ガールズちゃんねる

(禁煙成功された方)朝の一服の代わり!

137コメント2018/11/11(日) 09:33

  • 1. 匿名 2018/11/10(土) 00:45:39 

    禁煙を試みていて、どうしても朝起きてタバコが吸いたくて挫けてしまいます。朝以外は吸わなくても大丈夫なのです。

    禁煙成功された方、朝の一服欲求の際、何をして乗り越えましたか?教えて下さい(T ^ T)

    +79

    -1

  • 2. 匿名 2018/11/10(土) 00:46:23 

    白湯
    (禁煙成功された方)朝の一服の代わり!

    +82

    -7

  • 3. 匿名 2018/11/10(土) 00:47:20 

    コーヒー!

    +150

    -15

  • 4. 匿名 2018/11/10(土) 00:48:12 

    歯磨き

    +86

    -2

  • 5. 匿名 2018/11/10(土) 00:48:23 

    MINTIA

    +26

    -5

  • 6. 匿名 2018/11/10(土) 00:48:24 

    吸わないで食う

    煙草よりマシ

    +135

    -6

  • 7. 匿名 2018/11/10(土) 00:48:31 

    飴ちゃん舐める
    黒糖の飴ちゃん

    +15

    -8

  • 8. 匿名 2018/11/10(土) 00:48:39 

    もう吸えないと腹を括るのが一番手っ取り早い

    +174

    -2

  • 9. 匿名 2018/11/10(土) 00:48:45 

    チュッパチャップス

    +5

    -9

  • 10. 匿名 2018/11/10(土) 00:49:16 

    一服代わりって考えるより、タバコに合わない飲み物を選ぶといいかも。
    グレープフルーツジュースとか?

    +116

    -2

  • 11. 匿名 2018/11/10(土) 00:49:25 

    1本だけ吸ってしまう

    +17

    -21

  • 12. 匿名 2018/11/10(土) 00:49:46 

    禁煙パイポ

    +15

    -1

  • 13. 匿名 2018/11/10(土) 00:49:59 

    飴は肥る

    +13

    -2

  • 14. 匿名 2018/11/10(土) 00:50:04 

    タバコやめてから
    食欲半端ないよ( ; ; )
    半年で15キロ超えたわ。

    +140

    -10

  • 15. 匿名 2018/11/10(土) 00:50:56 

    朝、一服してた時間の分寝る

    +81

    -1

  • 16. 匿名 2018/11/10(土) 00:52:17 

    強炭酸水

    +49

    -2

  • 17. 匿名 2018/11/10(土) 00:52:45 

    白湯は確かにいい!白湯じゃなくても、熱々のお茶とか!喉が、くはぁー!!ってなる!

    +49

    -2

  • 18. 匿名 2018/11/10(土) 00:52:53 

    >>14
    わたしも10キロ太ったわ

    +54

    -7

  • 19. 匿名 2018/11/10(土) 00:52:55 

    コーヒー

    +16

    -4

  • 20. 匿名 2018/11/10(土) 00:53:37 

    禁煙パイポ
    (禁煙成功された方)朝の一服の代わり!

    +11

    -0

  • 21. 匿名 2018/11/10(土) 00:53:39 

    私も禁煙してから太りました。肥満は確かに健康に悪いですが、喫煙するよりは太る方がいい、それくらいタバコは害があると医者に言われてからは吸いたい気持ちが一気になくなりました

    +73

    -6

  • 22. 匿名 2018/11/10(土) 00:53:51 

    深呼吸

    +9

    -3

  • 23. 匿名 2018/11/10(土) 00:53:54 

    吸いたくなるのを我慢するしかないです。
    「吸いたくてイライラも凄まじいけど何がなんでも絶対に吸わない」をずっと繰り返すしかない。

    +78

    -2

  • 24. 匿名 2018/11/10(土) 00:54:21 

    朝の一本だけならもう良いような気もするけど、起きたばかりのタバコはすごく身体に悪いとも聞いたしなあ。

    炭酸水(無糖、無味)をたっぷり飲むのは?

    +25

    -3

  • 25. 匿名 2018/11/10(土) 00:54:28 

    お酒飲むと吸いたくなるのは
    どうしよう?

    +62

    -2

  • 26. 匿名 2018/11/10(土) 00:57:21 

    この曲は
    吸いたくなるので注意w
    (禁煙成功された方)朝の一服の代わり!

    +9

    -7

  • 27. 匿名 2018/11/10(土) 00:57:46 

    彼と毎朝エッチするようになってから、朝の禁煙成功出来ましたよ!
    朝に彼の股間のタバコをスパスパ(≧∀≦)おススメせす👍

    +3

    -73

  • 28. 匿名 2018/11/10(土) 00:58:41 

    >>25
    お酒飲まなきゃいいじゃん

    +9

    -8

  • 29. 匿名 2018/11/10(土) 00:59:09 

    >>27
    つまんねーよ

    +97

    -2

  • 30. 匿名 2018/11/10(土) 01:00:12 

    わたしも知りたい
    朝イチの珈琲と煙草を楽しみに寝る毎日

    +45

    -1

  • 31. 匿名 2018/11/10(土) 01:00:30 

    チュッパチャップス
    (禁煙成功された方)朝の一服の代わり!

    +1

    -8

  • 32. 匿名 2018/11/10(土) 01:01:41 

    今までタバコ吸ってた時間でお菓子食べるようになってあっという間に10キロ増えた
    今はお菓子の代わりにお茶飲むようにしてる

    +48

    -2

  • 33. 匿名 2018/11/10(土) 01:02:45 

    禁煙成功者の話はいくらでも聞きたい
    禁煙できるまでは失敗しても何度でも挑戦する

    +69

    -1

  • 34. 匿名 2018/11/10(土) 01:04:22 

    朝は吸いたくなるよね〜(´-﹏-`;)
    こればかりは、
    我慢か、煙草吸う時間もないくらいの時間に起きてみるとかくらいしかない。
    私も禁煙6ヶ月経つけど
    また吸いたくなってきたよー。😷

    +21

    -2

  • 35. 匿名 2018/11/10(土) 01:05:23 

    エルボン電子タバコ

    +12

    -8

  • 36. 匿名 2018/11/10(土) 01:05:23 

    煙草吸いたくなったら歯磨き
    口の中綺麗になったらヤニと臭いが気になるから吸う気が失せる

    +24

    -2

  • 37. 匿名 2018/11/10(土) 01:08:59 

    喫煙すると寝起きの息がタバコ臭い。
    体から滲み出る感じ。

    禁煙してから日に日に薄くなってくタバコ臭を楽しんだ。
    呼吸からタバコ臭が消えるまで1週間くらいかかったよ。
    やっと体から臭いが抜けたから、それから吸いたいとは思わなかった。

    +31

    -4

  • 38. 匿名 2018/11/10(土) 01:10:12 

    私の場合は朝の一服の代わりに
    ウォーキングに行ってました。
    食後はとにかく外に出て音楽を聴きながらウォーキング。

    +25

    -2

  • 39. 匿名 2018/11/10(土) 01:11:02 

    朝ご飯食べる。
    吸ってた時はタバコが朝食代わりだった。

    +32

    -1

  • 40. 匿名 2018/11/10(土) 01:11:28 

    タバコ=下品、育ちが悪い
    私=いいとこ育ち

    と思い込む
    実際は違うとしても思い込む

    +44

    -7

  • 41. 匿名 2018/11/10(土) 01:16:52 

    意思じゃやめられない、前々からタバコやめたいけどきっかけもなくズルズルとその日が来るまで吸っていた。
    風邪をひいてタバコを吸ったら紙の味しかしなくて、不味いなあ、なんでこんな不味いものをわざわざお金を出して買わなきゃならないのよ?
    もしかしてこれがやめるきっかけかもと思いその時からタバコを吸うのをやめた。
    あれから2年、吸いたいとは思わないけどタバコ吸う夢は10回くらい見た。
    夢の中の喫煙は妙にリアルで味も感覚も吸ってた時と同じだった、ヤバイ!吸ってしまった!夢の中で吸ってしまった事を後悔をしていた。
    吸いたい気持ちがある間は止めるのは難しいと思いますよ。
    私は偶然風邪をきっかけにやめたけど、もし風邪をひいたタイミングとやめたいと思う気持ちが一致していなかったら今も喫煙者だったと思う。
    長文の割に参考にならなくてごめんなさい。

    +69

    -1

  • 42. 匿名 2018/11/10(土) 01:16:54 

    私はトマトジュース飲むと全く欲しくなくなる。

    +3

    -2

  • 43. 匿名 2018/11/10(土) 01:17:27 

    ミンティアのドギツイの、3粒くらい口にいれて呼吸してた。 あとは吸いたいな~って思ったらひたすら水を飲む!!!

    +26

    -1

  • 44. 匿名 2018/11/10(土) 01:17:51 

    吸いたい時は炭酸水を飲んだ。
    イライラした時も炭酸水。
    食後も炭酸水。

    一口飲んでぷはーって感じがタバコと似てたからか落ち着いた。

    +25

    -1

  • 45. 匿名 2018/11/10(土) 01:21:07 

    >>33
    がんばってー💪

    +16

    -0

  • 46. 匿名 2018/11/10(土) 01:21:15 

    メンソール吸ってたからペパーミントの
    アロマオイルをタオルハンカチにたらして
    クンクンスースー嗅いでた。

    タバコ吸わなくても脳がスッキリしたよ。

    +50

    -3

  • 47. 匿名 2018/11/10(土) 01:23:33 

    >>1
    朝だけやめられない、っていう捉え方がおかしいと思う。
    食後だろうと朝だろうと同じ。やめ方も考え方も。

    +22

    -10

  • 48. 匿名 2018/11/10(土) 01:25:17 

    最初だけ喪失感があるけど、習慣になってただけですぐ慣れる
    代わりのものっていうのはないしむしろ逆で
    ただタバコ吸う無駄な時間がなくなっただけだったよ

    +49

    -1

  • 49. 匿名 2018/11/10(土) 01:25:37 

    お腹いっぱいだと吸いたくなくなる
    ちゃんと朝ごはん食べる

    +2

    -4

  • 50. 匿名 2018/11/10(土) 01:27:28 

    タバコ辞めておよそ4年、20キロ太った。もはや健康に良いのか悪いのか.....
    朝のタバコの代わりはご飯です。ご飯食べた後吸いたくなったら、タバコの苦味の代わりに苦いコーヒー飲みます。

    +24

    -1

  • 51. 匿名 2018/11/10(土) 01:30:11 

    代わりにとか言ってたらいつまでも禁煙できない
    すっぱり気持ちを切り替えないと
    禁煙は気合いと思う

    代わりにこれとかアレとかしてたら成功してもいずれまた吸い始めるよ
    もう一生吸わない
    タバコはないものとして考えなきゃ

    by禁煙歴7年目より

    +40

    -3

  • 52. 匿名 2018/11/10(土) 01:30:48 

    まずニコチン中毒について知識つけよう。アレンカーの禁煙セラピー読んで。そしてもうめっっっちゃくちゃとことんまで、本当の本当にとことんまでなぜ吸いたいか、なぜ辞めたいか、なぜ吸いたくなるのかのカラクリなど向き合ってみて。それも毎日。
    それを修行のように日々向き合い続けてるとものすごーく吸ってることが嫌で嫌でたまらなくなってくるはずだから。
    その後はおそらく比較的楽に辞められると思う。吸う方がストレスになるはずだから。

    +15

    -3

  • 53. 匿名 2018/11/10(土) 01:34:24 

    1日3本くらいしか吸ってないのに止められないとか言ってる人見るとイラっとする。

    +16

    -18

  • 54. 匿名 2018/11/10(土) 01:40:20 

    禁煙補助の経口薬使った人いますか?私は過去に禁煙外来行ってニコチンパッチ試したけど、止められなかった。
    昔は経口薬はうつ症状が出るとか聞いたけど、どうなのかな?止められるんだろうか。

    +12

    -1

  • 55. 匿名 2018/11/10(土) 01:42:35 

    キシリトールガムと氷
    夏だったからずっと氷ガリガリ噛んでた
    それとキシリトールガムね
    とにかく口さみしいから動かしてないとダメだった記憶がある
    2ヶ月はそんな状態続いたわ

    +7

    -1

  • 56. 匿名 2018/11/10(土) 01:47:50 

    何をしてもやめたくてもやめられない気持ちはわかるなぁ。
    私は体調崩して2週間まともに食べられず吸えずの生活が続いて回復した時にそれをきっかけにそのままやめられたからラッキーだった。
    とんでもなく酷い風邪とか病気を患うとやめられるかも。

    +23

    -1

  • 57. 匿名 2018/11/10(土) 01:54:18 

    私は、「タバコを吸わない」じゃなくて、「タバコを買わない」って心に決めて挑んだよ。
    私は朝じゃなくて、夕飯後の一服が一番譲れないタイミングだったな。
    1日一本まで減らせてるなら、もう少しだよ。

    +27

    -1

  • 58. 匿名 2018/11/10(土) 01:54:56 

    ほんとは辞めたくないけど健康のために...とか無理した気持ちだと絶対禁煙出来ないと辞めた今思える。
    主さんはまだストレスを溜めるだけだから辞めなくていいんだよ。
    ちなみに私は増税がきっかけで禁煙セラピー読んで辞めました。タバコに支配されてたなーってわかった。
    そんなこと言うと、禁煙セラピー読んでも辞められなかった人には、あー読んだ人っぽい笑とか言って馬鹿にされるけど!

    +6

    -3

  • 59. 匿名 2018/11/10(土) 01:55:37 

    私はプルームテックの貧乏吸い、またはベイプを吸う事をお勧めします。
    プルームテックは煙草カプセルを新たに付けず、カートリッジには電子煙草のリキッドを注入。
    タール0、ニコチン0です。吸うという行動依存は抜けないけど、身体にはいいですよ。
    それをやって4か月目ですが、吸う事の回数も減って、朝吸わなくても大丈夫です。

    +17

    -1

  • 60. 匿名 2018/11/10(土) 01:56:05 

    水飲んで他のことを考える。
    大丈夫!必ず吸いたい事を忘れる日が来るから
    ひたすら知らんぷりして頑張れ

    +12

    -1

  • 61. 匿名 2018/11/10(土) 02:01:57 

    >>59
    それで満足できましたか?
    だんだんとそうにしていったとか?

    +5

    -1

  • 62. 匿名 2018/11/10(土) 02:05:59 

    ひたすらスルメ噛んでた
    噛んでる間は吸いたい欲求が消える

    +6

    -1

  • 63. 匿名 2018/11/10(土) 02:08:09 

    吸いたくなったら
    口をすぼめて息をゆっくり深く吸って止めてから
    ちょっと苦しくなったらまた口をすぼめて
    少しずつ息を吐ききる

    というのを禁煙して三年ぐらいずっとやってた。
    今13年目で、特に何もしなくても大丈夫。

    +11

    -1

  • 64. 匿名 2018/11/10(土) 02:22:37 

    牛乳一気する

    +2

    -1

  • 65. 匿名 2018/11/10(土) 02:23:54 

    >>61
    最初はアイコスに替えました。アイコスの充電が怪しくなったので試しに話題のプルームテックに。
    アイコスは6ミリ位なので、プルームテックの0.03ミリに慣れるかな。と不安でしたが、1週間で慣れました。メンソール系にすると喉へのキック感があるので、吸いごたえは我慢できました。その頃には紙煙草やアイコスの独特の臭いも気になりはじめました。

    プルームテックにすると連続吸いが出来るので、いつでもやめられるということ(2口とかでやめたり)タバコカプセルを替えるタイミングが分からずずっと吸ってました。これならやめられるんじゃない?と思い、今はベイプになってます。
    そりゃ、ベイプでさえ吸わないのが理想でしょうが、周囲、自身の健康を考えれば紙煙草よりはマシ。禁煙も長い目でやればいい。と思ってます。

    +19

    -1

  • 66. 匿名 2018/11/10(土) 02:25:19 

    妊娠したタイミングでやめました。自分の為だと思うとなかなかやめれなかったけど、家族の為とか人に迷惑かけないようにとか、そういう理由つけるとやめれるよ。私は子供に喫煙する姿見られたくないなぁと思う事でやめれました。

    +13

    -5

  • 67. 匿名 2018/11/10(土) 02:26:36 

    一本吸うのはよくないと思うんだよね
    わたしは吸うのは3口だけって決めて、あとはハサミで先端を切ってた
    3口でもだいぶ吸いたい衝動が楽になる

    +3

    -6

  • 68. 匿名 2018/11/10(土) 02:29:03 

    主です。

    皆さま、ご意見アドバイスありがとうございます(;_;)タバコ関連トピなのにお優しい方ばかりで感謝です!!!

    完全なるニコチン依存症なので、抜け出せら様に、皆さまのアドバイスを元に頑張ってみます!!!

    +35

    -1

  • 69. 匿名 2018/11/10(土) 02:35:29 

    まずタバコをとことん嫌いになることだよね

    吸いたいけど我慢する人よりは
    吸いたくないのに吸っちゃう人のほうが見込みある

    吸うことにストレスを感じるようになるのが成功への近道
    きっかけは増税でもなんでもいいから、タバコに腹を立てて嫌いになる事
    それでもやめられない自分に腹を立てること
    どうやったらやめられるか真剣に悩むこと
    この段階までくれば成功率が高まると思う

    吸いたいけど我慢しているだけの人だと、嫌いになっていないのに別れたカップルみたいなもんで
    少し心が弱くなるとヨリを戻す危うさが常に付きまとう
    もうあいつだけは絶対に許せないって相手ならヨリを戻さない

    +8

    -5

  • 70. 匿名 2018/11/10(土) 02:37:57 

    一気に20本吸ったら気持ち悪くなって吸う気にもなれなくなった。
    タバコは不味い物だと思えばいい。

    毎日タバコ代としての500円玉を
    貯金箱に入れる。
    今禁煙して3ヶ月だけど、かなり貯まった。
    12月までにいくら貯まるか楽しみ(笑)

    +30

    -1

  • 71. 匿名 2018/11/10(土) 02:39:38 

    >>68 一緒に頑張りましょう

    +5

    -0

  • 72. 匿名 2018/11/10(土) 02:45:36 

    吸いたいときはミンティアとガムで乗り切って、今禁煙4ヶ月目ですが嫌煙家になりました。。
    今は飲食店などでタバコの匂いがつくのがすごく嫌です。
    歯も白くなったし、私は禁煙と同時にランニングを始めたので太ることもありません。

    +9

    -5

  • 73. 匿名 2018/11/10(土) 02:56:12 

    よくそんな方法で禁煙出来たなあってのが何件かあって面白い
    人それぞれ自分に合ったやめかたが違うんだね

    +31

    -0

  • 74. 匿名 2018/11/10(土) 03:11:49 

    禁煙外来行ってチャンピックスもらってきたらいいよ
    私はチャンピックスで禁煙成功しました

    +10

    -1

  • 75. 匿名 2018/11/10(土) 03:15:12 

    禁煙して4年目だったけど
    イライラしすぎてまた吸い始めたけど
    もうやめたい!!
    お金無駄にしか思えないんだけど
    吸ってしまうーー

    +11

    -3

  • 76. 匿名 2018/11/10(土) 03:19:59 

    >>20
    吸いたくなった時手持ちぶたさでこれくわえてた
    以外に効果はあったよ

    1週間~10日を乗り切ればほとんど煙草のこときにならなくなるからその間だけの辛抱

    +7

    -1

  • 77. 匿名 2018/11/10(土) 03:22:41 

    氷をほおばるといいんだってためしてガッテンでやってた

    +6

    -0

  • 78. 匿名 2018/11/10(土) 03:28:43 

    朝起きて1番にタバコを吸う時、無意識に吸わないで。ニコチンを吸い込むと一服ごとに足のつま先まで毒が徐々に回るのを感じることが出来ると思います。毒だ、毒だと泣きながら丁寧に意識して吸い、タバコやめれました。今日は吸わなかった、の繰り返しで8年になります。

    +18

    -2

  • 79. 匿名 2018/11/10(土) 03:38:57 

    私もタバコやめてすっっごい太った!半信半疑だったけど、運動したり努力しないと体重維持出来ない

    +9

    -1

  • 80. 匿名 2018/11/10(土) 03:47:07 

    朝限定ではないですが禁煙を初めて一番
    助けられたのは禁煙ウォッチというアプリです。
    禁煙始めてから二十四時間このアプリは動いてるので朝起きて一番にどのくらい禁煙できているかチェックして気合いを入れてました。
    それからコーヒーとタバコを一緒に飲む習慣はなかったのでコーヒーや紅茶が一服代わりになってます。
    これは只今の記録ですが
    禁煙される方にはオススメしたいです。
    (禁煙成功された方)朝の一服の代わり!

    +20

    -0

  • 81. 匿名 2018/11/10(土) 04:08:21 

    吸っていた時の動作に近づかないように意識したよ
    (朝食後台所の換気扇で吸っていた私の場合)

    換気扇の下に置いていた椅子をなくして灰皿は捨てて朝食の後にコーヒー飲んでキッチン(換気扇)から離れてテレビやスマホいじってた。

    これ意外と効果あるのよ。

    +20

    -1

  • 82. 匿名 2018/11/10(土) 04:14:57 

    >>54
    ニコレットが止めやすいけど保険適応にならないんだよね。

    +0

    -0

  • 83. 匿名 2018/11/10(土) 04:18:30 

    朝の一服って
    これ吸ったら起きよとか、
    これ吸ったら動ことかいうものでしょ。

    動いてしまえば吸う必要ないから
    動く❗

    +10

    -2

  • 84. 匿名 2018/11/10(土) 04:33:13 

    我慢するしかない!
    とか言いつつ何回も挫折してたけどw
    タバコ買わないのが1番かな。
    私は寝起きよりも車に乗った瞬間と友達と電話してる時がツラかったなぁ…
    手持無沙汰なんだよね。
    辞めた今はタバコ吸ってる人とすれ違うだけでくっさ!!って思うし、タバコが何円なのかすら分からないw
    主さん頑張って!

    +14

    -0

  • 85. 匿名 2018/11/10(土) 05:08:33 

    マイナス魔は禁煙に失敗したの?

    +6

    -1

  • 86. 匿名 2018/11/10(土) 05:13:02 

    私はガム噛んでた!メンソール入り吸ってたからミント系のガムは助かった☺️

    +4

    -0

  • 87. 匿名 2018/11/10(土) 05:27:36 

    止めたばかりの頃は1000円くらいで買える水蒸気タバコ吸ってた
    今はそれすら吸わない

    +3

    -0

  • 88. 匿名 2018/11/10(土) 06:32:35 

    南米のマテ茶はどうですか? 煙の味がしてカフェインとビタミンが豊富。煙草とコーヒーの代替にぴったりでした!

    +1

    -0

  • 89. 匿名 2018/11/10(土) 06:48:44 

    プルームテックってまずいけどニコチン入ってくる感じ。朝の一本をプルームテックに替えてみたら⁇
    慣れてきたらプルームテック一本やめるのは容易いと思う。

    +1

    -0

  • 90. 匿名 2018/11/10(土) 06:54:45 

    >>6
    ほんとうにそうだよ。
    麻薬や大麻以外だったら、
    なんだってタバコよりはマシなんだから、
    なんだって口にすればいい。

    +4

    -0

  • 91. 匿名 2018/11/10(土) 07:06:21 

    条件をつけている内は成功しないと思う。
    朝は、とか、お酒を飲むと、とか言ってるうちはね。

    とまあ偉そうに言いますが、私もなん十回も失敗しました。今は禁煙5年目です。

    例外はない、吸わない。
    例外を考え出したら必ず失敗する、と思ってください。

    +6

    -1

  • 92. 匿名 2018/11/10(土) 07:06:33 

    私はニコレットで辞めたよ。その前も何回か試みたんだけど、ニコレット結構高いから、途中から普通のガムに変えたりして結局続かなかったんだけど、願掛けの意味があったから、この時ばかりはお金かかってもガンガンニコレット買った。ニコレットでニコチンは摂取してるけど、手がヒマなことに先に慣れるから、2ヶ月くらいで辞めれたよ!今で禁煙5年目。もうタバコを買うなんてもったいなくてできない…
    禁煙は気合しかない。頑張ってください!

    +13

    -0

  • 93. 匿名 2018/11/10(土) 07:10:41 

    >>41
    夢の話すっごいわかる!
    自分はやめて6年経ったけど、いまだに夢の中でタバコを吸って「えーっせっかくやめたのに何で吸っちゃったの自分!!」ってすごく焦ってる
    リアルでは全然吸いたいとは思わないんだけどね

    +12

    -0

  • 94. 匿名 2018/11/10(土) 07:14:42 

    >>17
    いいかも!
    最近気づいたのは タバコ吸って煙が喉辺りを通過するトコが一番吸ってるって感じする
    暑い飲み物とかただの炭酸水とか いい気休めになりそう

    +5

    -0

  • 95. 匿名 2018/11/10(土) 07:26:07 

    ホットミルク

    +0

    -0

  • 96. 匿名 2018/11/10(土) 07:28:54 

    築地の癌センターのだした最新の本によれば
    癌の原因のうち
    30%はタバコだって、あと食生活も30%
    この二つが癌の二大原因だってさ
    食生活なんて内容は多岐にわたるけど
    タバコはその1品目だけでだからね
    タバコってほんと圧倒的な害悪
    なんでもいいからタバコだけはやめな

    +5

    -1

  • 97. 匿名 2018/11/10(土) 07:40:57 

    もう5年経つけど、このくらい経つと吸いたいとか思わないし、代わりもいらなくなるよ。

    +6

    -0

  • 98. 匿名 2018/11/10(土) 07:45:38 

    >>36
    歯磨きはいいよね
    歯磨き依存に若干なっても気をつけてブラッシングしてたら何も問題ないもんね
    タバコの代わりにまた違う依存になったら結局体には悪そうだもん🚬

    +4

    -0

  • 99. 匿名 2018/11/10(土) 07:50:45 

    大粒で強力ミントの
    ミンティアメガハードと

    中粒ミントの
    ミンティアブリーズは
    私的に禁煙サポートになるし、

    カロリーも控えめなので
    太る心配なし。

    近所のスーパーに置いてないので
    Amazonで購入してる。

    +4

    -0

  • 100. 匿名 2018/11/10(土) 07:52:11 

    人によるんだろうけど、自分は5年たった今でもかなり吸いたいですね。

    吸いたくない理由>吸いたい気持ち
    だから吸わないだけで。

    やめたい理由を自分の中で再認識することも有効だと思います。

    +9

    -2

  • 101. 匿名 2018/11/10(土) 08:02:30 

    すっごいわかる!明日から禁煙するぞ!って思っても朝イチにとりあえず一服って思ってしまう。

    +9

    -0

  • 102. 匿名 2018/11/10(土) 08:04:03 

    メンソールを吸ってたから吸いたくなったらひたすらフリスク舐めて我慢してた

    +6

    -0

  • 103. 匿名 2018/11/10(土) 08:14:37 

    ニコチン、タール0のシーテックってやつ吸ってる

    +0

    -0

  • 104. 匿名 2018/11/10(土) 08:18:25 

    スポーツで発散する!

    +1

    -0

  • 105. 匿名 2018/11/10(土) 08:18:37 

    吸いたくなってるのはニコチンを脳が覚えてるからだよ。ラスト一本を吸うから次が吸いたくなる。
    意思が弱いのではなく、ニコチンがそうさせてる。
    ニコチンに勝ってね!
    私はそーやってやめたよ。
    あなたの意思が弱いわけではない。
    これ覚えといて!

    +22

    -0

  • 106. 匿名 2018/11/10(土) 08:20:53 

    もう10年くらい喫煙者だったけど10月の値上げで馬鹿らしくなったのと最近あまり煙草が美味しいと感じなくなってたので急にすんなり辞めれた(笑)

    私は朝の一服の代わりに朝ごはんをしっかり食べるようになったよ~
    でも禁煙したら太るともよく聞くのでジョギングも始めたよ~!

    肌荒れ無くなったし無駄な出費は無くなったしジョギング続けて3kgは減る予定だし!(笑)良い事だらけだよ(´∀`)

    +19

    -0

  • 107. 匿名 2018/11/10(土) 08:32:27 

    病気きっかけで止めたって人、凄いな~

    もう80近い旦那の方の爺さん、もはや止める気は無いだろうけど、病気して何度入院しても、勝手に煙草吸ったり、まだ退院出来ないのに勝手に退院日決めたり…
    マジで面倒臭い。(決してボケてるわけではない)
    病院で入院中に煙草吸ってる人って、なんかある意味病気だなと感じてしまう。

    +12

    -0

  • 108. 匿名 2018/11/10(土) 08:34:13 

    昔、超ヘビースモーカーだったんだけど(毎日二箱ペース)
    調子が良くない時、タバコ吸うと頭が痛くなったので
    これをきかっけに止めようと決心して、三日間止めたら禁煙に成功した。

    10年ぐらいは寝てる間に禁断症状みたいなのが出て猛烈にバタバタしたくなったけど
    今はそれもない。

    当時は、のど飴とコーヒーで乗り切ったよ。

    一本ぐらいなら~ってのが一番ダメ
    止めるなら絶対吸ってはいけないのです。

    +14

    -1

  • 109. 匿名 2018/11/10(土) 08:36:14 

    いっそ、税金で1箱1000円になれば
    禁煙成功する人増えるんじゃないの?

    +7

    -3

  • 110. 匿名 2018/11/10(土) 08:44:31 

    癌になった肺の画像を見れば一発よ

    +1

    -2

  • 111. 匿名 2018/11/10(土) 08:46:52 

    プルームテックのメビウス吸ってるんだけど、あんまり…
    他の電子タバコ系で良いのある??

    +0

    -0

  • 112. 匿名 2018/11/10(土) 08:51:20 

    朝からタバコ吸ってたある日、


    私って機関車トーマスばりに煙はいてるじゃん。


    って思ったその日からやめれた。


    次の日朝から体が軽くて感動した。



    禁煙15年成功した40歳より。

    +18

    -0

  • 113. 匿名 2018/11/10(土) 08:54:17 

    ルーティンを変えたよ。
    喫煙時はベッド起床→キッチンでコーヒー淹れる→テーブルに着き一服でしたが、
    禁煙後はベッド起床→洗面所(洗顔、歯磨き)→着替え→早め出勤→外で朝食にして、
    吸う流れにしないようにしてたよ。

    +14

    -0

  • 114. 匿名 2018/11/10(土) 09:15:04 

    手元に煙草が残ってるって事かな?
    数本残して持っておくと良いとよく聞きますが、私のように意思が弱いタイプの方にはおすすめしません。私は絶対に吸ってしまいます。吸うなら吸う!吸わないなら吸わない!全廃棄!これで禁煙成功しました!朝はブラックコーヒー飲みます。禁煙してから6年経ちます。今は煙草の臭いにイライラします😫

    +11

    -1

  • 115. 匿名 2018/11/10(土) 09:22:03 

    朝起きてすぐに一服する人は、ヒジョーにやめにくいらしいよ。

    +9

    -0

  • 116. 匿名 2018/11/10(土) 09:33:59 

    結局はタバコに変わるものなんてないよね。だから禁煙は辛いんだよね。でも、何かとごまかしながら年数たてば次第に薄れてくるよ。それまでは食べ物や飲み物でごまかすのも無理ない。私はコーヒーで代用してる、カフェインがニコチンの代わりになってる。

    +8

    -0

  • 117. 匿名 2018/11/10(土) 10:10:02 

    ニコレットってまだあるのかな?
    あれを1ヶ月分買っておいて吸いたくなったら口に入れてたけど、1週間くらいで必要なくなった

    自分はニコチン依存より行動(指で挟む、吸って吐く)のほうが依存してたからパイポみたいなものは逆効果だった

    +0

    -0

  • 118. 匿名 2018/11/10(土) 10:26:35 

    血圧が150と高いので煙草やめて二週間位になる。
    ウォーキングや、玉ねぎ食べたりして血圧はだいぶ下がりつつあります。
    煙草に支配されない強い自分を作ろう!
    煙草より、歩いて自然を感じたりする方が有意義だと思う。

    +7

    -0

  • 119. 匿名 2018/11/10(土) 10:46:33 

    タバコ吸う時間を作らない。毎日寝坊してバタバタ動けばタバコ吸うの忘れる。車の運転中はひたすら歌って我慢。

    +2

    -0

  • 120. 匿名 2018/11/10(土) 11:07:26 

    禁煙成功したとたん異常なほどの嫌煙家になる人も、まだニコチンに支配されてるからなんだって。
    ニコチンから解放されたいので、嫌煙家にならないように禁煙中です。

    +8

    -0

  • 121. 匿名 2018/11/10(土) 11:19:12 

    やめようと思えば思うほど吸っちゃう。
    朝の一服なんて、寝ていた時間を取り戻すかのように、もう本当に機関車。
    なさけない・・

    +4

    -0

  • 122. 匿名 2018/11/10(土) 11:23:47 

    とにかく考えない、考える事を許さない。タバコの代わりにとか考え出す自体すいたくなっちゃうから、とにかく考えそうになったら別の悩みや、何 着てこうとか考えを抹消してました。

    +2

    -0

  • 123. 匿名 2018/11/10(土) 12:31:16 

    吸いたくなったらトイレ掃除

    +2

    -0

  • 124. 匿名 2018/11/10(土) 13:55:45 

    これをいっきに5粒くらいなめる

    まずは煙を忘れるとこから始めました
    ニコチンパッチを体に張る
    毎日禁煙に成功するたびいくら節約になったか調べてニヤニヤするw

    +3

    -0

  • 125. 匿名 2018/11/10(土) 14:59:38 

    >>54
    今、まさに経口禁煙補助薬(チャンピックス)で禁煙2週間目です。
    1日20本以上吸ってたけど、生理痛緩和のために低用量ピルを飲み始めたので固い決意とともに禁煙外来行きました。笑
    最初の3日はホント辛いけど、思っていたよりも心理的ストレスは軽かったからオススメです!
    明日ちょうど禁煙後初の問診行ってくるよ〜。

    私の場合、本当に吸いたくて耐えられなくなったら、公共の喫煙スペースで副流煙を浴びます。笑

    +5

    -0

  • 126. 匿名 2018/11/10(土) 18:09:38 

    私もヘビースモーカーだったけど
    ある日ふと「なぜお金と時間と手間をかけてまで身体に悪いものを吸ってるんだ?」ということに気づいてしまった。

    面倒くさがりなのに面倒なことを毎日やってるなんてもったいないなって思ったら朝とか夜とか関係なくタバコ吸うこと事態がバカバカしく思ってアッサリ卒煙しました。

    タバコ吸わなくなって少し太ったけど、健康体になったからダイエットも楽しくなった。
    身体動かすのも昔はつらかったので。

    +4

    -0

  • 127. 匿名 2018/11/10(土) 19:33:21 

    そうそう、ある日「あれ?なんで吸ってるのかな」
    っていう気付きが一番パワーあるね。
    私は、夜中にタバコが切れて買いに行かなきゃならない、
    でも夜中に出かけるの怖いし面倒、って状況に、
    タバコに縛られてる自分というものに気が付いて、
    凄い嫌悪感を感じてうんざりした。
    それですっぱり止めた。
    もう全く吸いたいとは思わないぐらい月日がたったけど、
    その時の鮮烈なイメージは忘れられない。

    +5

    -0

  • 128. 匿名 2018/11/10(土) 20:28:47 

    >>125
    私もまさに2週間目です。禁煙外来行きました。今回の値上げでもうさすがにお金的に無理だとあきらめました。吸いたくなった時は金持ちの嗜好品で庶民の自分にはもう手が届かないと自分に言い聞かせています。その方がタバコを我慢するのではなく買えないと諦められる思考になる気がします。

    +4

    -0

  • 129. 匿名 2018/11/10(土) 20:29:01 

    お菓子食べてるよー!
    まあ太ったけどさ…w

    +0

    -0

  • 130. 匿名 2018/11/10(土) 21:24:03 

    私も朝の一服が好きで、だからこそまず朝の一服だけやめた。次に大好きな食後の一服もやめた。で、吸う前と吸った後の感想や身体の変化を紙に書くという面倒な約束を自分にした。一度吸うともっと吸いたくなることが分かったし、吸って数分すると気持ち悪くなってたことも自覚してタバコを完全にやめました。口寂しい時はひたすらシュガーレスガム噛んでました。長文すみません!禁煙応援してます!!

    +5

    -0

  • 131. 匿名 2018/11/10(土) 22:19:19 

    ひたすらコーヒー飲んでましたね、ブラックで
    落ち着いたらそれほどは飲まなくなりました
    今は禁煙して5年目です

    +3

    -0

  • 132. 匿名 2018/11/10(土) 22:55:45 

    私はストローをタバコの長さにきって、ティッシュをつめてタバコのように吸いました。
    禁煙パイポだと吸った感じが軽くてものたりなかったので。
    ティッシュだとかなりいい感じになって、満足できましたよ。
    いろいろ気にならないならアリかなと。
    禁煙して2年7ヶ月たちました。

    +3

    -0

  • 133. 匿名 2018/11/10(土) 23:21:56 

    私は禁煙三年半。ヘビースモーカーだったので禁煙外来に行きました。最初の一週間がものすごく辛かったです。今でも夢に出てきます。友達は一本ぐらい大丈夫だよ、といいますが私は一本吸ったらまたチェーンに戻ってしまうと信じています。
    ただ、今でも煙草の煙は好きで、気持ち的には60歳まで禁煙、と思っています。多分私が60歳になる頃にはとても贅沢品で私には買えないと思うので。
    禁煙だけは人にとやかく言われてできるものではなく、腹くくれるか、くくれないか、だと思います。

    +4

    -0

  • 134. 匿名 2018/11/11(日) 00:21:42 

    吸う人が周りにいない。家では吸えない。ので
    自分の服や髪についた臭い、口臭を気にするようになった。肌がキレイになる!せめて今よりは!と信じて3日なんとかやめたらやめることがクセになりました。
    子供じゃないけどプリント一枚やったらシール貰って喜ぶ感覚を植え付けた。
    吸う場所探しと人に臭いと思われていないか気にする事がなくなって楽になりました。
    お酒もこれでやめました。飲んでたカロリーは確実に減るので1ヶ月は試してみようと。1ヶ月後のウエストタルタルと二の腕オバサン、背中のお肉さようならを楽しみにして。
    結果大して見た目変化はないけど、(ちょっとウエスト緩くなった程度)身体の疲れやすさなどは改善。
    1ヶ月続くことができたら勿体なくて、もとの生活には戻れなかったです。極端な性格なのかな。
    確かに口寂しい時にはよく言われている炭酸水が効果ありでした。タバコも酒も欲しいと思わないけど今でもちょこちょこ飲んでます。
    酸なので飲み過ぎは歯に悪いかもしれないのが難点で最近は普通のミネラルウォーターに。
    普段積極的に水を飲むということが苦手だったから水分を取るようになって身体にはいいのかな。
    どちらも辞めたからといって体重が増加したということはありませんでした。多分口寂しさを飴やお菓子に頼らなかったからだと。食事がとっても美味しく感じるようになってすすみすぎて…ということもなかったです。
    あと、水を好きな銘柄に変えました。美容目的もあったので、効果があるなしに関わらず美容に良いらしい何かしらプラスアルファを謳っている水を高くても選んで、効くんだと思い込んで積極的に取っています。

    +3

    -0

  • 135. 匿名 2018/11/11(日) 00:26:21 

    朝一は大丈夫だけど、仕事で嫌なことがあったときと、喫煙者の友達とお酒飲んだときが我慢できない。。それで何度禁煙失敗したことか。。今禁煙4日目だけど、今度こそは。。

    +4

    -0

  • 136. 匿名 2018/11/11(日) 03:59:00 

    性欲で対抗!旦那の〇ポ吸ってるよ

    +1

    -2

  • 137. 匿名 2018/11/11(日) 09:33:08 

    今、禁煙中で戦っている皆さん、禁煙大変ですよね。お察しします。
    禁煙、魔の3週間をクリアーしたところです。
    「あ~吸いたぁぃ~」って時って、実は猫背で息を吸う量・回数が減っていいる事が多くて
    背筋を伸ばして息を吸うだけで、究極の「吸いた~ぃ」は取りあえず消えるので
    ピンと背を伸ばしてお腹引っ込めて息をするだけで結構いけるかも。
    これですめば、代用太りしなくてすみますし、代用費もかからない
    「あ~吸いた~い!」って思った時の自分の姿勢と呼吸量観察してみて下さい。

    +6

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード