-
1. 匿名 2018/10/25(木) 18:29:41
皆さん、恋愛に対する価値観どんな感じですか?私はまだ学生なので浅い(?)恋愛しかしたことないです。恋話、聞かせてください(^^)+25
-0
-
2. 匿名 2018/10/25(木) 18:31:02
ここで聞きますか・・・+5
-5
-
3. 匿名 2018/10/25(木) 18:31:09
いーなー!
既婚だとますますする機会ない…。
たまに若いアルバイトの子が、恋愛話をしてくれると、うれしくなる!+100
-3
-
4. 匿名 2018/10/25(木) 18:31:11
+25
-3
-
5. 匿名 2018/10/25(木) 18:31:56
婚活パーティーで出会った人
ライン本名じゃないんだけど
怪しいな+81
-1
-
6. 匿名 2018/10/25(木) 18:33:31
昔から恋バナを聞くのが苦手だった。
結婚した今は若い子(学生)が恋バナをしてるのが聞こえるとむず痒い。。。何でだろう?+2
-17
-
7. 匿名 2018/10/25(木) 18:35:39
>>5
LINEの名前って性格出るよね
漢字&フルネームだとなんか安心する+49
-18
-
8. 匿名 2018/10/25(木) 18:35:41
片思い中の男性とのLINEが途切れない…3ヶ月くらい続いてるよ。
まだ終わりそうに無いなぁ…笑
付き合っていない男女でこんなにメッセージのやり取りって続くもの?+10
-21
-
9. 匿名 2018/10/25(木) 18:36:51
いいねー
私はもう恋愛に疲れた
人の恋話を聞くのは嫌いじゃないけどね+42
-1
-
11. 匿名 2018/10/25(木) 18:37:44
今週末、彼氏と3ヶ月ぶりにデートです!
今からとても緊張してます😳😳+127
-2
-
12. 匿名 2018/10/25(木) 18:38:11
>>10
気持ち悪い+48
-0
-
13. 匿名 2018/10/25(木) 18:38:24
あんまり話したことない人を好きになるってやっぱりおかしい?+7
-9
-
14. 匿名 2018/10/25(木) 18:38:54
>>10
こわいよー+29
-0
-
15. 匿名 2018/10/25(木) 18:39:09
好きな人いるけど、なかなか話せない。
濃い顔と闇抱えた雰囲気が好き。
+28
-0
-
16. 匿名 2018/10/25(木) 18:39:10
>>10
ロリコン🤮🤮🤮+27
-1
-
17. 匿名 2018/10/25(木) 18:40:07
>>5
まともな人なら名字か名前、またはイニシャルで登録してるよね
あと拾い画の可愛い動物の写真とか使ってる男は要注意
+17
-3
-
18. 匿名 2018/10/25(木) 18:41:04
>>10
援交?死ねば?+24
-1
-
19. 匿名 2018/10/25(木) 18:41:43
>>13
そんなことない
意外な人たちが付き合い始めることは多いよ〜+12
-1
-
20. 匿名 2018/10/25(木) 18:42:20
恋バナっていうか片思いでもいい?
リアルで誰にも言えないので吐き出したいです
相手は大学のときの同級生で私は卒業前から好きなんだけど、
「おまえは男友達みたいに何でも話せて気楽でいい」って言われてる
私が仕事で辛いときはいつも励まして笑わせてくれるし
相手のお父さんが病気でへこんでるとき一緒に病院行ってあげたり
治ったときは一緒に祝杯あげたりほんとに仲良いかんじ
告白してふられたら友達でもいられないと思うとこわくて何も言えない+135
-2
-
21. 匿名 2018/10/25(木) 18:43:06
土曜日彼の両親に挨拶行きます。
既に緊張…+90
-1
-
22. 匿名 2018/10/25(木) 18:43:27
まず好きな人がほしいぐらい恋をしてないから、恋してる人が羨ましい。+61
-1
-
23. 匿名 2018/10/25(木) 18:44:01
5です
やっぱり怪しいですよね+6
-0
-
24. 匿名 2018/10/25(木) 18:44:19
恋がしたい
片想いでもいいよ好きな人ほしい+57
-0
-
25. 匿名 2018/10/25(木) 18:44:46
>>10
若い男と浮気されないように頑張れ!+12
-0
-
26. 匿名 2018/10/25(木) 18:44:48
>>8
私も同じ状況です!
3ヶ月ずっとラインしてて、ちょっと期待してもいいのかなと思ってる+4
-4
-
27. 匿名 2018/10/25(木) 18:45:20
>>18
生きる!+5
-1
-
28. 匿名 2018/10/25(木) 18:45:22
恋話かぁ~
わたしはもう25歳でもうすぐ26で、
恋っていうより結婚や家庭や将来とかの話が主になってきて純粋な恋ってほとんどおもうことないな
若い人たちはたくさん恋してほしい!+7
-20
-
29. 匿名 2018/10/25(木) 18:45:23
>>10おめでとー+4
-0
-
30. 匿名 2018/10/25(木) 18:47:24
>>21
がんばれ!!+6
-0
-
31. 匿名 2018/10/25(木) 18:48:03
>>8
こういう誘い受けする話し方の人の恋バナって鬱陶しい
可愛げないし調子こいてるから多分上手く行かないと思います
+45
-1
-
32. 匿名 2018/10/25(木) 18:48:33
>>8
デートしてるかしてないかの方が重要+24
-1
-
33. 匿名 2018/10/25(木) 18:48:34
20代の時、相手の職業や年収を気にしながら男選びしてた友人を冷ややかな目で見てた。
30代半ば、結婚した今ちょっと気持ちが分かる。
恋話じゃないか、すみません。
+27
-0
-
34. 匿名 2018/10/25(木) 18:48:59
常に相手のこと考えちゃう
バイバイする時は寂しくて早く会いたいって思う
恋って良いよね
+83
-1
-
35. 匿名 2018/10/25(木) 18:49:51
>>8
デートして終わる+5
-0
-
36. 匿名 2018/10/25(木) 18:50:41
なんだかうまくいってない感じがして辛いです+5
-0
-
37. 匿名 2018/10/25(木) 18:51:37
>>20
好かれてるのに気付いてるけど友達と言う言葉を使ってその気はないと牽制をかけつつ、
寂しい時や困った時は利用出来る存在なんだよね
+69
-1
-
38. 匿名 2018/10/25(木) 18:51:55
>>8
付き合ってない、男として好意はない相手と1年くらいずっとLINE続いてる。
同じ趣味があると結構続くよ。+21
-0
-
39. 匿名 2018/10/25(木) 18:52:06
好きな人がいるのですが、私は36歳のおばさんです。
好きな人は40代のバツイチの人です。
勝手に好きなだけで仲が良いわけでもありません。
付き合いたいわけでもないのですが
勝手に好いてるのってキモいですかね?+19
-11
-
40. 匿名 2018/10/25(木) 18:53:59
アプリで知り合った人と毎日ラインして、1ヶ月くらいして初めて会って、私的にはタイプで浮かれてたんだけど、ラインの回数が減ってきたのは、
向こうはタイプじゃなかったってことかなぁ。
+67
-1
-
41. 匿名 2018/10/25(木) 18:55:31
>>28
25才くらいなら大した経験もない癖に、
彼氏出来ただけ、結婚しただけで全てを悟ったように
頑張れ若者よ!私はもう引退だ!w
とか謎の上から目線になる女いるよね…
+76
-4
-
42. 匿名 2018/10/25(木) 18:55:40
別トピでも書いたけど、会社の同僚に片思いしてる。過去に大病を患った人なんだけど、告白したらもう人とは付き合わないって決めてる。一人で生きていく。て断られたのに、そのごカラオケに誘われて、僕はこういうかたちでしか君の気持ちを満たすことはできない。とキスされた。いらいハグされたりキスされたりする関係が一年続いてる。ダメな人だとは思うんだけど、ほっとけなくて気にしてしまう。。+35
-17
-
43. 匿名 2018/10/25(木) 18:55:51
>>40
そんな事ないよ。頑張ろうよ!+8
-0
-
44. 匿名 2018/10/25(木) 18:56:21
特定の人を好きな期間ながいと
なんか恥ずかしすぎて
もう正面から顔みれないみたいになる
中高校生ならまだしも20代半ばなのに
自分がこんなに純朴だったなんて!?+7
-0
-
45. 匿名 2018/10/25(木) 18:58:18
彼氏が、ネットでグラビアアイドルのDVDを
買っておいてって言うんだけど、
彼女にそんなこと頼む奴はムリ ➕
好きな人の欲しい物だし買ってあげる ➖+139
-7
-
46. 匿名 2018/10/25(木) 18:59:49 ID:zS4H2WPuLx
婚活パーティーって怪しいに人多いよね+13
-0
-
47. 匿名 2018/10/25(木) 19:00:14
そうか。好きな人がいるというだけでありがたいことなのか。+32
-0
-
48. 匿名 2018/10/25(木) 19:01:01
>>39
はいキモいですね。って言われたら好きな気持ちが変わるんですか?
「付き合いたくないけど好き」がよくわからないけどいいと思いますよ+16
-0
-
49. 匿名 2018/10/25(木) 19:06:54
彼氏が多忙で1〜2ヶ月に1回しか会えないです。LINEは毎日していますが、電話は2週間に1回くらいで正直さみしいです。
来年から遠距離になるのですが、こんな状態でやっていける自信がありません。
しかし、彼が好きなのでお別れするのも辛いです。
皆さんは寂しさをどうやって埋めていますか?😭
+14
-0
-
50. 匿名 2018/10/25(木) 19:10:23
>>48
ありがとうございます。
職場の子は20代が多くて、彼氏の話とか聞くのが楽しいです。
でも自分の話となると、私はもうおばさんだからねーと
ごまかしています。
職場では言えなかったので、ちょっと聞いてみたくなりました。
好きな人がいると、なんか気持ちが明るくなって良いんですよね!+11
-0
-
51. 匿名 2018/10/25(木) 19:10:40
>>49
それは寂しいですね。
遠距離でもないのに1~2ヶ月に1回しか会えないなんて。
アラサーですか?+2
-0
-
52. 匿名 2018/10/25(木) 19:11:57
2番目に好きな人と結婚しろっていうけど
私は一番好きな人以外は考えられないな+54
-2
-
53. 匿名 2018/10/25(木) 19:12:13
>>40
それはわからないなぁ
何回会ったの?たった一度?+1
-0
-
54. 匿名 2018/10/25(木) 19:12:37
>>52
頑張って!+0
-0
-
55. 匿名 2018/10/25(木) 19:13:00
>>39
ちょっとやめて わたしももうすぐ36になるんだけど
別におばさんだと思ってないしガッツリ恋愛中だし そんな自分気持ち悪いなんて思ったことないですけど
いくつだっていいじゃん
さっさとしないとその男の人誰かにとられちゃうよ、いいの?+59
-1
-
56. 匿名 2018/10/25(木) 19:13:22
純粋で一番美しい恋愛ができるのは中高までだと思う
それ以降の恋愛は打算的になる+1
-31
-
57. 匿名 2018/10/25(木) 19:13:45
>>56
はあ…?
何言ってんの…?+38
-0
-
58. 匿名 2018/10/25(木) 19:15:22
>>56
個人差があるので何とも言えない。
今時の理系男子は純粋。
昔より奥手で焦ってないよ。+8
-0
-
59. 匿名 2018/10/25(木) 19:15:49
>>56
キモイ
+17
-0
-
60. 匿名 2018/10/25(木) 19:17:10
ガルちゃん民ってどうして「学生時代の恋愛は純粋!」っていうの?
中学生だってスポーツができるとか人気者を好きになるとか打算的なところはあるじゃん+43
-0
-
61. 匿名 2018/10/25(木) 19:17:30
>>51
21の学生です。彼氏も学生ですが、全寮制なので忙しいみたいです。
周りの友人カップルと比べて、1人で落ち込んでしまいます。+6
-0
-
62. 匿名 2018/10/25(木) 19:19:37
>>56
私にとっては中高の純粋だけど思い出すと恥ずかしい恋愛は、今や踏み台でしかないけどな。+14
-0
-
63. 匿名 2018/10/25(木) 19:19:58
>>61
そうなんだ。
学生なら確かに忙しいでしょうね。
全寮制だと電話できる時間帯が決まってたり消灯時間もあるでしょうし。
ゆっくりとその愛を温めていったらどうでしょうか。+8
-0
-
64. 匿名 2018/10/25(木) 19:20:02
>>55
私は気持ちが老け込んでしまっているんだと思います。
他人とずーっと一緒にいることも苦痛な方なので
たまに会えると、ほんわか幸せ気分なのがちょうど良いんです。
でも、同じくらいの歳の人ががっつり恋愛中って良いですね!
近くにいたら、いろんな話聞きたいな〜+16
-1
-
65. 匿名 2018/10/25(木) 19:20:03
みんなイケメンから誘われたら躊躇なく会える?+17
-2
-
66. 匿名 2018/10/25(木) 19:20:51
>>62
具体的に何が純粋なの?
お金で選ばない代わりに運動神経やクラスカーストで付き合う相手選ぶのに+17
-0
-
67. 匿名 2018/10/25(木) 19:22:21
>>62
そうだよね。
でもたまに早生(わせ)な子がいて、高校時代に運命の相手に出会っちゃう人がいるんだろうね。
個人差が大きくて、私は中高生時代は何もなかったよ。
たぶん当時としては遅いくらいだったかも。+9
-0
-
68. 匿名 2018/10/25(木) 19:22:38
>>65
私は面食いのくせにすごく警戒するよ!(笑)
性格が分かったら慣れるかな…+12
-0
-
69. 匿名 2018/10/25(木) 19:24:07
見た目が男っぽい女の人の事が好きなんです、変ですかね…真面目に悩んでます。
男の人に告白されてもその人の事が頭から離れず…
+18
-1
-
70. 匿名 2018/10/25(木) 19:24:58
>>65
私も。
イケメンだと警戒する。
中身を知ってからじゃないとなんか怖い。+25
-0
-
71. 匿名 2018/10/25(木) 19:30:12
>>42
こう言ったら悪いけど、なんかその人ズルくない?
綺麗事言ってるけどいいとこ取りって感じ+54
-0
-
72. 匿名 2018/10/25(木) 19:31:10
>>68
>>70
レスありがとう
だよねー
まさにそれで2回断っちゃったんだけど
私も面食いではあるんだけど、個人的趣味の範囲内の面食いで、誰が見てもイケメンてちょっと苦手というかなんで私?てなってしまって怖気付いちゃう
どういうつもりで誘ってるかも分からないし
性格はそんなに知らないんだけど、やたら距離感近いんだよねLINEの感じとか😩
イケメンて、愛され慣れてるからそういう人多いのかな…とかいらんこと考えて警戒したあげく断ってしまうという…もうこないかなー興味がなくはないんだけど…+4
-0
-
73. 匿名 2018/10/25(木) 19:31:34
話したことない人が気になってます。
よく目が合うので向こうも気にしてくれてるのかな・・?+0
-7
-
74. 匿名 2018/10/25(木) 19:33:39
中高生の時の恋愛感情と大人になってからのではあんまり差がないかも特に片想い
あせりまくるし照れまくるし淋しくなるしあれこれ思いわずらうし
ただ、初恋だけは特別かもしれない+6
-0
-
75. 匿名 2018/10/25(木) 19:34:17
>>69 です。補足です。
今までは普通に男の人に恋してました。
でもその女の人と出会ってからというものの、恋愛感情が芽生えてるような気がしてなりません。顔見るとドキドキして、目が合うと緊張?してしまい顔が熱くなります。女性でありながら男の人のような容姿なので思わず女性ということも忘れてしまいます。
+8
-0
-
76. 匿名 2018/10/25(木) 19:35:04
>>17
分かる
元彼、LINEのアイコンを拾い画の犬にしてたけど、年齢詐称のマザコンで最悪だった笑+5
-0
-
77. 匿名 2018/10/25(木) 19:37:17
>>72
とりあえず一回はご飯行ってみてはどう?
そこで真性のチャラ男か、普通に楽しい人か分かるんでない?+6
-0
-
78. 匿名 2018/10/25(木) 19:37:45
大人になっても片思いしてるよ笑
片思いって相手が眩しくて自分が恥ずかしくなるような気持ち
だからかなかなかゲットできない+25
-1
-
79. 匿名 2018/10/25(木) 19:42:40
>>77
何話すのかとか、楽しませる自信ないとか思って気後れしてしまうけど誘われたんだし気にすることないのかな笑
気まぐれっぽいからまたいつかきたら、乗ってみようかな
普通にいいやつで楽しいかもしれないもんね
ただ恋愛に発展する気はゼロだわ…私とはスペックも何もかも釣り合わなすぎる
+4
-0
-
80. 匿名 2018/10/25(木) 19:44:20
>>20
男性から聞いたのだけど、「特別好きではないけれど異性になんとなくいてもらいたい」男性というのがいるらしい。まぁ女性でもいるよね。
付き合ってと言われないなら、それかも?
20さんはその男性のことをきっと大事にしてるだろうし、誰だって無条件に大事にしてくれる人がいれば、ラクだし嬉しいよね。+9
-0
-
81. 匿名 2018/10/25(木) 19:46:29
>>49
結婚しちゃいなよ!それが一番!+0
-0
-
82. 匿名 2018/10/25(木) 19:48:00
>>13
全然。
寧ろ私は話したことない人しか好きになったことない+5
-0
-
83. 匿名 2018/10/25(木) 19:52:38
>>73
話しかけてみたら?+4
-0
-
84. 匿名 2018/10/25(木) 19:53:59
わたし30代。相手が5こ年下。
初めて会ったときはなんともなくて、年齢が離れてるし相手にされんな。と思ってたらまさかの相手から告白。今まで私から告白だったからすごいドキドキした。
今年入籍します。+54
-0
-
85. 匿名 2018/10/25(木) 19:54:28
小学5年の時に一目惚れをして高校3年まで片想いしていた一つ上の先輩と23になった今、お付き合いをしています^ ^
多分今私、世界で一番の幸せ者。+40
-0
-
86. 匿名 2018/10/25(木) 19:54:52
>>69
なんと。そういう人の集いに行ってたくさん出会って確かめるのもひとつだと思うよ
そういうカップル知ってるよ
親とかにはカミングアウトできないみたいだけど事実婚みたいな同棲してる+4
-0
-
87. 匿名 2018/10/25(木) 19:56:13
>>31
正論だけど、言い方わろた+6
-0
-
88. 匿名 2018/10/25(木) 19:56:47
>>84
おめでとう!
友達でも5歳年下と結婚した人いるよー。+25
-0
-
89. 匿名 2018/10/25(木) 19:57:19
>>85
社会人になってから付き合ったなら特に幸せでもないと思う
+0
-2
-
90. 匿名 2018/10/25(木) 20:00:37
>>42ごめん、その男キモい。君の気持ちではなく自分の気持ち(もしくは性欲)満たしてるとしか思えないんだけど。+28
-0
-
91. 匿名 2018/10/25(木) 20:01:23
>>13
話しをしたことない人を「あの人のこと気になる」から恋愛に発展するんじゃないかな?
私は知ってる人は好きにならないなー😂+4
-1
-
92. 匿名 2018/10/25(木) 20:03:12
>>13
恋に恋してるかもね。
まず話をしてみて。+6
-0
-
93. 匿名 2018/10/25(木) 20:06:08
既婚ですが、元職場の方(独身)と両想いになりました。でも、色々あって連絡取らないことになったうえ、浮気したバチも当たりました。
夫が一番大事だしこれで良かったんだと思うけど、寂しくて辛いです。自分でもバカだと思ってます。結婚したら他の人に恋しなくなるシステムになればいいのに。+13
-5
-
94. 匿名 2018/10/25(木) 20:09:59
40代の男と付き合える?+12
-1
-
95. 匿名 2018/10/25(木) 20:12:29
来週末に気になってる人とデート行くんだけど
付き合う前ってどこでなにするべきなのかな…。
友達の紹介で知り合って1回だけ夜に数時間ご飯食べに行ったのが今月の始めなんだけど。+4
-0
-
96. 匿名 2018/10/25(木) 20:13:37
>>94
20代の時は考えられなかった。
価値観が同じ、共通の話題がないと退屈。+7
-0
-
97. 匿名 2018/10/25(木) 20:14:18
>>8
いいなあ
遊びに行った時になにかアプローチないの?+3
-0
-
98. 匿名 2018/10/25(木) 20:14:51
>>79
そういうマインドで会ってもイケメンもいやかもね😅でも気軽に会うのも手だと思うよ〜会わないと性格わかんないし。+4
-0
-
99. 匿名 2018/10/25(木) 20:28:43
出会って3年、付き合って1年半です
大好きだけど、遠距離で辛いです。
会いたいと思っても、すぐ会えなかったり、彼の都合をつかがってしまいます。
年上で、今年から役職に昇格したので更にです。
同い年くらいで、もっと私のことを好きでいてくれて、わがままを言える人に出会いたい・・・。
私最低ですね…+0
-2
-
100. 匿名 2018/10/25(木) 20:35:25
>>99
恋愛の内は、ルールはないからね!
弱肉強食、心変わりもありだと思うよ
もっといい人出会えたらいいなと思ってるカップルなんて星の数ほどいる+3
-0
-
101. 匿名 2018/10/25(木) 20:40:02
>>79
イケメンはイケメンで警戒されがちってリスクも損な部分も充分感じて生きてきたと思うよ笑
でも2度も誘われるんだから下心かは不明だけどある程度の好意はあるのでは。
どういうつもりか、確認するためにもまた誘いがあったらいいね!
なんなら自分で誘ってみてもいいかもよ?
ただ真性遊び人もいるからくれぐれも気をつけてね!+1
-0
-
102. 匿名 2018/10/25(木) 20:43:55
長文失礼します
彼の持つ私のイメージが「凄くいい子」だそうです
仕事は頑張るし、喧嘩もしないし、家族みんな仲良し、可愛くてちゃんとしてるいい子。
でもそんな事ないんです。
彼に嫌われないように、そう振舞っていただけなんじゃないかと最近思います。
本当の私は、だらけ癖があって、家族仲良しだけど、喧嘩もするし、当然私自身怒ったりもします。
彼の前でも、素でいる気がしてましたが、違ったのでしょうか?
彼に怒りたかった時だってあります、でも喧嘩するのが怖くて我慢してました。(怒ると言っても大したとこではないのですが・・・。)
喧嘩をしたら元に戻ることが出来なくなりそうで。
我儘も本当はもっと言いたいです。
恋人なのにいい子でいるなんて可笑しいですよね。+4
-3
-
103. 匿名 2018/10/25(木) 20:53:17
私はハンディキャップを抱えてて、相手は健常者…
連絡先は知ってて、会話をするけどどうしたらいいのか分からないし過去のことやハンディキャップのことを全て打ち明けたら引かれるかもしれない…+2
-1
-
104. 匿名 2018/10/25(木) 20:55:34
二年目になる彼氏にときめかなくなり
乙女ゲームに手を出しました。+6
-2
-
105. 匿名 2018/10/25(木) 21:01:29
>>102
難しい、好きな人には良く思われたいし
かといって装った自分が好かれても
いつまでも装い続けることはできないし+3
-0
-
106. 匿名 2018/10/25(木) 21:01:30
>>102
少しのワガママくらい言っても大丈夫ですよ!
私の彼は私のワガママを「しょうがないな〜」って応えてくれますよ笑
むしろ、嫌なものを嫌と言って離れていくような男は不誠実ですから、そんな人とは別れていいと思う。
彼があなたの事ちゃんと好きなら、ワガママ言われたら彼は嬉しいと思いますよ!!+3
-0
-
107. 匿名 2018/10/25(木) 21:15:05
友達が紹介してくれる人が、今住んでる所から車で3時間位かかりそうです。私の住んでる所も田舎なのですが、相手が住んでる所はもっと田舎です。田舎のデメリットがわかるだけに断るか、連絡を取り合ってみるか悩んでいます。
皆さんならどうしますか?とりあえず、連絡取ってみますか?+5
-0
-
108. 匿名 2018/10/25(木) 21:18:30
恋話だけど 失った恋です
火曜に振られちゃいました
今月でちょうど8年目に入るところだったのに
きっかけは向こうだし結構酷いことも言われたのにどうして嫌いになれないんだろう
あの時感情的にならずちゃんと話を聞くことができれば
別れたくないなら 帰る!とか言わなきゃいいのに
引き止めてはくれたけど そういうのに疲れたって
一瞬でも時間が空いたら彼のこと思い出して辛いです+22
-0
-
109. 匿名 2018/10/25(木) 21:20:52
ごめん、恋バナじゃないんだけど。
次はほんわかした恋愛をしたいなぁ~ってか、する❤ドキドキより安心感希望~自分磨きがんばる~+9
-0
-
110. 匿名 2018/10/25(木) 21:23:10
好きな人いたけど
急に態度が素っ気なくなったからもう脈ナシかなってLINEも未読だし。
もう諦めようかな。+17
-0
-
111. 匿名 2018/10/25(木) 21:28:13
>>20.
そんな漫画みたいな関係あるんだね!嫌味ではないです。
告って失敗したら友だち失うみたいなリスクあるけど、もう相手にとってはただの友だちではないと思うよ。飲み友で女心教えてくれるし女と飲んでる体裁をくれる、家族のことにも介入させるけと、特に意味無し。そんな俺大人。
もしくは、お前が言ってくれたら、違う関係になるのに….お前が言ったら、みたいな。
どっちにしても、向こうからのアクションは一生無いんじゃないかな?+2
-0
-
112. 匿名 2018/10/25(木) 21:28:13
結婚してるのわかってがっかり+16
-1
-
113. 匿名 2018/10/25(木) 21:33:49
みなさん年上の人にぐいぐいいけますか?
一度しか会う機会ない人が気になっているのですが、自分からアピールしたことがないです
どうアピールすれば引かれない??+5
-0
-
114. 匿名 2018/10/25(木) 21:34:03
>>108
8年も一緒にいたら家族みたいだったのでしょうか?
情もあるでしょうし、凄く辛かったでしょうね。
でもきっと意味のある時間だったと思いますし、別れも人生に必要なことだと思います。+13
-0
-
115. 匿名 2018/10/25(木) 21:41:42
好き好き光線が出過ぎてしまったのか、相手に引かれてしまったみたいで、悲しい・・
ショックなので少しずつフェードアウトして、平穏な日々に戻りたいです。+22
-0
-
116. 匿名 2018/10/25(木) 21:50:47
好きな人がいますが別部署なので社内でも会えたり会えなかったりです。
会えたときは駆け寄って雑談したりします(好きバレしてないといいですが)
今度DVDを借りる約束してます。少しでも話すきっかけが欲しくて。連絡先も交換したいなー。こちらから聞くのはガツガツしすぎでしょうか。+8
-0
-
117. 匿名 2018/10/25(木) 21:51:37
>>105
>>106
ご意見ありがとうございます!
彼は同じ企業の上司なので、私の仕事振りや、営業実績なども把握しています
彼に褒めてもらいたくて頑張っているのも事実です。
喧嘩しても、わがままを言っても、お互いに分かり合える関係になれたら素敵ですね
喧嘩をして仲直り出来る関係の友達カップルが羨ましいです+0
-0
-
118. 匿名 2018/10/25(木) 21:51:59
仕事に一生懸命で大変な事もたくさんあるだろうに常にわたしの事を大切にしてくれるこいつの笑顔はワタシが守ると決めた恋愛して5ヶ月目。楽しいっす。+8
-0
-
119. 匿名 2018/10/25(木) 21:56:05
片思いしている男性とかれこれ1ヶ月ほどLINEが続いているけどそろそろ会いたい。向こうから誘われない時点で脈無しかもしれないけど…+6
-0
-
120. 匿名 2018/10/25(木) 22:04:00
女は好きな相手を正面から見れないんだけど
男って好きな女を真正面からガン見するよね
会社で、両思いっぽいんだけどお互いに気持ちを伝えれてない男女がさ、
廊下でふとでくわした時の二人の態度がもうはたから見てると対照的
女は恥ずかしそうに廊下のすみっこをさささーって行こうとする
男は廊下の真ん中から女を愛しそうにじっと見てる
男ってなんだかんだ図々しくできてる
+33
-1
-
121. 匿名 2018/10/25(木) 22:14:12
好きな人が出来るとなんかわからんホルモンが出てご飯食べなくても全然平気になって一ヶ月で自然に4キロ痩せたことある。
私ももう一回旦那にそんな風に恋したいなー。
+23
-0
-
122. 匿名 2018/10/25(木) 22:17:56
私に気があると友人から聞いてから、ある人が気になり始めてしまいました。その話を聞く前は、全く興味が無かったので、これが恋なのかわかりません…。+22
-0
-
123. 匿名 2018/10/25(木) 22:26:03
自分から好きになった人と付き合えて嬉しいです😊
前は男友達に見る目ないって言われてたけど、もうそんなこと言わせない
いっぱい思い出作っていきたい!+15
-0
-
124. 匿名 2018/10/25(木) 22:27:11
付き合って1ヶ月の彼氏がいます。とても大切にしてくれるので、私も彼のことを大切にしたいと思えます。
過去に上手くいかない恋をしている時は、その人から大切にされていなかったんだなと今、気付くことができました。
今の彼氏は出会った頃から嫌なところや(もちろん改善してほしいところはたくさんありますが)不安になる振る舞いも一切なく穏やかに交際まで進んでいったので、上手くいくときは本当にトントン拍子なのだなと実感しています。
幸せです。+19
-0
-
125. 匿名 2018/10/25(木) 22:30:45
>>84おめでとうございます!幸せな結婚生活を送っていってください!(^^)+1
-0
-
126. 匿名 2018/10/25(木) 22:36:05
>>114さん
ありがとうございます
好きだけど これ以上いたらいつか嫌いになるかもしれない そうなりたくない と言われました
納得できなくて 本当に別れたくなくて しつこくしつこくすがりついたけどダメだった
別れ際彼も泣いてました
お互いが思い合ってるのになぜ別れなきゃいけないのか
今はまだ辛すぎて後ろを見てばかり
いつか前向きになっていい思い出になればいいのにな+3
-0
-
127. 匿名 2018/10/25(木) 22:43:45
男性経験がない24歳会社員です。職場の先輩に片想いしてますがフラれたら仕事がやり辛くなるだろうなぁと何もしてきませんでした。
でもこのままじゃ、何も変わらない気がしてきて…もうフラれるの覚悟で言ってしまおうかと考えてしまいます…。+14
-0
-
128. 匿名 2018/10/25(木) 22:54:49
純粋に片恋とかしてみたい
出会って条件見て話して性格見て
大丈夫かどうか頑張って見極めて
付き合ってから好きになってってやっと恋になる
そういうのばっかり
+7
-0
-
129. 匿名 2018/10/25(木) 22:57:24
>>120見てる方はもどかしいね~☺️
お互いだけわかってないんだなぁ。+8
-0
-
130. 匿名 2018/10/25(木) 22:59:33
>>21
私、ついこないだ挨拶おわった。緊張するよね。
緊張しすぎたせいか私は、
彼のお母さんと初めて向かい合った瞬間に普段出さないようなゲェエェ〜ってゲップをしてしまう
お兄様(近所だからと来てくれた)に聞こえる距離でもゲップをしてしまう
帰りにお父様の盆栽について感想を述べようと、張り切って振り返った勢い+ヒールのスピンが雨上がりの庭にめり込み抜け出す方に集中してしまい足元(足首は太め)が注目の的になってしまった(泣)
ゲップは多分深呼吸のしすぎ。
実際はどんな子か彼氏は話していてくれていたらしく、あちらのご家族がみんな、緊張してたんだねー、って言ってくれていたそうです。
張り切り過ぎないのが一番です(泣)
+2
-3
-
131. 匿名 2018/10/25(木) 23:01:51
私も職場の人に片想い中…。しかも、年下。片想いがこんなに辛かったことを思い出して毎日勝手に落ち込んだり悲しくなったり…(涙)好き過ぎて頭がおかしくなりそうです…。かといって、両想いになったとしても、かなり強力な私の自信のなさが「捨てられたらどうしよう」って言う不安を作り出すんだよな…(涙)誰か助けてー!!+19
-0
-
132. 匿名 2018/10/25(木) 23:04:12
上司が好きです。腹の立つことも多いけど、よく2人で仕事帰りに食事に行きます。先日は初めて休日に食事に行き、終電まで一緒に過ごしました。とても幸せでした。
いい部下でありたいので私から気持ちを伝える勇気もないのですが、手を繋ぎたいな〜とか思っちゃいます...これ以上は望まない方がいいのかな、なんて思ってしまいます...+14
-0
-
133. 匿名 2018/10/25(木) 23:04:44
私に一目惚れして好きでいてくれた人がいるらしく動揺しています。
私は先輩と付き合っているので身を引いたそうです。
なぜか悩んでいます。でもなにに悩んでいるのかわからないです…。
彼を好きなことは変わらないから考えも仕方のないことなのに。そもそも昔の話なのに。なんでだ。
誰かが私を好きになるのはありえないと思っているからびっくりしたのもあるのかな…。+6
-0
-
134. 匿名 2018/10/25(木) 23:09:59
>>133
女は自分を好きな男を好きになり
男はみんなが好きな女を好きになる
ってがるちゃんで覚えた言葉
>>133さん、その人のこと気になってるんじゃ?+5
-0
-
135. 匿名 2018/10/25(木) 23:21:32
>>134
早速ありがとうございます。
その人からは嫌われてはないけど好かれてはいないなと思っていたんです。
気になってるのかな…。
でも彼のことちゃんと好きだし別れる気はないので何も聞かなかったことにします…。+1
-0
-
136. 匿名 2018/10/25(木) 23:30:19
>>42さんには悪いけど私ならそんな男は絶対に嫌だ。
あなたのためだって言いながら、自分の「好かれてる」って優越感・その女をキープできてる満足感・ある程度の性欲を満たしてるだけ。あなたの気持ちを悪用してるだけにしか思えない。ずるくて卑怯なやり方だよ。+4
-0
-
137. 匿名 2018/10/25(木) 23:43:19
低山を登った時にすれ違いざまに挨拶した男の人が自分好みの顔で普段は目を合わさないのに目が合ってしまった。
町中でイケメンだな~と目が止まる人はいるけど恋はしないのに
人生で初めて一目惚れした。とはいえ相手の名前すら知らない。会える確率も少ない。
しばらくは久しぶりに恋を味わせてくれありがと~な気持ちで心をウキウキさせているわ
+16
-0
-
138. 匿名 2018/10/25(木) 23:58:02
彼のお姉さんにご飯に誘われて今度行きます。
もちろん彼もいます。
服装に迷ってます。
何を食べるか決まってないけど親はいないし
きっちりしすぎてもな…
でも初対面だからちゃんとしなきゃ
気をつけることありますか?+0
-1
-
139. 匿名 2018/10/26(金) 00:02:28
結婚をする前に心得とか、覚悟とかありますか?(うまく夫婦生活をするヒントなど)+1
-0
-
140. 匿名 2018/10/26(金) 00:07:15
大学の先輩に片思いして半年前に自分から誘って映画とご飯に行きましたが、その後のラインが続かず、(恋愛経験ほぼゼロのため)ビビって連絡をやめてしまいました
先月久し振りに会い、やっぱり好きだなーと思って映画に誘って行きましたが、相手からの連絡は無し、誘いも無しと脈無しの典型のような状況です…
片思いに少し疲れたのでしばらく恋愛は忘れて別のことに集中していようと思います+0
-0
-
141. 匿名 2018/10/26(金) 00:09:06
私32歳、彼36歳
出会った時から新幹線で1時間半の遠距離中です。
この間40日ぶりにやっと会えて彼の家に3泊4日したけどあと数時間でバイバイか。。と思うと寂しくて涙が出てしまいました( ; ; )
でも会うたびに「可愛いね」って言ってくれる。
彼はかっこよくて手足が長くて体格が良いです。
私にはもったいない。神様ありがとうございます!!って思います。
車を持ってるのでいつもどこかに連れてってくれて凄く楽しい時間を過ごしますが、ソファで抱きしめてもらいながら横になってテレビみたり携帯いじったりするそんな時間がなによりもとーーーーっても幸せ感じます☆
30代だから人前じゃこんな事恥ずかしくて言えないけど。。ここならちょっとは惚気てもいいですよね(o^^o)
+16
-0
-
142. 匿名 2018/10/26(金) 00:14:11
自分に自信がないとか言ってうじうじしてる間に努力すればいいのに
太ってるならダイエット、ダサいならお洒落研究する、馬鹿なら勉強する…何かしらできることあるんじゃない?+8
-0
-
143. 匿名 2018/10/26(金) 01:29:20
婚活サイトで知り合い毎日LINEしてる人。
本名や顔、学歴職業などはわかってるからある程度安心。
話題やLINEのペースがすごく合って、偶然にも共通の友達が居たりで、まだ会う前なのに(週末面接です)好印象が止まらない。久しぶりにどきどき。好きなれるといいな♪+8
-0
-
144. 匿名 2018/10/26(金) 01:53:01
中学高校社会人の10年間、大好きだった人と結婚しました。一緒に生活して一緒に子供育てて、傷つけたり傷つけられたり、離婚を考えることもあったりしたけど、実家に帰ると恋しくなって、怒りが収まるとやっぱり愛しいと思って、そんな繰り返しで5年経ちました。たまに、何の打算もなく、ただただ大好きだった学生時代に戻りたくなるので、浅い恋愛と思っても今後実るかもしれないし、大事に覚えておくといいと思います。+5
-0
-
145. 匿名 2018/10/26(金) 01:59:50
>>6
苦手なのに、なぜわざわざ来てコメント残すの?
おかしい人?+1
-0
-
146. 匿名 2018/10/26(金) 02:22:12
好きになっちゃった人には彼女がいて、付き合いだして今が一番、楽しい頃って感じの雰囲気。
切ない片想いだけれど、気になるから見ちゃう。+5
-0
-
147. 匿名 2018/10/26(金) 02:41:43
5年目彼が大好き過ぎる+3
-0
-
148. 匿名 2018/10/26(金) 07:57:01
またモテる人を好きになってしまった
仲良くはさせてもらってるけど、牽制されているような雰囲気を感じる...
つらい((T_T))+5
-0
-
149. 匿名 2018/10/26(金) 10:48:08
夫にまだ恋してます
朝お見送りをしてから帰ってくるまでが待ち遠しくて、顔を見るとカッコいいなぁってドキドキします
(一般的なイケメンではないと思いますが‥笑)
夫の匂いがするものも好きで、夫がいない間はクンクン匂いを嗅いでます+5
-0
-
150. 匿名 2018/10/26(金) 12:27:31
>>115
わかる!好き好き光線出てる!そして嫌われた気がガッツリする!!もう悲しすぎる…普通の対応もしてもらえない…(涙)+5
-0
-
151. 匿名 2018/10/26(金) 13:46:08
最初全然好みじゃなかったのに、すごく追いかけてくれた人と付き合ってみたら、2カ月後くらいからものすごく好きになって大恋愛になったことがあるから、最初から決めつけない方がいいと思ってます。+6
-0
-
152. 匿名 2018/10/26(金) 13:52:24
昔の恋人。
身近にある雑居ビル火災のニュースをテレビで見て、こわいねーと話してたら、
ふんわりと、
こわいね、もしここで火事になったら、どうやってあなたを逃がそうか考えてた、
○○ちゃん運動神経無いからなあ笑、、と。
まず先に私のこと考えてくれたの、すごい嬉しかったな。
実際すごく愛してくれた。
家庭の事情でお別れしたけど、自分のことを深く愛してくれた人のことは忘れないし、
自信につながるね。+11
-0
-
153. 匿名 2018/10/26(金) 17:08:02
>>37さん
>>20です
昨日>>37を読んでけっこう凹んだのですが
そんななら当たって砕けてもどうでもいいわ行ったれ状態になり
今日の昼、ランチに呼び出して告ってきました
おれのほうから言うべきだったのにごめんとか言われてつき合うことになりました
さっき今日早く終われるってLINEが来てデートすることになりました
思い切らせて頂きありがとうございました+13
-0
-
154. 匿名 2018/10/26(金) 18:34:19
気になる人がいるけど結婚してるかわからない・・・
同じ会社の違う部署の人。指輪はしてない。
共通の知り合いはいないし、本人に聞くほど親しくない…+5
-0
-
155. 匿名 2018/10/26(金) 23:35:27
片想いやめたい。
一日中、彼の事を考えている。
希のない片想いなんて、辛いだけだった。+3
-0
-
156. 匿名 2018/10/27(土) 00:49:38
好きな人は年上の上司です。
結婚はまだしていませんが、彼女がいるのかは分かりません。
最近少しずつ話せるようになりましたが、私のことをすごくからかってきます。
負けじと言い返してますが、子供だと思われてるんだろーな。。。+5
-0
-
157. 匿名 2018/10/27(土) 03:09:02
>>154挨拶とかしないの?
挨拶ついでに
そのネクタイ素敵ですね~彼女さんから?とか軽く言ってみたら?
彼女いないよとか奥さんが選んだとかわかるんじゃない?+1
-1
-
158. 匿名 2018/10/27(土) 14:26:47
>>156
男は好きな子をからかったりするよね+3
-0
-
159. 匿名 2018/10/27(土) 22:57:18
好きな人が出来て最初は誰かにドキドキしたりできて楽しかったけど
仕事が絡んでると特に行動を起こせる間柄じゃないから辛い
次にいつ職場に来るかも分からないし+1
-0
-
160. 匿名 2018/10/27(土) 23:36:58
>>156
>>158
私は年下の子が好きなのですがめっちゃからかわれてます、友達みたいは関係になってますが脈アリなのでしょうか、、+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する