-
1. 匿名 2018/11/04(日) 10:15:12
毎日やってる良い習慣は何かありますか?
主は最近、キッチンのシンクを寝る前にタオルで拭いてから寝るようになりました。
水垢もつかなくなったし、朝起きて新品のようにきれいなシンクを見ると気持ちが良いです!
ただ夜中に家族が水を流す音が聞こえると、ちょっとイライラします!
皆さんは毎日やってる良い習慣はありますか?
+140
-3
-
2. 匿名 2018/11/04(日) 10:16:36
朝起きて窓開けて換気。なんか気持ちもスッキリ!+101
-4
-
3. 匿名 2018/11/04(日) 10:17:24
朝30分早く起きて、息子とジョギングしてます。頭もスッキリ覚めて、夜もよく寝られます+105
-2
-
4. 匿名 2018/11/04(日) 10:17:49
シンクの中をタオルで拭くの?
布巾じゃなくて?+1
-31
-
5. 匿名 2018/11/04(日) 10:18:06
お酒止めた+192
-5
-
6. 匿名 2018/11/04(日) 10:18:08
ありがとうを沢山言う様にしてる。+117
-4
-
7. 匿名 2018/11/04(日) 10:18:15
夕食しかまともに食べていなくて、朝も昼もいい加減に済ませてましたが朝食を何とか摂り、お弁当を作るようになりました。
不思議と、お菓子や菓子パンが欲しくなくなり、果物を食べています。
疲れにくくなった気もします。+136
-3
-
8. 匿名 2018/11/04(日) 10:18:24
>>1
その前にシンクにサビが出だしたのってどうやったら綺麗になるんでしょう(T . T)
ピカピカシンク羨ましい+28
-4
-
9. 匿名 2018/11/04(日) 10:18:26
今さらかもですけど寒くなってきたのもあり朝一白湯をコップ一杯飲みます!+58
-3
-
10. 匿名 2018/11/04(日) 10:19:12
>>2
私もこれ!
最近寒くてちょっとしんどいけど(笑)朝は必ず換気するようにしてる+49
-1
-
11. 匿名 2018/11/04(日) 10:19:40
白湯、何が体にいいのかわからないけど、やってるw+43
-3
-
12. 匿名 2018/11/04(日) 10:20:05
ラジオ体操+33
-2
-
13. 匿名 2018/11/04(日) 10:20:13
なんっにも考えない時間をつくる。
一日にそういう時間を10分間ぐらいつくってるとイライラすることも少なくなるよ。
+72
-2
-
14. 匿名 2018/11/04(日) 10:20:20
早寝早起き!
仕事で早出になったので、早く起きるために始めました。
朝の空気が違うので新鮮でしたが、最近は寒くて風邪引きそう。+35
-0
-
15. 匿名 2018/11/04(日) 10:21:26
朝食をしっかり摂ること。
そしたら昼食時もお腹空かなくて、少しの量しか食べなくなった。+30
-1
-
16. 匿名 2018/11/04(日) 10:21:43
子供と一緒に8時に就寝し、4時に起床する。
体調良いです(^^)+60
-3
-
17. 匿名 2018/11/04(日) 10:21:59
半身浴
精神的に安定した+30
-1
-
18. 匿名 2018/11/04(日) 10:21:59
またマイナス魔
うざい+19
-7
-
19. 匿名 2018/11/04(日) 10:22:06
お菓子買うのやめた
早く寝るようになった!+67
-1
-
20. 匿名 2018/11/04(日) 10:22:09
水筒持参して水だけ飲んでる、お茶すら飲んでないです。自販機で買わなくなってからゴミも出ないし、節約にもなってるし、体の調子も良いです。+75
-2
-
21. 匿名 2018/11/04(日) 10:22:45
通勤の際に駅のエレベーター、エスカレーターを使うのを辞めた。階段を使う。最初は息切れしたけど、慣れた。
来年の健康診断で体重が減りますように!
+58
-2
-
22. 匿名 2018/11/04(日) 10:23:04
おっぱいマッサージ!笑
なんとなく形が良くなったかも。
あと夜に生姜湯!
冷え性改善のため!+32
-2
-
23. 匿名 2018/11/04(日) 10:23:08
いつでも目についたら家の中の物の置き方を整える
忙しいとつい置き方がいい加減になるから
汚れも目についたら簡単に拭くくらいはする+52
-1
-
24. 匿名 2018/11/04(日) 10:24:08
>>19
お菓子買うのやめた
良いですね!私もやってみます!+45
-2
-
25. 匿名 2018/11/04(日) 10:24:41
白湯は冷え性の私には朝一の体が温まる方法としてやってますw+22
-0
-
26. 匿名 2018/11/04(日) 10:25:59 ID:tGNmzITOP5
早寝早起き、お弁当づくり。朝の換気。
小まめに断捨離。
スッキリしてきました。+51
-0
-
27. 匿名 2018/11/04(日) 10:26:07
油料理が好きだったけど最近は和食も多く食べるように心がけてる。
納豆、魚、豆腐など+32
-1
-
28. 匿名 2018/11/04(日) 10:26:35
なぜ?ビールなのかわからない?+0
-6
-
29. 匿名 2018/11/04(日) 10:26:45
>>3
息子さんは何歳ですか?+0
-5
-
30. 匿名 2018/11/04(日) 10:27:39
ポテチは体に悪いから程ほどにして
せんべいをおやつに食べるようになった
+13
-4
-
32. 匿名 2018/11/04(日) 10:28:05
10時〜14時は、暖房付けずにカーテン開けてリビングで日光浴してる。
めちゃめちゃあったかくて、節約にもなって、ポカポカ〜ってほんと幸せ(^^)+53
-4
-
33. 匿名 2018/11/04(日) 10:29:10
自分では習慣化させめるつもりはなく、子供に合わせた結果。
早寝早起き、毎食きちんと食べる、公園や自転車などのお出掛け、ストレスを溜めないようにする。
3人子供がいるし、毎日ぐったりだけど、昼寝せず何とか体力も夜まで持つし、風邪もほほひかなくなった!
結構食べても太りはしなくなった!減りもしないけど笑+12
-4
-
34. 匿名 2018/11/04(日) 10:29:21
R-1始めました。+19
-1
-
35. 匿名 2018/11/04(日) 10:29:58
>>1
歩く
なるべく車を止めて、歩きます。
歩くと体調が良いですよ。+26
-0
-
36. 匿名 2018/11/04(日) 10:32:13
>>13携帯も何にも見ないでボーッと過ごすだけですか?
それでイライラ減るならやってみようかな。+6
-0
-
37. 匿名 2018/11/04(日) 10:42:45
誰かを叩いてるネット記事とか読むのすきだったけどやめた!
ポジティブな話題で常に過ごすようにしてる!+41
-1
-
38. 匿名 2018/11/04(日) 10:45:13
>>36
何も考えないというのは結構難しいよ。
絶対なにか浮かんでくるからね。イメージとか言葉とか。
そんなものを全部捨てていって真っ白な頭にする。
+16
-3
-
39. 匿名 2018/11/04(日) 10:52:23
がるちゃんの時間減らして他のサイトや漫画や本を読んでる。
お菓子を買わない。+25
-2
-
40. 匿名 2018/11/04(日) 10:53:30
早寝早起き+8
-0
-
41. 匿名 2018/11/04(日) 10:53:53
40過ぎて、デンタルケアに力を入れ始めました(遅い?w)!
コンクールの歯磨きジェルとタフトブラシとフロスとリステリンを買い、夜丁寧に歯磨きするようにしたら、歯周ポケットが軒並み4→3になり、本当に結果出るんだ!と嬉しくなりました。+45
-0
-
42. 匿名 2018/11/04(日) 10:55:57
暖かい飲み物しか摂らないようにしてる。白湯、緑茶、ルイボスティー。緑茶、コーヒー好きだけど、カフェインあると利尿作用があるからなるべく控えて、どうしても飲みたい時は暖かいのにするだけでも体温下げないかなと。+27
-1
-
43. 匿名 2018/11/04(日) 10:58:37
育ちの悪さを実感するようになったのでまず持ち物整理始めました。+9
-0
-
44. 匿名 2018/11/04(日) 10:59:25
NHKのラジオ体操!+19
-1
-
45. 匿名 2018/11/04(日) 11:01:04
毎日深酒してたけど、週末と友達と会うとき以外は飲まないようにした。
飲めば美味しいけど、飲まなくても平気になってきて、何より出費が減って嬉しい!
+50
-0
-
46. 匿名 2018/11/04(日) 11:01:27
毎日飲んでたアルコールを炭酸水とハーブティに変えました。料理するときワイン飲みたくなるけど、平気になった!たまに外食するときはワイン飲もうかな。+36
-1
-
47. 匿名 2018/11/04(日) 11:02:11
お風呂出る時にバスタオルで鏡拭いて出ます。なかなか落ちないウロコみたいな汚れが付かなくなる。+22
-0
-
48. 匿名 2018/11/04(日) 11:03:55
>>47中性洗剤使うと綺麗が長持ちしますよ!
すでにやってたらすみません+7
-1
-
49. 匿名 2018/11/04(日) 11:04:40
背筋を伸ばす+19
-1
-
50. 匿名 2018/11/04(日) 11:17:32
血圧をはかる+12
-1
-
51. 匿名 2018/11/04(日) 11:31:38
雨の日以外はシーツを毎日洗う
パリッと乾いたシーツで眠ると疲れがよく取れる!+20
-0
-
52. 匿名 2018/11/04(日) 11:59:12
毎日冷たいトマトジュース飲んでたんだけど、オリーブオイル入りホットトマトジュースに変えた!
それまで何の効果も感じてなかったんだけど、飲み方変えただけで効果スゴい!
生理前なのにニキビ出来ないし便秘しないし、食べ過ぎた後も意外と体重増えてない。
皆さんにオススメしたい(^o^)+36
-1
-
53. 匿名 2018/11/04(日) 12:04:32
悪い習慣に転落するのは簡単なのに良い習慣を身につける為には割りと時間がかかる+42
-0
-
54. 匿名 2018/11/04(日) 12:20:14
お風呂でからだ洗うときマッサージ
二の腕から足から全部胸に持っていくイメージで全身やってる
まだ3日くらいしかしてないから続くように頑張らないと+12
-0
-
55. 匿名 2018/11/04(日) 12:20:19
ヨガ+10
-0
-
56. 匿名 2018/11/04(日) 12:31:40
筋トレ!ゴホービというアプリ使って!
結構可愛いし、オススメ!+7
-0
-
57. 匿名 2018/11/04(日) 12:51:49
19時前には夕飯はもちろん全ての家事・明日の準備を終わらせて後は寝るだけの状態にして、21時に就寝する事。+28
-0
-
58. 匿名 2018/11/04(日) 12:56:24
週末一回のスーパー、ドラッグストアへの買い物は、徒歩で行くこと。
疲れてる時、重い物を買う時は自転車で行くけど、それ以外は歩く。+17
-0
-
59. 匿名 2018/11/04(日) 13:09:45
トマトジュース飲み始めた。+16
-0
-
60. 匿名 2018/11/04(日) 13:28:40
白米を夜だけやめて早2ヶ月。見た目かなりすっきりしてきたよ。+17
-0
-
61. 匿名 2018/11/04(日) 13:29:22
何でも取っておく習慣でした。
即、捨てる習慣に変えてから2年たちました。
いつも片づいていて、家事がラクです。
おすすめです。+32
-0
-
62. 匿名 2018/11/04(日) 13:37:52
5個よりハードル下げて
1日1個、不用品を探して捨てる。
年末までに今よりもスッキリさせたい。
+31
-0
-
63. 匿名 2018/11/04(日) 14:29:02
ルイボスティー!
ホットでなくても身体がポカポカしてきます。+13
-1
-
64. 匿名 2018/11/04(日) 14:49:43
お酒をやめた。
お菓子を減らした。
ヨガを始めた。
↓
腹が凹んできた。+23
-0
-
65. 匿名 2018/11/04(日) 14:55:30
大好きなコーヒーをやめた。もう1ヶ月ぐらい飲んでない。代わりにココア飲んでます。
あと毎朝青汁を飲み始めました。+20
-0
-
66. 匿名 2018/11/04(日) 14:55:56
早起き早寝
朝の運動
1日は朝から始まる!+8
-0
-
67. 匿名 2018/11/04(日) 15:01:34
私はお菓子断ちは辛いので、最近はマイクのポップコーンのみに。食物繊維豊富と書いてあり、好きな味なのでポテチより大分マシかなと。
実際、便秘がちだったけど食べた次の日はお通じあります!+5
-1
-
68. 匿名 2018/11/04(日) 15:22:59
スクワット
急に寒くなった頃に、暖房つける程でもないかと思ってやってみたらかなり温め効果あって、続いてる。そのせいか?フットワークも軽くなったような+19
-0
-
69. 匿名 2018/11/04(日) 18:45:33
一人暮らしが長く真冬だろうがいつもシャワーで済ましていたけど体調の事を考えて最近生理以外はお湯を張って湯船に浸かるようにしてる。
入浴剤色々揃えて楽しめるようになった。
良く眠れるようになり目覚めも良いし、何だかイライラしなくなって来た。+11
-0
-
70. 匿名 2018/11/04(日) 20:01:38
朝30分起きてウォーキング。
デブです。
痩せたいなぁ。+10
-2
-
71. 匿名 2018/11/04(日) 20:38:55
わたしも禁酒しようと思ってノンアルビール一ケース買ってきました!がんばる!!!+8
-0
-
72. 匿名 2018/11/04(日) 22:51:25
朝イチで白湯飲んでる方多いですね
私も飲み続けてるんだけど、最近は、この白湯は代謝のための一杯!!と思いながら飲んでます。こうした方が、身体に染み渡る気がします!
+6
-0
-
73. 匿名 2018/11/04(日) 23:40:17
タバコ!
禁煙して1ヶ月たちました!
これからも頑張る!!+16
-0
-
74. 匿名 2018/11/05(月) 00:44:53
前は毎日飲酒してたけど、週に二、三回に減らしたww
あと仕事から帰ってきたら簡単にだけどストレッチと腹筋をしてる
ものすごいずぼらな私からしたらすごい事+12
-0
-
75. 匿名 2018/11/05(月) 09:59:58
気付いた時にお腹に力を入れて凹ませてる。姿勢良くしたいと思って始めたけど、腰回りの贅肉も落ちてきた!!+5
-0
-
76. 匿名 2018/11/05(月) 13:59:14
ガルちゃんやめられたらスッキリしそうだなー
でもやめられない…+7
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する