ガールズちゃんねる

【引越し】移動時に方位を気にしてますか?【旅行】

70コメント2018/11/05(月) 21:23

  • 1. 匿名 2018/11/04(日) 09:32:23 

    体調、仕事、恋愛全てがどん底だった頃、引越した方角が最悪だったせいだと占い師に言われ、かわいそうすぎるからとタダで開運術を教えてくれました
    その後、良さそうな方角に引越し、少しずつ好転し、結婚相手が見つかってしまいました

    ただ相手と私の吉方位が違っており、今後引越しや旅行の旅に調整するのは至難の業です、でもいまさら無視もできず、苦悩しています…

    方位を気にされてる人たち、お話しましょう

    +8

    -34

  • 2. 匿名 2018/11/04(日) 09:33:18 

    【引越し】移動時に方位を気にしてますか?【旅行】

    +1

    -1

  • 3. 匿名 2018/11/04(日) 09:33:34 

    気にしたことないです、そういうものは信じないので。

    +84

    -0

  • 4. 匿名 2018/11/04(日) 09:33:52 

    引っ越しはわからないけど旅行とか方角気にしてたらどこにも行けなくなりそう限られ過ぎて

    +83

    -0

  • 5. 匿名 2018/11/04(日) 09:34:14 

    そんなのいちいち気にしてたら何もできないよ
    【引越し】移動時に方位を気にしてますか?【旅行】

    +53

    -0

  • 6. 匿名 2018/11/04(日) 09:34:30 

    好きな人はまわりに迷惑かけない範囲でやればいい。自己満だから。

    +41

    -0

  • 7. 匿名 2018/11/04(日) 09:34:38 

    避けれる時は避けます。

    +8

    -0

  • 8. 匿名 2018/11/04(日) 09:35:14 

    全く気にしたことなかった。

    +22

    -1

  • 9. 匿名 2018/11/04(日) 09:35:14 

    そんな占い師の助言よりも、立地と日当たりが良いとこに住めば幸せになるよ。
    特に日当たりが一番大事!!

    +101

    -1

  • 10. 匿名 2018/11/04(日) 09:35:22 

    よくこんな面倒くさい人と結婚してくれる人が居たね
    方位とか宗教のようなものだと思ってる

    +48

    -1

  • 11. 匿名 2018/11/04(日) 09:36:01 

    生まれてこのかた、方角を気にしたことなんて一度もない
    このトピ見てびっくりしてます

    +34

    -0

  • 12. 匿名 2018/11/04(日) 09:36:11 

    気にしすぎもほどほどにね(^^)

    +19

    -0

  • 13. 匿名 2018/11/04(日) 09:36:35 

    結婚相手が見つかってしまいました ってw

    +42

    -0

  • 14. 匿名 2018/11/04(日) 09:36:57 

    最初にタダで見返りなしというポーズをして

    信用させて、その次はつけ込んでくるよ。



    弱みにつけ込むビジネスは警戒しといた方がいいよ。

    +23

    -0

  • 15. 匿名 2018/11/04(日) 09:38:20 

    常に西側に引っ越しするといいって言われたけど、ずっと西移動って限界ないか?
    地球は丸いし、大げさに言ったらそのうち一周するし(海外引越も経験あり)

    その占い師の口コミ見たらみんな西って言われてるようだし、ほぼ信じてない。

    +36

    -0

  • 16. 匿名 2018/11/04(日) 09:38:30 

    まったく気にしないです。家は日当たりとか使いやすさ重視だし、旅中とか方角まったくわからん。

    +3

    -0

  • 17. 匿名 2018/11/04(日) 09:39:04 

    くっだらない笑笑

    +9

    -2

  • 18. 匿名 2018/11/04(日) 09:40:45 

    結婚、引っ越し先、旦那側と私側、方位見てもらいました‼いい時期に行けたので良かったです‼方位鑑定知ってる方は見てもらうべきだと思います‼

    +9

    -5

  • 19. 匿名 2018/11/04(日) 09:40:47 

    イチローは方位取りやってるので有名ですよね
    あと美輪明宏も間違った方位で大変な目に合ってからすごく大事ってよく言ってる。

    +27

    -4

  • 20. 匿名 2018/11/04(日) 09:41:52 

    それで自分が安心するなら信じたら良いと思うけど
    自分の都合だけじゃ動けないときっていくらでもあるでしょ?
    人との約束や仕事など。
    そういう所はどうするんだろう?

    吉方角じゃないから転勤や出張は無理!ってなるのかしら。

    +21

    -0

  • 21. 匿名 2018/11/04(日) 09:42:04 

    玄関とトイレはピカピカにしてる。
    汚いと悪い気が入ってきそうで。

    +16

    -0

  • 22. 匿名 2018/11/04(日) 09:42:48 

    方位を気にしてる人とお話したいと伝えてる主を無視して叩きトピ化してるのでこのトピの終演は早いぞ

    +5

    -1

  • 23. 匿名 2018/11/04(日) 09:42:59 

    運気とか方位とか気にしてたら人生の中で選択肢がどんどん狭まっていって自分の可能性も狭まっていってしまうよ。
    >>1さんが幸せを手にしたのは方角のおかげじゃなくて日々の出会いや努力の積み重ねの結果だと思わないと。
    そのうち自称占い師から壺を買わされてしまいそう…。

    +15

    -1

  • 24. 匿名 2018/11/04(日) 09:44:17 

    風水にこだわってる人のお家に行ったことあるけどね、
    もうね、インテリアぐちゃぐちゃすぎて吐きそうだったよ。
    本人はご満悦だったけど。

    +13

    -0

  • 25. 匿名 2018/11/04(日) 09:46:35 

    占い師なんてテキトーなこと言ってりゃ良いんだから、そんなの聞いてたらきりないわ

    +5

    -0

  • 26. 匿名 2018/11/04(日) 09:47:18 

    >>1
    相手と私の吉方位が違っており、今後引越しや旅行の旅に調整するのは至難の業

    主さんは占い信じてるタイプだけど旦那さんはどうなのかな。
    占いを信じてる人の吉方にしたら?

    でもね主さん、他の人も書いてるけど一番大事なのは立地と日当たりが良い場所だよ。
    日当たりはダイレクトにメンタルに関わるよ。

    +9

    -0

  • 27. 匿名 2018/11/04(日) 09:48:51 

    自分に良い方位ってどこで調べられますか?

    +2

    -0

  • 28. 匿名 2018/11/04(日) 09:49:15 

    方角は気にしない。
    その方向に住んでる人もいるのに運気が悪いからとか言えない。

    +2

    -0

  • 29. 匿名 2018/11/04(日) 09:50:03 

    藤原紀香が陣内と結婚してたとき
    やたら方位にこだわって
    うるさかったらしいね

    +9

    -0

  • 30. 匿名 2018/11/04(日) 09:50:44 

    引っ越しは我慢できるけど、旅行のたびに方角が〜なんて言われたら腹たつと思う(笑)

    +21

    -0

  • 31. 匿名 2018/11/04(日) 09:50:46 

    上手くいったから次も乗っかりたいんだね?
    でも、やれる範囲でいいと思うよ
    私もハマった時期あってたまたま引っ越す時期と行く方位が吉方位だったけど効果は分からない…(笑)
    良いことも悪いこともあったから。

    方位気にして別のチャンス逃してるかもだし。
    気になるなら月でも変わるから旦那さんのも気にするなら両方の本命掛が悪くない月を狙ったらどうかな?

    +5

    -0

  • 32. 匿名 2018/11/04(日) 09:51:00 

    今はインターネットで簡単に方位地図が表示できるのですごく楽ですね。昔はゼンリンの地図をコピーして方位を書き込んだりしていました。
    今住んでいる所は吉方位ですが、色々トラブルがあって引っ越す予定です。
    吉方位に引っ越ししたからいい出来事ばかり起こるわけじゃないなといつも思います。
    来年引っ越す予定ですが、大吉方向がないんで引っ越しにくいです。
    私はちなみに六白金星です。性格はまんま六白金星人ですね、当たってます

    +4

    -0

  • 33. 匿名 2018/11/04(日) 09:51:46 

    >>1
    夫婦バラバラの時は夫である家主に合わせて移動するといいと本で読んだことある

    +6

    -0

  • 34. 匿名 2018/11/04(日) 09:52:45 

    占いの方位は気にしなかったです。
    日当たりは重要。

    +4

    -0

  • 35. 匿名 2018/11/04(日) 09:52:57 

    転勤族なので、気にしても仕方ない。

    +3

    -0

  • 36. 匿名 2018/11/04(日) 09:57:51 

    余計なお節介ごめんね
    信じる人は占いの通りになり
    信じない人には何も起こらない

    方位や風水と占いは別とか細かい事はスルーしてね
    占い信じる人は、自ら占いに縛られてしまうんだよ
    地球も宇宙も動いてるんだよ
    星の位置は変わるんです
    地球の地軸も年々傾いてます
    つまり、星占いや風水、方位取りは
    開発された当初は当たるけど、現在は微妙にズレてる。
    実際信じない人にはもう当たらない無関係の迷信
    でも一部の占いスピリチュアルマニアには当たるのは何故か
    それは、信じる人たちの想念が作る幽界が存在すると言われてるよ

    まー、自分で見た事じゃないし
    ある方のご意見を参考にコメント書いてるのですが
    この人のおかげで煩わしい目に見えない商売に惑わされる事は無くなりました。

    一度人生に迷ってた時期に、方位学のプロと面会したのですが
    面会はファミレス
    茨城の神社に行き水を取り飲むよう言われただけで数万円の相談料
    本買って自分で調べればわかる程度の事しか言えない。
    タバコ臭くて、不潔で、片足が不自由な人で
    会計で財布出さないので、コーヒー代を払わされました。
    お礼はナシ笑
    このような人物に出会ってしまった、自分の作り出した縁。猛反省しました。

    現代で、目に見えないもの商売にしてる人にはろくな奴いない。

    +8

    -5

  • 37. 匿名 2018/11/04(日) 09:58:29 

    わりかし信じる。今の田舎のマンションに引っ越してきて村八分、離婚、事件、事故、会社クビ、冤罪を掛けられる、からのストーカー被害、なんも言う事ないよ。絶望しかない。陽当たりは凄くいいんだけどな。この地域に引っ越してきて、嫌な予感を感じたのは間違いじゃなかった。

    +6

    -0

  • 38. 匿名 2018/11/04(日) 10:00:11 

    アグネスチャンは風水に則った家を建てているね。あの金満ぶりを見ると効果あるのかな?w

    +1

    -0

  • 39. 匿名 2018/11/04(日) 10:01:25 

    >>15
    西に移動し続けて海外すむの?

    +0

    -0

  • 40. 匿名 2018/11/04(日) 10:03:37 

    方位を気にしてる人以外はくだらない書き込みをするの止めましょうよ。

    +4

    -4

  • 41. 匿名 2018/11/04(日) 10:03:48 

    旅行も引越も基本片道切符じゃないんだから必ず元の位置に戻る時がくるよね。吉方に進んでも結局逆方向に戻る。
    占い師も本もその件についてはスルーだよね。

    ルールがよくわからん。信じがたい。

    +3

    -2

  • 42. 匿名 2018/11/04(日) 10:07:51 

    方位の良し悪しって、良い方向の反対が悪い方向?
    なら旅行の行き先が悪い方向でも、良い方向に帰ってこられてラッキー!みたいな考えじゃダメでしょうか?

    +3

    -0

  • 43. 匿名 2018/11/04(日) 10:11:46 


    気にする人は…
    その年によって、引っ越してはいけない方角とかあるよね。
    吉方位より、そっちの方を気にした方が良い。

    どうしても引っ越さないといけないなら、神社で方違えのお札頂いたり、吉方位でのお水取りなど、凶作用を和らげる方法はある。

    気にしない人は、その時点で凶作用をはね除ける力があるんだよ。
    気にする人は、気休めでも何かしておいた方が良い。
    あと、吉方位は、その家の世帯主の吉方位をみると良いらしいよ。



    +7

    -1

  • 44. 匿名 2018/11/04(日) 10:13:49 

    吉方位計算機ってアプリインストールしてます。
    他人から見たら振り回されてる感は否めないでしょうが、方位変えとかするのは桃鉄みたいな感じでちょっとゲーム感覚で楽しんでます。

    +6

    -0

  • 45. 匿名 2018/11/04(日) 10:22:18 

    しない。
    希望地域と買える予算で、近隣の雰囲気もそれなりに安心って土地探して、見つけたら即決めた。
    そこに方位や運気まで加味したらずっと土地探しするようになっちゃう。

    +3

    -0

  • 46. 匿名 2018/11/04(日) 10:24:18 

    気学にはまった時期があり、気学のとおりに転居したこと、
    方位どりをしたことあります。鑑定して貰って、西が良かったので、出雲大社行ったり。

    あれの通りしてたら、ほぼどこも行けないわ。行っちゃダメな方位ばかり。
    一年ほどで熱が冷めてやめた。やめて良かった

    +7

    -0

  • 47. 匿名 2018/11/04(日) 10:25:22 

    物件はご縁。
    方位を気にしてたらどこにも行けない。

    +4

    -0

  • 48. 匿名 2018/11/04(日) 10:26:17 

    平安時代かな?

    +1

    -0

  • 49. 匿名 2018/11/04(日) 10:26:17 

    いかにも運に恵まれるんだろうなって感じの知人が何人かいるけど、みんな運気なんて全く気にしてなくてマイウェイな感じ。
    すごくこだわって職場にそういう系の冊子置いてるような人は陰気で批判ばっかりな人が多かった。
    みんなそうとは言わないけど、何事も適度が一番だと思う。

    +6

    -0

  • 50. 匿名 2018/11/04(日) 10:27:09 

    昔きらものすごく方位を気にして行動してる人がいる。彼女の一番の願望はお金持ちとの結婚。
    41だけど叶ってないよ。。。

    +3

    -0

  • 51. 匿名 2018/11/04(日) 10:36:54 

    >>1
    不動産勤務です。
    (売買専門ですが)

    うちにも家を探しているというお客様で方位を気にする方はいらっしゃいますが、
    皆さん「今年は〇〇の方角がいい」「今年は〇〇の方角はだめ」とおっしゃいます。

    買った後、翌年からのことはいいのか?と思ってしまいますが
    ご本人の希望に沿えるよう、頑張るだけで
    口出しはしません。


    が、問題はその先。
    契約後に占い師さんがしゃしゃり出てきて「やっぱりやめたほうがいい」など
    言い出して
    手付金を放棄することになるなど、買主さんが気の毒になる結果が多いです。
    売れると思ってその先を色々と計画を始める売主さんにも申し訳なくなります。

    ある程度なら人の意見を参考にするのは良いと思いますが、
    全てをゆだねすぎるのはよろしくありません。

    +6

    -0

  • 52. 匿名 2018/11/04(日) 11:08:40 

    私はどうでも良いんだけど親がけっこう気にするわ
    旅行は何も言わないけど引っ越しの時うるさかった

    +1

    -0

  • 53. 匿名 2018/11/04(日) 11:16:18 

    方位学で旅行先決める人とかいるよね…あそこまでいくとある意味宗教だと思う

    ただ、私の周りで恐ろしいほどドンピシャで方位学当てる人がいて、お抱えのお客さんは政治家や経営者や有名人が多いらしい
    (◯月◯日にこの方角で〜すると◯月◯日に◯◯が起きるとか、宝くじ当たるとか)
    ネットで出てくるようなものじゃないし占い料は任意金額とはいえ何万も渡すようなやつ
    そのレベルなら信じていいけど、そういうものじゃなければ方位学は気にしなくていいと思う

    +2

    -0

  • 54. 匿名 2018/11/04(日) 11:20:35 

    引っ越しはともかく、旅行先まで方位云々言ってたらどこにも行けなくなる
    なんか宗教じみてて嫌だ

    +3

    -0

  • 55. 匿名 2018/11/04(日) 11:28:50 

    前は気にしてたけど
    小野不由美の残穢を読んでからどこにいっても何かしらあるような気がして諦めがついた

    +0

    -0

  • 56. 匿名 2018/11/04(日) 11:33:48 

    宗教のイメージしかなかった

    +0

    -0

  • 57. 匿名 2018/11/04(日) 12:51:32 

    私は10年以上前から密かに吉の方角に動いて行動しています
    周りの人には変人と思われると嫌なので言ってません
    今は何不自由なく暮らしています

    +3

    -0

  • 58. 匿名 2018/11/04(日) 13:00:58 

    方位とか日取りとか他人に押し付けてくる人が嫌いです

    +2

    -0

  • 59. 匿名 2018/11/04(日) 13:04:55 

    主です、コメントありがとうございます

    言葉足らずですみません、九星気学のことです
    占い好きではないのですが、九星気学の方位は偶然知ってしまい、吉凶も当てはまってしまいました、知らない方が楽だったと思います…

    暗剣殺への引越し後はまあ地獄で、無視できなくなりました(病気と怪我、事業不振、ストーカー、婚約破棄などなど)
    出張はしかたないので海外含めて行ってますが、引越しは慎重になってます

    相手には方位のことは言えてません、家主優先が基本ですが、私がボロになってたら迷惑かけるし…夫婦で吉方位が同じカップルが羨ましいです

    +2

    -2

  • 60. 匿名 2018/11/04(日) 13:14:05 

    >>19
    イチローも移籍の方位とタイミングは調整してたらしいですよね、奥様にとってもいい方位だったかは不明ですが
    経営者にも意外に方位気にしてる人多いとかで、この辺りを彼への説得に使おうか…

    +0

    -0

  • 61. 匿名 2018/11/04(日) 13:17:02 

    >>18
    羨ましいです!
    旦那さんは反対されなかったですか??

    +0

    -0

  • 62. 匿名 2018/11/04(日) 17:58:42 

    >>51
    話それますが幽霊の有無は不動産屋にゆだねてもいいんですか?
    幽霊がいないと聞いたのに出たら困ります。

    +0

    -0

  • 63. 匿名 2018/11/04(日) 19:41:53 

    女性はじつは本命星が男性と異なるという説があって悩ましい。

    +0

    -0

  • 64. 匿名 2018/11/04(日) 21:06:10 

    >>63
    どーいう事ですか?
    良かったら教えて下さい

    +0

    -0

  • 65. 匿名 2018/11/04(日) 21:16:56 

    >>63
    どーいう事ですか?
    良かったら教えて下さい

    +0

    -0

  • 66. 匿名 2018/11/04(日) 21:42:31 

    2015年から始めて、吉方に毎年旅行しています。今年は西と南西にいきました。来年は北西と東に行くつもりです。
    方位取りをしてから、私は年収が三倍になりました。
    効果はあると思います。

    +1

    -0

  • 67. 匿名 2018/11/05(月) 00:08:03 

    >>62
    私は一切霊感がありませんのでお力にはなれませんが、
    世の中たくさんの不動産屋があり、
    その中に更にたくさんの営業マンがいますので、
    中にはそういう事が得意な人もいるかもしれませんね。
    行った店で、聞くだけ聞いてみても良いと思いますよ。
    (ただし、トラブルの元となりそうな方への営業は消極的になる店も多いかと思います)

    +0

    -0

  • 68. 匿名 2018/11/05(月) 02:18:22 

    私の知り合いの占い師も聞いてもいないのにタロット占いして適当なこと言っていました。
    タロット占いはトランプとしか思えないので信じないので今は縁を切りました。

    +1

    -0

  • 69. 匿名 2018/11/05(月) 11:52:43 

    旦那のおばあちゃん、義母がかなり気にする
    引っ越す時も、この方角から引っ越すならいついつがいいかとかを神社の神主に聞いたりして、こちらの仕事の都合とかは無視。言うこと聞かないと、聞きに行った意味が無い!などとキレられた。(あっちが勝手に聞いてきただけなのに)
    もちろん家相にもうるさく、ハウスメーカーに自作の間取り図を持って乗り込んできた。
    やれ東は男の方角だから欠けさせるな、階段は北から南に上がるようにしろなど
    おかげで200万も予算があがったわ

    +1

    -0

  • 70. 匿名 2018/11/05(月) 21:23:41 

    気学は上手に使えば最高の開運法だよ
    皇室も方位気にしてるよね

    主さん引越し後に吉方位へ旅行に行ったら良いよ。引越しの影響は大きいけど、吉方旅行で少しは相殺出来るから

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード