-
1. 匿名 2018/11/11(日) 00:21:26
やっぱり猫が好き見てた人、好きな人。
恩田三姉妹懐かしいですね。+312
-0
-
2. 匿名 2018/11/11(日) 00:22:25
とても好きだった。面白いよね+306
-1
-
3. 匿名 2018/11/11(日) 00:23:26
果てしな~く 広がる町から~
の歌が好きでした!+143
-0
-
4. 匿名 2018/11/11(日) 00:24:05
室井滋大好き+160
-3
-
5. 匿名 2018/11/11(日) 00:24:25
もたいまさこさんだっけ?
いい味出してるよね
カルテットでも良かった+198
-0
-
6. 匿名 2018/11/11(日) 00:26:55
オープニングの曲が好きだった+121
-0
-
7. 匿名 2018/11/11(日) 00:27:08
子供だったから内容がよくわからなかったのですが
矢野顕子さんの曲が好きでした。+98
-2
-
8. 匿名 2018/11/11(日) 00:27:56
もたいさん好き+221
-0
-
9. 匿名 2018/11/11(日) 00:28:19
室井滋さんカワイイ+200
-6
-
10. 匿名 2018/11/11(日) 00:29:00
はまぐりぺぺちゃん
ビ〜バ ブラズィ〜ル🎶+203
-0
-
11. 匿名 2018/11/11(日) 00:29:17
独特の世界観で良かった
爆笑するようなないようでもないけど面白かったし、ずっと見ていられる感じのだったよねー+227
-0
-
12. 匿名 2018/11/11(日) 00:29:51
大好きです♥️
DVDボックス集めてます
高いけど😩
恩田三姉妹は永遠に好き
ビバ~ブラジル~+128
-2
-
13. 匿名 2018/11/11(日) 00:31:03
毎日のように見てる
最近はやくざ撃退作戦が好き(笑)+54
-0
-
14. 匿名 2018/11/11(日) 00:31:10
最近youtubeで見返していたとこです。
確か土曜日の19時くらいからしていましたよね。
ほっこりする絵と猫ちゃんとオープニング曲を今でも頭の中ですぐに再生できます。+106
-4
-
15. 匿名 2018/11/11(日) 00:32:20
レイちゃんの不倫相手の水戸様はカメラマン
レイちゃんは日曜日は納豆が見られない+70
-1
-
16. 匿名 2018/11/11(日) 00:33:18
小林聡美さん。ナチュラルなかわいさ
憧れる+223
-1
-
17. 匿名 2018/11/11(日) 00:34:09
室井滋は売れない女優・レイコだっけ?
なんかよくスナックのバイトにも行ってたような記憶w+144
-0
-
18. 匿名 2018/11/11(日) 00:34:40
なんかほっとする~。+202
-0
-
19. 匿名 2018/11/11(日) 00:35:19
ベランダから数日出られなくなったやつ
笑った+144
-0
-
20. 匿名 2018/11/11(日) 00:35:34
大好き!今でもたまに観る+77
-0
-
21. 匿名 2018/11/11(日) 00:35:37
この3人は私生活でも仲良いのかと思っていた。
+110
-1
-
22. 匿名 2018/11/11(日) 00:35:46
忌野清志郎が歌うサントワマミーが脳内再生される
+163
-0
-
23. 匿名 2018/11/11(日) 00:36:31
三谷幸喜が脚本だったんだよね+155
-0
-
24. 匿名 2018/11/11(日) 00:37:14
本当に三姉妹だと思ってました(^◇^;)+42
-2
-
25. 匿名 2018/11/11(日) 00:37:21
イラストは桜沢エリカだったよね
+102
-0
-
26. 匿名 2018/11/11(日) 00:38:51
>>21
今でも仲良さそうじゃない??
特にもたいさんと小林さんはよく映画で共演してるし交流はあると思うよ+150
-0
-
27. 匿名 2018/11/11(日) 00:39:21
くっだらないけど笑える
こんな三姉妹だと毎日楽しいよね
+109
-0
-
28. 匿名 2018/11/11(日) 00:39:22
サチコが可愛かった❤️
後番組の「子供、ほしいね」にも出てたね+145
-0
-
29. 匿名 2018/11/11(日) 00:39:45
三谷幸喜と小林聡美が離婚したのが
残念だね…
一回番組終わってたけど…
98年にスペシャルで復活したんだよね
深夜見たけど、それから20年見てない。
00年代もあったっけ?
わかる人います?
+125
-1
-
30. 匿名 2018/11/11(日) 00:40:14
+54
-0
-
31. 匿名 2018/11/11(日) 00:40:16
きみちゃん!+80
-1
-
32. 匿名 2018/11/11(日) 00:41:04
>>11
ゆるい作品の元祖だと思ってます+92
-0
-
33. 匿名 2018/11/11(日) 00:41:44
この番組のテレホンカード持ってるw+30
-2
-
34. 匿名 2018/11/11(日) 00:43:07
小林さん以外はこの番組で知りました。
メイクや服装も懐かしいけど、いくつか変わる部屋も当時のトレンド取り入れてましたよねー
懐かしい。
今でも時々レンタルします。
+70
-0
-
35. 匿名 2018/11/11(日) 00:43:31
>>17
スナック「赤サソリ」だっけ?+74
-1
-
36. 匿名 2018/11/11(日) 00:43:44
>>17だけど、店の名前が変な名前だったような気がするんだけど、誰か覚えてない?+9
-0
-
37. 匿名 2018/11/11(日) 00:44:04
今wiki見て初めて知ったのですが、三谷幸喜だけじゃなく、すいかを書かれた木皿泉さんも脚本参加してたんだ。
そりゃ私好きになるはずだと、納得しちゃった。
すいかも大切なドラマのひとつなので。+97
-0
-
38. 匿名 2018/11/11(日) 00:45:24
>>35
おー、ナイスタイミング!
多分それです、ありがとうございます(^^)+14
-1
-
39. 匿名 2018/11/11(日) 00:45:57
松茸の話!!+54
-0
-
40. 匿名 2018/11/11(日) 00:48:07
3人で手を合わせて、
♪おいしいごはんをありがとう~ってハモるのが好きで、うちの三姉妹でマネしてた+57
-1
-
41. 匿名 2018/11/11(日) 00:49:00
室井滋さんがいきなりピンクのレオタードで踊るのが好き+62
-0
-
42. 匿名 2018/11/11(日) 00:49:02
ドラマの登場人物はの名前は覚えてない作品は多いのにこのドラマは覚えてる
もたいまさこ→かやの
室井滋→れいこ
小林聡美→きみえ
+80
-0
-
43. 匿名 2018/11/11(日) 00:49:45
元々お母さんが好きで教えてもらって、観てみたらハマっちゃって片っ端から観た!
結構設定が曖昧で、3人のアドリブっぽい所も多いよね。
ぽろっと室井さんが「さとちゃんはさー」って小林聡美さんを呼んじゃって照れてたシーンがあって、本番以外も仲良いのかな?って感じが見れて嬉しかった。
そこをNGにしないのも良い意味でゆるくて、ただただ3人で話してるだけで面白いんだよね。
夜中の焼肉パーティーの回とハマグリぺぺちゃんの回が好き。+123
-1
-
44. 匿名 2018/11/11(日) 00:50:25
レイコが
♪ジョニーが来たなら伝えてよ〜
2時間待ってたと〜♪
って日舞みたいなの踊るの!
爆笑した🤣+97
-0
-
45. 匿名 2018/11/11(日) 00:50:26
昨年渋谷で働いてた時に小林聡美さんがいらして、おー!!!!
って思ったら、さらにもたいさんも一緒で興奮しました!+128
-0
-
46. 匿名 2018/11/11(日) 00:51:48
レイ子の彼氏、水戸様だっけ?
実写だったらどんなひとだろうな、って思いながら見てた+39
-0
-
47. 匿名 2018/11/11(日) 00:53:26
なんでかいつもカヤノとキミエ対レイコの2対1の構図になるんだよね。
しょっちゅう来るのに何故かレイコだけ一緒に住んでないし、なんか扱い雑で可哀想だったw
+84
-2
-
48. 匿名 2018/11/11(日) 00:54:37
レギュラーが終了してから特番のドラマが何回かあったよね?
でも私が観たかったのはそういうドラマじゃなかった
あの深夜にやってた方のシチュエーションドラマなんだよ…+94
-0
-
49. 匿名 2018/11/11(日) 00:54:41
かや乃は手が綺麗で手タレをやってたことがあるんだよね 笑+62
-1
-
50. 匿名 2018/11/11(日) 00:55:19
>>41
ピンクじゃなかったごめんなさい!
ひーめーかーわーあーやーのーって言いながら踊った、確か殺人事件かな。+53
-0
-
51. 匿名 2018/11/11(日) 00:55:44
レイコがカヤノの事、たまにカーヤって呼んでるのがなんか好きだった。+83
-0
-
52. 匿名 2018/11/11(日) 00:58:21
お尻のデカい女性を、あれはないよね~みたいにバカにする会話をしてて嫌いになった。+1
-20
-
53. 匿名 2018/11/11(日) 00:58:24
「クリスマスはマントラで」っていう回が好きでした。カセットテープの曲を間違って消しちゃって、天ぷらを揚げる音でごまかす話。すごくバカバカしくって爆笑しました。+79
-1
-
54. 匿名 2018/11/11(日) 00:58:36
たまにすごくあの雰囲気が見たくなる。レイちゃんの憎めないだらしなさというか、わけわかんないところがツボる。+81
-0
-
55. 匿名 2018/11/11(日) 01:06:37
脚本あったから台本も当然あっただろうけどどこまでがアドリブだかわからなかった
周りのスタッフの笑い声に誘われてたのもあってか毎回面白かった
今こういうドラマないよね+58
-0
-
56. 匿名 2018/11/11(日) 01:07:39
大好きです‼️
同じく三谷幸喜さんが脚本してた『子供ほしいね』というドラマご存知の方いますか???
このドラマもメチャクチャおもしろかった‼️+44
-2
-
57. 匿名 2018/11/11(日) 01:09:02
最近YouTubeで見てます、引越したり珍事件が起きておもしろい!+14
-0
-
58. 匿名 2018/11/11(日) 01:10:08
>>53
それなんか覚えてる!
天ぷらを揚げる音が拍手喝采の音に聞こえる、ってやつですよね?
あー聞こえなくもないのかな?って思ったけど、録音した音はやっぱり天ぷらを揚げる音にしか聞こえなくて爆笑したw+71
-0
-
59. 匿名 2018/11/11(日) 01:14:00
友達が遊びに来て色々やらされたかやのさんが、やるき茶屋じゃねーんだよ!みたいに言ってるシーンが好きです+38
-1
-
60. 匿名 2018/11/11(日) 01:17:26
きみちゃんとレイちゃんがケンカしてきみちゃんが家出する話
三姉妹の典型というか長女が末っ子の味方で可愛がる感じが本当の姉妹みたいだった
レイちゃんが私がきみえの代わりにここに住むって言った時のかや乃姉ちゃんのあしらい方が笑える
レイちゃんには仕送りしないのにきみちゃんにはめっちゃダンボールに食料とか詰めてたし
トラブルメーカーな次女だけど何だかんだ2人から好かれてるのも伝わって本当番組じゃないみたい+52
-0
-
61. 匿名 2018/11/11(日) 01:19:07
ワラビー(カンガルー)がソファで寝てるの
大笑いした
布に包まれてるんだけど
そーっと見に行って、っていうの+62
-0
-
62. 匿名 2018/11/11(日) 01:20:18
アドリブみたいだけど
実はきっちり台詞も決まってた
って聞いたことある+28
-0
-
63. 匿名 2018/11/11(日) 01:21:28
猿の手?の回がたまらくおもしろく記憶に残っています。+38
-0
-
64. 匿名 2018/11/11(日) 01:26:35
>>61
ホリちゃん!
きみちゃんが酔っぱらって拾ってきたんだっけ?w+50
-0
-
65. 匿名 2018/11/11(日) 01:34:36
>>63
お茶こぼしちゃって「雑巾、雑巾」
願いが叶っちゃう 笑+31
-0
-
66. 匿名 2018/11/11(日) 01:38:11
再放送か再集結しないかな。
三谷幸喜と別れたからもう駄目かな。+28
-0
-
67. 匿名 2018/11/11(日) 01:41:40
本当に大好き!小学生の時に友達に教えてもらってからはや20年以上。今でも見てる!飽きない!
最近は鴨田さんの話とブジラの話がマイブーム+26
-0
-
68. 匿名 2018/11/11(日) 01:43:26
自分で検索してないのに、最近YouTubeでやたらおすすめっぽく出てくるのはなぜ?
懐かしくて嬉しいけども!+17
-1
-
69. 匿名 2018/11/11(日) 02:01:25
ちょうど最近すいかを一気に見てた!
小林聡美さん大好き。
木皿さんの脚本も大好き。ほんわかしてるけど、何気ない言葉が深くて心があったかくなる。+29
-1
-
70. 匿名 2018/11/11(日) 02:18:57
大好きすぎてこのトピ見つけて鼻血でそうです!
ほぼ毎日みてます+19
-1
-
71. 匿名 2018/11/11(日) 02:22:14
誰か幻の1話をみたことある人いませんか?+21
-0
-
72. 匿名 2018/11/11(日) 02:36:53
午後の紅茶+8
-0
-
73. 匿名 2018/11/11(日) 02:38:24
最後の新作いつだっけ
たまに出してたはずなのに最近無いね+9
-0
-
74. 匿名 2018/11/11(日) 02:48:06
三谷幸喜は小林さんのファンだったんだよね
で、結婚もしたけど…+26
-2
-
75. 匿名 2018/11/11(日) 03:07:30
深夜時代の第1話から観てたよ!
森下愛子と小林聡美が住むマンションに、従姉妹?だと言って謎のもたいまさこがやってきたというストーリーだった。
確かDVD化されてないけど記憶に残ってる。+25
-1
-
76. 匿名 2018/11/11(日) 03:24:16
全コメに➕押したくなるくらい私も大好きなドラマ!たまにユーチューブで観てます。
私が好きなのは三姉妹にそっくりな人が色々現れる回です。あと、メイクするやつ!+42
-0
-
77. 匿名 2018/11/11(日) 03:31:31
となりのおじさんで逸見さんがたまに出てきた記憶があるのですが、覚えてるかたいますか?+27
-0
-
78. 匿名 2018/11/11(日) 03:52:20
>>77ベランダにいましたよね!笑+15
-0
-
79. 匿名 2018/11/11(日) 04:11:34
れいこが素で富山弁を喋ってしまったときに、かやのが「ほら、この子だけ富山に預けられてた時があるから…」と、とっさのアドリブ出たのは笑った。れいこの中の人が富山出身。
「ちょはいがえり」、とか。
+58
-0
-
80. 匿名 2018/11/11(日) 04:19:16
三谷幸喜の脚本はお笑いみたいだったけど
かもめ食堂とかの原点になるような設定だったのだと思う
荻上直子のかもめ食堂やめがね、2クールはこの作品が基礎にあるような気が私はしています
+21
-1
-
81. 匿名 2018/11/11(日) 06:02:13
マイナス押す人なんなの?
好きじゃないならスルーすればいいのに。+23
-7
-
82. 匿名 2018/11/11(日) 06:11:09
やきいもの回をなぜか覚えてる。
ププピププーピプププピー
って、何の歌だっけ?と、3人で一所懸命思い出すやつ。
焼き芋の屋台の音楽だった。+39
-0
-
83. 匿名 2018/11/11(日) 06:11:39
小説家の恩田陸
踊る大走査線の恩田すみれ
この二人の名前は恩田三姉妹が由来らしい。+36
-1
-
84. 匿名 2018/11/11(日) 06:39:34
私も昔タイムリーで時々見てました。
仕事から帰ってきて疲れたまま夕飯の支度をする時にYouTubeでやっぱり猫が好きを見ながら作ります。
かーやもレイコもきみちゃんもそれぞれ個性があって大好きです。
いつもは常識人のかやのが、時々突拍子も無いことするのが面白かったー!
私も長女だから親近感わく感じなのかも。+32
-0
-
85. 匿名 2018/11/11(日) 06:51:58
>>10
この回、ほんっと笑った
もたいさんと小林さんが、ホンモノのハマグリの動きにマジでビビりながらツッコんでるのがすごい面白かった
+22
-0
-
86. 匿名 2018/11/11(日) 06:57:02
ここ数年ではもっぱら
おばあさん役が多いもたいさんだけど、当時はちょっと個性的でオシャレなおねえさんってかんじ+53
-0
-
87. 匿名 2018/11/11(日) 06:57:45
DVD化もされてなくて、ユーチューブにもあがってない話ありますよね(;_;)京都のやつとか(女鼠小僧じゃなくて!)、ワインのやつとか…
あー1話からもらさずみたい!!!
深夜に再放送やってくれないかなぁ…+29
-1
-
88. 匿名 2018/11/11(日) 07:03:25
当時、この3人をメインにドラマつくるって結構挑戦だったんじゃないかと思う
やっぱり保険っていうか、ひとりはアイドルぶりっ子っぽいカワイイ子を入れたり、もしくは3人ともそこそこのキレイドコロにしたり
でもこの3人だったからこそウケたんだろうな
で、よく観ていくうちにきみちゃんがアイドル的な元気カワイさ要素をカバーできてるのがわかる+49
-1
-
89. 匿名 2018/11/11(日) 07:22:14
>>87
京都やワインのって、シリーズ終了後に単発スペシャルでやった
京都大騒動とワインを飲んでシルブプレのやつ?
DVD化はされてるよ。ツタヤで借りたことある。
+15
-0
-
90. 匿名 2018/11/11(日) 07:30:24
かやの→てんつくてんつく~
れいこ→ほにゃらほにゃら~ほにゃほにゃ~
きみえ→ぷぷぴふぷぴっぷぴぷぴ~
何の曲かわからなくて井上陽水に電話して聞く話が可笑しい‼️
結局、焼芋屋のメロディ+28
-0
-
91. 匿名 2018/11/11(日) 07:39:58
>>89
そうなんですか??!!うちの近くのTSUTAYAはすでにやっぱり猫がすきのDVD自体おいてなくて悲しいです(;_;)探してみます!+5
-0
-
92. 匿名 2018/11/11(日) 07:48:09
オンタイムで観てたよ
今こうゆう番組無いね
ディスりも無ければ、捏造も無い。
大人も子供も笑えて、お約束の定番が無い。
吉本等の芸人で笑いを取らない。
本当センス良いよ+62
-0
-
93. 匿名 2018/11/11(日) 07:59:14
レイコが女優で、ゴッドマザーの主役に選ばれたって話があって何回もみたよ。+9
-0
-
94. 匿名 2018/11/11(日) 08:26:07
なつかしー!
年の離れた姉がDVD持ってて一緒に見たなぁ。
内容はあんまり覚えてないけど、すごい笑った気がする。
また見ようかな。
+7
-0
-
95. 匿名 2018/11/11(日) 08:33:47
昔、まだレンタルがビデオだった時代、全巻借りて見ました。台詞なのかアドリブなのか微妙な感じが面白くて、大好きです。
でも段々レンタルの本数が少なくなってて、今も見返したいのに残念です。+21
-0
-
96. 匿名 2018/11/11(日) 08:51:47
今でもYouTubeでたまに見返すよ。
私はやっぱり焼き肉の話が好き。
もたいさんが火災保険や政治家の話しをしてるのがすごく面白い。
昔から財テクの知識があってしっかりしてるイメージ。
3人がアドリブでプライベートの話を暴露し合うのがいつも笑っちゃう。+26
-0
-
97. 匿名 2018/11/11(日) 08:59:06
>>52
そんな回あった?
全然記憶にない+7
-0
-
98. 匿名 2018/11/11(日) 09:00:38
違うドラマで室井さん見ると、「あ室井さんだ」じゃなくて「レイちゃん立派になったね、頑張ってるのね~」って思っちゃうんだよね(笑)
+36
-0
-
99. 匿名 2018/11/11(日) 09:05:09
かーやとレイちゃんの言い間違いが面白かった。「鼻つまみなら鼻づまりなりに」とか「いのしんしに乗ったおじさん」「…とんぷく?」とか、多分素だよね?
めっちゃ笑ったw+7
-0
-
100. 匿名 2018/11/11(日) 09:09:45
首つった話好き+6
-0
-
101. 匿名 2018/11/11(日) 09:12:37
懐かしいのお+10
-0
-
102. 匿名 2018/11/11(日) 09:15:11
猫が好きでビデオにとったけど小4くらいの私には良く内容が理解できなかったわ(笑)
合間に出てくる猫が楽しみだった思ひ出(笑)+8
-0
-
103. 匿名 2018/11/11(日) 09:19:02
公式チャンネルでもない限り、YouTubeにあげるのって立派な違法行為なんだけど、分かってない人が多いよね。アップロードが多すぎて規制しきれないから半ば黙認されてるだけだから。
YouTubeにアップされてるよーとか、YouTubeで見てるよーとか、違法行為に加担してますって言ってるようなものだからね。大っぴらに言わない方がいいと思うよ。+9
-9
-
104. 匿名 2018/11/11(日) 09:33:00
きみちゃんが
サルトル著 「実存主義とは何か」を
必死で探す
誰も読まないと思いヘソクリを隠している
この回を観てヘソクリは本に隠すのはやめようと思った。+24
-0
-
105. 匿名 2018/11/11(日) 09:34:22
懐かしい〜(^^)
この番組大好きでした❣️
リアルタイムで観てた人ってアラフォー以上ですよね(^◇^;)
当時私は中学生でした!+25
-0
-
106. 匿名 2018/11/11(日) 09:55:02
>>77
鴨田さん!+9
-0
-
107. 匿名 2018/11/11(日) 10:03:43
ゴールデン進出後より、深夜時代のほうが好きだった(ゴールデンも欠かさず観てたけど❤︎)
脚本がゴールデン向きになったというより、深夜のあの時間帯に観ることになんとも言えない良さがあった☺️+44
-0
-
108. 匿名 2018/11/11(日) 10:08:06
誰かの結婚式に出席するために皆で化粧してる話で、レイちゃんの付け鼻に毎回笑うw
+31
-0
-
109. 匿名 2018/11/11(日) 10:17:47
猫ちゃんがたまに映ると嬉しかった🐈+20
-0
-
110. 匿名 2018/11/11(日) 10:30:53
ああいうシチュエーションコメディって好きなんだよね
アメリカの「フレンズ」とか
個人的に
阿佐ヶ谷姉妹に、ほんとの姉妹という設定で
ふたりの部屋がメインのシチュエーションコメディが見たい
深夜の30分枠で+36
-0
-
111. 匿名 2018/11/11(日) 10:43:06
はやく起きた朝は…
(以前のおそく起きた朝は…)の
森尾由美、磯野貴理子、松居直美の
三人のポジションてこの作品をイメージ
しているらしい。+10
-4
-
112. 匿名 2018/11/11(日) 10:55:45
あのだらだら感大好きです
素でわらってしまってる所とか
ほのぼのしてる
スペシャルとかやらないかなあ+27
-0
-
113. 匿名 2018/11/11(日) 10:58:44
DVD全部持ってます+20
-0
-
114. 匿名 2018/11/11(日) 11:04:39
この形式を日本に初めて持ち込んだ、三谷幸喜の手腕はやっぱりすごいと思う。
小林聡美と離婚したのは残念。+49
-0
-
115. 匿名 2018/11/11(日) 11:16:59
小林聡美も、しげるちゃんとかまこちゃんとか、たまーにうっかり呼んでたね。プライベートでもこんな感じで仲良いんだろうな、って見てて微笑ましかった+35
-0
-
116. 匿名 2018/11/11(日) 11:21:33
>>114
三谷幸喜がこの形式を持ち込んだ訳ではないよ
途中から脚本で参加するようになって、テイストがうまくハマったから、後半はほとんどの脚本を担当するようになったけどね+16
-0
-
117. 匿名 2018/11/11(日) 11:56:44
はまぐりペペちゃんの回も好きですが
恐竜ブジラの回も大好きです
スペシャル版で良いので
恩田三姉妹の日常が見たいです+15
-0
-
118. 匿名 2018/11/11(日) 12:11:42
今でもリラックスしたい時はDVD流してる!+12
-0
-
119. 匿名 2018/11/11(日) 12:15:52
>>75
できればもっと詳しく知りたいです!+2
-0
-
120. 匿名 2018/11/11(日) 12:37:12
年越しのときに生放送でやっていたような記憶があります
逸見さんが別のスタジオにいて、姉妹の誰かがコンビニにヤギか何かを連れて行く
すごい笑ったんだけど、全部うろ覚えで本当の事か自信がないのでもう一度見たい+21
-0
-
121. 匿名 2018/11/11(日) 12:45:35
>>120
きみちゃんがカウントダウンをコンビニで跨いじゃうんだよね
年内に帰る予定が、コンビニに居る西村雅彦や三谷幸喜らに邪魔されて
自宅では午年に因んで生の馬が登場
レイちゃんの「馬のケツにゴキブリが…」で爆笑したww+14
-0
-
122. 匿名 2018/11/11(日) 12:51:45
仕事で疲れて嫌になったときに必ずレンタルして見てた
なんかあの3人が仲良くしてるの見るだけで癒されたわ
+23
-0
-
123. 匿名 2018/11/11(日) 12:54:22
>>86
かやの役で着てる衣装は素敵なのになぜか姉妹からはダサい設定だったよねw
樟脳臭かったり、きみえの転職にかーやのラッキースーツ着て貰えなかったり
部屋一式ドロボウされた時も、かーやの服だけ盗まれなかったり
きみえとレイ子がボソッと「…でも、オシャレよね」ってフォローするの(笑)+19
-0
-
124. 匿名 2018/11/11(日) 13:00:02
>>87
ワインの方は故川島なお美対談のやつかな?アレは生で観ながら録画したけど、ビデオテープだからもう観れなくて悲しい。。。
京都の方はスペシャルの墓参り?DVD化されてないんですか?
ビデオ化はされてるのに、なぜDVD化がないのか不思議ですね…+3
-1
-
125. 匿名 2018/11/11(日) 13:15:36
マツタケ回がなんか好き
別にどうって話じゃないんだけど+20
-0
-
126. 匿名 2018/11/11(日) 13:20:50
>>107
ゴールデンタイムに放送してたの⁇
知らなかったです!
