ガールズちゃんねる

セカンドストリートについて語ろう

207コメント2017/09/09(土) 20:30

  • 1. 匿名 2017/08/21(月) 17:17:39 

    セカンドストリートとは全国展開されているリサイクルショップです!
    主は新品タグ付きの商品やブランドデニムを探しによく利用します。他のリサイクルショップより綺麗に陳列されているので見やすいです。


    服の買取を利用された方いますか?
    セカンドストリートについて語ろう

    +176

    -7

  • 2. 匿名 2017/08/21(月) 17:18:09 

    セサミストリートの写真くる

    +16

    -17

  • 3. 匿名 2017/08/21(月) 17:18:12 

    国道沿い

    +177

    -4

  • 4. 匿名 2017/08/21(月) 17:18:21 

    +4

    -69

  • 5. 匿名 2017/08/21(月) 17:18:42 

    全国展開してます?ほんとに

    +15

    -40

  • 6. 匿名 2017/08/21(月) 17:18:47 

    地元リサイクルショップの余り物置き場と化してる

    +22

    -15

  • 7. 匿名 2017/08/21(月) 17:18:57 

    近所にあるのでしょっちゅう行きます(^-^)
    たまに掘り出し物あって楽しいですよね♡

    +294

    -3

  • 8. 匿名 2017/08/21(月) 17:19:18 

    ヨガフレイム!

    +7

    -10

  • 9. 匿名 2017/08/21(月) 17:19:46 

    誰か間違ってセカンドステージって言ってた。第2の人生か

    +28

    -12

  • 10. 匿名 2017/08/21(月) 17:19:54 

    セカンドストリート好きならブックオフもオススメ!本だけじゃなくて大きいとこなら服もいっぱい売ってるよ。あと、セカンドストリートより安い掘り出し物が多い気がする!

    +136

    -34

  • 11. 匿名 2017/08/21(月) 17:20:10 

    売ったことあるけど、ほんと安い。
    戻ってきた服を他の古着屋さん持っていったら、結構な金額でひきとってくれたよ。

    +378

    -2

  • 12. 匿名 2017/08/21(月) 17:21:19 

    古着が独特の匂いがする…

    +240

    -2

  • 13. 匿名 2017/08/21(月) 17:21:46 

    ベビー用のおもちゃ売りに行ったらタダ同然の値段つけられた。
    持って帰りヤフオク出した方が高く売れたわ。

    +230

    -3

  • 14. 匿名 2017/08/21(月) 17:22:22 

    ダイソンとか売ってたよ
    それと箱は開封してますが未使用とか

    でも近場のセカスト店員愛想悪い

    +191

    -3

  • 15. 匿名 2017/08/21(月) 17:22:22 

    サマンサの財布買い取り価格200円
    後から気がついて腹立った(-_-)

    +190

    -16

  • 16. 匿名 2017/08/21(月) 17:22:28 

    普通に新品のもの売っても何十円とかの査定。阿漕だなぁと思いつつ、捨てるよりいいので持って行く。

    +191

    -5

  • 17. 匿名 2017/08/21(月) 17:22:41 

    とんでもなく安く買い叩かれる。
    1度、あまりにも安すぎて納得できずに持ち帰った。

    +284

    -0

  • 18. 匿名 2017/08/21(月) 17:22:43 

    買取額本当に安いよね
    他の店で二千円だったものがここは200円だったよ

    +275

    -1

  • 19. 匿名 2017/08/21(月) 17:22:43 

    セカンドストリートとかいくともう正規の値段では買えなくなる。GUですら高いと思うようになってしまった。全身トータルで千円とか二千円の日ざらにあるよ

    +250

    -19

  • 20. 匿名 2017/08/21(月) 17:23:15 

    中古の百均グッズが200円とかで売られてるから
    信用出来ないあっち

    +192

    -2

  • 21. 匿名 2017/08/21(月) 17:24:02 

    田舎でなかなか都会に買い物行けなかったから、セカンドストリートではBEAMSとかの洋服沢山買わせて貰ってたよ
    結構探すと美品で安いの見つかる

    +140

    -3

  • 22. 匿名 2017/08/21(月) 17:24:05 

    服もあるけどギフト用のいいタオルが新品で箱のまま結構安く売ってたりする

    +86

    -2

  • 23. 匿名 2017/08/21(月) 17:24:51 

    シャネルとヴィトンのバッグ、ネットの買取は面倒くさそうと思ってセカストに持ってたらシャネルは偽物ヴィトンは2,000円の査定がついた…

    そのあとネットの買取に送ったらシャネルは13万ヴィトンは6万くらいの査定だった。セカストくそ。

    +375

    -5

  • 24. 匿名 2017/08/21(月) 17:25:36 

    スタッフでした!

    +17

    -8

  • 25. 匿名 2017/08/21(月) 17:25:39 

    買い取り価格200円
    どこのか忘れたけど雑誌によく載るファッションブランド

    後日13000円の値札付いて売られてた

    +233

    -2

  • 26. 匿名 2017/08/21(月) 17:26:16 

    めちゃくちゃ安く買い取るからビックリする。

    +198

    -0

  • 27. 匿名 2017/08/21(月) 17:26:29 

    捨てるよりましだと自分に言い聞かせ、古着売る。納得はいってない。で、店が売るときはその何倍かの値段で売ってる。そう言うものだと分かってはいるけどイラっとくる。

    +222

    -2

  • 28. 匿名 2017/08/21(月) 17:26:51 

    倒産品を探し行く場所

    +20

    -2

  • 29. 匿名 2017/08/21(月) 17:27:04 

    近所に数ヶ所ありますが、リサイクルショップのくせに高い。

    ちなみにうちの界隈は、リサイクルショップの激戦区です。

    私が利用しているお店は、だいたい6件ですが、セカンドストリートは利用ランクに入っていません。

    +59

    -5

  • 30. 匿名 2017/08/21(月) 17:27:34 

    リサイクルショップの中では高価格で買い取ってくれる気がする。
    あと、品物の状態が割りといい。
    (その分なんでも買い取ってくれる訳ではない)

    捨てるよりマシなので利用しています。

    多分ネットなどの方がお金にはなるけど発送とかやりとりが面倒なので、私はセカスト派かな。

    +21

    -38

  • 31. 匿名 2017/08/21(月) 17:27:38 

    >>14
    箱は開封しているけど未使用はどこの店もそうじゃない?
    商品の状態を確認しないといけないし。
    メーカーのミスで不良品の場合や、客が未使用と言っていても嘘の場合もあるし。

    +24

    -0

  • 32. 匿名 2017/08/21(月) 17:28:27 

    セカンドストリートオリジナルブランドって出してない?あれ需要あるのかなぁ?リサイクル品よりもちろん高いし正直ださい…。リサイクル屋オリジナルデザインの服って誰が買うんだよ~っていつも思ってる

    +214

    -3

  • 33. 匿名 2017/08/21(月) 17:28:27 

    週1で見に行くから、店員に「また来た!」とか思われてそう(笑)
    でもたまに掘り出し物あるから好きだよ。

    +74

    -3

  • 34. 匿名 2017/08/21(月) 17:28:32 

    ちょきんぎょのマグカップとか、郵便局のおはしとか売り物として並べてある。
    使い古しのぬいぐるみ、UFOキャッチャーでとった雑貨とか…。
    買い取ってくれるだけありがたいとおもうわ。

    +22

    -0

  • 35. 匿名 2017/08/21(月) 17:29:01 

    十点持っていって、全部ファッションブランドの服で1つは未着用(好みじゃないのを贈られた)だったが、買い取り価格は500円
    うち、1着買い取り不可だった
    500円のうち、未着用のが300円

    何なのこの安さ

    +141

    -3

  • 36. 匿名 2017/08/21(月) 17:30:57 

    雑誌の付録のバッグがシミとかボロボロでもそれなりの価格で売ってた

    +68

    -1

  • 37. 匿名 2017/08/21(月) 17:31:40 

    買う方はたまに掘り出し物がある!
    売る方はやっすい金額でしか買い取ってもらえないので、メルカリとかで売る方がお得!

    +114

    -1

  • 38. 匿名 2017/08/21(月) 17:33:01 

    うちのところは家電は品揃えいいかな

    +3

    -1

  • 39. 匿名 2017/08/21(月) 17:33:19 

    バイトの面接に行ったこと事あるけど
    はじめから受けさせる気なくてウザかった

    +26

    -0

  • 40. 匿名 2017/08/21(月) 17:33:52 

    鑑定書の付いた、真珠のネックレス
    買った時は、15万
    買い取りは、1000円
    悲しかったな

    +110

    -1

  • 41. 匿名 2017/08/21(月) 17:34:30 

    >>20わかります!
    百均に売ってるものが150円、200円で売ってます

    +96

    -3

  • 42. 匿名 2017/08/21(月) 17:34:49 

    うちのとこのセカンドストリートは買取めっちゃいい!!ブランドのバッグ高山質店やなんぼやより買取価格2〜3万違ってセカンドストリートで速攻売った。笑 定価15万のmiumiuのバッグ数回使用の美品で8万で買い取ってもらった。査定なんぼやは4万だった笑

    +19

    -5

  • 43. 匿名 2017/08/21(月) 17:36:41 

    ブランドの服をいくつかのリサイクルショップで査定してもらったらセカンドストリートが一番安かった。
    バカにされてるようで腹が立った。

    +92

    -3

  • 44. 匿名 2017/08/21(月) 17:38:09 

    服を買い取ってもらってめちゃくちゃ安く査定された..
    雑貨や家具は買取額どうなのだろう
    買うときはそこまで安くないのに。

    +25

    -0

  • 45. 匿名 2017/08/21(月) 17:38:24 

    実家の片付けで整理した品をチマチマ持ち込んでおります。1店舗に大量に持ち込むのが何だか恥ずかしいので、2店舗を交互に利用しています。
    値がつかない商品も引き取ってもらっているので助かります。

    +8

    -0

  • 46. 匿名 2017/08/21(月) 17:39:24 

    値段が割と強気。
    うちの近場はダサい服ばっかなのに高いから利用価値ない。

    +36

    -1

  • 47. 匿名 2017/08/21(月) 17:39:57 

    気に入ってたそこそこのブランドの綺麗な状態の服4着で31円でした。メルカリで売ればよかった

    +117

    -0

  • 48. 匿名 2017/08/21(月) 17:41:30 

    箱入りのベビーサークルを見つけて
    中を見ないと買えないから店員に頼んで見せてもらって、状態悪かったので買わなかったら後ろから舌打ちされた..
    ちゃんと手間を詫びたのに。
    店員はどこも省エネというか愛想悪いですね。

    +116

    -0

  • 49. 匿名 2017/08/21(月) 17:42:15 

    あんまり安く買い叩くのって自分達の首をしめてるよね~。売ってくれなきゃ仕入れできなくてお店潰れちゃうのにね

    +100

    -2

  • 50. 匿名 2017/08/21(月) 17:42:45 

    うちの近所のセカンドストリートはいつも客がいなくてガラガラ
    毛玉ついてたりヨレヨレでもブランドだからか値段が高い
    これからGUで新品買った方が良いやって思う
    家電もアマゾンの方が安かったりする
    中古のティファールのケトルが新品より倍近く高かったよ

    +76

    -0

  • 51. 匿名 2017/08/21(月) 17:44:13 

    やっぱり査定額安すぎるよね⁈
    ほんま二束三文〜て感じだよね。
    2、3回持ってったけど、それ以降持って行ってないわ。

    +55

    -0

  • 52. 匿名 2017/08/21(月) 17:44:43 

    売る人には安く買い叩かれて不評だろうけど私はセカンドストリートすき!繁華街のお店とかならすごい品揃えいいし安いし旅先でも見つけたら行っちゃうときある笑

    +24

    -1

  • 53. 匿名 2017/08/21(月) 17:46:30 

    皆さんどこに住んでるんだろう。転勤族だから引っ越しの度に売ったり買ったりをしているけど、地域によって店員の対応も買い取りも本当にバラバラだね。
    地域差で売れる売れないがあるから買い取りに差が出るのはわかるんだけど、店員の教育は統一して欲しいなー。

    +8

    -0

  • 54. 匿名 2017/08/21(月) 17:47:20 

    大阪の天六のセカンドストリートそんなに店員いるか?ってくらい常にいる。そんなに広くない店内で常時表に見えるだけでも7、8人はいるんじゃないだろうか…。そんなにいらないと思うんだけどな~

    +8

    -1

  • 55. 匿名 2017/08/21(月) 17:50:33 

    服はそれなりに安いけど家電は高くない?
    これなら新品を購入したほうがいいと思ってしまう。

    +35

    -0

  • 56. 匿名 2017/08/21(月) 17:51:30 

    なんだかんだお世話になってる。特にセーターとか買いたいときはセカンドストリートで買って毛玉ができてきたら捨ててる。200円とかで売ってるからためらいなく捨てれる。うちは子供いないけど子供がいる家庭だったら重宝するのかな~って思う

    +6

    -4

  • 57. 匿名 2017/08/21(月) 17:51:51 

    顔採用

    +2

    -3

  • 58. 匿名 2017/08/21(月) 17:52:29 

    買取額が安すぎる!

    +51

    -0

  • 59. 匿名 2017/08/21(月) 17:52:58 

    田舎のセカンドストリートに都会で買った服を恵んでやってるよ

    +6

    -5

  • 60. 匿名 2017/08/21(月) 17:53:43  ID:RUebhtTQcU 

    百貨店ブランドが安く値を付けられている。
    ロートレアモンのノーカラージャケットを800円で買った。普通に買ったら20000円はするのに。入園式、卒園式、お出かけに活躍しましました。

    +46

    -0

  • 61. 匿名 2017/08/21(月) 17:53:51 

    50着くらい持って行って1000円にもならなくてビックリした

    +59

    -1

  • 62. 匿名 2017/08/21(月) 17:55:36 

    外国人のお客が多い。

    +7

    -0

  • 63. 匿名 2017/08/21(月) 17:55:43 

    バイトの面接に行ったことある!
    なんか嫌な印象受けたから書かせてもらいます。

    面接当日、まずスタッフに声をかけたんだけど、明らかに意地悪そうな化粧濃い馬面のババア2人に睨まれ。
    給与希望を聞かれたので、前のバイトでも貰ってたぐらいの額を店長に伝えると鼻で笑うような感じでバカにされた。
    八万円だよ?ww
    鼻で笑うような感じで最初からそんなに貰うのはどこのバイトも無理だよ〜wとか何とか言いやがった。
    ごめん、八万円ってそんなにって言うほどっすかね..

    スタッフの人間性とかにレベルの低さを感じてとっとと切り替えて次受かったとこで初任給17万ほどいただいたよ!!

    ほんとあのバカ男店長ムカつくー!

    +117

    -5

  • 64. 匿名 2017/08/21(月) 17:55:53 

    いつもネット買取を利用してるけど、五年前に比べて、買取価格が1/5位になってしまった。
    今は二束三文でしか売れないから、他店に移行中です。

    +9

    -1

  • 65. 匿名 2017/08/21(月) 17:56:00 

    売るのにたまに利用してる。私が行くお店は査定丁寧だと思う。値段交渉もしてくれるし。
    別のチェーン店持っていったら、グラムでいくらの買い取りで、ブランドの服も何もかも均一だった。潰れたけどね。ヤフオクやメルカリも使って売ってたけど、手間が面倒でやめた。

    +7

    -0

  • 66. 匿名 2017/08/21(月) 17:57:18 

    >>12おばあちゃんちの 築40年のにおいな

    +5

    -0

  • 67. 匿名 2017/08/21(月) 17:59:33 

    たまーーーに、えっ?本当にこの値段!?ありがとう!!!みたいな掘り出し物がある。でも大きい染みが平気でついてる服も売ってる。

    +47

    -1

  • 68. 匿名 2017/08/21(月) 18:01:18 

    くさい

    +8

    -1

  • 69. 匿名 2017/08/21(月) 18:01:42 

    うちのセカンドストリートはゲオの隣についてる。千円持って可愛いワンピ買ってビデオ借りてルンルンで帰る。我ながら安上がり笑

    +60

    -2

  • 70. 匿名 2017/08/21(月) 18:02:49 

    買い取りが多すぎて産廃のコンテナに売れない衣類が廃棄されてる現実。

    +13

    -0

  • 71. 匿名 2017/08/21(月) 18:03:44 

    安く買って10倍にして売る。

    +16

    -3

  • 72. 匿名 2017/08/21(月) 18:04:04 

    この前、こども服40着くらい(中にはブランドもので一回も着てないものもあり)買取してもらって300円だったからビックリした!
    でも、ここで他の人のコメント見て、どこもそんなもんなのかーと思って安心?してる。
    結局、他のとこ持ってくにも重いし暑いし家から徒歩2分くらいの近場を優先して売ったけど、次はもうココで売らないな、と思う。

    +54

    -0

  • 73. 匿名 2017/08/21(月) 18:04:04 

    引越しの際要らないもの処分してもらったけど
    店内が臭い
    ごみ処理所と割り切るなら・・・

    +10

    -0

  • 74. 匿名 2017/08/21(月) 18:04:15 

    粗品でもらうようなやつとか結婚式で使った布ナプキンみたいのとかある

    +7

    -1

  • 75. 匿名 2017/08/21(月) 18:04:21 

    えんぴつ一本からでも買いますよ!

    +2

    -0

  • 76. 匿名 2017/08/21(月) 18:04:27 

    買取安くてもどうせ要らないものだしメルカリはやり取りとか色々めんどくさいので利用する。中古品は苦手なので基本的に売るだけで買わない。

    +6

    -3

  • 77. 匿名 2017/08/21(月) 18:06:57 

    乞食の溜まり場

    +5

    -9

  • 78. 匿名 2017/08/21(月) 18:08:59 

    ここのセールは千円以下が半額になるからしこたま買います!
    決して売りには行かない。
    150円や250円で今っぽいプリーツガウチョやこれから着るボーダーとか買った。
    さらにはサマンサの大人ラインの本革バッグが3千円で買えた。毛玉があるようなのは買わないから一度洗えば問題なし。

    +22

    -1

  • 79. 匿名 2017/08/21(月) 18:09:31 

    店内に入ると
    くしゃみがとまらなくなる

    +29

    -1

  • 80. 匿名 2017/08/21(月) 18:09:47 

    買取価格が、オフハウスより安い

    +26

    -1

  • 81. 匿名 2017/08/21(月) 18:10:34 

    >>77
    違うよ。宝探しだよ?頭が悪い弱いクセに偉そうにネットでバカにするんだから呆れる。

    +20

    -2

  • 82. 匿名 2017/08/21(月) 18:13:26 

    町のメインストリートにあるし看板も大きいし見つけやすい。

    +0

    -0

  • 83. 匿名 2017/08/21(月) 18:14:16 

    セカンドストリートについて語ろう

    +7

    -0

  • 84. 匿名 2017/08/21(月) 18:14:39 

    >>23
    私はプラダの財布〔多分偽物〕を売ろうとしたら、トラブル防止のため、証明書がないと買取出来ません!と言われたよ
    うちの地域はセカスタ凄い勢いで増えてるw
    三軒のセカスタに行ったけど、どこも女の子店員さんが愛想良かった
    男の店員は、勤務中でもダベったりしてて態度悪いけど

    +15

    -1

  • 85. 匿名 2017/08/21(月) 18:16:49 

    昔近所にあって、よく利用してた〜
    結構いいもの売ってたー!

    なくなって今はドラッグストアになっちゃった。。

    +3

    -0

  • 86. 匿名 2017/08/21(月) 18:18:00 

    半額になるセールの時期ぜひ教えて欲しい!

    +23

    -2

  • 87. 匿名 2017/08/21(月) 18:19:36 

    暇な時にドライブがてら他府県のセカンドストリート巡りしたよ。大量の洗剤や芳香剤の消耗品は業者が売ってるのか、それ以外は置いてる品物が色々で楽しかった!

    +8

    -0

  • 88. 匿名 2017/08/21(月) 18:20:24 

    >>83
    今頃ナニソレ

    +1

    -0

  • 89. 匿名 2017/08/21(月) 18:20:31 

    900円で買ったスカートを何度か履いて1年後またセカストに売ったら10円とかにしかならず
    後日また900円で売り出してあった
    一時的に私がレンタルしていたようなもんだね

    +93

    -1

  • 90. 匿名 2017/08/21(月) 18:21:29 

    >>81
    がんばってゴミ箱あさってね!

    +3

    -5

  • 91. 匿名 2017/08/21(月) 18:22:29 

    そういえばここのオリジナルブランドが丈夫でお洒落でお値段以上に良い。

    +1

    -8

  • 92. 匿名 2017/08/21(月) 18:24:30 

    >>90
    お前が貧乏臭い。痩せ我慢するなよw

    +2

    -2

  • 93. 匿名 2017/08/21(月) 18:26:05 

    セカンドストリートってトイレに行きたい時は店員に言って鍵を開けてもらわないと入れない。

    +7

    -7

  • 94. 匿名 2017/08/21(月) 18:29:54 

    汚れてないか、破れてないか、壊れてないかって自分でちゃんと確認してから買えば満足する。安くて可愛くて使えるもの大好き

    +5

    -0

  • 95. 匿名 2017/08/21(月) 18:31:23 

    乞食が必死(笑)

    やっぱり自覚があって後ろめたいのかな?

    ゴミ拾いがんばって!

    +6

    -10

  • 96. 匿名 2017/08/21(月) 18:31:30 

    >>90
    これニートかな?いかにも何も考えずに生きてそうなミジンコ発想w

    +2

    -2

  • 97. 匿名 2017/08/21(月) 18:33:21 

    近所のブックオフが潰れてセカンドストリートがオープンする。
    古本も古着も苦手なのでがっかり!

    +6

    -4

  • 98. 匿名 2017/08/21(月) 18:35:06 

    え、無職で金の無い人が中古屋で乞食するんじゃないの?
    普通に働いてたら新品買うでしょ?

    +7

    -18

  • 99. 匿名 2017/08/21(月) 18:36:56 

    ナチュラルビューティのスカートを540円で買った!ネットで調べたら18000円くらいしたからラッキー☆

    +38

    -0

  • 100. 匿名 2017/08/21(月) 18:37:25 

    >>95
    働いてる人はこういう非常識な事は言わないからやっぱりニートか。ちゃんと働いて金の有り難みを知ってから大口叩こうね。

    +10

    -1

  • 101. 匿名 2017/08/21(月) 18:40:54 

    元カレに貰った4℃の18金ダイヤモンドのネックレス、殆ど使わなかったからプレゼントされた時の包装とかも全て残ってたし、そんなに傷とかついてないと思うんだけど、査定額が1000円行かなくてびっくりした。
    早く手放したかったからそれで売っちゃったけど、自分でオークションやフリマアプリに出すか、質屋にでも出した方が、高くついたかな。
    それ以来、セカンドストリートには持っていってない。

    +46

    -0

  • 102. 匿名 2017/08/21(月) 18:41:19 

    メルカリ知ってから行かなくなった、、

    +13

    -0

  • 103. 匿名 2017/08/21(月) 18:42:43 

    >>98
    日常的な事をバカにしてるお前がおかしいの。友達いないのはわかるよ。一人で孤独だろうけど気づこうね笑

    +2

    -4

  • 104. 匿名 2017/08/21(月) 18:43:56 

    >>102
    メルカリとかのネット売買も魅力あるよね

    +2

    -1

  • 105. 匿名 2017/08/21(月) 18:47:15 

    乞食が連投 乞食の癖にプライドだけはあるんだ(笑)

    まあ、がんばれや!ゴミ処理班

    +3

    -10

  • 106. 匿名 2017/08/21(月) 18:47:53 

    >>105
    お前も連投してるやん。アホ

    +9

    -2

  • 107. 匿名 2017/08/21(月) 18:48:39 

    >>105
    よ!ガキ大将!

    +6

    -3

  • 108. 匿名 2017/08/21(月) 18:51:48 

    さっきから粘着されてる自称金持ちさん、あなたの査定額は出ました。買い取り不能でした。ゴミ以下なのでお引き取りくださいw

    +31

    -2

  • 109. 匿名 2017/08/21(月) 18:56:04 

    リサイクルに興味ない人がこのトピにいる意味あるの?荒らして楽しい?

    +9

    -2

  • 110. 匿名 2017/08/21(月) 18:57:24 

    ただ捨てるよりましかなと思って査定してもらったけど、十円くらいだったので、家に持って帰って捨てました。

    十円で個人情報売るって、マイナスでしかない。

    +40

    -0

  • 111. 匿名 2017/08/21(月) 18:58:17 

    セカストで働いています!
    確かに買値は安いですよね(T_T)
    働いてるけど私もメルカリとかで売ってますね。

    +34

    -5

  • 112. 匿名 2017/08/21(月) 18:59:32 

    買う人より売るにくる人のほうが多い。これで商売が成り立っているから凄い

    +24

    -0

  • 113. 匿名 2017/08/21(月) 19:03:24 

    例えば1円で買い取って1000円で売るのが商売だからね。新品を当たり前のように買うよりリサイクルならではの一連の流れがおもしろい。

    +7

    -1

  • 114. 匿名 2017/08/21(月) 19:04:35 

    >>14

    人と器に寄る!めげるな!愚痴る前にしてないなら変えちゃえ!:-)

    +0

    -0

  • 115. 匿名 2017/08/21(月) 19:04:47 

    セカストよりトレファクのがまだ商品も綺麗じゃない?
    買取もセカストはまとめた価格しか教えてくれないし説明も適当で腹立ったけど
    トレファクは1点づつ値段見せてくれたし、つけた値段の説明もしてくれたよ

    +8

    -0

  • 116. 匿名 2017/08/21(月) 19:09:06 

    リサイクルは貧乏とか貧困な想像力でしか見れなかった自分が情けない。。

    +1

    -3

  • 117. 匿名 2017/08/21(月) 19:12:55 

    私の知り合い、拾ったゴミ袋いっぱいの誰が着てたかわからない洋服の山持って行ったら1000円になったって言ってた
    査定なんてかなり適当だと思う

    +28

    -2

  • 118. 匿名 2017/08/21(月) 19:13:03 

    最近になってセカンド店舗が増えてびっくりする。いい場所、潰れた店舗を買い取ってる辺り強気だなと思う。

    +5

    -0

  • 119. 匿名 2017/08/21(月) 19:14:11 

    >>113
    セカンドで働いてますが、これだけは言わせて。
    1円で買ったものは廃棄=リサイクルにまわすので、それを千円で売ることはあり得ないです。そんなアコギな仕事はしてないです、うちの店では。
    そのリサイクルに回すのも、1枚数円払っているので、1円で買えば買うほど、店は損しています。

    +34

    -11

  • 120. 匿名 2017/08/21(月) 19:16:18 

    くだらない会話ばかりで同類だよ

    かまうのも頭悪い

    +3

    -0

  • 121. 匿名 2017/08/21(月) 19:17:17 

    売るほうはともかく、こんな古着独特のくっさい店で洋服なんか買う人って恥ずかしくないの?

    コスメはプチプラ、車は軽の貧乏人だろね。
    ププっw

    +3

    -17

  • 122. 匿名 2017/08/21(月) 19:19:09 

    たまに来て「これはどんな人が売ったんだろう?」と想像するのがちょっと楽しい。ハマったら楽しい場所になりまする。

    +5

    -2

  • 123. 匿名 2017/08/21(月) 19:19:43 

    セカスト特に安くない
    他のリサイクルショップのほうが安いよ

    +19

    -0

  • 124. 匿名 2017/08/21(月) 19:21:22 

    貧乏博士つまんないから廃棄で。

    +4

    -0

  • 125. 匿名 2017/08/21(月) 19:21:45 

    トピズレ目障りすぎて初めて通報ボタン押したわ

    +2

    -2

  • 126. 匿名 2017/08/21(月) 19:22:38 

    貯金たくさんあるけど気まぐれに買いに来ますけど。何か?

    +6

    -3

  • 127. 匿名 2017/08/21(月) 19:24:19 

    トピズレが不快なので私も通報押してますよ。

    +3

    -1

  • 128. 匿名 2017/08/21(月) 19:32:00 

    ムカつくぐらい安い金額言われりよね。
    もう持って行かない!
    メルカリとかの方がぜんぜん良い!

    +10

    -1

  • 129. 匿名 2017/08/21(月) 19:35:30 

    新品のスカート買い取り価格が10円。
    後日行ったら2000円で販売されていた。
    2度と売らない。セカストの利益になるくらいなら捨てた方がまし!

    +40

    -3

  • 130. 匿名 2017/08/21(月) 19:36:48 

    夫の不要品と合わせて、2回持っていったけど、合計1万5千円以上いったけどなぁ。
    オロビアンコの旅行バックとか、アウトドアブランドのリュックは結構高く買い取ってくれた。
    デパートブランドのスカートは一枚500円だった。あとブランドの写真たて1500円とか。
    ブックオフよりは全然マシだと思う。
    ヤフオクとかメルカリの方が高く売れるだろうけど面倒だし、不要品で1円でも高く儲けようという根性がないので、またここにお世話になります。。

    +18

    -0

  • 131. 匿名 2017/08/21(月) 19:37:48 

    お店のプロの目で安く見積もられた品をメルカリで高く売りに出すのもアコギだなぁ。私は買いたくないや(;-ω-)ノ

    +1

    -0

  • 132. 匿名 2017/08/21(月) 19:43:55 

    リサイクルショップは掘り出し物を見つける為にあるのです。

    +10

    -2

  • 133. 匿名 2017/08/21(月) 19:46:34 

    リサイクルショップあるある
    売れない物、または売れ残り品はいつも同じ場所にあってホコリがかかってる。

    +9

    -0

  • 134. 匿名 2017/08/21(月) 19:51:47 

    もう若くないと、XgirlやBEAMSを売りに行ったけど、1枚10円~200円程度の査定。
    売るのを止めて、BOOK・OFFに持って行ったら、そちらの方が高く売れました。

    +28

    -0

  • 135. 匿名 2017/08/21(月) 19:53:55 

    店員がロボットより愛想悪いし、買い取り安すぎ。もう、いかん。

    +14

    -1

  • 136. 匿名 2017/08/21(月) 19:55:11 

    超が付く一級ブランド品売らなきゃ。

    +0

    -0

  • 137. 匿名 2017/08/21(月) 19:56:41 

    捨てる神あれば拾う神あり

    +4

    -0

  • 138. 匿名 2017/08/21(月) 20:08:54 

    おしりの部分に血がついたワンピを見つけてしまって以来、行けなくなった。

    +33

    -1

  • 139. 匿名 2017/08/21(月) 20:09:58 

    イトコに貰ったコンバーススニーカー。白色はもう持ってるから箱から出さず、詰め物もいれたままで買い取りが100円。こんな事なら輸送費出してもマニラとか靴買えない子供たちに寄付する団体に送れば良かった

    +42

    -0

  • 140. 匿名 2017/08/21(月) 20:19:47 

    半額セールにだけ買いに行く。パンツがわりとキレイな状態で500円以下とかで買える。
    あとは冬はコート類。これも500円くらいになるから。
    一般のセールよりも遅れてセールになるから、早めにしたらもっと売れるのに。
    ヨレヨレや毛玉のは10円で売るか、処分して欲しい。選ぶのにすごく邪魔。

    +1

    -2

  • 141. 匿名 2017/08/21(月) 20:20:19 

    ちょくちょく寄ります。掘り出し物を見つけた時は私は天才だ!と誰かに自慢したくなるくらいうれしいし、定価で買った服より大事に着ます!

    +7

    -2

  • 142. 匿名 2017/08/21(月) 20:23:29 

    >>57←ブサ店員が恥ずかしげもなくひと言

    +2

    -0

  • 143. 匿名 2017/08/21(月) 20:24:37 

    セカスト大好きです!
    旅行で県外に行くと、
    必ず寄っていきます(^_^)

    ただでさえ安いのに、
    たまに50%オフとかあって
    破格で買えるのが嬉しい!
    古着が気にならないならオススメです。

    +22

    -0

  • 144. 匿名 2017/08/21(月) 20:33:44 

    >>130
    私も数回持っていったけど、12000円とか5000円とかいきます。
    店によるのでしょうか?
    たまたま買取強化してるものだったりしたのかもしれないけど。

    +3

    -0

  • 145. 匿名 2017/08/21(月) 20:36:45 

    服30着近く売ったらすっごい安く買い取られた...時期外れじゃないし結構新しいのとかタグ付きとかあったのに¥500行かなくてびっくり。
    ゾゾのリユース?なら1着¥700のスカートとかあって後悔した

    +6

    -0

  • 146. 匿名 2017/08/21(月) 20:41:48 

    買い取り額がめちゃめちゃ安い。他の古着屋行ったりするのがめんどくさいからそのまま売るけど。

    +4

    -0

  • 147. 匿名 2017/08/21(月) 20:56:30 

    >>95
    狭い考え方によっちゃー、乞食かもしれないけど
    賢い人は賢い使い方してるよー。
    セカストで買った美品の限定品のブランド服が3900円で売ってて買ったけど旦那のサイズに合わなかったのでオークションに出したら8万になったよ。
    目利きできればお宝探しだよ。

    +3

    -5

  • 148. 匿名 2017/08/21(月) 21:02:15 

    いつも行っていた店舗が閉店しちゃいました!
    悲しい!

    +1

    -0

  • 149. 匿名 2017/08/21(月) 21:07:05 

    うちの地元はセカストの他にオフハウスもあるけどオフハウスのほうが買い取りも店員さんの態度もいいわ。

    +14

    -0

  • 150. 匿名 2017/08/21(月) 21:21:32 

    穴が空いてたりする品物が多い気がします
    買う前によく確認してくださいね

    +6

    -1

  • 151. 匿名 2017/08/21(月) 21:28:04 

    セカンドストリートで買ったフラボアのシャツ(5000円位)が、家に帰って合わせてみたら思いの外似合わなくて翌日他店のセカンドストリートに売りに行ったら、
    汚れがあり買い取り不可ですね〜と言われて吹き出した
    実質未使用で売りに出したし汚れは無かったよ
    どゆことセカンドストリートさんよ

    +26

    -3

  • 152. 匿名 2017/08/21(月) 21:32:03 

    買い取りした人が新人だったりすると、ブランドを知らずに買い取っちゃったりするので、ブランドの今季物とかが、数百円で売ってたりするよ。去年、普通に現行商品で店頭で3万で売ってたビームスのコートを3000円で買えた♪
    そうゆう掘り出し物を探しに行くの楽しい^_^

    店舗によってスタッフのレベルが違うので、いろんな店舗を回ってみると掘り出し物も見つかるし、実際にかなり得なものもあるので、転売屋とかもよく来てる。

    +21

    -0

  • 153. 匿名 2017/08/21(月) 21:34:08 

    黄ばみとかニオイがきついのあるよね
     
    着てた人を考えたくない

    +2

    -0

  • 154. 匿名 2017/08/21(月) 21:34:16 

    ゴミばっかり、なのに高い!

    +3

    -2

  • 155. 匿名 2017/08/21(月) 21:39:58 

    セカストより系列のジャンブルストア(衣服専門)の方が、質が良くて良いものがある。

    +8

    -0

  • 156. 匿名 2017/08/21(月) 21:40:45 

    セールがとにかく安い。通常時もまあ安いので、お金ないけどオシャレっぽくなりたいってゆう子も、セカンドストリート行けば2000円くらいで全身コーデ完成する。学生さんとかオススメだなぁ。

    パーソナルコーディネーター目指してたので、無料で知り合いの全身コーデの買い物同行してたけど、コストの面でセカンドストリートはかなり使えました。数十人連れて行ったけど、買う側としてはみんな満足していました。普通の服屋と違って店員が寄ってこないのもいいですね。

    売るとしたら、ほんとにいらないものでないと後悔しますけどね、、、

    +11

    -2

  • 157. 匿名 2017/08/21(月) 21:42:17 

    買いに行く側だけど
    よく行く店舗は好きなブランドの服(状態もいい)が大体ある!
    そのブランドが好きで、ちょっと着てすぐ売りに来ているお金持ちがいるのかなーとか勝手に想像してる
    その店の客層(年齢や好み)がハマるといいのかも?
    他の店舗に買いに行ってもあまりピンと来る服がなかったりする

    ちなみに売る時は行かない…笑

    +6

    -0

  • 158. 匿名 2017/08/21(月) 21:51:52 

    ファトピやなく生活トピでいいのでは…

    +1

    -2

  • 159. 匿名 2017/08/21(月) 22:04:30 

    売るとこじゃなく買うとこ
    リサイクルの店

    +7

    -0

  • 160. 匿名 2017/08/21(月) 22:04:38 

    そりゃリサイクルショップだって経営していかなきゃいけないから利益あげるためには安く買い取るよね。
    安くても買い取って貰って、また何かを買いに行く場所の
    提供してくれてると思えば許せない?
    手数料だね、

    +8

    -2

  • 161. 匿名 2017/08/21(月) 22:13:46 

    どんなにブランド品だろうが新品だろうが誰かが買ったり着たりしてるじでんで価値は下がるよね
    ベビー用品とか特に
    ちなみに友達が働いてたけど下着とか持ってくる馬鹿も多いみたいだよw新品でも気持ち悪い

    +5

    -2

  • 162. 匿名 2017/08/21(月) 22:44:27 

    そこそこブランド60点で400円だった。
    他の方が買い取り価格高い。

    +5

    -0

  • 163. 匿名 2017/08/21(月) 23:07:23 

    近くのセカンドストリートに居たおしゃれな男性スタッフさん、ブランドに詳しいのかこの方に査定当たると良い値段付いてたし説明もきっちりして下さって信頼してた。居なくなっちゃったので利用しなくなったなぁ。

    +10

    -2

  • 164. 匿名 2017/08/21(月) 23:16:17 

    みなさんのコメントを見てると、買いはアリだけど売りはナシな感じですね。
    たまに買ってはいたんですが、初めて売りにだしてみようか悩んでたので参考にします!
    ってか、売りにだすのはやめます!

    +10

    -0

  • 165. 匿名 2017/08/21(月) 23:16:57 

    元店員です。
    買取は男性のブランド物は高く値段が付きます。
    反対に、女性物はシーズンによって流行りがすぐ変わるので値段はつきません。
    あと、ゴミを山ほど持ってくる方もいらっしゃいますよー

    +12

    -5

  • 166. 匿名 2017/08/21(月) 23:43:44 

    デパート取り扱いブランド未使用パンプスは…、買取価格1円でした。
    スタッフの方曰く、「レディースものは最新デザインではないと価値がないんですよ。」と。
    ブランド云々より、最新か古いかの判断しかなさそう。

    +3

    -0

  • 167. 匿名 2017/08/21(月) 23:53:09 

    子ども服買いに行ったのに子ども服があんまりなかった。
    田舎だからかもしれないけど。
    男性物は良い物が豊富にあった。
    女性物は流行りがもう終わった物が多かった。
    どこのお店もそんな感じなのかな

    +3

    -0

  • 168. 匿名 2017/08/22(火) 01:04:53 

    >>48箱に入っているなら中身確認したいですよね!

    +0

    -0

  • 169. 匿名 2017/08/22(火) 01:05:38 

    ブランドの未使用のバッグを売りに行ったら1000円て言われてびっくりして持ちかえった。

    後日フリマに出したら8000円で売れた。

    綺麗な洋服とか売りにいっても有名なブランドとかじゃないと10円とか50円とか言われてバカにしてんのかと思う。

    +11

    -4

  • 170. 匿名 2017/08/22(火) 01:09:32 

    >>71
    仕入れ一割は小売業ではよくある事

    +4

    -0

  • 171. 匿名 2017/08/22(火) 01:15:30 

    元店員です。質問があればお答えできる範囲でお答えします。

    +1

    -1

  • 172. 匿名 2017/08/22(火) 01:16:08 

    可愛い未使用のホーロー鍋の掘り出し物がある。同じヤツがメルカリとかで高く出品されてるの見るとラッキーって思う。昭和レトロな食器とかもおすすめ。但し買い取りは想定より遙かに安いね。

    +2

    -0

  • 173. 匿名 2017/08/22(火) 01:17:19 

    接客態度が悪い。
    びっくり。

    +3

    -0

  • 174. 匿名 2017/08/22(火) 01:24:05 

    GEO

    +1

    -0

  • 175. 匿名 2017/08/22(火) 01:43:07 

    こういうとこで買うようなバカがいるから潰れないんだよな。買い取り金額めっちゃ低くしてお客さんのことバカにしてるのに。

    +2

    -5

  • 176. 匿名 2017/08/22(火) 02:12:19 

    セカンドストリートに、買い取り洋服持ち込むのやめときな。

    そこらのリサイクルショップか、ハードオフのが、全然良いよー。

    +8

    -4

  • 177. 匿名 2017/08/22(火) 03:41:38 

    買取額やすいんですか!?
    何回か持って行ったけど一度に大量に出すので思ってたよりも高くついて満足して帰ったけど
    今思えば結構ブランド服あったのにそれにしては安かったのかもしれない。。。
    うわーもっと早く気付けば。高値のものは全て売ってしまった(涙)

    +4

    -0

  • 178. 匿名 2017/08/22(火) 07:33:55 

    173

    グレイルのバッグをもってったら、このブランドは受け入れられないと言われました
    なぜですか?

    +3

    -0

  • 179. 匿名 2017/08/22(火) 08:22:59 

    FOREVER21の花柄のベアトップが1円にしかならなかった。。もう二度と服は売らないと決めた。

    +4

    -5

  • 180. 匿名 2017/08/22(火) 09:27:37 

    子供服を売ったんだけどブランド物も西松屋もコートもステテコも全部10円。
    300円で売ったほぼ新品のアンパンマンの歩行器が3,000円で販売されていた。

    +2

    -0

  • 181. 匿名 2017/08/22(火) 09:38:07 

    グレイルってなんか問題にならなかった?
    だからじゃない?

    +3

    -0

  • 182. 匿名 2017/08/22(火) 09:43:16 

    定期的に処分セールみたいなのやればいいのに。
    買い取るだけ買い取って品数が多過ぎて見づらい。

    +6

    -0

  • 183. 匿名 2017/08/22(火) 10:06:57 

    セカストオリジナルのブランド?AQ アンティークローズ?がなかなか良い!
    安いし、最初、楽天で買ってて後からセカストのオリジナルブランドだと知った!近くのセカストにも置いてあってネットより品揃え少ないけど、店舗の方が安かった(^ ^)

    +1

    -1

  • 184. 匿名 2017/08/22(火) 10:26:03 

    よほど人気があるとかハイブランドでもなければどこでも同じだと思うけどな。
    服は特に、流行り廃りもあるし。
    露出の多いものとか派手だったり個性的な服は着る人が限られるから安めになるよ。服はその店で力入れてるものだと少しは高めに引き取ってくれるから、売り物見てからのほうがいいよ。ブランドによっては専門の古着屋もあるし。
    私もちょっと変わった服が好きで普通のリサイクル持って行っても数百円とかめちゃくちゃ安いけど、そのブランド売ってる店だと10000円くらいになる。
    あと、(多分偽物)の財布は売っちゃダメなのでは。。

    +3

    -0

  • 185. 匿名 2017/08/22(火) 11:34:00 

    夫が昔履いてたすごいボロボロになったブーツ売ったらなんと4000円で買い取りでびっくり。ブランドらしいけどあんなボロボロの買う人いるのか?私の服は10円だったよ(笑)

    +6

    -0

  • 186. 匿名 2017/08/22(火) 11:36:05 

    かつての流行りを見て感傷に浸る場所だよね。
    盛者必衰の理を思い出して店を去るけど。

    +1

    -0

  • 187. 匿名 2017/08/22(火) 11:53:13 

    新婚当時はハシゴして食器揃えたよ(埼玉県民)
    引き出物らしきペアグラスとか、小鉢とか。
    他のリサイクルショップより陳列が見やすいイメージ。
    服だけのセカストには行きません。

    +1

    -0

  • 188. 匿名 2017/08/22(火) 12:48:22 

    外国人をよく見かける

    +2

    -0

  • 189. 匿名 2017/08/22(火) 13:00:13 

    >>33
    週一ってあだ名付けられてる可能性あるねw

    +0

    -0

  • 190. 匿名 2017/08/22(火) 13:06:14 

    姉がここをよく利用してるみたいだけどググったら本やらCD、DVD、テレビゲームのソフト売ってるゲオってとこがやってるんだね。
    本も曲もゲームも映画も最近全部ダウンロードが主流になってきてるから商売成り立たなくなりそうだからこういうファッション系にシフトしてってるのかもね。オリジナルブランドとか立ち上げてるみたいだし。

    +0

    -0

  • 191. 匿名 2017/08/22(火) 13:25:24 

    スナイデル高価買取
    で、新品タグ付きの季節もの持って行ったら10円だった。
    二度と行かない。まだオフハウスの方が高価買取。

    +2

    -0

  • 192. 匿名 2017/08/22(火) 14:27:32 

    ディーンアンドデルーカのエプロンが1900円
    で売ってたんだけど、凄いペラペラで糸も沢山
    出てたから、調べたら普通に雑誌の付録だった。
    ブランドネームだけで、値段つけてる❗?
    服はセールで安く買えて好き

    +3

    -0

  • 193. 匿名 2017/08/22(火) 14:33:47 

    ごみ溜め

    +1

    -1

  • 194. 匿名 2017/08/22(火) 14:50:02 

    買取がものすごく安いのは分かってるけど、大きいモノは捨てるのもお金がかかるから、タダ同然でも引き取ってもらえるだけマシと思ってます。
    本当に入らないものだけ売る。
    服は、お店に持って行くまでの労力とかガソリン代考えたら捨てたほうがお得かも。

    +3

    -0

  • 195. 匿名 2017/08/22(火) 14:50:09 

    近所にあるけどどれもこれもめちゃくちゃ高いよ。絶対買わない。
    売るのもほぼ10円とかだし、名前やら住所やら書く時間取られるくらいなら捨てた方がマシ。

    +0

    -1

  • 196. 匿名 2017/08/22(火) 15:08:40 

    捨てるのと変わらないような買取価格でびっくりした
    ブランドとか関係なく重さで買い叩かれた

    他の店をあんまり知らないけど
    ドンドンダウンが
    一着ずつ査定してくれるから
    売るときはそっちに行ってる

    +0

    -1

  • 197. 匿名 2017/08/22(火) 15:27:28 

    うちから一番近い所では液晶に不具合が出たテレビを2万で買い取ってもらったよ

    +0

    -1

  • 198. 匿名 2017/08/22(火) 15:29:15 

    セカスト元バイトです。

    買取金額は店員によってまちまちですほんとに。
    店長とか社員だと、安く買い取って高く売ろうとする人が多いから、高く買い取ってほしいなら服好きそうなバイトがいいですよ。うちの店も、「店長の買取金額は安すぎる」ってバイト内で言い合ってましたから…


    あと、買取金額が安すぎるっていう人、その服は流行物ではありませんか?
    ペプラムとか、編み上げシューズとか、その時代の流行物って、ピーク過ぎたらまず売れないんで、買取金額はかなり安めですよ。

    去年の春買ったばかりなのに!と言う人。
    去年の春って、現時点で考えると3シーズン前なんです。
    店には服の年代を見れるマニュアルがあります。3シーズン前・・古いです。それだけ着てきたんだと思いますし、状態(使用感)が良くはないものがほとんどなので、高い値段は付けられません。(ただしハイブランドは除く)

    比較的安定して高価買取なのは、セレクトブランドの物でしょうか。若い子が好む、元々安いものは買取金額もかなり安いです。

    +7

    -0

  • 199. 匿名 2017/08/22(火) 16:36:21 

    掘り出し物あるから、ほんとやめられなくなる。
    毎日動きあるしね。
    暇潰しにはいい。
    自分のエリアでは、ない店の物とかが激安であったりするから、面白い

    +3

    -0

  • 200. 匿名 2017/08/22(火) 16:49:12 

    日本製のカシミヤのチェスターコート。
    新品タグ付き、定価9万円位!?が1万円程で売られてた。欲しかったので、後日買いに行ったら売り切れ…。またこんな風な掘り出し物ないかな~?ってつい、探しに行ってしまう…。

    +7

    -0

  • 201. 匿名 2017/08/22(火) 17:15:15 

    メルカリとかヤフオクに出しても売れなかったものとか、デジカメでうまく撮れない毛玉やダメージの有るもの(説明文を読まない人もいるし、ネットで売るとクレームが来るかもしれないもの)を持っていってる。
    本当に安いけど捨てるより良いし、たまに掘り出し物を見つけて買うときもある。

    ただ、うちの近所の店だけかもしれないけど、信じられないくらい汚いボロボロのスニーカーや、首周りが伸び切ってよれよれになったTシャツを売ってたり買い取りの基準が謎。

    +1

    -0

  • 202. 匿名 2017/08/22(火) 18:34:08 

    >>178
    横だけど、グレイルは訴えられてるんです。人気ブランドのコピー、模倣で。なのでグレイルの物を売ると、こちらも訴えられるリスクがあるので買い取りはしていません。

    +2

    -0

  • 203. 匿名 2017/08/22(火) 18:36:41 

    >>196
    嘘つくなよ。グラム買い取りなんてセカンドではやってない。

    +3

    -0

  • 204. 匿名 2017/08/22(火) 18:48:55 

    引っ越しの関係で1年前に買ったリビングにドーンとあったソファ3000円で買い取りして頂きました。買い取ってくれる所がここしかなかったので。(笑)
    暇つぶしに行くけど結局買う物なく退店。

    +1

    -0

  • 205. 匿名 2017/08/22(火) 19:51:49 

    よく買う

    +0

    -1

  • 206. 匿名 2017/08/22(火) 19:57:26 

    怨念がついた服を売ってやったと、嘆いてる人SNSにいて怖かった

    +0

    -1

  • 207. 匿名 2017/09/09(土) 20:30:38 

    ブックオフが良心的に思えるぐらい買取価格が安い!その癖販売価格は高い物が多い
    商品の回転率も良くないようで、なかなか新入荷の物が無い。品揃えも悪いし数も少ない。

    一見店内は綺麗に見えるが、騙されてはいけない。正直発展する見込みが無いので潰れてほしい

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード