ガールズちゃんねる

朝ご飯は何時頃に食べますか?

72コメント2018/11/07(水) 21:48

  • 1. 匿名 2018/11/06(火) 18:39:58 

    うちでは、皆勝手に食べていますが大体朝7:00です。
    私の知っているちょっと変わった人がいるのですが、朝ご飯夜中の3:30に食べる人がいました。
    皆さんは、何時頃に食べますか?🍳

    +17

    -39

  • 2. 匿名 2018/11/06(火) 18:40:50 

    まあいろんな職種があるからね。朝の3時でもおかしくないよ。

    +195

    -0

  • 3. 匿名 2018/11/06(火) 18:40:59 

    5:30

    +47

    -1

  • 4. 匿名 2018/11/06(火) 18:41:06 

    全員で7時半に食べます!

    +36

    -2

  • 5. 匿名 2018/11/06(火) 18:41:11 

    4時20分

    +21

    -3

  • 6. 匿名 2018/11/06(火) 18:41:33 

    9時 バナナだけ

    +6

    -8

  • 7. 匿名 2018/11/06(火) 18:42:09 

    6時です。
    朝ご飯は何時頃に食べますか?

    +83

    -2

  • 8. 匿名 2018/11/06(火) 18:42:15 

     8時と決めてる

    +14

    -2

  • 9. 匿名 2018/11/06(火) 18:42:16 

    うちは7時。
    生活リズムも体質も人それぞれだから、何時に食べてもおかしいってことはないと思うけどな‥

    +115

    -0

  • 10. 匿名 2018/11/06(火) 18:42:16 

    5時
    弁当作りながら食べます

    +16

    -0

  • 11. 匿名 2018/11/06(火) 18:42:21 

    >>1
    3時30分は夜中ではないと思う。

    +18

    -11

  • 12. 匿名 2018/11/06(火) 18:42:53 

    朝起きてすぐ食べられないから9時くらいかな。
    専業主婦なもんでのんびりです。

    +79

    -7

  • 13. 匿名 2018/11/06(火) 18:43:07 

    8時に食べますね。

    +21

    -0

  • 14. 匿名 2018/11/06(火) 18:43:09 

    5時に起きて、顔洗って歯磨きしてトイレ行っての後なので5:30くらいかな?

    福祉の仕事ですがデイサービスなので起きる時間が決まってます。

    +36

    -0

  • 15. 匿名 2018/11/06(火) 18:43:11 

    そりゃ昼勤・夜勤とかあるし3時30分でもいいんじゃない?

    +81

    -0

  • 16. 匿名 2018/11/06(火) 18:43:28 

    早番の日は5時台
    遅番の日は9時台

    +18

    -1

  • 17. 匿名 2018/11/06(火) 18:43:43 

    7時40分
    子ども送り出してから、パート出勤前にささっと食べる

    +24

    -0

  • 18. 匿名 2018/11/06(火) 18:43:43 

    主婦だけど7時半ごろ

    +9

    -1

  • 19. 匿名 2018/11/06(火) 18:43:51 

    10時

    +12

    -0

  • 20. 匿名 2018/11/06(火) 18:47:18 

    7時半には食べ終わってる感じかな
    6時半に子供を起こしてそれから朝ご飯なので

    +16

    -0

  • 21. 匿名 2018/11/06(火) 18:47:25 

    外出する1時間前に食べるよ!普段は6:30

    +13

    -0

  • 22. 匿名 2018/11/06(火) 18:48:32 

    夫が仕事へ出る7時10分から私の朝ごはん

    +12

    -0

  • 23. 匿名 2018/11/06(火) 18:48:34 

    7時過ぎ、家族が家を出たら食べる

    +9

    -0

  • 24. 匿名 2018/11/06(火) 18:49:01 

    築地にお勤めの人とかは、朝の3時に朝ごはんでもおかしくなさそうだね〜。

    +27

    -0

  • 25. 匿名 2018/11/06(火) 18:49:02 

    9時~10時ぐらいかなぁ

    家族見送った後、2度寝してたりがるちゃん覗いてるとあっという間に時間が過ぎる

    +18

    -5

  • 26. 匿名 2018/11/06(火) 18:49:44 

    8時過ぎくらい。旦那が出勤したあとに一人で食べます

    +6

    -0

  • 27. 匿名 2018/11/06(火) 18:51:06 

    6時に朝食食べます🎵 
    昼は食べません😵💦
    夜は19時頃🎵

    +4

    -9

  • 28. 匿名 2018/11/06(火) 18:52:12 

    家族を送り出した後8時半くらいに優雅に食べます

    +6

    -2

  • 29. 匿名 2018/11/06(火) 18:53:18 

    8時
    朝ドラ見ながら食べる

    +8

    -1

  • 30. 匿名 2018/11/06(火) 18:53:21 

    何時でも良いじゃん!
    私6時出勤のとき4時に食べてたよ

    +20

    -1

  • 31. 匿名 2018/11/06(火) 18:53:36 

    家族一緒に朝ごはん食べない人がこんなにいるのか…

    +10

    -4

  • 32. 匿名 2018/11/06(火) 18:53:47 

    私は3時30分から4時の間に食べます。 夕方18時以降は食べないのでその時間に起きてお弁当作る前にサッとパンを食べます

    +5

    -1

  • 33. 匿名 2018/11/06(火) 18:53:53 

    6時から6時半
    私は家族分弁当も作るので、座ってゆっくり食べる事はまず無い
    残った切れ端をつまむ程度

    +15

    -1

  • 34. 匿名 2018/11/06(火) 18:54:14 

    6時50分

    +3

    -0

  • 35. 匿名 2018/11/06(火) 18:56:00 

    7時に食べる。基本朝起きてすぐ食べたい派だから、コーヒーセットしてパン焼いてる間にカーテン開けて洗濯回す。そしてZIP!観ながらゆっくり朝食。

    +7

    -2

  • 36. 匿名 2018/11/06(火) 18:56:23 

    8時、旦那のお弁当の残りのおかずとおにぎり
    10時、トーストとカフェオレ

    2回朝食食べてますw

    +24

    -2

  • 37. 匿名 2018/11/06(火) 18:59:10 

    早朝スタートで8時30分頃
    職場の休憩室でパンとコーヒーと果物

    +0

    -0

  • 38. 匿名 2018/11/06(火) 18:59:28 

    家族全員で7時

    +3

    -0

  • 39. 匿名 2018/11/06(火) 19:00:01 

    >>1
    吊りトピだよね?

    +1

    -9

  • 40. 匿名 2018/11/06(火) 19:00:06 

    朝ごはんは5時に食べます。
    ここ何ヶ月ずーっとダブルサンドのメロンか黒糖パンのマーガリン入りを2個交互に食べてます。
    全然飽きません。

    +0

    -0

  • 41. 匿名 2018/11/06(火) 19:03:13 

    7時・・・催すまで1時間以上かかるので早めに食べてる。。。

    +5

    -0

  • 42. 匿名 2018/11/06(火) 19:03:51 

    主人が仕事行くのが早いので5時半頃

    +5

    -0

  • 43. 匿名 2018/11/06(火) 19:08:04 

    朝は食わん

    毎日朝昼兼用

    食いたいときが食事タイム

    +7

    -2

  • 44. 匿名 2018/11/06(火) 19:08:21 

    夫や子どもは7時過ぎ。
    私は皆を送り出して家事済ませて、一息つく10時過ぎにブランチ。
    食べると動けなくなるから、やるべきことの一番最後になっちゃう。

    +9

    -1

  • 45. 匿名 2018/11/06(火) 19:09:40 

    職場のまかないなので10時くらい。
    お腹は空くけど、自分で作らなくていいのでありがたい。

    +3

    -0

  • 46. 匿名 2018/11/06(火) 19:17:36 

    会社へ持参するお弁当作りをするので、毎日6時30分に食べます。

    +1

    -0

  • 47. 匿名 2018/11/06(火) 19:26:40 

    5時30分です。

    食べた後は二度寝

    +6

    -1

  • 48. 匿名 2018/11/06(火) 19:27:12 

    3時半とかもはや夜食だね、もしくは鶴太郎

    +1

    -8

  • 49. 匿名 2018/11/06(火) 19:29:05 

    6時半から7時くらい

    +3

    -0

  • 50. 匿名 2018/11/06(火) 19:34:59 

    6時半です
    旦那は7時過ぎに家を出て私は8時に家を出ます

    +4

    -0

  • 51. 匿名 2018/11/06(火) 19:38:14 

    私は6時30分、旦那は7時。
    一緒に食べた方が楽なんだけどギリギリまで寝ていたいと…
    メニューはおにぎり+漬物+お味噌汁(前日の残り)
    そろそろおにぎりのレパートリーが無くなってきた(汗)
    新聞配達の方とか朝早いですもんね、3:30分に食べても変じゃないよ。
    むしろ人が寝てる時間にお疲れ様ですって思う。

    +4

    -0

  • 52. 匿名 2018/11/06(火) 19:40:11 

    9時から10時ぐらいの間です。
    主婦なので、お腹が空いたらたべます。
    旦那子供には各々家を出る時間に合わせて用意します。
    テレビなんかで見る家族揃っての朝食タイムみたいなのはありません。

    +4

    -0

  • 53. 匿名 2018/11/06(火) 19:41:05 

    家族一緒にとか、無理な家たくさんあるんじゃないかな。
    長男大学生。朝練があるため4時
    長女中学生、次男小学生、学校があるため6時
    夫、医療関係者、まちまち。
    私、誰かと一緒に食べる。

    全員集まって食事は、月に一度程度夕食にタイミング合うかどうか。

    +4

    -0

  • 54. 匿名 2018/11/06(火) 20:11:53 

    5時40分

    +1

    -0

  • 55. 匿名 2018/11/06(火) 20:13:30 

    夫婦と子1人だけどバラバラ、、子どもは学校行く前の7時、夫はギリギリまで起きないから車運転しながら適当に、私は仕事ある日は8時休みの日はめんどくさいから食べない。

    +0

    -0

  • 56. 匿名 2018/11/06(火) 20:18:30 

    旦那 7:30
    わたし旦那見送って8:30くらい

    +0

    -0

  • 57. 匿名 2018/11/06(火) 20:33:58 

    4時〜5時の間

    +1

    -0

  • 58. 匿名 2018/11/06(火) 20:39:44 

    八時半ごろ
    あさいち見ながら食べています

    +1

    -1

  • 59. 匿名 2018/11/06(火) 20:40:27 

    私は5〜6時起き、
    旦那と子供は6:30起きで、
    皆で7時に食べます。

    2人は7:40に家を出る。

    +1

    -0

  • 60. 匿名 2018/11/06(火) 20:43:18 

    仕事の日は7時頃、休みの日は8時頃です。

    +0

    -0

  • 61. 匿名 2018/11/06(火) 20:48:38 

    11時

    +1

    -0

  • 62. 匿名 2018/11/06(火) 20:53:37 

    ちょっとズレるけどよくドラマで家族全員揃っておかずが何品もあるキレイな朝御飯食べるシーンあるよね
    それなにのヤバイ遅刻だー!と夫や子供が食事にほとんど手を付けずにバタバタと出て行く姿本当にイライラする!

    +6

    -1

  • 63. 匿名 2018/11/06(火) 21:06:55 

    七時半です。
    自分としては理想的で気に入っています。

    +1

    -0

  • 64. 匿名 2018/11/06(火) 21:08:57 

    子供を送り出して掃除した後の7:50くらいからぼんやり新聞読みつつ8:15くらいまで。
    そのあと8:40ころまでに仕事に出る。

    +1

    -0

  • 65. 匿名 2018/11/06(火) 21:14:01 

    12:30から下手すりゃ15:00ですかね
    仕事忙しすぎて

    +3

    -0

  • 66. 匿名 2018/11/06(火) 21:29:30 

    朝飯食ってる奴に利口な奴はいない

    +1

    -4

  • 67. 匿名 2018/11/06(火) 21:30:46 

    一人暮らし。
    6時です。
    家を出るのは8時なのでゆっくり海外ドラマ見ながら食べてます。
    朝ゆっくりとした時間が好きとかではなく、友人も皆結婚し彼氏もいないので夜暇で早寝になった結果です。

    +3

    -1

  • 68. 匿名 2018/11/06(火) 22:25:14 

    子どもが六時半に登校するから、朝御飯は五時半。
    10時位にお腹空いちゃう。

    +0

    -0

  • 69. 匿名 2018/11/07(水) 00:58:36 

    わたしは7時頃。明日は今日の夜の鍋のつゆで雑炊するんだー。

    +0

    -0

  • 70. 匿名 2018/11/07(水) 01:16:00 

    朝食べません
    昼食べません
    夜食べます

    +1

    -0

  • 71. 匿名 2018/11/07(水) 09:58:30 

    +0

    -0

  • 72. 匿名 2018/11/07(水) 21:48:55 

    朝は果物とヨーグルトと珈琲です。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード