-
1. 匿名 2013/05/12(日) 10:50:36
ブレア・ウィッチ・プロジェクト。怖そうに煽るだけ煽っておいて何のオチもなく終了。期待はしてなかったけどまさに期待以下。出典:stat001.ameba.jp
+409
-35
-
2. 匿名 2013/05/12(日) 10:53:35
エスター
+19
-205
-
3. 匿名 2013/05/12(日) 10:54:03
プリンセストヨトミ
俳優のムダ遣いすぎる
よくあの企画が通ったなと思う+648
-37
-
4. 匿名 2013/05/12(日) 10:54:12
マネーボール
つまらんくて途中寝た+51
-42
-
5. 匿名 2013/05/12(日) 10:55:44
織田裕二と柴崎コウが出てる県庁の星
ほんっとつまらなかった(ノ_<。)+209
-136
-
6. 匿名 2013/05/12(日) 10:56:49
>2 エスターの辛口ユーモア(特に 貸す耳持たない子供で可哀そうのくだりとか)
笑っちゃたんだけど。
確かにオチはイマイチだけど。+21
-60
-
7. 匿名 2013/05/12(日) 10:56:53
エラゴン。だったかな?+61
-29
-
8. 匿名 2013/05/12(日) 10:56:55
キャメロンディアスの運命のボタン
本気で時間返してほしいと初めて思った
>2エスターは面白かったよ
最初から最後までドキドキしながら観た+246
-20
-
9. 匿名 2013/05/12(日) 10:57:42
ツリーオブライフ
何が言いたいのかわからなかった。私だけかな?+117
-27
-
10. 匿名 2013/05/12(日) 10:57:50
地球が静止する日
ほんとポカーンだった!+351
-24
-
11. 匿名 2013/05/12(日) 10:57:56
ポネット
レンタルで観たけど大半は爆睡状態でストーリーを全く覚えてない+53
-41
-
12. 匿名 2013/05/12(日) 10:58:05
へルタースケルター+423
-156
-
13. 匿名 2013/05/12(日) 10:59:15
フォーガットン
オチに愕然。あれはひどい。
最初の方が面白かっただけに残念。+63
-15
-
14. 匿名 2013/05/12(日) 11:00:22
ポニョ
そうすけに会うために
町を水没させた+712
-106
-
15. 匿名 2013/05/12(日) 11:02:44
エンドオブザワールド
つまんないわけじゃないけど、救いがない鬱な終わり方だったから+14
-21
-
16. 匿名 2013/05/12(日) 11:03:21
ジャンパー
CMは面白そうだったのに…+198
-72
-
17. 匿名 2013/05/12(日) 11:03:30
ミスト
ミステリーかと思いきや、最後は宇宙人達がたくさん登場して、ちゃっちい話で終わった。
+288
-89
-
18. 匿名 2013/05/12(日) 11:04:05
恋空。
不幸のオンパレードにうんざり。
浅はかとさえ思った。+669
-35
-
19. 匿名 2013/05/12(日) 11:04:39
ノルウェイの森
待望の映画化だったし原作好きだったから
見に行ったけど、原作で好きだったり面白かったりしたシーンや台詞がほとんどカットされてた…がっかり…
開始30分で帰りたくなった(T_T)
+304
-24
-
20. 匿名 2013/05/12(日) 11:05:18
「死霊の盆踊り」。クソ映画だって聞いてたから覚悟して見たけど本当にクソ映画ww
+83
-31
-
21. 匿名 2013/05/12(日) 11:05:24
松本人志監督の映画。さや侍とか本当に意味解らない。+375
-39
-
22. 匿名 2013/05/12(日) 11:05:26
大日本人は酷かったです。
当時は松ちゃんのことをお笑いの天才だと思っていたので、こんなに寒いものを作ると思わなかったです。+492
-25
-
23. 匿名 2013/05/12(日) 11:05:36
今日、恋を始めます
展開はやすぎで、超絶つまらなかった+234
-28
-
24. 匿名 2013/05/12(日) 11:05:57
バットマン
アメコミ系は…+26
-119
-
25. 匿名 2013/05/12(日) 11:05:59
「黒い家」
原作の小説は面白いのに映画は酷かった+76
-81
-
26. 匿名 2013/05/12(日) 11:07:56
プロメテウス+129
-25
-
27. 匿名 2013/05/12(日) 11:08:04
ゲド戦記
ジブリ好きだから見に行ったけどまずストーリーがおもしろくなかったし最強つまらなかった。
今でもあのがっかり感は忘れないなぁ+616
-46
-
28. 匿名 2013/05/12(日) 11:08:06
模倣犯。中居くんが主演だった。原作読んでから見たんだけど、ナニコレ〜だった。+300
-28
-
29. 匿名 2013/05/12(日) 11:08:58
サイン
前半は良いホラーだったのに後半の宇宙人がお粗末すぎる+219
-28
-
30. 匿名 2013/05/12(日) 11:10:38
テッド+53
-211
-
31. 匿名 2013/05/12(日) 11:10:58
告白。
ただただ後味悪い映画だった。
その日一日ブルーになった。+95
-350
-
32. 匿名 2013/05/12(日) 11:12:36
崖の上のポニョ。+244
-75
-
33. 匿名 2013/05/12(日) 11:15:13
草なぎ剛の日本沈没+186
-40
-
34. 匿名 2013/05/12(日) 11:17:06
大日本人
+213
-10
-
35. 匿名 2013/05/12(日) 11:19:41
幸せの始まりとかいう映画
何が言いたかったのか・・・。+19
-11
-
36. 匿名 2013/05/12(日) 11:24:11
僕は妹に恋をする+318
-36
-
37. 匿名 2013/05/12(日) 11:25:21
シンボル。つまらなさ過ぎて…意味不明+180
-13
-
38. 匿名 2013/05/12(日) 11:27:05
ハプニング。
何故か各地で突然自殺する人が増えて来て、ウイルスかとか言って謎だったのに、主役でもない途中で出てきたおじさんがあっさり答えを言い当てちゃう。
面白いと思えるところがなかった。+86
-28
-
39. 匿名 2013/05/12(日) 11:28:37
バベル
前評判てあてになんないなと思いました。+146
-43
-
40. 匿名 2013/05/12(日) 11:29:51
ハナミズキ
なんかただただつまらなかった+357
-54
-
41. 匿名 2013/05/12(日) 11:32:44
めぐりあう時間たち、だっけニコールキドマンの
何がしたいのか、伝えたいのか意味不なまま時間だけが流れていった+27
-50
-
42. 匿名 2013/05/12(日) 11:34:28
僕は妹に恋をする+191
-27
-
43. 匿名 2013/05/12(日) 11:36:21
アメコミ系で酷かったのはXmenのやつ
被り物とか衣装、ポーズどれも日本の戦隊モノの劣化バージョンぽくて
なのに表情だけ大真面目で、笑いこらえるの必死だったww+17
-73
-
44. 匿名 2013/05/12(日) 11:37:05
デビルマン
脚本も役者も演出もCGもすべてが観客をナメてた。大抵の映画は予告編だけは面白そうなのに、この映画は予告編で「これ初代プレステか?」ってクオリティのCGに、一般人レベルのふにゃふにゃなアクションで地雷臭しかしなかった。クオリティ高かったのはポスターだけ。
+84
-4
-
45. 匿名 2013/05/12(日) 11:37:16
趣旨がちょっと違うけど
アリス イン ワンダーランド
3D映画の出始めで、周りの人がキャーキャーうるさかった。
でも、3Dで見ないと意味ないなってほど、内容も薄かった。+334
-88
-
46. 匿名 2013/05/12(日) 11:37:36
どろろ+95
-72
-
47. 匿名 2013/05/12(日) 11:38:20
NANA
キャストの無駄遣いだった+319
-43
-
48. 匿名 2013/05/12(日) 11:40:27
今日、恋をはじめます。
全然おもしろくなかった。残念。
マンガのほうがおもしろかった。「当たり前か・・・+205
-15
-
49. 匿名 2013/05/12(日) 11:41:40
タイタンの戦い-Clash of the titans
CGのクオリティ低いし、ある地点で
いきなり仲間バタバタ死んでくし
最後の山場で敵をあっさり倒しちゃうし、正直つまらなくてしらけた+60
-22
-
50. 匿名 2013/05/12(日) 11:42:30
パニックルーム と フライトプラン
ジョディ フォスターが一人でジタバタしてるだけ。
素敵な女優さんなのに、ムダ使いされてて、残念(;_;)+56
-135
-
51. 匿名 2013/05/12(日) 11:45:47
ビートたけし監督の映画全て+59
-115
-
52. 匿名 2013/05/12(日) 11:47:13
トム・クルーズの宇宙戦争。+169
-36
-
53. 匿名 2013/05/12(日) 11:49:11
>9
ツリーオブライフは
キリスト教の世界が色濃く反映されてるから
日本人には分かりにくいよね
あと激しく画面酔いして
吐き気とのたたかいだったわ+18
-7
-
54. 匿名 2013/05/12(日) 11:50:37
パラノーマルアクティビティ
全くつまらん
しいていうなら宣伝がうまい+150
-30
-
55. 匿名 2013/05/12(日) 11:51:03
ドロップ。クローズのショボい版。隣の女子高生二人組が水嶋が映る度にキャーキャー騒いで最悪。エンドロールで場面写真が映し出されたりと水嶋ヒロ頼みな映画。
悪の教典。原作はめちゃ面白いのに映画は残念すぎ。原作と違いすぎ。あれじゃただの変態殺人鬼だよ。+115
-22
-
56. 匿名 2013/05/12(日) 11:51:49
エヴァンゲリオン、最初の作品のほう。
私には意味がわからんかった。+41
-63
-
57. 匿名 2013/05/12(日) 11:53:46
>16
予告が一番面白いっていう映画あるよね+160
-4
-
58. 匿名 2013/05/12(日) 11:58:00
ホタルノヒカリ
始って10分で帰りたくなった。
+94
-25
-
59. 匿名 2013/05/12(日) 11:58:21
ドラゴンタトゥーの女+34
-78
-
60. 匿名 2013/05/12(日) 11:58:58
東京公園
キャストは結構豪華だったのに終始つまらない。おちもない。こんなん映画館で見てたら金返せって思う(;_;)+24
-4
-
61. 匿名 2013/05/12(日) 11:59:47
ビッグフィッシュ
宣伝とパッケージに引かれて見たけど、感動すべき箇所が見つからず。つまらなかったのに何年後かに見てたの忘れてまたレンタルしてしまった。やっぱりつまらなかった。
+28
-81
-
62. 匿名 2013/05/12(日) 12:02:13
パレード
評価している方もいらっしゃいますが、終始ダークな雰囲気で自分には向かなかったです(´・ω・`)+17
-34
-
63. 匿名 2013/05/12(日) 12:02:52
神様のカルテ+47
-40
-
64. 匿名 2013/05/12(日) 12:03:57
北乃きい主演のハルフウェイ
オチがないままラストいきなり終わった…(´;ω;`)+72
-12
-
65. 匿名 2013/05/12(日) 12:04:58
風の谷のナウシカの映画版
漫画版を読んでいたので
あまりの端折りぶりと
クシャナ王女のキャラの違いに
超がっかりした。+17
-152
-
66. 匿名 2013/05/12(日) 12:05:05
ドラゴンヘッド+88
-15
-
67. 匿名 2013/05/12(日) 12:05:43
シンシティ!俳優陣が豪華だったから期待してたんだけど…殺伐としてて救いがなくて理解不能でした。+32
-29
-
68. 匿名 2013/05/12(日) 12:06:50
ドッグウィル
人間の醜さをこれでもかと描いていて、それが胸糞悪いのなんの
よくここまで豹変できるなと後半呆れながら観てました
動画サイトで観たのでお金はかかってませんが時間とノートパソコンのバッテリー返せとは
思いました(-.-;)+11
-40
-
69. 匿名 2013/05/12(日) 12:09:35
アメリ
私にはあの映画の良さがちっともわからなかった。+130
-165
-
70. 匿名 2013/05/12(日) 12:11:52
シティ・オブ・ザ・デッド
対立し合う2つのギャングチームと警察が、一時休戦して協力しながら倉庫に篭城しゾンビと戦う映画。
そのようにあらすじには書いてあるけど、実際はゾンビと戦うより内部抗争して自滅していく映画だった。
なんの協力もせず傍若無人な振る舞い。人間が人間を殺してる始末。ゾンビの空気っぷりがヤバイ。
+4
-9
-
71. 匿名 2013/05/12(日) 12:14:48
69自分はそこそこ好きだったけど、人がそう思う気持ちもわかる
+69
-4
-
72. 匿名 2013/05/12(日) 12:19:04
へルタースケルター
クソ映画でした。
貞子3D
全くホラー映画じゃなかった。
虫みたいな貞子が出てきた時は呆れた。+164
-20
-
73. 匿名 2013/05/12(日) 12:21:17
サヨナライツカ。
不倫は不倫。犯罪だから。+154
-59
-
74. 匿名 2013/05/12(日) 12:25:00
蛇にピアスとヘルタースケルター
やってるシーンとハダカしか記憶に残らない+177
-23
-
75. 匿名 2013/05/12(日) 12:25:46
「感染列島」
それなりにストーリーが面白くて入り込んでいたのに時間内に話が収まらなかったのか結末を文字テロップで延々と流す荒業。
だったら最初から原作本読んだほうが良かったよ。+98
-8
-
76. 匿名 2013/05/12(日) 12:30:54
愛の流刑地。
誰にも共感できず。ドラマで充分でした。+40
-15
-
77. 匿名 2013/05/12(日) 12:34:10
サヨナライツカ
一度会っただけ(それも大勢で)なのにいきなり男性の家に行ってパンツ脱ぐか?なんで自宅知ってたの?婚約者の女性、初めて現地に行ったのに浮気相手の女性を特定できたの?婚約者「帰国までには別れて」って韓流ドラマか?その他ツッコミどころが多すぎ!
西島さんがかっこよかっただけの映画。+139
-20
-
78. 匿名 2013/05/12(日) 12:36:39
ツーリスト
期待の共演者だったのに。。orz+65
-31
-
79. 匿名 2013/05/12(日) 12:37:08
ヴィレッジ
M・ナイト・シャマランの映画はシックス・センスが面白かっただけに
その後の映画はどれもがっかりする
でも予告がどれも面白そうに作ってあるんだよねーこれが…+125
-43
-
80. 匿名 2013/05/12(日) 12:44:32
もう何度も上がってるけど、「ツリーオブライフ」。
どんなにつまらない映画でもちゃんと観る私が、
人生で初めて爆睡した映画。
いきなり宇宙が出てくるわ、ストーリーにはついていけないわで…
あと「終の信託」。あれはひどかった。+31
-5
-
81. 匿名 2013/05/12(日) 12:50:11
ハナミズキ+57
-8
-
82. 匿名 2013/05/12(日) 12:53:35
BECK
あれはひどかった…。+119
-39
-
83. 匿名 2013/05/12(日) 12:55:14
北の零年
吉永小百合を見たい人のためだけの映画+42
-5
-
84. 匿名 2013/05/12(日) 12:57:45
モテキ
主人公が最初から最後までゲスい男。ラストシーンなんだあれ。
4人の女性といろいろあるのかと思いきや2人だけだし、騙された気分になった。+93
-104
-
85. 匿名 2013/05/12(日) 12:57:53
アイアムレジェンド
宣伝では壮大な感じだったのにまさかのゾンビ映画。
映画館でみてしまってめっちゃ怖くて途中出ようかと思ったけど
お金払ったので我慢した。
+81
-46
-
86. 匿名 2013/05/12(日) 12:58:41
しんぼる!
途中で面白い流れがいくつかあったけど
最後のオチが??????だった
途中ちょこちょこ出てくるプロレスラーも何の関連性があるのかサッパリだった+52
-10
-
87. 匿名 2013/05/12(日) 12:58:56
エヴァの最新映画Q
ずっと公開待ってて見に行ったらもはやエヴァではなかった。
途中寝るかと思ったレベル。もうネタぎれなのか・・。+54
-39
-
88. 匿名 2013/05/12(日) 13:01:33
宮崎あおいのメリケンサック
映画館でみて、初めてお金かえしてほしいと思った。レンタルでも観ないレベルだった(-_-;)+84
-36
-
89. 匿名 2013/05/12(日) 13:04:40
蟲師
本当に本当にクソだった。
本気で時間とお金返して欲しい。+64
-5
-
90. 匿名 2013/05/12(日) 13:06:49
踊るマハラジャ+13
-33
-
91. 匿名 2013/05/12(日) 13:09:24
今日、恋を始めます。
ごり押し2人はつまらん。
展開早い。何が言いたいのかわからない。
恋愛ものなのに羨ましいとか思わなかった。
キュンキュンのキの字もなかった
+65
-6
-
92. 匿名 2013/05/12(日) 13:10:11
17年位前の岸谷五朗の出てた「バースデープレゼント」
あれを超えるのはなかなかない。+28
-4
-
93. 匿名 2013/05/12(日) 13:16:13
「カムイ外伝」
ワイヤーに振り回されっぱなしアクションばかりで
内容も終始苦笑でしかなかった+37
-6
-
94. 匿名 2013/05/12(日) 13:18:19
パフューム ある人殺しの物語+28
-53
-
95. 匿名 2013/05/12(日) 13:21:29
妻夫木聡と長澤まさみが出てた
「涙そうそう」わざと観客を泣かせたいのか
不幸の連続すぎ。
+122
-10
-
96. 匿名 2013/05/12(日) 13:24:50
DETHNOTE
原作面白いのにこうも安っぽい出来に仕上がるのかと愕然とした
クロコダイルの涙
内容すっからかんなので主演のジュード・ロウのイメージビデオとしての価値しかない。
ジュード・ロウのファン以外にはオススメできない+25
-62
-
97. 匿名 2013/05/12(日) 13:29:06
テルマエロマエ
タイムスリップシーンに飽きるし
お風呂作っただけ?+207
-143
-
98. 匿名 2013/05/12(日) 13:31:53
仕方のないことですが、
好きな作品の名前があがると
かなしいですね。+114
-17
-
99. 匿名 2013/05/12(日) 13:33:44
ノロイ、私が観た映画で一番つまらなかったw
THE 4TH KIND フォース・カインド、金返せって感じでした。
REC/レック、評判がいいようですが…私はつまらなかったです。+24
-11
-
100. 匿名 2013/05/12(日) 13:35:58
パイレーツ・オブ・カリビアン
何が面白いのかわかりませんでした+54
-140
-
101. 匿名 2013/05/12(日) 13:38:25
きいろいゾウ
意味不明だったのはわたしだけ?+41
-5
-
102. 匿名 2013/05/12(日) 13:44:10
おとなのけんか
ポランスキーわりと好きなんだけど、これはつまらなかった+7
-22
-
103. 匿名 2013/05/12(日) 13:46:44
キューブ
続編もあるから人気なの?
ほんとーにつまらなかった+21
-74
-
104. 匿名 2013/05/12(日) 13:48:52
ライヤーゲームのリボーンだっけ?
いす取りゲームのやつ。
最初から最後まで無茶苦茶だった。
+39
-18
-
105. 匿名 2013/05/12(日) 13:50:03
ふたりのベロニカ
新人女優を売り出すプロモーションビデオかと勘ぐりたくなった+7
-7
-
106. 匿名 2013/05/12(日) 13:55:13
余命一ヶ月の花嫁+116
-10
-
107. 匿名 2013/05/12(日) 13:56:32
ドラゴンヘッド
映画館で鑑賞後思わず「つ、つまんねぇ…!!」と心の中で叫んでしまった。
暫くしてテレビで放送してたのを見たけど、やっぱりつまらなかった。+59
-5
-
108. 匿名 2013/05/12(日) 13:57:38
シルク
日本とフランス、イタリア、カナダ、イギリスの合同映画だったけど、すごくつまらなかった。
淡々としているからかストーリーがよくわからずに終わった。+18
-6
-
109. 匿名 2013/05/12(日) 14:04:05
貞子3D
途中から、ギャグになってた。
今までのシリーズぶち壊してくれた。+89
-3
-
110. 匿名 2013/05/12(日) 14:04:21
TIME出てないから書いときます。予告に騙された!
本当に酷かった〜。貧民は銀行強盗しても良いのか⁈ レビューも皆おんなじ様なこと書いてる。先に評判見てから行けば良かった。+57
-28
-
111. 匿名 2013/05/12(日) 14:10:02
ジャンパーもそうだけど、富裕層は時間をたくさん持って居る未来のお話
《タイム》もクッソつまらなかった。うすら寒いの一言。+36
-22
-
112. 匿名 2013/05/12(日) 14:10:29
崖の上のポニョは宗介のお母さんが警察の通行止めの制止を振り切って立ち入り禁止の洪水地帯へ無理矢理車で突っ込んで行って、それはないやろって思った。
肝っ玉母さんじゃなくてただのモンスター市民でしょ。
+146
-16
-
113. 匿名 2013/05/12(日) 14:10:50
ローマ法王の休日
ヒステリックで我がままなおじいちゃんの自分勝手な物語
+14
-5
-
114. 匿名 2013/05/12(日) 14:11:28
僕の彼女はサイボーグ
誰得だったんだ?+51
-28
-
115. 匿名 2013/05/12(日) 14:12:49
宇宙兄弟
マンガ大好きだったからショック+35
-17
-
116. 匿名 2013/05/12(日) 14:17:31
ファイトクラブ
下品だった+17
-53
-
117. 匿名 2013/05/12(日) 14:23:36
妻夫木聡が出ていた『ローレライ』今まで色々観てきた映画で1番意味がわからなかった…。+22
-15
-
118. 匿名 2013/05/12(日) 14:24:09
スカイライン
予告につられて観に行ってしまった。
主人公が宇宙人に連れ去られて死んで、突然話が終わる。
宇宙戦争並にひどい。+19
-7
-
119. 匿名 2013/05/12(日) 14:28:59
シザーハンズ
気持ち悪い+14
-217
-
120. 匿名 2013/05/12(日) 14:30:58
ハートロッカーかな+8
-26
-
121. 匿名 2013/05/12(日) 14:45:49
オーメン
おすぎが怖いって散々CMでやるから観に行ったけど
怖くない
パフュームもそうだったが おすぎが面白いっていう映画 面白くない+11
-48
-
122. 匿名 2013/05/12(日) 14:50:42
TIME
キャストも良し、内容的にも考えさせられた良い作品だったけれど
吹き替えが篠田麻里子で最悪w+83
-13
-
123. 匿名 2013/05/12(日) 14:52:17
73
映画だからさ、仕方ないんじゃ・・・。
不倫でも「花様年華」なんて映像綺麗で良かったよ~。
+27
-5
-
124. 匿名 2013/05/12(日) 14:53:11
ミスト
後味悪すぎ!バッドエンドだからどこにも救いがない!精神おかしくなりそうだった。ラスト15分が衝撃…ってきっと助かるんだ!って期待してたのに、違う意味の衝撃だった。なんか、人間って窮地に陥ったらこんなに傲慢になるんだ…ってこわくなった。あとあの宗教ババアが果てしなくうざかった。+27
-32
-
125. 匿名 2013/05/12(日) 14:58:12
「タイタンの戦い」
中身無さ過ぎて、これで何周年記念の映画ですって???
予告に全てが入っていた。+12
-8
-
126. 匿名 2013/05/12(日) 15:05:55
邦画全部+24
-69
-
127. 匿名 2013/05/12(日) 15:05:58
スワロウテイル
中2病ぽい。
斜に構えた排他的な感じをかっこいいと思う若年層に良さそうな映画。+47
-47
-
128. 匿名 2013/05/12(日) 15:15:27
前にも出てたけど、私も蟲師!!!
意味わからず、これといった山場もなく、ダラダラ長いだけでいつの間にか終わってた。
つまらない邦画No.1+16
-3
-
129. 匿名 2013/05/12(日) 15:15:28
踊る大捜査線のファイナル。
それまで面白かっただけに、
ファイナルは本当ガッカリした。。。+60
-16
-
130. 匿名 2013/05/12(日) 15:24:07
宇宙兄弟
+14
-7
-
131. 匿名 2013/05/12(日) 15:28:06
マーズアタック
バカすぎるアメリカンジョークだった。+19
-25
-
132. 匿名 2013/05/12(日) 15:29:54
僕は妹に恋をする
余命一ヶ月の花嫁
榮倉奈々の演技が嫌いっていうのもある...+94
-4
-
133. 匿名 2013/05/12(日) 15:52:13
105
私は映像と音楽が美しくて、
それだけで満足してしまったお気に入りの作品です。+0
-3
-
134. 匿名 2013/05/12(日) 15:57:46
ミッシングテープ+1
-2
-
135. 匿名 2013/05/12(日) 16:00:26
>89
「蟲師」
あれはまじで無かった…っていうか実写は駄目!
漫画とアニメは普通に面白いからもしまだ見てなかったら見てほしいです!+24
-2
-
136. 匿名 2013/05/12(日) 16:18:07
パラダイスキス
配役が原作と全然あってない。
なんでジョージが向井理なの?
向井理はジョージより同級生の男の子(名前忘れた)の方が合ってる。
そして結末は原作通りにやって欲しかった。+154
-7
-
137. 匿名 2013/05/12(日) 16:18:21
ロボジー
+13
-32
-
138. 匿名 2013/05/12(日) 16:18:27
『告白』
つまらなくて観てる途中から、あと何分で終わるんだろうと飽き飽きした。+18
-98
-
139. 匿名 2013/05/12(日) 16:21:48
ヒットした映画の続編(2や3など)
だいたいどれもガッカリしてきた。
中にはターミネーター2やエイリアン2などいいのもあったけど、それも3になると…
+16
-2
-
140. 匿名 2013/05/12(日) 16:25:09
さくらん。
土屋アンナさん他、配役はいいとして、ラストの投げやり感が半端なかった。初めてお金を返せと思った映画です。
ストーリー崩壊しているように感じました。
+88
-30
-
141. 匿名 2013/05/12(日) 16:34:42
ボーンコレクター+5
-31
-
142. 匿名 2013/05/12(日) 16:45:57
貞子3D
貞子が良くわからない虫になっていた。+40
-5
-
143. 匿名 2013/05/12(日) 16:49:39
バトルロワイヤル2+28
-6
-
144. 匿名 2013/05/12(日) 16:50:09
運命のボタン キャメロン・ディアス主演
見た後にものすごく、腹が立った。まったく意味が分からなかった。+19
-4
-
145. 匿名 2013/05/12(日) 17:03:52
模倣犯の中居の首飛ぶのが酷すぎて(・_・;ある意味印象に残ってます。+59
-9
-
146. 匿名 2013/05/12(日) 17:08:11
少林少女。+20
-4
-
147. 匿名 2013/05/12(日) 17:10:31
「タイタニック」 長編すぎて疲れた。。
「アルマゲドン」 開始30分でオチが読めた。何度も挫折をしたがかなり評判が良い作品だったので
世の中の波に取り残されないように取りあえず頑張って最後まで観たけど,思った通りの ラストで・・・
この2作品には多数のファンがいるので自分が少数派というのはわかっているが,サスペンス系が好きな私には大作と呼ばれる作品,特に泣ける恋愛系は全く趣味が合わないんだなと痛感した。+31
-76
-
148. 匿名 2013/05/12(日) 17:11:56
127 スワロウテイルの世界観が理解出来ないあなたこそ⚪⚪しか理解出来ない厨二 ってかセンスが無いんだろうね。可哀想に。+17
-59
-
149. 匿名 2013/05/12(日) 17:13:46
TIME
設定はよかったのにオチが弱すぎて期待はずれ
篠田麻里子の吹き替えがクソすぎて映画に全然集中できんかったわ(*_*)
二度と声優やるなや!+65
-7
-
150. 匿名 2013/05/12(日) 17:19:59
パラノーマルアクティビティシリーズ
1は怖くて、ほんと、すごい映画がきたもんだ!と思ったけど、2からほんとくだらない。
人間失格
太宰治が大好きだから借りてみたけど、つまらなすぎて途中で消した。小説だから引き込まれるのであって、今を生きる人が太宰の世界を映像化しようなんて、絶対無理。+18
-7
-
151. 匿名 2013/05/12(日) 17:22:33
ここまでシベリア超特急なしとか。
あと笑う警官、つまらないにもほどがある+9
-6
-
152. 匿名 2013/05/12(日) 17:29:45
サヨナライツカ
確かに韓流っぽいな~と思ったら
監督が確か韓国人
不倫を美化していて感じ悪いと思った+44
-13
-
153. 匿名 2013/05/12(日) 17:41:41
「アドレナリン」
トランスポーターが好きなので
DVDレンタルしたら下品な映画でした。+10
-19
-
154. 匿名 2013/05/12(日) 17:44:59
ブラックスワンが微妙でした+33
-64
-
155. 匿名 2013/05/12(日) 17:49:36
コクリコ坂から
映画館で作品の中盤で寝てしまったのは初めてでした^_^;+59
-41
-
156. 匿名 2013/05/12(日) 17:57:22
本当につまらない映画と、好みが別れる映画と、B級作品として最初から作られた映画があるよねw+41
-0
-
157. 匿名 2013/05/12(日) 17:57:28
バーンアフターリーディング
え?これで終わり?!と終わった瞬間何人かから漏れたくらい意味不な映画
あと、借りぐらしのアリエッティ
見つかっちゃいけないのに開始数分で見つかってる!笑
ほんとにアリエンティー!笑
+36
-9
-
158. 匿名 2013/05/12(日) 18:00:59
僕は妹に恋をする
いやあ、まじで退屈だったwww
漫画の方が何十倍も面白い。
深夜に観に行ったんだけど、前に座ってたお姉さんとかずーっと寝てたよ(笑)+35
-4
-
159. 匿名 2013/05/12(日) 18:05:09
軽蔑
愛だの恋だの言う割に安っぽくて何も感じなかった+27
-6
-
160. 匿名 2013/05/12(日) 18:07:47
おいでよ。どうぶつのもり。
眠かった!+3
-7
-
161. 匿名 2013/05/12(日) 18:10:36
北野たけしの「TAKESHI'S」+16
-3
-
162. 匿名 2013/05/12(日) 18:10:58
ゾディアック。
実際におきた猟奇事件をもとにした映画ってことで少し期待したけど、怖くもグロくもない。
平日に映画館までいったのに世界丸見えでやってるような内容…レディースデーやレイトショーどころかDVDレンタルでも損だと思う。
余韻に浸りたかったり、暗いと危ないからよほど急いでない限り明るくなるまで待つのが普通だと思うんですが、エンドロール始まった瞬間みんな席を立って出ていくなんて光景初めて見ました。+8
-13
-
163. 匿名 2013/05/12(日) 18:13:04
67
私はシンシティは最高の映画だと思います。
CMで愛する者は死んでも守ると言ってましが…
ブルースウィリスが最後にとった行動が救いがないって事ですかね…
私は最高にカッコよかったと思います。
+15
-4
-
164. 匿名 2013/05/12(日) 18:19:25
ラブリーボーン。
内容が最悪だった。+17
-17
-
165. 匿名 2013/05/12(日) 18:21:06
ダンサーインザダーク
+47
-29
-
166. 匿名 2013/05/12(日) 18:26:13
夢売るふたりは不快だった…。
私が既婚者なら、もしかして理解できる部分もあったのかもしれないけど…
とりあえずヤってるシーンばっかりで結局何が言いたいのかも分からんし、
ただただ不快でした~(*_*)+16
-9
-
167. 匿名 2013/05/12(日) 18:29:28
レオス・カラックスの三部作。特に『汚れた血』は途中で帰りたくなった。
未だに何故あんなにもてはやされていたのか、よくわからない。
あれをきっかけに、フランス映画とはサヨナラしました。+4
-6
-
168. 匿名 2013/05/12(日) 18:30:18
キルビル+22
-24
-
169. 匿名 2013/05/12(日) 18:32:53
アバター
CGは凄いかもしれないが、ありきたりのストーリーと予想通りのエンディングで。
何が良いのか分からない。金返せ。+72
-36
-
170. 匿名 2013/05/12(日) 18:34:01
書いてる方いましたが、『バベル』。
すごく面白そうだと期待して見に行ったのですが…
読解力が足りないとか、考えが浅いとか言われるのは覚悟してますが、どこにどう感動し、魅力を感じればよいのか分からなかった。
意思の疎通が出来ない人たちの愚かさ、悲しさ…だから?からの?という感じ。+34
-9
-
171. 匿名 2013/05/12(日) 18:47:39
時をかける少女
原作は面白かっただけにガッカリ(-_-)+14
-26
-
172. 匿名 2013/05/12(日) 18:48:11
ジュリア・ロバーツの「食べて、祈って、恋をして」
+36
-7
-
173. 匿名 2013/05/12(日) 18:57:08
キャシャーン。で?って内容。+62
-6
-
174. 匿名 2013/05/12(日) 19:01:04
小栗旬とエリカ様のホラー映画
名前が覚え出てこないぐらいつまらなかった。
ホラー映画なのに怖くないし最後の結果ガッカリでした。+16
-3
-
175. 匿名 2013/05/12(日) 19:02:37
天使の恋。
佐々木希、演技力なさすぎ。+54
-13
-
176. 匿名 2013/05/12(日) 19:09:28
「パイレーツオブカリビアン」の三作目を見るまでの二作目かな…。+14
-23
-
177. 匿名 2013/05/12(日) 19:11:09
パラキス
漫画はすごく面白かったのに残念です
ミスキャストww+63
-3
-
178. 匿名 2013/05/12(日) 19:16:41
スターウォーズのダースベーダー誕生前までの話。
1はベン・ハーの劣化版。2以降はストーリーがつまらない。
+2
-17
-
179. 匿名 2013/05/12(日) 19:23:20
ダンサーインザダーク。
絶賛する声が多くて期待して観たけど
主人公に全く共感できないし、
途中ビョークのMVみたいになるし、
救いようのない話だしで本当観て後悔した。+42
-17
-
180. 匿名 2013/05/12(日) 19:24:38
自殺サークル
グロは好きだけど、後半コメディか?と思った+12
-3
-
181. 匿名 2013/05/12(日) 19:29:32
貞子3Dはギャグ映画かと思った!
妹と二人で観てずっと笑ってました(笑)
パラノーマル・アクティビティは?って感じ!
タイトル忘れたけど
ゾンビとか狼男とか魔女が出てきてタイトルマッチするやつが糞!!
3つともレンタルだから金額安いけどマジ金返せ(笑)+13
-2
-
182. 匿名 2013/05/12(日) 19:34:07
ドラゴンボール実写版+31
-1
-
183. 匿名 2013/05/12(日) 19:48:38
>>20
「死霊の盆踊り」
タイトルとポスターだけは、最高におもろいですね!!!+24
-0
-
184. 匿名 2013/05/12(日) 19:48:51
セカンドバージン。ハセヒロ様を見たいのにずっと包帯で顔が巻かれてる。
回送シーンばかり。+20
-8
-
185. 匿名 2013/05/12(日) 20:00:26
ロードオブザリングです。
さっさと指輪返せばいいのにって思った。
初めて映画館で寝てしまった映画です~_~;+19
-50
-
186. 匿名 2013/05/12(日) 20:02:14
ジャパホラはコメディ前提しょ?逆に何を期待して観てんの+5
-14
-
187. 匿名 2013/05/12(日) 20:06:34
AI
期待しすぎてたのかもしれないけど、途中から全く意味が分からなくなった。最後のエイリアンにこれまたドン引き。+31
-22
-
188. 匿名 2013/05/12(日) 20:06:57
ネタバレは書いちゃだめだよ~!
主人公の首飛ぶとかね+32
-7
-
189. 匿名 2013/05/12(日) 20:08:32 ID:nm4Sl4gJI5
「私をスキーにつれてって」
当時のチャラい同級生にすすめられて、レンタルで借りて観たのですが
自分のうんこ2時間眺めるのと変わらないくらいの時間の無駄遣いでしたね+7
-19
-
190. 匿名 2013/05/12(日) 20:13:01
食堂かたつむり
原作も嫌い。
+24
-18
-
191. 匿名 2013/05/12(日) 20:14:11
東京オアシス
猛烈に眠くなる+9
-1
-
192. 匿名 2013/05/12(日) 20:16:53
ツリーオブライフ。狙いすぎて逆につまんない+8
-2
-
193. 匿名 2013/05/12(日) 20:17:23
テッド
+11
-24
-
194. 匿名 2013/05/12(日) 20:22:45
ディズニー映画のブラザーフット。
観客はは私たちだけで
こんなこともあるんだねー貸しきりだねーなんて喜んでたけど、
見終わったあとに納得…+6
-2
-
195. 匿名 2013/05/12(日) 20:24:51
「少年メリケンサック」
クドカン好きなんだけど、これは合わなかった・・・+14
-17
-
196. 匿名 2013/05/12(日) 20:34:31
竹内結子が出ているハヤブサの映画。
予告みるだけでジーンとして涙しそうだったのに、
本編は薄っぺらかった…
予告が最高の出来。+14
-3
-
197. 匿名 2013/05/12(日) 20:38:52
スピードレーサー
日本の「マッハゴーゴーゴー」というアニメを実写化した「マトリックス」の監督作品なんですけど、画面がグルグルグルグル回るので酔いました。
そして、原作にはいない韓国人役をわざわざ作っていて、イライラしました。
吹き替えをカトゥーンの赤西さんがやっていて棒読みなのにボソボソと話すので何を言っているのか聞き取りにくかったです。+11
-1
-
198. 匿名 2013/05/12(日) 20:49:35
セカンドバージン。
ドラマは良かったのに。映画は最初から最後までダラダラ~で終わり。ホントつまらんかった。+23
-3
-
199. 匿名 2013/05/12(日) 20:49:37
最近のディズニーアニメかなぁ。
ディズニーはやっぱ美女と野獣とかアラジンみたいなのが好き。
ここ何年かCGアニメばっかでつまんない(笑)+35
-9
-
200. 匿名 2013/05/12(日) 20:53:38
マキダイ主演の白夜。+6
-0
-
201. 匿名 2013/05/12(日) 21:05:55
「今日、恋をはじめます」や「僕は妹に恋をする」など少女漫画が原作のもの、「恋空」とかの携帯小説ものはがっかりすることが多いなぁ+32
-1
-
202. 匿名 2013/05/12(日) 21:08:57
ライフ・オブ・パイ
で?
って感じだった
トラと漂流だけど
何の感動も無い上に
始まり方も終わり方もつまらなかった
時間と金返してくれ+15
-23
-
203. 匿名 2013/05/12(日) 21:10:53
トワイライト ブレイキングドーン part2
吸血鬼と狼男との三角関係という非現実的なラブストーリー
完結というこで期待して映画館で観ましたが、最後の超能力者吸血鬼の大集合と戦いが特にひどかった(*_*)+16
-4
-
204. 匿名 2013/05/12(日) 21:11:20
紅の豚 何回も挑戦したが、いまだに全部みたことがない。宮崎駿本人も認める駄作。+9
-76
-
205. 匿名 2013/05/12(日) 21:13:02
猟奇的な彼女
面白いから見てとしつこく言われて見たら、つまらなすぎた。+23
-28
-
206. 匿名 2013/05/12(日) 21:13:58
東京島。原作もつまらないけど。+28
-4
-
207. 匿名 2013/05/12(日) 21:14:20
東京島だったかな?
木村多江が主演の。+29
-2
-
208. 匿名 2013/05/12(日) 21:15:58
エンジェルウォーズ。。。
おもたーい気持ちになった(@ ̄ρ ̄@)
それはいいんだけど、なんて言っていいのか
なんか、うーーーーん(@ ̄ρ ̄@)
ってなる感じ!
低評価の映画を観てもそんなに悪いと感じない私が唯一最悪というか、お金返せって思った作品です( *`ω´)
+5
-5
-
209. 匿名 2013/05/12(日) 21:18:29
ミュンヘン+4
-11
-
210. 匿名 2013/05/12(日) 21:19:04
127
スワロウテイル、覚えてます。
ホームレスみたいな生活で、違法なことしながら稼いでる俺たちかっこいい、
みたいな感じで何それ?って感じでした。
世界観とかチープで、まさにおっしゃる通り中二病っぽい。
キャストは豪華すぎるほどなのに...。+16
-22
-
211. 匿名 2013/05/12(日) 21:20:49
藁の楯
期待しただけに⋯
救いようのない話で結局何が言いたかったのかわかりませんでした。
観たあと憂鬱な気持ちになって、モヤモヤしました。+12
-8
-
212. 匿名 2013/05/12(日) 21:23:29
「モテキ」
期待しすぎたかな…+22
-17
-
213. 匿名 2013/05/12(日) 21:27:37
空気人形は、思い出すとなぜか具合いが悪くなる。
そして具合いが悪い日に思い出す。
うーん(-.-)…。+4
-8
-
214. 匿名 2013/05/12(日) 21:30:52
東京島は予告が一番面白い
面白く出来そうな題材なのによくあんなにつまらなくしたもんだ+24
-1
-
215. 匿名 2013/05/12(日) 21:34:32
アウトレイジ
すこぶるかっこいい友和さんが台無し+3
-32
-
216. 匿名 2013/05/12(日) 21:40:15
ヘルタースケルター。
グロくてエロくて嫌。+20
-7
-
217. 匿名 2013/05/12(日) 21:45:02
セブン これも一回も全部見ずに寝ちゃう映画。ブラピの映画全般つまらない。唯一マシだったのはファイト・クラブ。+4
-55
-
218. 匿名 2013/05/12(日) 21:48:33
蛇とピアス
ただのそこらへんにいる馬鹿の物語だった
背中に入れ墨、人体改造
女が汚れていくのが何がいいの?
だいたい顔にいろいろぶっ刺している人なんていないでしょ
+55
-8
-
219. 匿名 2013/05/12(日) 21:50:22
>211さん
そうなんですか?
これから観に行こうと思ってたんですけど、
レンタルにしようかな(´・ω・`)
+4
-2
-
220. 匿名 2013/05/12(日) 21:55:48
タイヨウのうた+6
-15
-
221. 匿名 2013/05/12(日) 21:57:19
3部作もの 2時間で充分。金稼ぎにしか思えない。ロード・オブ・ザ・リング等。+9
-20
-
222. 匿名 2013/05/12(日) 21:57:29
高校デビュー
主役の演技も下手だし、滑舌が悪いのか台詞も聞き取りにくく、内容も全然面白くなかったです。
漫画は面白いのに…+14
-3
-
223. 匿名 2013/05/12(日) 22:08:16
リュック・ベッソンの「フィフス・エレメント」!!
見たのはだいぶ昔のことだけど、「金返せ!」と思ったことだけは鮮明に覚えている。+11
-22
-
224. 匿名 2013/05/12(日) 22:14:22
アルマゲドン、バールパーバー、インデペンデンスディ
アメリカ万歳もの…+11
-22
-
225. 匿名 2013/05/12(日) 22:14:41
>>217
ブラピのセブンとか誰がみても面白いミステリー映画だと思うけど。
ほとんどの人が見て面白い映画を駄作と書き込む人たまにいるよね。
最近見た中でジョンカーターは全く面白くなかった。
+28
-5
-
226. 匿名 2013/05/12(日) 22:20:16
>219さん
大沢たかお見たさに行ったのですが、終始おもーい感じで、ハラハラして疲れました。
なのに最後のあたりとか、え〜と言う感じで。
ネタバレしてしまうので詳しく書けませんが。
憂鬱になってもいいなら、観に行ってもいいと思います。
観に行く前だったのにすいません⋯(。・ˇ_ˇ・。)
+8
-3
-
227. 匿名 2013/05/12(日) 22:25:55
蟲師は映画は観たことないが、漫画もアニメも何が面白いのかわからない+3
-5
-
228. 匿名 2013/05/12(日) 22:34:18
誰が観ても面白い映画など、この世に1つもない+60
-2
-
229. 匿名 2013/05/12(日) 22:40:29
嵐の二宮主演「男女逆転大奥」
あまりのつまらなさにビックリした+40
-13
-
230. 匿名 2013/05/12(日) 22:48:40
東京タワーとおかんと何とか。
リリーフランキーの小説のやつ。
名前も思い出せないくらい自分にとってはつまらなかった・・・途中から寝てました。+14
-9
-
231. 匿名 2013/05/12(日) 22:56:15
天使と悪魔
原作がおもしろいので見に行ったけど期待外れでした。+5
-8
-
232. 匿名 2013/05/12(日) 23:00:24
チャーリーとチョコレート工場
最後まで見てぽかーんとなったのはこの映画が始めて。+21
-51
-
233. 匿名 2013/05/12(日) 23:00:28
天使と悪魔
原作がおもしろいので見に行ったけど期待外れでした。+4
-9
-
234. 匿名 2013/05/12(日) 23:02:28
逆転裁判
ひどい映画だったー。+14
-2
-
235. 匿名 2013/05/12(日) 23:24:18
ジョージ・クルーニーの映画+3
-12
-
236. 匿名 2013/05/12(日) 23:50:30
ハルフウェイ
雰囲気だけの映画
きいきいきゃーきゃー常にしてて頭が痛くなった+8
-4
-
237. 匿名 2013/05/12(日) 23:53:54
ソーシャルネットワーク+10
-7
-
238. 匿名 2013/05/12(日) 23:53:55
スウィーニー・トッド
フリート街の悪魔の理髪師
とにかくグロくて全体的に気持ち悪かった。
ティムバートンとジョニーデップのタッグがおかしくなったのはこの頃だな。+18
-24
-
239. 匿名 2013/05/12(日) 23:57:18
ここ最近で一番、観なきゃ良かった…と思ったのは「神様のカルテ」かな。
何を言いたい作品なのかわからなかった。
嵐好きだから観に行ったのに、ガッカリして帰宅しました。+6
-6
-
240. 匿名 2013/05/13(月) 00:09:03
ミラ・ジョヴォヴィッチの映画+4
-21
-
241. 匿名 2013/05/13(月) 00:39:36
今年のコナンの映画。
毎年めっちゃ面白かったのに、今年は例年と違い
迫力少なかったーーー…+4
-6
-
242. 匿名 2013/05/13(月) 00:45:26
砂時計
当時の夏帆がかわいかったから、何とか最後まで見られたものの、原作が好きだっただけに、どこからつっこんでいいか分からないくらいガッカリする仕上がりだった+9
-1
-
243. 匿名 2013/05/13(月) 00:50:28
デスノートかなあ。
前編ラストが特に酷い。
後編のラストだけは漫画より出来が良かった。
まあ全体的にクソ映画だったわw+2
-31
-
244. 匿名 2013/05/13(月) 00:58:39
「なくもんか」
最後が無理やり過ぎてなんか…ついていけなかった
+6
-9
-
245. 匿名 2013/05/13(月) 01:00:41
告白
映画も原作もつまらなかった。+5
-32
-
246. 匿名 2013/05/13(月) 01:04:53
シックスセンス。
ジョーブラックをよろしく。
見て損したというより、いまいちよく分からなかった。
どういうストーリーだったか記憶が無い。+2
-24
-
247. 匿名 2013/05/13(月) 01:05:34
赤西仁と北乃きいちゃんが出てた“バンデイジ”
とにかく、?だった。+18
-2
-
248. 匿名 2013/05/13(月) 01:10:25
221
普通は一作でヒットしたら次作がでるもんだけど
あれは単に話が一作におさまらないというのもあるよ。
ロードオブザリングは面白いし文句は言えない
+10
-4
-
249. 匿名 2013/05/13(月) 01:12:51
ドールズ+14
-7
-
250. 匿名 2013/05/13(月) 01:12:59
202さん
トラと漂流だけど
何の感動も無い上に
始まり方も終わり方もつまらなかった
↑
きゃー!この感想からして内容がわかっていないようですね。小学生がこの感想ならわかりますが、ちょっとお勉強が足りないみたいね。最低限の予備知識ないと、ああいったテーマは伝わりにくいはあるけど。
平和ボケした三大宗教の知識もない人だけがもちそうな感想なだけに、ちょっと失笑+15
-25
-
251. 匿名 2013/05/13(月) 01:17:54
テルマエロマエ
あれが興行的に大成功というのだから邦画の限界を感じてしまった。+29
-14
-
252. 匿名 2013/05/13(月) 01:25:02
2013
デイアフタートゥモロー系かと思って見たらクソだった…
世界滅亡とか行っててなぜか最後ら辺はSFなってるし、がっかりしすぎて腹立った+5
-6
-
253. 匿名 2013/05/13(月) 01:27:01
202さん、私も250さんに賛成です。
ライフオブパイは最後にゾクッと震える怖くてすばらしい映画ですよ。
読解力を磨こう。+13
-17
-
254. 匿名 2013/05/13(月) 01:30:23
白夜行
ドラマが良すぎたのもあるけど、酷かった。
高良健吾好きだから観たけど、変なカツラ被ってて違和感ありありでガッカリしたし、堀北真希が悪女ってのも無理があったと思う。+19
-0
-
255. 匿名 2013/05/13(月) 01:37:04
彼岸島 チャンバラごっこばっかり、、、漫画がグロいからどうやって実写化すんのやろか?って気持ちと、CMがおもしろそーやったのに、、、1800円かえせ+2
-1
-
256. 匿名 2013/05/13(月) 02:00:01
ライラの冒険
ナルニア国物語みたいなファンタジーものが好きだから期待して観たら…
CGはすごいけど内容が凝縮されすぎてわかりづらかった。+5
-2
-
257. 匿名 2013/05/13(月) 02:02:47
ファイナルジャッジメント
宗教の映画だった…+2
-2
-
258. 匿名 2013/05/13(月) 02:04:56
ナルニア国物語+8
-11
-
259. 匿名 2013/05/13(月) 02:12:27
ファイナルジャッジメント
宗教の映画だった…+2
-1
-
260. 匿名 2013/05/13(月) 02:12:42
ラストがハッピーエンドじゃないからつまらない映画って意見がありますが、、
多少の内容の背景や意図を知ってから見たらいいだけの話では?
楽しく笑うだけが映画では無いとおもいますよ。+23
-3
-
261. 匿名 2013/05/13(月) 02:13:37
赤い糸
携帯小説のやつ。見に行った自分、若かったなと思います。。+8
-0
-
262. 匿名 2013/05/13(月) 02:18:34
女芸人が成功しない理由がココにある気がする+1
-7
-
263. 匿名 2013/05/13(月) 02:19:54
バトルロワイアル2。
内容もさることながら、とにかくクラス全員が同じヘルメット&軍服?を着用させられていて画面もずっと暗めで、誰が誰やら何が起こってるやら良くわからなかった。+14
-1
-
264. 匿名 2013/05/13(月) 02:39:29
ゴーストライダー!
ニコラス ケイジやから面白い思ったけどしょーもなかった。+9
-4
-
265. 匿名 2013/05/13(月) 02:42:03
僕の彼女を紹介します だったかな?
中学生のころ友達みんなで観に行って
何かと言うとすぐ泣きわめいて死のうとする主人公で
内容もただの不幸自慢のように感じて個人的にかなりしらけてたんですが
友達はみんな号泣してて一人だけ泣いてなかったので、そういう意味でも嫌な思い出の映画です。
+5
-7
-
266. 匿名 2013/05/13(月) 02:43:02
好みは人それぞれなので
好きな方がいたらすいません。
私は、
・ROOKIES劇場版
・ただ君を愛してる
・2012
・アバター
・ツーリスト
ですね。+9
-4
-
267. 匿名 2013/05/13(月) 02:52:36
インシテミル
ただのホリプロの自己満。+34
-1
-
268. 匿名 2013/05/13(月) 03:15:50
ディープインパクト
+4
-8
-
269. 匿名 2013/05/13(月) 03:19:32
ジョニー・デップの映画+5
-18
-
270. 匿名 2013/05/13(月) 03:40:43
サイレン
ジョゼと虎と魚たち(?)
ドラゴンヘッド
インシテミル
どれも最後が微妙だった。。
特にドラゴンヘッドは結局どうなったの?っていう終わり方で、友達と観に行って、二人ともつまんねー!と同じ感想だったな。+5
-10
-
271. 匿名 2013/05/13(月) 04:48:09
妻夫木聡主演『スマグラー』豪華キャストで安藤政信とか素敵だったけど、途中から胸糞悪くなってきた。高嶋政宏のおむつ変態シーンとか…ドン引き。見終えた時、最低最悪の気分になった。+4
-3
-
272. 匿名 2013/05/13(月) 05:19:52
「問題のない私たち」
沢尻エリカが見たくてDVD借りただけなんですが、、当時中学生だった私でも分かるくらいひどい内容だった。
+1
-0
-
273. 匿名 2013/05/13(月) 05:50:57
貞子3D。既出だけど書かずにいられない。どうしてこうなった?
日本のホラーがイメージダウンしたと思います。+4
-1
-
274. 匿名 2013/05/13(月) 05:56:50
ホラー映画 特に洋画。邦画の方はリングとか着信ありは面白いと思った。+1
-3
-
275. 匿名 2013/05/13(月) 06:03:11
フォレスト・ガンプ+4
-27
-
276. 匿名 2013/05/13(月) 06:20:30
ONE PIECEのZあれは微妙だった。
音だけで迫力出してるみたいな…
オマケも微妙だし
後アニメではやってないネタバレもあったし、単行本ではやってたか知らないけど…
あれはアニメファンは捨てたのかな?+7
-3
-
277. 匿名 2013/05/13(月) 06:33:52
オネアミスの翼+1
-1
-
278. 匿名 2013/05/13(月) 06:39:59
長すぎるし日本人だからか途中からは嫌な内容だったパールハーバー+21
-1
-
279. 匿名 2013/05/13(月) 06:50:45
ジブリ全般。
内容無い。世界観だけ。+8
-21
-
280. 匿名 2013/05/13(月) 07:13:47
ホタルのヒカリ
飛行機の中で観たけど、つまらなさすぎて引いた。
タダで観れたからいいけど、お金出して観た人気の毒。+3
-1
-
281. 匿名 2013/05/13(月) 07:16:43
バタフライエフェクト2+5
-0
-
282. 匿名 2013/05/13(月) 07:16:48
オペラ座の怪人+6
-6
-
283. 匿名 2013/05/13(月) 07:21:27
長すぎるし日本人だからか途中からは嫌な内容だったパールハーバー+3
-1
-
284. 匿名 2013/05/13(月) 07:25:42
冷たい熱帯魚
後味悪すぎ+3
-5
-
285. 匿名 2013/05/13(月) 08:08:33
パラダイスキス
ミスキャスト!!+8
-0
-
286. 匿名 2013/05/13(月) 08:12:47
僕等がいた
2回に分けてやるほどのことか⁇
ウダウダしてて、イライラした+3
-3
-
287. 匿名 2013/05/13(月) 08:37:30
タイヨウのうた+0
-2
-
288. 匿名 2013/05/13(月) 08:44:57
ノルウェイの森は小説しか知らないが、それすらつまらん+4
-3
-
289. 匿名 2013/05/13(月) 08:57:18
キャシャーン
伊藤美咲の「海猫」
特に海猫は観たという人に未だ出会ってない。
なぜこれを選んだのか恥ずかしくなる。+7
-2
-
290. 匿名 2013/05/13(月) 09:12:23
へルタースケルター+0
-0
-
291. 匿名 2013/05/13(月) 09:17:02
幸せのちから
雰囲気に騙されるけど結局最後まで見ても救いはないじゃんって+4
-4
-
292. 匿名 2013/05/13(月) 09:25:47
「ミッシングテープ」だったかな。
とりあえずみんな消えて、最後に写ってた後姿は結局誰なの?って感じ。+3
-0
-
293. 匿名 2013/05/13(月) 09:31:43
プラダを着た悪魔
なんかサクセスストーリー映画の定番とされてるけど
結局恋と仕事の両方得られないっていう残念な話w+8
-16
-
294. 匿名 2013/05/13(月) 09:35:37
実写版「キューティーハニー」。
好きな俳優さんが出てたので見たけど正しく何これ?状態。
内容もだけど主演が・・・
+3
-1
-
295. 下川真澄 2013/05/13(月) 09:38:57
みなさんは映画評論家になったつもりですか?…>_<…
ちなみに私は58歳でーす!+1
-23
-
296. 匿名 2013/05/13(月) 09:42:27
>204
紅の豚の面白さがわからんとは!
と思ったら、同一人物であろう204と217のコメントがマイナスで面白かった笑
最近観た中でガッカリしたのは『秘密のアッコちゃん』だなぁ。
予告で泣きそうになったので期待してたんだけど、終始ツッコミどころ満載だったw+8
-5
-
297. 匿名 2013/05/13(月) 09:48:38
海の上のピアニスト
アカデミー賞とったし、おすぎも絶賛してたし
期待して観たけど残酷なだけ。
今でもトラウマ。
おすぎがTVで絶賛する映画観にいくとことごとく失敗する。
どうやらおすぎとは趣味が合わないらしい。+5
-5
-
298. 匿名 2013/05/13(月) 09:55:05
チキンリトル
面白さがわかんなかった・・・
ラブリーボーン
何を伝えたいのかさっぱり・・・?+1
-3
-
299. 匿名 2013/05/13(月) 10:02:05
パラノーマルアクティビティほど途中で冷めた映画はない。
怖い映画好きで前半〜中盤までは凄くドキドキしながら観てたのに…
宗教的にアメリカではウケるのかもだけど、自分はえっ?って感じだった。
同じ理由で、エクソシストも小さい頃ドキドキしながら見てたのに、途中からポカーンだった。+3
-3
-
300. 匿名 2013/05/13(月) 10:30:29
バイオハザード、サイレントヒル
どっちもゲームの中だけで留めておくべきだった+0
-5
-
301. 匿名 2013/05/13(月) 10:51:58
>271 スマグラーわかる!安藤政信が好きで見たらガッカリw
目を背けてしまいたくなるようなシーンもあったし、とくに拷問シーンは酷い
高嶋の役が気持ち悪い上にあの拷問は観てるこっちが痛かった…キャストは豪華だっただけに残念な映画
安藤政信はカッコよかったけど、もう観ないw
+3
-0
-
302. 匿名 2013/05/13(月) 13:06:26
過去トピ見ても、強烈なジョニデアンチがいるのはわかった+2
-0
-
303. 匿名 2013/05/13(月) 16:19:01
香取慎吾の座頭市。
あとはハッピーフライト?だったかな?綾瀬はるかのやつ。
誰が主役かわからなかった+2
-0
-
304. 匿名 2013/05/13(月) 16:27:01
ハリーポッター
つまらないと思う人いるはず!
+5
-5
-
305. 匿名 2013/05/13(月) 20:04:01
ここってBBAが多いし、評価が全くアテにならない+3
-6
-
306. 匿名 2013/05/13(月) 21:26:16
僕は妹に恋をする
松潤のやつ。めっちゃつまらなかった記憶がある+3
-1
-
307. 匿名 2013/05/13(月) 21:27:10
305 アホそう+7
-2
-
308. 匿名 2013/05/14(火) 02:40:07
大野がやってた怪物くん
つまらな過ぎた+2
-1
-
309. 匿名 2013/05/14(火) 04:56:13
紅の豚みてみたが、何も得られるものがない。あれが男のかっこよさ?馬鹿げている。エリア88の方がよっぽどおもしろい+3
-3
-
310. 匿名 2013/05/14(火) 17:22:29
神様のカルテ批判多いようだけど、うちはいいなぁ~と思ったよ。
色使いとか、曲とか、、、。命の尊さが静かに心に伝わってきて、、、。観た後優しい気持ちになったよ。
まぁ15の私が言ってもマイナスになりそうだけど、、、。+2
-2
-
311. 匿名 2013/05/14(火) 20:49:22
織田裕二のホワイトアウト
ジャージの二人
マトリックス
みんなのいえ
大日本人
冒頭10分以降の記憶がない(^-^;
唯一記憶にあるのは、大日本人のエンドロールが流れた時に
劇場のお客さんがざわついた事だけ(笑)+0
-1
-
312. 匿名 2013/05/14(火) 21:42:45
ホワイトアウトは面白かったけど。+0
-1
-
313. 匿名 2013/05/16(木) 21:55:44
『催眠』
稲垣吾朗と菅野美穂が主演してたやつ。
CMではサイコサスペンスみたいなのかなと思わせといて
実際は途中からホラー?のようなワケワカラン展開になった。
ワケワカランだけなら良いけど本当に面白くなかった。
悔しいから原作小説読んだら人間ドラマだったよ…。
なんであんなふうに改悪したんだよ…。+0
-0
-
314. 匿名 2013/05/31(金) 21:20:50
パラダイスキス実写映画カスすぎwwwwwwwwwww+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する