-
1. 匿名 2018/11/10(土) 10:57:01
たくさんいますよね?
どういう時に思いますか?
私は職場の人でそんなに仲も良くないのに、プライベートまで一緒に遊ぼうとする人達は合わないなーー!と心底思います。
何故休日にまで会社の人と顔を合わせなきゃいけないんだ+413
-11
-
2. 匿名 2018/11/10(土) 10:57:53
舞の海さん出典:k.pd.kzho.net
+34
-52
-
3. 匿名 2018/11/10(土) 10:58:21
男に依存してる人。+294
-3
-
4. 匿名 2018/11/10(土) 10:58:25
>>1
すみません+19
-6
-
5. 匿名 2018/11/10(土) 10:58:40
口を開けば悪口ばかり+387
-1
-
6. 匿名 2018/11/10(土) 10:58:46
自分の話は聞いて聞いてって来るのに
人の話は興味なさそうな人
心が狭いので聞いてあげたのにって思っちゃいます+456
-2
-
7. 匿名 2018/11/10(土) 10:58:46
>>2
誰得…笑+75
-1
-
8. 匿名 2018/11/10(土) 10:58:49
初対面でグイグイくる人。
人見知りじゃない人が苦手とかじゃなくてなんていうか距離感全く無視の人。+353
-3
-
9. 匿名 2018/11/10(土) 10:59:05
義妹+41
-3
-
10. 匿名 2018/11/10(土) 10:59:14
浜口京子。昨日のヒルナンデス、ひどかった空気読めなさすぎ。+145
-6
-
11. 匿名 2018/11/10(土) 10:59:22
少しでも好きな部分があるなら
合わせようとする。
全く受け入れられそうに無い人なら
合わせない。
理解しようとしてる間に
好きになる事は有るから。
+25
-2
-
12. 匿名 2018/11/10(土) 10:59:28
一人で行動できない人+281
-0
-
13. 匿名 2018/11/10(土) 10:59:28
やたら自分の自慢話する人。
死んで欲しい。+234
-18
-
14. 匿名 2018/11/10(土) 10:59:39
職場のあいつ。+287
-1
-
15. 匿名 2018/11/10(土) 10:59:42
会っても電話でも8割
旦那、子供、彼の人
友達いないだろうなーって思う+214
-9
-
16. 匿名 2018/11/10(土) 10:59:49
沈黙が辛い人+105
-5
-
17. 匿名 2018/11/10(土) 10:59:50
ナチュラルにマウンティングする人+240
-3
-
18. 匿名 2018/11/10(土) 10:59:52
○○って△だよね~って話してた時にさっきまではニコニコしてたくせに急に、は?何言ってるの?!っていう顔してきたらもう┐(´~`;)┌ヤレヤレって感じ。+111
-3
-
19. 匿名 2018/11/10(土) 10:59:55
話泥棒がとても苦手です。+275
-5
-
20. 匿名 2018/11/10(土) 11:00:17
人の噂が大好きな人。ママ同士で集まってしょっちゅうランチとかしてるグループとは関わらないのが一番。+221
-2
-
21. 匿名 2018/11/10(土) 11:00:32
オラついてるやつ+109
-2
-
22. 匿名 2018/11/10(土) 11:00:41
嫉妬がひどい人+163
-0
-
23. 匿名 2018/11/10(土) 11:00:44
不倫している人と話していたら、話題も考え方も自分とは合わないなと思いました。
+133
-4
-
24. 匿名 2018/11/10(土) 11:00:54
趣味とか合いそうだし仲良くなりたいなあって思う人ほど
なんか二人で会話してても話が弾まないし会話のキャッチボールがうまくいかない
これすごい不思議
+148
-1
-
25. 匿名 2018/11/10(土) 11:01:01
食い意地はってるやつ
ここ定食屋じゃねーから
みんなのおつまみでしょ?+6
-10
-
26. 匿名 2018/11/10(土) 11:01:09
お互いに共感とか思いやり心を持たない人。自分が優位に居たいとか、自分の方が劣ってる点があったときに嫉妬しちゃったり競っちゃう人、は本当に面倒臭い。+212
-0
-
27. 匿名 2018/11/10(土) 11:01:25
旦那の肩書で自己紹介するオバサン
バブル世代に多い
+113
-1
-
28. 匿名 2018/11/10(土) 11:01:39
人が話してるのに、
『私(俺)だったらぁー…』と、すぐ自分に置き換える人。
坂上忍を見てて思った。+171
-3
-
29. 匿名 2018/11/10(土) 11:02:25
嫉妬心が強い人は総じて面倒くさい+134
-1
-
30. 匿名 2018/11/10(土) 11:02:37
>>1
何処にだっている。職場なら、それだけの関係だし適当に合わせとく。プライベートを詮索してくる人は一線を引き挨拶のみ!+60
-0
-
31. 匿名 2018/11/10(土) 11:02:47
声が大きい人。
まくし立てるように早口な人。+172
-0
-
32. 匿名 2018/11/10(土) 11:02:48
自分は高卒のくせに
学歴差別するオバサン
「え〜あんな大学行ってもねえ」みたいな+108
-1
-
33. 匿名 2018/11/10(土) 11:02:49
弱い者イジメしてる自分、強いでしょ⁉︎っていうタイプ。+106
-0
-
34. 匿名 2018/11/10(土) 11:02:58
最低限の挨拶ができない人
ありがとう、ごめんなさい、が言えない人
私を嫌うのは勝手だけど、最低限の挨拶くらいしろよと思う+262
-2
-
35. 匿名 2018/11/10(土) 11:03:18
褒めてもらいたがりな男+50
-1
-
36. 匿名 2018/11/10(土) 11:03:36
バブルとゆとり世代。話が噛み合わなくて合わない。+31
-6
-
37. 匿名 2018/11/10(土) 11:03:44
20代が着てこそ可愛いと思えるファッションを真似たり、上品ネイルよりド派手ネイルを好むような、
中年なのに若作りに必死な人は苦手、というか、一緒に歩くの恥ずかしい+53
-7
-
38. 匿名 2018/11/10(土) 11:03:49
バンギャとSNS狂い+16
-3
-
39. 匿名 2018/11/10(土) 11:03:52
人の悪口や愚痴ばかりが話題の人。
聞いてたらドッと気分が落ち込む。+135
-0
-
40. 匿名 2018/11/10(土) 11:04:32
ママ友もそうですけど。
園の送迎で会うのに土日とか祭日。
子ども遊ばせましょう。
子ども同士気は合うなら子ども同士だけでいいかも。+9
-2
-
41. 匿名 2018/11/10(土) 11:05:03
距離感が学生時代の延長みたいな人。
あくまでも仕事仲間であって友達ではないんですけど。+131
-1
-
42. 匿名 2018/11/10(土) 11:05:24
バブル時代を思わせるような言葉を、ダサいと思わずにドヤ顔で今だに使ってる人+12
-1
-
43. 匿名 2018/11/10(土) 11:05:53
他社との交流会で、私はある会社の人達のテーブルに配置された。内輪話でギャーギャー盛り上がっていて、若干ひきながら仲がいいんですね、って言ったら「私たちいつもこんな感じで、話が盛り上がって、終業時間過ぎても残っているときが多いんですよー!終業時間終わってからが本番、みたいなー!」と言われたとき。疲れた。+112
-1
-
44. 匿名 2018/11/10(土) 11:05:54
「ダイアモンド✡ユカイ」を「ダイヤモンド✡ユカイ」っていう人+6
-32
-
45. 匿名 2018/11/10(土) 11:06:12
人のうわさ話ばっかりしてるくせに、
ちょっとつっこまれると大げさに騒ぎまくる。
しまいには謝りまくって被害者面。
周りを味方につけるために躍起になる。
そういうのが一人いて、心底合わないと思ってる。+79
-0
-
46. 匿名 2018/11/10(土) 11:06:42
色んな考えがあるとは思いますが、
仕事でタメ口で話してくる人
とにかく一人じゃ何もできない人
は私には合わないです。
歳も4歳下からは世代が違いすぎて色々通じません…+14
-5
-
47. 匿名 2018/11/10(土) 11:06:46
合わない人なのに「友達」「仲良く」って無理だろう。クラスメイトでオフで遊ばないってそれだよね。合わないからお互い近寄らないし、距離を保ってる。挨拶はするし、会話する。オフはないんだよ+63
-1
-
48. 匿名 2018/11/10(土) 11:07:14
「そんな事ないよ」待ちの人
話してて疲れる+109
-1
-
49. 匿名 2018/11/10(土) 11:07:24
ずる賢い人、元気の押し売りをしてくる人が大の苦手です。+61
-1
-
50. 匿名 2018/11/10(土) 11:07:34
天然という言い訳をしている
仕事が出来ないバカ+24
-7
-
51. 匿名 2018/11/10(土) 11:07:42
芸能人や一般人のことをよく知らないのに人を見た目で判断して、勝手にあの人はあんな人よ絶対そうよって決めつけて憶測でばかり話をする人+46
-1
-
52. 匿名 2018/11/10(土) 11:07:43
いつも小バカにしてくる上司。本人の良い噂を聞いたことない。仕事ができるとかも聞かない。
本人は出来てるつもりらしい。
+20
-0
-
53. 匿名 2018/11/10(土) 11:08:04
延々とマシンガントークかましてくる人
+46
-0
-
54. 匿名 2018/11/10(土) 11:08:13
>>44
ダイヤモンドだと思ってた+19
-1
-
55. 匿名 2018/11/10(土) 11:08:19
寂しがりやは誰からなく声かけていくよ。
オフ相手してくれる人に急接近。
飽きるのか気分屋なのか、急に距離がある。
何かやらかすんだよ。
こっちにまたグイグイする
何度も繰り返されると「もういい」って距離置かれちゃう人+12
-3
-
56. 匿名 2018/11/10(土) 11:08:28
自分の子供のことが全く分かってなくて、周りの子供が悪いと思いこんでる人+31
-0
-
57. 匿名 2018/11/10(土) 11:09:20
ラストは嫌われる人ね。
オフまで支配するからだよ。
嫌って欲しいのかしら?など思うわ。
トゲ出る角立つようにもなる。相手はやりたい放題+13
-3
-
58. 匿名 2018/11/10(土) 11:09:21
合わないのは良いんだけど、だからって悪口言ってくる人は無理‼︎+36
-0
-
59. 匿名 2018/11/10(土) 11:09:43
気を使いすぎる人。すぐ謝る人。見てて疲れる+12
-16
-
60. 匿名 2018/11/10(土) 11:09:54
>>6
この手の人ってデリカシーないのにデリケートじゃない?
自分の話を流されたらショック受けるのに
人の話には「で?」とか「どうでもいい」って返す+23
-0
-
61. 匿名 2018/11/10(土) 11:10:04
合わないのに、人の家に来てしまう人だ。
アポなしでね。+19
-0
-
62. 匿名 2018/11/10(土) 11:10:05
悪口、愚痴、妄想癖、人を試すような事を常に言う。
同期同僚同士をマウンティグさせ上下関係を無理矢理
作り争いを起こさせようと躍起になる。
情緒不安定。案の定使いづらく上司、同僚から
嫌われている。
+40
-1
-
63. 匿名 2018/11/10(土) 11:10:26
偉そうに講釈垂れる人。
話が長いし自慢したいだけでしょ。+40
-0
-
64. 匿名 2018/11/10(土) 11:10:47
調べない
自分で解決しようとしてみないですぐ人に頼る+49
-2
-
65. 匿名 2018/11/10(土) 11:10:53
距離梨さんのことでしょう。
初対面なのに急接近。
ありのままの私を受け入れてって人。合うわけない。+30
-0
-
66. 匿名 2018/11/10(土) 11:11:16
モラハラしてる自覚がない人
あれ、周りは不快に思ってるのに
波風立てるだけ立てて自分だけが満足してる。
+51
-1
-
67. 匿名 2018/11/10(土) 11:11:41
常識が違いすぎて合わないことは多々あるよ。
+30
-1
-
68. 匿名 2018/11/10(土) 11:11:44
ヤンキーと元ヤンかな+36
-0
-
69. 匿名 2018/11/10(土) 11:11:55
どこでも友達探してる人
少しでも口きくとLINE交換したり家に上がってしまう。
家に招くと明日もとか遠慮もない。らこっちの都合考えない。思考は小学生?って人。+45
-0
-
70. 匿名 2018/11/10(土) 11:12:15
アイツ「好きな人誰~」
私 「えー?」
アイツ「教えてよー」
私 「同じ班の人...」
アイツ「マジ!?」
私 「誰なかも言わないでね!」
アイツ「わかってるって!」
次の日
クラスの子「○○(私)って△△が好きだったんだね!」
私 「なんで知ってるの?!?」
クラスの子「◻◻(アイツ)から聞いた~」
誰にも言わないって言ってたよね!?
+33
-0
-
71. 匿名 2018/11/10(土) 11:12:22
人のものベタベタ触ってきたり値段聞いてきたりする人+33
-0
-
72. 匿名 2018/11/10(土) 11:12:23
・昔ヤンキーみたいにイキがってた人・・・恥ずかしいと思わずに武勇伝的に語るから
・太ってる人・・・・・・・・・・・・・・自己管理ができない人は仕事ができない人が多いから
・車に対して異常な執着心のある人・・・・車のグレードで乗ってる人の価値が決まると思い込んでるから+24
-0
-
73. 匿名 2018/11/10(土) 11:12:26
家に訪ねてきたときにインターホン押してすぐドアノブ回してくる人+22
-0
-
74. 匿名 2018/11/10(土) 11:12:33
こっちの話に被せ気味に「うんうん、うんうん、そぉ〜なんだぁ」って感じの相槌うつ人
逆に相手が話してる時に普通に相槌うってると「ちゃんと聞いてる?w」と聞いてきたり
話してて疲れる+26
-0
-
75. 匿名 2018/11/10(土) 11:12:39
DQN。
仲間じゃないか!
せっかく知り合ったんだからね。仲良くなろうグイグイ。半端ない人+16
-0
-
76. 匿名 2018/11/10(土) 11:12:52
>>71
あれ貧乏くさいからやめた方がいいのにね+19
-0
-
77. 匿名 2018/11/10(土) 11:13:09
なにかが欠落してて本人は空気など読めない。
+27
-0
-
78. 匿名 2018/11/10(土) 11:13:17
記憶力が悪いのに調子に乗って嘘つく人かな。
だから、揚げ足取られてるけどね。+22
-0
-
79. 匿名 2018/11/10(土) 11:13:20
声が無駄にデカい人+46
-1
-
80. 匿名 2018/11/10(土) 11:13:32
犬食いと立てひざで食事
テーブルにひじついて食べる人+21
-0
-
81. 匿名 2018/11/10(土) 11:14:25
一般的には好かれてる食べ物だとは分かってるんですけど、私バナナが嫌いなんですよね。
それを知っているのにバナナ味のお菓子を「美味しいから!」って押し付けてくる同僚が心底苦手です。
一度「もらっても他の人にあげるから私は大丈夫」と断ると「何回言っても食べないよね~~」って言ってきたり。
バナナに罪はないのに余計に嫌いになってきてます。+20
-0
-
82. 匿名 2018/11/10(土) 11:14:28
>>1
そんなにたくさんいないよ。
一定数はいる。
同僚の垣根を超えて!こっちの気持ちはおざなり。
+4
-0
-
83. 匿名 2018/11/10(土) 11:14:58
反射材の黄色のジャケット着てるおじさん。
ストーカーみたいで怖い顔してる。
+0
-0
-
84. 匿名 2018/11/10(土) 11:15:00
ひがんでばっか、で悪口にもってく
まだマウントのがましだ
ほんと大っ嫌い❗️+41
-0
-
85. 匿名 2018/11/10(土) 11:15:07
気を使いすぎる人
すごく疲れる+24
-8
-
86. 匿名 2018/11/10(土) 11:15:37
私の言葉を取っちゃう人。オウム返しが多くて、話してて辛い…+27
-1
-
87. 匿名 2018/11/10(土) 11:15:49
「私は常識人ですから」みたいなことを口にする人は苦手。 そういう人に限って自分が非常識な言動してることに気づいてない。
+39
-0
-
88. 匿名 2018/11/10(土) 11:16:09
無理やりな笑顔作って接してくる人
不自然だからそれだったら真顔でいいよ+9
-5
-
89. 匿名 2018/11/10(土) 11:16:21
自分がいつも上か私と同じくらいじゃないとダメな人
朝一緒の時間で話するけど、気に入らないことや自分が知らないことは、話題即変えられる
プライド高くて最近疲れて喋りたくないです+30
-0
-
90. 匿名 2018/11/10(土) 11:16:39
構ってちゃん。
タイムラインにわざわざ自分の検診結果の写真を載せるアラフォー女。+5
-0
-
91. 匿名 2018/11/10(土) 11:16:41
嫌われる概念がない人でしょ。+10
-1
-
92. 匿名 2018/11/10(土) 11:16:57
誘いを断ったらあからさまに態度がかわるひと 大人気ない ちなみに60ちかいかたですよ?+20
-0
-
93. 匿名 2018/11/10(土) 11:17:07
>>70
上から6行目は「誰にも言わないでね!」です。間違えました。+1
-0
-
94. 匿名 2018/11/10(土) 11:17:11
理屈で物を考えすぎる人は合わないなー。+7
-1
-
95. 匿名 2018/11/10(土) 11:17:30
会社の飲み会(相手方がいる接待)に大幅遅刻してきた先輩。もう全員ほぼ食べ終わっているときに来るから、その人が食べ終わるまで帰れなくなって、一時間くらい延びてしまった。しかも「仕事で遅れました!」ってドヤ顔。こっちもみんな仕事なんですけど…。+5
-0
-
96. 匿名 2018/11/10(土) 11:17:51
>>85
気を使われるのならあまり好かれてないんだと思うよ+16
-1
-
97. 匿名 2018/11/10(土) 11:17:51
話してて自分のフーリングだけで「気があう」って人とか、合わせている人の気持ちがわからないのかな?
様子見がない。家においでおいでされることもある。
なんだろ?
+5
-0
-
98. 匿名 2018/11/10(土) 11:18:45
>>64
私もそういう人ダメ。何でも聞いてくるから、ウザイんだよね。やっぱり小さな脳ミソなのかな?+9
-2
-
99. 匿名 2018/11/10(土) 11:18:49
昔、どうしても合わない同僚と腹を割ってお互い思ってることを話したことがあるけどいろんな価値観が違いすぎて、こりゃ無理だなってなった
相手も同じように思っただろうな+38
-0
-
100. 匿名 2018/11/10(土) 11:18:50
ぐいぐい距離を詰めてくる人
いくら親しくても大人なんだから
互いに趣味嗜好の違いくらいあって当然の考えが出来ない人+27
-0
-
101. 匿名 2018/11/10(土) 11:18:52
空回りの人だよ
「友達だと思った」と「裏切られた」など。
重たいよ。
+23
-3
-
102. 匿名 2018/11/10(土) 11:19:01
ぶりっ子。
いちいちキャーとかうるさい!男子と女子の前で態度が違うのマジムカつく+8
-0
-
103. 匿名 2018/11/10(土) 11:19:03
職場の60くらいのババアにお世話された挙句
うっとおしくて遠回しに断ったりしたら逆ギレされ
嫌がらせされた。
仕事帰りにお茶とか勝手に考えてたりして怖かった
仕事外で関わり持ちたくない。
見た目からして合わないし。(向こうはヤンキーみたいな感じ。チリチリパーマ、ヒョウ柄愛用みたいな)私はシンプルカジュアル
仕事上、素直に聞いてただけだったし世話焼きも
仕方なく受けてただけなのに…。
ババアの勘違い怖い。
+16
-0
-
104. 匿名 2018/11/10(土) 11:19:27
その距離近いよって人。
+16
-0
-
105. 匿名 2018/11/10(土) 11:19:33
>>10
なんかあったの?+0
-0
-
106. 匿名 2018/11/10(土) 11:19:57
>>97
ごめんね。フーリングで笑った!
+13
-0
-
107. 匿名 2018/11/10(土) 11:20:35
考えに柔軟性がなく、過去で思考停止してて
同調圧力で威圧、印象操作、論点のすり替えばかりしてくる+26
-0
-
108. 匿名 2018/11/10(土) 11:20:49
会社で仲良くしてる人いるけど、オフ遊ぶこともあるよ。映画とか見てるけど、悪口とかない。映画の感想だよ。
それもたまのこと+4
-3
-
109. 匿名 2018/11/10(土) 11:20:54
自分の好きな男の監視員
みんなそのお気に入りに色目使ってると誇大妄想 もう病気だと思う+7
-0
-
110. 匿名 2018/11/10(土) 11:21:29
車運転してるときの「譲ってもらって当たり前」って態度が運転に滲み出てる人
何様なん?+29
-0
-
111. 匿名 2018/11/10(土) 11:21:58
BBQやらイベント大好きなのに
お金がないといつも言ってるバカ+9
-0
-
112. 匿名 2018/11/10(土) 11:22:15
>>1
ハッキリ言ってやってください。
距離梨払いは最初が肝心。
払えば寄ってきません。
なんで会社の人と会わなきゃいけないだ!ってそれだけ+13
-0
-
113. 匿名 2018/11/10(土) 11:22:59
兄嫁。
しゃべらないし、おとなしい人なのかと思っていたら、人の家で自分の子供がドカドカ走り回ってても注意しない、人の家の皿を割っても謝らない、図々しい人でした。嫌いです。+20
-1
-
114. 匿名 2018/11/10(土) 11:23:54
距離感ない時点で合わないじゃん。
このあとグイグイされてされまくって、否定批判されて、相手の常識をガンガン強要されてなすがまま。
逃げると「あの人に尽くしたのに」と言われますが!+12
-0
-
115. 匿名 2018/11/10(土) 11:23:54
立ち回りが上手くて我が強い人
自分より下だと見下して、見下してる人が有利になりそうになると仕事を横取り、必死に粗探しして粗をつつく。自分の失敗は見て見ぬふりだが、他人の失敗には文句ばかり。
一緒に働きたくない人物NO.1+45
-0
-
116. 匿名 2018/11/10(土) 11:24:11
薄っぺらい人+8
-0
-
117. 匿名 2018/11/10(土) 11:25:37
会社でも仲良い人とは、プライベートでも会うよ。
仲良しじゃなければ辛いよね。
+18
-0
-
118. 匿名 2018/11/10(土) 11:26:29
質問されてないのに答える人。
飲み会でどこらへんに住んでる?とか休みの日なにしてる?とか私が質問されるたびに隣の同僚が〇〇の家は〜〇〇は休日は〇〇してるよね?とか全部答えてた(笑)うざすぎてびっくりしたけど今思うと笑えてくる!影武者?+11
-0
-
119. 匿名 2018/11/10(土) 11:28:17
毎回、自信満々で赤い勝負を着てるアスペな人。
+2
-4
-
120. 匿名 2018/11/10(土) 11:29:05
情報を聞き出そうとする人。
職場の悪口に同意させようとする人。
+40
-0
-
121. 匿名 2018/11/10(土) 11:29:17
本読まない人、もしくは映画観ない人+16
-3
-
122. 匿名 2018/11/10(土) 11:29:40
綺麗事ばかり言ってる人は合わないかも。+7
-2
-
123. 匿名 2018/11/10(土) 11:31:12
人のことをバカにして見下してくるような人+48
-0
-
124. 匿名 2018/11/10(土) 11:31:54
ストーカー気質な人(陽陰キャ含む)
うるさいから静かだから許せる問題じゃ無い+17
-0
-
125. 匿名 2018/11/10(土) 11:34:52
義母
前から被害妄想が激しすぎて常に不満ばかりで面倒+7
-0
-
126. 匿名 2018/11/10(土) 11:35:37
自分が一人で寂しい時は私にくっついてくる。
新人さんが入ってきたら即シフトチェンジしてその人にくっつきまくってる
うざそうなのに空気読めない人+7
-1
-
127. 匿名 2018/11/10(土) 11:35:40
ルーティーンの作業ものみたいな業務で、後にスタンプ押すか後にするか
個人の自由なのに、アタシ考案の最初にスタンプのがめんどくさくない!
あなたの方法めんどくさくないですか?
って聞いて来たあなたが一番めんどくさいよ!だからデブなんだよw
+0
-2
-
128. 匿名 2018/11/10(土) 11:36:42
適当、ふざけてる人
人嫌いそうな人
協調意識が薄い、我が強すぎる人
褒めない人
言動が子供っぽい人
書いてるだけでイライラする…
+3
-10
-
129. 匿名 2018/11/10(土) 11:37:29
ダメだよ。
相手に目をつけられた時点で。。
オフも遊びましょう。仲良くしましょう!仲良くなるためにさぁ!
+0
-0
-
130. 匿名 2018/11/10(土) 11:38:41
職場に友達探しにくる人。
迷惑。
+35
-0
-
131. 匿名 2018/11/10(土) 11:39:04
毎日毎日人の荒探しして謎の上から目線ドヤ!ドヤ!する人。
仕事場なのに何しに来てるのか本当に意味不明。
そう言う人に限って事務スキルが低すぎてウケるw
自分の印刷物が落ちてたからってわざわざ、あなたが
私の印刷物床に落としたんでしょ!と言いに来ないでよw
残念ながらあなたの倍以上働いてるので多忙だよw+2
-0
-
132. 匿名 2018/11/10(土) 11:39:52
>>19
なんかコレを思い出した
+0
-0
-
133. 匿名 2018/11/10(土) 11:40:57
いい大人がずるいセコイって言う。
黙れって思う+8
-0
-
134. 匿名 2018/11/10(土) 11:40:57
人と関わるのめんどすぎ+20
-0
-
135. 匿名 2018/11/10(土) 11:40:59
気が強い人全般
一緒にいると疲れる
関わりたくない+54
-1
-
136. 匿名 2018/11/10(土) 11:41:15
他人の業務に口出した挙句、自分は備品の糊の補充すら怠って
指摘したら逆切れして、毎日補充する必要ないっつ!!その方が問題!
