-
1. 匿名 2018/10/19(金) 08:08:40
あなたが思う1番は、何ですか?
主は、掃除機かな+31
-39
-
2. 匿名 2018/10/19(金) 08:09:14
掃除機はガチ+160
-7
-
3. 匿名 2018/10/19(金) 08:09:18
100均にあるもの+411
-5
-
4. 匿名 2018/10/19(金) 08:09:20
物によるけど100均+287
-2
-
5. 匿名 2018/10/19(金) 08:09:29
100均+155
-3
-
6. 匿名 2018/10/19(金) 08:09:37
100均+122
-2
-
7. 匿名 2018/10/19(金) 08:09:46
100均かな+109
-2
-
8. 匿名 2018/10/19(金) 08:09:53
百均+95
-3
-
9. 匿名 2018/10/19(金) 08:09:53
ファストファッション。生地もペラペラで結局はそれなりの値段で買った服しか着ない。+392
-6
-
10. 匿名 2018/10/19(金) 08:10:07
セールの服+87
-2
-
11. 匿名 2018/10/19(金) 08:10:10
100均にあるものは大抵壊れやすい+108
-2
-
12. 匿名 2018/10/19(金) 08:10:10
服
妥協して買った服は結局着ない+276
-0
-
13. 匿名 2018/10/19(金) 08:10:14
ファストファッション+80
-3
-
14. 匿名 2018/10/19(金) 08:10:15
ZARA+82
-4
-
15. 匿名 2018/10/19(金) 08:10:31
百均、GU、ユニクロ、しまむらでの私の買い物+122
-12
-
16. 匿名 2018/10/19(金) 08:10:39
500円くらいのTシャツ
ヨレてすぐに着れなくなる。+77
-2
-
17. 匿名 2018/10/19(金) 08:10:42
スニーカーは千円とかのはすぐ底だめになるし、歩きにくいからダメ
+128
-3
-
18. 匿名 2018/10/19(金) 08:11:07
2枚で○%offの2枚目+162
-1
-
19. 匿名 2018/10/19(金) 08:11:12
100均。ZARAの洋服。+28
-1
-
20. 匿名 2018/10/19(金) 08:11:50
もやしを腐らせる+275
-1
-
21. 匿名 2018/10/19(金) 08:13:07
ニトリの一部の商品。+44
-0
-
22. 匿名 2018/10/19(金) 08:13:58
セールで買った服
定価で買ったのとはやっぱり愛着が違う+62
-5
-
23. 匿名 2018/10/19(金) 08:14:04
プチプラのコスメ。やっぱりデパコスのほうがテンション上がるし、大切に使うし、頻繁に使う。+94
-20
-
24. 匿名 2018/10/19(金) 08:15:09
中韓製品+77
-4
-
25. 匿名 2018/10/19(金) 08:15:16
定額では買わない半額の惣菜
大体美味しくない+52
-9
-
26. 匿名 2018/10/19(金) 08:15:43
おつとめ品の野菜!
スーパーの値引きはよく利用するけど(お菓子とか)
野菜果物は半分痛んでいて、半額でも結局高くついた!+124
-1
-
27. 匿名 2018/10/19(金) 08:15:51
(雑貨屋、文具関係の)
安めの福袋
在庫処分のような
売れ残りのような雑貨ばかりだった+75
-0
-
28. 匿名 2018/10/19(金) 08:16:42
1,000円カットの美容室で髪染め
すぐ白髪に戻る+25
-3
-
29. 匿名 2018/10/19(金) 08:16:45
>>20
もやし買ってきたら袋まんま冷凍庫
+42
-2
-
30. 匿名 2018/10/19(金) 08:17:23
ラップは安物ダメだね+204
-3
-
31. 匿名 2018/10/19(金) 08:18:58
ニトリ製品
品質が悪いわ+50
-3
-
32. 匿名 2018/10/19(金) 08:20:56
>>31
ニトリは安かろう悪かろうだねw+54
-1
-
33. 匿名 2018/10/19(金) 08:23:04
美容院。安いお店の縮毛はすぐとれる。+18
-1
-
34. 匿名 2018/10/19(金) 08:24:08
ジェルネイル
数日で浮いてきてすぐに他のサロンでやり直した+10
-0
-
35. 匿名 2018/10/19(金) 08:24:48
ふく+1
-1
-
36. 匿名 2018/10/19(金) 08:25:29
100均と安物の服
100均
醤油差しに穴が空いていて漏れた!不良品!怒
安物の服
襟はすぐ伸び毛玉はできる
すぐによれよれ
+16
-1
-
37. 匿名 2018/10/19(金) 08:25:46
私ニトリのスキレットもう3年は使ってるけど、とても気に入ってるよ。安かったけどあれは重宝してる。
でもセラミック包丁は二、三回切っただけで切れ味悪くなって捨てた。
セラミック研ぎ器の方が高いんだもん。+28
-3
-
38. 匿名 2018/10/19(金) 08:27:04
でも。
安物しか買えないからなぁ。+104
-3
-
39. 匿名 2018/10/19(金) 08:27:28
楽天とかで韓国人モデルがやっているような安い服
流行りものは安物でいいと思って買ってみたけど、とても着られるものではなかった+105
-0
-
40. 匿名 2018/10/19(金) 08:28:25
madeinKorea+32
-2
-
41. 匿名 2018/10/19(金) 08:29:04
しまむら一択+4
-12
-
42. 匿名 2018/10/19(金) 08:29:57
出典:pds.exblog.jp
+30
-1
-
43. 匿名 2018/10/19(金) 08:31:33
安いお酒+6
-1
-
44. 匿名 2018/10/19(金) 08:33:09
キャットフード
安いやつは最初は食べてくれるけど、すぐ飽きる
+13
-0
-
45. 匿名 2018/10/19(金) 08:33:51
ホームセンターで売ってる無名のメーカーのハロゲンヒーターやホットカーペットなどの暖房器具。本当にすぐ壊れる。+28
-1
-
46. 匿名 2018/10/19(金) 08:35:44
(一一")+8
-0
-
47. 匿名 2018/10/19(金) 08:36:24
イオンの火曜市のタマネギ
小さいしおいしくないし中が傷んでることも多い
+41
-1
-
48. 匿名 2018/10/19(金) 08:38:23
安い靴ですね。歩くと痛いし外反母趾になったりして靴だけはある程度のやつを買わないとですね。
+65
-2
-
49. 匿名 2018/10/19(金) 08:38:43
プチプラコスメ。
1000円代の口紅いっぱいあるけど中途半端にしか使ってない。
4000円くらいの方が大事に使ってるわ…。+31
-5
-
50. 匿名 2018/10/19(金) 08:40:04
ZARAとGU
まだH&Mの方がマシ+6
-14
-
51. 匿名 2018/10/19(金) 08:41:36
去年は百万があったのに1年もせずに全部なくなった。仕事だってしてたのに、
外食だーなんだーってして形あるものは全然残らなかった。後悔。+36
-2
-
52. 匿名 2018/10/19(金) 08:43:07
大盛り!大満足!系の
冷凍パスタ、レトルトカレー
スイーツなど
大抵地雷
大きくてもちゃんと美味しかった例は
ひとつしか知らないわ+23
-3
-
53. 匿名 2018/10/19(金) 08:51:00
100均の商品
物によっては100均でもしょうがないって思える物もあればこれなら普通に買った方がマシな物が多かったりするから。
最近また、外国人に100均製品を見せつけてスゲーって言わせてる番組が増えてきてるけど、実際使ってみるとやっぱ100均か……って物も多いよ。+11
-2
-
54. 匿名 2018/10/19(金) 08:51:19
バッグ、財布
安いと飽きる、雑に使う
高いと大事に大事に使う+49
-1
-
55. 匿名 2018/10/19(金) 09:03:08
中韓製のスマホ
最近流行りの格安にしてるから
フリーSIM3、4万円スマホ買って失敗しまくってる
中韓以外のスマホは3年以上保つのに、MOTOROLA、Huawei、3ヶ月から半年、キャリア時はSamsung1年半で壊れてる
Xperiaはバッテリー交換したら3年もつし、iPhoneも余裕でもったのにこの差はひどい!
ついでにMOTOROLAが故障しやすい理由の口コミ見付けた
基盤を最初から1年くらいしかもたない設計とね
例え10万円以上出しても中韓製は壊れやすくしてるとか酷い+11
-5
-
56. 匿名 2018/10/19(金) 09:08:45
雑誌の付録
最近買ってないけど、豪華になり始めた頃はテンション上がっていっぱい買ってた!+38
-1
-
57. 匿名 2018/10/19(金) 09:18:47
靴+4
-0
-
58. 匿名 2018/10/19(金) 09:27:22
バッグとか。ブランドだけど中古で適当に買ったものとか結局使わない
高いけど本当に自分が気に入ったものを買えば長く使うから、長~い目で見ればお得+24
-0
-
59. 匿名 2018/10/19(金) 09:27:27
○建設の建売一戸建て+4
-0
-
60. 匿名 2018/10/19(金) 09:50:55
中古の車。
義両親が見栄張って超中古の外車買ったら5年ローン終わる前に廃車してた。+17
-0
-
61. 匿名 2018/10/19(金) 09:58:13
不二家のケーキ+11
-9
-
62. 匿名 2018/10/19(金) 09:58:48
最終サマーSALEやウィンターSALE
いいものは残ってないし
結局すぐ次の季節が来るから着ないし
来年にはその服をかわいいとおもわない+9
-3
-
63. 匿名 2018/10/19(金) 09:59:27
電気ケトル
980円で買ってだいたい一年くらいで壊れて買い替えてた。4個目が壊れたところでそれに気付いてティファール買った。
初めからティファール買っとけば良かった🤗💦+38
-0
-
64. 匿名 2018/10/19(金) 10:03:33
福袋は売れ残りを詰め込んでるのが多いよね。
+17
-0
-
65. 匿名 2018/10/19(金) 10:07:02
アウトレット
そんなに安くなってないのに勘違いする+31
-0
-
66. 匿名 2018/10/19(金) 10:07:29
>>39
本当にそう!
注文してから1ヶ月以上待たすからキャンセルしたいって言っても受け付けてくれないし
届いた物は画像と全く別物で小学生が縫ったみたいな代物だった。
糸の始末もメチャクチャ所々ほつれてるし、
サイズ感も生地感も違うボロ雑巾だった。即ゴミ箱行き。
逆にどうやったらこんなに酷い服作れるの?
素人の私が作った方が絶対もっと上手く作れる。
代表があっち系だったからそのまま泣き寝入り。
+9
-0
-
67. 匿名 2018/10/19(金) 10:13:27
100円ショップの商品ってそれ自体はそんなにダメじゃないんだけど
ついつい要らないものまで買ってしまうんだよね
それで結果的に結構銭を失ってる+25
-0
-
68. 匿名 2018/10/19(金) 10:13:50
しまむら+7
-2
-
69. 匿名 2018/10/19(金) 10:49:32
>>48
安い靴履いてて、東京駅でかかとが外れたことあった。危ねー!
怪我したら、ほんと合わない+5
-0
-
70. 匿名 2018/10/19(金) 10:55:53
アウトレット
いいブランドなんだけどアウトレット用に作られたものもあるから注意+11
-1
-
71. 匿名 2018/10/19(金) 11:10:23
ZARAばかり書き込みあるけど…
同一人物?+7
-0
-
72. 匿名 2018/10/19(金) 11:11:40
100均の吸盤系+3
-0
-
73. 匿名 2018/10/19(金) 11:13:03
旦那が100均行っては壊れ、100均行っては壊れを繰り返してる。
それだったらその商品の高いのを買って長持ちさせた方がいいって私が言うんだけど、安い方いい、節約になるって言って聞かない。
安いものを何回も買ってる方がお金掛かるのに。
安いものを買う方がいいらしい。+15
-0
-
74. 匿名 2018/10/19(金) 11:26:35
ファンデや、化粧水、もう値段張らないと駄目な年齢なのにいまだにがルちゃんでオススメされたプチブラ品を、今度こそ合うんじゃないか!と意気込んで買いあさってる‥。。+21
-0
-
75. 匿名 2018/10/19(金) 11:28:07
>>29冷凍出来るの? 水ほくなりそう+7
-0
-
76. 匿名 2018/10/19(金) 11:29:10
炊飯器
安いやつはダメになるの早いし米がすぐ硬くなって不味い+7
-1
-
77. 匿名 2018/10/19(金) 11:31:03
ドッグフードかな+1
-0
-
78. 匿名 2018/10/19(金) 11:40:02
ニトリのカラボはすぐに壊れた。+3
-3
-
79. 匿名 2018/10/19(金) 11:44:58
付録の財布につられて雑誌買ったけど、現物は写真と違ってショボかった。
財布のデザインが好みで欲しかったから雑誌の内容は特に興味なかったし
+9
-1
-
80. 匿名 2018/10/19(金) 12:21:48
隙あらば韓国をねじ込んでくる奴
もう朝から あ、このトピなら韓国のコレ!この韓国ネタはこっちのトピかなー とか1日中やってんの?+7
-4
-
81. 匿名 2018/10/19(金) 12:42:37
小さい靴や服+0
-0
-
82. 匿名 2018/10/19(金) 13:30:03
98円均一の時のアボカド。自分が選ぶのが下手なのか、黒くなっているのが多くて。セール品じゃない方が、当たり外れが少ないと思います。+3
-0
-
83. 匿名 2018/10/19(金) 13:49:24
福袋!!+10
-0
-
84. 匿名 2018/10/19(金) 14:17:50
鍋
一見同じに見える片手鍋ふたつを同じ頻度で使ってたけど
安い方は持ち手がガタガタになるのが早かった+2
-0
-
85. 匿名 2018/10/19(金) 15:48:29
雑誌の付録
付録トピでも毎月何冊も買ってる人いるけど、そのお金があれば付録のブランドの正規品買えるよなぁって思う。レスポのポーチとかアウトレットでちゃんとしたの売ってるよって思う。+19
-1
-
86. 匿名 2018/10/19(金) 15:50:30
しまむら+3
-0
-
87. 匿名 2018/10/19(金) 15:54:08
100均もうわかったよ。+5
-0
-
88. 匿名 2018/10/19(金) 16:56:28
GUの5枚組のキャミ。
キャミの形してるただの布だった。
洗濯1回で死んだ。+4
-0
-
89. 匿名 2018/10/19(金) 17:32:34
GUの服。
パッと見はトレンドまあ押さえてて着れそう→すぐボロくなって、数回で終わり。
勿体ない。+7
-0
-
90. 匿名 2018/10/19(金) 17:42:06
イヤリング、先週かったの。
レシート捨てなきゃよかったよ。
今日つけたら不良品だったー
ダメもとで持っていったらうちのじゃないって言われた。笑
返してきた。
千円損した。
二度といかない+8
-0
-
91. 匿名 2018/10/19(金) 19:19:46
メルカリ+2
-0
-
92. 匿名 2018/10/19(金) 20:04:18
ジー◯ーの靴
ガチで1週間持たなかった+6
-0
-
93. 匿名 2018/10/19(金) 20:05:33
>>31
バスタオル買ったら何回洗っても顔に毛玉?つく
イライラして捨てた+1
-0
-
94. 匿名 2018/10/19(金) 21:11:09
100均+1
-0
-
95. 匿名 2018/10/20(土) 02:29:47
仕事用に買うスニーカー。
安くて軽くてスリッポンタイプをよく選ぶんだけど、踵に靴擦れおきたり足の裏が痛くなったりする。
+2
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する