-
1. 匿名 2018/11/09(金) 00:55:14
最近流行っているカプセルホテル。
一度利用してみたいのですが泊まった事ある人の口コミやオススメを聞きたいです。
主は天然温泉ついているカプセルホテル気になります+76
-2
-
2. 匿名 2018/11/09(金) 00:56:05
女一人は怖くない?+100
-31
-
3. 匿名 2018/11/09(金) 00:56:17
たまに使う〜。女性向けのキレイな所も増えてるからいいよ。+170
-6
-
4. 匿名 2018/11/09(金) 00:56:24
うんうん気になる+38
-2
-
5. 匿名 2018/11/09(金) 00:57:44
女性専用のカプセルホテルなら泊まったことある
新しくできたばっかで綺麗だったよ
一人の趣味旅だったからほんとにシャワーして寝るだけ
でも節約になったし気楽でよかった+225
-2
-
6. 匿名 2018/11/09(金) 00:57:52
おならが、できなさそう...
おなら出やすいからカプセルホテルだと怖い+205
-1
-
7. 匿名 2018/11/09(金) 00:58:41
>>6
なんかわかるwww笑+199
-0
-
8. 匿名 2018/11/09(金) 00:58:51
女一人だと寝込み襲われそうで怖いです
だからって女二人で寝たいわけではない+3
-63
-
9. 匿名 2018/11/09(金) 00:59:21
ファーストキャビンていうのかな?少し狭いシングルみたいなあれは利用してみたい+143
-1
-
10. 匿名 2018/11/09(金) 01:00:10
初めて利用するときは友達とか知り合いと一緒のときがいいな
一人だとちょっと怖い+51
-2
-
11. 匿名 2018/11/09(金) 01:00:11
1人で泊まる人用なのかな?
2人部屋とかない?(同性の)+4
-21
-
12. 匿名 2018/11/09(金) 01:00:29
女性の部屋はオートロックの所もあるみたいだよ+85
-0
-
13. 匿名 2018/11/09(金) 01:00:49
>>2
>>8
時代遅れだな
今のカプセルホテル知らないの?www+118
-11
-
14. 匿名 2018/11/09(金) 01:01:25
>>11
シェアホテルを使えばいいよ+8
-1
-
15. 匿名 2018/11/09(金) 01:01:39
評価の高い3000円の女性向けカプセルホテルへ泊まったら海外のバックパッカーだらけだった。1000円くらいしか変わらないならビジホがいい+184
-1
-
16. 匿名 2018/11/09(金) 01:01:49
1人だったらカプセルでもいいかなと思うけど、1人で旅行した事ないからなぁ+15
-0
-
17. 匿名 2018/11/09(金) 01:01:59
お台場にひとりでライブ見に行ったときに利用した
女性専用フロアがあるところだったから危険や不潔な感じはしなかったよ
ただ、いびきをかいたらどうしようと思って熟睡はできなかった+97
-0
-
18. 匿名 2018/11/09(金) 01:02:26
フロアごとに分かれてるとこもなんだか嫌だから、本当に女性しか建物に入らなくてスタッフも女性のとこ使ったよ+83
-1
-
19. 匿名 2018/11/09(金) 01:03:35
はじめて行ってみた時、それが男性専用だって事を知ったなぁ
そりゃそうだわね。昔はそうだわね。
考えなしだったなぁ昔の私+21
-4
-
20. 匿名 2018/11/09(金) 01:04:41
友達と来てるグループと近いとハズレ。
たとえ囁きでも会話はうるさくて眠れない。+120
-0
-
21. 匿名 2018/11/09(金) 01:04:55
こんなおしゃれなところに泊ってみたい+52
-81
-
22. 匿名 2018/11/09(金) 01:05:40
一度だけありますよ。日本橋?馬喰町あたりだったかな?素泊まり4000円くらいだったから東京って考えると安い方ではあるよね(普通のビジネスホテルよりは)。新しくてそこはキレイだったし男性フロアと別れてたけどやはり狭くてあたまをぶつけそつだった笑+25
-5
-
23. 匿名 2018/11/09(金) 01:08:09
女性専用のところに泊まったことあります。
そこのホテルは12個ほどのカプセルが一部屋に入ってて、そこにシャワールームと洗面台、トイレも併設されてました。
なので、夜はシャワールームの順番待ちになるのでそれが面倒でした。朝も洗面台が混むのでその点は気をつかいました。
それ以外はキレイだったし、一人だけの個室空間みたいで快適でしたよ。+85
-1
-
24. 匿名 2018/11/09(金) 01:09:32
京都でカプセルホテルに泊まったけど普通に良かったよ〜
もちろん女性専用フロアもあるし専用カードキーも付いてた+118
-2
-
25. 匿名 2018/11/09(金) 01:09:35
>>21
そこは泊まる所なの!?
丸見えじゃん+52
-7
-
26. 匿名 2018/11/09(金) 01:10:28
外国人が多く泊まってたけど、一応貴重品を鍵つきロッカーに入れれば防犯は大丈夫かなぁと。ただ夜中に入ってくるひとの声とかヒソヒソ話とか丸聞こえ。あと二段ベッドになってて上の段になるとトイレ近いと登り降りがめんどい。+49
-0
-
27. 匿名 2018/11/09(金) 01:11:56
さすがにカーテン(ロールカーテン)は付いてて欲しいよね。丸見え困る+76
-0
-
28. 匿名 2018/11/09(金) 01:13:08
>>25
21さんじゃないけど、カーテンで仕切るんだよ
写真のためにカーテンを全開してるだけ+78
-0
-
29. 匿名 2018/11/09(金) 01:13:13
>>25
横だけど端っこにカーテン写ってるから一応丸見えではなさそうだよ+16
-3
-
30. 匿名 2018/11/09(金) 01:15:53
閉所恐怖症の私には無理だわ+50
-2
-
31. 匿名 2018/11/09(金) 01:21:04
閉所恐怖症だから無理+29
-3
-
32. 匿名 2018/11/09(金) 01:22:24
オナ○ニーできる?+4
-33
-
33. 匿名 2018/11/09(金) 01:23:16
だいたい予約だと3000円くらい、当日だと4000円くらいのところが多い。夜飲みに出て、ちょっと寝るだけにしたい旅行先ではピッタリ。+56
-1
-
34. 匿名 2018/11/09(金) 01:23:55
>>32
それはやろうと思えばどこでもやれるやん。笑+31
-3
-
35. 匿名 2018/11/09(金) 01:25:09
>>24
これはカプセルホテルと名乗っているとしても、ただの激安宿だね。+1
-21
-
36. 匿名 2018/11/09(金) 01:26:22
100回以上通っていたスパがあります。引っ越しするまでは泊まる事はなかったので使ったことはなかったんですが、泊まってみたらすごく快適でした。ここなら通い慣れているのでカプセルも安心で泊まることができました。知らないところなら嫌だけど、そこなら安心してねむれます+12
-3
-
37. 匿名 2018/11/09(金) 01:33:43
シャワーや洗面所が髪の毛だらけっていう口コミばかりで泊まる気になれない。実際はどうなの?+10
-3
-
38. 匿名 2018/11/09(金) 01:36:56
へえー。カプセルホテルってこんな感じなんだ
秘密基地みたいでわくわくするな
閉所大好き症の私、興味あるわ
行ってみたい。+72
-0
-
39. 匿名 2018/11/09(金) 01:38:47
>>37
カプセルに限らず施設によるでしょ+15
-0
-
40. 匿名 2018/11/09(金) 01:38:52
昔の素泊まり民宿みたい
お風呂とトイレが共同みたいな
貧乏くさい+7
-15
-
41. 匿名 2018/11/09(金) 01:40:08
何度か泊まった事あるけど圧迫感があって落ち着かない
あと冬場でも暑いです+26
-2
-
42. 匿名 2018/11/09(金) 01:45:52
アミニティ在りますか?+2
-13
-
43. 匿名 2018/11/09(金) 01:48:17
ファーストキャビンなら何度か泊まったけど快適だった。
カプセルは一回だけ。
とにかく狭くて着替えが辛かった。+47
-0
-
44. 匿名 2018/11/09(金) 01:49:11
羽田空港内にあるホテルもこのホテルかな?
綺麗だし大浴場も着いてるし良かったよ+9
-0
-
45. 匿名 2018/11/09(金) 02:05:09
築地のファーストキャビン(女性専用フロア)は
オープン当初から度々利用してる
運が良いのかいつも非常識な人にも
手癖が悪い人にも会わず、快適に過ごしてるよ
お風呂はキレイな大浴場だけど各フロアにシャワーついてる(よね?!)
真向かいがすしざんまいだから食べてすぐホテルに帰れるのもよかったよ~
その前に錦糸町のカプセルホテル止まったけど二度と泊まりたくないな+61
-0
-
46. 匿名 2018/11/09(金) 02:05:37
みんなどのタイミングでカプセルホテルに泊まるの?+9
-0
-
47. 匿名 2018/11/09(金) 02:07:18
寝てる時人の足音とか物音結構する?+14
-2
-
48. 匿名 2018/11/09(金) 02:17:56
東京に1人でLIVEに行く時によく新宿の女性用のカプセルホテルを利用してます。
そこそこ綺麗だし疲れてるからかよく寝れるし!笑
節約旅行したい私には合ってます😊
ただ中国、韓国、ベトナムなどアジア圏の外国人の利用が多くマナーの悪さも凄くて、うるさいしたまにイラッとすることもあります。。+60
-1
-
49. 匿名 2018/11/09(金) 02:32:44
>>47
私の利用してる所はフロントに耳栓を置いてるのでそれを使ってます
多少の音なら聴こえませんよ+9
-0
-
50. 匿名 2018/11/09(金) 02:50:20
世にも奇妙な物語でカプセルホテルの話が昔あって、未だに思い出してトラウマです。なので私は一生怖くて泊まれない・・+5
-0
-
51. 匿名 2018/11/09(金) 03:18:20
>>49さん
>>47です!その手があったか!
今度利用する予定なので一応耳栓買っておこうと思います!ありがとうございます!
+2
-0
-
52. 匿名 2018/11/09(金) 03:20:45
女性専用のとこ泊まったけど、やっぱり狭くて苦手。
上段に登る梯みたいなのも幅狭かったから、寝るだけ!って感じかな。
ただ、ファーストキャビンは個室みたいだから利用してみたい。+6
-2
-
53. 匿名 2018/11/09(金) 03:26:28
貴重品毎回(トイレやシャワー)持っていかなきゃ下手したらとられますよね?+3
-0
-
54. 匿名 2018/11/09(金) 03:33:46
ファーストキャビンいいよ〜
確か個室のドアが鍵かからないのは注意だけど、そこそこ広くて快適だった+15
-1
-
55. 匿名 2018/11/09(金) 03:35:29
鍵付きロッカーはどこも完備だと思ってたけど違うのかな?+6
-0
-
56. 匿名 2018/11/09(金) 04:38:23
>>40
昔の素泊まり民宿が分からない
いつ頃の話だろう+5
-0
-
57. 匿名 2018/11/09(金) 04:45:39
>>9
来週末、金沢で、ファーストキャビンに、泊まります。
スペースが広そうなので、楽しみです。
カプセルホテルになら、泊まったことがあるのですが、荷物整理など、しにくいですよね。+2
-0
-
58. 匿名 2018/11/09(金) 05:12:10
ファーストキャビン泊まった事あるけど、エレベーターとフロアはカードキー必要だしベッド横にスペースあって金庫もあるから防犯面はしっかりしてると思う。
騒がしくするかはモラルの問題だからなんともだけど部屋着もあって良かったです。+6
-0
-
59. 匿名 2018/11/09(金) 05:25:18
ファーストキャビンってのを以前利用した。
写真じゃ分かりにくいけど完全に個室になるわけじゃないから、夜中に隣からイビキ、反対の隣からはずっとスナック菓子をシャクシャクと食べる音が続いて寝れませんでした。。
あと関係ないけどベッドに髪の毛がいっぱい入ってて怖かった(笑)
安いからホテルの品質求めるのは間違ってるんだけどね!(*´Д`*)私がもっとアバウトな性格なら良かった+7
-0
-
60. 匿名 2018/11/09(金) 05:57:19
9月に初めて利用した。
京都駅から徒歩4分で三連休初日に6000円しないくらい。
思ったより狭くなかったし大浴場でくつろげたよ、あとアメニティ全部揃ってて手ぶらでOKだった。
フェス帰りで疲れてたからぐっすりだったね、音がどうこうとか覚えてない。
Smart hotel shizukuってとこ。+6
-1
-
61. 匿名 2018/11/09(金) 06:11:10
神戸サウナ良いよ+3
-0
-
62. 匿名 2018/11/09(金) 06:17:04
男女一緒て思ってる人がいる。
昔はそんな感じだったんだろうけど、今は全然違うよね
昔を知らないけど+9
-0
-
63. 匿名 2018/11/09(金) 06:37:04
>>59
運悪かったんだね、それは嫌かも。
赤坂のファーストキャビンの個室タイプに二回お世話になったけど、どちらも綺麗だった。家でも耳栓して寝るので、音に関しては耳栓で済むレベル。大浴場も悪くなかった。小さいタイプの方はバックパッカーや若い子向きかな。個室タイプは6千円くらいするんでもうすこし足してビジホでもいいけど、希望日に予約取れなかったり、1人で泊まるだけなら充分だと思う。+2
-0
-
64. 匿名 2018/11/09(金) 06:39:23
二段式は着替えが大変そう
ファーストキャビンは上の空間が広く湯船あってお風呂の順番待ちがなくて良かったけど、夜中にビニール音がゴソゴソして長時間うるさかった+4
-0
-
65. 匿名 2018/11/09(金) 06:42:57
いびきかく人が近くにいると地獄+4
-0
-
66. 匿名 2018/11/09(金) 06:43:33
>>57
地元に観光にきてくれると思うとなんか嬉しい
+0
-0
-
67. 匿名 2018/11/09(金) 06:43:46
いびき騒音が気になる人は厳しいと思うよ+7
-0
-
68. 匿名 2018/11/09(金) 07:05:17
スパとカプセルの所に泊まった事があるけど、便利+2
-0
-
69. 匿名 2018/11/09(金) 07:06:50
女性用のカプセルも、もっと増えてほしい
都市部だと男性は終電逃してもカプセル沢山あるけど、女性は探さないとたどり着けない+11
-1
-
70. 匿名 2018/11/09(金) 07:12:04
都会は高いんだなあ
地元の民宿だと晩飯付きで4000円ぐらいなのに+6
-0
-
71. 匿名 2018/11/09(金) 07:12:31
いくら綺麗でも写真見ただけで無理…
狭すぎる。呼吸ができなくなりそう+6
-2
-
72. 匿名 2018/11/09(金) 07:28:34
1回利用したことある。鍵付きロッカーがあってアメニティも完備だったよ。1晩利用ぐらいなら十分でした。+4
-1
-
73. 匿名 2018/11/09(金) 07:30:45
数千円高い程度ならビジホにするわ+14
-0
-
74. 匿名 2018/11/09(金) 07:50:04
温泉と朝ごはん付きで2000円くらいのとこに泊まったけど、綺麗だしご飯美味しいし良かったよ!
もちろん女性専用の部屋でオートロック。
ただ、自分の屁で夜中に目が覚めて辛かった。
あの日5人くらい利用者いたと思うけど本当にごめんなさい。てかどうか気付いてませんように…+6
-1
-
75. 匿名 2018/11/09(金) 07:52:39
みんな書いてるけどファーストキャビンは快適だよ
私は難波のファーストキャビンしか利用したことないけど女性フロアはカードキーがないと入れないしシャワー室はもちろん別で大浴場もあるしゴロゴロできる漫画がたくさん置いてるスペースもあった
何よりパウダールームがめちゃくちゃ綺麗で基礎化粧品からドライヤーやヘアアイロンまであって全部良いグレードのやつ置いてて感動したよw
個室はガチのカプセルホテルより圧倒的に広いしテレビもあって客層も悪くなかった
けどまぁ一般的なカプセルホテルよりはちょっと高いけどね+11
-1
-
76. 匿名 2018/11/09(金) 07:54:23
いびきマンが近くにいたら終わりだよね+5
-0
-
77. 匿名 2018/11/09(金) 07:55:35
15年くらい前に大阪のこんな感じのカプセルホテルに泊まった。一応シャワーも付いてたけどマットレスがへたってて汚くてテレビも映らなくて最悪だった・・・
客層も小綺麗なルンペンみたいな柄の悪い人達ばかりだったし。
今は綺麗で進化したカプセルホテルで羨ましいよ。+2
-4
-
78. 匿名 2018/11/09(金) 07:55:40
合わない人はホテル泊まればいいし
節約旅したい人には綺麗で安いカプセルはありがたい+10
-1
-
79. 匿名 2018/11/09(金) 08:09:05
羽田空港にあるカプセルホテル泊まったよ。女性専用フロアがあるから安全で、大浴場もあったよ。
旅行帰りだったので即爆睡したから周囲の音とかはわからない。+5
-0
-
80. 匿名 2018/11/09(金) 08:13:07
>>24
こういう感じのユースホステルに京都で宿泊しました。
満室だったのに、タイミングで誰とも合わずすごく快適に過ごしました。
閉所が苦手なのでカプセルホテルでもこういう感じだったら利用しやすいなーと思いましたよ。+6
-1
-
81. 匿名 2018/11/09(金) 08:23:56
よく泊まりますよー。
主にファーストキャビンです。
大浴場も綺麗だし、パウダールームも広くてヘアアイロンも付いてるし、凄い快適です。
女性専用フロアーにはカードキーが無いと入れません。もちろんエレベーターから女性専用です。
なので部屋についてるパジャマでウロウロできます。
ただ、安くても5000円以上。
広めの部屋は7000円以上。
それでも、いま東京のホテルは値段が上がってるのでお得に感じます。+13
-1
-
82. 匿名 2018/11/09(金) 09:02:32
カプセルホテルに天然温泉は求めていない。
便利な立地で、女性専用フロアと清潔な部屋?とシャワーがあれば良し。+5
-3
-
83. 匿名 2018/11/09(金) 09:17:38
ファーストキャビンは綺麗だしよかった
そこそこ高いけどね+1
-0
-
84. 匿名 2018/11/09(金) 09:19:00
ファーストキャビンくらいの設備あれば、寝るだけなら十分
でも昼間チェックインしてホテルでゆっくり、みたいな過ごし方はできないな~+7
-0
-
85. 匿名 2018/11/09(金) 10:40:14
今は綺麗な所が多いですよね!ライブの後寝るだけとかならほんと充分です。
ただ、当たり前だけどケータイのアラームかけれないから飛行機が翌朝の早い便だと心配で😅
ホテルの人がノックでお越しに来てはくれるんだけど、それでも寝坊したらと思うとぐっすりは眠れませんでした。+2
-0
-
86. 匿名 2018/11/09(金) 11:17:23
空調が一括だから、温度調節できる服をもっていってね!
あと、みんな風呂やなんやかんやでウロウロするので、音が気になる人はつらいと思います。
風呂に行くときの荷物が心配な人は金庫的なものがついた施設じゃないと辛いかもです。+2
-0
-
87. 匿名 2018/11/09(金) 12:44:37
>>77
小綺麗なルンペン!笑+5
-0
-
88. 匿名 2018/11/09(金) 13:44:49
ファーストキャビンは何度も泊まったことがあります。荷物の音とか以外は特に気にならないかな。
神戸サウナは荷物置き場がサウナロッカーだからその音もしないし予想以上にホント快適だった。朝食も最高!+3
-0
-
89. 匿名 2018/11/09(金) 13:44:49
>>21
これカプセルじゃなくて、「泊まれる本屋」でしょ?+3
-0
-
90. 匿名 2018/11/09(金) 13:53:13
ファーストキャビン気になってるけどけっきょく1泊5000円くらいはしますよね?でもボロッボロの防犯も怪しいビジホ?に泊まるくらいなら良いよな。+2
-1
-
91. 匿名 2018/11/09(金) 18:31:22
ファーストキャビンしかカプセルホテル利用したことないけどおススメ!
女性専用フロアにも個室の小物入れにも鍵あるしテレビもお風呂も大きかったし朝はパウダールームでヘアアイロン使えたし寝るだけなら満足でした!
今でも旅行先にあるなら利用したいけど、家族はカプセルホテルで良い思いしてないみたいで嫌がられる+0
-0
-
92. 匿名 2018/11/09(金) 20:31:22
ビジホだとゆっくり個室でくつろげる一方
カプセルホテルは寝るだけだね+1
-0
-
93. 匿名 2018/11/09(金) 20:56:06
女性専用のところに泊まったことある
夜中にずっとガサガサとビニール音させてる人が居て、それさえ無ければ快適だった
ちょっとならいいけど、なかなかの長時間…
モラルがない人が近くにいると辛い
施設とかスタッフさんは問題なかった+1
-0
-
94. 匿名 2018/11/09(金) 23:28:14
ファーストキャビン人気だね!行ってみたい!
私は上野のおもてなしの宿が好きでよく行くよ。女性専用フロアに朝夕バイキングが付いて4千円だったかな?小さいけど地下に浴場もあるし(もちろん個室のシャワーも有り)リクライニングでマンガも読めるし一日居れるから楽しい!+2
-0
-
95. 匿名 2018/11/09(金) 23:33:58
銀座のカプセルホテル泊まった
日本人店員同士が常にお喋りしてるのが気になったわ
留学生っぽい人のほうがしっかり対応してくれた
あとシャワーとか共有なのが潔癖な人は無理だと思います
(バスマット、言わないと替えてくれない・・・)
外国人日本人半々っぽかったけど、夜は静かでよく寝れた。+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する