-
1. 匿名 2018/11/04(日) 08:21:57
どうしてますか?
以前プレゼントをしてもらったお礼に軽くご飯に行きたいのですが、どうすれば自然に奢れますかね?
レジの前で揉めるのもスマートではないですし、いつもご馳走になっているので奢り方がわかりません。
相手は社会人2年目で同い年です。恋愛関係ではありませんが、仲良くなりたいと思ってます。+47
-3
-
2. 匿名 2018/11/04(日) 08:22:51
え、奢りたい時なんてない
男嫌いだし
いつも奢ってもらう
+11
-35
-
3. 匿名 2018/11/04(日) 08:23:09
プレゼントのお礼にご馳走したいので食事に行きましょう+120
-3
-
4. 匿名 2018/11/04(日) 08:23:36
主、えらいね!!+68
-3
-
5. 匿名 2018/11/04(日) 08:24:07
そのまま言って誘えばいいと思う。お礼にご飯でも奢らせてくださいって。+82
-2
-
6. 匿名 2018/11/04(日) 08:25:05
普通にいつも奢ってもらってるから、たまにはご馳走したいって言えばいいんじゃないの?
たまには男も奢ってもらいたいって思ってると思うよ。+56
-2
-
7. 匿名 2018/11/04(日) 08:25:50
気持ちをそのまま伝えるのがいいんじゃない?
お世話になっているので、今度私からご馳走させてくださいって事前に言えば相手も気を使いすぎることはないと思う+13
-2
-
8. 匿名 2018/11/04(日) 08:26:44
男に奢るとか正気の沙汰とは思えんわ+7
-25
-
9. 匿名 2018/11/04(日) 08:26:53
プレゼンのお礼に食事ご馳走したいから、今度美味しいの食べに行かない?と誘う。+29
-1
-
10. 匿名 2018/11/04(日) 08:28:56 ID:TIf9PxzV7E
いつもお金出さない女って信じられない。いい女だって勘違いしてる。+34
-9
-
11. 匿名 2018/11/04(日) 08:29:55
男に奢るのがありえないとか言う人は、何?
バブル世代の人なの?+44
-5
-
12. 匿名 2018/11/04(日) 08:30:48
劣等遺伝子の男に奢るとか、何の罰ゲーム?+3
-18
-
13. 匿名 2018/11/04(日) 08:31:37
値段を把握しているお店に行ったりとか?
でトイレついでに会計とか!+1
-4
-
14. 匿名 2018/11/04(日) 08:32:33
プレゼントもらったお礼なんだから同じく何か物を返すんじゃダメなの?
もしくは1,000円のランチ程度ならお礼だし奢るよ~で軽くいけると思う
お礼はただの口実なら、建前だけお礼にごはん行きましょうって誘って、会計の段になって向こうが奢ってくれるって譲らなければそのまま奢ってもらえば+27
-0
-
15. 匿名 2018/11/04(日) 08:33:00
>>3 で解決
+4
-0
-
16. 匿名 2018/11/04(日) 08:34:02
ちゃんとした仲を保ちたいならお礼は大事だよ
そういう時まで断る相手は相手を思うやってるんじゃなくて自分が格好付けたいだけ
対等な関係だと思っていればそんな事にはならないよ+22
-0
-
17. 匿名 2018/11/04(日) 08:36:25
何も言わないで、会計近くに奢りたいって言うのも、タイミングがあったり、男性が戸惑ってしまうと、スマートじゃないから、食事に誘う時点で「この前の素敵なプレゼントもそうだし、いつも本当に良くしてもらっているから、御礼をさせて欲しい。」と言って誘ってみたら?+5
-0
-
18. 匿名 2018/11/04(日) 08:36:28
ヤらせてあげるんだから飯ぐらい奢れって話だよね。+1
-12
-
19. 匿名 2018/11/04(日) 08:38:48
>>1
相手がトイレに立った時にカードで済ませておけばレジでどうとかはなくなるけどストレートに言ったほうが嫌味っぽくないよ
+9
-0
-
20. 匿名 2018/11/04(日) 08:39:27
美味しそうなお店見つけたから、この前のプレゼントのお礼にご馳走させて!
+13
-0
-
21. 匿名 2018/11/04(日) 08:45:07
奢られる男とかプライドがないのかなと思うし、ただでさえ器が小さくて惨めな男なのに、キモい男ならなおさら奢る価値はないと思います。女性に奢らせるなんて、そんな男は生きる価値なし‼‼+3
-8
-
22. 匿名 2018/11/04(日) 08:48:42
>>18
安い女だなw+8
-1
-
23. 匿名 2018/11/04(日) 08:49:11
トイレのついでに会計とか男じゃないんだからやめたほうがいいかと。逆に格好悪い!!
奢るときは今日は私が出すから🎵って普通に言う+8
-2
-
24. 匿名 2018/11/04(日) 08:49:31
何で男なんかに奢らなきゃいけないんですか?+2
-11
-
25. 匿名 2018/11/04(日) 08:49:54
出典:eitopi.com
+0
-0
-
26. 匿名 2018/11/04(日) 08:52:56
フランクな感じで
この前のプレゼントありがとう!
何か食べたいものある?お礼に奢りたいな。+7
-0
-
27. 匿名 2018/11/04(日) 08:52:56
下心あり?+0
-0
-
28. 匿名 2018/11/04(日) 09:00:44
同い年でただの同僚なのに
いつも奢ってもらえて良いなー+1
-0
-
29. 匿名 2018/11/04(日) 09:44:09
>>1
その場合は奢らなくていいと思う
せっかくプレゼントもらったのに奢ってチャラにする必要ないよ
どこか行ったときにお土産とか買ってきて「気遣い」で返すのがいいと思う
女同士でもそうじゃない?プレゼントもらっていちいち奢らない。お返しはするけど。
+5
-1
-
30. 匿名 2018/11/04(日) 09:56:04
いつものお礼にご馳走したいって誘う。
レジのとこで女性だけ出すのは気まずいから、先にお店から出ててもらう。
お手洗い行ってる間に払うのはスマートだけど、女性がやるのはかっこよすぎかも。
ご馳走したいって誘っても嫌がったり、どうしても出させてくれない方ならちょっとしたお祝いでプレゼントを渡すか、映画などのチケット渡して一緒に行くとか。
+2
-0
-
31. 匿名 2018/11/04(日) 10:05:44
>>3
そのままでいいよね。この同僚はそれでも奢ってくれちゃいそうだけど、主の気持ちが大事だね。+1
-0
-
32. 匿名 2018/11/04(日) 11:16:52
男に奢るの嫌だ。魅力ある女は奢られて当然+1
-2
-
33. 匿名 2018/11/04(日) 11:29:15
>>1
食事中やレジ前でどちらが払うだの
みっともなく騒がないためにも
あらかじめ
いつもありがとう今日は私がご馳走する、で誘う
同い年で毎回奢られるのは向こうが
あなたに気がある可能性高いから
次はそのお礼にと踏み込んだお誘いが来るかもね❤️+0
-0
-
34. 匿名 2018/11/04(日) 11:30:20
昨日たってた割り勘のトピでは
女は奢られて当然!!!って人ばかりだったから
主さんすごくえらいな〜って思った!!
+0
-0
-
35. 匿名 2018/11/04(日) 11:33:34
>>34
別に偉くないでしょ
毎回奢られてりゃたまにはお返ししないと
ニンゲンなら
+2
-0
-
36. 匿名 2018/11/04(日) 11:39:23
主キモいけど。プレゼント返せば?
なんでわざわざご飯行かなきゃなの?+0
-0
-
37. 匿名 2018/11/04(日) 11:42:10
店予約しといて先払いしてる。
それくらいの頭も回らないの?+0
-0
-
38. 匿名 2018/11/04(日) 11:47:33
奢られる以前に男に縁がないブスの
嫉妬渦巻くトピw+0
-0
-
39. 匿名 2018/11/04(日) 12:02:25
こっちから誘うより次に誘われた時にお礼させてほしいと伝えてみては?
こっちから誘ってしかもプレゼントのお礼に奢らせてで「奢ってもらおう」って男性いるかな…?+0
-0
-
40. 匿名 2018/11/04(日) 14:01:30
>>1
>恋愛関係ではありませんが、仲良くなりたいと思ってます。
これ、「恋愛ではなく友達として親しくなりたい」って意味?それとも「今は恋愛関係ではないけれど今後できれば恋愛関係になりたい」って意味?
前の方なら、ご飯になんか誘うと男性は自分に気があると思うから止めた方がいいし、後の方なら>>14さんの後半の文章が正解。+0
-0
-
41. 匿名 2018/11/04(日) 17:12:52
高いもの奢って貰うのは大好きだけど、奢りとか100円でも勿体ないから無理。節約第一です。+0
-0
-
42. 匿名 2018/11/06(火) 22:57:17
主ですみなさんありがとうございます。
恋愛関係になりたいとかは今は考えていません。
好きなアーティストのチケットを貰って一緒に行こうと言われたので、そのコンサートの前にランチを奢ろうかと思ってました。
素直に言ったほうがいいですよね!ありがとうございます!+0
-0
-
43. 匿名 2018/11/30(金) 13:32:40
>>35
うん。いつもおごりだとしてもお返しはする。
むこうが自分の為にしてくれたことは、こちらも返していきたいと素直に思える。+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する