-
1. 匿名 2012/11/29(木) 13:42:57
+8
-6
-
2. 匿名 2012/11/29(木) 13:45:34
万札そのまま渡すのが一番喜ばれるんじゃない?
って思った私は汚れてる+13
-6
-
3. 匿名 2012/11/29(木) 13:48:07
>2
1000円札10枚の方が好き。+8
-8
-
4. 匿名 2012/11/29(木) 13:49:45
Kindleなんかいらねぇよw+3
-5
-
5. 匿名 2012/11/29(木) 13:50:56
●その4:ソーダストリーム
家で気軽に炭酸水が作れる家電です
ほしい人はほしいんだろうけどステマくさい+8
-3
-
6. 匿名 2012/11/29(木) 13:53:00
アクセサリーなんてどうなの?
+2
-18
-
7. 匿名 2012/11/29(木) 13:53:31
革のベルトとかうれしいね。最近太ってきたから短くしたやつが間に合わなくなってきた。+2
-4
-
8. 匿名 2012/11/29(木) 13:54:57
はいはいクリスマス前のステマステマ+10
-5
-
9. 匿名 2012/11/29(木) 13:59:46
へぇ、意外と実用的なものを男子は喜ぶんだね+2
-4
-
10. 匿名 2012/11/29(木) 14:00:19
ステマって言って全否定する人、悲しいよね。
+16
-4
-
11. 匿名 2012/11/29(木) 14:03:09
>>7
確かにベルトなんかいいかも。一万円だせば結構いいもの買えるしね。+5
-3
-
12. 匿名 2012/11/29(木) 14:07:15
ラッピングが綺麗ならそれなり良く見えると思う
+5
-5
-
13. 匿名 2012/11/29(木) 14:07:49
プレゼントとかめんどくさそー
彼氏いた事ないからわからんわ+8
-5
-
14. 匿名 2012/11/29(木) 14:07:51
1万円って買えそうで買えないなぁ+10
-3
-
15. 匿名 2012/11/29(木) 14:07:55
ソーダストリーム気になるけど、結局替えのボンベが買えなくなったら終わりじゃんね+6
-5
-
16. 匿名 2012/11/29(木) 14:09:30
1万円以内ならネクタイとかシャツにやっぱりなっちゃうかなー+2
-2
-
17. 匿名 2012/11/29(木) 14:10:09
一万円ってのが意外とセンス問われる。男の持ってるものって妙にこだわりあったりすると一万円軽く超えるから選ぶのが難しい。+11
-3
-
18. 匿名 2012/11/29(木) 14:11:41
一人暮らしの男の人に米あげたら
ものすごく喜ばれたぞ+15
-6
-
19. 匿名 2012/11/29(木) 14:12:53
3足1000円の靴下でもよろこんでくれたよw+5
-4
-
20. 匿名 2012/11/29(木) 14:15:46
やっぱり、amazonギフト券ww+3
-3
-
21. 匿名 2012/11/29(木) 14:18:58
手袋とか、マフラーとか
女性の現金っていう意見と比べると可愛いな+2
-1
-
22. 匿名 2012/11/29(木) 14:21:40
マフラーが無難かもね
+1
-11
-
23. 匿名 2012/11/29(木) 14:22:11
手袋はよさそう
1万円あれば大抵の手袋かえるでしょ+7
-2
-
24. 匿名 2012/11/29(木) 14:26:29
タバコ吸う人に携帯灰皿とかシガレットケースとか+1
-6
-
25. 匿名 2012/11/29(木) 14:28:20
ちゃんと料理する男性に、いいフライパンとか包丁とか贈るのもアリ+3
-3
-
26. 匿名 2012/11/29(木) 14:30:47
>●その6:布団乾燥機
確かに実用的だけど、布団乾燥機はちょっと意外だった。+2
-5
-
27. 匿名 2012/11/29(木) 14:38:10
男へのデジモノは女へのアクセサリーみたいな物で
その男の趣味が合わないと逆効果だったりする。+9
-1
-
28. 匿名 2012/11/29(木) 14:39:10
安く仕上げたいなら手料理とかでいいんじゃないの?+3
-1
-
29. 匿名 2012/11/29(木) 14:39:16
コーヒー好きならスタバやタリーズの1万円が入ったカードにいつもお仕事お疲れ様です!温かい飲み物飲んで頑張ってね(ハート)ってコメント書けばイチコロリンヽ(・∀・)ノ+22
-2
-
30. 匿名 2012/11/29(木) 14:56:03
うちの旦那に尋ねたらガンプラって答えてたよ。
今のガンプラって1万円位する事に驚いた。
子どもの頃のプラモデルって数百円単位だった記憶があるから。+5
-3
-
31. 匿名 2012/11/29(木) 14:59:49
彼氏のクリスマスプレゼントに1万円も使ったことないや。
予算の平均ってそれぐらいなの?+2
-5
-
32. 匿名 2012/11/29(木) 15:00:13
どんなプレゼントでも、雰囲気さえ整ってれば素敵だって思ってくれるよ+7
-1
-
33. 匿名 2012/11/29(木) 15:00:25
>>30
それは大きさが違うんだよ+2
-0
-
34. 匿名 2012/11/29(木) 15:03:14
>>30
コレくらいのクオリティの物が作れたら、原価は安くても喜んで貰えそうな旦那さんだね+22
-2
-
35. 匿名 2012/11/29(木) 15:09:20
本人の好きなものが一番いいってことか+6
-1
-
36. 匿名 2012/11/29(木) 15:18:21
時計とかだと1万以下でいいのが買えるよ!+1
-10
-
37. 匿名 2012/11/29(木) 15:21:44
クリスマスじゃないけど
酒好きの人には地酒とか贈ると喜ばれる+7
-0
-
38. 匿名 2012/11/29(木) 15:24:40
ゲームしてる人にはゲームソフトが一番喜ばれるよ!!
私の経験談だけど・・+4
-1
-
39. 匿名 2012/11/29(木) 15:25:37
彼の手袋がボロボロだから、今年は手袋かな・・・+8
-0
-
40. 匿名 2012/11/29(木) 15:26:07
気持ちがこもっていれば金額なんて関係ないよね!
+3
-3
-
41. 匿名 2012/11/29(木) 15:27:18
思い出に残るものがいいよね。
あげる時のシチュエーションが大事なんじゃない?+3
-1
-
42. 匿名 2012/11/29(木) 15:28:36
彼氏彼女の関係なら普段してないことをしてあげるのが一番効果がある気がする。
例えば料理とか安くていいかも!!+1
-0
-
43. 匿名 2012/11/29(木) 15:30:45
>布団乾燥機
ってうれしいのかもしれないけど、なんだか雰囲気がないw+7
-0
-
44. 匿名 2012/11/29(木) 15:33:54
カフスとかネクタイピンとか、さりげなく身につけられるものはどうだろう+1
-0
-
45. 匿名 2012/11/29(木) 15:34:53
>>38
飽きたら売られる+1
-2
-
46. 匿名 2012/11/29(木) 15:35:20
ソーダストリームって初めて聞いた+2
-1
-
47. 匿名 2012/11/29(木) 15:36:06
>>39
そうやって相手のことをちゃんと見てるプレゼントだとポイント高いよね。
そういうの嬉しいと思う。+8
-0
-
48. 匿名 2012/11/29(木) 15:36:22
ぶっちゃけ現金がいちばんじゃね?+3
-5
-
49. 匿名 2012/11/29(木) 15:37:35
手袋マフラーはカップルらしくていいなあ+3
-1
-
50. 匿名 2012/11/29(木) 15:38:12
センスがあればマフラーとか身にまとう物が形に残っていいよ!+0
-0
-
51. 匿名 2012/11/29(木) 15:39:28
意外と普通で驚いた。なんかいいね。+0
-0
-
52. 匿名 2012/11/29(木) 15:40:39
ヘッドホンかな
いいヘッドホン欲しがってたから+2
-0
-
53. 匿名 2012/11/29(木) 15:44:20
残るものがやっぱいいのか
消耗品は役に立つけど夢がないのか+1
-0
-
54. 匿名 2012/11/29(木) 15:46:27
1万円以下だと限られるから難しいよね。
女の子の評価が試される。+2
-2
-
55. 匿名 2012/11/29(木) 15:59:39
プレゼントじゃないけど
ちゃんとしたお店で一緒に食事を楽しみたい+1
-0
-
56. 匿名 2012/11/29(木) 16:03:34
去年のだけど、こっちのが参考になるわ。
ソーダストリーム(笑)
2011年!男性が心底うれしい「クリスマスプレゼント」とは? by Gow!Magazine(ガウ!マガジン)magazine.gow.asiaGow!Magazine(ガウ!マガジン)は恋愛・生活におけるリアルな本音をえぐる赤裸々Webマガジンです。
+1
-0
-
57. 匿名 2012/11/29(木) 16:12:29
ソーダストリームはたぶんこの記事を書いた人が
ほしかったんだね
プレゼントしてもらえるといいね+5
-0
-
58. 匿名 2012/11/29(木) 16:24:44
>>57
優しすぎるコメントに泣いた
(サンタさん、布団乾燥機欲しいです)>(´Д` )+2
-0
-
59. 匿名 2012/11/29(木) 16:26:53
うちの彼は手編みのマフラーが一番喜んでた気がする。まぁ人によるだろうけど。+2
-2
-
60. 匿名 2012/11/29(木) 16:37:48
amazonギフト券ってww 結構うれしいかもw+1
-0
-
61. 匿名 2012/11/29(木) 16:43:33
ソーダストリーム一番安いのでも一万以上するじゃん+0
-2
-
62. 匿名 2012/11/29(木) 16:59:59
一人暮らしの男子なら、彼女のおいしい手料理。+3
-0
-
63. 匿名 2012/11/29(木) 17:49:34
鞄とかプレゼントしたら喜ぶ気がする。+1
-0
-
64. 匿名 2012/11/29(木) 17:52:12
プレゼントの値段はそこそこに、クリスマスの食事にお金掛けたいな。+0
-0
-
65. 匿名 2012/11/29(木) 17:54:55
男が本当に欲しいのは電化製品だったりする。+1
-0
-
66. 匿名 2012/11/29(木) 18:12:01
>19
あ、昨日3足980円のモコモコ靴下を彼氏にプレゼントしたww
今日から寒かったんで、すごく嬉しかったってw+0
-1
-
67. 匿名 2012/11/29(木) 18:31:00
アクセサリーをする彼だったら、ペアで購入するのもいいかも。+2
-1
-
68. 匿名 2012/11/29(木) 18:54:59
クリスマスかぁ
そろそろ考えなきゃね~
とりあえず、ケーキ買っておけば喜ぶけど、なんか残るものも考えよう+0
-1
-
69. 匿名 2012/11/29(木) 19:18:49
ゲームだと持ってる可能性あるからマックカードとか実用性のあるものの方が無難+2
-0
-
70. 匿名 2012/11/29(木) 19:22:05
食事っていうコメントいくつかあるけど、クリスマスの食事はどちらかといえば男性に出してもらいたくない??
+6
-1
-
71. 匿名 2012/11/29(木) 20:23:22
>>70
付き合って間もない時は外で食べることが多かったからだけど
今は、家でほっこり過ごしてます
だから、作る・・・って感じかな+1
-0
-
72. 匿名 2012/11/29(木) 20:31:14
一緒に買い物に行って選んでもらう。ついでに自分の欲しいものをおねだりw+1
-0
-
73. 匿名 2012/11/29(木) 21:48:29
クリスマスはやっぱりお泊りがいいですね。+1
-0
-
74. 匿名 2012/11/29(木) 21:51:39
彼の家にお泊りとか楽しいよね。
一緒にケーキ食べたり。+1
-0
-
75. 匿名 2012/11/29(木) 22:13:38
JCBギフトカードが、一番いいなぁ。
贈るのも楽じゃん+0
-1
-
76. 匿名 2012/11/29(木) 22:47:33
高価なものプレゼントされたらお返しは何倍もするの渡さなきゃいけないから安いのでいいと思う+1
-0
-
77. 匿名 2012/11/29(木) 22:55:54
私ならあげる本人に一万円以内で欲しい物聞いてプレゼントする
そんなに欲しがってない物あげても仕方ないし+0
-1
-
78. 匿名 2012/11/30(金) 00:12:15
アクセとかって社会人なら普段逆に邪魔になりそうなんで
実用的なもので何が欲しいか聞いてみるかな~+1
-0
-
79. 匿名 2012/11/30(金) 00:55:03
1万円以内でプレゼントしなきゃいけないって考えるとむずかしいね+0
-0
-
80. 匿名 2012/11/30(金) 01:31:59
あくまで、参考レベル。+0
-0
-
81. 匿名 2012/11/30(金) 03:00:00
ネクタイかなぁ
何本あっても困らなそう+1
-0
-
82. 匿名 2012/11/30(金) 03:37:06
ネクタイも探してみるとおしゃれなの多いね+3
-0
-
83. 匿名 2012/11/30(金) 05:13:20
>82
なに、ネクタイケースなんてあるの?
かさばりそうなことこの上ない+0
-1
-
84. 匿名 2012/11/30(金) 07:53:17
まあ、貰えるんならなんでも嬉しいよね。+2
-1
-
85. 匿名 2012/11/30(金) 08:25:04
今までこんなの欲しいなんて言われたことないなあ。+0
-0
-
86. 匿名 2012/11/30(金) 08:53:37
これ欲しいなー(/ω・\)チラッ
3億5千万円の純金ツリー - MSN産経ニュースsankei.jp.msn.com田中貴金属ジュエリー(東京)は21日、「GINZATANAKA」銀座本店で、約40キロの純金を用いたクリスマスツリーをお披露目した。販売価格は3億5000万円。…
+1
-4
-
87. 匿名 2012/11/30(金) 08:58:29
家で作れる、炭酸水っていいよねw+1
-0
-
88. 匿名 2012/11/30(金) 09:12:49
ネクタイケースは家じゃそうかもしれんけどさ、出張の時のお泊まりには役に立ちそうじゃまいか?+2
-1
-
89. 匿名 2012/11/30(金) 09:55:59
パスケースとお酒をあげたことがある+0
-0
-
90. 匿名 2012/11/30(金) 10:13:26
旦那さんがロードバイクっていうの?ああいう自転車に乗ってるから、
それ用の手袋かってあげたー。
結婚してからは、「必要なもの」「使うもの」をあげる感じ。+0
-0
-
91. 匿名 2012/11/30(金) 10:21:58
お酒はいいかもね、自分の地元の地酒とかでおいしいのあげたら喜ばれそう。
お互いに持ち寄ったら飲み比べもできるし+2
-0
-
92. 匿名 2012/11/30(金) 10:37:08
本人に直接きくっていうのはダメなのか+2
-0
-
93. 匿名 2012/11/30(金) 10:58:38
一万円以内だと、買う物考えるの難しいよね。
本人に聞けると一番良いと思うな。+1
-0
-
94. 匿名 2012/11/30(金) 10:59:40
本人に聞くのが確実なのは分かるけど
それだとサプライズにならないからねぇ。+0
-0
-
95. 匿名 2012/11/30(金) 11:36:44
1万円以内だとお酒がいいかもね
1万円前後ですごく美味しいお酒いっぱいあるから+0
-0
-
96. 匿名 2012/11/30(金) 11:45:07
ちょっと高級な折り畳み傘なんてどうだろう+2
-0
-
97. 匿名 2012/11/30(金) 12:04:20
実用的な物はうれしいと思うけど、
それをどう探るかが難しいよね+0
-0
-
98. 匿名 2012/11/30(金) 12:10:28
読書好きなひとにブックカバー+1
-0
-
99. 匿名 2012/11/30(金) 12:33:22
無難にネクタイか
高級な靴下セットでもいいかも+0
-0
-
100. 匿名 2012/11/30(金) 12:43:38
amazonギフト券おくったら、引かれるかな?+0
-0
-
101. 匿名 2012/11/30(金) 12:45:18
欲しがってたゲームソフトかフィギュア。+0
-0
-
102. 匿名 2012/11/30(金) 12:50:07
キーホルダー贈ったことがあります
リクエストされたから+1
-0
-
103. 匿名 2012/11/30(金) 13:12:35
ネックレスとかどうでしょうかね?
+1
-0
-
104. 匿名 2012/11/30(金) 13:12:36
わたしはコスプレをしてあげたら喜んでくれた
+0
-0
-
105. 匿名 2012/11/30(金) 13:12:38
アクセサリーとかが無難に喜んでくれるんじゃない?
+0
-0
-
106. 匿名 2012/11/30(金) 13:12:39
1万円以内でもいろいろとあるよね、わたしなら洋服かな
+0
-0
-
107. 匿名 2012/11/30(金) 13:12:41
決まっているでしょ、自分をあげるんです。これならタダwwww
+0
-0
-
108. 匿名 2012/11/30(金) 13:12:42
1万円以内ってなかなか難しいよねー
+0
-0
-
109. 匿名 2012/11/30(金) 13:12:44
私はブックカバーにブレスレットをあげた。しめて5,000円。
+0
-0
-
110. 匿名 2012/11/30(金) 13:12:45
彼氏にあげるクリスマスプレゼントなんてどうだっていい
+0
-1
-
111. 匿名 2012/11/30(金) 13:12:47
私の場合は欲しがっていた靴をあげました。それが7000円ぐらいだったかなー。
+0
-0
-
112. 匿名 2012/11/30(金) 13:12:49
とりあえず自分を捧げないさい。これが一番喜ぶって!
+0
-0
-
113. 匿名 2012/11/30(金) 16:56:39
ドライヤーなんてどうかな?男の子って髪長めでもドライヤーは適当なの使ってそうだし+0
-0
-
114. 匿名 2012/11/30(金) 16:58:19
>>12
ボーイズだけど、ラッピングに凝ってくれるのはうれしいけど、その予算をプレゼントに使ってくれた方がもっと嬉しい。正直な意見。+1
-0
-
115. 匿名 2012/11/30(金) 17:10:55
部屋が殺風景なので観葉植物を買ってあげたい+1
-0
-
116. 匿名 2012/11/30(金) 17:20:07
何が喜ぶかなぁと考えてる時間が楽しい(*´∀`)+1
-1
-
117. 匿名 2012/11/30(金) 17:37:48
ネクタイとか身につけるものとかどうかなーと考え中+0
-0
-
118. 匿名 2012/11/30(金) 20:49:10
うちの旦那はウイニングイレブン
毎年新しいのが出るけど何が違うんだか聞いても違いがよく分からなかった。
+0
-0
-
119. 匿名 2012/11/30(金) 20:52:28
うちの旦那はウイニングイレブン
毎年新しいのが出るけど何が違うんだか聞いても違いがよく分からなかった。
+0
-2
-
120. 匿名 2012/11/30(金) 21:44:21
違うタイプのネクタイを2本かな
ひとつはかっこいい系、もうひとつはユニーク系てな感じで+0
-0
-
121. 匿名 2012/11/30(金) 21:52:57
好きなゲーム買ってあげるとか+0
-0
-
122. 匿名 2012/11/30(金) 23:31:14
低価格でもちょっとしたメッセージつけると喜ばれますよ。+0
-0
-
123. 匿名 2012/12/01(土) 00:34:14
カーディガンとかどう?
洋服は人を選ぶかもしれないけど・・+0
-0
-
124. 匿名 2012/12/01(土) 01:18:32
服とかいいかもね、選ぶのむづかしいけど+0
-0
-
125. 匿名 2012/12/01(土) 08:57:53
ネクタイっていうのも、いいかもね+0
-0
-
126. 匿名 2012/12/03(月) 13:00:08
ねんどろいど喜ばれるかもよ
+0
-0
-
127. 匿名 2012/12/03(月) 19:04:02
旦那にリクエストを聞いたら
新しいひげ剃りが欲しいって言ってた。
もっとロマンチックなリクエストは出来んのんかい…+0
-0
-
128. 匿名 2012/12/19(水) 12:03:13
クリスマスプレゼントを用意することが出来なくて
ガソリンを満タンにしてあげたら、けっこう喜んでいたww+0
-0
-
129. 匿名 2012/12/19(水) 19:00:29
今年はマフラーをあげることにしました!
男の人って自分でマフラーを買うことあまり無いみたいだから、ひとから貰うと嬉しいと思うんですよね。+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
Gow!Magazine(ガウ!マガジン)は恋愛・生活におけるリアルな本音をえぐる赤裸々Webマガジンです。