-
1. 匿名 2018/11/10(土) 09:35:01
どの回が好きですか?
私は半田そうめんと
ステーキ丼の回が好きです+67
-2
-
2. 匿名 2018/11/10(土) 09:36:31
ナレーションが下手でイライラするやつ+117
-50
-
3. 匿名 2018/11/10(土) 09:38:46
この間の海外でしてる魚屋さんの奥さん素敵だった!+282
-3
-
4. 匿名 2018/11/10(土) 09:39:01
>>2
加藤?+5
-3
-
5. 匿名 2018/11/10(土) 09:39:01
なんかVTRの登場人物全員ロバート秋山に見えてくる+215
-1
-
6. 匿名 2018/11/10(土) 09:39:03
すき!
みるたび凄いなーって思う
覚えるのは
食パン専門
ピューロランド
ステーキ丼
H&M
旅館のリニューアル
結婚式+103
-1
-
7. 匿名 2018/11/10(土) 09:39:16
ライザップの広報人
すごいライザップ愛だった+111
-0
-
8. 匿名 2018/11/10(土) 09:39:26
ステーキ丼の人が
私自身が広告塔とかいって
髪型変えないって言ってたけど
そんな事は客は全然気にしてない+203
-1
-
9. 匿名 2018/11/10(土) 09:39:33
優香の旦那さんが好きで見てます…+117
-11
-
10. 匿名 2018/11/10(土) 09:40:01
意識高い系+92
-3
-
11. 匿名 2018/11/10(土) 09:41:02
前田敦子はないわーって思った。+137
-8
-
12. 匿名 2018/11/10(土) 09:41:04
おじいちゃんの洋食屋さんを継いだ人が陰キャっぽくて共感したw+220
-1
-
13. 匿名 2018/11/10(土) 09:41:10
おばあちゃんと洋食屋さんの
お孫さん。可愛いかった!+214
-0
-
14. 匿名 2018/11/10(土) 09:41:12
>>2
確かに上手ではないけど
私はすき
あの時間でゆっくり見たいから
聞きやすい+142
-5
-
15. 匿名 2018/11/10(土) 09:42:22
加藤って?+11
-0
-
16. 匿名 2018/11/10(土) 09:43:24
>>10
意識低い人に仕事任せたくない+6
-1
-
17. 匿名 2018/11/10(土) 09:44:45
セブンルールあるある言いたい〜
無理矢理ルール付け足しがち+262
-0
-
18. 匿名 2018/11/10(土) 09:44:55
バリバリ働いて子育てしてるのが凄いって毎回思う。+93
-2
-
19. 匿名 2018/11/10(土) 09:46:34
Youじゃない女の人、タメ口でムカつく。+226
-11
-
20. 匿名 2018/11/10(土) 09:47:00
たいしたルールじゃない+112
-1
-
21. 匿名 2018/11/10(土) 09:47:25
>>16
意識高いだけで能力低い人が一番問題+10
-2
-
22. 匿名 2018/11/10(土) 09:47:32
ステーキ丼の回で昼は時短の為に
ジュースだけって、賄いみんなで
食べるのも仕事じゃないの?
経営に専念したら?+76
-6
-
23. 匿名 2018/11/10(土) 09:48:36
バリバリ売る書店員さん憧れた~+80
-1
-
24. 匿名 2018/11/10(土) 09:49:13
サンリオの回は良かったなぁ+162
-0
-
25. 匿名 2018/11/10(土) 09:50:04
時折中身のない人が出てくる。
+142
-0
-
26. 匿名 2018/11/10(土) 09:50:14
ハンバーガー屋の人が、自分の店の周りや少し先まで毎日きれいにほうきしたりゴミ拾いしたりするのに、自宅がすごく散らかってた回+158
-0
-
27. 匿名 2018/11/10(土) 09:52:43
やっぱり情熱大陸の二番煎じに見えちゃう。
とことん無名な人にこだわれば良いのに、乃木坂とか前田あっちゃんとか出ると途端に安く見えるというか何というか。+118
-4
-
28. 匿名 2018/11/10(土) 09:53:01
毎回見てる。この番組終わらないでほしい。
でも子育てしながら働く女性の回は、休みの日に一人で過ごして好きな事できて羨ましい。一人になる時間なんてないし、休みも育児で終わるし、協力的な旦那が羨ましすぎる。+51
-3
-
29. 匿名 2018/11/10(土) 09:53:32
ワゴンでお年寄りにお惣菜を売ってる人が可愛かった。
若いのに「私がやめたらみんなが困るから」みたいな事言ってて偉いなーと思った。
凄く愛されてた。+208
-2
-
30. 匿名 2018/11/10(土) 09:53:41
>>15
ごめん。私ずっと加藤晴彦がナレーションしてると思い込んでたけど今調べたら違う人でした!+26
-3
-
31. 匿名 2018/11/10(土) 09:54:32
>>25
代表 前田敦子
さっき言ってたルールをすぐに破ってた…+35
-1
-
32. 匿名 2018/11/10(土) 09:54:42
須磨水族館の獣医さん
動物に対する愛がすごかった+113
-0
-
33. 匿名 2018/11/10(土) 09:56:13
校閲の人のが良かったなぁ
仕事に対する徹底っぷりにびっくりした
あと、あげくの果てのカノン描いてる漫画家の人
と担当さんが印象に残ってる
YOUからエロいエロい言われてた
+122
-0
-
34. 匿名 2018/11/10(土) 09:56:37
若林は、こういう意識高い風の女性とか番組を腹の底でどう思ってるのか気になる。+83
-0
-
35. 匿名 2018/11/10(土) 10:01:07
>>11
+52
-2
-
36. 匿名 2018/11/10(土) 10:01:41
>>34
春日の方がこうゆう女性達は
合いそう+6
-0
-
37. 匿名 2018/11/10(土) 10:04:49
この番組の曲好き♪
、、、ワンフレーズも歌えないけど笑+35
-0
-
38. 匿名 2018/11/10(土) 10:05:05
女一人で店構えました!ドヤ!
みたいな演出してて
実際は 実家暮らしで 親から色々手伝ってもらったり家事は一切しないとかいう人出たときゾッとした。
YOUも「あ、実家。。」って失笑してたよね+127
-5
-
39. 匿名 2018/11/10(土) 10:07:42
バリバリ働く漫画家編集者?の人と、自分がこだわってるお弁当やさんの若い子すごいなーと思った。
お弁当の上に花付けて。
+62
-0
-
40. 匿名 2018/11/10(土) 10:07:44
サンリオピューロランドで泣いてしまった+106
-0
-
41. 匿名 2018/11/10(土) 10:08:15
ステーキ丼の人なんか笑顔が怖くて全部演技みたいで好きになれなかった+37
-3
-
42. 匿名 2018/11/10(土) 10:14:06
時々ドヤって人がいるので、不快な時もある。+89
-0
-
43. 匿名 2018/11/10(土) 10:17:39
眠そうな目の女性は何方ですか?
見ていて目が(∋_∈)します。+16
-1
-
44. 匿名 2018/11/10(土) 10:18:30
魚屋さんの女性素敵だった。
とてもチャーミングな人でした。+123
-1
-
45. 匿名 2018/11/10(土) 10:19:49
>>19
ちょっと斜めから見ちゃう私
みたいな感じでこの人苦手です
+84
-1
-
46. 匿名 2018/11/10(土) 10:23:59
それルール?ってのが入ってたりするよね。
この前の魚屋さんだとカラスの餌持ち歩くとか笑+94
-0
-
47. 匿名 2018/11/10(土) 10:24:52
そのルールは、、、
みたいな時はまずYOUがフォローするよね笑+51
-0
-
48. 匿名 2018/11/10(土) 10:25:46
いつだったか、色黒の普通のおばさんなのに胸元がガバッと開いた服ばかり着ていて、ふとした拍子に谷間が見えそうになってやばかった
自分も同世代だからああならないようにしようと思ったわ
清潔感の無いおばさんが露出高いのはダメだね
5ちゃんの実況を見てたら「見たくないのに目が行く」と書かれてたw+26
-1
-
49. 匿名 2018/11/10(土) 10:26:31
>>38
なんて人ですか??🙄+4
-0
-
50. 匿名 2018/11/10(土) 10:27:37
女だけど、バレリーナの人がノーブラでドキドキした…笑+9
-2
-
51. 匿名 2018/11/10(土) 10:28:48
>>49
ハンバーガーの人じゃないかな?
お父さんに送り迎えしてもらってた人+45
-0
-
52. 匿名 2018/11/10(土) 10:29:26
>>46
うん。でもそれ面白かった。ちょっと病んでるのかと思ったけどめっちゃ明るい人だった+20
-0
-
53. 匿名 2018/11/10(土) 10:30:42
ちょっと飽きてきた。+7
-5
-
54. 匿名 2018/11/10(土) 10:36:15
最近大したことない普通の人が多い。
もっとプロフェッショナルな人を見たい。+9
-1
-
55. 匿名 2018/11/10(土) 10:43:25
すごく好きでよく見てる!
けどアイドルとか女優さんとかはいらないような。+44
-1
-
56. 匿名 2018/11/10(土) 10:45:02
単身フランスに行って、チョコレートのお店を開いた女性の回。
海外でお店をやるなんて、本当にすごい。
お店自体もフランス~ってかんじで素敵だった。+106
-3
-
57. 匿名 2018/11/10(土) 10:45:56
精神科医の美人さんは見てて何にもプラスの感情がわかなかった
この人に相談しても苦しんでる人の気持ちなんて何にもわかるわけないじゃんって思った+53
-1
-
58. 匿名 2018/11/10(土) 10:47:08
無理矢理なオシャレ感と、意識高い系な構成、抑揚のないわざと素人くさいナレーション
全てがもぞもぞする
子供は必ず前髪短め+58
-6
-
59. 匿名 2018/11/10(土) 10:59:12
>>57
わかります!!この回は全然共感できなかった。+13
-0
-
60. 匿名 2018/11/10(土) 11:06:58
ハワイで旅行プランを立てる女性と、サンリオの社長の回が印象的だったかな。
全く仕事が出来ない好きではなかった私からすると、バリバリのキャリアウーマンってカッコイイ。
+62
-0
-
61. 匿名 2018/11/10(土) 11:20:24
>>57
心理カウンセラーじゃなかった?
親が医者で自分はなれなくて、
綺麗な人だったけどコンプかなりありそうだったね。
MC陣も「ん?」って感じだったよ。
+20
-1
-
62. 匿名 2018/11/10(土) 11:21:56
あのナレーション結構好きかも。
番組の雰囲気に合ってるような気がする。+75
-2
-
63. 匿名 2018/11/10(土) 11:22:09
どんな職業だろうと、子供いて、旦那いて、部屋は綺麗で、所帯染みてなくて、両立してて、バリキャリだよね。
+53
-1
-
64. 匿名 2018/11/10(土) 11:29:58
夫婦でラーメン屋の回。
「寝る時はこういう風に手を繋いで寝るんです」って言って
実際にベッドに手を繋いで寝る場面があったんだけど、
見てて恥ずかしかった~w 覚えてる人いますか?+70
-0
-
65. 匿名 2018/11/10(土) 11:33:38
>>64
覚えてるw
そこまで見せるんかいっ!って思った+25
-0
-
66. 匿名 2018/11/10(土) 11:35:05
同性の頑張ってる姿見るの好きなんです
だからセブンルール好き+68
-2
-
67. 匿名 2018/11/10(土) 11:35:19
この前パンサー向井がテレビに出てて『誰かに似てる!!誰だっけ?』て思いながらずっと見てたんだけど、この作家の女の人だ!
+10
-2
-
68. 匿名 2018/11/10(土) 11:36:09
>>64
うん、そこまで見せる必要ないと思ったw+16
-0
-
69. 匿名 2018/11/10(土) 11:37:36
>>26
電球すらかえてなくて夜に帰ったら部屋真っ暗だったね。
しかもたしかバーガー屋の他にバイトも続けてて、バイト先のオーナー?と休日にも出かけてたから、むむ?と思って覚えてる。+53
-0
-
70. 匿名 2018/11/10(土) 11:48:25
ピアニストのアリス・サラ・オットさん
実力も美貌も兼ね備えてて、スタジオの4人も素直に感心してた
外国に住んでて、行きつけのバーとか紹介してたり
橋の上で胡坐かいてご飯食べてるのもサマになってて素敵だった+22
-0
-
71. 匿名 2018/11/10(土) 11:50:29
私もこないだのサンリオの人すごいって思った
壮絶な人生だけど人のため会社のために生きれるあの生き方は真似できない
でもサンリオの朝礼?ミーティング?あれはちょっと嫌だwコミュニケーションの強要って感じで働きたくないって思ったわ
トイレは可愛かった。あれは嬉しい+85
-0
-
72. 匿名 2018/11/10(土) 11:51:34
ステーキ丼の人。
子ども二人いて、家帰ったら優しそうな旦那さんが料理作ってくれて、
YOUが「なんか完璧じゃない?」みたいに言った後に
長男が発達の遅れがあるって流れてて
ま~いろいろあるよな~って思った。
+80
-1
-
73. 匿名 2018/11/10(土) 11:52:00
>>2
あれはあれで味があっていいけどね
というかあれは誰がやってるの?プロのナレーターとか声優じゃないよね?+4
-0
-
74. 匿名 2018/11/10(土) 11:54:59
よく分からないルールが出てくるの謎だよね
無理矢理7つ集めるんだろうなぁ
4個目あたりから何もなくなって意味不明なルールになってるの笑う+51
-0
-
75. 匿名 2018/11/10(土) 11:55:09
>>71
朝礼専門のテンション高いお姉さんいたよね。
みんなのモチ上げる仕事?気になったわ。+14
-0
-
76. 匿名 2018/11/10(土) 12:07:17
いつもは4人ともいいコメントするのに、偶然見た前田敦子の回は明らかに全員やる気なさげだった。
コメントもろくにしないし、ピアスのルール??ふ~ん、ってな感じだった……。+19
-1
-
77. 匿名 2018/11/10(土) 12:14:18
必ず最初に
メイクシーンがある。
+59
-0
-
78. 匿名 2018/11/10(土) 12:34:13
プロデューサーがテラスハウスと同じ人なんだよね。
ブレずにオシャレな番組作りを追求するスタンスは嫌いじゃない。+25
-0
-
79. 匿名 2018/11/10(土) 13:04:41
たまに無理やりひねり出したようなたいしたことないルールが出てくる。+6
-0
-
80. 匿名 2018/11/10(土) 13:13:35
最後の方のルールが適当だよね!朝は梅干しを食べるとか、靴は左足から履くみたいな+6
-0
-
81. 匿名 2018/11/10(土) 13:16:02
鰹大好きな人が面白かった+43
-0
-
82. 匿名 2018/11/10(土) 13:25:39
サンリオの人すごいって思った、お子さんを失って辛かっただろうに、お客様の為にあんな一生懸命で。+60
-1
-
83. 匿名 2018/11/10(土) 13:27:52
ウェディングプランナーさんが美人で素敵だった。+12
-4
-
84. 匿名 2018/11/10(土) 13:37:42
>>76
「必ずこのピアス付けます」って言って
次の場面で違うピアスしてたような気がするー。+25
-0
-
85. 匿名 2018/11/10(土) 13:39:14
>>77
そうなの?今度気を付けて見てみるよ。+3
-0
-
86. 匿名 2018/11/10(土) 13:40:30
スタジオメンバーあんまり仲良くなさそうで緊張する笑
若林とか意識高い系の生活を見て内心毒づいてんだろうな+29
-1
-
87. 匿名 2018/11/10(土) 13:46:34
たまに見るけど出てくる人達がホント苦手。自分が何も成し遂げてないからひがんでるだけなんだろうけど、尊敬しますよはいはいって思いながら見てるw+7
-4
-
88. 匿名 2018/11/10(土) 13:46:41
結構前のやつだけど、アイシングクッキーの人。
「別にクッキー好きってわけじゃない。
日持ちするし扱いやすさからクッキーにした」みたいなこと言ってて
経営としてはアリなんだけど、やっぱり「これが大好きなんです」っていうほうが
見てて楽しいよね。
+72
-2
-
89. 匿名 2018/11/10(土) 13:49:27
作家の女の人が実妹に嫌われてるって言う話が怖かった。
生まれてきた時点で親が自分の奴隷だったかな?…つくってくれたんだと思ってたみたいなやつ。
実妹で心理的な実験や観察みたいなことしててこんな人いるんだと怖くなった。
だから子供には会わせてもらえないみたいなこと言ってた。
+13
-0
-
90. 匿名 2018/11/10(土) 13:52:01
この番組好きすぎて、自分の中でたまにセブンルールごっこする。+20
-0
-
91. 匿名 2018/11/10(土) 13:56:29
>>81
マツコの知らない鰹の世界でもいけそうだったよね笑+18
-0
-
92. 匿名 2018/11/10(土) 14:05:09
マグロ愛の人がすごかった。
人生マグロに捧げてる!+13
-1
-
93. 匿名 2018/11/10(土) 14:06:29
>>92
間違った!
カツオの人です。+28
-0
-
94. 匿名 2018/11/10(土) 14:18:48
>>86
あの距離感がいいと思う。
仲悪そうとは思わないけど。
若林の心の声を裏音声で聞いてみたいw+23
-0
-
95. 匿名 2018/11/10(土) 14:33:06
>>45
分かる!
なんか鼻に付く感じある笑+11
-0
-
96. 匿名 2018/11/10(土) 14:38:47
ステーキ丼の店主、あまりにやる気に満ちた感じの人は
採用しないって言っていたね。じゃ、私を雇ってくれって思った。+39
-0
-
97. 匿名 2018/11/10(土) 14:45:14
メガネ屋さんの彼氏偉そうじゃなかったですか?+55
-0
-
98. 匿名 2018/11/10(土) 15:03:17
>>97
あ、ちょっと思った。+8
-0
-
99. 匿名 2018/11/10(土) 15:24:54
誰だか全く覚えてないけどがんばった日はなめらかプリンを食べるかなんかのルール見ていつでも食べたい時に食べたらいいじゃん思った私はいしきひくいけい+25
-1
-
100. 匿名 2018/11/10(土) 15:49:53
面白くて純粋に凄いなと思える回となんだか薄ら寒い気持ちになってしまう回の差が凄い…。ウェディングプランナーの時は本人のドヤ感もそうだし、式挙げてる人もまぁ一般人じゃないよねって感じが凄くて、庶民の自分には何も共感出来なかった…。+41
-1
-
101. 匿名 2018/11/10(土) 16:34:21
>>99
多分フライトドクターの会。イライラしたから覚えてる笑+6
-1
-
102. 匿名 2018/11/10(土) 16:37:31
エンディングでアッコちゃんとキヨシロー
のひとつだけが流れると、何故かホロッとくる。
良い流れだと思う。
+14
-2
-
103. 匿名 2018/11/10(土) 17:06:46
エンディング曲好き~。
+12
-1
-
104. 匿名 2018/11/10(土) 17:09:21
サンリオ社長のルールで
一日の最後に亡くなったお子様に語り掛ける、の時
いつも流す音を流さなかったのはGJと思った。+39
-0
-
105. 匿名 2018/11/10(土) 17:14:04
>>17
ルール発表するときのギター「ジャンジャンジャンジャンジャンジャンジャンジャン」がうるさい+8
-1
-
106. 匿名 2018/11/10(土) 17:23:13
祖父の洋食屋を継いだ子が気晴らしに河川敷をチャリで爆走してたの好きだった+68
-0
-
107. 匿名 2018/11/10(土) 18:50:46
餃子屋さんの回と夜のパン屋さんの回が好き。
餃子屋さんは夜の帰り道、ゴミ捨て場の柿の実付きの枝を持って帰ったり楽しい人だった。
パン屋さんは大人になってもお年玉をもらってて家族に愛されてる幸せな人だった。
+14
-0
-
108. 匿名 2018/11/10(土) 19:03:10
ヒステリックなケーキ屋さん怖かったのと、平野なんとかは、微妙だったなー
あれ以来見てなかったけど、素敵な人がいろいろ出てそうなので、また見てみるかな。+5
-0
-
109. 匿名 2018/11/10(土) 20:06:50
>>27
若林が思ってた以上の事はなかったですねーって暗に中身ねーなみたいなコメントしたら、作家の女性が酷すぎ!出てくれる人いなくなるよ!ってフォローしててどっちの気持ちもわかると思った。
確かにアイドルのはつまんなかったけどね、出すなやって感じ。+8
-0
-
110. 匿名 2018/11/10(土) 20:08:44
>>108
その回見逃したかも。
忘れてるんかな?
ヒステリックなの見てみたかったわ。+6
-0
-
111. 匿名 2018/11/10(土) 20:17:28
>>108
ハッキリ覚えてないけど、
売り場の店員さんがケーキをダメにした(落としただったかな)
で、クビにしてなかったっけ?
一個一個のケーキが大事過ぎてミス許せないみたいな感じだったような。
コワ~って思ったわ。+20
-0
-
112. 匿名 2018/11/10(土) 20:21:49
>>106
お客さんの様子をドアの隙間から覗いてたりね。
ドヤッ!って感じの人より、こういう人のほうが共感できる。
前回の魚屋さんも好きだな~。+39
-0
-
113. 匿名 2018/11/10(土) 20:33:52
私も優香の旦那さん好きなんですが、
勝手にYOU優香の旦那狙ってそうだな〜って思ってる笑+8
-4
-
114. 匿名 2018/11/10(土) 20:43:27
>>3
休日の過ごし方に笑ったw
ツイッターでそのときに撮ったガチョウのベストショットあげてて本当に鳥が好きなんだとw+8
-0
-
115. 匿名 2018/11/10(土) 22:56:44
>>66
主です
私も頑張る同性が好きで
見ていると応援したくなるから
見ちゃうんです+11
-0
-
116. 匿名 2018/11/10(土) 23:00:42
>>90
私もやります。笑
私以外にもやってた人がいるとは驚き!!!笑+7
-1
-
117. 匿名 2018/11/10(土) 23:22:41
本谷有希子の顔がなんか好きでけっこう見てる
ショートがすごく似合ってる+16
-3
-
118. 匿名 2018/11/11(日) 00:06:39
>>97
思ったー!!なんだろう、ちょっとしたプレイみたいで気持ち悪かった。+6
-0
-
119. 匿名 2018/11/11(日) 00:19:48
>>116
やるやる。
超どうでも良いことで笑。
1、雨の日のゴミ出しは自分が行く
(普段は子どもか旦那)
2、出された物は残さない
(なんなら残飯処理班)
みたいなのやる~!笑
けど、こんなん自己満だよね?
7、寝る前はがるちゃんを見ない
とかでも良いんだもんね笑+7
-0
-
120. 匿名 2018/11/11(日) 00:59:54
私もサンリオの方の回と
それから校閲の方の回がとても印象に残ってる。
校閲の方の回は特に空気感みたいなのも伝わってきて、その空気感が好きで録画したの残してます。
+14
-0
-
121. 匿名 2018/11/11(日) 01:04:31
>>29
あの子、不倫してるのよ 笑+2
-2
-
122. 匿名 2018/11/11(日) 05:29:49
齋藤飛鳥出るから見てそこからハマって毎週見てる〜!仕込みとか準備とかしてる作業風景見るのが好き+3
-0
-
123. 匿名 2018/11/11(日) 10:25:16
専門学校卒で設計士で活躍してる人の回、良かったな~。+4
-0
-
124. 匿名 2018/11/11(日) 10:25:50
>>121
お知り合い?+0
-0
-
125. 匿名 2018/11/11(日) 12:52:55
>>78
私もその気持ち分かります(^^)
テラハはもう観てないけど、人間観察好きです笑+2
-0
-
126. 匿名 2018/11/11(日) 20:38:29
若林とYouと優香の旦那のコメントがなにげに面白いから、VTR明け待ってる自分がいる(笑)
だけど作家の人が落ちもない自分語り始めるとちょっとガッカリする…。+7
-0
-
127. 匿名 2018/11/12(月) 13:28:58
この作家って松尾スズキの愛人で松尾スズキは離婚したんだよね。+1
-0
-
128. 匿名 2018/11/13(火) 09:24:53
作家の人、あのボンヤリした顔とショートヘアで
ごまかされそうになるけど、かなりの性格だよね。
+4
-0
-
129. 匿名 2018/11/13(火) 12:19:46
今日もあるかな?楽しみ~!+1
-0
-
130. 匿名 2018/11/13(火) 23:30:13
>>128
今見てて思ったけど、この作家の人いつも、出てきた人の話じゃなくて「私は」とか「うちは」とか自分の話ばっかりするよね。
あんたの話はいいよ!って思わず突っ込みたくなる…。+4
-0
-
131. 匿名 2018/11/14(水) 09:15:33
>>130
そうそう。落ちが無い自分ちの話ダラダラするの多い。
昨日のケータリングの人。
入れ墨ガッツリの底辺外国人雇って仕事するってかなりシンドイと思うわ~。
ドライバーのせいで大口顧客失うかもって場面、
結局どうなったのか気になった。
+5
-0
-
132. 匿名 2018/11/14(水) 14:24:03
>>131
私も気になった~!
日本人雇わないんだよね。+2
-0
-
133. 匿名 2018/11/14(水) 21:31:50
日本人やまともな現地人を雇わないデメリットが多すぎると思う+1
-0
-
134. 匿名 2018/12/08(土) 14:56:48
山崎美香様、素敵です!+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する