ガールズちゃんねる

カプセルホテルに泊まった事ありますか?

68コメント2016/04/23(土) 21:36

  • 1. 匿名 2016/04/22(金) 21:23:33 

    先日、1人健康ランドデビューしました。
    目標は、一人旅ですが
    1人お泊まりを経験してから
    と、思っています。
    今は女性専用カプセルホテルが
    あると聞きました。
    とても興味津々です!
    何方か泊まった方いませんか?

    +88

    -9

  • 2. 匿名 2016/04/22(金) 21:24:24 

    まずカプセルホテルがわからない

    +10

    -44

  • 3. 匿名 2016/04/22(金) 21:25:18 

    カプセルホテルに泊まった事ありますか?

    +15

    -0

  • 4. 匿名 2016/04/22(金) 21:26:16 

    カプセルホテルに泊まった事ありますか?

    +35

    -14

  • 5. 匿名 2016/04/22(金) 21:26:38 

    一人旅より一人カプセルホテルの方がハードル高そう。

    +259

    -10

  • 6. 匿名 2016/04/22(金) 21:26:42 

    意外と快適だよ

    +63

    -6

  • 7. 匿名 2016/04/22(金) 21:26:49 

    あります!羽田にある9アワーズって所です。
    以外と女子向けのアメニティもあり、湯船もありました。
    音や光は完全に遮れないので充分にねれませんでしたが、そのまま空港直結だったので楽でした。
    それとなんか不思議な感じで面白かった

    +167

    -2

  • 8. 匿名 2016/04/22(金) 21:26:50 

    あります

    +9

    -4

  • 9. 匿名 2016/04/22(金) 21:26:54 

    しっかりしたとこじゃないと、怖いよ?

    +125

    -5

  • 10. 匿名 2016/04/22(金) 21:27:13 

    狭そうだけどお一人用だと快適なのかな?

    +28

    -0

  • 11. 匿名 2016/04/22(金) 21:27:19 

    もはやリゾート?最近のカプセルホテルがオシャレすぎー! - NAVER まとめ
    もはやリゾート?最近のカプセルホテルがオシャレすぎー! - NAVER まとめmatome.naver.jp

    ドラマ「○○妻」で柴咲コウがカプセルホテル泊まってるのを見て、最近のカプセルホテルが気になって、まとめてみましたー

    +29

    -3

  • 12. 匿名 2016/04/22(金) 21:27:30 

    暗い話だけど、こないだ家出した時、ビジネスホテルに泊まりました。
    こちらにはオシャレな女性用カプセルホテルが無くて…
    ある土地に住んでいる方、羨ましいです( ; ; )!

    +73

    -5

  • 13. 匿名 2016/04/22(金) 21:27:51 

    畳一畳ぐらいでホントに寝るスペースだけで、秘密基地みたいで面白いですよ。

    +132

    -1

  • 14. 匿名 2016/04/22(金) 21:27:57 

    ないけど興味ある!

    +65

    -0

  • 15. 匿名 2016/04/22(金) 21:28:03 

    今は外国人客が利用して、
    大変な事になってるから気をつけて
     
    強烈にかゆくなる「スーパー南京虫」 大繁殖の兆し
    強烈にかゆくなる「スーパー南京虫」 大繁殖の兆しgirlschannel.net

    南京虫は、日本では約40年前に制圧されたはずだった。しかし、訪日外国人の増加に比例して、全国の保健所への相談件数が急増。大繁殖の兆しを見せていることから、宿泊施設をはじめとした関係各所は警戒感を強めている。


    うつされたら、家丸ごと消毒だよ

    +146

    -1

  • 16. 匿名 2016/04/22(金) 21:29:03 

    札幌のならある。
    狭かったけど温泉は気持ち良かったな。

    +12

    -3

  • 17. 匿名 2016/04/22(金) 21:29:19 

    赤坂と新宿で宿泊しましたよ〜。お風呂とサウナと足湯とか付いていて快適だったけれど、場所柄夜中や早朝にカプセルに行き来する人が結構居て、足音や携帯のアラームがうるさかったです。耳栓必須!

    +30

    -2

  • 18. 匿名 2016/04/22(金) 21:29:21 

    311の時、帰宅難民にサウナやらこういう所が
    もう床に寝ることになりますが、スペースはあるので毛布で横になりますか、って寝かせてくれたんだよ

    +99

    -3

  • 19. 匿名 2016/04/22(金) 21:29:22 

    うわあ泊まりたくない!
    普通のホテルさえ好きじゃないんだからなおさらいやだ

    +17

    -31

  • 20. 匿名 2016/04/22(金) 21:29:49 

    15年くらい前に友達と入ろうとしたら、女の人はだめですって言われた…
    そんな危険なの⁉って怖くなった思い出。

    +60

    -7

  • 21. 匿名 2016/04/22(金) 21:30:53 

    311以来いざとなったらバーッと開放できるような対策とってそう。どこの宿泊所も。

    +28

    -4

  • 22. 匿名 2016/04/22(金) 21:32:28 

    京都のファーストキャビンに泊まったことがあります。深夜まで人の行き交う気配や足音が止まなくて安眠出来ませんでした。耳栓を持参すれば良かったと後悔しています。

    +68

    -3

  • 23. 匿名 2016/04/22(金) 21:33:00 

    女性専用フロアがあるとこは安心ですね
    化粧するとき薄暗いカプセル内か混んでる洗面所かで悩みますが
    あとロッカールームも荷物が広げにくい
    けど安いのでこれからも利用します

    +65

    -3

  • 24. 匿名 2016/04/22(金) 21:33:49 

    秋葉原にあるファーストキャビンっていう所に泊まった事あるよ
    湯船もあるし、秘密基地みたいで面白かった
    神戸のクアハウスっていう所も泊まった
    両方レディースフロアで安心だったよ

    +53

    -2

  • 25. 匿名 2016/04/22(金) 21:33:52 

    周りの音を気にせず眠れる人なら向いていると思います。一泊2,000円台とお安いので、助かりますよね。

    +40

    -0

  • 26. 匿名 2016/04/22(金) 21:34:15 

    潔癖症の人はかわいそう。
    カプセルホテルや安宿ドミトリーに泊まれないのだから。
    高級ホテルと違う楽しさなのに。

    +42

    -7

  • 27. 匿名 2016/04/22(金) 21:35:11 

    知り合いが京都の河原町辺りにあるカプセルホテルは女性専用フロアがあって結構快適だったって言ってたよ。

    +9

    -3

  • 28. 匿名 2016/04/22(金) 21:35:21 

    閉所恐怖症なので無理です…

    +61

    -1

  • 29. 匿名 2016/04/22(金) 21:35:43 

    おやすみなさい(´・ω・`)

    +8

    -7

  • 30. 匿名 2016/04/22(金) 21:35:46 

    羽田空港のカプセルホテルっぽいところは凄い綺麗だったけど耳栓必須だし眠りが浅い人とか物音に敏感の人は疲れとれないよー!

    +43

    -1

  • 31. 匿名 2016/04/22(金) 21:37:49 

    カプセルホテルどうせ寝れないしシャワー付きの漫画喫茶とあまり変わらない気がする

    +36

    -4

  • 32. 匿名 2016/04/22(金) 21:38:07 

    ライブ遠征の為今度泊まる
    GWで他がなかなかなくて
    女性フロアがある場所だから大丈夫だと安心してたけど、微妙なのかな?

    +8

    -0

  • 33. 匿名 2016/04/22(金) 21:39:01 

    女性専用の健康ランドならあります。
    お休み処に何台ものリクライニングチェアがあるようなところ。
    カプセルに入ったことはないなー

    +8

    -1

  • 34. 匿名 2016/04/22(金) 21:40:04 

    ファーストキャビン常連です。
    天井高くて普通に立てるから快適。
    こないだ、更に広めのファーストクラスに初めて宿泊したら、もっと快適でした。

    +44

    -0

  • 35. 匿名 2016/04/22(金) 21:40:53 

    外国人観光客が増えてきて
    カプセルホテルも畳式とか萌え系とかバリエーション豊かになってる。

    +19

    -2

  • 36. 匿名 2016/04/22(金) 21:40:56 

    京都の9アワーズ利用した事あります。
    もう運次第‼︎
    1日目はルール守られ快適でしたが2日目外国人が騒いで足音も騒音レベル。
    荷物預けるところがスーツケースぎりぎりで狭かったけど女性フロアもありシャワーも浴槽もあり綺麗で良かったですよ

    +12

    -0

  • 37. 匿名 2016/04/22(金) 21:42:26 

    忍者カプセルホテル

    +38

    -2

  • 38. 匿名 2016/04/22(金) 21:45:45 

    あるけどちょー昭和なおっさん臭ただよう激狭な黄色い雰囲気の所で、お金払って友達と入ったけど眠れなかった(>д<*)
    綺麗な所があるなら行ってみたーい

    +14

    -1

  • 39. 匿名 2016/04/22(金) 21:47:36 

    カプセルではありませんが、東京に行く時は南千住付近の格安ホテルを利用しています。メリットは個室(3畳ぐらい)なのでカプセルよりは騒音が気になりにくいこと、デメリットはどや街近くで治安が気になることです。今まで3~4回利用していますが、危ない目に遭ったことはありません。

    +15

    -0

  • 40. 匿名 2016/04/22(金) 21:51:47 

    私も羽田空港のとこ早朝便の前乗りで一昨年利用したけど、
    まだできて間も無くて綺麗で良かった。
    ただ、
    いびきをかくって自分で分かってる人は、こういう所は正直遠慮して欲しいと思ったわ。

    +41

    -3

  • 41. 匿名 2016/04/22(金) 21:53:05 

    あります(^^)
    女性専用のスパ&カプセルホテルがあって、そこに泊まるのが大好きでした。
    狭いけど電気やテレビがついていて秘密基地のような気分で楽しかった。笑
    友達には驚かれたけど全然抵抗なかったなー。

    今は子供がいるので泊まる機会ないけど、いつかまた1人で泊まりたい!

    +26

    -2

  • 42. 匿名 2016/04/22(金) 21:53:36 

    泊まったことありますよ~
    男女混合のとこは辞めておいた方がいい
    貴重品の管理は厳重にね

    +47

    -0

  • 43. 匿名 2016/04/22(金) 21:54:02 

    ファーストキャビンのブラインドの上げ下げ音をどうにかしてくれてらもっと快適になるのにどうにかならないのかな

    +11

    -1

  • 44. 匿名 2016/04/22(金) 22:00:54 

    カプセルホテルもいいけど、一人旅ならゲストハウスはどうですか?
    同じ一人旅が多くて話相手もできますよ!

    +9

    -6

  • 45. 匿名 2016/04/22(金) 22:02:30 

    三中のイメージが…

    +6

    -4

  • 46. 匿名 2016/04/22(金) 22:19:55 

    ありますよ、人生経験にと思って一回。
    新宿歌舞伎町のど真ん中のところ。
    夜行くまではホストが溢れてて怖かったけど、女性限定だったからホテル入っちゃえば大丈夫。
    入ったら簡易的な寝巻きみたいのに着替えるルールだったみたいで、みんな同じ格好してた。
    大浴場とかもあったけど、みんな淡々と動いてました。
    無言女子合宿?のような。。
    カプセルの中は快適です。
    唯一、家出少女みたいな人と朝のニュース観て一言二言話したのがいい思い出。

    +56

    -1

  • 47. 匿名 2016/04/22(金) 22:21:49  ID:ljyYAcWdUb 

    就活で名古屋へ行くのでのカプセルホテルをネットで予約しました。当日、受け付けにいくと女性はお断りですと!
    名前が悠なので男だと思ったらしい。
    面接でくたくたに疲れた私は夜、名古屋の街に放り出されました…

    +50

    -0

  • 48. 匿名 2016/04/22(金) 22:28:59 

    >>47
    災難でしたね。ご無事に過ごせましたか?

    +18

    -1

  • 49. 匿名 2016/04/22(金) 22:37:48 

    ハゲの都知事は泊ったことないよ。アメリカの出張で自己弁護してますよwww

    +9

    -1

  • 50. 匿名 2016/04/22(金) 22:43:18 

    池袋と新宿で利用。お値段なりの設備。神経質じゃなければ快適かも。

    +2

    -0

  • 51. 匿名 2016/04/22(金) 22:43:26 

    トピ主でございます。
    47さん大変でしたねー。
    場所によっては断られてしまうの
    ですねー。
    ファーストキャビンはいろんな場所に
    ありそうなので探してみます。
    皆さんのトピを読んで
    トライしたくなりました。
    有難うございます。

    +8

    -0

  • 52. 匿名 2016/04/22(金) 22:55:05 

    良い旅になりますように!

    +6

    -0

  • 53. 匿名 2016/04/22(金) 23:03:50 

    音が気になり眠れない

    +2

    -1

  • 54. 匿名 2016/04/22(金) 23:07:29 

    まさしく今、カプセルホテルに泊まっています(笑)

    はじめての利用ですが、案外広くて驚きました。
    女性専用フロアなので安心ですし、耳栓がタダで置いてありました。

    音に敏感なので寝られるか不安ですが(^_^;)

    +31

    -0

  • 55. 匿名 2016/04/22(金) 23:44:57 

    東京で一人暮らししていましたが実家(地方)に戻ったのでライブ等で東京に行くときの宿泊先として安いカプセルホテル気になっていました!
    でも閉所恐怖症なので、諦めていましたが、ファーストキャビン、良さそうですね!
    ほかにも女性にも安心で快適だったカプセルホテルがあったら是非知りたいです(^O^)!!

    +6

    -0

  • 56. 匿名 2016/04/22(金) 23:59:49 

    ビジネスホテルより安いし意外に快適でいいですよ!

    +6

    -0

  • 57. 匿名 2016/04/23(土) 01:32:56 

    >>12
    私も!!昔家出したとき、カプセル泊まりました。
    落ち着かなかったです。

    今は子供がいるので、家出カプセルできない。(((^_^;)

    +4

    -0

  • 58. 匿名 2016/04/23(土) 02:17:43 

    楽しそうだけど火事とかの時逃げにくそうで怖い…

    +3

    -0

  • 59. 匿名 2016/04/23(土) 08:33:02 

    ときどき利用するよー!
    グランドサウナ心斎橋が快適だった!

    +3

    -1

  • 60. 匿名 2016/04/23(土) 09:57:13 

    昔秋葉原にあったカプセルホテル東京に出稼ぎ行ってた時泊まってました
    1泊3000円位だったと思う
    新宿のグリーンプラザも好きだった〜

    +2

    -0

  • 61. 匿名 2016/04/23(土) 11:21:29  ID:nydHN6I8E2 

    ビジネスホテルがどんどん値上げされていく。
    大井町駅前のアワーズイン阪急ホテルが女性用フロアーもあり常宿していたけど、
    1泊¥5000位がいつの間にか¥6500位になってた。
    夜に着いて朝イチ出発の寝るだけには勿体ない。
    上手にカプセル使えば半額だよね。
    初心者のコツは女性専用はもちろん、繁華街をさけて少し離れた場所でカプセルの形態はいろいろだからネットで写真を見ること。

    +3

    -0

  • 62. 匿名 2016/04/23(土) 12:43:32 

    ライブ遠征でたまに利用しますが、横浜のキャビン型のはよかった。カーテン式だけどちゃんと個室になってて。
    ほんとにカプホ、ってのも女性専用とか女性専用フロアがあるとこは安心だよね。貴重品は注意だけど。
    でもやっぱりできれば最終手段の一つとして考えたい。

    +2

    -0

  • 63. 匿名 2016/04/23(土) 12:45:49 

    ファーストキャビン、高くないですか?たまにビジホの方が安い時がある。

    +3

    -0

  • 64. 匿名 2016/04/23(土) 14:49:19 

    ナインアワーズってところすごく良かったよ
    全体的に作りがスタイリッシュで
    カプセルの中は、座っても天井に頭届かないし
    横幅も座って足伸ばせるぐらい広い!
    私の足が短いのかもしれないが

    +2

    -0

  • 65. 匿名 2016/04/23(土) 18:08:57 

    トピ主です。
    沢山参考になるスレがありました!
    ありがとうございました!

    +0

    -0

  • 66. 名無しの権兵衛 2016/04/23(土) 18:53:08 

    私は関西の人間なんですが、「女の人は泊まれません」というCMがあったので、カプセルホテルといえば男性用のイメージを持っていました。

    でも男女混合も少し不安があるので、女性専用なら利用してみたいですね。

    +5

    -0

  • 67. 匿名 2016/04/23(土) 19:02:48 

    ファーストキャビンは快適だけどマットレスが安いのか寝心地がイマイチだった。カプセルホテルだから仕方ないか。

    +2

    -0

  • 68. 匿名 2016/04/23(土) 21:36:37  ID:L3EmuXgzMW 

    >>48
    ありがとうございます!
    幸い近くに24時間営業のサウナがあり一晩過ごせました。しかし、男女分けられていない雑魚寝はとても怖かったです。

    +2

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード