-
1. 匿名 2018/10/23(火) 15:00:33
衣替えの季節ですね!
量が多いので、いつもヤフオクで少しずつ出品していましたが、まとめて売りたいなと思いました。
洋服買取について情報交換しましょう🍎+58
-2
-
2. 匿名 2018/10/23(火) 15:00:46
コメ兵+9
-9
-
3. 匿名 2018/10/23(火) 15:00:56
ブックオフ!+6
-40
-
4. 匿名 2018/10/23(火) 15:01:36
ドンドンダウン+5
-16
-
5. 匿名 2018/10/23(火) 15:01:37
+41
-10
-
6. 匿名 2018/10/23(火) 15:01:51
メルカリが1番売れる!手数料高いけどね。+235
-5
-
7. 匿名 2018/10/23(火) 15:01:52
メルカリはいつも人が多くて、どんどん売れる。+81
-12
-
8. 匿名 2018/10/23(火) 15:02:20
+97
-3
-
9. 匿名 2018/10/23(火) 15:02:27
メルカリで売る。
売れなきゃ捨てる。+160
-2
-
10. 匿名 2018/10/23(火) 15:02:32
フクロウってなんだ?+60
-2
-
11. 匿名 2018/10/23(火) 15:03:00
メルカリ、非常識な値切りを要求する人多いけど、あれは何で?
+230
-0
-
12. 匿名 2018/10/23(火) 15:03:02
好きな場所で+2
-4
-
13. 匿名 2018/10/23(火) 15:03:27
いまキングファミリーってとこに買取してもらってきた
ブランドとか関係なく重さで査定してくれるところ+100
-2
-
15. 匿名 2018/10/23(火) 15:04:08
ブランド以外は捨てる+84
-0
-
16. 匿名 2018/10/23(火) 15:04:18
>>11
分かる!
なんでも値切ればいいと思ってるよね!+135
-3
-
17. 匿名 2018/10/23(火) 15:04:29
この前、ZOZOの買取利用しました。
かなり買いたたかれました・・・。
でも、バーバリーブルーレーベルのコートはびっくりするほどの価格で買い取ってもらえてラッキー。+182
-4
-
18. 匿名 2018/10/23(火) 15:04:57
こういうので手間かけて売る人、尊敬する。面倒くさがりなんで、捨てるか寄付するしてる。+364
-4
-
19. 匿名 2018/10/23(火) 15:05:00
ブランドや高かったのはメルカリ
それ以外はキングファミリーで売ってる
+36
-3
-
20. 匿名 2018/10/23(火) 15:05:04
>>11
普通に断ってるよ
フリマアプリだからじゃないかな?+36
-2
-
21. 匿名 2018/10/23(火) 15:05:25
メルカリやってみたいけど
メルカリ便ってのがよくわからない
返品やクレームあった場合どうするの?+159
-5
-
22. 匿名 2018/10/23(火) 15:06:07
ガルちゃん民が着た服の匂いひたすら嗅ぎたい
スーハースーハー+2
-28
-
23. 匿名 2018/10/23(火) 15:06:11
高く売りたいならメルカリかな〜
でも断捨離でさっさと処分したいならセカンドストリート持って行ってます+197
-1
-
24. 匿名 2018/10/23(火) 15:06:13
>>16
十分相場より安いのに大幅に値切る人には辟易。
そんなコメントを冷ややかに読んで、私がかわりに買ったことが何度もあるわ。+84
-4
-
25. 匿名 2018/10/23(火) 15:06:16
>>11
中古で服を買おうっていう乞食の取引だからそういうのが多い+128
-2
-
26. 匿名 2018/10/23(火) 15:06:24
メルカリはとにかく面倒。
写真撮って、文面考え打ち込んで、丁寧に梱包して、コンビニまで行って発送して、値下げ交渉のやりとりや、評価を気にして無駄なストレスまで抱えて、
ここまでしても、数百円から数千円、セカンドストリートより高いくらい。
私は、利益が出ることよりクローゼットがスッキリすればいいって思うので、季節違いでも、汚れてても買い取ってくれるセカンドストリート一択です。+262
-5
-
27. 匿名 2018/10/23(火) 15:06:30
メルカリ、フリル、ヤフオクやっていますが、一斉に出品してまずどどどっと売れるのはヤフオクで残りの2つは同じくらいの売れ行き。
ヤフオクには値切りの人はほとんどいないかな。いても常識的な範囲。
+94
-1
-
28. 匿名 2018/10/23(火) 15:06:46
メルカリ最近売れないー
ラクマの方が売れる+39
-8
-
29. 匿名 2018/10/23(火) 15:07:15
キングファミリー → ノーブランド
メルカリ → ブランド品+27
-1
-
30. 匿名 2018/10/23(火) 15:07:37
メルカリの推しが凄いね。最近始めたけど、値切りが半端ない。500円くらいからなら、まだ考えてもいいのにガッツり1000円とか2000円とか値引きしてくるの何なの?+183
-0
-
31. 匿名 2018/10/23(火) 15:07:50
フリル(現ラクマ)を使ってます。
メルカリもたまーに。+26
-4
-
32. 匿名 2018/10/23(火) 15:08:20
トピズレなんだけどさ、昔モバオクって、あったの覚えてる方いませんか?
まだ、利用者多いのかな、、、?('_'?)+115
-1
-
33. 匿名 2018/10/23(火) 15:08:25
メルカリ登録してるけどまだ売ったことはない。
取り引きうまくできるかとか服が汚れてるとかクレームきたらどうしょうとか色々考えちゃって+91
-2
-
34. 匿名 2018/10/23(火) 15:08:40
>>21
返品、クレームって受けつけてるの?今までないけど、とりあえず送ってクレーム来てから考えたら?+2
-7
-
35. 匿名 2018/10/23(火) 15:08:59
メルカリとラクマ、同時に始めて
同じもの出品したけどメルカリがダントツ売れるね。
メルカリ12点、ラクマ0点だもんw
でも、服もブランド物じゃないと
売れるまで時間かかるなー+58
-3
-
36. 匿名 2018/10/23(火) 15:09:37
使ってない(未開封)のカラトリーセットとか雑貨や依頼以外のものってどこで売ればいいと思いますか?
10円でも高く売りたいのが本音で、フリマアプリ系だと相場がわからない中で自分で値段つけないといけない?のかなと。他で売ればもっと高く買い取って貰えたんだとか思いそう。
高めに設定して値引き交渉をされるか、オークション形式の方が良いのか?+7
-5
-
37. 匿名 2018/10/23(火) 15:10:13
>>30
昨年のブランドの洋服で、今出品されたばかりなのに、
2万円のものを9千円にしてください!
とか頼んでいるコメントあるよね。。。。
自分の出品じゃなくても、コメ主に嫌悪感感じるわ。
+212
-1
-
38. 匿名 2018/10/23(火) 15:10:29
>>33
分かります、私も手順も分からなくてなかなか始められなかった。とりあえず、汚い事を写真と言葉で伝えて、神経質な方は御遠慮下さい、くらいの一言添えておけばいいと思いますよ。+8
-0
-
39. 匿名 2018/10/23(火) 15:11:22
値下げなし・ノークレームノーリターン
って書いてもダメなの?+61
-4
-
40. 匿名 2018/10/23(火) 15:14:11
メルカリ使ってみたいけど、文章書いたりやり取りするのがめんどくさく感じて結局セカストで売るか捨てるかのどっちかになってしまう。。+107
-2
-
41. 匿名 2018/10/23(火) 15:14:42
今出してますが、メルカリ毎日売れました。その前に地元の古着買い取りに行くと良くて300円値段にならないのはまとめて100円でした。
メルカリでも売れない物はキャッシュと言うアプリで写メ撮って値段が決まって集荷して貰ってます。Tシャツで100円付くので便利だけど最近すぐ締め切るーー!+13
-2
-
42. 匿名 2018/10/23(火) 15:16:25
コートなどの値段の高いものはクリーニングに出してからメルカリに出品してる
クレーム対策のため
リサイクルショップだと買取10円とかだし、クリーニング代出してもメルカリの方が利益出る
+82
-0
-
43. 匿名 2018/10/23(火) 15:16:41
メルカリは値下げ交渉&梱包が面倒だと聞きましたが実際どうでしょうか?+21
-2
-
44. 匿名 2018/10/23(火) 15:17:07
>>22
1ヶ月、風呂にも入らず着続けた服
売ってやるよ!
くっせ〜ぞ〜+10
-20
-
45. 匿名 2018/10/23(火) 15:23:12
もうあまりブランド物を買ってない&家電や子供服、雑貨も一気に売れるから最近はセカンドストリートばっかり使ってる
ブックオフ系列だと家電はハードオフ、服はオフハウスって分けないとだからね
ただ確実に高値で売れるものはメルカリに出してるよ+16
-0
-
46. 匿名 2018/10/23(火) 15:23:22
ノーブランド品って、セカストとキングファミリーどっちがいいですか?
+7
-0
-
47. 匿名 2018/10/23(火) 15:23:35
売るような服を買ってないからゴミ行きよ。+46
-3
-
48. 匿名 2018/10/23(火) 15:25:10
メルカリ推しが異様。
最近はフリル売れやすくなってきた。
手数料が100円台だし。
メルカリで15000円のもの売って
手数料1500円て!
システムだけでユーザーからガッポリはスゴい!+137
-4
-
49. 匿名 2018/10/23(火) 15:25:15
古着・洋服・ブランド品の宅配買取・高額査定ならフクウロvector-kaitori.jp古着・洋服・ブランド品の高価買取ならフクウロ!もちろん査定は無料。ブランド衣類の買取歴 10年。あなたの洋服を高く買います!
フクロウ
+7
-5
-
50. 匿名 2018/10/23(火) 15:25:36
>>47
ユニクロでも売ってる人いるよ。ほとんど利益出ないハズなのに。
でも、買う方は助かる。+19
-4
-
51. 匿名 2018/10/23(火) 15:27:01
メルカリやヤフオクは出品までが大変なので、一気に売るならどこがいいですかね?
セカンドストリートは時間かかるわりにすごく安くて悲しくなるし…+44
-1
-
52. 匿名 2018/10/23(火) 15:27:50
>>22
くさそう+11
-0
-
53. 匿名 2018/10/23(火) 15:29:43
みなさん古着とか買うんですね。あの古着独特の匂いが無理。+36
-4
-
54. 匿名 2018/10/23(火) 15:31:41
去年、買取価格UP中のセカストに持っていったけど秋冬物が1着20円とかそんなもんでした。
でもメルカリで売ると発送が面倒くさいからまぁいっか…て感じ。
捨てるつもりならセカスト、お小遣い稼ぎたいならメルカリかな?+59
-1
-
55. 匿名 2018/10/23(火) 15:31:44
子供服をメルカリに出したいけど、
ガルちゃんで客層が悪いという話を読んでから躊躇してる…。
値下げ交渉されたらみなさんどう対応してますか?
普通に断ればいいだけ?+59
-2
-
56. 匿名 2018/10/23(火) 15:33:24
>>55
私は50円ほど値下げしたりするわ。
で、これ以上の値下げは今のところ未定です。と返事してる。+18
-0
-
57. 匿名 2018/10/23(火) 15:35:04
わたしはずっとヤフオク派。
フリマ系は値段をつけるのが苦手だから。+29
-2
-
58. 匿名 2018/10/23(火) 15:35:10
人気ブランドやモデルさんが雑誌で着用した美品な物はヤフオクが一番高かった。メルカリは早めに売る分にはいいけど値切り交渉してくるのがちょっと面倒。大した値段じゃ売れないものはまとめてセカスト。+6
-0
-
59. 匿名 2018/10/23(火) 15:35:38
オフハウスに持ち込んだけどスカートお店に余ってるから要らないって言われてメルカリ始めた。
女性店員さんだとそこそこ良い値で買ってくれるのに男性店員だと買ってくれてもやっすい値段、または突き返してくる。
売る予定の服や小物と梱包材と撮影場所でちょっと散らかるけど。+8
-2
-
60. 匿名 2018/10/23(火) 15:36:30
ヤフオクでしか売ったことないんだけど、メルカリとヤフオクはどっちが面倒ですか?
それぞれの長短所を教えて下さい+14
-2
-
61. 匿名 2018/10/23(火) 15:37:15
>>55
初めから値下げ前提の価格にしておいて、交渉されたら少し下げてあげる
しつこい人は断ってブロック!
そのまま買ってくれたらラッキー+35
-0
-
62. 匿名 2018/10/23(火) 15:37:35
トピ画に笑った+0
-0
-
63. 匿名 2018/10/23(火) 15:38:49
>>55
服じゃないけど値切られて断った。
送料と手数料がありますからお値引きはできません。申し訳ありません。とでも言っておけばいいんじゃない?+55
-0
-
64. 匿名 2018/10/23(火) 15:39:37
ダメ元でロコンドに問い合わせてみる。+0
-0
-
65. 匿名 2018/10/23(火) 15:40:12
服(ブランド込み)をリサイクルショップに30着売って200円…。さすがにそれは納得いかず、持ち帰って何品かメルカリ出したら4000円くらいにはなった。+109
-1
-
66. 匿名 2018/10/23(火) 15:40:36
ヤフオクやメルカリが面倒な時は洋服の系統で買取の高そうな所を選んで、返品も送料無料のところに査定を出してみる。
最近ラインでも査定してる所が多いので試してみてはどうかな。+2
-3
-
67. 匿名 2018/10/23(火) 15:41:40
メルカリ+ラクマ+ヤフオクに出品
↓
反応の悪いものはリサイクルショップで買取
↓
最後の送り先はZOZO買取+20
-0
-
68. 匿名 2018/10/23(火) 15:42:11
>>55 私は100円くらい値引きしてる。結構、千円以上とか普通に値切ってくる人いて腹が立つ。もはや最初からプロフィールに値下げはしませんって書いとくと楽かもね…。+19
-0
-
69. 匿名 2018/10/23(火) 15:45:14
>>55 非常識な額の値引き希望のコメントに、最初から安く出してるので値下げは考えておりませんって返事したら、安くったってそれ中古ですよね!?って逆ギレされて怖かった。プロフィール見たら明らかに頭おかしい人だったからブロックしたけど…。+43
-0
-
70. 匿名 2018/10/23(火) 15:47:45
メルカリ、たまたまかもだけど今までの取り引き相手の男性はほとんど感じがいい人いません。女性はだいたいきちんとしてるけど。最低限の言葉遣いや挨拶、お礼がない。+10
-3
-
71. 匿名 2018/10/23(火) 15:48:39
よく"買取り安すぎる"とかの文句をガルちゃんでも見るが、ノーブランドで自分がいらないものを高く買取るわけがない。ブランド物でも状態が良くないと二束三文にしかならない。
だから売ることを前提にするなら、必ずブランド物を買い、大事に扱うことは絶対条件なんだよ。+85
-4
-
72. 匿名 2018/10/23(火) 15:54:37
出品して買われたものを送った後、評価見るのがドキドキする…。予想外の納得いかないクレームがきて悪いつけられたことあるから😞+46
-1
-
73. 匿名 2018/10/23(火) 15:56:56
近所のリサイクルショップに持ち込む。思い立った時にすぐ全部処分出来るから良い。いらなくなったものなので、金額はどうでも良い。+25
-1
-
74. 匿名 2018/10/23(火) 16:01:02
メルカリとラクマ。
服はメルカリの新品タグつきのみ
購入するけど、古着はかってない。+7
-1
-
75. 匿名 2018/10/23(火) 16:02:01
メルカリでも
うれないやつは、リサイクル0円に寄付+16
-1
-
76. 匿名 2018/10/23(火) 16:05:03
メルカリ、トラブルとかめんどくさそうで出来ない
その辺は大丈夫なのかな+29
-1
-
77. 匿名 2018/10/23(火) 16:17:07
>>32
会員じゃなくても見ることは出来るから見てみたら?
私はパスワードかなんかを忘れてしまい退会できなくなったから放置してるけど、定期的に1500円くらいのポイントばらまいて必死になってるよ+4
-0
-
78. 匿名 2018/10/23(火) 16:24:39
いらないもの、メルカリで1ヶ月の
売上一万位に。+22
-1
-
79. 匿名 2018/10/23(火) 16:24:46
ZOZOTOWNの買い取り数回利用してます
基本的にZOZOTOWNで買って着なくなった服や靴やバッグを売ります
購入履歴からこのアイテムを売ってくれたらこの値段で書いとりますと具体的に提示もされます
私は利用しやすいと思う+18
-4
-
80. 匿名 2018/10/23(火) 16:29:16
800円のものを「400円で購入したいです!」ってコメントしてる人いて引いたわ
+65
-1
-
81. 匿名 2018/10/23(火) 16:33:37
メルカリはいちいち面倒だし変な人に当たったら嫌だからリサイクルショップにまとめて売りに言ってる+27
-1
-
82. 匿名 2018/10/23(火) 16:36:34
>>51
私は近くにオフハウス?しかなかったのでそこにまとめて、服やら何やら売りに行って総額1万ちょいになったよ✨+9
-1
-
83. 匿名 2018/10/23(火) 17:03:53
メルカリで売ってたけど、いらない!と思った服をずっとタンスにしまっとくのが嫌になって、こないだキングファミリーで売ってきた。メルカリはお小遣い稼げるけど、売れるまでおいておくので嫌なんだよなあ。+40
-0
-
84. 匿名 2018/10/23(火) 17:10:22
梱包とか相手とのやり取りが面倒だからいつもセカンドストリート。
めちゃくちゃ安い買取額だけど手間がいらないから楽。+8
-0
-
85. 匿名 2018/10/23(火) 17:16:03
セカンドストリートは、
ゴミ袋代位だよ。
一度も着てなくて、
値札も付いた新品、コムサのコート
500円だったよ。
他は10円や20円、新品でも。+72
-2
-
86. 匿名 2018/10/23(火) 17:17:12
今日リサイクルショップで売ってきた。
ニット4点、スカート1点、ブーツ1足で150円!
値段がつかないのも数点‥
処分するつもりだから良いけど、ちょっとガッカリ。
もう無駄な服は買わない!+22
-1
-
87. 匿名 2018/10/23(火) 17:24:24
ブランド品なら、店舗に持ち込みよりメルカリの方が高く売れる。
ユニクロレベルでも、質がよければまぁまぁの金額かな。時々、えっゴミ…?っていう靴とか鞄とか出してる人いて、価値観の違いってすごいと思うことも。+20
-2
-
88. 匿名 2018/10/23(火) 17:33:01
メルカリ20年前のアニエスのニットが4000円で売れた。
古着屋だったら買取すらしてくれないだろうからうちはメルカリ一択だなぁ
どうせ暇人なので。+44
-1
-
89. 匿名 2018/10/23(火) 17:46:45
>>25
このコメントの辛辣さがなんだかツボったww乞食の取り引きww+24
-0
-
90. 匿名 2018/10/23(火) 18:07:48
>>11
言ったもん勝ち・ダメ元で言ってみよう、そんな感じじゃない?
前に洋服買った時にただでさえお値打ちだったのに。
私の前にアホみたいな値引き交渉してる人がいて(値引きNGの謳い文句あったのに)、人の良い売り手さんだったから丁寧に根気よくお断りしてた。
あんなん慇懃無礼に断ってサクッと拒否リストに入れてやれば良いのにと思ったよ。
ちなみに値引き交渉してた人は、自分のプロフィールに堂々と【値引きお断り!ブロックします!】とドヤッてた(苦笑)
厚顔無恥な人は何処にでもいるよね。+40
-0
-
91. 匿名 2018/10/23(火) 18:11:15
ゾゾタウンてブランド限定されてるから無理だ
ほとんどあかんやつやった+8
-3
-
92. 匿名 2018/10/23(火) 18:12:47
ここセカンドストリート押し多いけど、
4年くらい前にセカンドストリートで服売ったけど、100着で100円だったよ。1着1円。
それ以来セカンドストリートで売るのだけはやめた。
今は違うの?+63
-2
-
93. 匿名 2018/10/23(火) 18:13:08
>>55
私はそんなに値引きしてクレクレに遭遇した事はないよ。
といっても二度だけあったけど、普通に「お値引きは考えてませんのでゴメンナサイ」の一言で終わった。
あんまりシツコイならブロックリストに入れてコメント出来ない様にすればいいよ。+8
-0
-
94. 匿名 2018/10/23(火) 18:17:33
>>83 わかるー。服とか置いとくと結局邪魔なんだよね。いいね❤が結構ついてるけどなかなか売れないやつとか、見切りつけるタイミングが難しい😦+18
-1
-
95. 匿名 2018/10/23(火) 18:52:45
セカンドストリートのウエブ買取り利用してるっ
ダンボールに詰め込んで送るだけだから、
持ち込む手間も待ち時間も気にしなくていいから楽だよ
全部無料だし、値段が気に入らないのは無料で返してくれるからありがてぇ〜+3
-8
-
96. 匿名 2018/10/23(火) 19:03:26
ZOZOとRAGTAGとセカンドストリートあたりは定価1万前後のカジュアルブランドでも買取額激安だよね
500〜1000円いけばいいぐらい
今目つけてるとこあるけどまだ高額買取の店舗に当たったことない+10
-2
-
97. 匿名 2018/10/23(火) 19:11:03
夫はいつもヤフオクで売ってる。
シュプリーム、パタゴニア、リーバイス、ナイキが多いから古いものでもかなり高値で売れてる。
まとめて売るより単価はかなり上がると思う。+16
-0
-
98. 匿名 2018/10/23(火) 19:13:17
>>85
コムサって人気ないから仕方ないんじゃない?+18
-0
-
99. 匿名 2018/10/23(火) 19:19:33
メルカリ面倒くさいけど売れるよね。うちの家せまくて写真撮る場所作りしてから写真とってるけどセンスないから、全然よく撮れない。おまけに、コメントで着丈とか色々細かく聞いてくるし色々大変+17
-1
-
100. 匿名 2018/10/23(火) 19:22:16
売りたいけど梱包配送がめんどくさくて…+20
-1
-
101. 匿名 2018/10/23(火) 19:25:54
メルカリ。
ヤフオクは出品するだけなのに月額基本料金掛かるから無理。+22
-1
-
102. 匿名 2018/10/23(火) 19:26:12
>>17
ブルーレーベルのコートあるんだけど、メルカリで売ろうか悩んでた。
ゾゾだといくらくらいだったのか教えてほしい+2
-5
-
103. 匿名 2018/10/23(火) 19:32:18
基本メルカリで売って、高い物はラクマで売ってるよ。手数料安いから。+4
-1
-
104. 匿名 2018/10/23(火) 19:33:10
メルカリって、GUとかユニクロもよく売れるよ〜。+22
-0
-
105. 匿名 2018/10/23(火) 19:35:00
こないだラクマで初めて楽天ポイント使ってみた!あれ便利だね
ラクマとメルカリ両方で売ってる人多いけど、ラクマを利用する人もっと増えてほしいな+12
-1
-
106. 匿名 2018/10/23(火) 19:39:38
ラクマが匿名配送導入したらラクマに流れるな+28
-1
-
107. 匿名 2018/10/23(火) 19:48:42
やっぱりフリマアプリかなー。
セカンドストリート持っていって700円だったスタジオクリップの去年のコート
メルカリだったら5000円で売れたもん。
+31
-2
-
108. 匿名 2018/10/23(火) 19:52:38
ラクマで売ってます。
セカンドストリートとかZOZOTOWNの買い取りとかよりは高く売れるよね。
+9
-2
-
109. 匿名 2018/10/23(火) 19:55:38
>>106
わかる
最低限のヤバイ客層の個人情報流出やトラブル避けたいから匿名があるメルカリ使ってるけど移動したい+25
-1
-
110. 匿名 2018/10/23(火) 20:06:15
>>109
そうなんだよね。
変な人に個人情報渡ったらと思うと無理だわ…
ラクマの手数料が少し上がっても、楽天全体の利便性考えるとラクマに分があるし
匿名配送さえやってくれたらメルカリよりもラクマなんだけどなぁ…+18
-1
-
111. 匿名 2018/10/23(火) 20:28:14
買うほうなら楽オク使ってたわ。ラクマになって離れちゃったけど。
売るときはフリマもオークションも嫌なので、フクウロ。ノーブランドは捨てる。+0
-0
-
112. 匿名 2018/10/23(火) 20:29:39
セカストに売りにいったら10着120円にしかならなかった笑+20
-2
-
113. 匿名 2018/10/23(火) 21:01:52
デブだけどユニクロで人気完売したスカートとか定価よりプラス1000円高くてもメルカリで売れたわ。
デブは欲しくてもサイズがないXXLとかは在庫が限られてるからまあまあ需要ある。+16
-2
-
114. 匿名 2018/10/23(火) 21:15:55
ラクマはたぶん人が少ないからか、メルカリの方が圧倒的にはやく売れたよ。
アプリもメルカリの方が使いやすい。+13
-1
-
115. 匿名 2018/10/23(火) 21:18:10
ラクマの川栄?の声が嫌いだから、ラクマはもう使わない。メルカリの方が見やすいし。+13
-1
-
116. 匿名 2018/10/23(火) 21:19:38
ラクマも手数料取り出したからねー、いまはやっぱメルカリ一択だわ+5
-0
-
117. 匿名 2018/10/23(火) 21:21:43
ヒートテック売れる+0
-0
-
118. 匿名 2018/10/23(火) 22:12:50
色々売ってきたけど労力考えたらバイトしたほうが早いんじゃないかと思えてくる。+13
-1
-
119. 匿名 2018/10/23(火) 22:15:04
メルカリだと売れないと片付かなくて困る。
でも忘れた頃に売れる。+24
-1
-
120. 匿名 2018/10/23(火) 22:19:01
タグ付けたまま何度も着用してるのに新品未使用品で売ってる人いてドン引き
あとZOZOUSEDで安く買った商品に金額上乗せして利益得る人もいる+16
-0
-
121. 匿名 2018/10/23(火) 22:39:39
ガル民の個人情報って何に悪用されるんだろう?
婚活詐欺とかエステモニターとか?+1
-0
-
122. 匿名 2018/10/23(火) 22:43:18
もう10年以上前のいらないジーンズやユニクロの履き潰して色褪せたスキニーとか、置いてても邪魔でゴミにしかならないようなものを沢山まとめてキングファミリーに持っていったら期待してなかった分まあまあな値段になったので嬉しかった!誰ももう買わないだろって物で、重たいものならキングファミリーがいいと思う。火曜日(地域によるのかな?)は査定額20%アップだからその時にいくようにしてる。+6
-0
-
123. 匿名 2018/10/23(火) 22:49:07
そんな人気のブランドの服持ってないから、私服はあんまり売れないか、売れても数百円にしかならない。でも、数年前にUSJ行ったときテンション上がって買ったもののその一度しか着なかったハロウィン仕様のスヌーピーTシャツは良い値段で瞬間に売れた。売ったのがハロウィンシーズンだったし、そういうのは需要があるんだなあと思った。+8
-1
-
124. 匿名 2018/10/24(水) 00:13:30
セカストもってくとき、点数確認した方がいいよ。
アウター色々もっていったら、紙に記載の点数、1点減ってた。
指摘したら、確認してくれて、やっぱ1点少なかった。
それで、700円違った。
買取りで、700円でかいよね?
初歩的なミスに巻き込まれないようにしよう。+34
-1
-
125. 匿名 2018/10/24(水) 00:26:50
横浜の某リサイクルブティックで、フォクシーとかそのレベルの服で劣化もさほどしてない服を委託販売頼んだら?「良い服なんでしょうが、どうせ同じようなリサイクルブティックで買ったんでしょ?おまけに3年以上たってるので うちでは売れない、メルカリにでも出したらどうですか?」って上から目線でいったので
超腹がたった私は「そうですね、これからはみんなあなたみたいなリサイクルブティックの店長のせいでメルカリにどんな服も出して、リサイクルブティックはコメ兵とか大手の店でない限り潰れますね、オタクもそろそろ危ないんじゃないの?」って言ってやった。
本当、最近のリサイクルブティックって商売する気あるのか?って思った。ちなみに
フォクシーのスカートメルカリで1万以上で売れた。
アホ店長のせいで 思ったより儲かったわ。+26
-7
-
126. 匿名 2018/10/24(水) 01:09:07
zara 売れるかな?+8
-1
-
127. 匿名 2018/10/24(水) 02:37:05
メルカリでコツコツいらないもの出品して30万になった。
それからなんかメルカリで売らないと損つて思ってしまって、溜め込んでる。
メルカリ面倒なんだよね。+17
-2
-
128. 匿名 2018/10/24(水) 04:41:25
メルカリで買いたい物があるけど、自分の住所って売り主さんとメルカリに登録されるの?
初歩的な質問ですいません…+3
-0
-
129. 匿名 2018/10/24(水) 06:24:43
>>102
15年前ぐらいのものなのに、5千円ぐらいで買ってもらえたよ。
確かにほつれもないし、黒のせいか汚れは目立たないものだったけど・・・。
200日以上着たと思うから、満足。+1
-0
-
130. 匿名 2018/10/24(水) 07:17:28
最近、メルカリはじめました。
ウェディング用品、マタニティ用品、あっという間に売れてビックリしました。
匿名発送できるし、今のところ変な人には当たってないので、満足してます。+6
-1
-
131. 匿名 2018/10/24(水) 08:08:48
梱包と発送、めんどくさくない人ならメルカリ絶対いいよね、やっぱり売れる。+5
-0
-
132. 匿名 2018/10/24(水) 09:04:30
さっきメルカリに出品してた10年くらい前のユニクロフリース売れたよ~
送料込みだからあんまり儲けにならないけど...
何着か売ったけど匿名配送にしてるし、今のところトラブルなし!+1
-0
-
133. 匿名 2018/10/24(水) 09:51:20
>>30
バカ&乞食は華麗にスルーしましょう
今20くらい出品してて、半分くらい色んな人から値切りコメント来てたけど全部に出来ませんとだけ返信したらそこから値切りコメント来なくなったよ〜
でも商品は順次売れてますw
もちろんプロフィールにも記載済み。
コメントもプロフィールも、高圧的・感情的に書くとヒンシュク買っちゃって良いお客さんまで遠のかせちゃうからあくまで事務的に、淡々と書いておく事。
フレンドリーさを出しちゃうとやっぱりバカが寄ってくるから。+7
-0
-
134. 匿名 2018/10/24(水) 11:23:04
昔、モバオクには、お世話になったわ。
いまだに、モバオク、ヤフオク、毎月料金払ってるけど、使用してない。
モバオクは、もう廃れて、何年も売れずにただ載せてあるものばかり。売りにだしても、何ヵ月もかかる。
ヤフオクは、たまに無性に欲しいものさがすのにいいかな。+1
-1
-
135. 匿名 2018/10/24(水) 12:25:20
>>79
そうそう
ZOZOで買った服なら今期ものを買う時に買い替えで売った方が良いと思う
買った商品と買取値を提示してくれるしね
以前はブックオフで売ってたけど最近全然高く買ってくれない+0
-0
-
136. 匿名 2018/10/24(水) 13:07:46
在宅仕事だから、梱包配送作業も自由。今朝も郵便局いってきました。
毎週メルカリ便にいくから、すっかり顔馴染みに。+1
-1
-
137. 匿名 2018/10/24(水) 13:20:43
>>133
わかるな〜値切りコメントと状態の確認(劣化・毛玉とか)が不躾でしつこい感じだと大体地雷…
そういう人自分のページにはお値下げしません!とかペット飼ってます!中古へのご理解を!とか
人への要求はガンガンするのに自分は断固拒否とか多い
特に状態も良くて安過ぎるくらいの値段で売ってると本当におかしいのが集まりやすい+0
-0
-
138. 匿名 2018/10/24(水) 14:33:27
>>104
人気完売品は中古でも定価以上でガンガン売れてる!
guのマウンテンパーカー、定価2980円が3980円とか!+0
-1
-
139. 匿名 2018/10/24(水) 19:29:03
買取系の業者はおおよそ1/10(かそれ以下)の値段でつけてる感じある+0
-0
-
140. 匿名 2018/10/24(水) 19:38:48
事務所の対応が良心的というか常識的なとこがあれば伺いたい…本当イライラする+0
-0
-
141. 匿名 2018/10/25(木) 02:18:51
話題に出てるけど、ラクマも匿名配送やってほしいね。
値下げとかのコメントがちょっとおかしいレベルの人に買ってもらった時ほど匿名で良かったと安心してるw+2
-0
-
142. 匿名 2018/10/27(土) 15:59:45
>>137
ある男性物を出したら未だかつてないぐらいの質問攻めだった。
意外と男性の方が細かいのかな・・。
疲れてもう買わなくていいよって思ったら、最終的には買ってくれて
無事に取引は終わったけど。
メルカリはやっぱり手間がかかるね。その分儲けもあるけどさ。+1
-0
-
143. 匿名 2018/10/27(土) 16:01:39
>>140
メルカリは有料のせいか対応いいと思う。
何回かトラブったけど割と早く解決してくれる。
遅くても半日ぐらい。まあ手数料が高いからそうでないとね。+1
-0
-
144. 匿名 2018/10/27(土) 20:27:43
メルカリの配送、遅い気がするんだけど気のせい?
普通に配送したら、近県だったら翌日着くのに3日くらいかかってるときある+2
-0
-
145. 匿名 2018/10/28(日) 16:15:02
そこそこ評判良いネット系の古着買取業者使ったけど全然ダメだった
ステマ記事ばっかだな
1万円代〜で新品・未使用とか状態の良いのばっかだったのにほとんど値段つかなかった
ひとつ流行ってて高価なブランドのあったけどそれも流行りだったので最大限の値段をつけたって書いてあって1/10以下の値段でビックリ(数千円)
2〜3年以上前か流行ブランドじゃないかが理由っぽいけどこんなんだと余程高額な流行りものブランド好きで服のサイクルが早い人じゃないと無理じゃん
不用品売るのにここまで神経使う意味がわからん
デメリットしか無くて2度と使わない+1
-1
-
146. 匿名 2018/10/28(日) 20:49:36
人気の商品、かっさらってく感じで無言即購入してくれた人いてやったぁって思ったら、
取引で「値下げ無理ですか?商品と一緒にお金入れてくれればいいよ〜」だって…
タメ口も初めて
なんか怖くて、無理ですって言って発送して、お互い無言良い評価で終わったけど通報すれば良かったのかな
すぐ通報して自分てバレるの怖くてできなかった+4
-0
-
147. 匿名 2018/10/29(月) 12:14:04
スカーフかったけど、洗濯したら、
防臭剤?香水?の匂いがすごい。
新品のコートに、きれいめのカーディガンまで買ってしまい、断捨離出来てないかも+1
-0
-
148. 匿名 2018/10/30(火) 18:32:12
私は梱包作業が好きだし、暇人なのでメルカリは活用してます!+7
-1
-
149. 匿名 2018/10/30(火) 20:10:26
>>148
うん、300円の商品だから95円にしかならなくても、すっごく丁寧に可愛いテープ使って梱包してる私…(;'∀')+1
-0
-
150. 匿名 2018/10/31(水) 02:32:01
>>149
わたしも。せめて100円利益出したくて305円にしたりする笑+0
-0
-
151. 匿名 2018/10/31(水) 08:11:31
メルカリ。
ラクマはラクマ便使うのに条件あるから。+0
-0
-
152. 匿名 2018/10/31(水) 14:44:08
メルカリに慣れてると、ラクマ送料高い
薄いものはいいけど、4cmくらいになると
手数料安いけど送料高い罠+1
-0
-
153. 匿名 2018/10/31(水) 16:50:45
メルカリで匿名配送にしない人って、何でなんだろう?なんか、メリットあんのかな?+2
-0
-
154. 匿名 2018/10/31(水) 17:57:13
欲しいものが明後日まで取り置きで専用になってる
糞がっっ!!
すぐ買うのに!!+2
-0
-
155. 匿名 2018/11/02(金) 19:54:52
メルカリ。
ラクマはラクマ便使うのに条件あるから。+0
-0
-
156. 匿名 2018/11/06(火) 13:14:46
メルカリはトラブルよく聞くからヤフオクだけしてるー
人いなくなってるな~とは感じるけど1000近く売り買いして値切り交渉とかされたことないし
さらっと取引済ましてくれる人が多いから楽。+1
-0
-
157. 匿名 2018/11/13(火) 11:14:21
大量にいらない服が出てきたらZOZOUSED使ってます。
少量なら家で洗濯してアイロンかけてメルカリで出品して売れなければ、消してラクマとメルカリで交互に出品し続けます。+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する