-
1. 匿名 2018/11/12(月) 17:18:47
思い出のクリスマスプレゼントは何ですか?
私はリカちゃんのマクドナルドショップです。
ハンバーガーのパティとレタスとチーズを組み合わせたり、ポテトを入れたりできて楽しかった記憶があります。+358
-0
-
2. 匿名 2018/11/12(月) 17:19:51
親にサプライズで図書券もらった。。
ごめん、全然嬉しくなかった。。+73
-7
-
3. 匿名 2018/11/12(月) 17:20:21
サンタさんからの手書きのお手紙。
きょうだい皆んな毎年もらっていた。
父の字に似てるんだなーーって思っていた。
+121
-0
-
4. 匿名 2018/11/12(月) 17:20:38
主さんの楽しそう。欲しい+102
-1
-
5. 匿名 2018/11/12(月) 17:21:15
これ!サンタさんにもらって家族で毎日やったよ!笑+180
-4
-
6. 匿名 2018/11/12(月) 17:21:27
シルバニアファミリーの赤い屋根の大きなお家+152
-0
-
7. 匿名 2018/11/12(月) 17:21:30
好きな人がいて頑張ってダイエットしたらXmasプレゼントでジェラピケの服くれた
+90
-3
-
8. 匿名 2018/11/12(月) 17:21:46
人形の頭皮の穴から粘土が出てきて髪の毛になるオモチャ+109
-0
-
9. 匿名 2018/11/12(月) 17:22:20
父親の会社の人の主催で
ファミコンソフトを貰った。
「たけしの挑戦状」
貰えた時は嬉しかった、嬉しかったんだよ。
電源入れてプレイしたら…さっぱりわやだった。
何をどうしたら良いのやら?
当時ネットなんて無かったし。+54
-1
-
10. 匿名 2018/11/12(月) 17:22:30
エンジェルポケット+201
-1
-
11. 匿名 2018/11/12(月) 17:22:53
+79
-0
-
12. 匿名 2018/11/12(月) 17:23:27
泡出るやつやん♪+6
-1
-
13. 匿名 2018/11/12(月) 17:23:27
お出かけワンワン。初めてサンタさんが親だと知った思い出のプレゼント。置いてくれてる光景と、悲しかったと言うよりちょっと嬉しかった気持ちは30年経った今も鮮明に覚えています。+102
-2
-
14. 匿名 2018/11/12(月) 17:23:54
むかーしむかし、当時の彼が大きなキャラクターのぬいぐるみを抱えて待ち合わせ場所に持ってきてくれたなー 大昔に別れてしまったけれど、もらった時は嬉しかった+27
-4
-
15. 匿名 2018/11/12(月) 17:24:12
電子手帳的なやつ+213
-1
-
16. 匿名 2018/11/12(月) 17:24:29
高かったろうに、買ってくれたMDプレイヤー(サンタさんとして)
あゆがCMしてた記憶・・・
毎年サンタさんに頼むのが高くなるもんだから、これを機にカミングアウトされたw+189
-3
-
17. 匿名 2018/11/12(月) 17:24:30
フクちゃんのドンジャラ+4
-2
-
18. 匿名 2018/11/12(月) 17:24:32
大学の時彼氏に
雑貨系の加湿器もらった。
待ち合わせに遅れてきて聞いたら
プレゼント買いに行ってたらしくて、、、
緑色好きじゃないし加湿器欲しくなかったし…。
+9
-16
-
19. 匿名 2018/11/12(月) 17:24:48
いとこのお母さん(若くて綺麗)から姉妹3人分の羽子板貰いました!!
当時は、羽子板で遊んで今はインテリアとして飾っています。レトロで可愛いです!!+50
-5
-
20. 匿名 2018/11/12(月) 17:25:07
しーこっこ+25
-2
-
21. 匿名 2018/11/12(月) 17:25:11
いまの彼から
もらった婚約指輪
家宝っす!+107
-69
-
22. 匿名 2018/11/12(月) 17:25:17
>>10>>15
うわああああ懐かしい!!
持ってたよー!!!+14
-2
-
23. 匿名 2018/11/12(月) 17:25:20
いーなーいーなー
うち、貰った事ない。小さい時からサンタはいない。うちには来ないって言われて育った貧乏人+44
-1
-
24. 匿名 2018/11/12(月) 17:25:21
>>1
懐かしー!
私も持ってた!+34
-1
-
25. 匿名 2018/11/12(月) 17:25:30
あむあむ貰いました!+141
-1
-
26. 匿名 2018/11/12(月) 17:25:40
クリスマスが近づくと、おもちゃ屋のチラシが入るからそれ見て決めてた
磁石で魚を釣るゲーム+98
-1
-
27. 匿名 2018/11/12(月) 17:26:01
>>21
近所の夏祭りの景品みたい+9
-7
-
28. 匿名 2018/11/12(月) 17:26:14
バンドマンの彼氏自作の歌。
あの時は嬉しかったけど
今は黒歴史
+60
-2
-
29. 匿名 2018/11/12(月) 17:26:18
なんかブタミントンとかドンジャラとかセーラームーンとか同世代なんだろうなって思う笑+134
-1
-
30. 匿名 2018/11/12(月) 17:26:53
母親から「いい?サンタなんていないの。みんなサンタさん来てるて言うけど、お母さんたちがこっそり枕に置いてるんだよ。お母さんはそういうの嫌だから今ここで渡すね」と言われて渡されたのが当時流行ってたベティーズブルーの服だった。多分サイズが合ってなかったら交換するから直接手渡しだっんだろうけどwお気に入りでヨレヨレになるまで着てたよ。
+90
-3
-
31. 匿名 2018/11/12(月) 17:27:09
>>5
なつかすぃ〜
+4
-0
-
32. 匿名 2018/11/12(月) 17:28:25
>>1
私もこれだった!!懐かしい!+8
-0
-
33. 匿名 2018/11/12(月) 17:28:43
寝坊助だった小1の頃に、サンタさんにお願いしてないのにキョロちゃんの目覚まし時計プレゼントされた。
「クエックエックエ〜朝ごはん〜」ってデカイ声で永遠に歌い続けるやつだね、
うるさいから止めると「寝るなよ!!!」って怒る目覚まし時計だったな。懐かし。+103
-1
-
34. 匿名 2018/11/12(月) 17:29:29
たまごっち!+11
-2
-
35. 匿名 2018/11/12(月) 17:29:58
>>25
おんなじの持ってたー!
最近、また手芸に目覚めてきたから手元に無いのが寂しい+6
-0
-
36. 匿名 2018/11/12(月) 17:30:06
ジェニーちゃんのお友達の髪が足首まであるティモテって人形。
すっごい遊んだ。+99
-2
-
37. 匿名 2018/11/12(月) 17:30:44
クリスマスプレゼントの習慣がなかった我が家。子供の頃、靴下置いて寝てたら、祖母がお札入れといてくれました…。+25
-2
-
38. 匿名 2018/11/12(月) 17:33:02
>>1
懐かしい!私も誕生日に買って貰った!
リカちゃん本体持ってないのに 笑
パティ焼くとこ水入れてプシュプシュ押したり、ジュース注ぐ機械も水入れてレバーおろすとチョロチョロ出て楽しかった
ハンバーガー包む紙が何枚か入ってるんだけど勿体無くてずっと取っておいてた
+89
-0
-
39. 匿名 2018/11/12(月) 17:34:11
ゲームボーイカラーと
ポケットモンスター金のソフトのセット!
すごくやり込んだなー!!+18
-1
-
40. 匿名 2018/11/12(月) 17:34:17
スーパーノートクラブ ミュー って知ってる方いますか?
おもちゃ屋さんの一番上に置いてあってずっと欲しくておねだりしてたら親が負けて買ってくれたなぁ…
古臭くてごめんなさい+87
-1
-
41. 匿名 2018/11/12(月) 17:36:18
番犬ガオガオ
なんで小5でこれを欲しがったのか、、+108
-1
-
42. 匿名 2018/11/12(月) 17:36:22
まりちゃん自転車+6
-0
-
43. 匿名 2018/11/12(月) 17:37:14
>>40
持ってた(笑)
懐かしいなぁ+6
-0
-
44. 匿名 2018/11/12(月) 17:37:26
ファービー 白にキラキラの毛が混じってるバージョン!笑+74
-0
-
45. 匿名 2018/11/12(月) 17:37:47
最近はサンタさんのためにクッキーとココア?置いておくって本当ですか?+23
-1
-
46. 匿名 2018/11/12(月) 17:37:55
私は親であげた方だけど、子供が小学生に上がる前貧乏で、だけど何かあげたくて100円均一で選んだおもちゃをプレゼントしたことある。
子供たちもピュアだったからその頃は喜んでくれたなあ。+46
-1
-
47. 匿名 2018/11/12(月) 17:38:07
ちょいちょい懐かしいのがある
きっと同じ年代なんだろうなー!+10
-0
-
48. 匿名 2018/11/12(月) 17:38:23
>>40+22
-0
-
49. 匿名 2018/11/12(月) 17:38:52
レターメイトっていう、文字をタイピングするやつ。文字がダイヤル式で、ガチャガチャ音をさせて打ってた。なんかちょっとワープロ気分で楽しんでたなぁ。+53
-1
-
50. 匿名 2018/11/12(月) 17:39:52
小学三年生の時、このパチンコのおもちゃと一緒にドリルも包まれてた・・
+36
-0
-
51. 匿名 2018/11/12(月) 17:41:02
>>48
懐かしすぎる
一生懸命に魚育ててた記憶ある笑+5
-0
-
52. 匿名 2018/11/12(月) 17:44:18
+110
-0
-
53. 匿名 2018/11/12(月) 17:45:20
ゴールデンハムスター
つがいで。
プレゼントからガサゴソ音がしててびっくりした(笑)+9
-0
-
54. 匿名 2018/11/12(月) 17:45:59
>>45
検索してみたらこうありました!!!
"欧米の子供たちは、24日の夜はサンタさんのために、手作りクッキーとミルクやココアを、
手紙と共に置いておきます。お礼の気持ちをこめて・・・"+9
-0
-
55. 匿名 2018/11/12(月) 17:46:22
ホッピング+57
-0
-
56. 匿名 2018/11/12(月) 17:46:40
名前をあげると親切な人が画像を上げてくれるトピ(笑)+19
-0
-
57. 匿名 2018/11/12(月) 17:47:29
機織り機
本格的に布を織れるものでおもちゃといえど高かった
飼い猫に説明書の上にうんこをされて説明書が駄目になり、一度も織れずに終わった
+22
-1
-
58. 匿名 2018/11/12(月) 17:48:11
ハートカンパニー♥️+15
-0
-
59. 匿名 2018/11/12(月) 17:48:31
クリスマスプレゼントで貰って壊してしまい、その後にもう一台買ってもらったぐらい好きだったw+73
-0
-
60. 匿名 2018/11/12(月) 17:51:39
4人兄弟だし、それぞれ誕生日が秋冬だったのでクリスマスはシャンメリーとチキンとケーキ。プレゼントはかわいいチョコレート。それで満足してました。+11
-1
-
61. 匿名 2018/11/12(月) 17:52:47
うちは貧乏だったから玩具じゃなくて画像みたいなブーツとか雪だるまのお菓子の詰め合わせだった。でもサンタが来てくれたっていうのが嬉しくて嬉しくてたまらなかった。手紙を置いていったら返事もくれて嬉しかったな。なお、そのサンタからの返事のお手紙はオカンの便箋とペンでオカン特有の筆記体アルファベットのローマ字で書かれていた。サンタは色んな国の言葉がわかるから日本語をローマ字で書いたんだねって思ってた+45
-0
-
62. 匿名 2018/11/12(月) 17:53:59
ホッピング
叔母さんがクリスマス前に買って帰ってきてくれた所にバッタリ遭遇してしまった。早くやってみたくてクリスマスを待たずに早速遊んだ。+7
-0
-
63. 匿名 2018/11/12(月) 17:58:12
愛犬マックス。
クリスマスの朝は嬉しくてたまらなかった。+37
-0
-
64. 匿名 2018/11/12(月) 17:59:06
>>58
私も持ってた!!+99
-0
-
65. 匿名 2018/11/12(月) 18:00:37
今みると結構ちゃっちいな・・・・+45
-0
-
66. 匿名 2018/11/12(月) 18:02:51
+52
-0
-
67. 匿名 2018/11/12(月) 18:03:00
ふわふわわたあめ
5回くらいしか遊んでない+5
-0
-
68. 匿名 2018/11/12(月) 18:03:13
もらったのに結構面倒くさくてやらなかった記憶が・・・+39
-0
-
69. 匿名 2018/11/12(月) 18:04:27
おりひめ。嬉しすぎた。
シルバニアファミリーのために
絨毯織りまくったよ~+23
-0
-
70. 匿名 2018/11/12(月) 18:04:30
歌って点太くん。+7
-0
-
71. 匿名 2018/11/12(月) 18:06:55
野球のグローブ
私は弟が2人いるんだけど、きょうだい3人でキャッチボール出来るだろ♪って
確かに私はおてんばだったよ
学校でもいつも男子に混ざって野球やってたよ
でも女の子の遊びも好きだったんだよ
ジェニーちゃんが欲しかったんだよ
いくらなんでもクリスマスプレゼントに女の子にグローブはねえよ父ちゃん
と思って思い出に残っています・・・w
+18
-0
-
72. 匿名 2018/11/12(月) 18:15:11
ホッピング懐かしいなぁ
調子乗ってピョンピョンやってたら、踏み外して顎を強打したのもいい思い出+7
-0
-
73. 匿名 2018/11/12(月) 18:18:47
ローラースケート
時代を感じる・・・・+77
-1
-
74. 匿名 2018/11/12(月) 18:19:52
サンリオで好きなものを買ってもらえた時のことはよく覚えてる。
メモ帳とかだからたくさん買ってもそんなに高額にはならないんだけど、幼い私は値段なんてよくわからず、母に「まだ他にも選んでいいよ」と言われて「こんなに買って大丈夫なのかな」と心配になりつつも嬉しかった。+19
-0
-
75. 匿名 2018/11/12(月) 18:21:13
シルバニアの森のパン屋さん
本当に大好きで沢山遊びました。
20年以上たちましたが、今は実家に遊びに行った時に娘が遊んでくれてます。
当時はネットショッピングなんてなかったから、おもちゃも高かったのに、兄弟4人分ちゃんとプレゼント用意してくれた父に感謝です。+38
-0
-
76. 匿名 2018/11/12(月) 18:22:56
プリントごっこ、ふわふわ綿あめがよく覚えてる。
いま思うと結構な値段したと思うんだけど、三姉妹の欲しいものをちゃんとプレゼントしてくれたサンタさんて凄いなーと大人になって思う。+9
-0
-
77. 匿名 2018/11/12(月) 18:26:31
小さい頃クリスマスプレゼント
もらってなかったなぁ
覚えてるのは保育園のクリスマス会で
サンタさんに可愛いお茶碗もらった事+10
-0
-
78. 匿名 2018/11/12(月) 18:30:48
何が欲しいって聞かれたけどわかんなくて、幼稚園の友達が貰うって言ってたオルゴールを言ってみたら届いた。大切なもの入れて大切にしてたな。+39
-0
-
79. 匿名 2018/11/12(月) 18:32:36
小学生の頃に親におねだりしてたDSのソフトは
見つからなかったらしくこれを買ってきてめっちゃ泣いた思い出。
正月まで拗ねてパッケージも開けなかったんだけど冬休み暇すぎて
仕方なくやってみたらどハマりした懐かしい。笑+38
-0
-
80. 匿名 2018/11/12(月) 18:35:39
毎日遊んでた。今画像見つけて涙出そう。ジェニーちゃん大好きだわ。+24
-0
-
81. 匿名 2018/11/12(月) 18:39:31
何か忘れたけど、欲しいって言ってたのと違う『まるちゃんお絵かきセット』が置いてあった
「サンタさん、無かったって言ってたわ」ト言われたけど、ショックだった
その次の年、お兄ちゃんにサンタさんは親だとバラされてからサンタさんは来なくなった+6
-1
-
82. 匿名 2018/11/12(月) 18:41:27
よっちゃんいか二つ+4
-0
-
83. 匿名 2018/11/12(月) 18:42:09
たんぽぽちゃんデパート欲しいです。って布団の中で手を合わせてお願いしたこと未だに覚えてるw
次の日ちゃんとあった!+16
-0
-
84. 匿名 2018/11/12(月) 18:43:10
リクエストカードに自分が欲しい洋服の絵を描いて、クリスマスツリーに飾って置きました。(七夕みたいに。)
当時6歳くらいだったかな…赤のチェックのワンピースに白いボレロを羽織った下手クソな絵を描いたんです(笑)
クリスマス当日にプレゼントされた袋を開けると、そこには私が思い描いたような赤のタータンチェックにフリルが沢山付いたワンピースと、白のモヘア糸で編んだボレロがあり…私は吐きそうなほど発狂して喜んだ思い出があります。
母は洋裁も編物も得意で普段から手作りの服を着せてもらっていましたが、自分が描いたデザイン画?の服を着れるなんて夢のようでした。
なのに翌年、急成長した私はワンピースがピチピチになって着れなくなり、いつの間にかそのワンピースを近所の子が着ていました(笑)
自分の手元に置いておきたかったのに、母はあっさりとお下がりに出していました。
凄い優しくて凄い怖くてw何でも出来る自慢の母です。
長文失礼しました。+28
-0
-
85. 匿名 2018/11/12(月) 18:51:20
>>45 小学生の時、クリスマスの夜クッキーとホットミルク置いてました。サンタさんへクッキー食べてくださいってお手紙書いて。20年前+8
-0
-
86. 匿名 2018/11/12(月) 18:53:44
キャンディキャンディのミス漫画家をクリスマスプレゼントに貰った時はテンション上がりっぱなしでした!+7
-0
-
87. 匿名 2018/11/12(月) 18:53:59
>>78
懐かしい
この自転車お願いしてもらった+4
-0
-
88. 匿名 2018/11/12(月) 18:56:29
おジャ魔女どれみのタップをもらった。
自分も魔法使いになれる!って信じてたから、
変身できなくて大泣きした5歳のクリスマス🎄+8
-0
-
89. 匿名 2018/11/12(月) 19:07:49
これ!
懐かしい!+53
-0
-
90. 匿名 2018/11/12(月) 19:09:43
>>79
これを選ぶセンスも面白いけど、意外とこういうのって中身も面白くて結構良いんだよね(笑)+7
-0
-
91. 匿名 2018/11/12(月) 19:10:32
ねこばすのぬいぐるみを買ってもらいました♪(=^x^=)+10
-1
-
92. 匿名 2018/11/12(月) 19:11:32
母からリカちゃん人形もらって喜んでいたら2時間後に父からフランス人形みたいなやつもらったときテンションが下がりました笑+7
-0
-
93. 匿名 2018/11/12(月) 19:13:31
近所の文房具屋さんの包み紙で
包装された、メモ帳とキラキラの
ペンのセット。うち貧乏だったから
お母さん頑張って買ってくれたんだな
ってこっそり泣いた。+29
-0
-
94. 匿名 2018/11/12(月) 19:15:09
おもちゃがたくさん載ってるチラシ見ておもちゃのノートパソコンほしい!(6000円)って言ったらサンタさんお金ないよー他のにしなよーって言われた時,無料配布じゃないのか?って思った
+16
-0
-
95. 匿名 2018/11/12(月) 19:15:47
彼氏が「じゃじゃ〜ん!欲しがってたガラスの靴だよ!」と言って置物のガラスの靴をくれた。綺麗だから欲しいな~っておもってたからめちゃめちゃ嬉しかった。でも開けてみるとプラスチックでした。😅 でも綺麗だったし彼氏の気持ちがなんか可愛かった。+23
-0
-
96. 匿名 2018/11/12(月) 19:16:32
キティちゃんの、ままごとトントンってやつ
ゆったりさんってリカちゃんかジェニーちゃんの家も嬉しかった+8
-0
-
97. 匿名 2018/11/12(月) 19:29:40
私もそれ持ってたよーハンバーガー包む紙がもったいなくて一枚を何回も使ってたww+5
-0
-
98. 匿名 2018/11/12(月) 19:33:02
タバコのおまけのネックレス
やっすいやつだから一日つけたら、首回りが赤く痒くなったやばかった+5
-0
-
99. 匿名 2018/11/12(月) 19:37:50
>>16
わかる!わたしもパソコンが欲しいです、って頼んだ年にカミングアウトされた。あの時は本当に信じてたから泣いたなあ。+5
-0
-
100. 匿名 2018/11/12(月) 19:48:15
わたあめ食べまくりたくてこれもらったけど、意外とうるさいし少量しかできずお蔵入りしました。+27
-0
-
101. 匿名 2018/11/12(月) 19:50:21
目覚めると母がこれを持って立っていた。サンタはいないんだと発覚したほろ苦い思い出。しかも本当はママレードボーイのが欲しかったの笑+32
-0
-
102. 匿名 2018/11/12(月) 19:55:54
幼少期は記憶に無いのですが…
1年生=ジェニーちゃん
2年生=ケンくん(ジェニーちゃんの彼氏)
3年生=ジェニーちゃんハウス
4年生=無し
朝起きて何も無かったので母にサンタさん来てない!(´༎ຶོρ༎ຶོ`)と訴えると『昨日の夜、風邪引いたから行けないって電話があった』と言われました(笑)
以降、サンタさんは来ていません。+6
-0
-
103. 匿名 2018/11/12(月) 19:56:45
ピカチュウのおしゃべりするぬいぐるみ+7
-0
-
104. 匿名 2018/11/12(月) 20:04:06
これでめちゃくちゃ歌ってた!+6
-0
-
105. 匿名 2018/11/12(月) 20:17:33
姫ちゃんのリボンの電子手帳!小学生だったな。+13
-0
-
106. 匿名 2018/11/12(月) 20:22:24
なんだか楽しいトピですね。
わたしは小3か小4のときにママレードボーイのミシンがほしいとお願いしたら、すぐに故障してしまい母がおもちゃやさんに交換しにいってやっぱりサンタさんいないんだなと(笑)最後にサンタさんからもらったプレゼントです(* ´ ▽ ` *)+11
-0
-
107. 匿名 2018/11/12(月) 20:22:37
缶バッチを作るおもちゃが欲しかったけど、人気で売り切れちゃって「あんた漫画書くの好きだから…」って画像みたいな絵を写して描くおもちゃ?をプレゼントしてもらったんだけど、欲しかったプレゼントも貰えず、サンタも居ないと知ってダブルショックで泣き崩れたw+23
-0
-
108. 匿名 2018/11/12(月) 20:24:08
小学四年生でぽぽちゃん+6
-0
-
109. 匿名 2018/11/12(月) 20:25:38
ドラえもんグッズ!
夢のない家族で、父親がサンタとかそういうのがなかったんだけど、一度だけ朝起きたら枕元にプレゼントが置いてあった事があった。
ドラえもんのドンジャラとドラえもんの目覚し時計と壁掛時計。兄妹で喜んだよ。
+10
-0
-
110. 匿名 2018/11/12(月) 20:38:09
>>36
同世代だ!!ティモテ、ずっと実家で眠ってて今は娘(五歳)が遊んでるよ~
でも昔の人形の方がスタイルよくて、今のリカちゃんはちんちくりんになっちゃったから、服が微妙に合わないんだよなぁ~+10
-0
-
111. 匿名 2018/11/12(月) 20:39:53
小学1年生の時にじたばたゴマちゃん!その後2年生3年生もゴマちゃん頼んで貰ったよ!+27
-0
-
112. 匿名 2018/11/12(月) 20:47:48
>>1
同じの買ってもらいました!
43才+6
-0
-
113. 匿名 2018/11/12(月) 21:20:37
1番古い記憶は、幼稚園年少かな?
毎日、朝と夜に、サンタさんに
『ドラえもんとドラミちゃんが欲しい』ってお願いしてました。本気であの猫型ロボットが欲しかった。
朝目覚めたら、ドラえもんとドラミちゃんのぬいぐるみでした笑+9
-0
-
114. 匿名 2018/11/12(月) 21:28:23
包装紙が近所のお店のヤツでも、サンタがくれたんだ!って疑わない純粋な子供だったんだね、がるちゃん民も+6
-0
-
115. 匿名 2018/11/12(月) 21:31:05
ひみつのアッコちゃんのコンパクト。
買ってもらったけど、あんまりアニメには出てこなかったそう。
今はどうかはわかんないけど、一時期プレミアがついたらしい。箱含めて持ってたら、いくらになったんだろ。+33
-0
-
116. 匿名 2018/11/12(月) 21:36:45
このテの話になると毎年思い出す。旦那が子供の頃、サンタさんに「○○のゲームが欲しいです」って手紙書いたんだって。クリスマスの朝、枕元にあったのは新品の長靴で、「泣いた」と言ってた。でも長靴を買ってくれた親の気持ちとかも考えるとちょっとあったかい気持ちになる+8
-4
-
117. 匿名 2018/11/12(月) 21:40:15
うちの親は「サンタさんなんていないよー」なんて言っちゃうような人だったから全然期待してなかったんだけど、独身の親戚のおじさんが毎年沢山プレゼント買って持ってきてくれた。リカちゃん人形とか、シルバニアファミリーのおうちとか…今になって思えば、もっともっと大切に遊んだり大事にしまっておけばよかったな+6
-0
-
118. 匿名 2018/11/12(月) 21:56:15
私は裁判所からの出廷命令がクリスマスイブに届いたことがある+9
-1
-
119. 匿名 2018/11/12(月) 22:21:43
小学生の頃の憧れだったから(^^)+21
-0
-
120. 匿名 2018/11/12(月) 22:23:14
>>115
持ってた〜!!昔は、宝石みたいでキレイだったんだよ〜+7
-0
-
121. 匿名 2018/11/12(月) 22:36:49
GBの牧場物語2。元々無印からプレイしててどハマりしてたからXmasまで毎日サンタ来ないかな、◯◯ちゃんはもう持ってるし私も早く欲しいって騒いでたら親にうるさくしてるとサンタ来ないよ、心配しなくてもお母さんがサンタさんによく頼んどいたから静かにしなさいと怒られた思い出。
朝起きて枕元に置いてあって即効でプレイした。
新作は結婚まで出来ることを知らなくて更に感動しました。+3
-0
-
122. 匿名 2018/11/12(月) 22:41:55
かねのなるき。
観葉植物?ってびっくりした。しかも結構立派なサイズ。+7
-0
-
123. 匿名 2018/11/13(火) 00:53:25
ある程度の年齢でプレゼントは貰えなくなったけど、20歳くらいまで毎年クリスマスにお菓子の入ったブーツをくれてたお母さん。兄弟3人分w
えー、とか言いながら嬉しかったな。
そしてすごい勢いで食べてたわ。懐かしい。+5
-0
-
124. 匿名 2018/11/13(火) 00:55:35
元彼の話。中学生の時、欲しいものじゃなくて電動髭剃り貰ったって言ってたな。同情したわ。+4
-0
-
125. 匿名 2018/11/13(火) 01:05:22
+8
-0
-
126. 匿名 2018/11/13(火) 01:08:16
音がうるさかったけど嬉しかった!+7
-0
-
127. 匿名 2018/11/13(火) 01:49:31
サンタさんに頼むの選ぶ為事前におもちゃ売り場で選ばされたけど
私が欲しいのはフワフワ綿あめっていう綿あめ作るおもちゃなのに
やたら母がワープロメイトを推してきて別に欲しくないし嫌って言ったのに
サンタさんが枕元に置いたのはワープロメイト
まぁ仕方なく遊んだけれども他の年はゲーム機とか高くても全部欲しいものくれてたのにあの年だけ謎の推しだった+5
-0
-
128. 匿名 2018/11/13(火) 02:24:00
アイドルジェニーちゃん
スカートの中の紐引っ張ったらミニスカートになる+6
-0
-
129. 匿名 2018/11/13(火) 02:26:55
ひみつのアッコちゃんのコンパクトが欲しくて欲しくてクリスマスまで自分でダンボール紙に絵描いて遊んでた(笑)+13
-0
-
130. 匿名 2018/11/13(火) 08:37:19
歳バレるけど、お茶犬のロボット?ぬいぐるみ?と枕。笑
幼心に何だ?この生活感が微妙に溢れるか組み合わせは!って疑問に思って、そのあと父親にあんたの好きなお茶犬あれであってた?って聞かれてあー、やっぱりって思った。笑
だからすごい印象に残ってるww+4
-0
-
131. 匿名 2018/11/13(火) 11:01:52
貧乏だから長靴入りのお菓子だけで嬉しかった。
そんな家でもモルテンのバスケットボールをくれた時は親がどれだけ頑張ってくれたのかと思い出すたびに感謝し直す。+2
-0
-
132. 匿名 2018/11/13(火) 13:09:25
持ってた物がちらほら出てきてすごく懐かしい。
あの時はお金のことも何もわからずに欲しがったけど、買ってくれたサンタさん(両親)に感謝。
そんな私は31歳。+4
-0
-
133. 匿名 2018/11/13(火) 13:41:53
>>115
今も大切に持ってます(*⁰▿⁰*)+11
-0
-
134. 匿名 2018/11/13(火) 13:58:30
>>133
素敵やん+5
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する