- 1
- 2
-
501. 匿名 2018/11/09(金) 19:51:43
>>11
これ読んで涙ぐんじゃった。+22
-1
-
502. 匿名 2018/11/09(金) 19:52:27
死にたいと思う原因を無くすことが一番いいんだけど、それは無理な場合があるよね。
私は人に裏切られて死にたいって思ってるんだけどそいつは幸せだから、私の死にたい気持ちも消えない。死ぬより殺してやろうって思って、どんな風に殺そうかいつも想像して発散してる。
ほんとに殺しはしないよ、あくまでも想像。+12
-0
-
503. 匿名 2018/11/09(金) 19:53:28
>>454
アホか!+7
-1
-
504. 匿名 2018/11/09(金) 19:56:03
お金ないからどうにもならない+20
-0
-
505. 匿名 2018/11/09(金) 19:57:57
主さん私も難病で結婚とか難しい。普通の女性の様に生きられなかった。
ニュースで幼児とか見るのが辛い。
ずっと毒親に干渉されて離れようとしてもできないようにされてしまった。
片親が急に亡くなって、家業を継げと言う。
小さく自分の為に希望持って、資格勉強しようかなと思った矢先だった。この人生なんの意味があるの?
誰も信じられない。健康がないと本当につまらない。+11
-0
-
506. 匿名 2018/11/09(金) 19:58:29
>>71
本当に?いじめでだめだ…ってなったときに占い行ったら東北地方あってないから関東の方に行った方がいいって言われた(東北地方より下の方に)
田舎住みだけど噂広がりまくったもん
閉鎖的すぎて病んでる私には辛すぎる(出かけると誰かしら知り合いいるからね)
お金ないから実家住みですぐにはいけないんだけどいつかは住みたい
なにか人によって合う環境があるのかな+9
-0
-
507. 匿名 2018/11/09(金) 20:00:22
>>5
なるほど。その考え方いいかも。そう考えれば頑張れるわ。ありがとう。教えてくれて。
+8
-0
-
508. 匿名 2018/11/09(金) 20:03:33
健康で美人だったらどんなにか幸せだったろうに、と思う。
+20
-1
-
509. 匿名 2018/11/09(金) 20:13:28
私は音楽手当たり次第聴いてた
ヘヴィメタル、インダストリアル、ロック、
ニューウェイヴ、EDM、アニメ、アイドル
歌謡曲、テクノ、ジャズ、オペラ、
ミュージカル、タンゴ、クラシック
ジャンル問わず何でも
生まれつき具合悪いから出かけられる日も限られてるので
苦しさに耐えながら、必死に見てる+12
-0
-
510. 匿名 2018/11/09(金) 20:15:32
もう本当にどうしようもない時は、いいことを10個数えてから寝るようにするよ。
何でもいいんだよー。
今日、晴れた。
好きな芸能人が出てるCMが見れた。
そう言えば来週は給料日だ!
お気に入りの洋服を持ってる。
ホントに何でもいいの。
例えばお気に入りの洋服って洋服に興味ない人はそんなんないから何着ても気持ちが上がることはない。
そー考えると服で気持ち上がる自分ちょっと幸せ?みたいな。
小さな小さなことを数える。
人生悪いことばかりじゃないかも。
あたし幸せかも。
って思いながら眠りにつく。
アラフォー独身、天涯孤独だけどこれでずっとどんな事も乗り越えて生きてこれたよ!
主さん、前向きにね!+19
-5
-
511. 匿名 2018/11/09(金) 20:38:24
前にも同じようなコメあったけど
散歩がいいのは知ってたけど田舎だし無職だから周りの人の目が気になって駄目だった
朝早く起きても誰かしら畑にいたりするし
いのちの電話はそっけないしあまりよくないっていうよね
美味しいものも何が食べたいのかわからないし
運動するとストレス発散!って……動く気力がないよ
今通ってる精神科も客を回す方を優勢するからちゃんと聞いてくれない
カウンセラーの先生に聞いてもらってるけど医者がちゃんと話聞いてくれないと意味ない気がする
何がいいのかわからない+20
-0
-
512. 匿名 2018/11/09(金) 20:48:03
>>487
さらに行くぞ!!!!!
文章読む準備はいいかい!!!!!
行くぞ!!!!!
CDシングルとCDアルバムって考えてみ
アルバムよりシングルの方が1曲の音楽の歌詞と楽曲良さの重みがあるんだよ!!!!!そう気づいたらアルバムより
シングルの方が音楽として貴重な歌詞と
楽曲耳に響くんだろ?安っぽいか?よーく聴いて行けシングル音楽を!!!!!。
アルバムよりシングルCDの方がかなり1曲の音楽の歌詞と楽曲の重みがある!!!!!嘘じゃない。
漫画だって、小説だって、アニメだって、
ドラマだって、映画だって、絵本だって、特撮ヒーローだって、ラジオだって、
テレビだってなど、1回流すだけで
それだけで作った重みがある!!!!!
それを大切にしょうぜ!!!!!。
+5
-10
-
513. 匿名 2018/11/09(金) 20:54:53
会えなくなったカウンセラーさんに会いたい。
そしたらきっと頑張れる+4
-0
-
514. 匿名 2018/11/09(金) 20:56:01
>>512
何が言いたいのか分からない+10
-1
-
515. 匿名 2018/11/09(金) 21:01:40
>>514
512さんはこのトピのみんなを勇気づけたいんだよ
それだけ
+21
-0
-
516. 匿名 2018/11/09(金) 21:06:03
>>514
そう来たか!!!!!何度でも言え!!!!!何か言いたいのか分からない系の言葉はかなり慣れてるんだよ!!!!!512のコメントよーく読んで行け!!!!!はっきり言うけどわけわからないコメント書いてねぇからな!!!!!。+1
-9
-
517. 匿名 2018/11/09(金) 21:13:50
>>516
気持ちがしんどい時にその勢いでなんか言われても余計にしんどくなる
元気付けたいのね
ありがとう+31
-1
-
518. 匿名 2018/11/09(金) 21:18:38
松岡修造さん?ありがとう。
そういえば雑誌を買っても読む気持ちの余裕がなかったから、1日少しでも読む落ち着いた心の時間を作りたい。+3
-0
-
519. 匿名 2018/11/09(金) 21:34:23
>>517
分かる!!!暑苦しいくらい言われたとしてもウザい気持ちはわからなくはないよ。でも、言葉は自分で作ったんだそれを隠してたら気持ちが悪くなる。思った言葉を
人に伝えるのは大事で必要なことだと思います。+8
-2
-
520. 匿名 2018/11/09(金) 21:52:59
とりあえず、死ぬことを後回しにする。
今週だけ生きてみる。
先を見ないで、1週間だけを見る。
1週間過ぎれば、
また1週間だけ死ぬのを待ってみる。
そうやっているうちに、
私は10年すぎました。
10年経って気付いたのは、
死にたいという気持ちには波があるということ。
死にたい気持ちが高まったときは、
何もしないで嵐が過ぎ去るのを待てば、
また落ち着く日が来ます。
そうやって生きのびています。+18
-0
-
521. 匿名 2018/11/09(金) 22:22:12
>>505
家業を継いだらあなたが少し生活楽になるとか、食いっぱくれないとか、メリットがあるなら継いでみてもいいだろうけど、
そうじゃないなら断って縁切ったっていいと思う。+6
-0
-
522. 匿名 2018/11/09(金) 22:22:56
今までずっと心療内科とか避けてたんだけど、いのちの電話に掛けて、
初めて人に「死にたい」と言えた。
誰にも言えなくて、でも相談員の女の人に泣きながら話せて、その後 心療内科に足を運べた。
いのちの電話のお陰だと思ってる。
今まで10年間ずっと、死にたいという言葉に後ろめたさや恥ずかしさを感じていたから。
あの時のいのちの電話のお姉さん、ありがとう。+27
-1
-
523. 匿名 2018/11/09(金) 22:27:45
>>511
それすっごくわかる。田舎はね。。
もし身体動かそう、筋肉つけようってヤル気湧いているなら、短期で都市部滞在っていう選択肢も増やしてみると良いかも。
私は都内ホステルに滞在して、毎日徒歩圏内を歩き回るようにしてました。
バックパッカー多いから日本人の目が気になることもほとんど無かったかな。
鬱酷いと、出ていくお金が気になって仕方ないと思うしホステルでヒキっちゃうかもしれないから、そこは自分のタイミング見極めてになるけど。+7
-0
-
524. 匿名 2018/11/09(金) 22:29:46
生きる中である試験とか結婚とか就職いろんなこと考えるのももう疲れた
死ぬ勇気も私にはないし死んでから家族悲しむのも嫌だし、もう地球ごと爆発してほしいなって考えてる+11
-0
-
525. 匿名 2018/11/09(金) 22:39:52
生きる中である試験とか結婚とか就職いろんなこと考えるのももう疲れた
死ぬ勇気も私にはないし死んでから家族悲しむのも嫌だし、もう地球ごと爆発してほしいなって考えてる+7
-0
-
526. 匿名 2018/11/09(金) 23:09:44
なんか、どん詰まりの人結構いるんだね
私なんてまだまだ自立出来てる方なのかな
世の中は色んな人がいるな
とりあえず、努力してみて、やることやってから
死ぬかどうか
考えたらいいんじゃないかな+1
-14
-
527. 匿名 2018/11/09(金) 23:13:14
死にたいって言う人に、
じゃあ死ねば?なんて言ったら
批判されるのかな
だって、どうしようもなくない?
死ぬことを希望してる人に、死ぬなって言うのもおかしいし+4
-3
-
528. 匿名 2018/11/09(金) 23:14:50
心療内科に行ったほうがいいとアドバイスもらいますが、
心療内科に行くのがもう嫌なんじゃん。
緊張して行ったって、医者と相性が合うかわからないし、医療費は高いし。+22
-1
-
529. 匿名 2018/11/09(金) 23:24:18
私も小さい頃から死にたいと思ってる
今も気分が落ち込んでて明日の仕事の事考えると吐き気がします。周りは幸せそうで泣けてくる…+11
-0
-
530. 匿名 2018/11/10(土) 00:38:31
>>527
何も言わなくて良い
死ぬなと言っても死ぬ人は死ぬし、死ねばと言ったら逆鱗に触れるよ。+13
-0
-
531. 匿名 2018/11/10(土) 00:40:12
知り合いがいのちの電話のボランティアをやっていたけど、
その人が言うには、「こちらこそ(相談者に)救われた」だそうです。
なかなかつながらなくて不安が高まる夜もあると思うけど、
そんな日はがるちゃんでお話ししてお待ちください。
+16
-1
-
532. 匿名 2018/11/10(土) 00:45:46
外に出て運動できないときは、手をグーパーさせたり、ストレッチや筋トレでも大丈夫です。体にかたい場所があると思うから手で温めたり、優しくもんでほぐしてみてください。(かたい場所に手をおいておくだけでも平気です)
+7
-0
-
533. 匿名 2018/11/10(土) 01:05:39
>>532
カウンセラーさん?+1
-1
-
534. 匿名 2018/11/10(土) 01:10:56
誰か虐待から立ち直る方法教えて+3
-0
-
535. 匿名 2018/11/10(土) 02:02:32
>>214
結果は違うけれど、わたしにも似たようなことがあった。脇見運転していた車が対向車線超えて突っ込んで来て、正面衝突した。お互いに急ブレーキを踏んで減速できたから車前方が潰れたぐらいで、自分も相手も軽傷で済んだ。でもコツコツ貯めたお金で買った大切な車を失って、ムチウチは未だに治らない。
人はいつ死ぬかわからないんだな。と思うと同時に、なんでわたしはあの時死ななかったんだろうとずっと後悔している。急ブレーキを踏まなければ死んでいたのに。
新しい車で貯金は消え、痛みは残り、さらに生きにくくなった。+9
-0
-
536. 匿名 2018/11/10(土) 02:26:46
たまに思い出すんだけど、幼少期の頃から生きるのが嫌だと感じていた記憶がある
部屋の壁に(自分の名前)しねって書いた事ある。
なんでか分からないけど、小さいながらこの世にどこか絶望感があった。
どうしてこうなったんだろう。
虐待とかは無かったけど、自分から見て両親は毒親。
両親には感謝の気持ちが持てず、愛というものも感じられず、なのに自立出来ないのでいまだに同居している(共依存だと思う)
そんな自分にも嫌気が差す。
抜け出したいのに、抜け出せない。完全に一人になるのも怖いし、他人に頼るのも深く関わるのも怖い。
はぁ。なんでこんな風になっちゃったんだろう。
+13
-0
-
537. 匿名 2018/11/10(土) 03:46:53
>>411
落ち着いて
仕事で挽回とか今は考えるべき段階じゃない
まずは
未払いの家賃から何とかしないと
辛い時に高いハードルを自ら課すと精神状態が悪化してしまうよ
もっと地に足をつけて+7
-0
-
538. 匿名 2018/11/10(土) 05:45:04
痛そうで苦しそうだから自殺しないだけ。
+22
-0
-
539. 匿名 2018/11/10(土) 07:02:38
最近、死んだほうがマシかも…思うようになってきた…+8
-0
-
540. 匿名 2018/11/10(土) 07:49:13
どんなに綺麗事でもポジティブな言葉ってやっぱりいいですね。
ここで励ましてくれる人たちの優しさと芯の強さに心が打たれます。
みんないろいろあって、ギリギリで毎日何とかやり過ごしてるんだろうな。
とりあえず今日も一日生きてみます。
ありがとう。+12
-0
-
541. 匿名 2018/11/10(土) 09:39:54
最悪…敵だらけ…+11
-0
-
542. 匿名 2018/11/10(土) 11:56:12
人付き合いのことは独りの時には考えないようにしてる
せっかく独りになれたんだから独りの時間をちゃんと過ごそうって考える+14
-0
-
543. 匿名 2018/11/10(土) 13:25:03
なにも否定しないで肯定してくれる、そんな人に寄っかかってみたいなあ。甘えかな
どこにも居場所がない。死んでも誰も気づかないんじゃないかと思うわ。+16
-0
-
544. 匿名 2018/11/10(土) 14:11:58
僻地に住んでいて精神科医やカウンセラー自体いないから、自分で認知療法を行いました。幼い頃、家庭環境に問題があり、それが尾を引いて何十年も社会生活に支障をきたしていました。
(警察や病院に相談したこともありましたが、家族が色々な機関の役員なので、通うだけで本人にバレてしまう。あと、のちのち家族と良好な関係が築ける可能性もゼロじゃないので、自分の味方や理解者が多くなって、相手を追い込むのも避けたかった。欲しいのは、自分が想像する「普通の家族」「普通の生活」。狭い田舎で家族が村八分にされたら、それが手に入れられなくなるから)
自己評価が低かったり、何度頑張っても同じ結果になっちゃう
私の生活いつもこんなだ、と負のローテーションを感じる方は、一度やってみるといいかも。
高い本ですが、800ページ超の分厚い本です。一から、ひとつひとつ実践するのはむずかしいです。
ざっと読み流して、自分にあてはまる部分だけ手をつけてみる。
本当に駄目だと思った時、自分がどんな考え方をしてそういう状態になったのか、
客観的にみる手助けになります。
万人に効く心の特効薬はないと思いますが、私は効果を感じて、以前よりは毎日が過ごしやすくなりました。+1
-0
-
545. 匿名 2018/11/10(土) 14:16:28
>>544
この本です。
+3
-0
-
546. 匿名 2018/11/10(土) 14:37:12
希死念慮に襲われて、とても辛くなりました。
きつい上司に思いきって話してみたら、すぐの受診と休みを取ることを勧められました。
緊張感ではりつめていたものが、少しほどけて楽になりました。
さっき受診してきて、診断書を書いてもらいました。仕事に迷惑かけるとかいろいろ不安はあるけど、とりあえずは休みます。
命が助かって良かった。+14
-0
-
547. 匿名 2018/11/10(土) 15:40:02
>>1
役所・病院・保健所などに相談してみたかな?
病状によっては、支払わなくていい物や減免があるよ
あと難病ネットワークとか、同じ病気の患者会に連絡できないかな・・心配です
加盟団体 – 一般社団法人 日本難病・疾病団体協議会nanbyo.jp加盟団体 – 一般社団法人 日本難病・疾病団体協議会 メニュー一般社団法人 日本難病・疾病団体協議会Japan Patients AssociationFacebook メインメニューコンテンツへスキップホームJPAとはJPAの主な活動定款役員加盟団体患者会はなにをするところ活動方針・...
+2
-0
-
548. 匿名 2018/11/10(土) 15:57:57
こう考えることがある。
自然界の動物は、気楽に食物連鎖の頂点で暮らしてる動物もいれば、
違う種の動物から殺されるかもしれない世界で一日一日をしのいでいる動物もいる。
そんな動物達はペットでもない限り、人間界のおいしい食べものも知らずに死んで行く。
数百円で庶民でもおいしいデザートが食べれる人間は、そういう動物と比べたらまだいいのかなって。
そう考えると1ミリかわ精神が楽になる。
上手く生活出来ている人間と比べたら地獄だけどね。
+0
-0
-
549. 匿名 2018/11/10(土) 16:06:07
旦那に裏切られてばかり。
酒癖が悪く(四六時中飲むわけではないけど)、無意識なモラハラ(多分アスペルガー)。でも彼的には、上位のイクメン&いい夫。
乳児がおり、ノイローゼ気味で保健師さんに気にかけてもらってるけど「育児ノイローゼというより、夫が原因」と言われてる。
安定剤、睡眠薬でも眠れない。依存してる。
外に出る気力もない。なにも楽しくない。助けて。+7
-1
-
550. 匿名 2018/11/10(土) 16:20:43
>>546
希死念慮って本当にあるよね。数回しか一気したことないけど、ブロンの後無性に、現実的に死の選択肢を選択肢の一つに入れてしまう。
でも死は痛そうだし、
電車飛び込みとか急所外れて失敗したら、斧で数十回、手足を刻まれて、放置状態みたいなものだし。体刻まれても10分とか生きてる傷かもしれないし。
海外見たく線路に頭蓋骨のせるのが正しいやり方じゃないのだろうか。
全身麻酔でもなきゃ出来そうにない。
だが高い所が曲者、
自暴自棄でエイヤッてやってしまう可能性がある!高所恐怖症じゃないけど、そういう意味で高い所が怖い。
高所も頭から行かなかったら苦しみそう、頭から行く勇気はない。
安楽死はよ。+2
-0
-
551. 匿名 2018/11/10(土) 17:28:05
しんどい時は何もしない
判断能力が落ちてるから、無理に行動すると痛い目みる
気持ち切り替わらないならそのままでいい
死ななけりゃ食べなくたっていい
「何かやる」より「やらない」を中心に生活する
自然と気が向くまでチャレンジはしない+26
-1
-
552. 匿名 2018/11/10(土) 18:38:59
夢に向かって頑張ってるけど、うまく行かなくてつらい。
夢に縛られてるとわかってる。
夢を大義名分にして、他のことから逃げてるのもわかってる。
でも夢を捨てる勇気ない。
夢を捨てられなくて死にたくなるなんてバカだと自分でも思う。+6
-0
-
553. 匿名 2018/11/10(土) 19:35:00
死にたくなったらこのとぴを開いた
死にたいです+35
-0
-
554. 匿名 2018/11/10(土) 20:34:00
成人するまで統失の姉に縛り付けられ、母の病気職場のパワハラで鬱に。自殺3回失敗。
その後一人暮らしを始めたが遅かった。人生に何の興味も持てない。
そこに恋人が出来て同棲し、本当に光が差したと思った。けどあと数ヶ月で彼は私を置いて別の県へ引っ越す。
10年分の鬱のツケが来た。ダラダラ生きてきた自分が恋人に一緒にいたいと思われない。
気の済むまで追いかけます。それでなお拒絶されたら、ずっと保管してた道具で逝きます。
まるで死ねと言われてるような光の少ない人生でした。+9
-1
-
555. 匿名 2018/11/10(土) 20:53:43
>>522
わたしがいのちの電話掛けてたときは毎回ひどいと思ったよ。
「それは大変だったわねー」「あなたに生きてて欲しいな」「電話してくるんだからほんとは生きたいのよエライ」病んでる自分には無責任なテンプレにしか聞こえなかった。
悪い相談員もいるけど掛ける側の受け取り方なのかなって思った。+13
-0
-
556. 匿名 2018/11/10(土) 21:40:34
>>554
道具とはなんでしょうか?楽にいけますか?ヘリウムとかで酸素濃度0%にしての頭を突っ込み吸引即ブラックアウトとかでしょうか?
硫化水素や首つりも実は体動かせないだけで、意識がある説が怖いです(>_<)
死なないことが一番なのですが(>_<)
+0
-0
-
557. 匿名 2018/11/10(土) 22:12:50
>>554
人それぞれですね
一度でも誰かに愛された・愛した記憶があるのがうらやましいです
もちろん、諦めてないけどね
+2
-1
-
558. 匿名 2018/11/10(土) 23:28:00
あの二人の男がのうのうと生きているかぎり
私は苦しみ続けなきゃならない
もう死にたい+4
-0
-
559. 匿名 2018/11/10(土) 23:30:06
>>523
ですよねほんと田舎にいるのが辛すぎて
病んでる中やっと気晴らしに都会に旅行行く気にはなったんだけど
親がガミガミ言ってくるしせっかく行くなら服買うかと思ったら
「どうせ他に行くところないくせに」って言ってきて……ほんと最低だよね
ホステルって安いとは聞くけどただでさえ人が多い東京だから一人になる時間がほしいとか思ってしまったな
都会だから歩き回るだけでバイト情報とか見つかったりするのかな?笑
バックパッカーってすごく自由でそういうことできる余裕が羨ましい
でもやっぱり都会行きたいな……実家住みって住みかはあるけどいろいろと気がはって仕方なくて+9
-0
-
560. 匿名 2018/11/10(土) 23:36:52
ひたすら淡々とやれるゲームをして
しばらく無になる。+9
-0
-
561. 匿名 2018/11/11(日) 00:38:55
どうしようもない時はさ
とりあえず朝起きて、外に出て散歩するといいよ
元気なら二駅三駅くらい歩くの
水分は途中のコンビニで補給して
私、死にたい時はずっとずっと歩いてた
景色の良いところ探して
結局人間も動物だから、身体動かさないで考えてもろくな事考えないって
ずっと引きこもってて身に染みてるから+18
-2
-
562. 匿名 2018/11/11(日) 01:55:06
立ち直ろうとも思わない
堕ちるとこまで堕ちたい+3
-0
-
563. 匿名 2018/11/11(日) 02:09:51
ネガティブが度を越して一人でいるときはたまにハイテンションになって独り言を言ってるから自分でもヤバいと思ってる
ゲームしながらとか特に
皮肉なことに嘘つくのがうまくて金銭問題起こしがちな兄弟の方がよっぽどうまくやってる
居場所がなく空気を読んで気を使い自分を殺し
あわよくば都合のいいパシり
友達なんてなれない、せいぜいクラスメイト、知り合い止まり(自分がないから影が薄い)
もう今は引きこもりで意味もなくスマホをずっと見てるし
無料の占いをして嘘でもいいこと書いてあったりして、肯定して欲しかったり
私、何か悪いことしたのかな?図々しい人の方がうまくいくのは何故ですか?
……もう限界。心も体も満たされたいです+6
-1
-
564. 匿名 2018/11/11(日) 02:10:09
今が最悪、一番酷いんだ。って思ってるとさらに酷い目にあったりする。
どんどん底に落とされる。+38
-1
-
565. 匿名 2018/11/11(日) 08:48:45
ガルちゃんの死にたい系トピに書き込む
みんなのコメントを読んでるだけでも、あぁみんなもつらいんだなって少し落ち着く
自分の死にたいつらい苦しいって気持ちも吐き出すと少し楽になる
最近そういう系のトピないから申請してるけど立たないから、立つのを待ってる+17
-0
-
566. 匿名 2018/11/11(日) 09:57:15
い何をする気力もないしヘトヘトだけど、働かないと仕方ないし介護しないと親が困る。
お金ないし時間もないから、本当は良くないことだとわかってるけど、市販の風邪薬飲むと向精神薬的な成分が入ってるらしくてほんの少しだけ気分がマシになる。
疲れたなあ、お金の問題だけでも解決したら、少しは浮上出来るのかな。+6
-0
-
567. 匿名 2018/11/11(日) 12:52:21
どんなに辛くてもいのちの電話はつながらない。どうしても話を聞いて欲しくて、一晩中かけつづけてようやく明け方につながった。
+5
-0
-
568. 匿名 2018/11/11(日) 12:55:49
>>564
私も、どん底だと思っていたのに、さらにその下があってビックリしました。
どん底を乗り越えたと思ったら、いじめが待っていた。
さらにどん底になり、本気で死にたくなった。
希死念慮がおこった。
+18
-0
-
569. 匿名 2018/11/11(日) 12:56:39
税金ばっか上がって給料は上がらない
本当に死ぬしかないよ、こんなんじゃ+20
-0
-
570. 匿名 2018/11/11(日) 16:13:54
もし明日外へ出ていくのが怖かったら
出る前に、その日に起こりそうな不安を全部紙に書いておくといいよ
帰ってきたら、いくつ的中したかわかる
何日か続けると、実際は、紙に書いたことと現実が違うと気づく
想像で書いたことより、良い日も悪い日もあるけど
自分が考えている未来イコール、本当の現実じゃないから
+7
-0
-
571. 匿名 2018/11/11(日) 23:00:29
南海トラフ、いつ来るかわかればいいのに。
液状化、津波、震度6強の地域に住んでるから即死でかまわない。
2020年とか言われてたけど、それまでだったら貯金使い果たして豪遊すれば少しは前向きになれるかな。
子供も持てなかったし、病気だらけ。
仕事はなんとか行ってるけと、、しがないパートたし。
思い残す事はない。
不謹慎で申し訳ないけど、どうせ来るなら早くきてほしいと願ってしまう。+12
-1
-
572. 匿名 2018/11/11(日) 23:04:49
今日生きづらびっとに2時間話聞いてもらいました。LINEだから気持ちを吐き出しやすい。
辛いけど、死ぬの怖いから何とか死ぬ意外で楽になりたい。+2
-0
-
573. 匿名 2018/11/11(日) 23:19:00
両親、妹がいるけど、とりあえず心配してる言葉はかけてくれるけど、精神的に病んでる私の気持ちなど全く理解出来ないようで会うと辛い。
彼らはお金もあって仕事も成功した勝ち組。
夫もいるけど、年の差で先に亡くなるだろうと思うと頼れる人など誰もいない。
夫とて、パートになんとか行くだけで休みは寝たきりの私など邪魔だと思う。
家事も最小限しかできない。
抗不安薬でごまかしながから生きてるだけ。
居場所がない。+6
-2
-
574. 匿名 2018/11/11(日) 23:46:28
どこにも安らげる場所がない。
もう、この地球上のどこにいたってつらい気がする。+7
-0
-
575. 匿名 2018/11/11(日) 23:48:24
>>572
数ヶ月前からライン送ってるけど私は結局繋がらないまま終わっちゃった。
+5
-0
-
576. 匿名 2018/11/11(日) 23:52:50
死にたいときの回復法を書こうと思っても、ここに気持ちを吐き出すことしかできない。
これが回復法なのかな。
「死にたい」っていうのは「生きるのがつらい。もっと楽に生きたい」ってことだと思ってたけど、最近はもう「生きてる限り楽になれないのがわかったから、もう終わらせたい」って思っちゃう。
+18
-0
-
577. 匿名 2018/11/12(月) 00:12:14
ぶっ叩かれるだろうけど歯のこと悩み過ぎて死にたい。たくさんの病院回って匙投げられてもう疲れた。医者もみんな言うこと違うし。
顔は歪んできたしもうどうでもいいや。+10
-0
-
578. 匿名 2018/11/12(月) 00:36:05
>>575
まだやってるよ。
一度繋がったら定期的にLINE繋がるようにしてくれるから、しつこく話しかけたら良いよ+2
-0
-
579. 匿名 2018/11/12(月) 00:44:25
夜布団に入るとどっと強い不安と悲しみが押し寄せてきて寝られなくなる。
いっときそういうのに効くと聞いた、半夏厚朴湯というのを飲んでみたけど、あんまり効いてる気がしなかった。
誰にも頼れないし、人に愚痴言いたくないし、人前ではなるべくニコニコするようにしてるけど、不自然な気持ち悪い笑顔なんだろうな。
ここまで読んで忌野清志郎さんの歌を聴くというのが今の自分に合ってそう。
ほかの方もアドバイスありがとう…+5
-0
-
580. 匿名 2018/11/12(月) 01:40:06
>>564
わかる
底なんて死ぬまでないよね+8
-0
-
581. 匿名 2018/11/12(月) 03:10:56
死にたいけど死ねないのでたべるのやめました。
痩せたらポジティブになれるかもしれないし上手くいけば体壊して死ねるかなと…+7
-0
-
582. 匿名 2018/11/12(月) 04:22:09
あーいろんなこと思い出して辛い。
ちょっと前にSNSやってたけど、やっぱりあんなのやるもんじゃないね。
仲違いした相手に悪口書かれて終わった。
「悪口言う人苦手です...」って被害者ヅラかよ。
そんなんだから大学でもイジメられてんじゃないの。+5
-0
-
583. 匿名 2018/11/12(月) 11:52:53
もし、何かあったら紙に書きな!!!!!
自由に書いても良いんだぜ!!!!!
オススメなノートは無地ノートか方眼ノート1番オススメだよ!!!!!。
自分の今の思いこれからの思いを
隠すなよ!!!!!その言葉を宇宙一
重たいドでかい扉を力付く開けるような
気持ちで素直に紙に書きな!!!!!
扉の向こうには眩し過ぎる強い光があるよ
素直におもいっきり紙に書いた後ドでかい
扉を力付く開いて眩し過ぎる強い光はもう
目の前!!!!!行けれるよ!!!!!。+2
-10
-
584. 匿名 2018/11/12(月) 14:00:06
>>583
だからその勢いがしんどい。
寄り添うって向いてないと思うよ。+9
-2
-
585. 匿名 2018/11/12(月) 14:38:18
転職活動不採用の電話かかってくるし、こういう時に限ってスタバにストロベリーケーキフラペチーノ?買いに行ったら売り切れ・・・
もうやだ+5
-1
-
586. 匿名 2018/11/12(月) 14:58:30
回復法なんて無い…
何もかもイヤだしイライラしちゃう…+5
-0
-
587. 匿名 2018/11/12(月) 15:32:54
>>583書いてた
ただ毎回同じ悩み書いてる自分にうんざりした+8
-0
-
588. 匿名 2018/11/12(月) 16:17:45
>>583
そういう励まし方、人によっては自殺への起爆剤になりかねないからやめて。自己満でそういうの言いたいなら『松岡修造になりきろう!』『臭いセリフを書こう!』みたいなトピでも立ててそこで好きなだけどうぞ。
「こうやって励ましてくれてるのに私は…」「そんな元気な人もいるのに何故私だけ」って感じる人もいるかもしれないし、少なくとも私は自分のテンションとの落差に余計憂鬱になった。
前向きな言葉が響くのって、心の澱を全て吐き出して傾聴してもらって受け止めて、その次の段階なんだよ。
上から目線で申し訳ないけど。+11
-2
-
589. 匿名 2018/11/12(月) 16:38:39
>>580
「底がない」っていうけどまさにそれ。本当にうまくいかない時って
(自分の判断ミスを除いて)選択肢どれを選んでも外れってこともあるよね。
例えば、Aを選んだら地雷だからBにしたら落とし穴にはまった、みたいな。
(後からもっとましな選択肢Cが出てくるけど時期的に選びようがなかった、とか)
あと、明らかにAの方が条件がいいのに周囲の圧力によって強制的にB(はずれ)
を選ばされたり、選択肢の意味がない出来事ってあるんだよね。+4
-0
-
590. 匿名 2018/11/12(月) 17:21:22
駄目な時は何やってもだめだよね
何かに嘲笑われているかのようにモグラ叩きのもぐらになったようなかんじ
ひょこっとどこに進んでも叩きのめされて+7
-0
-
591. 匿名 2018/11/12(月) 17:27:07
とても辛いです。良いことなくてイライラします。自分で自分のことを上手く説明できないけど、とにかく死にたくてたまらない。がるちゃんのこういうトピだけが居場所です。+9
-0
-
592. 匿名 2018/11/12(月) 17:29:29
話すと長くなるのと共感されにくい話題なのか、ネットで相談してもスルーされてしまう。居場所がない。死なせて欲しい。苦しい気持ちだけ吐露させてください。+15
-0
-
593. 匿名 2018/11/12(月) 18:30:57
美味しいものを食べたい。でもそもそも何を食べても美味しいと感じないのだから終わってる。本気で病院行った方がいいのか…でもお金勿体無いな…+7
-0
-
594. 匿名 2018/11/12(月) 21:00:58
食欲が全く無い。正直1日何も食べなくてもいい。気分落ち込んでるけど家族がいるから心配かけないように作り笑顔と明るい声で話してる。ほんとはいますぐにでも死にたいのに+9
-0
-
595. 匿名 2018/11/12(月) 21:15:04
誰かにぜーーーーんぶ話して自分を理解して、優しい言葉も、時には的確な厳しい道しるべを示してほしい。ちゃんと分かってくれたなら厳しい言葉も信じて進める気がする
知らない人に貰った言葉や優しさはとても嬉しいのに、表面にしか響かない。もったいない言葉や優しさ
結局私が望むことは私の親にしか出来ないから一生叶わない。虚しい
こんな気持ちだけで生きてる毎日が積み重なった結果が誕生日で、また年だけとるんやもんね。+2
-0
-
596. 匿名 2018/11/12(月) 21:36:53
まる1日、いのちの電話に電話したけど、一回もつながらなかった。もう生きるのやめろって意味か。+4
-0
-
597. 匿名 2018/11/12(月) 21:50:57
みんな大丈夫でしょうか…?
少しでいいから何か食べてなにかあったかいもの飲みましょう。
鬱で復職後から約半年、毎日1日1日こなしてなんとか頑張っていますが最近復職前の症状が出始めたので早めに上司に相談、本日産業医に相談に行ったところ人格否定に近い物言いで半端なくこき下ろされました…
帰りがけほんとになんのためにがんばるんだろうとかこの先のこと考えたらほんの一瞬死にたくなりました。
もっとお辛い方も沢山いらっしゃると思うので私など甘ったれでしかないかもしれませんが、帰ってきて家の電気をつけたら気が緩んだのか涙が出てしまいました、
苦しいですね…叶うなら本当にずっと冬眠したいです。
皆さんもあたたかくして、少しでも心安らぐ時間がありますように。+5
-0
-
598. 匿名 2018/11/13(火) 00:30:56
リーガルハイ1の堺雅人さんの長台詞。最終回の工場の訴訟問題の時のセリフから。
「愚痴なら墓場で言えばいい」
もう少し、やってみようかな、生きてみようかなって思った。+2
-1
-
599. 匿名 2018/11/13(火) 01:23:38
がるちゃんが救いだった
今年の春先は人間関係で悩んでて相談トピに助けられてたよ。そこでアドバイス受けてつらい人間関係経ちきって今は楽。今年の話なのにもう相手の名前が思い出せないくらい。+1
-0
-
600. 匿名 2018/11/13(火) 01:40:21
>>468
なんか元気出た
死ぬほどつらい気持ちも経験するけど、そのかわり運が上向きのときは人よりも何倍も幸せを感じられると思えば楽かも
+0
-1
-
601. 匿名 2018/11/13(火) 07:41:18
>>1
私も指定難病に認定されました
お互い辛いですよね…
旦那が理解がなく不安な気持ちでいても
話す相手がいなく辛いです。
私も死にたくて死にたくて仕方ありません。+10
-1
-
602. 匿名 2018/11/13(火) 08:08:37
>>572
生きづらびっとってなかなかつながらないけど…そもそもは10代向けのものなのかな?
案内されてるのが10代向けの相談機関だよね。
アラフォー以上にはいのちの電話しかないのか。いのちの電話、全くつながらないんだけど。
+7
-0
-
603. 匿名 2018/11/13(火) 09:29:40
>>559
遅レスすみません。
もう見てないかもしれませんが。。
一人の時間は大切ですが、もしかしたらその時間が余計なことを考える隙になってしまっているかも。
東京でも一人の時間は持てますよ。
私はひたすら歩いている時間は自分との対話時間になったかな。人が居ない場所も全然ありますし。
昼間フラフラしている人なんて珍しくないし、バックパッカーはみんな休暇中ですからね、楽でした。
バイト情報は貼り紙でいっぱいあります。住所居住地の問題があるかと思いますが、仕事への意欲を強く出来るだけでも収穫かと。
地元という狭い社会、実家という小さな世界に戻って今また希死念慮との闘いになりつつあります。
固定概念が解かれて少し自分に余裕が出来て楽になるだけで、同じ環境でも物事の対処の仕方も変わりますよね。+4
-0
-
604. 匿名 2018/11/13(火) 12:03:03
>>597
心遣いありがとう。段々寒くなってくるから暖かいものが
恋しくなるね。こういうほのぼの画像好き。+4
-0
-
605. 匿名 2018/11/13(火) 15:01:27
育児疲れで死にたい
一人になりたい+2
-2
-
606. 匿名 2018/11/13(火) 19:15:49
疲れきってしまうと
死にたいという気持ちさえ消えてしまう…
今の私って、何…?
ダルい…
お腹も出まくり…
最低…+18
-0
-
607. 匿名 2018/11/13(火) 19:31:15
転職して3日目を終えたけど死にたい
先輩方は皆さん優しく教えてくれますし定時ピッタリに帰れます
給料も悪くないし、ボーナスだって出る
家から30分で着くし
2年半も無職で単発のアルバイトすらしなかったのにアラサーで正社員として雇ってもらって本当にラッキーなんだろうけど
なのに死にたい+5
-8
-
608. 匿名 2018/11/13(火) 19:52:24
漠然と湧き上がってくる死にたい気持ちってどうしたらいいの
病気を苦に自殺が許されないとか酷だよ
+16
-0
-
609. 匿名 2018/11/14(水) 00:26:32
恵まれた環境なのに死にたいって何なんだろうね。
改善しようがないんだけど。+7
-2
-
610. 匿名 2018/11/14(水) 01:33:07
日本しね
いや、いいや私がしぬ+10
-1
-
611. 匿名 2018/11/14(水) 02:54:58
なんかひどく気分が落ち込む…+25
-0
-
612. 匿名 2018/11/14(水) 12:19:43
これからお仕事です
辛いけど頑張ります+10
-0
-
613. 匿名 2018/11/14(水) 12:45:53
うつが再発して、とてもダルい。
死にたくなってしまったから上司の勧めで休みをもらったけど、全く起きれない。
このまま死ぬのかな、死にたいなって思う。
今、ひとりぼっちだから死ぬには良いチャンスなのかな。+13
-0
-
614. 匿名 2018/11/14(水) 12:53:34
昨日死にたいなぁと思いながら寝たら、何度も自殺しようとして失敗(助けられたり)する夢を見た。
夢の中でも生きてるのが辛かった。
医師とか看護師だったら、安楽死に近い方法で自殺できるのかなって考えたりする。
死んだら悲しむ人がいるから止まっているけど、本心は死にたくて仕方がない。ツライ。+5
-0
-
615. 匿名 2018/11/14(水) 17:28:22
ホ・オポノポノ
ホ・オポノポノ
ホ・オポノポノ+1
-4
-
616. 匿名 2018/11/14(水) 19:33:26
死にたいというか、いろいろ上手くいかないし、体調もすこぶる悪いので、もう天に召されたい。生きるの辛すぎ。+21
-0
-
617. 匿名 2018/11/14(水) 21:59:27
どこもかしこも不自然で疲れが溜まるだけ…
精神壊れそう…+8
-1
-
618. 匿名 2018/11/14(水) 22:27:15
毎日毎日嫌なことに耐えてさ、辛いのに生きててなんになるんだろう。
もう疲れたよ。+22
-0
-
619. 匿名 2018/11/15(木) 00:05:52
イライラモヤモヤがぐるぐるする。物事がうまくいかないと辛くなる。+4
-0
-
620. 匿名 2018/11/15(木) 02:42:12
もうすぐ大学卒業なのに、就活ができない…
将来のことを考えようとするだけで酷く落ち込んでしまい、死にたくなる
どうしたらいいんだろう…
誰にも相談できない…+4
-0
-
621. 匿名 2018/11/15(木) 04:23:13
>>58
横から失礼します。
凄く分かる!!
私テレビ大好きだったけど3年くらい前に鬱のように落ち込んでた時テレビうるさく感じて見るの駄目だった
あとテレビに映ってるこの人達は外見が良くて人気でお金があってこんなに楽しそうに笑ってて良いなぁ…同じ人間なのにどうしてこんなに私と違うんだろう…って余計自分がクズのように感じて辛かった+15
-0
-
622. 匿名 2018/11/15(木) 11:11:01
>>621
私にもそういう時期があった。でも今となってはTVに出るような人は
別世界の人種と割り切れるようになったし、海外セレブの豪華生活なんかは
最早ファンタジー感覚で見てても楽しめるようになったけど、リアルがつらい。
たとえば、たまたま地元が映っててそこで頑張る一般の人の日常が出てたとか、
地元地方紙などでかつての同級生の暮らしぶりを知ってしまったとか。
(ちなみにSNSとかは落ち込むのがわかってるからやってません。)+6
-0
-
623. 匿名 2018/11/16(金) 07:05:18
毎日嫌なことばっかり…
+11
-0
-
624. 匿名 2018/11/16(金) 14:02:23
孤独感を感じてたけど、ここに来たらちょっとだけ「1人じゃないんだな」って思えた。
会ったりとか出来ないとは思うけど、どこかしらで繋がった友達(嫌だったらごめん)みたいなものだと思ってる。
本当にありがとう。
まぁ辛いのも変わらないんだけどさ。
ほんのちょっと楽になった気もする。+10
-1
-
625. 匿名 2018/11/16(金) 15:24:15
>>620
とりあえず信頼できる友達や家族、学校の就職担当者に話聞いてもらったらどうかな。わたしも卒業ギリギリまで内定もらえずボロボロだったから不安な気持ち分かる。+4
-0
-
626. 匿名 2018/11/16(金) 15:26:21
>>607
その気持ち、半年経てば解決してると思うな
よほど図太い人じゃないと3日なんて緊張しっぱなしだと思うよ。絶対会社に慣れる日はくる!+5
-0
-
627. 匿名 2018/11/16(金) 23:51:45
今週も1週間疲れたわ。お給料は我慢料か。我慢の度が過ぎるけどね。辛いわ。+6
-0
-
628. 匿名 2018/11/17(土) 00:11:23
がんばって果たして報われてるのだろうか。+5
-0
-
629. 匿名 2018/11/18(日) 17:03:55
>>625 さん、こんにちは。>>620です。
話そうとすると涙が出てしまって誰にも話せなったのですが、まずは相談することからやってみます。
いつかどこかで、良い報告ができるといいな…
少し前向きになれました、本当にありがとうございます。
+0
-0
-
630. 匿名 2018/11/19(月) 13:21:38
>>504
まさにこれ。死にたいって人の本音は「一生お金の心配しないで楽しく生きたい」
なんだと思う。でもそれは無理だから働かなければいけない、能力ないから稼げないし
周囲の足引っ張るだけで迷惑かける。こんなんだったら引きこもってた方がまし、
働くのが怖いし無職でいるのも引け目感じる、結果『死にたい』になる。+9
-0
-
631. 匿名 2018/11/24(土) 07:00:18
空が明るくなってくると絶望的な気持ちになる
+4
-0
-
632. 匿名 2018/11/24(土) 17:56:31
音楽の仕事してて周りが怖すぎて死にたいし、
音楽もう聞きたくないのにどこにいってもBGM、BGM、BGM!!!!!!!
家に閉じ籠っています+3
-0
-
633. 匿名 2018/11/24(土) 19:50:41
>>632
職業病だね、辛いよね…+2
-0
-
634. 匿名 2018/11/24(土) 20:10:24
終わりの見えない恐怖が憎しみに変わって
憎しみが刺激され続けて殺意に変わる
あいつがつきまとうかぎり私には平和な日は無い
死ぬ前にあいつの悪行を曝してやりたい+2
-0
-
635. 匿名 2018/11/25(日) 13:52:23
>>615
ありがとう
ごめんなさい
ゆるしてください
あいしてます+1
-0
-
636. 匿名 2018/11/25(日) 13:53:39
>>630
お金、健康だよね。
健康じゃないと働けないんだよ。
やっぱり未来の不安が生きるのが辛いに繋がるんだよね。+1
-0
-
637. 匿名 2018/11/25(日) 13:57:53
復讐心は捨てた方が楽になるよ。
よりよい未来に焦点をあてて行動する方がいい。
それができないから辛いんだけどね。
なんでもいい。
体動かして行動してたら道が拓ける。
寝転がって思い悩むより。
病気とかで体動かさないのは辛いよね。+0
-0
-
638. 匿名 2018/11/27(火) 02:43:04
>>637
ストーキングされても
嫌がらせされ続けてても
そんな悠長なこと言っていられる?
みんな都合よく勘違いして、私に説教するけど
私は忘れっぽいから、日常的なトラブルは
あなたたち同様に忘れるけどね。
あんたたちも毎日毎日嫌がらせされたりストーキングされたりする
恐怖を味わえばいいわ…+0
-0
-
639. 匿名 2018/11/27(火) 23:42:08
>>383
すごくおもしろい発想だね
今度やってみる+2
-0
-
640. 匿名 2018/11/28(水) 23:15:27
辛いことばかりです。そしてマイナス思考やちょっとしたことにこだわる性質がより自分を苦しめている。死にたくてたまらないです。誰かに共感してもらって、でも頑張っていこう!って優しくされたらちょっとは落ち着くのに。+2
-0
-
641. 匿名 2018/12/02(日) 08:27:23
ハワイに行けるもんなら行きたいけど、そんな金がない+0
-0
-
642. 匿名 2018/12/04(火) 02:59:21
だれかわたしこことやを
すきだっていってだきしめてすれたらいいの「
味方だよって言ってそばにいてくべたらもいほかにのぞむものな?なにもないのに+1
-0
-
643. 匿名 2018/12/04(火) 02:59:55
愛されたい+1
-0
- 1
- 2
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
Amazonでデビッド・D.バーンズ, David D. Burns, 野村 総一郎, 夏苅 郁子, 山岡 功一, 小池 梨花, 佐藤 美奈子, 林 建郎の〈増補改訂 第2版〉いやな気分よ、さようなら―自分で学ぶ「抑うつ」克服法。アマゾンならポイント還元本が多数。デビッド・D.バーンズ, David ...