って切れてきたデブおばさん。1回でも補充してから発言しないと基〇外だよw+6
-0
-
137. 匿名 2018/11/10(土) 11:42:04
笑顔で人の話も聞いて褒めるとこは褒めて相槌にも気を使って…って接してるのに同調しようとしない己のスタイルを守り通すマイワールドな男はなんなの?+1
-2
-
138. 匿名 2018/11/10(土) 11:42:52
人の粗探しばかりする奴
あの人顔シミだらけ
〇〇さんて薄毛よね(私の事)
部長ってまた太ったよね
はいはい
だったら何なんだ
あんたの生活に何の悪影響もないだろう!+52
-0
-
139. 匿名 2018/11/10(土) 11:43:29
自分から霊感があるって言い出す人。
宗教にハマり過ぎて押し付けてくる人。
本当に厄介です。
+8
-0
-
140. 匿名 2018/11/10(土) 11:43:49
>>119
カズレーザー ディスってるのかと思った+4
-0
-
141. 匿名 2018/11/10(土) 11:43:58
これ全部当てはまる人は本当にヤバい人、何故か毎回遭遇して絡まれるw
・距離無
・過干渉
・余計なお節介焼き
・肥満通り越した極度のデブ
・自意識過剰な仕事出来る自慢の割に事務スキルが低い+21
-2
-
142. 匿名 2018/11/10(土) 11:44:54
・陰口悪口噂話が好きな人
・人に意地悪することが大好きな人
+29
-0
-
143. 匿名 2018/11/10(土) 11:45:58
大して仲良しでもないのに、迷惑になることばかりしてくる人。
合うわけない。+21
-0
-
144. 匿名 2018/11/10(土) 11:49:05
一般常識がない人
図々しいことばかり要求
遠慮や気配り気遣いない
一人が苦手
人の車見ると乗り込んでくる。
人の家は把握してアポ無し訪問して上がる
人の迷惑を全く考えない。路駐も悪いって停めてない。道路は遊びはって思ってる。
うちの子人懐っこいの。少し話したことある子ども無しの夫婦に預けていく。
合わないよ。聞いてるだけでも合わないよ。+5
-0
-
145. 匿名 2018/11/10(土) 11:52:05
気分屋。
約束してもドタキャン。
みんなであそぼって言うから、みんなに声かけた。ドタキャン。
みんなはなんの集まり?
もうあの子は裏切るだけだから、あの子が言い出した集まりなら開催しないでって言われる始末。
+4
-0
-
146. 匿名 2018/11/10(土) 11:53:22
根掘り葉掘りと合うわけない。
「誰それがあなたの悪口言ってたよ」
名指しした人と教えにきた人合うわけない。
あたり触らずなんだよ
+32
-0
-
147. 匿名 2018/11/10(土) 11:53:33
流行に敏感でお洒落に貪欲な人。
私が無頓着なので、お洒落の気分の為だけに遠くのカフェに行くより、今すぐそこの喫茶店でアイスコーヒー飲んで休憩したい。後 知らないの?知らないの?今 こんなお洒落な人に指示されてるショップなのに!みたいなのを聞くの疲れちゃう。+8
-0
-
148. 匿名 2018/11/10(土) 11:53:49
伝書鳩。+18
-1
-
149. 匿名 2018/11/10(土) 11:57:29
>>17と>>22は喧嘩になりそうだねw
主はそれで、そのメンツと遊びに行くの?行かないの?
最初は誰でもそんなに仲良くないからこそ、気が合いそうな人と時間を過ごそうとするのはそんな悪いこととは思えぬけど。
嫌なら行かなかったらいいだけだし。+0
-0
-
150. 匿名 2018/11/10(土) 11:58:07
職場のアラフォーの女の人の口癖が
あざっす。 さーせんww まじっすかぁ!w
おしゃべりしてると楽しいし、仲良くさせてもらってるけど
プライベートではないなーって思う。+4
-0
-
151. 匿名 2018/11/10(土) 11:58:39
インスタ自撮りの人とは絶対に気が合わない。+20
-0
-
152. 匿名 2018/11/10(土) 12:01:36
波長が合わなければ良い人でもきつい。
夫側の親戚がそう。
ここが無理と言うより波長が合わない。+17
-0
-
153. 匿名 2018/11/10(土) 12:01:45
口をひらけば子供の話しかしなくて、
自分だけが苦労してると思い込んでる人。
何かしてもらっても文句ばっかり。
先輩だから一応話は聞いてあげてるけど、絶対友達いないと思う。+25
-0
-
154. 匿名 2018/11/10(土) 12:02:25
合わない人に誘われたら、適当なこといって断るって言うよね。
と言うことは、感じがいいママ友なんだけど2回誘ったらしょうもない用事で2回断られた、それはもう誘わなくて大丈夫だよね?
もう一度だけ誘う➕
嫌われてるから察して➖+1
-17
-
155. 匿名 2018/11/10(土) 12:02:28
とにかく注意されるとモラハラ、少し叩かれるとパワハラ、ちょっと触れられればセクハラとチクり頭に乗る奴。+8
-0
-
156. 匿名 2018/11/10(土) 12:03:06
>>90そんな人いるの!?面白すぎるわ!+0
-0
-
157. 匿名 2018/11/10(土) 12:07:53
何か調子に乗る人とは似ている様で違うんだよね。+3
-1
-
158. 匿名 2018/11/10(土) 12:08:02
いつも旦那の愚痴言う友人
ラインでも愚痴、会っても愚痴。そんなに嫌なら直接的旦那に言えよって思うし、友人の行動が悪いからってのもあるしそりゃそんな夫婦関係になるわ…って思いながらいつも聞いてる。+19
-0
-
159. 匿名 2018/11/10(土) 12:09:40
虐められたり、その人のせいで仕事上での被害を受けたこともあるAさん。
そんなAさんと面と向かって喧嘩はしないけど、
距離はおきたい、と事前にBさんに話していたのに、
Aさん含むメンバーで何度も遊びに誘ってきたり、
Aさんの楽しそうな近況を報告してきたり、LINEで写真を送りつけてくるBさん。
元々の国籍が日本の方ではないから、お国柄の違いもあるかもしれないけど…
+7
-0
-
160. 匿名 2018/11/10(土) 12:15:22
子供の話しばかりの人
小さい子供の面白話しとかは好きなのですが、もう就職もされた娘さんの話しを延々と、しまいには娘さんの彼氏の話しまで、全く興味が無い事に気付いて欲しい。全ての話題を娘さんの話しに乗っ取ってしまい独演会状態です。+28
-0
-
161. 匿名 2018/11/10(土) 12:19:36
ブランドバリバリで個性が強い人
職場に何しに来てんねん!って思う
物腰は柔らかい感じだけど、仲良くなるのは止めておこうと思ってる人はいる+4
-2
-
162. 匿名 2018/11/10(土) 12:27:37
あとは知ったかだよね~~+5
-0
-
163. 匿名 2018/11/10(土) 12:28:42
バックはロゴ入りのブランド物なのに服はジーパンでよれよれのTシャツばさばさの髪を結びもしないで仕事に来る人 なんかすべてにおいてダサいしセンスないなって思うから+4
-0
-
164. 匿名 2018/11/10(土) 12:29:08
社会に碌に出ないまま結婚出産して家庭に入った人。
それがステイタスというか女の頂点にいるみたいな勘違いばかりして痛い。+18
-3
-
165. 匿名 2018/11/10(土) 12:31:12
彼氏いない歴20年独身のお局
なんか美味しいモノ食べたいね〜と連休の真ん中とか土曜日の夜に飲み会を企画し出す。あの、みんな彼氏や家族いるので美味しいものは暗い顔の暗い話のあなたとは食べたくないんですよ、占いに行って出歩けば新しい出会いがあるって!!飲み会しよう!
しらねーよーーーー+4
-3
-
166. 匿名 2018/11/10(土) 12:32:14
会社の外でも
ランチしたり
旅行行ったりしてる人達
月曜日のヒソヒソ話で
周りがどん引き
会社の中にしか
友達居ないのかと思うわ
話しかけて来んなや+10
-1
-
167. 匿名 2018/11/10(土) 12:35:58
職場の先輩。
監視がつらい+7
-1
-
168. 匿名 2018/11/10(土) 12:40:14
待ち伏せとかストーカーもどきのことをされてて、習い事も辞めた。
その事を同じ習い事の友人に話してたのに、
その後、そのストーカーもどきが他の女性と楽しく歩いてるの見たよ〜、習い事でこんな表彰されてたよ〜などと教えてくれる。
ストーカーの話聞いて喜ぶと思ってんのかな。
それとも他の女性に興味がそれたんだから勘違いすんなよ⁉︎って牽制?+6
-0
-
169. 匿名 2018/11/10(土) 12:45:05
姑。常に上から目線な物の言い方で、話したくなくなる。+5
-0
-
170. 匿名 2018/11/10(土) 13:09:49
元ヤンの女+15
-0
-
171. 匿名 2018/11/10(土) 13:13:38
自分の為、極力会わないようにする。+9
-0
-
172. 匿名 2018/11/10(土) 13:13:54
ママ友の話だと、合わないって思った時ってだいたい相手も合わないって思ってると思う。
多少は合わそうとするけど、合わないなら仕方なくない?
その、空気を読めず必死に食い下がって仲良くしようと頑張ってくる人は
嫌いではないけど疲れちゃう
もう、大人なんだし挨拶とか一言二言話すだけの関係でよくない?って思っちゃう+9
-1
-
173. 匿名 2018/11/10(土) 13:14:32
ドルオタ+1
-1
-
174. 匿名 2018/11/10(土) 13:17:58
人を待たせることに罪悪感を感じない人。外出先のトイレで身なり整えるのに10分、自分が食べたいスナックを買うのに並んで15分(私は食べたくなかったから離れた所で一人で待ってた)、買い物でレジ待ちに10分。これは仕方ないけど、店の入口の脇で待ってる私を置いて近くのベンチにいつの間にか座ってて、それに気づかないこっちが探して電話をかけても出ず。+19
-0
-
175. 匿名 2018/11/10(土) 13:21:01
アニメ声だしてくるママ友+4
-2
-
176. 匿名 2018/11/10(土) 13:29:08
申し訳ないけど50代以上の女性が無理
やっぱり醜すぎて+4
-14
-
177. 匿名 2018/11/10(土) 13:31:04
仕事の会話で「うん、うん」と相槌する後輩
家族でも友達でもないんだけど
+9
-4
-
178. 匿名 2018/11/10(土) 13:43:32
義母&旦那+2
-0
-
179. 匿名 2018/11/10(土) 13:43:52
自分のことは棚に上げて、いろいろ言う人。+12
-1
-
180. 匿名 2018/11/10(土) 13:45:33
自慢話する人。
さらっとなら凄いねーって思えるのに。
友達だちにも言われてーとか、さっきの話しなんだけどー、と更に上乗せしてこられるとゲンナリ…
+9
-1
-
181. 匿名 2018/11/10(土) 14:00:05
人を見下したような顔の人+19
-3
-
182. 匿名 2018/11/10(土) 14:20:58
無駄にプライド高い人
無駄に声とリアクションが大きい人
視野が狭いくせに自分はいつも正しいと思ってる人
これで接客業だからうまく客あしらいができるはずない先輩
見てて疲れるしあわない+16
-0
-
183. 匿名 2018/11/10(土) 14:51:10
自分自身、人の事など言える立場にない程の仕事の出来様なのに、人に高圧的に指図をする人。
逆に、自分がされたらどう思うのかと同じ事をされると、火が付いたように怒って周りに悪口言い触らして外堀埋める人。
すかさず同じ物言いをして逆に堂々と仕返ししてくる人。
何様な人。
全て自分が正しくて自分が被害者な、他罰的な上に自分自身が一番見えていない愚かな人。+18
-1
-
184. 匿名 2018/11/10(土) 15:07:39
短足クソババアの老害のニワマサミ。
+2
-7
-
185. 匿名 2018/11/10(土) 15:07:42
グループ作りたがるような人。常にわいわいみたいな。+28
-1
-
186. 匿名 2018/11/10(土) 15:23:02
そっち(相手)から「おとなしいね」っていってくる奴
確かに私は地味でおとなしい方だけどわざわざ言ってくるのはうざい
当然今までそんな奴らとは仲良くなった事ないし、私自身もそいつらを心の中で敵と見なしてた+17
-2
-
187. 匿名 2018/11/10(土) 15:26:55
>>6
いや、めっちゃ分かるよそれ!心狭いとかじゃないと思うよ!
ついこの間も、こっちが悩み相談したらスルーで、その子の悩みは私がすごい聞いてあげるみたいなことあって、なんかショックだったよ。
あなたは優しい人だよ!+5
-0
-
188. 匿名 2018/11/10(土) 15:46:59
合わない人がいるのは当たり前。誰にでもいるから。
何か害を与えられている (【相手から】無視されている、悪口言われてるなど)
何も害を与えられていない(【自分が】ただ、気に入らない、気に喰わないなど)
で、大人度が試されるよね。+8
-0
-
189. 匿名 2018/11/10(土) 15:49:38
芸能人の叩きコメントでもそうだけど、
何を叩くべか?これは叩かないでいいものか?
そういう区別をちゃんとできるようにしていかないと
現実世界でも、あれも、これも、あいつも、なんでもかんでも叩くようになりそうで怖いです+0
-0
-
190. 匿名 2018/11/10(土) 15:51:34
粕川っていう職場のデブ
マジくさい。合わない。
+5
-7
-
191. 匿名 2018/11/10(土) 15:52:49
ママ友全員。
仲良しごっこ疲れたー+9
-1
-
192. 匿名 2018/11/10(土) 16:22:55
旦那さんの愚痴を言う人
「他人の旦那に興味ないです夫婦で話し合って下さい」
としか言いようがないから話題にされると苦痛
せっかくのランチやお茶の席でそういう犬も食わない話は聞きたくない+8
-0
-
193. 匿名 2018/11/10(土) 16:51:00
仕事中のお喋り
相手の話し聞くの疲れちやった
って被害者ずらしてるけど
当の本人もお喋り好き。
いい加減にしてほしい。+6
-0
-
194. 匿名 2018/11/10(土) 16:59:06
そんな仲良くもないのに、自分の持病の話や結構重い話をする人。そんな事話されても困る。+4
-1
-
195. 匿名 2018/11/10(土) 17:12:19
すぐ群れる人。特に職場の人は、いい大人だし、仕事の付き合いなのに、そこまでするか?と思ってしまう。+20
-0
-
196. 匿名 2018/11/10(土) 17:30:47
女を異常に敵視してる人
男は裏切らないから仕方なく男といるのよ!
って言われた時はポカーンだった
ただの男狂いでしょ…+3
-0
-
197. 匿名 2018/11/10(土) 17:39:48
通院先の受付の女性。
おしゃべりばっかりで患者の悪口しか言ってない。
てか、声が大きすぎ+5
-0
-
198. 匿名 2018/11/10(土) 17:44:11
周囲の空気を読めない人って苦手。+6
-0
-
199. 匿名 2018/11/10(土) 17:46:41
何故か常に自信満々の人。+7
-1
-
200. 匿名 2018/11/10(土) 19:27:20
プラス思考過ぎる人。よっぽどよい空気すって来たんだなぁ。って思います。+7
-2
-
201. 匿名 2018/11/10(土) 19:32:34
>>183に500回くらいプラス押したい
+0
-0
-
202. 匿名 2018/11/10(土) 20:01:16
鑑定料を払ってまで占い好きな人。+4
-0
-
203. 匿名 2018/11/10(土) 20:16:08
自己中の人。+6
-0
-
204. 匿名 2018/11/10(土) 20:46:40
>>154
私ならもう誘わない。
でもその展開で次はその人誘わないで他のメンバーと公園行ったら、「みんなで公園行ったの?うちの子だけ行けなくてなんかテンション低かったから次は呼んでー!」と後から言われた!
波長合わないわーと思ったよ。
しょうもない理由で2度も断っといて、その気があるなら、次回は自分からアクションしてくれよと思っちゃう。
他人任せで優柔不断なのに神経質って、キツイよ。+9
-0
-
205. 匿名 2018/11/10(土) 20:47:24
言葉が少ない人。
+2
-6
-
206. 匿名 2018/11/10(土) 21:06:12
職場とかママ友とか、距離近いと粗が見えて付き合いづらくなるから正直打ち解けたくないのに、ぐいぐいくる人が多すぎる。高校生みたいなノリの人合わない。+16
-0
-
207. 匿名 2018/11/10(土) 21:34:35
職場にいるA型のババア
何にでもマウンティングしてくるウザイ+8
-0
-
208. 匿名 2018/11/10(土) 21:35:45
忙しい時間に電話してきて、自分の話ばかり二時間も聞かされた時。
こっちは家事溜まってるし、朝も早く起きないといけないのに夜中まで電話付き合わされるから出たくない。
自分中心の人。そんなんだから彼氏もできないんだよ。+2
-0
-
209. 匿名 2018/11/10(土) 21:46:41
自慢話ばかりの人。
こんな職業の人とご飯行っただの、こんな人に誘われただの…有名人とこんな事あっただのそんな事いちいち連絡してくんな!
全然興味ねえよ!
つか もういい年なんだからいつまでも若い遊びしてんな!+7
-0
-
210. 匿名 2018/11/10(土) 21:54:33
ズル休み連発で、みんなより有給を2倍取ってるやつ。
おまえだよー!!このデブ女!!!
ズル休みってわかってるよー!みんな!+4
-0
-
211. 匿名 2018/11/10(土) 22:00:18
ママ友のグループラインで、
自分の子のことをあだ名で呼んで、
自分で自分の子の行動を可愛い可愛い言われると、
この人とは合わないなと思う。
夫とか親には送っていいと思うけど、、
グループラインでは多少謙遜して返すような距離感の人のが付き合いやすい。+5
-0
-
212. 匿名 2018/11/10(土) 22:00:20
よーし、みんな頑張ろうみたいな同調圧力が強くて元気の押し売りみたいな感じの人。ちょっとしんどい。普通でいいじゃん。+8
-0
-
213. 匿名 2018/11/10(土) 22:12:41
>>33
嫌なタイプだわ
自分が弱いっていう事にうすうす気づいてるんだろうね? ほんとに強い人はアピールしたりしない+10
-0
-
214. 匿名 2018/11/10(土) 22:18:16
リーダーシップ取りたがる人+11
-0
-
215. 匿名 2018/11/10(土) 22:24:53
仕事中 喋ってばっかりの人。
掃除の時間も喋ってばっかで掃除しないし、
注意したら逆ギレするから
気をつかって、
みんな何も言えない―ってわかってる?
26才。
給料泥棒!+11
-0
-
216. 匿名 2018/11/10(土) 22:28:36
私「私は○○がけっこう好きかな」
相手「あー私はそれ嫌いなんだよねー」
嫌いなのはいいんだけど好きと言ってる人にわざわざ伝えるというか謎の自己主張する意図が分からない。聞いて聞いて!と唐突に語り始めたわけでもなく会話の自然な流れで話しただけなのに。ただ悪気なく言ってるのは分かるので怒っても無駄かと思いモヤモヤしたまま受け流す。+8
-0
-
217. 匿名 2018/11/10(土) 22:30:25
コイツとは合わんな、と思って距離を置くと
なんか更に踏み込んでこようとするヤツ何なんかね?+22
-0
-
218. 匿名 2018/11/10(土) 22:34:41
話が長くてつまらない人。+4
-0
-
219. 匿名 2018/11/10(土) 23:01:48
プライドが高い人+8
-0
-
220. 匿名 2018/11/10(土) 23:03:31 ID:SyoiOv63x9
自分価値観をおしつけてくる人+10
-0
-
221. 匿名 2018/11/10(土) 23:08:27
元気がいいとよく喋る。よく喋るんだけど、悪口しか出てこない。元気がないほうがかえって良い。+10
-0
-
222. 匿名 2018/11/10(土) 23:15:23
常識常識うるさい人ほんと無理
口癖が「常識ない」「こっちが気を使う」の人
あんたどんだけ常識人なんですか?って感じ
結局自分の気に入らないことされたり言われたり、自分の中で許せないって思ったことがあったら何でもかんでも常識無いになるんでしょ
言っとくけどこっちの方が数倍気を使ってますから
言ってもわからないと思うから言わないけど+6
-0
-
223. 匿名 2018/11/10(土) 23:20:19
何でもかんでも相手考えずに話してしまう人。
手先が不器用、心が幼い、誰かに頼らないと何一つできない。
ちょっとした事でも傷つく性格で、周りには気を遣わせるが、自分は考えず何でも言うし、はっきり意思を通す。
融通が利かない、今しか見えてない。
真面目かと思いきや、信じられない嘘を平気でつき、NHKを追い払う自称真面目な子。
+5
-0
-
224. 匿名 2018/11/10(土) 23:21:13
気分の上がり下がりが激しい人。
気分が悪い時は話かけると「はぁ?」なんて迷惑そうな顔されるか、死んだ目で頷くだけとか本当に話しかけるの嫌になる。
気分が良い時は普通に話しかけてくるし、全く何考えてるのか分からない。
気を使ってしまう人は合わない。+9
-0
-
225. 匿名 2018/11/10(土) 23:39:29
自分の職場も人間関係ボロボロ
+5
-0
-
226. 匿名 2018/11/11(日) 01:00:38
上ずった声で自信満々に偉そうに話す幼稚園のバス停が同じなママ。
自分の家の姉妹は物凄くいい子アピールがすごい。
しゃくれててブスだよねってみんな言ってるけど気づいてない。+2
-0
-
227. 匿名 2018/11/11(日) 01:10:49
まじで早くしんでくれないかな。
本気で嫌い。むごい仕打ちを受けて欲しい。
ただ単にしぬだけじゃ罪は消えない。+6
-1
-
228. 匿名 2018/11/11(日) 01:15:00
松田っていう白豚女。+4
-3
-
229. 匿名 2018/11/11(日) 01:25:50
仕事できないくせに全部否定から入るやつ!!!
もう二度と話しかけない絶対に!!!+7
-0
-
230. 匿名 2018/11/11(日) 01:34:08
自分自身のスペックでマウンティングしてくるならまだしも、好きなタレントの活躍度合いみたいなのでこちらが応援しているタレントを貶めてくる人。ガル民にも多いよね、誰のヲタとは言わないけど+1
-1
-
231. 匿名 2018/11/11(日) 01:56:33
いきなり
給料はいくら?って聞いてきる
先に自分の給料を言えば?+6
-0
-
232. 匿名 2018/11/11(日) 02:11:37
職場の同僚が合わなくて超絶ストレスです
仕事はできないのにお節介で過干渉、アスペかと疑うくらいに会話能力なし、
客観性がないから周囲から嫌われてるのに「私苛められやすいんです」とか言ってる。
辞めてほしい。+5
-0
-
233. 匿名 2018/11/11(日) 02:56:50
ブランド物を勧めてくる人。
こっちは全く興味ないから+0
-0
-
234. 匿名 2018/11/11(日) 02:59:28
自分大好きな姑
専業主婦で高齢者なのだがおばあちゃんの知恵袋が全くない
口を開けば人を小馬鹿にする事しか言わないし同居している旦那と私の誕生日でも「おめでとう」の1言もない
義弟が結婚した時色々とお金を渡したしと同じ話を何十回も聞いたが義弟の子供、姑には孫になるのに一度も話を聞くどころか名前さえも出てこない
私の両親と真逆な性格なので全く合わないし合いたくもない+1
-0
-
235. 匿名 2018/11/11(日) 05:41:42
お互い嫌いじゃないのに、何故かふとした言動がお互いのイライラポイントを絶妙についてしまって、顔を合わせれば小競り合いみたいになってしまう知人がいる
本当に嫌いじゃないし、間に人を挟めば上手くやれるのに、どうにも一対一の会話が最終地点ケンカになってしまう
本当に合わないんだと思う
共通の友達は沢山いるので、複数の集まりではなるべく離れたポジションに居るように心掛けてる+0
-0
-
236. 匿名 2018/11/11(日) 06:06:01
おしゃべりで調子良い感じの軽薄な男
自分中身がオッサンだからっていう女
両方性格が合わない
特におしゃべり軽薄男は高確率で「○○さん流石ですね」って思ってもないヨイショしてくるから嫌い+2
-0
-
237. 匿名 2018/11/11(日) 06:35:30
相手を思いやれない人。
仕事でも友達でも、こちらばかりが疲れてしまうので 嫌になってくる。+7
-0
-
238. 匿名 2018/11/11(日) 08:07:10
私はこういうタイプの人間だから!って、人に年齢聞いたり彼氏の有無聞いたりする職場の人。本当に無理。いつかなにかやらかしそう。+4
-0
-
239. 匿名 2018/11/11(日) 08:16:06
マタニティフォトを公開する人。
正中線がっつりのでべそ晒して女として恥ずかしい。
私も妊婦だけど妊娠してからの自分の体すごくイヤだけどなあ。
ママ友とかにも絶対なれないタイプだと思う。+0
-0
-
240. 匿名 2018/11/11(日) 08:25:54
マシンガンように話す人。
ひいてしまうし、見てて疲れる。+0
-0
-
241. 匿名 2018/11/11(日) 08:30:38
いい歳して敬語が使えない職場の人。
会社に保育園から連絡きてて、保育園の人にもタメ語だった。
年上のひとにも勿論タメ語。
ママ友でもないし、仲良くもないから非常に不快。
自分の子供に一体どんな教育してるんだか。
+1
-0
-
242. 匿名 2018/11/11(日) 08:31:47
気が利かないひと。
お礼と謝罪が出来ない人。+2
-0
-
243. 匿名 2018/11/11(日) 08:37:11
一週間同じズボン履いてくる職場の女。
体臭も酷くて迷惑。
カバンは20年前に流行った某ブランドのリュック、靴はボロボロのスニーカー。
注意してくれる家族や友達はいないのだろうか?
TPOをわきまえた服装が出来ない人とは合わない。+1
-0
-
244. 匿名 2018/11/11(日) 08:40:09
せっかちでガサツすぎる人のフォローさせられてて、かなりストレス!
あなたが落ち着いてやれば見落とさないで済む仕事なんですけど。
無駄だわ。+1
-0
-
245. 匿名 2018/11/11(日) 08:43:52
仕事できますアピールパート女。
他の部署の人の仕事まで引き受け、会社の為!とか社員さんに気に入られたいがために、こちらの部署の仕事を増やす。
フルタイムで働けば?
社員じゃないお前が、仕事決めんなよ
連絡もろくにせず、人が知らないと、こうやってよ!と、威張り散らす
ただのデブ、暇、自分に自信がないから、人を見下す方法をいつも探してる。
その女と結託して、仕事任せて、管理監督ができてない社員。上司の前ではいい子ちゃんアピール。ウケる。男としてサイテー。地獄に落ちろ、+3
-0
-
246. 匿名 2018/11/11(日) 09:21:20
>>217
わかります!!!誘い断ることが続くのに、じゃあ来週は?再来週は??って詰め寄られて本当にげんなりしました。会いたくないんだ、、、察してくれ+1
-0
-
247. 匿名 2018/11/11(日) 10:15:25
>>43
それ交流会の意味ない、、、同じ会社同士でテーブル囲むとか。あわないわ〜+0
-0
-
248. 匿名 2018/11/11(日) 10:15:52
あわないってか不快な人トピになってる+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する