ガールズちゃんねる

シワとファンデーション

90コメント2018/11/17(土) 21:52

  • 1. 匿名 2018/11/11(日) 19:13:59 

    いつも法令線にファンデが溜まって白い線ができます。
    薄く塗るように心がけても出来てしまいます。
    オススメファンデや対策法があれば教えて下さい!

    +140

    -5

  • 2. 匿名 2018/11/11(日) 19:14:36 

    ありのままで良いと思う

    +5

    -23

  • 3. 匿名 2018/11/11(日) 19:14:39 

    塗らないようにする

    +151

    -9

  • 4. 匿名 2018/11/11(日) 19:15:00 

    シワとファンデーション

    +2

    -81

  • 5. 匿名 2018/11/11(日) 19:15:47 

    シワとファンデーション

    +98

    -11

  • 6. 匿名 2018/11/11(日) 19:16:07 

    法令線がないのでわかりません!

    +11

    -73

  • 7. 匿名 2018/11/11(日) 19:16:11 

    シワとファンデーション

    +6

    -37

  • 8. 匿名 2018/11/11(日) 19:16:19 

    しっかり下地する

    +35

    -10

  • 9. 匿名 2018/11/11(日) 19:16:24 

    コンシーラーとフェイスパウダーを駆使してファンデはたまるほど塗らない方がいいよ

    +157

    -8

  • 10. 匿名 2018/11/11(日) 19:16:26 

    母親がファンデ塗ると余計にシワ目立つと日焼け止め以外塗らなくなったよw

    +122

    -2

  • 11. 匿名 2018/11/11(日) 19:16:58 

    タイトルじわるw

    +22

    -6

  • 12. 匿名 2018/11/11(日) 19:17:14 

    私もめっちゃ悩んでる!!18歳のときからそれで、日焼け止めのみのときでさえ溜まる!!

    +56

    -3

  • 13. 匿名 2018/11/11(日) 19:17:22 

    塗らなきゃいいよ

    +28

    -4

  • 14. 匿名 2018/11/11(日) 19:17:47 

    パウダーから固形乳化タイプに変えた。

    +10

    -2

  • 15. 匿名 2018/11/11(日) 19:18:22 

    塗らずに、肌のメンテだけしておけば大丈夫。シミのない艶のある肌はファンでいらないよ?

    +18

    -33

  • 16. 匿名 2018/11/11(日) 19:19:41 

    既にあるシミはどうしたら?

    +74

    -0

  • 17. 匿名 2018/11/11(日) 19:19:57 

    >>11
    ヒゲとボインみたいだよね。

    +38

    -3

  • 18. 匿名 2018/11/11(日) 19:20:17 

    ビルダーみたいにオリーブオイル塗ってみたら?
    乾燥してるから溝に埋まるんだよ。

    +1

    -11

  • 19. 匿名 2018/11/11(日) 19:20:18 

    kポップアイドルみんな首の色と合わないほどファンデーション厚塗りしているのに、なぜ笑いジワにファンデーション溜まらないのかすごく不思議。

    +207

    -3

  • 20. 匿名 2018/11/11(日) 19:21:51 

    ノンカラーファンデーション

    +3

    -6

  • 21. 匿名 2018/11/11(日) 19:22:28 

    よくあるファンデはやめた。
    ミネラルファンデやCCクリームだけにしたら、シワに入り込まなくなった。
    地肌感が残るくらいでやめてる。

    あと何よりもニカッと笑うのを辞めるのが大事。

    +70

    -11

  • 22. 匿名 2018/11/11(日) 19:22:35 

    リキッドファンデにして粉を付けない

    +48

    -7

  • 23. 匿名 2018/11/11(日) 19:23:03 

    >>19
    あっちのは動画も顔を白く加工してるからだよ

    +12

    -3

  • 24. 匿名 2018/11/11(日) 19:24:10 

    >>19
    全身に「ウユクリーム」とかいう、怪しげなクリームを塗ってるらしいよ。
    画像見るとわかるけど、ほぼ白粉。
    しかも、塗ると数日落ちないらしい。
    毛穴に何詰めてるのか考えるとちょっと怖いよね。
    シワとファンデーション

    +169

    -10

  • 25. 匿名 2018/11/11(日) 19:24:43 

    アラフォーになってからファンデ塗ると逆に汚く見えるようになったから止めた。

    肌に合うお湯で落ちる日焼け止めとポイントメイクだけやってるけど、毎晩クレンジングしないようになったら肌の調子良いです。

    +91

    -7

  • 26. 匿名 2018/11/11(日) 19:24:53 

    笑いのツボが浅くていつも笑ってるからすぐファンデが法令線にたまる
    恥ずかしいけどまぁ楽しかったからいいか!て溜まったファンデ拭き取って終わり

    +214

    -2

  • 27. 匿名 2018/11/11(日) 19:24:53 

    皺とファンデーションは相性が悪い
    塗る程に目立つし時間が経過した後、主さんが言うみたいにファンデが皺に溜まるし老けて見える
    極力薄く塗って化粧直しは乳液つけた綿棒で軽くなぞってルースパウダー重ねるくらいで良いと思う

    +19

    -2

  • 28. 匿名 2018/11/11(日) 19:26:59 

    >>16
    目尻にあったシミが、ゆずの種でまじで消えたよ!
    検索してみて

    +1

    -3

  • 29. 匿名 2018/11/11(日) 19:28:35 

    私も40過ぎてからC.C.クリームと上から軽くパウダーのみ。
    そのせいかわからないけど、肌の調子はかなり良い。

    +45

    -4

  • 30. 匿名 2018/11/11(日) 19:29:29 

    シワとファンデーション

    +1

    -13

  • 31. 匿名 2018/11/11(日) 19:30:27 

    >>8
    しっかり下地塗ったらその下地がシワに溜まる

    +93

    -1

  • 32. 匿名 2018/11/11(日) 19:31:01 

    自分の肌にあう下地、保湿を心がけたら変に脂浮きしたりシワにたまったりしなくなった。

    保湿大事!

    乾燥してると、皮脂がどんどんでてきてやばい。

    +49

    -2

  • 33. 匿名 2018/11/11(日) 19:34:16 

    40から、ファンデーションつけると余計に目の周りのシワがわかるように!!
    同じ悩みの方がいて嬉しい!参考にさせて下さい!
    私も、普段はBBのみです。CCは、時間がたつとヨレるので、BB。米肌のやつ。
    しっかりメイクしたいときのみパウダーを重ねます。
    メイク直しには、化粧水付けて、オイルを付けます。これでよれたりシワっぽさは多少回復。テカりが気になったら、その部分だけパウダー。

    皆さんのメイク直しも聞きたいです!


    +26

    -4

  • 34. 匿名 2018/11/11(日) 19:35:34 

    顔全体は下地だけにして、ファンデーションはワントーン明るい物を頬、鼻、まぶた、おでこ、顎先だけ塗ってハイライト代わりにすればナチュラルに綺麗に仕上がりますよ。

    +12

    -4

  • 35. 匿名 2018/11/11(日) 19:38:07 

    保湿高い下地にしてクリームファンデをうすーく塗ってる。シワのよりそうなところ意外にクリアパウダーでテカり防止。
    潤ってると万が一シワに溜まっても指で叩いたりしてリカバー出来る

    +24

    -0

  • 36. 匿名 2018/11/11(日) 19:40:52 

    やっぱノーファンデおススメです

    日焼け止めに、アイメイクやチークすると
    不思議と地肌のトーンも明るくなりますよ

    逆に時々クッションファンデした日は、夕方シワっぽくなっててなんか老けてみえる。
    朝の塗りたてはよく見えても。

    +44

    -11

  • 37. 匿名 2018/11/11(日) 19:43:47 

    粉はあんまり塗っちゃいけないんですね

    +26

    -0

  • 38. 匿名 2018/11/11(日) 19:49:01 

    今ここの広告に出てる魔法のシートを使ってみたら

    +1

    -12

  • 39. 匿名 2018/11/11(日) 19:59:52 

    普段から保湿しておく事かな。お化粧はCCの下地がメインでファンデは薄くのばします。目のまわりや口のまわりはお粉でぼかす感じ。
    どうしても気になる所はコンシーラー使いますが
    これも厚塗りするとシワに入り込むから気をつけてますよ。
    目の下のちりめんシワ?とかホント嫌(笑)

    +24

    -1

  • 40. 匿名 2018/11/11(日) 20:03:49 

    クレドポーのルフォンドゥタンはシワに入り込まないよ。3万円するけど1年余裕で持つし、下地もいらないから結果コスパ良いと思う。ただ、薄づきだからシミなどがある場合コンシーラー必要かも。

    +31

    -4

  • 41. 匿名 2018/11/11(日) 20:10:36 

    コンシーラーで埋めてしまう
    それこそ本物のパテ職人状態でな

    厚塗りと言われようがそれが一番早い

    寧ろファンデは1部、コンシーラーmain
    目の周りとかわかりやすく言うなら

    パンダゾーンにはファンデ塗らない
    コンシーラーで!って所は
    外資のメークアップアーティストブランドは多いよ

    +5

    -11

  • 42. 匿名 2018/11/11(日) 20:16:46 

    >>24
    無知識が韓国だからといって叩いて
    本人かさらに馬鹿なのを露呈させんな

    ウユクリームの招待は日焼け止めだよ
    日焼け止めの白浮き
    日焼け止め数日落ちないと怖いとか馬鹿じゃないのか???

    ガルちゃんスレ民大好きな奴が多いアルビオンのエクホワも同じく入ってる
    ガルちゃん貧乏人大好きなニベアクリームにもな

    無知識馬鹿を丸出しで韓国煽ると
    煽ってる本人のが相当馬鹿なのバレるから辞めなよ

    ちゃんと知識付けてからイキがんな

    +4

    -136

  • 43. 匿名 2018/11/11(日) 20:23:08 

    アラフォーでファンデーションつけると汚くなるって
    プチプラばかり使ってるからだよ
    もしくは化粧崩れしにくいシリーズとかね

    そもそも若者ほどに皮脂無いのに崩れたくないと吸収系使ってるから悲惨なことになる

    ちゃんとデパコスで金掛けてエイジングケアラインや乾燥肌向けを乾燥肌でなくとも買わないとダメ

    若者向けの安物で済ませるから悲惨なことになるんだよ
    油分っぷり目やそれこそギラギラハイライトで飛ばすしかないの

    BBAが昔から厚塗りなのはそれなりに理由あってなんだよ
    ナチュラルメイクで済ませたいとか
    贅沢な事言って半端なことするから変に崩れる

    ベースメイクのプチプラやナチュラルなんぞ若者だけに許される特権

    +48

    -56

  • 44. 匿名 2018/11/11(日) 20:23:30 

    日本語めちゃくちゃでよくわからんけど数日落ちない日焼け止めなの?
    十分肌に悪そうだけど

    +96

    -3

  • 45. 匿名 2018/11/11(日) 20:40:36 

    私はシワも気になるけど、それ以上にソバカスが気になるからカバーマークフローレスフィットは欠かせない。でも、カバー力あるのに、そんなにシワ目立たないような気がする

    +26

    -4

  • 46. 匿名 2018/11/11(日) 20:40:48 

    >>42
    韓国の方ですか?
    早々にお引き取りください。

    +139

    -5

  • 47. 匿名 2018/11/11(日) 20:41:45 

    シミはどうすればいいの??

    +12

    -0

  • 48. 匿名 2018/11/11(日) 20:45:34 

    ドロ刑に出てる稲森いずみの肌がすっごく綺麗だった!何使ってるんだろ?

    +10

    -1

  • 49. 匿名 2018/11/11(日) 20:46:10 

    法令線って法律用語みたいですよね

    +28

    -1

  • 50. 匿名 2018/11/11(日) 20:50:42 

    ファンデ辞めたって言ってる人羨ましい…
    眼の周りが色素沈着で黒ずみ過ぎて、ファンデとかコンシーラー必須だし、日焼け止めだけなんかで外出れないよ…
    涙袋のシワに入り込んでも塗らないと無理な人はどうすれば…

    +93

    -1

  • 51. 匿名 2018/11/11(日) 20:54:59 

    カバー力の強いエスティーローダーのダブルウェアのリキッドにして、スポンジで抑えるようにしたらシワは目立たなくなりました。
    逆に直しが不要になったので一番粉っぽくもならずよれなくなりました。
    デパートで一度塗って貰えば買わなくても効果わかると思います。

    +3

    -9

  • 52. 匿名 2018/11/11(日) 20:57:55 

    ファンデーション塗った後に、別売りのスポンジにスプレータイプの化粧水か、
    フィックスミストをスプレーしてぽんぽんと少しだけ肌に叩きなじませると、
    小じわが目立たなくなります!

    ファンデーションではなくほうれい線部分には、
    ハイライターに近い明るめのコンシーラーを塗った方がいいとも聞いたので、そうしています。
    肌の色って、顔の面全部同じ色というわけでは無く、くすみや赤み、青み、黄みなどー
    あるので、部分部分でファンデの色を変えたり、コントロールカラーやコンシーラーを使ったりすると、
    確かに、アラが目立たなくなります。

    +13

    -0

  • 53. 匿名 2018/11/11(日) 21:09:36 

    キスミーのファンデしっとりツヤ肌仕上がりが綺麗おススメ!
    シワとファンデーション

    +18

    -2

  • 54. 匿名 2018/11/11(日) 21:13:56 

    法令線をなくすリガメンントほぐしマッサージをすると違うよー。
    詳しくはぐぐってね。
    私はこれで法令線かなり薄くなりましたよ。

    +1

    -5

  • 55. 匿名 2018/11/11(日) 21:14:11 

    >>1
    顔の肉付き良くてたるみ系法令線持ちの私のおすすめはパウダーファンデです
    普段はリキッドが好きなんだけど、やっぱりしわにたまるんだよね…
    ちなみに今はヘレナのパウダーファンデを使ってます(下地は日焼け止めのみ)
    どんなに笑ってもファンデほぼたまらないよ!
    ただ、しわ自体がカバーされるとかは全くないけどね
    あくまでも法令線にたまらないファンデということであればおすすめです

    あと40さんのおすすめのクレドもサンプル試したけどファンデのたまりはなかった
    トワニーのセンチュリーもクレドほどではないけど良い部類でした

    +13

    -0

  • 56. 匿名 2018/11/11(日) 21:15:02 

    私まだ33なのにファンデ塗るとブツブツカサカサな肌に仕上がる

    +18

    -1

  • 57. 匿名 2018/11/11(日) 21:25:37 

    >>44
    日焼け止めが数日落ちないなんて
    風呂入らない以外ありえない
    どんなに強力なのでもクレンジングで落ちる

    更に酸化チタンが正体なんだから夏頃に皆が有難がってた石鹸で落ちる日焼け止めそのものなんだけど???

    そもそもアルビオンのエクホワの乳液やニベアに入ってる成分がそんな強力なわけが無い

    無知識が何日も落ちないとか誇大表現してるだけ
    もしくは風呂入らない馬鹿にでも遭遇したんじゃない?
    それこそ酸化チタンが正体なんだから

    日焼け止めやミネラルファンデが3日も一週間も落ちないって言ってるのと同じだから有り得ないの

    >>44
    ウユクリームの正体は馬鹿にもわかりやすく書いてやると
    酸化チタンで紫外線散乱剤

    酸化チタン製品使うと韓国人扱いなら全世界韓国人だらけ
    石鹸で落ちると言われてるミネラルファンデとかメイン成分なんだけど(笑)

    ちゃんと成分表示見れるよーになってから煽りなよ
    だから韓国人以下の恥ずかしい煽りやめろって言ってんの
    むしろ日本人だからといって24みたいな低学歴か無知識としか思えないバカが恥ずかしい

    煽るなら知識持ってやらんと単なるブーメランか大地雷踏むだけ

    今回のウユクリーム数日落ちないとかいうのはデマ

    日焼け止めやミネラルファンデーションが数日落ちないとか恥ずかしすぎるでしょ??

    少し考えればネットのデマと分かる

    +7

    -64

  • 58. 匿名 2018/11/11(日) 21:28:12 

    エクホワがじわる

    +13

    -0

  • 59. 匿名 2018/11/11(日) 21:28:33 

    >>57
    こういうコメントをめっちゃ早口で言ってそうっていうんだね

    +65

    -1

  • 60. 匿名 2018/11/11(日) 21:39:29 

    アラフィフyoutuberはシワのある部分だけパウダーファンデーションは避けるって言ってた

    +4

    -0

  • 61. 匿名 2018/11/11(日) 21:41:43 

    なんか、歌のタイトルみたいで好き。タイトル。

    +1

    -0

  • 62. 匿名 2018/11/11(日) 21:57:07 

    韓国製の物の事は悪くても仮によかったとしてもどうでもいい使わないから

    +69

    -3

  • 63. 匿名 2018/11/11(日) 22:12:58 

    私42歳だけど、同じ年齢かその上の人がファンデーションやめたよ、肌綺麗に見えるよって言われても、全然綺麗に見えないけど。多少塗った方が断然綺麗に見えるけどな

    +45

    -4

  • 64. 匿名 2018/11/11(日) 22:23:35 

    韓国製はいいよ。使わないからムカつくだけ無駄。通報一択

    +22

    -11

  • 65. 匿名 2018/11/11(日) 22:25:19  ID:xawM9b55PZ 

    ボビィブラウンのインスタント コンフィデンス スティック‼️
    リップ型の白いスティックで基礎化粧品の最後に目の下と法令線に塗り塗り。
    その後に日焼け止め、下地、クリームファンデに柔らかなテクスチャーのコンシーラーでクマ隠して、メイクアップフォーエバーのルースパウダーで仕上げると、シワが五割以上マシになります‼️

    +2

    -0

  • 66. 匿名 2018/11/11(日) 22:26:37 

    私付録トピ好きなんだけど、先月付録になってたSUQQUのリキッドファンデーション良かったよ。シワにたまらない+肌にツヤが出る。

    +14

    -3

  • 67. 匿名 2018/11/11(日) 22:39:00 

    >>64
    勝手にすれば??
    根拠ないのそっちだからね

    韓国だからといって化学レベルの話まで捏造して叩くのに正当性無い

    韓国批判なら嘘の捏造から許されるんじゃ韓国人と同レベル

    寧ろそ化粧品なんて化学なんだから既に答えが簡単に出てくる低レベル捏造じゃ話にならんよ

    どっかの政党同様に特大ブーメランでしかないから

    それこそココはファンデのスレなんだから
    酸化チタンを危ない!っと全否定したら
    日焼け止めもファンデーションも使えない

    +1

    -58

  • 68. 匿名 2018/11/11(日) 22:41:42 

    >>65
    そのスティックは白い色がつくんですか?保湿だけですか?
    私は目の下が広範囲に暗い色で最近もう白く塗るしかないかと思っていたところなんです。

    +1

    -0

  • 69. 匿名 2018/11/11(日) 22:42:31 

    >>67
    もういいから

    +48

    -1

  • 70. 匿名 2018/11/11(日) 22:53:27 

    エクホワw

    +10

    -0

  • 71. 匿名 2018/11/11(日) 22:57:19 

    おすすめあるよ!

    +0

    -0

  • 72. 匿名 2018/11/11(日) 23:01:39 

    >>67
    必死じゃねーか

    +42

    -0

  • 73. 匿名 2018/11/11(日) 23:20:36 

    >>26
    それは素敵‼️
    ポジティブ一番
    あ、トピズレでした

    +5

    -1

  • 74. 匿名 2018/11/11(日) 23:38:55 

    >>67
    スレじゃないからトピだから

    +24

    -0

  • 75. 匿名 2018/11/12(月) 00:12:02 

    >>43
    誰が安物使ってるからシワが目立ちますって書いてんだよ。勝手に決めつけてんじゃねーぞ。あんたがアラフォーなった時はトピ主より悲惨なクソババアだわ。

    +19

    -6

  • 76. 匿名 2018/11/12(月) 00:18:47 

    >>75
    同意。はっきりいいすぎてウケたw

    できたシミは、美容皮膚科というところで消せるし、透き通るような色白にするビタミン剤もあります。メンテナンスしてると、肌がツヤツヤでハレーションおこすので、多少のシワも目立たないです。なので、日焼け止めしか塗らない。
    私はこれで15才くらい若く見られます

    +9

    -9

  • 77. 匿名 2018/11/12(月) 00:21:12 

    >>75
    私も思った。なにを偉そうに長々書いてんだか。若いのか知らないけど、こうやってBBAとか言って小馬鹿にしてる奴に限ってアラフォーの職場の人が綺麗で人気あるから妬んでたりするよねwwご自分の地味顔なんとかしたら??

    +25

    -5

  • 78. 匿名 2018/11/12(月) 00:28:01 

    キャンメイクの洗顔不要のナイトクリーム兼用の下地と、マシュマロフィニッシュパウダー

    +3

    -1

  • 79. 匿名 2018/11/12(月) 01:04:07 

    パウダーファンデはシワが目立つ・・・シワによれる。
    サラッとしたリキッドかサラッとしたクッションファンデの時のが目立たないです。
    固めのはやっぱりシワが目立つので。
    まず全体的に薄めにぬってシミが気になるところだけポンポンと細かく重ね付けします。
    その方がコンシーラーより目立たない。
    コンシーラーは浮いちゃうし、やっぱりシワが目立つので使いません。

    +7

    -1

  • 80. 匿名 2018/11/12(月) 01:55:56 

    コフレドールのマジカルグロウスティックを、ファンデーションの前に目の下・法令線・マリオネットラインに塗ると、皺っぽさやファンデーションの溜まり防止に良いですよ。
    本来は毛穴をカモフラージュするアイテムなのですが、色々と便利です。
    個人的にはYSLのラディアントタッチより使えました。

    +11

    -0

  • 81. 匿名 2018/11/12(月) 02:28:28 

    私もほうれい線にファンデたまるのが嫌だけど
    ファンデやめれるほど肌がキレイではないので
    ほうれい線のところだけ綿棒でファンデとっています(笑)

    +8

    -0

  • 82. 匿名 2018/11/12(月) 02:49:21 

    30後半だけど、最近は下地塗ってファンデしても浮くようになって汚らしくなるからBBクリームに変えたよ!
    こっちの方が断然いいよ!浮きもないし、伸びるからナチュラルに仕上がる。

    +8

    -0

  • 83. 匿名 2018/11/12(月) 07:16:31 

    >>15

    シミやソバカス無いし色白だからファンデ無し
    楽でいいよ 色なしの日焼け止めは年中塗ってる

    +2

    -0

  • 84. 匿名 2018/11/12(月) 08:55:14 

    接客してますが、ほうれい線にたまるファンデーション切実に悩んでします!

    +8

    -1

  • 85. 匿名 2018/11/12(月) 08:55:40 

    私もこまめに指で馴染ませてます。

    +9

    -0

  • 86. 匿名 2018/11/12(月) 18:45:15 

    ほうれい線とか、小鼻の横とかは、スポンジであえてファンデをとって、お粉ものせないようにしてたまらないようにしてるかなー!
    結構効果ある!

    +1

    -1

  • 87. 匿名 2018/11/12(月) 20:57:22 

    私は逆にずっと笑うようにした(笑)

    真顔より目立たないよ!サービス業界だからできるかもだけど!

    +3

    -0

  • 88. 匿名 2018/11/13(火) 10:26:47 

    私まだ20代なのに口元に皺があってファンデぬれない
    ちなみに母親も全く同じ所に皺が出来てる
    顔もそっくり。皺まで遺伝すんのかよwww

    +2

    -0

  • 89. 匿名 2018/11/14(水) 10:48:58 

    >>80
    本当ですか?
    値段も安いし使ってみます!
    これでシワ隠せたら凄い!

    +0

    -1

  • 90. 匿名 2018/11/17(土) 21:52:23 

    >>89さん
    カネボウのかたに使用法を尋ねると教えてくれますので、ぜひ一度お試しください!

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード