-
1. 匿名 2018/11/02(金) 22:53:32
うちは買い与えています
まだ子供が小さいのですぐ飽きるし壊すので。
+36
-35
-
2. 匿名 2018/11/02(金) 22:54:18
ライダーベルトは中古です+54
-7
-
3. 匿名 2018/11/02(金) 22:54:21
買います。
発売当初のレアなパーツを欲しがるから。+15
-7
-
4. 匿名 2018/11/02(金) 22:54:33
買わない
汚れとかヨダレとかどんな使い方してたか分からないし+190
-12
-
5. 匿名 2018/11/02(金) 22:54:38
おもちゃなんて中古でじゅうぶん!+44
-24
-
6. 匿名 2018/11/02(金) 22:54:48
すぐ飽きるし、すぐ壊す
なんて事はなかったなぁ。+37
-6
-
7. 匿名 2018/11/02(金) 22:54:57
プラレールのレールとか、ブロックの買い足しとか、お世話になってるよ。
+75
-8
-
8. 匿名 2018/11/02(金) 22:55:11
買わないです
何もないとは思うけど、万が一不良品でケガしたりしたらどうなんだろう?とか余計なこと考えてしまうので+33
-6
-
9. 匿名 2018/11/02(金) 22:55:21
人形なら買うかな+10
-82
-
10. 匿名 2018/11/02(金) 22:55:40
私が潔癖だから無理です。
100均のおもちゃにお世話になってます!+92
-7
-
11. 匿名 2018/11/02(金) 22:56:10
リサイクルショップだとちゃんと消毒してるし買っちゃいます!+9
-19
-
12. 匿名 2018/11/02(金) 22:56:11
おもちゃに限らず中古は苦手な潔癖症です。+98
-7
-
13. 匿名 2018/11/02(金) 22:56:34
プラレールの線路の買い足しは中古で十分だよ!洗えるしね。+33
-5
-
14. 匿名 2018/11/02(金) 22:56:53
う〜ん抵抗ある
綺麗なおうちのだったとは限らないし+69
-1
-
15. 匿名 2018/11/02(金) 22:57:35
状態みて決めます!
あとは子供が小さいので使う期間短そうなのは
中古で購入しちゃいますね+9
-4
-
17. 匿名 2018/11/02(金) 22:58:09
DSのソフトなら買ったことある+53
-1
-
18. 匿名 2018/11/02(金) 22:58:13
シルバニアの人形は新品買ってる。
でも、シルバニアの赤い屋根のお家とか、リサイクルショップだと激安なんだよね。
迷ってる。
て、いうかこのコメントしてたら、明日買いに行くほうに傾いてる。
+38
-1
-
19. 匿名 2018/11/02(金) 22:58:36
物にもよるよね
例えば中古でもゲームソフトならそこまで頻繁に触るものじゃないから特に気にならないけど
ゲーム機本体なら中古は抵抗あるかな+65
-0
-
20. 匿名 2018/11/02(金) 22:58:56
どうしてももう手に入らないものなら買います+7
-0
-
21. 匿名 2018/11/02(金) 22:59:29
>>9
おっわ〜ぉ。かなりコアな方ですね。夜動いて髪のびるやつだよこれ。+16
-4
-
22. 匿名 2018/11/02(金) 23:01:45
>>9
毛が伸びる日本人形って無かったっけ?
怖いわ。。+9
-3
-
23. 匿名 2018/11/02(金) 23:02:10
トピ画怖いんですが+25
-1
-
24. 匿名 2018/11/02(金) 23:03:57
義母が中古のぬいぐるみをドヤ顔で送ってくる。本当にいやだ。+77
-0
-
25. 匿名 2018/11/02(金) 23:04:33
邪気をチェックしてOKなら買う。+0
-0
-
26. 匿名 2018/11/02(金) 23:04:56
>>11
私、かつて通販の仕事してて中古のゲームソフト扱ってた。梱包する前にアルコールでささっと拭くけどさ、ゲームソフトのケースの中にお菓子のクズやらひどい時には陰毛入ってたりしたんだよ〜+26
-0
-
27. 匿名 2018/11/02(金) 23:05:00
過去に発売されたキャラクターのレアなオモチャ、中身確認させて貰って状態が良かったので買いました+5
-0
-
28. 匿名 2018/11/02(金) 23:07:27
ちゃんと消毒してあるかわからないから買わないです。少なくてもいいから きちんと選んだものや大切にできるものにしたいです。+5
-6
-
29. 匿名 2018/11/02(金) 23:07:51
中古はゲームソフト、DVDくらい
ブロック、知育玩具は新品+9
-0
-
30. 匿名 2018/11/02(金) 23:08:58
前の持ち主の衛生状態わからないから…。やめてます+14
-0
-
31. 匿名 2018/11/02(金) 23:09:13
>>10
ダイソーの人形なんか別売の洋服が結構あって良いかもね。+14
-2
-
32. 匿名 2018/11/02(金) 23:10:08
今までずっと新品にこだわってたけどすぐ使わなくなるし、あまり使わないとかあるので先日中古買ってしまった!
それに中古なら良い質のおもちゃにもすぐ手が出る値段で出されてるので購入しやすい
+10
-0
-
33. 匿名 2018/11/02(金) 23:10:16
モンチッチなら買った。
子供が小さい時は積み木を買った+3
-1
-
34. 匿名 2018/11/02(金) 23:10:34
息子が何年も前の仮面ライダーにハマり、ずっとそのベルトが欲しい欲しい、サンタさんにもお願いする!
となったのですが…新品を探してもなくオークションなども見ましたがなくて、偶然近くのリサイクルショップにそのベルトが…!!
中古は苦手でしたが、購入しました。そしてアルコール除菌しまくって渡しました。
すごく喜んでくれました!
+32
-2
-
35. 匿名 2018/11/02(金) 23:10:52
昭和時代のおもちゃコレクターなので自分用に買います+4
-1
-
36. 匿名 2018/11/02(金) 23:11:11
>>10
100均のは外国産も多いから、口にした時に安全な塗料や品質か気になりませんか?食器類も国産か確認してから買ってます+11
-2
-
37. 匿名 2018/11/02(金) 23:11:15
洗えるものは買う
+3
-0
-
38. 匿名 2018/11/02(金) 23:12:59
私は本のほうが中古無理
隙間とかになんか挟まってそう
服とかおもちゃは丸洗いできるものなら買います+18
-1
-
39. 匿名 2018/11/02(金) 23:13:16
ヘビーゲートは買った+5
-0
-
40. 匿名 2018/11/02(金) 23:17:20
使ってたDSが壊れて中古で買ったら
めちゃくちゃブスなカップルの下着姿の写真入ってて怖くなったw
店員さんわざと残しただろってレベルw+16
-0
-
41. 匿名 2018/11/02(金) 23:20:12
>>39
壊れなさそうだね。+6
-0
-
42. 匿名 2018/11/02(金) 23:22:22
服もおもちゃも新品じゃないと無理。+9
-2
-
43. 匿名 2018/11/02(金) 23:26:52
リサイクルショップで、ハッピーセットの人形が100円で売ってたから妹に買ってあげた+4
-3
-
44. 匿名 2018/11/02(金) 23:29:27
フリマで一度買ったことあります。
売ってる人と他の売り物のコンディションを見て(失礼な言い方ですみません)
かつ、洗濯できる物だったので。
外出先で落としても失くしても良い用のおもちゃにしました。+10
-0
-
45. 匿名 2018/11/02(金) 23:31:00
小学生の頃におもちゃ屋さんのカゴの中になぜか中古の猫のぬぐるみが売ってあって買ったことある。茶トラで首がちょっとだけへたってて揺らすとクネクネしちゃってた。
今はもう中古じゃ買わないと思うけど、その猫は可愛くていつも自転車のカゴに入れて出かけてたよ。+9
-2
-
46. 匿名 2018/11/02(金) 23:32:45
>>36
私もなるべく国内産のおもちゃ探してますが、あまり国内産売られてないですよね?ベビザラスやトイザらスで売られてる物ほとんど外国産なので国内産のおもちゃ買えるところ教えてほしいです。トピずれすみませんσ^_^;+4
-2
-
47. 匿名 2018/11/02(金) 23:33:39
ブックオフの洋服やおもちゃをよくのぞくけど、言うほど安くない。この値段なら新品買ってもいいやってくらいの価格。
昔のおもちゃとか、もう売ってないものは中古でも買う!プリキュアの定価5000円くらいのおもちゃが500円で即買いだった!+19
-0
-
48. 匿名 2018/11/02(金) 23:33:41
>>43
どんだけ年の差!?+2
-0
-
49. 匿名 2018/11/02(金) 23:34:37
汚いから買わない+4
-0
-
50. 匿名 2018/11/02(金) 23:35:17
>>16
通報+1
-0
-
51. 匿名 2018/11/02(金) 23:37:34
ゲームソフトなら昔、兄と中古ゲーム屋にチャリで買いに行ってたなぁ
そのお店も今は潰れてるけど
懐かしいなー!
って、トピズレすまんw+4
-0
-
52. 匿名 2018/11/02(金) 23:38:09
ゲームソフトなら全然あり!
むしろ最新のゲームも安く売ってるからお買い得だよ+7
-0
-
53. 匿名 2018/11/02(金) 23:38:31
>>46
国内産だと木のおもちゃが多いよね。
ふるさと納税でおもちゃで検索すると、木のおもちゃはたくさん出てくる。
プラスチックはほとんど海外。
+1
-0
-
54. 匿名 2018/11/02(金) 23:39:31
>>40
めちゃくちゃブスってどんなブスか気になるわ(笑)+4
-0
-
55. 匿名 2018/11/02(金) 23:40:04
口に入れる年齢じゃなければ買う。+7
-0
-
56. 匿名 2018/11/02(金) 23:43:18
近所の某チェーン店の大型リサイクルショップに、五月人形とか雛人形とか普通に売られていた。
こういう店で買う人もいるのか…と思って何だか切なくなったわ。+2
-0
-
57. 匿名 2018/11/02(金) 23:53:01
子供が戦隊シリーズにハマって、過去シリーズの物が欲しがり中古を買うようになった。
ソフビの人形は洗って、機械物はアルコール消毒してる。+4
-0
-
58. 匿名 2018/11/03(土) 00:00:44
保護したことならある。
リカちゃん人形が、汚れたお店にコロンとさらされてて…
顔あるものだし、なんか痛々しくてほっとけず購入。
今も部屋に飾ってる。というか、ちょこんと居る。
ちなみにうちの猫2匹も保護したコ…+9
-2
-
59. 匿名 2018/11/03(土) 00:06:48
>>58 保護した私やさしいでしょってこと?お店で売ってるのに保護とか変なの+7
-6
-
60. 匿名 2018/11/03(土) 00:06:50
>>58
あなたいい人ね+1
-3
-
61. 匿名 2018/11/03(土) 00:25:41
シルバニアが親子で好きで、もう売ってない廃番品などはメルカリできれい目な感じのを買って集めてます。
届いたら除菌シートで一応ふいてます。
人形はさすがに中古だと抵抗あるので、新品買ってます。+6
-0
-
62. 匿名 2018/11/03(土) 00:39:50
気にならないので買ってます
+2
-0
-
63. 匿名 2018/11/03(土) 00:45:14
全てにおいて中古は怖い なんか怨念がこもってそうで+3
-1
-
64. 匿名 2018/11/03(土) 00:59:19
絶対買わない汚いよヨダレとか+5
-0
-
65. 匿名 2018/11/03(土) 01:18:09
メルカリでおもちゃ何個か買った
プラスチックだから洗って使ってる
布とかぬいぐるみとかはちょっと無理+6
-0
-
66. 匿名 2018/11/03(土) 02:36:15
結局は潔癖かどうかだよね。私は汚い気がして嫌。図書館の本とかも無理な方+3
-0
-
67. 匿名 2018/11/03(土) 03:18:33
中古ポポちゃんもらった。
ばあさんが服を縫ってくれたりして楽しく遊んでる。
ただ頭のボサボサがどうにもならないのでいつも帽子かぶってる。
+2
-0
-
68. 匿名 2018/11/03(土) 03:35:24
トピ画見たら、知らない人の人形系はヤダな(^_^;
+1
-0
-
69. 匿名 2018/11/03(土) 06:19:12
使用済みのオモチャがほしいです(ガル男)+0
-3
-
70. 匿名 2018/11/03(土) 07:13:16
おもちゃの中古は無理だわ
とくに人形やぬいぐるみは一番触る頻度が高いし魂が入るとか言う人もいるし子どもには触らせたくないな+0
-0
-
71. 匿名 2018/11/03(土) 08:27:09
ぬいぐるみ、人形は嫌だなあ。
あと口に入れちゃう年齢の子には与えないかな。
うちの子たちは、中古ゲームソフト、ハードは買ってますね。
+1
-0
-
72. 匿名 2018/11/03(土) 09:09:23
トイレに落としたオモチャとかあるかもよ?
消毒してあっても嫌じゃない?+1
-0
-
73. 匿名 2018/11/03(土) 09:16:44
トミカの道路ベーシックセットが定価は5000円近くするけど、中古で1500円(付属の車無し)で買えて満足してます。除菌シートで拭いてから遊んでます。+2
-0
-
74. 匿名 2018/11/03(土) 09:29:43
確かに人形はやめとくべき。
各方面で怖い体験をした人が多い。
あと中古のおもちゃは不潔だのと
言っている輩がいるがこういう人間に
限ってゴミのポイ捨てとか新品でも
リサイクルせずにどっかへ不法投棄とか
やっているんじゃないだろうな?
外国人がどうのこうのとか言ってんじゃねーぞ!!+0
-0
-
75. 匿名 2018/11/03(土) 09:54:09
ないな~
一人っ子だったから、全部新品。
使わなくなったら、欲しい子にあげてた。
女の子だからか壊したりもなかったし。+0
-0
-
76. 匿名 2018/11/03(土) 13:05:30
乳児用のおもちゃ以外で洗えるものだったら買う
ただ布製のおもちゃは買わないかな~ぬいぐるみとか+1
-0
-
77. 匿名 2018/11/03(土) 13:11:49
リカちゃんは買うな~洋服とか小物とか集めると結構高いし
リカちゃんの手入れの仕方とか調べてきれいにするのが好きw
ただあまりにも落書きされてたり普通に遊んででここまで壊れるか!?ってお人形が1つでも入ってるセット売りは何か怖くて買えない…
+0
-0
-
78. 匿名 2018/11/03(土) 15:17:04
一人っ子なので毎回新品買ってます。
洋服も新品、何もかも新品です。
+2
-0
-
79. 匿名 2018/11/03(土) 22:01:19
小さい子が使うものほど中古は嫌だなぁ。
どんなおもちゃでも絶対に舐めてるだろうし。
仲良い身内からのおさがりならまだいいけど。
わざわざ中古に売りに行くようなお家のおもちゃが綺麗とは思えないです。+0
-1
-
80. 匿名 2018/11/04(日) 07:56:03
呪怨?+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する