所には行かない
    子どもを本当に守れるのは親だけ

    +214

    -4

  • 38. 匿名 2018/11/12(月) 22:02:52 

    これちゃんと駅員が乗る前に人が多過ぎるから別の車両に移るよう促したけどみんなそのまま乗ったらしいよ
    だから子供含めて自業自得

    +218

    -5

  • 39. 匿名 2018/11/12(月) 22:02:56 

    鉄ヲタきもっ

    +30

    -0

  • 40. 匿名 2018/11/12(月) 22:03:15 

    この状態でも動画撮り続けてる鉄オタ?がたくさんだったけど、ブレブレで怒号が入ってる映像に価値あるの?

    +70

    -0

  • 41. 匿名 2018/11/12(月) 22:03:17 

    ラストランを平日にすれば少なくとも子どもは来なくなるんじゃない?

    +88

    -0

  • 42. 匿名 2018/11/12(月) 22:03:27 

    こんないかにもオタクどもで溢れて危険そうなのに、子供連れてったの?
    親も危機管理してくれよ、子供が可哀想な目にあうんだからさ。

    +152

    -2

  • 43. 匿名 2018/11/12(月) 22:04:02 

    鉄オタは子供も大人もみんな迷惑な奴ら

    +55

    -1

  • 44. 匿名 2018/11/12(月) 22:04:06 

    >>33
    おそらく、危険感じたときには、移動不可能だったんだと思う
    大人が押し寄せて、しかも大人も移動しないから、逃げ場が無かったんじゃないかな?
    わからないけど

    +18

    -18

  • 45. 匿名 2018/11/12(月) 22:04:21 

    こどもは降りたらいいと思う
    尾屋のエゴ

    +30

    -11

  • 46. 匿名 2018/11/12(月) 22:04:28 

    鉄オタって馬鹿で迷惑でブサイクしかいない

    +45

    -1

  • 47. 匿名 2018/11/12(月) 22:05:16 

    自分が親だったら、ラストランの先頭車両にわざわざ乗せないけどね

    +110

    -0

  • 48. 匿名 2018/11/12(月) 22:05:59 

    「子どもが危ない」千代田線車内で怒号…一体何が

    +7

    -89

  • 49. 匿名 2018/11/12(月) 22:07:15 

    普段使いしてる人達からしたら迷惑以外の何者でもない。

    +74

    -0

  • 50. 匿名 2018/11/12(月) 22:07:16 

    先頭の最前列にいる時点で子供も同類の趣味の人だと思う

    +85

    -2

  • 51. 匿名 2018/11/12(月) 22:07:48 

    鉄男・鉄子とか言って親が連れてったんでしょ
    自業自得なのに子供が危ない!とか知るかって感じ

    +83

    -5

  • 52. 匿名 2018/11/12(月) 22:08:40 

    東京 駅 手にスマホ
    カオス

    +8

    -1

  • 53. 匿名 2018/11/12(月) 22:09:14 

    子供が危ないって言ってるけど最後の走行ならこうなるの分かるよね?最後ってなると鉄道ファンって周り関係なくいつもそうじゃん行かせる親もどうかと
    居合わせて電車興味ない子供だったら可哀想になるけどさ違うじゃん?

    +82

    -6

  • 54. 匿名 2018/11/12(月) 22:09:24 

    どういう事なの?

    +0

    -1

  • 55. 匿名 2018/11/12(月) 22:11:00 

    声変わりのような声ばっかり聞こえる
    ガキの集団か

    +15

    -0

  • 56. 匿名 2018/11/12(月) 22:11:21  ID:ek9A5TxJeO 

    これって1両目に人が集まり過ぎたんだよね。
    乗務員が、他の車両に移って下さい、
    って言っても誰も移らずにいたんだよ。
    で、しまいには、押さないで下さい、
    命に関わります、子供もいます。
    って言いながらスマホで映していたバカ達。
    2両目は空いていたんだよ。
    勝手な奴ら。

    +127

    -1

  • 57. 匿名 2018/11/12(月) 22:11:22 

    電車のラストランって毎回こんな騒動になるよね。
    中には電車好きの子供もいるだろうけど、ほとんどが親の趣味に巻き込んでるんじゃないの?
    親が率先して迷惑行為しててどうするんだよ。

    +40

    -0

  • 58. 匿名 2018/11/12(月) 22:12:07 

    高いカメラでなくスマホで撮影するものなんだね

    +9

    -0

  • 59. 匿名 2018/11/12(月) 22:12:31 

    アホ

    +4

    -0

  • 60. 匿名 2018/11/12(月) 22:13:32 

    けが人はいたのかな?迷惑だよ

    +3

    -0

  • 61. 匿名 2018/11/12(月) 22:13:33 

    あらら。
    18日に北綾瀬の車両基地でイベントあるのにね。
    そのイベントもすごい事になりそうだ。
    こういうレアなの見られるんだってね。
    「子どもが危ない」千代田線車内で怒号…一体何が

    +8

    -1

  • 62. 匿名 2018/11/12(月) 22:14:02 

    いろんなオタクがいる中で撮り鉄が一番迷惑な存在だと思う

    +45

    -1

  • 63. 匿名 2018/11/12(月) 22:14:15 

    >>57
    電車好きな子供多いけど、ラストランにこだわるのは大人だろうね。

    +22

    -0

  • 64. 匿名 2018/11/12(月) 22:15:06 

    ジャニオタ
    鉄オタ
    AKB系オタ
    ネコオタ
    昭和オタ


    空気読めない

    +33

    -12

  • 65. 匿名 2018/11/12(月) 22:16:27 

    告知なしでシレーっと
    平日にラストランとかできないの?

    +47

    -1

  • 66. 匿名 2018/11/12(月) 22:16:42 

    >>61
    鉄オタじゃないけど、見てみたい!

    +2

    -5

  • 67. 匿名 2018/11/12(月) 22:17:39 

    最近と言うか、ここ数年何度かこういう鉄オタトラブルあるよね。
    自分の子供が行くという時点で、親は止めないのか?????
    今回は事故なくてよかったよね。

    +23

    -1

  • 68. 匿名 2018/11/12(月) 22:18:47 

    >>57
    いや、小中学生あたりがいいカメラ持ってたりする
    本人の趣味かと思う
    もっともオヤジ連中が幼児クラスを連れてきた可能性もあるけどね

    +6

    -0

  • 69. 匿名 2018/11/12(月) 22:18:59 

    自分たちでこの車両?の最後を汚してるって、わからないんだなぁ。

    +57

    -0

  • 70. 匿名 2018/11/12(月) 22:20:16 

    混雑するであろうところに子供を連れてきた親も
    鉄道ヲタも
    どっちも馬鹿

    +18

    -2

  • 71. 匿名 2018/11/12(月) 22:20:42 

    ヲタク同士で潰し合う分には構わないけど
    ダイヤが乱れたりして一般人に迷惑をかけないでほしい

    +20

    -0

  • 72. 匿名 2018/11/12(月) 22:22:11 

    ラストランと知らずに先頭乗っちゃった人もいたんでは

    +10

    -4

  • 73. 匿名 2018/11/12(月) 22:24:06 

    ラストランがこんな風になって
    電車がかわいそう

    +32

    -0

  • 74. 匿名 2018/11/12(月) 22:25:56 

    ラストランといっても特別電車じゃなくて、普通のダイヤの1電車だからね
    小さい子供が乗ってても、それは別におかしくない
    日曜日だもん、親子で乗ってて当然だよ
    そこに押しかけた鉄オタが問題よ

    +8

    -15

  • 75. 匿名 2018/11/12(月) 22:26:37 

    鉄オタはキモい奴ばかり

    +5

    -0

  • 76. 匿名 2018/11/12(月) 22:29:00 

    1か月くらい前に、この車両乗った!
    鉄人28号みたいなガッチリした車両で、たしかにかっこよかったし、撮り鉄も何人かいたよ。

    でも命を危険にさらすほど見たいかと言われると、別に。

    +6

    -0

  • 77. 匿名 2018/11/12(月) 22:32:44 

    一般客の子供が危なかったとして、人がたくさん来たなら親は車両を移ればいいのでは。
    自分の意思で先頭車両にいたんだからみんな自己責任。

    +50

    -6

  • 78. 匿名 2018/11/12(月) 22:33:08 

    こういうの見てると、撮り鉄って本当にアスペルガーっぽい人が多いんだなって思う。

    +24

    -1

  • 79. 匿名 2018/11/12(月) 22:41:10 

    あほ
    映像見たら何があったの?と思ったら、鉄オタのわがままが暴走していた。
    命の問題とか、、
    これで事故があったりしても自業自得。
    救急車呼んだりしないでよね。

    +30

    -1

  • 80. 匿名 2018/11/12(月) 22:41:22 

    先頭車両を抽選にするべきだったかな?

    +9

    -0

  • 81. 匿名 2018/11/12(月) 22:44:02 

    車両とか特急ラストランのニュースとかで、
    駅のホームにひしめく鉄オタが
    「ありがとぉーっ!!」とか絶叫してるの見ると寒気するのって私だけ?

    +94

    -1

  • 82. 匿名 2018/11/12(月) 22:44:54 

    電車好きの子供を連れて行く時子供なら多少優遇してもらえるとか甘い考え持って行かない方がいいよね

    +45

    -0

  • 83. 匿名 2018/11/12(月) 22:50:11 

    >>33 子どもは普通に乗っただけだと思うよ。
    急にバカどもが乗ってきたらパニックだし出るに出れないと思うよ。

    +4

    -11

  • 84. 匿名 2018/11/12(月) 22:50:47 

    電車に向かってありがとうとか絶叫してるの観てアホかと思った

    +45

    -0

  • 85. 匿名 2018/11/12(月) 22:51:40 

    >>77 満員電車乗ったことある?あんなもんじゃなくてアホどもが押し寄せたんだから降りるに降りられないと思うよ

    +10

    -1

  • 86. 匿名 2018/11/12(月) 22:56:50 

    こういうラストランって終電の時間じゃないの?
    夜中のイメージだったけど勘違い?
    なんでそんな時間に子供がいるの?

    +0

    -0

  • 87. 匿名 2018/11/12(月) 23:07:52 

    綾瀬在住です。
    昨日に限らずこの1か月の土日にさよなら運転なるものをやってたので小学生からオヤジまで鉄ヲタがホームから身を乗り出して撮影したり凄かった。
    三脚は禁止されてたそうですし駅員が危険ですから下がって下さい!!と何人も対応にあたったりしてましたがただの乗客としては迷惑でしかなかったです。

    +39

    -0

  • 88. 匿名 2018/11/12(月) 23:07:54 

    ニュースで見たけど、子供が危ないって言ってる奴らも
    写真に夢中じゃん!!馬鹿の集まりで笑ったわ。
    電車が最後だって告知せずに終わらせたらいいのに。

    +49

    -1

  • 89. 匿名 2018/11/12(月) 23:11:57 

    >>86
    ラストランって二日に渡ってやってたようだから、終電という意味のラストではないと思われる

    +2

    -0

  • 90. 匿名 2018/11/12(月) 23:14:45 

    もういちいちラストランとかやらないんでいいんじゃない。
    そのうち死人が出るよ。

    +18

    -0

  • 91. 匿名 2018/11/12(月) 23:16:08 

    みーーーーーんなバカ。

    +6

    -0

  • 92. 匿名 2018/11/12(月) 23:17:18 

    >>86
    15時くらいみたいよ

    +0

    -0

  • 93. 匿名 2018/11/12(月) 23:21:41 

    昔 明石かな?花火大会での大混雑を思い出した、、
    確か死者も出た記憶が。ニュースで皆スマホを掲げてたけど「あんたら何やってんの?」と呆れました

    +9

    -0

  • 94. 匿名 2018/11/12(月) 23:21:43 

    今日が最後とか告知しなくていいわ

    +9

    -0

  • 95. 匿名 2018/11/12(月) 23:23:47 

    動画見たけどどう見ても子供も偶然乗り合わせた一般人では無いよ。
    立派な子供鉄ヲタ!自業自得だと思うよ。

    +61

    -2

  • 96. 匿名 2018/11/12(月) 23:26:29 

    いまzeroで動画結構流れたけど、さっきまで「あ゛り゛か゛と゛う゛~!!!」とか叫んでたのと同じ声が「最後まで静かにー!!!」って言ってて意味が分からなかった

    +32

    -0

  • 97. 匿名 2018/11/12(月) 23:26:49 

    リュック背負ってる子供のマニア君居たわ。保護者が居る年頃だったから親が悪いと思うよ。

    +18

    -0

  • 98. 匿名 2018/11/12(月) 23:27:46 

    >>95
    いやいや、普通の電車だから一般人だっていますから

    +4

    -3

  • 99. 匿名 2018/11/12(月) 23:28:25 

    >>87
    私亀有、お隣さんだ!(^^)

    +2

    -0

  • 100. 匿名 2018/11/12(月) 23:30:56 

    >>35
    極端なファンはアスペだよ。

    +3

    -0

  • 101. 匿名 2018/11/12(月) 23:47:15 

    >>42
    ニュース見てたけど小学校高学年から中一くらいの鉄道ファンに見えた。
    それも友達連れでたくさん。
    親が連れてきてるような幼児はいなかったよ。

    +27

    -0

  • 102. 匿名 2018/11/12(月) 23:48:01 

    >>48
    これ何?

    +2

    -0

  • 103. 匿名 2018/11/12(月) 23:56:03 

    自分達で勝手に一両目に集まっておいてぎゅうぎゅう詰めになって「危なーい」とか「命の問題」とか「緊急停止ボタン押せーっ」と叫んでたと思うと滑稽だな…で電車降りたら「ありがとおぉ~」って?w

    +66

    -0

  • 104. 匿名 2018/11/13(火) 00:54:10 

    先頭車両に乗れる権利は前もって抽選で決めておけばよかったのかもね。

    長いこと頑張ってくれた車両の引退の日に、その車両が好きで引退を惜しんで集まった一部の人たちのせいでこんなことになるなんてさ、なんとも言えない後味の悪さだと思うよ。

    +5

    -0

  • 105. 匿名 2018/11/13(火) 00:55:36 

    >>48 これ警察に通報したのかな?

    『ポア』ってあんた…。

    +18

    -0

  • 106. 匿名 2018/11/13(火) 01:05:57 

    子供に何かあってもこの件に関しては親が悪いだろ。気を使って声をあげてくれてる人もいたよ。でも電車なんだから途中で降りられないだろが。バカじゃねーの?こうやって大事にならないとわからないのかよ。

    +15

    -0

  • 107. 匿名 2018/11/13(火) 01:21:54 

    もうさ、わざわざラストランですとか言わずに黙っとけばいいんだよ。

    +23

    -0

  • 108. 匿名 2018/11/13(火) 01:32:06 

    「子供が危ない」なんてセンセーションな言葉だから何事か?!と思うけど、要は自分らで勝手に押し寄せてきて騒ぎにして都合が悪くなったから正論っぽいのを振りかざしただけでしょ?

    +25

    -1

  • 109. 匿名 2018/11/13(火) 01:33:09 

    子供を持ちだせばなんでも許されると思うな。

    +9

    -2

  • 110. 匿名 2018/11/13(火) 01:36:05 

    たまに大宮駅でも見るよ、バカ鉄

    カメラに映るからと一般客に罵声を浴びせたり
    いろいろヤバい集団

    前に女性の車掌を盗撮してた人もいて
    ドン引きした

    【罵声大会】 尾久公開返却回送 罵声一部始終 in大宮 - YouTube
    【罵声大会】 尾久公開返却回送 罵声一部始終 in大宮 - YouTubem.youtube.com

    2012/11/10撮影 尾久公開で展示されたPトップ・パシニ・旧客の高崎への返却回送が行われました。 その際、バルブする鉄が大宮に集結。 もはや恒例ともなってる罵声大会が展開されました。 ちなみに私は声をあげてません。

    +16

    -0

  • 111. 匿名 2018/11/13(火) 02:01:42 

    何で親を責めてるの?
    何も知らずに普通に電車に乗ってたら、たまたまそれがラストランだっただけの話でしょ
    で、あれよあれよと周りに鉄オタが詰めかけて、危険だとわかる頃には動けないくらいみっしりと鉄オタで埋まっていたのでは?
    命危険がーとか言われるレベルまで詰めかけるほうがおかしい

    +10

    -13

  • 112. 匿名 2018/11/13(火) 02:30:43 

    鉄ヲタって何しでかすか分からないキチガイもいるから怖い
    鉄道系の子供向けイベントで男の子2人連れた母親と口論になり、まだ小さい方の子を母親から取り上げて人質にして騒いだキチガイの映像見たことある
    やっとの事で子供を取り返したお母さんの前で上の子(こちらもまだ幼い)が両腕を広げて盾になろうとしてて情けないやら許せないやら…
    異常な撮り鉄は取り締まって欲しい

    +25

    -1

  • 113. 匿名 2018/11/13(火) 03:00:14 

    ラストランがレストランに見えてしまう

    +8

    -0

  • 114. 匿名 2018/11/13(火) 03:30:19 

    渋谷のハロウィンのこと言えないよね

    +9

    -0

  • 115. 匿名 2018/11/13(火) 03:30:59 

    危ないところに子供連れてくの?おかしくね?

    +5

    -1

  • 116. 匿名 2018/11/13(火) 04:22:36 

    >>111
    終点住みだけどこういう時は乗る前とか車内放送で何回も先頭に固まるなってアナウンスある場合が多いよ。大抵は始発からギュウギュウで異様な雰囲気だし乗ってたら急に人が押し寄せるってのはあんまり無い。

    +8

    -1

  • 117. 匿名 2018/11/13(火) 04:49:15 

    ラストランのイベントを有料にすればいい
    2万円くらい

    +24

    -0

  • 118. 匿名 2018/11/13(火) 06:11:26 

    失恋ラストランw

    +0

    -0

  • 119. 匿名 2018/11/13(火) 06:42:55 

    日本人って外国人や外国行くといい人アピールするよね
    サッカーの時は特に。

    それともあの掃除した人は根っからの善人者?

    +2

    -1

  • 120. 匿名 2018/11/13(火) 07:08:58 

    >>115
    鉄オタ以外からしたら興味が無い
    ただ着た電車に乗ったのがそれだったんでしょう
    知ってたら乗らなかったかもね

    +1

    -6

  • 121. 匿名 2018/11/13(火) 07:20:08 

    >>120
    そんなわけないじゃん
    知らなかったらギュウギュウな先頭車に乗らないよ

    +17

    -0

  • 122. 匿名 2018/11/13(火) 07:40:34 

    鉄オタって感じハロウィンに渋谷に集まる連中同レベルの馬鹿のイメージ

    +5

    -0

  • 123. 匿名 2018/11/13(火) 07:42:20 

    単なるお出かけの家族連れが電車の先頭だかお尻だかを背景にして子供の記念写真撮ろうとしてたら撮り鉄がわざとぶつかって「邪魔なんだよ」と怒鳴り散らされたって聞いたことある
    なんなの?電車の写真撮るのはオタクの特権なの?

    +19

    -0

  • 124. 匿名 2018/11/13(火) 07:42:43 

    >>28 マジでそうだよね。世の中が子供は宝だとか騒ぐから、親も勘違いして何でも子供が優先、子供のしたことなら許されると勘違いしてる親が多い。
    たとえ自分達が先に乗っていたとしても先頭車輛が込み合った時点で危険回避の為に、他の車輛へ移らないと。鉄道会社がアナウンス等で促してたみたいだし、群衆のパワーは凄いし、怒鳴ったって聞こえない位ガヤガヤしてるし、聞いちゃいないよ。みんな自分達の事しか見えてないからね。将棋倒しになった時など、子供なんて下敷だよ。庇える様な状況じゃなくなる、下手すりゃ自分も下敷だよ。尼崎の花火大会とかで、学習してないのかな。

    +7

    -3

  • 125. 匿名 2018/11/13(火) 07:43:01 

    >>121
    子供って先頭好きだと思う

    +0

    -3

  • 126. 匿名 2018/11/13(火) 08:04:47 

    ラストランって知らないでたまたま居合わせて乗った人もたくさんいるんだよ。
    頭ごなしに自己責任って言うのはどうかと。

    +8

    -3

  • 127. 匿名 2018/11/13(火) 08:05:40 

    >>124
    保育園建設に反対している団塊みたいな意見だね。

    +2

    -2

  • 128. 匿名 2018/11/13(火) 08:07:32 

    とくダネ!見てるんだけど、
    鉄オタ、コワっっ!酷すぎ。。

    +5

    -0

  • 129. 匿名 2018/11/13(火) 08:09:54 

    小倉さんもう復帰してる。

    +0

    -0

  • 130. 匿名 2018/11/13(火) 08:10:21 

    子供を連れてくなよ…

    +5

    -1

  • 131. 匿名 2018/11/13(火) 08:12:28 

    鉄道好きは親とその小学生もいるからね。
    こんなことになるなんて思わなかったんじゃないかな。
    鉄オタ怖いけど、子供を優先させてるのはよかった。

    +1

    -1

  • 132. 匿名 2018/11/13(火) 08:13:32 

    知らずにいった人は気の毒。

    +4

    -0

  • 133. 匿名 2018/11/13(火) 08:14:11 

    もぉ叫び方とか声とかがいかにもオタクっぽくて本当キモい。

    +22

    -0

  • 134. 匿名 2018/11/13(火) 08:14:53 

    子ども対象のイベントにするか、抽選にしたら?

    +2

    -1

  • 135. 匿名 2018/11/13(火) 08:19:20 

    子供は乗るなよ

    +2

    -2

  • 136. 匿名 2018/11/13(火) 08:28:05 

    >>61
    この車両基地の近くに住んでます。
    毎年やってるこのイベントは抽選招待制なので押し合いで大混乱になるってことはないです。親子連れも多い。いつもは陸の孤島のような北綾瀬が1日限定で賑わう日で綾瀬ー北綾瀬の電車も土日は15分おきしか電車がないけどこのイベントの日は臨時を出して頻発してます。
    近くにほとんどお店がないのでそばにあるいつもガラガラの蕎麦屋と中華屋はこの日だけは混んでるし基地前のファミマは屋台を出してます。

    +3

    -0

  • 137. 匿名 2018/11/13(火) 08:33:02 

    スッキリ!でやってたけど、途中からドアの開閉の動作がおかしくなってしまってたらしくて、「ドアが壊れてた」…って話してる人がいたよ。

    途中の駅からも先頭車両にどんどん乗り込んできたんだってさ。

    ロバート・キャンベルさんは、メトロ側の運営方法に非があると言ってたよ。途中からも人を乗せるってことがよくないってさ。

    これさ、やってることはアチラの国の人たちとあまり変わらないよね。『おれが!』『俺が!』って周りを押し退けるようにしててさ。狂気じみてる。

    +10

    -0

  • 138. 匿名 2018/11/13(火) 08:36:31 

    命の問題!とか緊急ボタン押したりとか、そのわりには駅員が車両移動を促しても移動しないなんて意味わかんない。ただのオタクの集まり、バカの集まりとしか思えない。

    +26

    -0

  • 139. 匿名 2018/11/13(火) 08:37:15 

    テーマパークじゃねえんだから公共交通機関に用もねえのに押し寄せるな騒ぐな
    これに尽きる
    そもそも移動手段として使うものに娯楽性を生み出すのかおかしな話

    +7

    -0

  • 140. 匿名 2018/11/13(火) 08:41:37 

    気持ち悪い…。
    鉄道マニアにいいイメージがない

    タモリ倶楽部の鉄道の回な見るけど
    鉄道マニアのホリプロのマネージャーみたいのが
    沢山集結するのは嫌

    「子どもが危ない」千代田線車内で怒号…一体何が

    +16

    -0

  • 141. 匿名 2018/11/13(火) 08:44:07 

    老夫婦もいた。

    +1

    -0

  • 142. 匿名 2018/11/13(火) 08:44:18 

    >>112
    鉄ヲタって何しでかすか分からないキチガイもいるから怖い
    鉄道系の子供向けイベントで男の子2人連れた母親と口論になり、まだ小さい方の子を母親から取り上げて人質にして騒いだキチガイの映像見たことある

    これね、鉄道オタクって気持ち悪いヤツばかり
    「子どもが危ない」千代田線車内で怒号…一体何が

    +21

    -1

  • 143. 匿名 2018/11/13(火) 08:46:21 

    >>138

    『子供があぶなーい!』
    『ボタン押してー!』

    …も込みで、【そんな場所に居合わせている自分】を楽しんでるフシもあるそうだよ。

    だから押さない。

    +12

    -0

  • 144. 匿名 2018/11/13(火) 08:48:26 

    たまに居るよね、ホームに三脚とか持ち込んでる
    鉄オタ

    危ないし、キモい
    「子どもが危ない」千代田線車内で怒号…一体何が

    +18

    -0

  • 145. 匿名 2018/11/13(火) 08:50:18 

    鉄オタ乗せたまま溶鉱炉で溶かせばいいのに

    +6

    -1

  • 146. 匿名 2018/11/13(火) 08:59:28 

    こういう騒ぎを起こしてるのは
    昭●鉄道高等学校、岩●高等学校とか
    鉄道の学科のある生徒も多いよねー

    前に顔から名前とか学校名が晒されたの
    見たことある

    色々なマニアっているけど、キ●ガイみたいのが
    多い比率が高いのは鉄ヲタが群を抜いていると思う
    「子どもが危ない」千代田線車内で怒号…一体何が

    +3

    -1

  • 147. 匿名 2018/11/13(火) 09:02:07 

    >>124 押し寄せてきてる流れに逆らって出るなんて、大人の男すら無理だろ。女子供にできるかよ。

    +4

    -1

  • 148. 匿名 2018/11/13(火) 09:03:31 

    オタクはいいけど一般人に迷惑掛けんなと思う

    +6

    -1

  • 149. 匿名 2018/11/13(火) 09:03:32 

    >>146 なんだこれ。

    受け取りようによっては大問題だぞ。

    +9

    -0

  • 150. 匿名 2018/11/13(火) 09:04:21 

    >>146

    まさか、いま話題の韓国の人たち?

    +3

    -0

  • 151. 匿名 2018/11/13(火) 09:05:31 

    >>142
    えーっ

    +3

    -0

  • 152. 匿名 2018/11/13(火) 09:08:16 

    >>151 これ有名だよ。

    こういうアタマおかしいのが一定数紛れ込んでる。

    +7

    -0

  • 153. 匿名 2018/11/13(火) 09:08:22 

    そろそろ鉄道側もオタク規制してもいいんじゃない?
    田舎の人が少ない所ならまだしも都会だと一般客には迷惑でしょ

    +9

    -0

  • 154. 匿名 2018/11/13(火) 09:20:33 

    社内撮影禁止にすりゃいいじゃん。

    +3

    -0

  • 155. 匿名 2018/11/13(火) 09:22:12 

    >>104みたいな考えで、そっと引退の様子を見守ることができないもんかね。情けない。

    +1

    -0

  • 156. 匿名 2018/11/13(火) 09:25:10 

    ラストランを録画したかったのか…でも人混みばかりでアホの姿が残されるんだね。

    +2

    -0

  • 157. 匿名 2018/11/13(火) 09:58:42 

    でもこれは鉄道側が最後ですよーってこういう人たち向けに宣伝してるんでしょ?
    暴れることまでは想定してなかったのかもしれないけど
    勝手に集まってきて暴れるハロウィンとは違う

    +2

    -0

  • 158. 匿名 2018/11/13(火) 10:21:13 

    定員制の貸切列車にしていたら防げた話

    最終日にマニアが来るのは分かりきっていること
    東京メトロの判断の甘さが原因よね

    +2

    -1

  • 159. 匿名 2018/11/13(火) 10:34:16 

    ??ラストランなら再後尾車両の方がいいんじゃないの?
    なんのこだわりなんだろうあんなに混んでまで…

    +0

    -0

  • 160. 匿名 2018/11/13(火) 11:22:58 

    私こういうの好きだわ、こういうバカでくだらねえの

    +0

    -2

  • 161. 匿名 2018/11/13(火) 11:25:37 

    このぐらいの乗車率なら自分も乗った経験ある、ほんと不快なだけだから
    駅についても誰も降りないのに乗ってくる奴は多いんだもん

    +0

    -0

  • 162. 匿名 2018/11/13(火) 11:26:04 

    これは鉄道会社に責任があるだろ

    +2

    -3

  • 163. 匿名 2018/11/13(火) 11:28:07 

    東京オリンピックのいい予行練習になったな

    +0

    -0

  • 164. 匿名 2018/11/13(火) 11:28:38 

    東京オリンピックの時もこんな感じになるんだろうな

    +1

    -0

  • 165. 匿名 2018/11/13(火) 12:41:19  ID:KvI4w8UJ7s 

    鉄ヲタはマジで周り見えてないからなー。
    そして女、子どもにだけ気が強いグズが多い。

    +7

    -0

  • 166. 匿名 2018/11/13(火) 14:18:57 

    朝のニュースで見たけどアホくさって思った。
    たかが電車で何騒いでんだ?

    +4

    -0

  • 167. 匿名 2018/11/13(火) 14:21:58 

    こいつら緊急停止ボタン押してたよね。
    普段の通勤使いの人からしたら迷惑な話だわ。

    +5

    -0

  • 168. 匿名 2018/11/13(火) 14:42:45 

    プロのカメラマン数人が代表で撮影して
    著作権フリーでネットにアップすれば?

    +2

    -1

  • 169. 匿名 2018/11/13(火) 14:55:51 

    これだから葬式鉄は迷惑なんだよ

    +1

    -0

  • 170. 匿名 2018/11/13(火) 16:37:07 

    >>145
    笑った

    +0

    -0

  • 171. 匿名 2018/11/13(火) 17:20:31 

    ニュースで見たけど、これ結構明るい時間帯だったよね。
    ラストラン情報なんて知りもしないから、普通に乗ってる人もいっぱいいそう。乗り合わせなくてよかった。こんなことで15分も遅れるなんて嫌だ。

    +3

    -0

  • 172. 匿名 2018/11/13(火) 19:16:29 

    車内にいたバカタレ鉄道ファン、非常識でいい迷惑。

    +1

    -0

  • 173. 匿名 2018/11/13(火) 20:02:35 

    鉄オタは発達障害多いから

    +0

    -0

  • 174. 匿名 2018/11/13(火) 20:28:02 

    >>162 あるね。遠慮せずに常識はずれのバカどもを徹底的に締め出してやればよかったんだよ。

    +1

    -0

  • 175. 匿名 2018/11/13(火) 21:04:33 

    これは乗客は抽選にするべき

    +0

    -0

  • 176. 匿名 2018/11/13(火) 21:52:29 

    軍オタは鉄オタ以上にやばいことしてるやついるけどな

    +0

    -0

  • 177. 匿名 2018/11/13(火) 22:13:02 

    東京メトロってことは地下鉄よね?
    車窓の風景って言っても駅以外真っ暗じゃん
    意味分かんない

    +0

    -0

  • 178. 匿名 2018/11/14(水) 01:08:34 

    >>177 普通に田んぼか草むらみたいな緑の多い風景もあったよ。

    +0

    -0

  • 179. 匿名 2018/11/14(水) 01:10:59 

    >>173 その特徴が当てはまるごく一部の人たちが悪質なことやらかしてるのも事実だね。

    +0

    -0

  • 180. 匿名 2018/11/21(水) 11:49:22 

    「子供優先!」「命の問題!」「全員スペース空けろ!」「降りる人優先!」と叫ぶキチガイども。
    お前も要因の一角やぞ?わかってるか??

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。