あのゆる〜い感じを深夜に観るからこそ面白かったのにね…。+9
-0
-
127. 匿名 2018/11/11(日) 14:10:14
>>121
めちゃくちゃ感動しています 教えてくれてありがとうございます
+2
-0
-
128. 匿名 2018/11/11(日) 14:32:43
かーやは泥棒キャラだったよね(笑)+18
-0
-
129. 匿名 2018/11/11(日) 14:58:21
>>117
ブジラがドスーンって足音たてるたびに、3人がよろけたりふっとんだりするのよねw
ああいうちょっとした演技対決!みたいなのも見てて楽しかった+8
-0
-
130. 匿名 2018/11/11(日) 16:18:45
桃色クラブのコアラパンダw+7
-0
-
131. 匿名 2018/11/11(日) 16:34:13
DVDほしいぜ!+19
-0
-
132. 匿名 2018/11/11(日) 19:38:32
ゴーストキャッスル堂綾+13
-0
-
133. 匿名 2018/11/11(日) 21:58:08
たくしゃんありがとう+6
-0
-
134. 匿名 2018/11/11(日) 22:08:27
留守電の回←イタ電の犯人が犬だったやつ
火事の回、リアルな夢見る薬?の話。
パーティーは終わったの回。が好き!!+5
-0
-
135. 匿名 2018/11/11(日) 22:37:20
子供だったけど毎週楽しみにしてた
ほとんど忘れちゃったけど
隣に松茸生えてる!
こんな所に生えてるわけないわよ
ちょっと確かめてきて
ってやりとりをいま思い出した
懐かしいなぁ+5
-0
-
136. 匿名 2018/11/11(日) 22:41:49
桜田淳子のモノマネ
チャンスは自分で掴むのよ!+15
-0
-
137. 匿名 2018/11/11(日) 22:45:43
栗原さんことくぅさん
相模大野在住
+3
-0
-
138. 匿名 2018/11/11(日) 22:55:07
見てた〜!
きみちゃんが好きだった
松茸の回面白かった
時々猫ちゃんが映って萌えた
+3
-0
-
139. 匿名 2018/11/12(月) 00:04:27
観葉植物を可愛がる話がおもしろくて覚えてる
植物に話しかけたり、撫でてあげたり+7
-0
-
140. 匿名 2018/11/12(月) 00:47:51
特に「お金のない週末」「どーゆうことだ」「焼肉パ=ティ」の回がお気に入り+9
-0
-
141. 匿名 2018/11/12(月) 01:36:04
🎵ようこそここへ や ま い ち!+5
-0
-
142. 匿名 2018/11/12(月) 04:56:55
>>141
御用がある人はメッセージをどうぞって言ってんのよ!+6
-0
-
143. 匿名 2018/11/12(月) 18:48:01
>>141 >>142
留守電のアナウンスww+4
-0
-
144. 匿名 2018/11/12(月) 19:07:18
>>139
私今でもあのラップ完コピ出来る、クレナイクレナイ~w
レイ子ときみえのラッパー2人を階段から生温く見守るかーやの顔が好き。+4
-0
-
145. 匿名 2018/11/15(木) 15:57:10
3人ともすごく演技がうまいんだなあと思う。大方のあらすじだけあって、あとは多分アドリブだもんね!しかもこの時ってみんな20代なのにすごいなっておもう。+2
-0
-
146. 匿名 2018/11/23(金) 23:18:32
れいちゃんがたまに、きみちゃんというとこをさとちゃんといってしまうとこや、かーやがたまに、ふてくされて昔の不良時代に戻るのがたまらなく面白い❗️
+2
-0
-
147. 匿名 2018/11/23(金) 23:23:17
近所のTSUTAYAでは、初期作品が並んでてたまにだけど、借りてみてます。
私しか借りないのって、思っていたらたまにだけど、借りられてて何だかうれしいです。+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する