-
1. 匿名 2018/11/12(月) 19:03:15
イタリアのあるある教えてください!+6
-7
-
2. 匿名 2018/11/12(月) 19:03:28
天気悪い+8
-21
-
3. 匿名 2018/11/12(月) 19:04:07
イタリアでナンパされない女はよっぽど残念な人+75
-26
-
4. 匿名 2018/11/12(月) 19:04:08
分からない+12
-0
-
5. 匿名 2018/11/12(月) 19:04:24
マザコン+36
-0
-
6. 匿名 2018/11/12(月) 19:04:36
イタリア紳士は靴下にこだわりがある+44
-0
-
7. 匿名 2018/11/12(月) 19:04:45
女好き+41
-0
-
8. 匿名 2018/11/12(月) 19:04:55
石畳の道ばかりで脚が痛くなるし
ぼーっと歩いていると💩踏むよ‼️+95
-2
-
9. 匿名 2018/11/12(月) 19:04:59
ナンパが多い
物乞いも多い+64
-0
-
10. 匿名 2018/11/12(月) 19:05:00
ピッツァ+38
-0
-
11. 匿名 2018/11/12(月) 19:05:13
チャイニーズ!と声をかけられる+62
-4
-
12. 匿名 2018/11/12(月) 19:05:26
Pastaとpizzaの店ばっかり+9
-4
-
13. 匿名 2018/11/12(月) 19:05:28
日本人はイタリア好きな人多くない?
なぜだろう。+54
-1
-
14. 匿名 2018/11/12(月) 19:05:39
ベネチア運河をゴンドラで渡る
素敵な風景+61
-1
-
15. 匿名 2018/11/12(月) 19:05:42
ものごいの子供とミサンガを腕につけてくる人+88
-0
-
16. 匿名 2018/11/12(月) 19:05:43
とりあえずオリーブオイルかけがち+12
-0
-
17. 匿名 2018/11/12(月) 19:05:52
てきとう
日本人の感覚から見ると、だけどね。+80
-0
-
18. 匿名 2018/11/12(月) 19:05:56
ジェラートが美味しい+67
-0
-
19. 匿名 2018/11/12(月) 19:06:02
+37
-0
-
20. 匿名 2018/11/12(月) 19:06:10
ブランド店の宝庫+19
-0
-
21. 匿名 2018/11/12(月) 19:06:21
+1
-0
-
22. 匿名 2018/11/12(月) 19:06:25
街がうんち臭いよ+8
-7
-
23. 匿名 2018/11/12(月) 19:06:30
ランボルギーニ+21
-0
-
24. 匿名 2018/11/12(月) 19:06:33
道行く男がもれなく話しかけてくるか謎のウインクされる+49
-3
-
25. 匿名 2018/11/12(月) 19:06:36
ジプシーの子供達が凄い!
集団で取り囲み、服や鞄に群がってお金やら物を奪おうとする。
正に、蝿を追い払うようにしても、しつこくしつこく群がってくる。
それも、可愛い顔でニッコリわらいながら。+73
-0
-
26. 匿名 2018/11/12(月) 19:06:43
>>13
料理おいしい
街きれい+6
-5
-
27. 匿名 2018/11/12(月) 19:07:06
ミラノ巻き+2
-2
-
28. 匿名 2018/11/12(月) 19:07:26
サッカーしかわからないけどイタリアとスペインのメディアは駄目なプレーをすると超絶辛口+8
-0
-
29. 匿名 2018/11/12(月) 19:07:35
地下鉄でスリに注意+57
-0
-
30. 匿名 2018/11/12(月) 19:07:39
観光地にはだいたいミサンガ売りつけてくる乞食がいる+48
-0
-
31. 匿名 2018/11/12(月) 19:08:10
ナンパはしてくるけど、以外と正直。
友達はみんな、ハニーやらスウィーティーやら言われてたのに、私だけショコラータだった。
色黒で悪かったな。+131
-0
-
32. 匿名 2018/11/12(月) 19:08:17
町中にある時計があっていない
一つや二つじゃない
ほとんどだ+23
-0
-
33. 匿名 2018/11/12(月) 19:08:20
食べ物が美味しい
どの店入ってもハズレなく美味しかった!+41
-1
-
34. 匿名 2018/11/12(月) 19:08:36
日本人女性は基本ヤリ捨てされてる+34
-2
-
35. 匿名 2018/11/12(月) 19:08:48
ピザが安くて美味しい、
夜のトレビの泉は圧巻!!!+36
-0
-
36. 匿名 2018/11/12(月) 19:09:19
汚い町だよ
主さんイタリアへ旅行でも行くの?+5
-12
-
37. 匿名 2018/11/12(月) 19:09:19
日本人は子ども扱いされがち+9
-1
-
38. 匿名 2018/11/12(月) 19:09:30
お店によってはサイゼ、ピザーラのピザの方が美味しい。
笑いのツボ分からない。
米はリゾットで食べるとうまい。
女なら絶対声かけられる。
カルボナーラが二本と違う。+37
-3
-
39. 匿名 2018/11/12(月) 19:09:40
+30
-1
-
40. 匿名 2018/11/12(月) 19:09:52
意外と背は高くないよね
日本人とそんなに変わらない+42
-0
-
41. 匿名 2018/11/12(月) 19:09:54
草みたいな花を「あげる」ふりして「商売」だと、お金を要求。
昔のグラディエーターの格好の人がブラブラしているからと撮影すると、また高額を要求されるので注意。+54
-1
-
42. 匿名 2018/11/12(月) 19:09:58
おじいちゃんおばあちゃんもオシャレ+13
-0
-
43. 匿名 2018/11/12(月) 19:10:06
>>36
フランスに比べたらへーきへーき+21
-2
-
44. 匿名 2018/11/12(月) 19:10:32
新聞をバッグにかけられてお金を盗まれた友人がいるよ+4
-1
-
45. 匿名 2018/11/12(月) 19:10:55
スプレーの落書きがヒドイ。街が汚くて荒れがち。イタリア男性は比較的背が低い。+33
-0
-
46. 匿名 2018/11/12(月) 19:11:29
胸毛シャツから出てるイメージ+16
-0
-
47. 匿名 2018/11/12(月) 19:12:10
>>13
食べ物が合うんじゃない??
イタリアン美味しいし
あとブランド物もイタリアは人気かも
グッチとかPRADAとか
ヨーロッパだから
建築もかっこいいしね+50
-0
-
48. 匿名 2018/11/12(月) 19:12:21
強盗、置き引き、ひったくり、空き巣が日常茶飯事。
現地在住の日本人のガイドさんは、もう盗られていい物しか持ち歩かないと言っていました。
でも、家に置いていても盗られる恐れがあるから、本当に困るそうです。+54
-1
-
49. 匿名 2018/11/12(月) 19:12:36
みんな優しい
カフェやレストランにはジローラモや私服の海老蔵みたいな人が必ず居るw+53
-2
-
50. 匿名 2018/11/12(月) 19:12:41
食べ物美味しい
誰でもナンパされる
国の経済破綻してるのに洋服はすごくおしゃれ+22
-2
-
51. 匿名 2018/11/12(月) 19:13:10 ID:YUVJoMWhpi
治安が悪い場所もある。
最悪、スリかな。
料理は美味しいらしいし歴史は古くからあるけど…
イタリア人はブランドとかにうるさそう。
英語は通じるみたい。+8
-0
-
52. 匿名 2018/11/12(月) 19:13:18
本場だけど、宿のパスタが伸びきっててアルデンテって何?!レベルだった。部屋のシャワーが正にシャワーだけで、浴槽が無かった…。格安ツアーだったからかな。それ以外の宿は良かったけど。+5
-0
-
53. 匿名 2018/11/12(月) 19:13:48
『あるある』って何であるあるするの?
イタリアのどこに興味あるの?+1
-8
-
54. 匿名 2018/11/12(月) 19:13:51
>>3
そんなにメッカなの?+0
-1
-
55. 匿名 2018/11/12(月) 19:13:58
>>13
有名な観光地があるから。イタリア料理が日本人の味覚に合うから。ヨーロッパはおしゃれだと言うイメージがあるから。とりあえず初めての海外旅行にイタリア行きがち。+6
-0
-
56. 匿名 2018/11/12(月) 19:14:39
>>31
ハニー、スウィーティーは知ってたけど
ショコラータ初めて聞いた
ごめん笑ったwww+63
-0
-
57. 匿名 2018/11/12(月) 19:15:21
レストランで食べていると、カンツォーネを歌う歌手が出てくる。
その後、CDを手売りして回る。+4
-0
-
58. 匿名 2018/11/12(月) 19:15:45
〈イタリア〉だって言って途中から違う話題になったの見たことあるよ
ここ今度もそうなん?+8
-3
-
59. 匿名 2018/11/12(月) 19:16:20
パンツェッタ・ジローラモ+6
-0
-
60. 匿名 2018/11/12(月) 19:16:21
時間にルーズ+20
-1
-
61. 匿名 2018/11/12(月) 19:16:39
サッカーの本田選手が嫌なあだ名を大量につけられてたイメージしかない。
しかも新聞で。
+6
-1
-
62. 匿名 2018/11/12(月) 19:16:55
中田が有名+5
-1
-
63. 匿名 2018/11/12(月) 19:17:46
日本語が上手いウエーターが多い。
こちらが「タント」とか「ボーノ」とか覚えてても、そんなの必要無い。
普通に「まだ要る?」「美味しい?」「もっと?」とか話し掛けてくるから。+28
-1
-
64. 匿名 2018/11/12(月) 19:17:57
女の人の声が低い&かすれている、っていう勝手なイメージ。+7
-0
-
65. 匿名 2018/11/12(月) 19:18:03
人々が陽気なイメージ
また行ってみたい+5
-0
-
66. 匿名 2018/11/12(月) 19:21:47
イタリア男
ハゲてもデブでもかっこいい+3
-4
-
67. 匿名 2018/11/12(月) 19:21:48
真実の口は、正直う~ん・・・って思った。
わざわざタクシーで行って、しかもぼったくられたし。+8
-1
-
68. 匿名 2018/11/12(月) 19:22:12
>>58
私もそれ見た!!
「パックでないイタリア旅行へ行くときのお薦め」
みたいなトピじゃなかった?
あのトピメッチャ怖かったんだけど何だったんだろう。+10
-0
-
69. 匿名 2018/11/12(月) 19:24:10
スターバックスがないと思いきや今年の9月、遂に一号店が誕生。
イタリアは何処のカフェ入ってもカプチーノが美味しい。+16
-0
-
70. 匿名 2018/11/12(月) 19:24:15
もこみちはいつでもいるわけでは無い+0
-0
-
71. 匿名 2018/11/12(月) 19:26:51
ここ歓迎されてない?トピ主さんプラスもらえてないねww+2
-3
-
72. 匿名 2018/11/12(月) 19:28:48
空気乾燥してる
芸術がたくさん見られる+12
-0
-
73. 匿名 2018/11/12(月) 19:30:43
>>58
どういう事?カモフラージュトピって事?時々あるけど真面目に答えた人が嫌になるからやめてほしい。荒らし対策なんだろうけど。+10
-0
-
74. 匿名 2018/11/12(月) 19:32:49
ローマだけど、高級店でも料理がそこまでおいしくない、というか日本人の口に合わない?
パリが女性的な雰囲気の街ならローマは男性的って感じ。
大雑把な人が多い。
建物の汚れや苔は放置、それが味があって良いという価値観かな?+11
-0
-
75. 匿名 2018/11/12(月) 19:36:12
>>58
これでしょ。途中から変。気味悪い。パックでないイタリア旅行へ行くときのお薦めの場所や食べ物を教えて下さいgirlschannel.netパックでないイタリア旅行へ行くときのお薦めの場所や食べ物を教えて下さい今すぐではないですが、2週間くらいの期間でイタリアを回りたいと思っています。お薦めの景観の素敵なところや、美味しいレストランや食べ物、また注意すること等を教えて下さい。
+13
-0
-
76. 匿名 2018/11/12(月) 19:37:12
ピアジオのベスパやチャオって自転車バイクが可愛い💕+6
-0
-
77. 匿名 2018/11/12(月) 19:37:50
レストランでは炭酸水が主流+7
-0
-
78. 匿名 2018/11/12(月) 19:38:31
おっさんが無駄に格好いい+45
-1
-
79. 匿名 2018/11/12(月) 19:38:57
>>75
これ噂のトピ乗っ取りか+5
-0
-
80. 匿名 2018/11/12(月) 19:39:22
夏なんかは21時くらいから晩御飯。
+7
-0
-
81. 匿名 2018/11/12(月) 19:40:00
普通のおじさんでも、超お洒落。+3
-2
-
82. 匿名 2018/11/12(月) 19:40:28
途中からトピの主旨と違うことはこれからは直ちに管理人に報告しましょう❗️❗️+6
-0
-
83. 匿名 2018/11/12(月) 19:41:53
>>79
トピ乗っ取りじゃねーや
トピ主が元々最初から雑談合図専用の画像貼って、前日落ちとか日にちが経過したら仲間とともに乗り込んで雑談し始めるやつか+5
-0
-
84. 匿名 2018/11/12(月) 19:42:36
>>39
これはっっ
荒木じゃないっっ!
ガル民っっ
荒木じゃねぇぞぉぉ騙されるなぁぁっっ+3
-0
-
85. 匿名 2018/11/12(月) 19:43:14
インテリアがオシャレ。
普通のうちでもなんか日本みたいにダサくない+4
-2
-
86. 匿名 2018/11/12(月) 19:44:03
主要都市の中心部以外は落書きだらけ。
顔が濃すてそこまでのイケメン、美女は少ない。
街中にカモメがいる。
+4
-1
-
87. 匿名 2018/11/12(月) 19:46:38
田舎に行くとマジで英語が通じなくなる。
ミラノとかベネチアの都会や観光地以外は
イタリア語必須だけど
日本人には母音の発音で案外勉強しやすい言語。
普通の人も現地で勉強すれば3ヶ月もあればペラペラ日常会話できるようになるよ。+15
-0
-
88. 匿名 2018/11/12(月) 19:47:24
やっぱりスリとか物ごいとか怖い部分もあるんだね…。チャイニーズ言われんのは嫌やなw+2
-0
-
89. 匿名 2018/11/12(月) 19:48:26
ナポリ、行く度に治安が悪くなっていて残念。
あの治安の悪さで、山の手は高級別荘地というのが、信じられない。+2
-1
-
90. 匿名 2018/11/12(月) 19:48:53
現地のおばさんと会話するとバシバシ人の体を叩いて笑うので、ここは大阪か?と錯覚する。+1
-0
-
91. 匿名 2018/11/12(月) 19:50:16
トイレ探しに苦労する。
日本に帰って来て、空港のトイレにホッとする。+23
-0
-
92. 匿名 2018/11/12(月) 19:54:07
グルメにショッピングに観光、美術館
女性に大人気+6
-0
-
93. 匿名 2018/11/12(月) 19:55:13
イケメンは多いけど美女は少ない+4
-5
-
94. 匿名 2018/11/12(月) 19:56:23
話しかけられなかった人いる?+1
-0
-
95. 匿名 2018/11/12(月) 19:56:46
>>88
むしろイタリアなんて最初からスリや物乞いのイメージだよ。+9
-0
-
96. 匿名 2018/11/12(月) 19:59:28
>>94
いないんじゃない?
私はイタリア人は国境がないんか?と言うぐらい1番異国の者に対して壁がなかった。+6
-0
-
97. 匿名 2018/11/12(月) 20:03:25
>>88
バッグに常に手を置いてるか前に抱えとけばスラれへん。
スリは注意散漫でボーっとしてる人を見極めて狙うから。
物乞い、赤子ジプシーはスルーしとけば何もしない。+4
-1
-
98. 匿名 2018/11/12(月) 20:05:00
男性はママンが大好き
女性に挨拶がわりにバラのように美しいとかクッサイ台詞で誉める+11
-0
-
99. 匿名 2018/11/12(月) 20:06:01
ジプシーにお金たかられる+5
-0
-
100. 匿名 2018/11/12(月) 20:08:39
>>90
オシャレな大阪のおばちゃん+0
-0
-
101. 匿名 2018/11/12(月) 20:10:08
>>75
なんですか、これ。
怖すぎます。+11
-0
-
102. 匿名 2018/11/12(月) 20:13:56
>>101
たぶんどこか別のトピの避難所の目的で立てたんじゃないかな?+2
-1
-
103. 匿名 2018/11/12(月) 20:19:30
>>3
イタリア行って試してみたいね
By 彼氏いない歴=年齢の女+6
-0
-
104. 匿名 2018/11/12(月) 20:19:41
そういえば“ネイル”なんちゃらも全然違うことを書いていたのを見たよ+2
-0
-
105. 匿名 2018/11/12(月) 20:21:05
杖をついてるお爺ちゃんでもナンパしてくる。+6
-0
-
106. 匿名 2018/11/12(月) 20:24:04
カワイイネー!とインド系カからナンパされる
付いて行っちゃダメ!!物売りか詐欺だよ+3
-0
-
107. 匿名 2018/11/12(月) 20:43:47
ちなみにそれはイタリアの子供じゃなくて東欧あたりの不法移民かロマだよ+9
-0
-
108. 匿名 2018/11/12(月) 20:44:26
お釣りをごまかされそうになる。
?って顔をすると笑顔で無邪気に訂正してくれる。
仕方ないなぁと怒れない。
+5
-1
-
109. 匿名 2018/11/12(月) 20:45:06
夏のベネチアは臭い!
水は炭酸水
レストランでは水もただではない
もちろんトイレも有料
ベネチアでゴンドラに乗ったら
勝手に写真撮られて
買わされた!+0
-0
-
110. 匿名 2018/11/12(月) 20:45:39
なんにでもアイロン
ジーンズにも靴下にもパンツ(下着の)にも
道を尋ねたら、堂々と違う方を案内されるので
3人くらいに聞くとよい
「知らない」っていうのは礼儀として違うと思っているから悪気はないから…とイタリア人の友達に言われました+13
-0
-
111. 匿名 2018/11/12(月) 21:03:38
女性もオシャレなの?
おばちゃんでも?+1
-0
-
112. 匿名 2018/11/12(月) 21:05:27
ナンパってどこでされる?+1
-0
-
113. 匿名 2018/11/12(月) 21:07:09
男の人の髪の毛は風呂上がりのようにツヤツヤ
超濡れ髪+1
-0
-
114. 匿名 2018/11/12(月) 21:12:51
なんか赤とか原色の開襟シャツみたいの着て金とかのネックレスしてる胸毛モジャモジャ
髪の毛はオールバックでなでつけてたりそこにヘアバンド代わりにサングラス+1
-0
-
115. 匿名 2018/11/12(月) 21:14:19
>>16
オリーブオイルもだけど、バルサミコ酢のほうが多かった気が。+2
-0
-
116. 匿名 2018/11/12(月) 21:22:19
ネイルやメイクなど、知らないおばちゃんに「ベーネ!」って言われる。嬉しい。+7
-0
-
117. 匿名 2018/11/12(月) 21:24:22
実際のイタリア料理は大味
南に行くほど美味しいね+4
-0
-
118. 匿名 2018/11/12(月) 22:01:07
一見、顔とか怖いけど、道を聞きたくて話しかけると笑顔で丁寧に教えてくれる。
若い層は英語がわりと通じる。+4
-0
-
119. 匿名 2018/11/12(月) 22:04:48
店じゃなくて、露店とか歩き売りの人で、
ペットボトルの水に値段が書いてない時、値段を聞くと高め(2ユーロとか)で言われる。
「じゃ要らない」って言うとすぐ1ユーロになる。+3
-0
-
120. 匿名 2018/11/12(月) 22:22:28
硬水だから日本のシャンプー持っていっても泡立たない+0
-0
-
121. 匿名 2018/11/12(月) 22:42:36
ひったくりは日常+4
-1
-
122. 匿名 2018/11/12(月) 22:58:05
>>120
旅行中は髪の毛少しパサつき気味になるね。
+2
-0
-
123. 匿名 2018/11/12(月) 23:22:55
>>114
胸毛凄いよねw
ゴワッ!って感じでw+0
-0
-
124. 匿名 2018/11/12(月) 23:26:34
若い女よりも断然
年いった女の方がもてる国
イタリア人の男も
この間テレビで行ってたし
経験豊富なのと色気と深みがましてくるから
の事。+3
-0
-
125. 匿名 2018/11/12(月) 23:36:40
道端の売り子
水はベタ、自撮り棒とか比較的流行りのものも積極的に取り込んでいる。+1
-0
-
126. 匿名 2018/11/12(月) 23:42:57
昔ア◯タリア航空でイタリアに行ったんだけど、接客が最悪だった。CAが仕事しない。しても嫌々してやってるって態度。
飲み物が欲しくて頼みに行ったらそこの適当に飲んどけって感じで、アゴで指示された。添乗員さんの話では欧米の有名人が乗っている時は一般客の世話は一切せずに有名人に張り付いてるらしい。
今は改善されてるかどうかはわからないけど。
+0
-0
-
127. 匿名 2018/11/12(月) 23:58:11
若者よりもおっさんの方がチャラい。
+0
-0
-
128. 匿名 2018/11/12(月) 23:59:39
>>75
ガルちゃん以外の住民?が
そろそろトピに勢い無くなって来たし、トピ画も派手で目立つし
ここ借りて話しよーよ的な+1
-0
-
129. 匿名 2018/11/13(火) 00:10:23
みんな親切!
困ってたら向こうから声かけてくれた
ただ女性は怖い人多かった+2
-0
-
130. 匿名 2018/11/13(火) 00:11:58
22歳の時に卒業旅行したけど、完全に扱いが子どもだった
旅行中向こうの修学旅行生(17歳)と一緒になったんだけど、明らかに私より大人っぽい
子ども扱いも納得でした+0
-0
-
131. 匿名 2018/11/13(火) 00:19:44
めっちゃさがさないとトイレの流す場所がわからないトイレがある+3
-0
-
132. 匿名 2018/11/13(火) 00:22:31
イタリア車を売ってる車屋!イタリア気取ってイタリア人のノリで、陽気ですから~オシャレですから~チャオ~で、チャラくていいみたいな雰囲気出して、チャラい仕事してるのが嫌だ。+4
-0
-
133. 匿名 2018/11/13(火) 00:25:36
朝ごはんがシンプル+1
-0
-
134. 匿名 2018/11/13(火) 00:52:03
>>75
見てきた。
このコメント以降、たかじんトピの人に乗っ取られてるね。
別の場所でもたかじんトピのに乗っ取られてるの発見したことあるわ。
何個トピ乗っ取ってるんだろう。ひどいな…。+3
-2
-
135. 匿名 2018/11/13(火) 02:45:31
国旗の色のせいかフランスの紅茶よりイタリアのコーヒーが濃いイメージ。+0
-0
-
136. 匿名 2018/11/13(火) 02:46:52
日本じゃピザはちょい豪華なイメージだけどイタリアじゃピザは屋台で販売してるような感じ+0
-1
-
137. 匿名 2018/11/13(火) 03:00:01
>>11
自分は現地人からすぐ日本人と見分けられてた
声がデカくて列に並ばないのが中国人や韓国人で、大人しくて秩序を守って声も小さいのが日本人+0
-0
-
138. 匿名 2018/11/13(火) 03:35:19
>>104探したよ、「ネイル」で
最初はネイルでも今まさにまったく違う「たかじん」や「百田尚樹」や「政治」の話を延々と書いてるな
酷いな、これは
【雑談】こんなネイルは嫌だgirlschannel.net【雑談】こんなネイルは嫌だネイルのおしゃれ楽しいですよね〜。 たまに奇抜すぎるデザインを楽しんだりしますw 皆さんのやりすぎちゃったネイルデザインや こんなの絶対いやっていうネイルを教えてくださーい。
+5
-1
-
139. 匿名 2018/11/13(火) 03:55:45
街中で物凄い美人がいるなあって
よく見たら鏡に写った私
+1
-1
-
140. 匿名 2018/11/13(火) 05:35:58
>>139
わかるー私もー+1
-0
-
141. 匿名 2018/11/13(火) 06:23:16
北部のピザをピザと認めるイタリア人はいない+1
-0
-
142. 匿名 2018/11/13(火) 07:00:55
>>126
お好きにどうぞ状態で飲み物が置いてあるから嬉しかった
いちいち言うの面倒だし
乗務員は本当にやる気ないよね
エコノミー対策で少し体操してる爺ちゃんをチッ!!って見て感じですごくイライラしてたw+3
-0
-
143. 匿名 2018/11/13(火) 07:35:00
観光名所近くにあるイタリアンレストランは美味しくない。
サイゼリアの方がよっぽど美味しい。+1
-2
-
144. 匿名 2018/11/13(火) 08:37:25
割とゴミが道に落ちていて汚い。+1
-0
-
145. 匿名 2018/11/13(火) 09:42:59
>>23
ランボルギーニの工場内の潜入レポみたいなの見たけど
日本人並みに時間も技術も丁寧さもあって
イタリア人もやればできるものじゃんって思うんだけど
列車は時間に来ない+3
-0
-
146. 匿名 2018/11/13(火) 09:46:05
4の書き方が独特
航空会社の男性CAにナンパされて電話番号渡されたけど、数字が読めなかった。
あの謎な字が4だと後から知った。+0
-0
-
147. 匿名 2018/11/13(火) 09:49:03
>>146
7も変じゃない?+0
-0
-
148. 匿名 2018/11/13(火) 09:50:53
>>145
電車ね!
アルベロベッロからナポリへ行く電車が途中で突然欠便になり、半日途中の駅で足止め。結局ナポリへ着いたのは夜遅くになった。+3
-0
-
149. 匿名 2018/11/13(火) 09:55:12
黒髪、黒い目をめちゃくちゃ褒めてくれる。
イタリア語を教えたがる。+0
-0
-
150. 匿名 2018/11/13(火) 09:57:25
一人で観光してるとナンパされて街を案内してくれる。そして、その人の友達のところへ連れて行かれ紹介される。何人も。+0
-1
-
151. 匿名 2018/11/13(火) 10:07:54
>>148
突然のショーペロほど怖いものないね…+1
-0
-
152. 匿名 2018/11/13(火) 10:13:01
サッカーイタリア代表・バロテッリ、人種差別を非難。「愚か者はパソコンの後ろに隠れているだけ」girlschannel.netサッカーイタリア代表・バロテッリ、人種差別を非難。「愚か者はパソコンの後ろに隠れているだけ」 バロテッリ、人種差別を非難。「愚か者はパソコンの後ろに隠れているだけ」 | フットボールチャンネルバロテッリはインスタグラムを通じて「人種差別主義者、君...
+0
-0
-
153. 匿名 2018/11/13(火) 10:13:30
>>23
ランボルギーニイオタ・ミウラ大好き
50年前のデザインだけど
50年後の車のようにも見える
デザイナーは非凡極まる+0
-0
-
154. 匿名 2018/11/13(火) 10:17:19
>>13
たぶん風土、気候が似ていて、食べ物も似ているからじゃない?もし日本以外の外国で何処かに住まなきゃないならイタリアがいいなぁって思ってるわ。+1
-0
-
155. 匿名 2018/11/13(火) 10:17:19
ヘタリア
+1
-0
-
156. 匿名 2018/11/13(火) 12:09:29
イタリアンジェラートを初めて食べた時の衝撃が忘れられないw
ディッパーダンに並んで食べたなぁ〜。
本場はもっとおいしいんだろうなぁ。+1
-0
-
157. 匿名 2018/11/13(火) 12:14:47
ここ見てると、わりと日本人(アジア人)にもウェルカムな印象を受けるけど、ヨーロッパの中では人当たりは優しめですか?+3
-0
-
158. 匿名 2018/11/13(火) 12:18:54
覚悟はいいか?
私はできてる
+0
-6
-
159. 匿名 2018/11/13(火) 12:37:15
まるでやくざと同じ、、、
+1
-3
-
160. 匿名 2018/11/13(火) 12:44:59
サイゼリアよりマズい本場イタリア料理ってどんなの?
サイゼのパスタって激マズじゃない?+0
-0
-
161. 匿名 2018/11/13(火) 13:05:54
>>158
乗っ取ろうとしてる?+5
-0
-
162. 匿名 2018/11/13(火) 13:12:32
イタリア行ってみたい!
革製品もおしゃれなやつが多そうなイメージ。
+2
-0
-
163. 匿名 2018/11/13(火) 13:15:00
イタリアに旅行に行ったことある人に、おすすめの料理やお店を教えてもらいたい♪+1
-0
-
164. 匿名 2018/11/13(火) 13:15:16
>>158
怖いよ何?ここ
楽しいガルチャンのはずでしょ
一応通報したけど、乗っ取られたら管理人に言わなくてはね+5
-0
-
165. 匿名 2018/11/13(火) 13:25:18
イタリアって、パスタの乾麺もおいしいのかな?+2
-0
-
166. 匿名 2018/11/13(火) 13:36:25
>>165
おみやげ屋さんの可愛い形のパスタは美味しくない。+0
-0
-
167. 匿名 2018/11/13(火) 13:46:12
>>165
日本ではディチェコをおすすめする人が多いけど、イタリア国内でもメジャーなんだろうか…。+3
-0
-
168. 匿名 2018/11/13(火) 13:51:35
ブチャラティ知らないのかw
+0
-0
-
169. 匿名 2018/11/13(火) 14:10:10
>>164
>>75の前は探してないけど、75のトピからたどれるところまでたどってみたら、先月まで11個の無関係なトピで乗っ取り&引っ越しを繰り返してた…乗っ取る時に「ご挨拶」とやらをやるのが独自のルールみたい。
下手なホラーより震えた。+5
-1
-
170. 匿名 2018/11/13(火) 14:23:50
イタリアの事話そうよ!+6
-0
-
171. 匿名 2018/11/13(火) 14:26:05
街へ出るときはホテルでトイレを済ませてから行かないと、なかなかトイレが無い。
トイレを見つけても何故か便座が無い。
そして、水圧が低いのか水が少ししか流れない。+1
-0
-
172. 匿名 2018/11/13(火) 14:30:35
陽気な人が多くて、普通にその辺で歌ってたり、ウィンクしてきたり、話しかけてきたり。+4
-0
-
173. 匿名 2018/11/13(火) 14:34:41
>>171
和式みたいな感じ?+1
-0
-
174. 匿名 2018/11/13(火) 14:47:08
かっこいいおじ様が高級スーツでジェラート立ち食い+2
-0
-
175. 匿名 2018/11/13(火) 15:30:00
>>167
これだけちょい高いからセール狙いだったよ+1
-0
-
176. 匿名 2018/11/13(火) 16:08:48
辿ってみたら>>164は今はもうやってないようだね
怖いのは今もやってる>>138のネイルトピだよ
途中から殉愛関係に変わると宣言し今も百田尚樹の本がどうのこうの言ってるし、読んでたら次のダミーのトピをどこにしようかと言ってるね
ここだったりしてw+4
-0
-
177. 匿名 2018/11/13(火) 16:10:46
>>176です
>>164間違いで>>75でしたね
今はやってないようだね
+2
-0
-
178. 匿名 2018/11/13(火) 16:30:58
都市の位置、ブーツでいうとどこら辺って説明する。+2
-0
-
179. 匿名 2018/11/13(火) 16:41:06
マザコン男が多い+0
-0
-
180. 匿名 2018/11/13(火) 18:57:54
>>68
どういう系の怖い話になったの!?
幽霊とか殺人とか?+0
-0
-
181. 匿名 2018/11/13(火) 19:02:43
ヨーロッパの中でもイタリアには特別に親近感がある
パスタが大好きだから
パスタを生み出してくれてありがとうイタリア+1
-0
-
182. 匿名 2018/11/13(火) 19:06:58
>>163
元彼がイタリア人だったのでよくわからない物をいっぱい食べさせてもらったけど上でも出てるようなパスタやピザは驚く程美味い!っていうのは感じなかったかも。
このアスコラーネっていうのはメッチャおいしかった!
あとカルツォーネって言ってた気がするけど日本にあるのとは全然違うのが美味しかったな。オリーベ アスコラーネ(肉詰めのオリーブのフライ) - イタリア料理blog.goo.ne.jpオリーベアスコラーネはマルケ州の料理です。緑色のアスコラーネ種のオリーブに、炒めた挽き肉、卵黄、パルミジャーノチーズ、ナツメグを混ぜた物を詰めて、小麦粉、溶き卵、パン粉を付けて揚げます。揚げる前のオリーベアスコラーネ。オリーブのほろ苦さと肉の詰め...
+2
-0
-
183. 匿名 2018/11/13(火) 19:08:15
>>180
>>68だけどごめん、もう上で答え出てたね。+0
-0
-
184. 匿名 2018/11/13(火) 19:11:43
>>182ですが北と南では雰囲気が全然違います。
南はこの前初めて行ったけどノンビリしてて治安が悪そう。
元彼のいたベネチアなんかは夜でもそんなに怖いことなく物価も高い。
+1
-0
-
185. 匿名 2018/11/13(火) 19:23:10 ID:4fVMLCYDTe
ナポリタンを認めない又は知らない+0
-0
-
186. 匿名 2018/11/13(火) 19:47:50
>>182
オリーブが入ったチーズ入りのメンチカツみたいなのかな?おいしそう!!ワインに合いそうだね!+1
-0
-
187. 匿名 2018/11/14(水) 12:21:31
>>185
ナポリタンって言ったらナポリ風の料理のことですか?って聞かれると思うよ。
日本のナポリタンは日本食。+1
-0
-
188. 匿名 2018/11/14(水) 14:23:26
>>2
イタリア、毎年行くけど、たいてい抜けるような青空だよ
ロンドンと間違えてない?+0
-0
-
189. 匿名 2018/11/14(水) 14:27:16
ベネチアのダニエリってホテルの六階にある展望レストランはすごい眺望!
グランカナルが目の前に全部見えます。
老舗の一流ホテルですが、
スタッフの方たちはサービス精神旺盛で、運河を背に何枚も写真を撮っていただけました、
食事も凝っててすごく美味しいです。+3
-0
-
190. 匿名 2018/11/15(木) 12:22:37
名前は「フェデリコ」+1
-0
-
191. 匿名 2018/11/18(日) 18:37:16
>>171
イタリア人は、ふだん、便座の淵の上に片足を乗せて用足ししてる。そうすると楽だよ。+0
-0
-
192. 匿名 2018/11/18(日) 18:39:29
便座の淵の上→便器の上の淵+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する