-
1. 匿名 2018/10/19(金) 00:42:07
味噌も醤油も似たようなものが外国にもある これは日本だけだろう、ってものを挙げていくトピ
外国にそれあったよ、っていうツッコミも歓迎
横断歩道渡るときの黄色い旗+158
-4
-
2. 匿名 2018/10/19(金) 00:42:34
ウォシュレット+39
-22
-
3. 匿名 2018/10/19(金) 00:42:36
富士山+219
-9
-
4. 匿名 2018/10/19(金) 00:42:47
カプセルホテル+135
-3
-
5. 匿名 2018/10/19(金) 00:43:14
おはぎ+171
-2
-
6. 匿名 2018/10/19(金) 00:43:40
ラブホテル+39
-26
-
7. 匿名 2018/10/19(金) 00:43:51
韓国人への差別+11
-148
-
8. 匿名 2018/10/19(金) 00:43:51
私の居場所+115
-6
-
9. 匿名 2018/10/19(金) 00:43:52
畳+134
-2
-
10. 匿名 2018/10/19(金) 00:44:04
舞妓さん+298
-7
-
11. 匿名 2018/10/19(金) 00:44:09
ゆず胡椒+160
-1
-
12. 匿名 2018/10/19(金) 00:44:13
すだれ+111
-4
-
13. 匿名 2018/10/19(金) 00:44:20
畳+100
-3
-
14. 匿名 2018/10/19(金) 00:44:21
うちわ+95
-5
-
15. 匿名 2018/10/19(金) 00:44:26
糠漬け+49
-0
-
16. 匿名 2018/10/19(金) 00:44:33
亀の子たわし+89
-0
-
17. 匿名 2018/10/19(金) 00:44:40
立体駐車場+45
-9
-
18. 匿名 2018/10/19(金) 00:44:41
悪い意味で大量のキノコヘアーの男+60
-16
-
19. 匿名 2018/10/19(金) 00:44:42
ふんどし+42
-2
-
20. 匿名 2018/10/19(金) 00:45:03
オノマトペ
きらきら、ふわふわとか+71
-19
-
21. 匿名 2018/10/19(金) 00:45:05
こたつ+72
-2
-
22. 匿名 2018/10/19(金) 00:45:12
梅干し+49
-3
-
23. 匿名 2018/10/19(金) 00:45:14
たい焼き+49
-3
-
24. 匿名 2018/10/19(金) 00:45:20
五分おきにLINEで報告させる社長+62
-3
-
25. 匿名 2018/10/19(金) 00:45:30
Karou(過労)
英語の文献読んでたら出てきて吹いた。
ローマ字読みってことは日本由来、日本ならではなんだろうな。+151
-3
-
26. 匿名 2018/10/19(金) 00:45:56
タクシーの自動ドアを会社のアメリカ人がびっくりしてた(笑)+111
-1
-
27. 匿名 2018/10/19(金) 00:46:06
がるちゃん+26
-1
-
28. 匿名 2018/10/19(金) 00:46:07
誰も見てなくても見苦しい振舞いはすべきでないという精神+53
-7
-
29. 匿名 2018/10/19(金) 00:46:08
キャラ弁作る道具+71
-2
-
30. 匿名 2018/10/19(金) 00:47:01
こたつ+19
-2
-
31. 匿名 2018/10/19(金) 00:47:11
日の丸弁当+51
-2
-
32. 匿名 2018/10/19(金) 00:47:14
盆踊り
最近また楽しくなってきた+61
-2
-
33. 匿名 2018/10/19(金) 00:47:21
七五三+63
-1
-
34. 匿名 2018/10/19(金) 00:48:23
神道あるいは国家神道
天皇陛下+94
-2
-
35. 匿名 2018/10/19(金) 00:48:25
年賀状+26
-1
-
36. 匿名 2018/10/19(金) 00:48:43
法被+12
-0
-
37. 匿名 2018/10/19(金) 00:49:29
初詣+27
-2
-
38. 匿名 2018/10/19(金) 00:49:57
整列+5
-5
-
39. 匿名 2018/10/19(金) 00:50:03
緊急地震速報
まだ日本だけって聞いた+106
-2
-
40. 匿名 2018/10/19(金) 00:50:04
ジャニーズ事務所+13
-1
-
41. 匿名 2018/10/19(金) 00:50:15
わび、さび+59
-2
-
42. 匿名 2018/10/19(金) 00:50:31
風鈴+28
-3
-
43. 匿名 2018/10/19(金) 00:50:34
雛人形+52
-2
-
44. 匿名 2018/10/19(金) 00:50:58
塩麹+16
-1
-
45. 匿名 2018/10/19(金) 00:51:06
木漏れ日って言葉+80
-3
-
46. 匿名 2018/10/19(金) 00:52:43
おにぎり
パラパラ米の海外の人にはご飯を丸められることにすら驚かれる+68
-7
-
47. 匿名 2018/10/19(金) 00:52:48
着物、扇子+23
-3
-
48. 匿名 2018/10/19(金) 00:53:14
鉄道の時刻の正確さ+69
-0
-
49. 匿名 2018/10/19(金) 00:53:41
大和撫子+25
-1
-
50. 匿名 2018/10/19(金) 00:53:56
ゆたんぽ。
寒い夜に用意したらすごい喜ばれた。+39
-1
-
51. 匿名 2018/10/19(金) 00:54:15
ソープランドのマットとスケベ椅子
+6
-7
-
52. 匿名 2018/10/19(金) 00:54:38
本物のドラえもん+20
-1
-
53. 匿名 2018/10/19(金) 00:54:55
>>10
実佳子さん✨
お綺麗
今はもう芸妓さんになられましたね+18
-0
-
54. 匿名 2018/10/19(金) 00:56:34
元号+25
-1
-
55. 匿名 2018/10/19(金) 00:56:47
使い捨てカイロ。
+17
-6
-
56. 匿名 2018/10/19(金) 00:57:04
閉鎖的な学校+3
-9
-
57. 匿名 2018/10/19(金) 00:57:17
酒の自販機+22
-0
-
58. 匿名 2018/10/19(金) 00:57:26
落語+20
-0
-
59. 匿名 2018/10/19(金) 00:57:28
清潔感+18
-6
-
60. 匿名 2018/10/19(金) 00:57:47
>>50
湯タンポは他の国にもあるよ。
ドイツの使ってる。+12
-0
-
61. 匿名 2018/10/19(金) 00:58:17
文楽+7
-0
-
62. 匿名 2018/10/19(金) 00:58:17
髪を黒くする校則+24
-2
-
63. 匿名 2018/10/19(金) 00:58:31
浮世絵+14
-0
-
64. 匿名 2018/10/19(金) 00:58:39
>>25
emojiも英語になってた!
インターポールの中国人の長官が、妻に「🔫」の絵文字を送信したあと行方不明ってニュース
+27
-0
-
65. 匿名 2018/10/19(金) 00:58:49
ギャル+4
-2
-
66. 匿名 2018/10/19(金) 00:59:09
切ないって言葉+6
-2
-
67. 匿名 2018/10/19(金) 00:59:23
お花見+17
-1
-
68. 匿名 2018/10/19(金) 00:59:47
ブラック部活+3
-5
-
69. 匿名 2018/10/19(金) 00:59:48
日本刀+18
-0
-
70. 匿名 2018/10/19(金) 01:00:29
>>64
惜しい!あれは🗡ナイフだ!+6
-0
-
71. 匿名 2018/10/19(金) 01:00:48
>>7
差別じゃないんだよな
いちゃもん、ケンカばかり吹っかけて来るから、
もうね、ペコペコ疲れからの反撃モード
+20
-2
-
72. 匿名 2018/10/19(金) 01:01:15
友チョコ、義理チョコ+18
-0
-
73. 匿名 2018/10/19(金) 01:01:35
旨味って言葉+16
-0
-
74. 匿名 2018/10/19(金) 01:01:48
鳥のタタキ。
フランスから来た友達が興奮気味にインスタにあげてた。『信じられる⁈日本は生で鶏肉がたべられるのよ!って。』+17
-1
-
75. 匿名 2018/10/19(金) 01:01:57
ひらがなカタカナ漢字
三種類も文字を使う+22
-0
-
76. 匿名 2018/10/19(金) 01:01:59
丸いスイカ
外国のはウリみたいに長い+9
-0
-
77. 匿名 2018/10/19(金) 01:02:07
>>64です
🔫じゃなく「🔪」でした!
ごめん!
+6
-0
-
78. 匿名 2018/10/19(金) 01:02:11
天皇陛下+15
-0
-
79. 匿名 2018/10/19(金) 01:02:55
ワカメを食べること
海外では食べないらしい+21
-2
-
80. 匿名 2018/10/19(金) 01:03:07
>>60
そうだったんですね!一つ利口になりました!ありがとうございます+3
-0
-
81. 匿名 2018/10/19(金) 01:04:22
涼しい機能性インナー
まず海外にはワイシャツの下にインナーを着る文化がないし、涼しいキャミ着てても暑くないの⁈って驚かれる。+18
-0
-
82. 匿名 2018/10/19(金) 01:04:28
割烹着+11
-0
-
83. 匿名 2018/10/19(金) 01:04:29
メイドカフェ+11
-1
-
84. 匿名 2018/10/19(金) 01:04:38
お中元
お歳暮+12
-0
-
85. 匿名 2018/10/19(金) 01:05:04
卵焼き。
最初に作ったときは歓声が上がった。+16
-0
-
86. 匿名 2018/10/19(金) 01:06:06
敬語
尊敬語や謙譲語+6
-6
-
87. 匿名 2018/10/19(金) 01:06:38
世界の料理
こんなに世界中の料理があるの日本だけ
あと、食材も+27
-2
-
88. 匿名 2018/10/19(金) 01:06:39
八百万の神様+31
-1
-
89. 匿名 2018/10/19(金) 01:07:00
ランドセル+18
-0
-
90. 匿名 2018/10/19(金) 01:07:01
わらじ+5
-0
-
91. 匿名 2018/10/19(金) 01:07:20
>>86
スペイン語にはありますよー+7
-0
-
92. 匿名 2018/10/19(金) 01:08:26
桜を愛でる文化
桜が咲く国は他にもあるけど、桜を美しく描いた着物や磁器・漆器は日本だけ+26
-1
-
93. 匿名 2018/10/19(金) 01:10:32
オタク文化+7
-4
-
94. 匿名 2018/10/19(金) 01:11:11
ヤクザ+2
-5
-
95. 匿名 2018/10/19(金) 01:12:14
見た目も栄養バランスも考えたお弁当
ヨーロッパに住んでる時、他の国の人は昼食リンゴまるごと一個だけとか板チョコ一枚とかでビックリした+24
-0
-
96. 匿名 2018/10/19(金) 01:14:23
美味しい白米(╹◡╹)+18
-1
-
97. 匿名 2018/10/19(金) 01:16:05
戒名+12
-0
-
98. 匿名 2018/10/19(金) 01:16:06
孫の手+12
-2
-
99. 匿名 2018/10/19(金) 01:16:19
学ラン
制服はあっても学ランは無さそう+16
-0
-
100. 匿名 2018/10/19(金) 01:16:57
お線香+8
-2
-
101. 匿名 2018/10/19(金) 01:17:32
>>7
中国が二千年も朝鮮人を奴隷扱い
してきたけどこれは一体何?+14
-1
-
102. 匿名 2018/10/19(金) 01:17:47
風呂敷+27
-0
-
103. 匿名 2018/10/19(金) 01:17:50
わびさび、たおやかさ…とか?+10
-0
-
104. 匿名 2018/10/19(金) 01:18:42
白無垢+21
-0
-
105. 匿名 2018/10/19(金) 01:19:13
手拭い+26
-0
-
106. 匿名 2018/10/19(金) 01:21:09
耳かき
数カ国旅したけど、耳かきの棒を穴に突っ込んだら
おばけを見るような目で見つけられた。
何でも海外ってジュク耳さんが多いんだってね。+14
-0
-
107. 匿名 2018/10/19(金) 01:22:23
過労死
変態
痴漢
全部ローマ字表記で日本由来だよね+11
-5
-
108. 匿名 2018/10/19(金) 01:22:59
CD付き握手券+10
-3
-
109. 匿名 2018/10/19(金) 01:23:25
>>107
末代までの恥だわ…+9
-3
-
110. 匿名 2018/10/19(金) 01:23:25
つまようじ+9
-2
-
111. 匿名 2018/10/19(金) 01:23:55
もったいないもローマ字表記で世界共通語になったね+20
-0
-
112. 匿名 2018/10/19(金) 01:25:00
西陣織+12
-0
-
113. 匿名 2018/10/19(金) 01:25:47
世界一古い株式会社があるのは日本
法隆寺を建てた金剛組+27
-0
-
114. 匿名 2018/10/19(金) 01:25:57
卵かけご飯
海外の卵って生で食べられるようになってないから、目玉焼きも両面焼きだったりするとか。
某映画で生卵一気飲みはシーンは、衛生面で衝撃シーンだったらしい。+19
-0
-
115. 匿名 2018/10/19(金) 01:26:06
>>107
日本だけって意味分かる?
あなたの祖国にもあるでしょそれは+9
-5
-
116. 匿名 2018/10/19(金) 01:26:18
>>110
あるで海外にも爪楊枝あるの?という海外未体験者の疑問に答える「世界の爪楊枝」9選! : NewsACTnews-act.com海外にも爪楊枝あるの?という海外未体験者の疑問に答える「世界の爪楊枝」9選! : NewsACTNewsACTあなたの暮らしのためになる(?)漫画原作者・猪原賽が発信する中央線ライフブログ < 借金も余裕で返済出来るほどの収穫量とおいしさ!埼玉・秩父在来大豆「借...
+5
-0
-
117. 匿名 2018/10/19(金) 01:26:37
温泉+5
-9
-
118. 匿名 2018/10/19(金) 01:26:40
ホームベーカリーって外国にもあるのかな?+4
-0
-
119. 匿名 2018/10/19(金) 01:27:40
パチンコ+8
-0
-
120. 匿名 2018/10/19(金) 01:28:29
切腹や土下座の文化+7
-2
-
121. 匿名 2018/10/19(金) 01:29:27
でも日本には四季があるから+7
-6
-
122. 匿名 2018/10/19(金) 01:31:52
>>121
四季って、日本だけではないよ(^^;)+27
-0
-
123. 匿名 2018/10/19(金) 01:32:00
なんかちょいちょい何故これにマイナス?っていうのがあるよねw
富士山、舞妓さんなんて特に
他の国にはまずないよ+24
-1
-
124. 匿名 2018/10/19(金) 01:33:33
日本の悪口しか言わない民族でも日本で経営者などをしていられる寛容な心
(本当に差別があったら住みやすい国を探して日本から逃げ出してるはず)+18
-3
-
125. 匿名 2018/10/19(金) 01:34:12
私という唯一無二の存在かしら+8
-2
-
126. 匿名 2018/10/19(金) 01:35:45
愛知県+5
-1
-
127. 匿名 2018/10/19(金) 01:38:29
わびさび(侘・寂)+7
-0
-
128. 匿名 2018/10/19(金) 01:39:31
自国あげのテレビ番組 外人から見るとなぜ他国の評価ばかり気にしてるのか不思議らしいね+8
-7
-
129. 匿名 2018/10/19(金) 01:40:45
他の国がパクリ商品を作るほどの新しいアイデアや技術+20
-1
-
130. 匿名 2018/10/19(金) 01:43:10
女の陰毛+3
-9
-
131. 匿名 2018/10/19(金) 01:45:11
馬鹿みたいな就活+7
-0
-
132. 匿名 2018/10/19(金) 01:46:51
わき毛は剃るのにアンダー残す文化。+14
-0
-
133. 匿名 2018/10/19(金) 01:50:43
忍者+13
-0
-
134. 匿名 2018/10/19(金) 01:54:46
改善 (KAIZEN)
+4
-2
-
135. 匿名 2018/10/19(金) 02:00:02
ホストクラブ+7
-0
-
136. 匿名 2018/10/19(金) 02:06:30
トピずれだけど本当日本っていい国よね笑
生まれてよかったって心から思える+34
-2
-
137. 匿名 2018/10/19(金) 02:06:37
1000年以上前から現代まで続いてる天皇。+24
-0
-
138. 匿名 2018/10/19(金) 02:06:48
ゴザ+8
-0
-
139. 匿名 2018/10/19(金) 02:21:35
大和魂+8
-1
-
140. 匿名 2018/10/19(金) 02:23:20
トピズレかもだけどアメリカみたいにピストル持ってる人がワラワラいないこと街中歩いてて
いきなりバーンは怖い+6
-1
-
141. 匿名 2018/10/19(金) 02:30:29
ちんちくりん+2
-7
-
142. 匿名 2018/10/19(金) 02:34:24
みりん
(海外でも日本からの輸入品は手に入るだろうけど、発祥の地という意味で)+8
-0
-
143. 匿名 2018/10/19(金) 02:40:15
旨味という概念もたしか日本産まれだったはず…
かつお節、こんぶ茶+7
-0
-
144. 匿名 2018/10/19(金) 02:54:17
切なさや儚さを愛でる感覚。+6
-0
-
145. 匿名 2018/10/19(金) 02:55:42
納豆+10
-2
-
146. 匿名 2018/10/19(金) 02:56:42
蚊帳+7
-1
-
147. 匿名 2018/10/19(金) 02:57:25
豆腐+2
-3
-
148. 匿名 2018/10/19(金) 02:58:33
海女さん+8
-0
-
149. 匿名 2018/10/19(金) 02:59:40
蛇の目傘+2
-1
-
150. 匿名 2018/10/19(金) 03:01:15
法被+3
-0
-
151. 匿名 2018/10/19(金) 03:02:27
かんざし+2
-1
-
152. 匿名 2018/10/19(金) 04:17:27
わびさび
+3
-0
-
153. 匿名 2018/10/19(金) 04:20:46
学園祭。Twitterに様子を上げたら海外からの反応が凄かった!+8
-3
-
154. 匿名 2018/10/19(金) 04:30:09
某国の人に叩く材料にされるから無視が良いと思うよ。+2
-5
-
155. 匿名 2018/10/19(金) 05:45:50
おでん+5
-0
-
156. 匿名 2018/10/19(金) 05:51:06
会社の忘年会+0
-1
-
157. 匿名 2018/10/19(金) 06:10:27
日本語
日本でしか使われてないから+6
-2
-
158. 匿名 2018/10/19(金) 06:15:28
阿寒湖のマリモ+4
-0
-
159. 匿名 2018/10/19(金) 06:42:18
ツーカーとか、粋とか?+0
-0
-
160. 匿名 2018/10/19(金) 06:48:14
>>20
オノマトペ自体がフランス語
案外あるよ+4
-0
-
161. 匿名 2018/10/19(金) 06:59:32
ルマンド+1
-0
-
162. 匿名 2018/10/19(金) 07:12:26
>>145
インド北東部のメガラヤ州にあるよ!+6
-0
-
163. 匿名 2018/10/19(金) 07:24:27
チキンラーメン+2
-0
-
164. 匿名 2018/10/19(金) 07:27:15
ハロウィン、イースターなど他宗教も祝う+5
-0
-
165. 匿名 2018/10/19(金) 07:27:45
こたつ+3
-2
-
166. 匿名 2018/10/19(金) 07:35:26
街頭でのポケットティッシュ配り
宣伝としてのポケットティッシュは日本独自のもの。
+9
-0
-
167. 匿名 2018/10/19(金) 07:39:33
JKの制服文化がコロコロ変わる
大正時代の袴から、ロンタイ、コギャル、今に至るまで10年単位で変わるのは日本だけ。+3
-2
-
168. 匿名 2018/10/19(金) 08:06:14
すぐに謝る文化。
日本人同士だとそれは人間関係を円満にさせるけど
対外国相手では逆効果。
自分が悪くないのに謝るという感覚は日本人以外理解できない。+11
-0
-
169. 匿名 2018/10/19(金) 08:06:27
もったいない+1
-0
-
170. 匿名 2018/10/19(金) 08:17:20
神隠し
「千と千尋の神隠し」を英語に直す時に、「神隠し」に該当する単語がないって聞いた。
外国では神隠しにあわないんだと思う。そういう時は誘拐とか行方不明になるんだろう。+6
-1
-
171. 匿名 2018/10/19(金) 08:32:44
わさび+4
-0
-
172. 匿名 2018/10/19(金) 08:35:18
たこ焼き+5
-0
-
173. 匿名 2018/10/19(金) 08:42:26
>>88
バルト三国は八百万の神様がいます。キリスト教が入っても、人々は八百万の神様を信じているそうです。+3
-0
-
174. 匿名 2018/10/19(金) 08:54:39
>>7
お前にそっくりそのまま返すわ!+2
-0
-
175. 匿名 2018/10/19(金) 08:55:41
>>168
それですぐに調子に乗るバカな国がある
韓国とか韓国とか韓国とか+11
-0
-
176. 匿名 2018/10/19(金) 08:58:33
菜箸+2
-0
-
177. 匿名 2018/10/19(金) 08:59:51
>>107
いやむしろお前んとこの国のお家芸や
レイパー大国 売春大国 ウンコ大好き民族+3
-1
-
178. 匿名 2018/10/19(金) 09:00:09
>>162
なぜそんな局地的な情報をお持ちなのだ+4
-0
-
179. 匿名 2018/10/19(金) 09:05:10
豪華な雑誌の付録って外国にもあるのかな?+2
-1
-
180. 匿名 2018/10/19(金) 09:09:18
我慢が美徳の精神+3
-2
-
181. 匿名 2018/10/19(金) 09:10:13
ブサイクが持てはやされて美形が嫌われる+2
-2
-
182. 匿名 2018/10/19(金) 09:47:42
マイナス押してる人は海外で見た事あるのを押してる?ただ、マイナス押してるだけ?変な人だよね。+1
-5
-
183. 匿名 2018/10/19(金) 09:53:32
>>12
「エマニュエル夫人」で見たような...+3
-0
-
184. 匿名 2018/10/19(金) 09:59:19
テリヤキバーガー+2
-0
-
185. 匿名 2018/10/19(金) 10:39:06
武士道
そういう精神+2
-1
-
186. 匿名 2018/10/19(金) 10:39:42
>>17
ドイツにあるよ。
イメージしてるのと違うかもしれないけど。+1
-0
-
187. 匿名 2018/10/19(金) 10:47:21
>>128
いや、私も知らなかったんだけど、どこの国でも「すごい」系やってるのかもしれんよ。
■ ドイツは政治家とメディアが終わってるもん。
凶悪犯罪が増加してるっていう現状があるのに、
「ドイツすごい」系のプロパガンダしか流さない。 +102
ちなみにこのサイトの翻訳コメントです。
【海外の反応】 パンドラの憂鬱 海外「日本は女性が1人で夜道を歩けるぞ!」 日本の特別な治安の良さにドイツから羨望の声 kaigainohannoublog.blog55.fc2.com/comment_navi8 【海外の反応】 パンドラの憂鬱 海外「日本は女性が1人で夜道を歩けるぞ!」 日本の特別な治安の良さにドイツから羨望の声 海外「日本は女性が1人で夜道を歩けるぞ!」 日本の特別な治安の良さにドイツから羨望の声今回は、ドイツ国内で第2位の発...
+0
-0
-
188. 匿名 2018/10/19(金) 11:11:36
>>178
インドに行く前に色々調べてて、バックパッカーのSNSで知りました+3
-0
-
189. 匿名 2018/10/19(金) 11:55:30
>>117
「温泉文化」というのなら分かりますが、温泉自体は世界中にありますってw+3
-0
-
190. 匿名 2018/10/19(金) 11:59:45
>>10
よこだけどこの舞子さん可愛い!
本物かな?
+1
-0
-
191. 匿名 2018/10/19(金) 12:19:39
マイマイカブリ
日本にしか生息していない珍しい昆虫らしい+1
-0
-
192. 匿名 2018/10/19(金) 12:28:07
肩こり+1
-2
-
193. 匿名 2018/10/19(金) 12:29:06
大河ドラマ+0
-0
-
194. 匿名 2018/10/19(金) 12:29:54
>>182
変人だよね+0
-0
-
195. 匿名 2018/10/19(金) 12:30:43
日本刀+1
-0
-
196. 匿名 2018/10/19(金) 12:33:36
>>107
多分海外は普通の事だったんだよ、日本語で聞いてこれおかしいんだ!て気づいたんだよ+1
-1
-
197. 匿名 2018/10/19(金) 12:58:23
>>17
アメリカで立体駐車場に停めましたよ🚙+1
-0
-
198. 匿名 2018/10/19(金) 15:04:16
虫の鳴き声を聞いて美しいと思う感性は日本だけ
と聞いたけど、実際どうなんだろう。+1
-0
-
199. 匿名 2018/10/19(金) 15:37:37
>>98
ボールはついてなかったけど、カイカイできる孫の手をタイで買いました+1
-0
-
200. 匿名 2018/10/19(金) 15:38:57
>>179
韓国が有名だよね。
化粧品ならイギリスでもついてるよ。+1
-0
-
201. 匿名 2018/10/19(金) 15:40:17
おもてなしの精神+2
-1
-
202. 匿名 2018/10/19(金) 16:00:54
>>165
あるみたいよ!
日本にはコタツという人間をダメにする装置があるとFBの動画で紹介されたら、イランあたりから東のシルクロード沿いの人達がうちにもある!って写真アップしてて面白かった。+2
-0
-
203. 匿名 2018/10/19(金) 16:18:43
花見団子+1
-0
-
204. 匿名 2018/10/19(金) 16:43:30
終身雇用と年功序列+3
-1
-
205. 匿名 2018/10/19(金) 16:53:23
譲り合いの精神
助け合いなら他国にもあると思う+2
-3
-
206. 匿名 2018/10/19(金) 16:54:53
トイレのスリッパ
外国には無いと聞いた+5
-0
-
207. 匿名 2018/10/19(金) 16:59:43
>>53
この人調べてみたらいらん情報を見てしまった…
海老蔵が手を出してた当時未成年だって。歌舞伎役者は女遊び辞めないねぇ~
<
週刊誌では、海老蔵さんは不倫相手とされるその舞妓(実佳子さん)がいたお茶屋さんの常連だったそうで、その舞妓さんを可愛がっていたのは有名だったそうです。
そして、もともとは尾上右近さんと交際していたところ、海老蔵さんが手をだして三角関係になったということです。
>+0
-1
-
208. 匿名 2018/10/19(金) 17:12:29
>>79
🇰🇷では食べるよ+1
-0
-
209. 匿名 2018/10/19(金) 17:40:56
醤油って海外にも似たのがあるのか...+0
-0
-
210. 匿名 2018/10/19(金) 18:09:06
無料の綺麗なトイレ
どこやかしこにある自販機とコンビニ
海外に行くとトイレが見つからなすぎて、現地人は休日トイレが近いときにどうしてるんだろうといつも気になる。+3
-0
-
211. 匿名 2018/10/19(金) 18:09:27
>>205
先進国は譲り合い普通にあるよ!!w+2
-0
-
212. 匿名 2018/10/19(金) 18:10:17
でっかいゴキブリ
他の国のはちっちゃい。+0
-2
-
213. 匿名 2018/10/19(金) 18:28:14
パチンコ店+0
-0
-
214. 匿名 2018/10/19(金) 20:05:32
音姫。
諸外国では音なんて気にする人は皆無。+2
-0
-
215. 匿名 2018/10/19(金) 20:06:30
>>212
マダガスカルGは、世界最大だよ!
でも家の中に出ないで、森林にいるらしい。
動きもカブトムシみたいにゆったりしてる。+1
-0
-
216. 匿名 2018/10/19(金) 20:08:03
年齢の書かれた履歴書。
正確には、韓国と北朝鮮にもあるけど。
主な欧米先進国は、年齢を聞いたり書かせたりするのは違法。+1
-0
-
217. 匿名 2018/10/19(金) 20:50:29
生卵を食べること。
日本で目覚めて帰国後に食べないでほしい。やばい。+2
-1
-
218. 匿名 2018/10/19(金) 21:14:15
>>7
残念。
世界中であるらしいよ。
それも暴行付きで。+1
-0
-
219. 匿名 2018/10/19(金) 21:16:01
こたつは寒い国にもかなり似たのあるし、
扇子はすでに海外では売られてる。最近セレブがよく使ってるよね+0
-0
-
220. 匿名 2018/10/19(金) 21:58:34
部屋全体を均一に明るくする照明器具。+0
-0
-
221. 匿名 2018/10/19(金) 23:24:27
>>207
それ、違う人だよ
海老蔵さんと右近さんと関係があったのはまめ藤さんて子+0
-0
-
222. 匿名 2018/10/20(土) 00:27:05
>>21
スペインにもあって衝撃だった…+1
-0
-
223. 匿名 2018/10/20(土) 00:30:47
殿様枕+0
-0
-
224. 匿名 2018/10/20(土) 01:08:56
家の前に、表札出すのは日本だけらしい。
たしかに、海外だと番地が掛かってるのは見るけど名字ってないなぁ+1
-0
-
225. 匿名 2018/10/22(月) 16:25:02
シャワーや風呂など水で禊ぐのって結構日本の観念かもしれない
他の国もシャワーするだろうけど禊の意識が強いってこと+0
-0
-
226. 匿名 2018/10/27(土) 19:12:22
>>6
海外にもラブホはあるよー
特に、チリには多いらしい+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する