ガールズちゃんねる

【美肌】ダーマローラーやってる人😵💥【痛い】

204コメント2018/12/06(木) 21:49

  • 1. 匿名 2018/11/10(土) 14:42:56 

    最近、ダーマローラーが気になっていて楽天で注文しました。美容液の浸透を良くしたいので0.25㎜のやつにしました。

    ダーマローラーとは髪より細い0.25㎜から3㎜程度の長さの針が沢山着いたローラーでそれを肌に転がして、新陳代謝アップや美容液の浸透を良くするためのやつです。画像検索したら拷問器具みたいな印象を受ける人もいそうです。病院でやるところもありますが、自宅用も売っています。

    0.25から0.5㎜くらいならちくちく程度の痛みですが、2から3㎜は麻酔が無いときついくらいの痛みで調べたら流血やダウンタイムが凄いです。

    ダーマローラーやってる人、興味ある人語りましょう。

    +112

    -15

  • 2. 匿名 2018/11/10(土) 14:43:26 

    ニキビ跡のクレーター治るならやりたい

    +206

    -6

  • 3. 匿名 2018/11/10(土) 14:43:59 

    怖い!素人が下手にやったら内出血したり逆に肌に悪そう

    +410

    -4

  • 4. 匿名 2018/11/10(土) 14:44:12 

    【美肌】ダーマローラーやってる人😵💥【痛い】

    +24

    -133

  • 5. 匿名 2018/11/10(土) 14:44:22 

    【美肌】ダーマローラーやってる人😵💥【痛い】

    +13

    -96

  • 6. 匿名 2018/11/10(土) 14:44:26 

    読んでるだけで痛そうです

    +371

    -2

  • 7. 匿名 2018/11/10(土) 14:44:45 

    素人がやって化膿とかしないの?

    +331

    -3

  • 8. 匿名 2018/11/10(土) 14:44:50 

    トピ画ダースベイダーになるかと思ったのに

    +14

    -9

  • 9. 匿名 2018/11/10(土) 14:44:53 

    流血...(´゚ω゚`)
    それ本当に家でやって平気なの?

    +337

    -0

  • 10. 匿名 2018/11/10(土) 14:45:45 

    >>4
    それはダマや!

    +177

    -3

  • 11. 匿名 2018/11/10(土) 14:47:21 

    検索したら流血画像沢山出てきて怖すぎた

    +57

    -0

  • 12. 匿名 2018/11/10(土) 14:47:26 

    針がいっぱいって
    消毒とかどういう仕組みなの?

    +259

    -1

  • 13. 匿名 2018/11/10(土) 14:48:35 

    セルフは危ないと思う

    +220

    -4

  • 14. 匿名 2018/11/10(土) 14:48:53 

    気になる
    痛そうだけど

    +4

    -2

  • 15. 匿名 2018/11/10(土) 14:49:11 

    >>1
    検索したけど
    たしかに拷問器具みたい
    【美肌】ダーマローラーやってる人😵💥【痛い】

    +600

    -2

  • 16. 匿名 2018/11/10(土) 14:49:22 

    肉割れに効果あるってネットで見たけど絶対無いだろー

    +174

    -3

  • 17. 匿名 2018/11/10(土) 14:49:38 

    どんなもの?画像ください

    +5

    -6

  • 18. 匿名 2018/11/10(土) 14:49:47 

    >>15
    怖過ぎワロタ

    +482

    -0

  • 19. 匿名 2018/11/10(土) 14:49:59 

    ボジョレートピ消えた?

    +9

    -6

  • 20. 匿名 2018/11/10(土) 14:50:15 

    >>15
    画像ありがとう!

    +218

    -1

  • 21. 匿名 2018/11/10(土) 14:50:26 

    何があっても自己責任って事なんだろうか…
    できるなら病院でやってもらったほうがいいよね

    +226

    -2

  • 22. 匿名 2018/11/10(土) 14:50:53 

    ひぃいい怖ぃいい

    +147

    -1

  • 23. 匿名 2018/11/10(土) 14:51:27 

    これはね、やめた方がいいよ

    +297

    -5

  • 24. 匿名 2018/11/10(土) 14:52:48 

    画像検索したらダウンタイム酷いね
    顔から流血して真っ赤にブツブツ...

    +170

    -1

  • 25. 匿名 2018/11/10(土) 14:52:54 

    皮膚に小さな傷がたくさんできるのでは?

    +73

    -1

  • 26. 匿名 2018/11/10(土) 14:52:57 

    ただ肌を傷付けてるだけじゃん
    ていうか普通に怪我じゃんこれ
    流血するほどの穴あけて新陳代謝アップや美容液の浸透率アップとかあるわけない
    インチキ療法のニオイしかしないよ

    +784

    -16

  • 27. 匿名 2018/11/10(土) 14:53:07 

    まんま拷問器具だね
    女の美しさへの執着は恐ろしい

    +316

    -2

  • 28. 匿名 2018/11/10(土) 14:53:26 

    セルフだとただの怪我みたいになりそう

    +30

    -1

  • 29. 匿名 2018/11/10(土) 14:53:34 

    誰にも会う予定がない、温泉とかプール行く予定がなきゃいいけど…あとがやばそう

    +50

    -0

  • 30. 匿名 2018/11/10(土) 14:54:14 

    ぎゃぁぁぁあーーーー😨😨😨

    +246

    -0

  • 31. 匿名 2018/11/10(土) 14:54:38 

    私はクレーターが浅くなってるよ。やってみてダメだったらやめればいい。

    +24

    -24

  • 32. 匿名 2018/11/10(土) 14:54:57 

    血が出るレベルまで刺すって普通に怪我じゃないの?
    そんな穴に化粧水とか叩き込んでも意味ないと思うのは私だけ??

    +439

    -6

  • 33. 匿名 2018/11/10(土) 14:55:12 

    セルフはやめてええ

    +58

    -2

  • 34. お便秘べん子さん 2018/11/10(土) 14:55:14 

    >>15
    ヒィ…😨
    これはやめときぃ😭

    +248

    -5

  • 35. 匿名 2018/11/10(土) 14:55:19 

    続けてると細かいシミになりそう。

    +256

    -3

  • 36. 匿名 2018/11/10(土) 14:55:22 

    >>26
    え…!?
    浸透どころの話ではないだろこれ染みるやるやろ

    +341

    -3

  • 37. 匿名 2018/11/10(土) 14:55:56 

    外部の雑菌から身体を守ってるのが皮膚なのに穴あけて大丈夫なの?
    痛みって身体の危険信号だよね?

    +240

    -3

  • 38. 匿名 2018/11/10(土) 14:56:06 

    いやこれ常軌を逸してるでしょ
    主、ちょっと冷静になって!

    +304

    -9

  • 39. 匿名 2018/11/10(土) 14:56:12 

    ブラマヨの人これでブツブツ悪化したんじゃなかったっけ?

    +185

    -6

  • 40. 匿名 2018/11/10(土) 14:56:19 

    画像見て来たけど、化粧水の浸透とかより、こんな流血するのに化粧水とかつけて大丈夫なのかな
    主さんは効果出てるの?

    +258

    -1

  • 41. 匿名 2018/11/10(土) 14:56:19 

    傷ついて出来た穴で
    どうして新陳代謝がアップするのか
    よくわからない。

    イメージ的な話?

    +242

    -5

  • 42. 匿名 2018/11/10(土) 14:56:22 

    この穴がシミの原因とかにはならないのかな
    穴が小さいから平気なの?

    +88

    -2

  • 43. 匿名 2018/11/10(土) 14:56:40 

    これ本当にやってる人いるの?初めて知ったよ

    +146

    -5

  • 44. 匿名 2018/11/10(土) 14:57:26 

    やり続けていったらいつか、顔面全体シミだらけになりそう

    +126

    -3

  • 45. 匿名 2018/11/10(土) 14:57:27 

    インスタ見ててそういうのがあるって知った
    効果あるならやりたいけどインスタの
    顔から血出てる画像見たら怖くて無理ww

    +24

    -0

  • 46. 匿名 2018/11/10(土) 14:57:29 

    >>26
    これは閲覧注意付けといて欲しいわ
    ヽ(ヽ゚ロ゚)ヒイィィィ!!

    +192

    -0

  • 47. お便秘べん子さん 2018/11/10(土) 14:58:04 

    調理器具として使った方が良さそうっ😂

    +143

    -3

  • 48. 匿名 2018/11/10(土) 14:58:18 

    まずは麻酔のいらない0.5から試してます。
    我慢できる痛みだし化粧水や美容液の肌への浸透度が違うから次の日肌はすべすべだよ。
    ちなみに最近薄毛になってきたから頭皮にもやってる。笑

    +15

    -38

  • 49. 匿名 2018/11/10(土) 14:58:49 

    ググッたらやってる人のブログあったけど、要は意図的に怪我して新陳代謝による美肌を期待してるんだよね?
    合わなかったら最悪だし試したくないなぁ

    +238

    -2

  • 50. 匿名 2018/11/10(土) 14:59:19 

    どんな原理で肌がきれいになるの?傷を治そうとする力が強く働くからとか?

    +34

    -1

  • 51. 匿名 2018/11/10(土) 14:59:21 

    ニキビ跡の色素沈着が気になって病院でやったことあります。私は効果ありました!毛穴が見えなくなって本当に赤ちゃんみたいな肌になりました。半年くらい効果あったかな?
    定期的にするのがいいって言われました。

    +111

    -8

  • 52. 匿名 2018/11/10(土) 14:59:48 

    クレーターがあるから治るならやりたいけど、普通の肌も傷つきそうなんだけど。。。。

    +52

    -2

  • 53. 匿名 2018/11/10(土) 14:59:56 

    血まみれの人もいたけど動画でコロコロ転がしてるだけの人もいた
    本来はそうやって使うものじゃないの?
    血が出るほど穴開けるのが正しいやり方なの?

    +112

    -3

  • 54. 匿名 2018/11/10(土) 15:00:11 

    >>49
    なるほど!

    +5

    -0

  • 55. 匿名 2018/11/10(土) 15:00:16 

    よっしゃ試しにやってみっか!とはならない
    勇気がいる…血だらけになっちゃうんだよね…

    +50

    -2

  • 56. 匿名 2018/11/10(土) 15:00:42 

    私はデコルテに小さなイボが沢山あって、たまに皮膚科で液体窒素で焼いてもらってるんだけど、パッと見は分からないような小さいものがとにかく沢山あるの為、液体窒素でひとつひとつ焼却…ってのは時間もかかるし、1度に治療してもらえるのは5〜6個程度なので、焼け石に水って感じで。。

    美容皮膚科だと、このダーマローラーをゴロゴロ転がして除去するようで、そっちのほうが一気に無くせそうだし気になっています!!

    ただ。。。。やはりちょっと怖いですよね。。。

    +74

    -0

  • 57. 匿名 2018/11/10(土) 15:00:59 

    傷つけたらクレーター治るってこと?

    +13

    -1

  • 58. 匿名 2018/11/10(土) 15:01:16 

    しかも1700円くらいで買えるんだね…美顔器もビックリの値段だわ。
    これはさすがに自己責任の極みだね。器具の消毒しなきゃだし、ちょっとずらしたらもっと痛そう

    +93

    -2

  • 59. 匿名 2018/11/10(土) 15:01:37 

    主です。セルフで2㎜とかは血が出るし、ヤバそうだと思いますが、0.25㎜なら血は出ないみたいだし、合わなかったらすぐやめます。

    レーザーとかは私には合わないのか効果が無さすぎるので、他のを探してたら出てきました。



    +102

    -1

  • 60. 匿名 2018/11/10(土) 15:01:46 

    こんなの、大根おろしのスリガネと一緒じゃないの

    +69

    -1

  • 61. 匿名 2018/11/10(土) 15:01:47 

    跡残りそうだしとにかく怖い…

    +3

    -4

  • 62. 匿名 2018/11/10(土) 15:02:31 

    >>4
    この画像ってどこで見つけましたか?
    どなたの目ですか?
    自分の目にソックリ過ぎてビックリしました!
    教えて欲しいです!!

    +4

    -22

  • 63. 匿名 2018/11/10(土) 15:03:40 

    そもそも肌に浸透させるって言葉からおかしい。
    深くまで入ればいいみたいな印象を消費者に持たせてるけど
    そもそも、皮膚には角質層にまでしか届かないようになってるはず

    化粧品でそれ以上入ってしまうならそれは薬品レベル
    つまり副作用を伴うし、化粧品として売れない

    +135

    -5

  • 64. 匿名 2018/11/10(土) 15:03:41 

    0.5ミリ使ってます
    0.5ミリだと流血もしないです
    最初は痛かったですが、慣れました
    私は頬の毛穴が小さくなりましたよ

    +70

    -1

  • 65. 匿名 2018/11/10(土) 15:04:05 

    エンビロンのローラー使ってた。
    でも確か使用期限があったよ。
    2万くらいしたけど、浸透の効果はよくわからなかった。

    +24

    -1

  • 66. 匿名 2018/11/10(土) 15:04:45 

    要は新陳代謝が活発な若者には効果あるだろうけど
    ジジババはやらない方がいいって事ね
    傷が治らないのにそんなもんやったら
    ホラー映画になるわ

    +25

    -1

  • 67. 匿名 2018/11/10(土) 15:05:26 

    怖いよ…
    肌にいいとは思えない

    +5

    -3

  • 68. 匿名 2018/11/10(土) 15:06:30 

    >>62
    ダマ マスカラ
    で画像検索してみたら出てきたよ。モデルの名前は書いてない

    +22

    -1

  • 69. 匿名 2018/11/10(土) 15:06:33 

    傷をつけると毛穴が無くなるレベルまで目立たなくなる?肌が腫れてるだけじゃなくて?

    +11

    -2

  • 70. 匿名 2018/11/10(土) 15:07:00 

    顔の毛穴に効くっていうけど本当かな?
    腕の色素沈着治したくてセルフダーマローラーやったことあるけど
    無駄毛が活性化されたので一回でやめてしまった

    +19

    -2

  • 71. 匿名 2018/11/10(土) 15:08:59 

    これは美容なのか…?
    本当に拷問器具にしか見えん…(動画も使用後の流血具合も)

    +17

    -1

  • 72. 匿名 2018/11/10(土) 15:10:31 

    0.25なら穴空いてるかも分からないし血なんて出ないよ
    私はずっと消えなかった猫にひっかかれた腕の傷けしました

    +67

    -1

  • 73. 匿名 2018/11/10(土) 15:10:36 

    製造元は
    損害賠償の準備できてるのかな?

    +6

    -4

  • 74. 匿名 2018/11/10(土) 15:10:48 

    毛穴に針刺せばいいってこと…?よくわからん
    検索したいけどなんとなく怖い(笑)

    +2

    -0

  • 75. 匿名 2018/11/10(土) 15:11:03 

    レーザーと同じだよね

    +13

    -2

  • 76. 匿名 2018/11/10(土) 15:11:44 

    外出できないレベルの美容器具って
    意味があんのか?

    +10

    -7

  • 77. 匿名 2018/11/10(土) 15:12:33 

    麻酔がいらないものから試してみたら?
    私はずっと0.5だけど肌の調子よくなったよ。
    さらに美肌目指して0.5以上!とかガツガツやろうとは思わないけどね。

    +66

    -2

  • 78. 匿名 2018/11/10(土) 15:12:39 

    なんで無知の人が騒いでるの?

    +26

    -14

  • 79. 匿名 2018/11/10(土) 15:13:07 

    ダーマローラーやってる人のブログ読んだ事あるけど、1度や2度では綺麗な肌にはならないみたいだね
    私もやりたいけど勇気が出ない、、
    もしも取り返しのつかない事になったら後悔どころじゃないよ

    +76

    -1

  • 80. 匿名 2018/11/10(土) 15:13:18 

    皮膚の表層に傷をつけたところで美容成分が浸透するとかないと思うよ。

    +14

    -1

  • 81. 匿名 2018/11/10(土) 15:13:33 

    >>77
    流血までするのはセルフじゃ危ないよね

    +8

    -1

  • 82. 匿名 2018/11/10(土) 15:13:56 

    病院でやるのも怖いよ。針も付いてて、血も出るんでしょ?なんか言っちゃえば注射みたいじゃん。病気移りそう。使い切りローラーなの?
    ダーマローラーより、フォトフェイシャルやった方が良さそうじゃない?血も出ないし。痛いだろうけど

    +9

    -8

  • 83. 匿名 2018/11/10(土) 15:13:56 

    病院でやったけどニキビ跡のクレーターも、美肌効果も
    何も良くならなかった
    痛いし高いだけでした

    +70

    -1

  • 84. 匿名 2018/11/10(土) 15:14:37 

    ハーブピーリングのほうがまだ安全な気がする。
    力の入れ具合とかもあるだろうし、せめて皮膚科でやろうよ‥

    +3

    -6

  • 85. 匿名 2018/11/10(土) 15:19:45 

    痛くなくて血行を良くするならやってみたい

    +8

    -2

  • 86. 匿名 2018/11/10(土) 15:20:06 

    こわいこわい!初めて見た!
    これ治ってくる頃にカサブタ沢山できてそう。

    +19

    -1

  • 87. 匿名 2018/11/10(土) 15:21:03 

    これは怖そうだけど、肩こりに貼るやつは針があった方が気持ちいいよね笑

    +31

    -2

  • 88. 匿名 2018/11/10(土) 15:21:04 

    こんなのやって何か良い効果があるの?
    画像検索したけど
    反対に肌が痛んでるようにしか見えない
    傷になるよ

    +8

    -5

  • 89. 匿名 2018/11/10(土) 15:22:55 

    ダーマローラー+成長因子の化粧水の組み合わせが気になってます!
    情報交換したい

    +45

    -4

  • 90. 匿名 2018/11/10(土) 15:23:28 

    要はセルフのフラクショナルレーザーみたいなかんじだよね。

    +7

    -4

  • 91. 匿名 2018/11/10(土) 15:24:04 

    アイアンメイデンのローラーバージョン(笑)

    +14

    -0

  • 92. 匿名 2018/11/10(土) 15:24:20 

    二重整形より外に出られないと思う。

    +3

    -4

  • 93. 匿名 2018/11/10(土) 15:24:34 

    物理的に傷をつけたところで普通に治るぐ以上の効果はないと思うが...
    それが正しいなら、普通に怪我した場所が他の肌より綺麗になってなきゃおかしい
    むしろ繰り返しやることで色素沈着しそう

    +58

    -6

  • 94. 匿名 2018/11/10(土) 15:25:17 

    主さん、効果とか定期的に教えてね。
    0.25なら私も使いたいな。

    +51

    -2

  • 95. 匿名 2018/11/10(土) 15:27:04 

    >>72
    痛みはありますか?
    ダーマローラーやってみたくて気になってます

    +17

    -1

  • 96. 匿名 2018/11/10(土) 15:27:09 

    効果はあったよ。ただ麻酔クリーム使っても地味に痛いし火照りが凄くて一回でやめてしまった。

    +10

    -1

  • 97. 匿名 2018/11/10(土) 15:30:14 

    クレーターは穴の底の組織が固くなって肌が再生できないからダーマペンとかでその組織に刺激を与えないと凹んだ肌は再生しないからダーマペンやダーマローラーはいいって聞いた
    クレーターならピンポイントでできるダーマペンのほうがいいかもね
    私も効果があるなら楽天で買うか迷ってる

    +66

    -3

  • 98. 匿名 2018/11/10(土) 15:30:53 

    >>96
    いやもうただの美容なのに麻酔使わなきゃいけない時点でおかしいって

    +11

    -3

  • 99. 匿名 2018/11/10(土) 15:31:37 

    初めて知った!
    痛そう…
    【美肌】ダーマローラーやってる人😵💥【痛い】

    +33

    -1

  • 100. 匿名 2018/11/10(土) 15:32:28 

    マジョマジョのアイブロウペンシル

    書きやすいし発色も普通にいい!

    +1

    -9

  • 101. 匿名 2018/11/10(土) 15:33:19 

    100ですが、トピ間違えました><

    +47

    -0

  • 102. 匿名 2018/11/10(土) 15:33:48 

    バイ菌入って膿んだら怖いからやらない。

    +24

    -1

  • 103. 匿名 2018/11/10(土) 15:36:14 

    私は、セルフで電動のダーマスタンプをやっています。
    ローラーと違って、針が垂直に刺さるので、傷になりにくいです。
    二週間から四週間に一回やっていますが、お肌の調子いいです!

    +42

    -11

  • 104. 匿名 2018/11/10(土) 15:36:20 

    出血した後から、化粧水なんてつけたら
    しみて痛いだけに決まってる。
    主、ホントこれは、美容には繋がらないと思うよ。

    +20

    -14

  • 105. 匿名 2018/11/10(土) 15:40:14 

    興味があるなら0.25や0.5で試してみたらいいと思う。
    少しチクチクして赤くなる程度、少したてば赤みもなくなるよ。
    アンチエイジング0.5mm~1.5mm
    妊娠線1.5mm~2.5mm
    セルライト1.5mm~2.5mm
    育毛1.0mm
    肌への栄養浸透1.0mm

    +49

    -4

  • 106. 匿名 2018/11/10(土) 15:40:27 

    針刺した所を自己修復しようとコラーゲン等が集まってきて、結果肌が再生されるって感じだったかな?
    私も興味あります
    けっこう痛みあるから麻酔クリームを塗ってからコロコロするみたいですね

    +56

    -4

  • 107. 匿名 2018/11/10(土) 15:46:25 

    麻酔が必要で血だらけにならなくても、麻酔なしの針の長さでも十分効果は感じられると思います。

    +13

    -1

  • 108. 匿名 2018/11/10(土) 15:51:12 

    >>62
    それってめちゃくちゃ怖くない?気になるね

    +5

    -0

  • 109. 匿名 2018/11/10(土) 15:51:19 

    毎回滅菌作業も大変じゃない?
    そのうち面倒になって滅菌作業しなくなって、化膿しそう。

    +69

    -3

  • 110. 匿名 2018/11/10(土) 15:54:20 

    2mmでやったら顔面血だらけで閲覧注意状態になったけど
    専用パックすれば回復早いよ

    +26

    -0

  • 111. 匿名 2018/11/10(土) 15:56:14 

    普通は0,5mmで十分だよ
    ニキビ跡やクレーター肌の場合は1,5mm以上で血が出るくらい穴あけないと効果ないけど

    +26

    -0

  • 112. 匿名 2018/11/10(土) 16:05:54 

    使ってるダーマが良くないのでは?
    わたし自宅用のこれだけど、そんなひどいことにならないよ!24kだし、ダウンタイム半日で済むし。
    美容皮膚科で購入したけど。
    もしかしてダーマローラーだけで使ってる?
    AAPE成長因子使わないと意味なく顔に針刺してるだけだよ!
    【美肌】ダーマローラーやってる人😵💥【痛い】

    +49

    -4

  • 113. 匿名 2018/11/10(土) 16:10:48 

    口コミは悪くないらしい
    【美肌】ダーマローラーやってる人😵💥【痛い】

    +35

    -1

  • 114. 匿名 2018/11/10(土) 16:12:07 

    主です

    まだ届いてないけど1ヶ月以内には来ると思うからこのトピでレポートします。

    ダーマローラーと一緒にダーマローラー用のヒアルロン酸美容液を買いました。

    個人輸入した美白の塗薬と一緒に試します。


    +71

    -2

  • 115. 匿名 2018/11/10(土) 16:13:55 

    前に妊娠線を治したくて
    検索したら、この治療が出てきたな
    妊娠線酷いから治ればやってみたいかも

    +27

    -0

  • 116. 匿名 2018/11/10(土) 16:17:14 

    肌を傷付けて回復する力で綺麗になるとかっていうやつでしょ?若い人がやったら綺麗に戻るかもしれないけど、歳いってからやったら跡のこりそうで怖い。これなら普通のフォトフェイシャルを病院でしてもらう方が良さそう。

    +11

    -4

  • 117. 匿名 2018/11/10(土) 16:19:40 

    初めて見たけどこういう肌に傷を残しそうな美容法は時代遅れな気がする

    +32

    -7

  • 118. 匿名 2018/11/10(土) 16:20:01 

    きつめのトレチハイドロみたいなもんかね
    美容皮膚科にもあるから多少は効果あるのだろうけど……
    自宅じゃなく美容皮膚科でやった方がいいかと

    +10

    -2

  • 119. 匿名 2018/11/10(土) 16:21:31 

    ブラックマヨネーズの黒田が思春期のニキビにこれやって今のクレーター肌になったってTVで言ってたからやらん方がいいよ!

    +71

    -8

  • 120. 匿名 2018/11/10(土) 16:25:31 

    肌にこんなことやっていたら後で取り返しがつかないことになりそう。

    +2

    -0

  • 121. 匿名 2018/11/10(土) 16:28:57 

    腕のぼつぼつが気になってたので結婚式のために
    意を決して美容皮膚科で受けました。
    めちゃくちゃ痛くて大泣きしました。
    でもやって良かったとは思います。

    +33

    -0

  • 122. 匿名 2018/11/10(土) 16:30:31 

    肌弱いしケロイド体質だから
    私がこれ使ったらもう外出られなくなるわ笑

    +9

    -1

  • 123. 匿名 2018/11/10(土) 16:30:39 

    目の下の縮緬シワと痩せてきた窪みに悩んでるから
    効果あるならやりたい(´・ω・`)

    +3

    -0

  • 124. 匿名 2018/11/10(土) 16:31:19 

    これやったらどうなるの?
    傷跡消えたりニキビ跡が消えるの?

    +6

    -0

  • 125. 匿名 2018/11/10(土) 16:33:39 

    一皮剥ける感じ?

    +5

    -1

  • 126. 匿名 2018/11/10(土) 16:36:18 

    美容鍼したほうがいいんじゃないか?

    +10

    -1

  • 127. 匿名 2018/11/10(土) 16:42:02 

    >>5

    それはダーマ

    +2

    -0

  • 128. 匿名 2018/11/10(土) 16:50:43 

    美容皮膚科とかでしてるダーマシャインの家庭用?
    韓国発祥だよね?

    +15

    -0

  • 129. 匿名 2018/11/10(土) 16:51:03 

    >>119
    吉田かな?
    あの人めちゃくちゃアレルギー体質だよね

    +40

    -0

  • 130. 匿名 2018/11/10(土) 16:58:57 

    エンビロン取り扱い美容皮膚科でもしてるよね
    エンビロンのセルフ用もある

    +6

    -0

  • 131. 匿名 2018/11/10(土) 16:59:09 

    日焼けにしろ怪我にしろ、なんらかの刺激がメラニン色素量産させるんじゃないの?こすったり日焼けしやすい頬骨とかにシミってできやすいよね?顎の裏とかあんまりシミできない。
    日常的に使ったら、一時的には良くなったように見えてもそのうち色素沈着引き起こしそう…。

    +45

    -1

  • 132. 匿名 2018/11/10(土) 17:09:48 

    >>131
    そうだと思います。
    私学生の頃アトピー性皮膚炎でかき壊していましたが普通に色素沈着してるだけです。

    +12

    -0

  • 133. 匿名 2018/11/10(土) 17:25:21 

    >>128さんの言ってる通り韓国発祥だよ
    危ないと思うなー

    +28

    -2

  • 134. 匿名 2018/11/10(土) 17:29:39 

    ケロイド体質の人や、血が止まりにくい人はできないよ。
    人によると思うけど、ダウンタイムは半日で穴は塞がり赤みが次の日少しあるかなくらい。
    ちゃんとした美容液使えば効果あるよ。
    ローラーよりスタンプがダメージ最小で済む感じ。
    ちゃんと期間あけてやると毛穴や小ジワ程度なら改善します。
    ニキビ痕の陥没はマシになるくらい。
    おっしゃる通り肌の回復力を利用するから、それが弱まっている年齢にやると効果は感じられないかも。

    +27

    -4

  • 135. 匿名 2018/11/10(土) 17:50:41 

    アメリカに住んでた時は結構ポピュラーだからここでこんなに拒否反応があるなんてビックリ。主さん、画像の人はゴリゴリやったんじゃないかと思う。普通に優しく転がすだけだったら血だらけになったり、肌に傷が残ることはないから安心してね。

    +58

    -5

  • 136. 匿名 2018/11/10(土) 17:53:43 

    >>26
    これは正しい使い方なの?
    失敗例なの?

    +9

    -0

  • 137. 匿名 2018/11/10(土) 18:04:33 

    毛が生えるのは怖いw
    防衛本能かな

    +9

    -0

  • 138. 匿名 2018/11/10(土) 18:23:10 

    穴あけてそこに美容液注入的な?
    怖すぎる🙀

    +6

    -3

  • 139. 匿名 2018/11/10(土) 18:26:14 

    >>112
    お肌はいかがですか?

    +5

    -0

  • 140. 匿名 2018/11/10(土) 18:27:59 

    >>134
    という50才に近い私には
    意味ないかしらー。
    私も興味あったので調べていました。

    +7

    -3

  • 141. 匿名 2018/11/10(土) 18:49:40 

    レーザーより時間かかるけど
    あきらかに肌綺麗になったし
    ダウンタイムが長くないから
    私は二週間に一回やってる。

    +37

    -1

  • 142. 匿名 2018/11/10(土) 19:19:58 

    5のコメント
    はっ?

    +0

    -0

  • 143. 匿名 2018/11/10(土) 19:34:22 

    痛みを我慢することは自律神経を傷つけるからその時点で肌に悪いよ。

    +3

    -2

  • 144. 匿名 2018/11/10(土) 19:51:01 

    私も気にはなってました。一番浅いのならやってみたいかも、ただどんな美容液を使ったらいいのでしょうか?使いかけのとかは雑菌が怖いし、防腐剤が中に染み込むのも怖い

    +8

    -1

  • 145. 匿名 2018/11/10(土) 19:55:27 

    >>133
    一気にやりたい気持ちが
    無くなってきた…。

    +8

    -1

  • 146. 匿名 2018/11/10(土) 19:56:15 

    1週間に1回、1年くらいやってました。オオサカ堂で0.2mmを買って。
    一番針が短いタイプで強めに転がしても、血はでません。麻酔クリームぬらなくてもガマンできる痛みです。
    ローラーは消毒してるので、特に異常もなくでした。
    毛穴が目立たなくなって、私はしてよかったです😉✨
    ただ、美容液塗って洗ってパックして、塗って。。とか自分でやるのが手間でめんどくさいので、やめちゃいました。

    このトピみてまたしようかなと検討中。

    上に上がってる血だらけの写真は針が長いタイプで転がしてる。私もああはなりたくないし、仕事もありダウンタイム取れないので一番短い針でやってます!

    +39

    -3

  • 147. 匿名 2018/11/10(土) 20:00:23 

    >>144
    あまり詳しくないけど以前調べた時
    専用の化粧水とかクリームとか
    あって多分相乗効果もあるし
    ダーマの回復には必要な感じだったよ。
    私もやるなら
    初めてだから揃えたいとは思った。
    セットが4万以上はしたはず。

    +7

    -0

  • 148. 匿名 2018/11/10(土) 20:16:09 

    >>147
    ありがとうございます。ローラー自体はそんなに高くなくても一式揃えるとなると、結構するんですね。迷うとこですね。

    +7

    -0

  • 149. 匿名 2018/11/10(土) 20:19:50 

    血が出た所に化粧水付けるとめちゃくちゃ沁みない?

    眉毛とか顔の産毛剃った時に誤ってカミソリで傷が付いてしまってその後に化粧水付けたらすごく沁みた。

    防腐剤とか香料とか余計な物まで浸透しそうで怖い。

    +15

    -0

  • 150. 匿名 2018/11/10(土) 20:27:52 

    >>15
    遂に美容グッズもここまで来たか…

    +5

    -0

  • 151. 匿名 2018/11/10(土) 20:29:54 

    >>112
    どちらのダーマペンですか?
    気になります!
    お値段とかも知りたいです。

    +11

    -0

  • 152. 匿名 2018/11/10(土) 21:07:35 

    去年半年ぐらい月一で2mmをセルフでやってましたー!
    大変だったけど毛穴の弛みがなくなったし、キレイになったよ。
    今は仕事があるので0.5mmを2週間に一回してます。次の日肌がつやつやピンとします!
    美容針も同じ肌の再生を促してキレイにするって原理なんだよね。
    ローラーだとどうしても力入れるの躊躇しちゃうから、電動スタンプの方が容赦なくてオススメですよw
    消毒がめんどくさいとか、勿体無いから何回も使っちゃうって人は絶対にやらない方がいいです。

    +33

    -0

  • 153. 匿名 2018/11/10(土) 21:13:23 

    メンズダーマ部  |  セルフダーマペンでニキビ跡を克服した男の治療体験記
    メンズダーマ部 | セルフダーマペンでニキビ跡を克服した男の治療体験記mens-derma.com

    このサイトは、僕(管理人)が重度のクレーターにダーマペンを用いた時の記録をまとめたものです。さすがに生まれた頃のような肌には戻れてないんですが、ほとんど目立たない状態にまではすることができたので報告します。僕と同じようにクレーターに悩んでい



    この人のブログ見てるとクレーターも治りそう

    +20

    -0

  • 154. 匿名 2018/11/10(土) 21:15:33 

    フラクショナルレーザーも穴をあけてコラーゲンの増殖を促すからこれと同じだよ
    1回やったけど透明な湿潤液が沢山出て血まみれになった。効果はレーザーと同じでないな

    +25

    -1

  • 155. 匿名 2018/11/10(土) 21:18:58 

    成長因子とやらはダーマペンが終わった後に塗るんですか?それとも塗りながらやって入れ込んでいくんですか?

    +7

    -1

  • 156. 匿名 2018/11/10(土) 21:21:11 

    真皮まで刺さる針の長さで刺さないと意味無いよ
    エムラクリーム必須、色素沈着やビニール肌のリスクの方が高いから気をつけてね

    +9

    -1

  • 157. 匿名 2018/11/10(土) 21:28:06 

    ダーマペン→成長因子美容液→キズパワーパットかワセリンで保湿しながら傷保護
    の繰り返しでクレーター良くなるっぽい

    +20

    -0

  • 158. 匿名 2018/11/10(土) 21:35:34 

    ブラマヨ吉田がこれで肌荒れが悪化したと言ってた

    +7

    -4

  • 159. 匿名 2018/11/10(土) 21:51:54 

    >>119
    黒田って、誰やねー( -_・)?

    +9

    -0

  • 160. 匿名 2018/11/10(土) 21:56:09 

    原理は分かるけどケロイド体質の人はダメよね

    +11

    -1

  • 161. 匿名 2018/11/10(土) 22:14:44 

    ブラマヨの説得力

    +17

    -1

  • 162. 匿名 2018/11/10(土) 22:20:23 

    >>158
    ブラマヨは凸ニキビに直接やったんじゃない?
    だから跡になった
    ニキビ跡のクレーターには効きそう

    +33

    -0

  • 163. 匿名 2018/11/10(土) 22:21:35 

    もう若くない人はやめといた方が良さそう
    あと、ブラマヨ吉田はかなりのアレルギー体質だからね…
    肌荒れがひどくなったのは体質もあるのでは
    どんな美容法もあまり効かなさそうだ

    +19

    -0

  • 164. 匿名 2018/11/10(土) 22:21:39 

    ダーマペン欲しくなってきた!
    楽天で1万弱で買えるけど、成長因子とやらはどれを買えばいいの?
    調べてるとめっちゃ高い

    +17

    -0

  • 165. 匿名 2018/11/10(土) 22:24:53 

    この前1.5ミリを買って麻酔なしで
    使用しました。痛みには
    耐えれたけど、一回では変化なし。
    2回目は4週間後にする予定。
    口コミなどは良い評価だったから
    期待してる。

    +22

    -0

  • 166. 匿名 2018/11/10(土) 22:48:55 

    うわぁ、逆に顔ボコボコなりそう

    +5

    -6

  • 167. 匿名 2018/11/10(土) 22:54:10 

    セルフは怖いからちゃんとした美容皮膚科でしてるよ〜
    ダーマローラーからダーマペンに最近病院側が変更したけど、確かにクレーターには効果てきめんだった。
    酷い分当たり前だけど回数とお金が凄く掛かった。
    でも長年ニキビ跡に悩まされてた私としてはそれくらいの価値はあったかなー。
    セルフでちゃんと効果出せるのかな?

    +26

    -0

  • 168. 匿名 2018/11/10(土) 23:08:28 

    絶対やらない
    肌が可哀想

    +4

    -8

  • 169. 匿名 2018/11/10(土) 23:10:59 

    私みたいな傷の治りが遅い人はやらない方が良さそうだね

    +26

    -1

  • 170. 匿名 2018/11/10(土) 23:15:50 

    歳とって傷の治りが遅くなってきたのに、こんなの使ったらエンドレスに外出出来ないよ

    +12

    -0

  • 171. 匿名 2018/11/10(土) 23:52:22 

    マスクしても不自然じゃない今はチャンスかも
    年末年始の休みもあるし

    +12

    -0

  • 172. 匿名 2018/11/11(日) 00:07:10 

    ムリムリムリムリ😭

    +2

    -0

  • 173. 匿名 2018/11/11(日) 00:30:45 

    これ効果ありますよー。
    病院でやりましたけど結構昔からある治療法
    で今でも根強い人気があるんです。

    皮膚に細かい穴を開けてその穴を治そうと
    する自然治癒力でクレーターが改善したり
    皮膚が綺麗になるんですよ。

    ただめっちゃ痛いので麻酔クリームは
    必須ですね。

    +30

    -1

  • 174. 匿名 2018/11/11(日) 00:38:12 

    数年前、美容クリニックでやった。
    数年たった現在、年を重ねると当時にもとに元通り。

    +5

    -0

  • 175. 匿名 2018/11/11(日) 00:42:51 

    >>109
    滅菌なんて家庭じゃ出来ないよ
    超音波かけて、オートクレーブにかけて病院でやっと滅菌出来る
    家庭でできるのはせいぜい消毒だね
    それもかなり慎重にやらないと不衛生になると思う

    +25

    -0

  • 176. 匿名 2018/11/11(日) 01:08:32 

    血が出てるからなんか凄い傷ができてるみたいに見えるけど、本当に細かい小さなポツポツだけで全然傷って感じじゃないのよ。傷自体はすぐに目立たなくなるし。
    赤みが引くのがとにかく大変なのよ、それに数日かかってしまいます。
    セルフだと欲張って一回で何度も往復しちゃったりするから、そうすると広い傷になったりして危険です。
    回数、消毒等をとにかく守る事が大事。

    +14

    -0

  • 177. 匿名 2018/11/11(日) 01:20:38 

    水素水的な怪しさを感じる

    実際アメリカでは危険だって言う研究者多いし

    +4

    -10

  • 178. 匿名 2018/11/11(日) 01:45:38 

    0.2ミリ以下なら顔が火照る程度なのかな?ユーチューブで外人がコロコロしてるの見たよ。やるならそれくらいでいい…
    2.0ミリで出血なんて怖すぎて動かす手がしびれてしまう

    +17

    -0

  • 179. 匿名 2018/11/11(日) 02:13:14 

    美容皮膚科で働いてるけど、若い頃に白ニキビが沢山出来た人の方が肌が強くなるってのと同じ理論。先生もよくやってる。レチノールより手っ取り早いしダウンタイムもほとんどないから保湿さえしてれば綺麗になるよ。

    +31

    -1

  • 180. 匿名 2018/11/11(日) 03:24:40 

    2mmのスタンプやってた
    直後は少し腫れるわけだからそれで毛穴目立たないだけなんでは?
    という疑念が拭いきれなかった
    麻酔クリームを効かせてからやるので痛みはあまりない
    そもそも画像によくある血塗れレベルまでやったことない
    従ってダウンタイムもほぼ無かった

    食生活と睡眠に気を付けた方が肌にはいいんじゃないかな
    色々やったけど結論として肌は紫外線避ける以外は特になにもしないのが一番かなと思う

    +3

    -2

  • 181. 匿名 2018/11/11(日) 07:14:06 

    読んでるだけで痛くなった。。

    +7

    -0

  • 182. 匿名 2018/11/11(日) 09:01:55 

    ダーマやった後に使う化粧品を知りたい!
    ちふれとかじゃダメですか?

    +3

    -0

  • 183. 匿名 2018/11/11(日) 09:27:46 

    これ海外サイトでは数百円でかえるよ
    わりとポピュラーな美容法
    電動のではヒアルロン酸が入っててそれを顔にぶっ刺すのもある
    そこまで悪いものでもないと思うけど

    +11

    -1

  • 184. 匿名 2018/11/11(日) 10:06:22 

    はみんこサン知ってる方いますか?
    ダーマローラーとか、TCGとか自己責任で行っていてよくブログ参考にさせてもらいました。
    キチンと使えば綺麗になるんだと思いました。

    私はダーマペン使ってみましたが、消毒とか面倒なのと、色素沈着したので、結局フラクショナルレーザーに戻りました。
    今のフラクショナルは、ダウンタイムも少ないし、手取り早くニキビ跡とか毛穴なくしたい方はレーザーの方が良いと思います。

    ダーマローラーやる方は、必ず皮膚科で色素沈着しやすい肌が診察受けた方が良いですよ!!

    +11

    -0

  • 185. 匿名 2018/11/11(日) 10:13:02 

    ブラマヨの吉田がデコボコになったきっかけこれじゃなかったっけ?

    +0

    -3

  • 186. 匿名 2018/11/11(日) 10:14:31 

    185です
    上に出てた、すみません

    +0

    -3

  • 187. 匿名 2018/11/11(日) 10:35:07 

    しつこ

    +4

    -1

  • 188. 匿名 2018/11/11(日) 12:58:26 

    お!何か聞いたことあると思ったら、6年前にやりましたよ、小鼻とその周りだけ。
    塗るタイプの麻酔で、自分の血液と何かを混ぜて塗布して剣山みたいな器具でゴロゴロ。
    あまりの痛さに悶絶…弱くやりましょうか?と言われたけど、3万いくらかしたし、そのまま続けてもらいました。
    赤みが引いたあとの肌は特に変化なしでした(笑)
    1回ぐらいじゃ効果ないかもね。

    +1

    -0

  • 189. 匿名 2018/11/11(日) 15:32:29 

    クレーターは10回以上はやらないと効果でない

    +1

    -0

  • 190. 匿名 2018/11/12(月) 14:19:24 

    体のあちこちに肉割れがあって長年の悩みだったからダーマ試してみようかな
    体だったらダウンタイムも気にならないし

    +6

    -0

  • 191. 匿名 2018/11/16(金) 18:30:49 

    トピ主です。さっき0,2ミリのローラーが届きました。ダーマローラーの大きさはスマホの縦ぐらいの長さで意外に小さいです。
    何も着けずに肌に転がしてみたら少しチクチクするだけでした。頬はプチプチ音がしました。
    見た目は、赤みもなく何も変わりません。

    +6

    -0

  • 192. 匿名 2018/11/16(金) 18:45:20 

    トピ主です。ダーマローラーのあとにヒルドイドと同じような成分の乳液を塗ったら、ヒリヒリしてしまいました。

    +5

    -0

  • 193. 匿名 2018/11/16(金) 21:32:06 

    主さん、報告楽しみにしてましたー
    無理なさらず!!

    +5

    -0

  • 194. 匿名 2018/11/16(金) 22:20:41 

    >>192
    報告待ってました!
    専用のマスクとか美容液は買いましたか?

    +5

    -0

  • 195. 匿名 2018/11/17(土) 00:21:16 

    >>194
    待っていてくれてありがとうございます。
    専用のヒアルロン酸美容液を頼みましたが、まだきません。
    ヒリヒリは数分で消えました。
    調べると、表皮は2ミリくらいなので0,2から0、25ミリくらいで、美白目的ならそのくらいで大丈夫そうです。

    +6

    -0

  • 196. 匿名 2018/11/17(土) 00:23:01 

    >>195
    間違えました。表皮は0,2ミリくらいらしいです。

    +5

    -0

  • 197. 匿名 2018/11/19(月) 14:23:15 

    主さん
    お使いになりましたか?

    +2

    -0

  • 198. 匿名 2018/11/20(火) 11:41:39 

    主さん、どこのダーマローラー買いましたか??種類がたくさんあるのでぜひ知りたいです!

    +2

    -0

  • 199. 匿名 2018/11/21(水) 22:22:25 

    結局主来ないじゃん。

    +3

    -0

  • 200. 匿名 2018/11/24(土) 08:59:15 

    主です
    楽天のUSA OUTLET SHOPで買いました。0,25ミリでした。
    効果は正直実感出来ません。

    +4

    -0

  • 201. 匿名 2018/11/24(土) 11:22:18 

    主さんこんにちは!
    あまり効果を感じられないのですね...

    +1

    -0

  • 202. 匿名 2018/11/26(月) 21:30:19 

    残念やね。

    +1

    -0

  • 203. 匿名 2018/12/02(日) 13:21:29 

    そりゃ1回じゃ無理よ

    +1

    -0

  • 204. 匿名 2018/12/06(木) 21:49:53 

    1回54000円で美容クリニックでやってきた
    顔より財布が痛い
    リンゴ病みたいな顔になってる
    親にバレてボロカスに怒られた

    +3

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード