ガールズちゃんねる

親権のない息子の口座から現金引き出す 窃盗容疑で女逮捕 神奈川

85コメント2018/11/09(金) 00:01

  • 1. 匿名 2018/11/08(木) 09:07:36 

    親権のない息子の口座から現金引き出す 窃盗容疑で女逮捕 神奈川 - 産経ニュース
    親権のない息子の口座から現金引き出す 窃盗容疑で女逮捕 神奈川 - 産経ニュースwww.sankei.com

     息子の口座から不正に現金を引き出したとして、神奈川県警厚木署は7日、窃盗容疑で、同県厚木市酒井の無職、高橋有希子容疑者(44)を逮捕した。容疑を認めている。現在は元夫が親権を持つ10代の息子名義の口座のキャッシュカードを使い、6回にわたって計70万円を不正に引き出したとしている。同署によると、高橋容疑者は10年前に離婚。息子の口座は元夫が息子の将来のために少しずつ預金していた。


    高橋容疑者は取り調べに対し、「仕事のため新幹線で各地を移動し、生活費がなくなると引き出していた」と話しており、口座に現金はほとんど残されてないという。

    +5

    -132

  • 2. 匿名 2018/11/08(木) 09:08:37 

    最低

    +339

    -1

  • 3. 匿名 2018/11/08(木) 09:08:45 

    息子が本当に可哀想

    +354

    -1

  • 4. 匿名 2018/11/08(木) 09:08:53 

    仕事のためっていってるけど無職じゃん

    +267

    -1

  • 5. 匿名 2018/11/08(木) 09:08:59 

    新幹線で各地を移動する仕事って何?

    +208

    -1

  • 6. 匿名 2018/11/08(木) 09:09:05 

    今後息子とは絶縁で。

    +201

    -1

  • 7. 匿名 2018/11/08(木) 09:09:11 

    これこそ老害

    +89

    -5

  • 8. 匿名 2018/11/08(木) 09:09:12 

    うわー 同年代だ。頭おかしいでしょ

    +109

    -1

  • 9. 匿名 2018/11/08(木) 09:09:26 

    無職なのに仕事で新幹線で各地を移動って、思いっきり矛盾してる

    +193

    -1

  • 10. 匿名 2018/11/08(木) 09:09:37 

    え?最低すぎる。働きなよ

    +79

    -1

  • 11. 匿名 2018/11/08(木) 09:09:44 

    そもそも本人以外がキャッシュカードを使っちゃいけないんだよね?

    +115

    -0

  • 12. 匿名 2018/11/08(木) 09:09:58 

    だから親権も旦那なんだろうね。

    +260

    -0

  • 13. 匿名 2018/11/08(木) 09:10:01 

    なぜ親権がないか分かるわ。

    +224

    -2

  • 14. 匿名 2018/11/08(木) 09:10:11 

    >>4
    逮捕から報道の間に解雇され無職表記になってる場合もあるが、おそらく最初から無職だろうね。

    +27

    -1

  • 15. 匿名 2018/11/08(木) 09:10:20 


    高橋有希子容疑者(44)

    しっかりしろよババア

    +136

    -3

  • 16. 匿名 2018/11/08(木) 09:10:25 

    親権、父親がとって正解だったね

    +151

    -0

  • 17. 匿名 2018/11/08(木) 09:10:48 

    ただのコンサートの遠征だったりして

    +157

    -0

  • 18. 匿名 2018/11/08(木) 09:11:21 

    10年前に離婚で親権が父親かー
    言いたかないけどろくでなしだなこの女性

    +151

    -1

  • 19. 匿名 2018/11/08(木) 09:11:45 

    旦那はちゃんとしてる人なんだね、クズ女

    +98

    -0

  • 20. 匿名 2018/11/08(木) 09:11:56 

    >>17
    ありそう

    +16

    -1

  • 21. 匿名 2018/11/08(木) 09:12:16 

    10年も前に元夫に親権渡した元妻が「不正に現金を引き出した」ってどうやって?
    息子が黙認してたとしたら、闇が深そう。

    +3

    -19

  • 22. 匿名 2018/11/08(木) 09:13:08 

    コツコツ息子の為に貯めた金を…腹立つ

    +148

    -0

  • 23. 匿名 2018/11/08(木) 09:13:51 

    十代の息子の口座から70万円引き出す44歳って、恥はないのか。
    心底情けないよね。
    こんな母親と血が繋がってる息子に同情する。

    +134

    -0

  • 24. 匿名 2018/11/08(木) 09:15:42 

    親権がない理由がわかる。

    +50

    -0

  • 25. 匿名 2018/11/08(木) 09:15:59 

    何コイツ
    そんなんだから離婚されたんだよ
    元旦那はせっせと息子の為に貯金して、あんたの息子でもあるのに大きな違いだな

    +82

    -0

  • 26. 匿名 2018/11/08(木) 09:16:55 

    >>21
    婚姻中から使ってた口座で暗証番号を変更してなかったんじゃない?
    どんな理由で離婚したのか知らないけど、普通は母親が子供のお金を使い込むなんて思わないもの

    +84

    -0

  • 27. 匿名 2018/11/08(木) 09:16:58 

    これは、旦那と息子が可哀相(; ̄ー ̄A
    母親なら離れてても逆に貯めててあげなよ。

    +53

    -0

  • 28. 匿名 2018/11/08(木) 09:17:34 

    仕事で各地を移動するなら移動費出るはずなのにね。
    仕事ではないんだね。

    +23

    -0

  • 29. 匿名 2018/11/08(木) 09:18:04 

    お父さん暗証番号を息子の誕生日とかにしちゃってたのかな
    クズの母親持って息子は災難だけど、お父さんは息子を大切に想ってる人ぽいから良かった

    +70

    -1

  • 30. 匿名 2018/11/08(木) 09:18:28 

    こんな女が母親だなんて、本当にかわいそう。
    でも、父親は息子の為に貯金をしている素晴らしい父親だから、
    真っ直ぐ父親みたいな大人になって欲しい。

    +61

    -0

  • 31. 匿名 2018/11/08(木) 09:20:22 

    わが子のお金使うってどういう神経してんの?
    父親にひきとって貰えてたのが唯一の救いだわ。
    もう絶縁だね。

    +28

    -0

  • 32. 匿名 2018/11/08(木) 09:21:13 

    結婚時代働いてて、自分の給料全部息子名義の預金にしていて、離婚となって親権も奪い取られた。
    離婚が原因で仕事ができず、生活費も底をついた。
    手元に息子名義の通帳とカードがあったから、自分の預金だし親権もないし、使ってしまった。

    頑張って想像力働かせて擁護してみた!

    +7

    -15

  • 33. 匿名 2018/11/08(木) 09:21:52 

    息子に泣きついてキャッシュカード奪ったのかな?

    +6

    -0

  • 34. 匿名 2018/11/08(木) 09:22:10 

    風俗街を転々としてたんじゃないの?
    どちらにしても最低な母親

    +5

    -0

  • 35. 匿名 2018/11/08(木) 09:22:34 

    生まれた時に作ってあったのを知ってて度々おろしてそう。だから離婚されたの当たり前。

    +28

    -0

  • 36. 匿名 2018/11/08(木) 09:22:42 

    最初からっ誰がやってるかは明確で、70万になるまでの数回引き出されるたびに、ものすごく寂しさと諦めと怒りが蓄積していっただろうと思うと息子さんが気の毒すぎる
    警察に行く前に、なんとか母親は止めてくれないかと思っていたんだろうね
    それでほぼすべて、息子さんの母親への感情が無になるまで金を引き出された時点で終わった

    こんなクソ母でも縁は切れない
    こういうところ、戸籍法でどうにかならないのかと思う
    親は勝手に子を産んで、こうやってほぼ棄ててるにもかかわらず、
    子からは棄てられないっておかしい

    +34

    -1

  • 37. 匿名 2018/11/08(木) 09:23:38 

    >>22
    ほんとムカつくよね。
    別れた子供の為に苦しい中からコツコツ貯金してる人もいるのに本物のクズだよ。
    罪悪感は無かったのか、どういう気持ちで息子のお金を使い込んだのか聞いてみたい。

    +15

    -0

  • 38. 匿名 2018/11/08(木) 09:25:17 

    知り合いの奥さんにこういう人いたよ。離婚して親権が父親がとって子どもたちを育てていたら、子どもたちと密かに連絡とってお金せびってた。
    子どもも大学生、高校生だったからお金それなりに持ってるのも知ってるし子どもだから断れないだろと思ったみたい。子どもも父親に相談して父親がこれ以上金をせびるなら法的手段に出るぞと話してた。子どもたちの母親への印象も悪くなった。
    この事件はもっと悪質だよね。勝手にお金使ってたんだもの。子どものことなんかどうでもいいんだろうな。

    +32

    -0

  • 39. 匿名 2018/11/08(木) 09:26:11 

    無職なのに「仕事のため新幹線で移動」って…
    ジャニの追っかけでもやってるとか?

    +29

    -0

  • 40. 匿名 2018/11/08(木) 09:34:35 

    なんで親権のない息子のキャッシュカード持ってるんだろ…
    管理はどうなってたんだ?

    +18

    -0

  • 41. 匿名 2018/11/08(木) 09:34:43 

    無職なのにってコメント多いけど、逮捕される前に解雇になるケースもあるよ。
    逮捕前に警察から会社に連絡くるんだって。

    +10

    -1

  • 42. 匿名 2018/11/08(木) 09:35:22 

    派遣でローン会社で働いてた時、20歳になったばかりの子供になりすまして金を借りようとする輩が一日5人くらいはいた。
    本人は基本的に自己破産やら債務整理、親族からの申し立てでブラックリスト入りしてる人達。
    そういう人たちは、どんなブランド物持ったり綺麗な身なりしてても皆同じような独特な変な匂いと空気感を持ってた。
    多分この母親も同じタイプだと思う。
    基本的に話通じない人達だから息子は完全に縁を切った方がいい。
    とてもとても悲しい事だけど。

    +34

    -0

  • 43. 匿名 2018/11/08(木) 09:35:40 

    なんでこの人が息子のキャッシュカード持ってるの?

    +8

    -0

  • 44. 匿名 2018/11/08(木) 09:35:56 

    よく子供産まなくて老後どうするの?と言っちゃう系の人がこういうタイプなんだろうな

    +16

    -0

  • 45. 匿名 2018/11/08(木) 09:37:35 

    コツコツと元旦那が貯金してて、6回に渡り引き出されてたなら、入金の段階で金額が減ってるって気づくよね?
    息子に確認して引き出してないって発覚して被害届を出すまでに色々と有ったんだと思うわ。

    ラチがあかないから被害届を出したんじゃないかな?
    でも、最低だよな。子供のお金に手を出す親だけはダメだわ。

    +20

    -0

  • 46. 匿名 2018/11/08(木) 09:38:20 

    息子の貯金に入金していくなら、まだしも逆って

    +19

    -0

  • 47. 匿名 2018/11/08(木) 09:38:36 

    >>40
    貯蓄用に通帳や引き落としで父親が入金してただけだからカードは紛失届を母親が勝手に出して新しく作ってた、とか?
    今はそんなの戸籍謄本やらで親権確認しないと出来ないけど、ひと昔前はペット名義の口座とかも作れたりしたし。

    +5

    -0

  • 48. 匿名 2018/11/08(木) 09:39:04 

    それは泥棒です

    +3

    -0

  • 49. 匿名 2018/11/08(木) 09:40:48 

    クズ親

    +0

    -0

  • 50. 匿名 2018/11/08(木) 09:41:56 

    >>17
    私もそれ真っ先に浮かんだ!
    どうせ誰かの追っかけの遠征費でしょ。

    +9

    -0

  • 51. 匿名 2018/11/08(木) 09:44:53 

    >>40
    もしかしたら父親と母親が離婚時に、父親が通帳、母親がカードを持ってそれぞれ月々いくら共同で入金しようと決めてたのかもしれないね。
    いつしか母親からの入金はなくなり、父親だけがコツコツと入金を続けていて、母親は「すぐ返すから」と勝手にお金を引き出して、どんどん金額が減っていったのかと。

    +17

    -0

  • 52. 匿名 2018/11/08(木) 09:46:23 

    >>32
    父親が息子の将来のために息子の口座に少しづつ貯金していたお金。
    と記載されてますよ。
    母親のお金ではないから擁護のしようが全くないですよ。
    ちゃんと記事を読んでくださいね。

    +17

    -0

  • 53. 匿名 2018/11/08(木) 09:49:19 

    >>32
    息子名義の通帳とカードがあったなら、お父さんはどうやって息子のために貯金してたの?
    離婚して以来、息子貯金はやめてたの?
    そういえば、貯金10年ほっとくと金融機関から連絡来るよね。
    それで気づいてブチ切れて通報したんじゃないの?
    人の家のことは分からないけど、実の母を実の父が犯罪者にした息子さんはかわいそうかな。

    +2

    -13

  • 54. 匿名 2018/11/08(木) 09:49:51 

    私の親は私のお年玉使ってたよ
    小さい頃だったからピンときてなかったけど。
    確かに、旦那からあまりお金貰えてないとか言ってたから子供心ながらに仕方ないって思ってたけど
    一時期アムウ◯イしたり、変な宝石買ったりしていた。
    今ならクソ毒親ってわかる。
    でも心に蓋はしてなんてなかったことにしてる。
    母は自分が被害者ぶって離婚したけど、実は自分が不倫してたし(旦那が酷いから!と言い訳しながら)
    今の落ちぶれた様をみたら、色々納得できる。
    私も結婚して遠くに嫁いだし完全に放置して好きにさせてるけど、自分が親になってから、ますます自分の母親は本当にカスクソ毒親なんだなとわかった。平穏にくらしてるけど、母親には怒りが根底にある。
    老後も完全に放置するつもり。

    この息子君も、心に蓋をするなりなんなりして心を平穏に保ち健全に育って欲しい。

    +9

    -0

  • 55. 匿名 2018/11/08(木) 09:50:37 

    結婚した時も無職だったのかな。無職ってこういうのばかりだよね。働けよカス。

    +2

    -2

  • 56. 匿名 2018/11/08(木) 09:51:14 

    できた旦那だな、羨ましいくらいだぞおい、しっかりしろよ

    +1

    -0

  • 57. 匿名 2018/11/08(木) 09:51:16 

    元夫は息子さんの将来のためにコツコツ貯めてたんだよね
    母親なら子供のために自分の身を削るよ?子供のためのお金に手は付けられないはず
    ほんと、最低な母親だ

    +5

    -0

  • 58. 匿名 2018/11/08(木) 09:53:40 

    >>40
    結婚して子供生まれて男は父親としての責任でさらに仕事に明け暮れてせわしなく働いて行くからカードはこのババアが作って給料引き落としにしてきたんだろうね。すべて任せすぎちゃったね、お父さん、、、。離婚後は徹底的に見直ししないとね。

    +1

    -1

  • 59. 匿名 2018/11/08(木) 09:59:13 

    >>55
    貯蓄も何もない「専業主婦」もどきで、生活態度も・・・だったんじゃない?
    でなきゃ、そう簡単に母が父に親権取られない。

    +3

    -1

  • 60. 匿名 2018/11/08(木) 10:00:04 

    これってお金返してもらえるのかな?
    息子が変な道に行きませんように!!

    +2

    -0

  • 61. 匿名 2018/11/08(木) 10:02:25 

    >>59私も無職ですが親権は私でした。新幹線ってジャニーズの追っかけ?きもい。

    +2

    -0

  • 62. 匿名 2018/11/08(木) 10:03:01 

    周りの友達何人も親が勝手に名義使ってお金借りてブラックリストに載って携帯も契約できないし家も自分で借りられないし奨学金も借りられないようになってる最低だ

    +5

    -0

  • 63. 匿名 2018/11/08(木) 10:04:22 

    >>17アイドルの追っかけとかか

    +0

    -0

  • 64. 匿名 2018/11/08(木) 10:05:44 

    ジャニオタか韓流か氷川きよしか分かりませんが、これだけは言えます。絶対追っかけだね!
    新幹線どころか、出待ちでタクシーで追っかける人もいるから、そのパターン強いよ。

    +1

    -0

  • 65. 匿名 2018/11/08(木) 10:08:26 

    お父さんがまともな所が唯一の救い。
    ただ、離婚する時は通帳、カード、印鑑は取り上げないと…

    +7

    -0

  • 66. 匿名 2018/11/08(木) 10:14:27 

    親権父親で正解
    こんなクズ母に育てられたら、間違いなく不幸だったろうな

    +2

    -0

  • 67. 匿名 2018/11/08(木) 10:15:34 

    近い事やられたよ。

    離婚後疎遠の親に勝手に役所の実印の登録変更されてた。一人暮らしが寂しくなって自分で私に土地を生前贈与したのね。贈与したらそこで一緒に同居してくれると勝手に妄想して。でも、いつまで経ってもその土地で同居しようとしないので、今度は私の実印を変更して書類を作り名義を戻そうとしたらしい。

    +4

    -0

  • 68. 匿名 2018/11/08(木) 10:35:54 

    旦那すごいいいお父さんだ
    男手ひとつで子育てと仕事大変だろうに将来のためにコツコツ貯金までするなんて。

    それに比べてこのくず女

    +3

    -1

  • 69. 匿名 2018/11/08(木) 10:37:39 

    やっぱり身内とは言えお金にルーズな人とは関わっちゃいけない

    +3

    -0

  • 70. 匿名 2018/11/08(木) 10:38:19 

    母親が浪費家パクリ魔ってきついな

    +3

    -0

  • 71. 匿名 2018/11/08(木) 10:45:38 

    >>4
    当時仕事してても無職って書かれることもある。企業側がイメージダウンを恐れてクビ切るから。

    メディアとか公務員は出来ないんだか報道されるけど。

    +2

    -0

  • 72. 匿名 2018/11/08(木) 10:48:24 


    何でキャッシュカード持ってるのよー

    +1

    -0

  • 73. 匿名 2018/11/08(木) 10:48:50 

    もう家族のお金は引き出せないように変えたほうがいいんじゃないの?指紋認証させるようにするとか。

    +1

    -0

  • 74. 匿名 2018/11/08(木) 11:04:38 

    こういうクズな親でも法律上は他人になれないから厄介だよね
    こっちは絶縁したくても向こうから寄ってこられることもあるし

    +3

    -0

  • 75. 匿名 2018/11/08(木) 11:08:54  ID:9EDkAhk1Xs 

    縁切ったけど実家住まいの時に、実母から私の貯金から80万勝手に引き落としされてた。
    就寝中に黙ってキャッシュカード引き抜いて使ってたらしいけど、口座の残高減っていたから母に聞いたら悪びれもせず私が抜いたけど、気付く前に返しておくつもりだったからいちいち騒ぐなって逆ギレされた。

    +4

    -0

  • 76. 匿名 2018/11/08(木) 11:10:33 

    元妻といえど身内だけで済まさず警察沙汰にするところが完全に拗れた家族関係表してるね
    それだけ手癖悪かったんかな

    +1

    -1

  • 77. 匿名 2018/11/08(木) 11:26:39 

    >>38
    私の家のことかと思うぐらい状況一緒で吃驚した。
    お金貸してるなんて父親に知れたら絶対怒るから内密必至だったし、生活のため、絶対返すからと言われるとこちらも情がないわけじゃないのでそれを信じたくなる。
    でも結局返ってこないまま、用途も怪しいまま、結果父にはバレて後から色々な面倒事が浮き彫りになって大変だった。
    「貸す」じゃなくて「あげた」も同然ですね。

    +0

    -0

  • 78. 匿名 2018/11/08(木) 11:43:58 

    養育費払うべきとこなのに盗むって、、

    +1

    -0

  • 79. 匿名 2018/11/08(木) 11:52:57 

    親権ないのに
    この母親が
    息子の口座の
    キャッシュカードを
    持っていたのはなぜなの?

    +0

    -0

  • 80. 匿名 2018/11/08(木) 12:40:40 

    例え親権があったとしても子供の口座から勝手にお金を引き出す行為にドン引き。
    うちの両親だって私の口座から勝手に引き出すなんてしたことないよ

    +1

    -0

  • 81. 匿名 2018/11/08(木) 12:53:07 

    私も母親と長年一緒にいた男に
    勝手に引かれたことあるわ。
    14万とかだったけど10代には
    凄い痛かった。警察突き出してやればよかった。

    +2

    -0

  • 82. 匿名 2018/11/08(木) 13:31:49 

    こいつのことだから子ども手当も父親は知らずにがっぽり入ってたにきまってる。しかり、役所無能すぎ!!!!!

    +0

    -0

  • 83. 匿名 2018/11/08(木) 18:11:15 

    >>5
    住み込みとかで旅館の中居とか
    各地の温泉地とかの風俗街で風俗嬢を点々と
    借金取り等から逃げてるようなワケアリの女性が良くやってるらしい

    +1

    -0

  • 84. 匿名 2018/11/08(木) 18:47:23 

    >>42
    私の友達もそういう会社にいて同じような事を言っていました。
    基本的にすごい借金をしてる人ってブランド物持って身なりはいいそうで、高い洋服にいい車なんだそうです。あとなぜか火の車なのにかたくなに専業主婦のままとか。

    意外にもカツカツ共働きなんて言われてる人達は来ないんだって。
    世帯年収が低い人もほぼいないそうですよ。

    一般人にはお金ないのにブランドというのが理解出来ないのですが、がるちゃんでそういう人の書き込み「好きな服買ったっていいだろ!安い服買って金溜め込んでるやつに言う権利ないから」みたいの見て、なるほどと思ったことがあります。

    +2

    -0

  • 85. 匿名 2018/11/09(金) 00:01:16 

    これさー身内でもほんと取り締まって欲しい
    おばあちゃんが孫に生前贈与した通帳から父親がしょっちゅう引き落としてるんだよね。
    身内とは言えど窃盗でしょ。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。