-
1. 匿名 2018/10/19(金) 00:36:36
何かと叩かれがちで労われない世の中の先生達を労い、感謝を述べる場にしたいです。子供の担任や習い事の先生、自身の幼少期、お世話になった先生に、言葉をかけましょう!+35
-5
-
2. 匿名 2018/10/19(金) 00:38:41
私の師匠にありがとうと言いたい
またお会い出来たらいいな+17
-1
-
3. 匿名 2018/10/19(金) 00:38:47
お塩先生好きだった+2
-36
-
4. 匿名 2018/10/19(金) 00:38:54
モンペの対応お疲れさまです!!+70
-1
-
5. 匿名 2018/10/19(金) 00:39:42
暮れ~なずむ街の~光と陰の中~♪+10
-0
-
6. 匿名 2018/10/19(金) 00:40:29
伊藤先生
好きでいさせてくれてありがとう
私が告白した時、断ってくれてありがとう
愛とは伝えることだよって
私のおでこにキスしてくれてありがとう+3
-64
-
7. 匿名 2018/10/19(金) 00:40:31
諦めずに私の事支えてくれて感謝してます+17
-0
-
8. 匿名 2018/10/19(金) 00:40:45
いつもわかりやすく教えてくれてありがとうございます。
ずっと元気でいてください。+16
-1
-
9. 匿名 2018/10/19(金) 00:41:03
>>6
えぇ・・+28
-0
-
10. 匿名 2018/10/19(金) 00:42:40
坂本先生
絶対見てないと思うけど、先生のおかげで今の自分があります!!!ありがとうございました+11
-4
-
11. 匿名 2018/10/19(金) 00:42:55
+13
-3
-
12. 匿名 2018/10/19(金) 00:43:06
+3
-2
-
13. 匿名 2018/10/19(金) 00:43:10
>>6
中学聖日記みたいなキモイのやめて+38
-0
-
14. 匿名 2018/10/19(金) 00:44:16
>>6
はぁ?+14
-0
-
15. 匿名 2018/10/19(金) 00:45:13
アベマでやってた「勝負の夏」って番組楽しいよ。
女子高生と家庭教師の20代の先生が勉強を教えながら恋心も持つ恋愛ドキュメンタリー番組。
先生がイケメン揃いできゅんきゅんする+0
-50
-
16. 匿名 2018/10/19(金) 00:45:51
安い給料で子供相手の単調な仕事繰り返しお疲れ様です。+14
-20
-
17. 匿名 2018/10/19(金) 00:50:17
部活の厳しさに精神的に参ってしまった時、休ませてくれてありがとうございました。
みんなと同じようには全う出来なかったけど、辞めずに復帰して3年間続けられたことは自信になりました。
本当に感謝しています。+13
-1
-
18. 匿名 2018/10/19(金) 00:51:18
>>15
イケメンじゃない
出直して+15
-2
-
19. 匿名 2018/10/19(金) 00:56:29
学級新聞を毎日毎日発行、ご苦労様です。
一年間で『200号』達成とは驚きです。
365日のうち、土日祝・夏休み・冬休みもあるというのに凄いです。
おかげでウチはプリントだらけ、廃品回収に出すのが大変です。
ホント、大した内容でもないのに、資源の無駄遣い。+8
-33
-
20. 匿名 2018/10/19(金) 00:59:41
>>3
お塩先生は嫌い。
お塩語録はおもしろい。+4
-0
-
21. 匿名 2018/10/19(金) 00:59:46
まる子や山田やはまじや面倒な生徒が多いのに いつも優しく穏やかでいい先生+53
-0
-
22. 匿名 2018/10/19(金) 01:04:10
中学校の暴力男性教諭、離島に転勤おめでとう!+11
-3
-
23. 匿名 2018/10/19(金) 01:22:07
保護者ですが今日1時間、低学年1クラス分の子供の引率を担当しました
子ども達、と〜っても可愛いかったんだけど、運営するとなるとやっぱり大変でした・・・
あれで一人一人をみる、時には褒めて時には叱る、勉強だけでなく、トラブルにも対処する
先生、すごいです・・・+60
-1
-
24. 匿名 2018/10/19(金) 01:40:20
褒める所なんて無い。
夏休みの算数の宿題の解答、11箇所も間違ってた。
指摘すると、「解答」を作成したのは自分ではないと言い訳……
学級新聞は自分のキャラクターのイラスト満載、子供宛に届いた年賀状は自撮り写真入り。
「親近感」を出したいのか、親の前でも子供を呼び捨て。
小学校の教師って、馬鹿でもなれるの?
+19
-22
-
25. 匿名 2018/10/19(金) 01:50:27
人生で初めて昆虫に興味を持たせてくれた先生+27
-2
-
26. 匿名 2018/10/19(金) 02:06:28
>>23
それを完璧に出来る理想の先生は少ない。+5
-1
-
27. 匿名 2018/10/19(金) 02:10:56
毎年運動会のお昼ご飯を作ってきてくれて、一緒に食べてくれました。
そして修学旅行の積み立てを親がしてくれず、危うく行き損なったけど、先生が払ってくれて行くことができました。
返しますって言ったら、大人になったらね~って言ってくれて
高校に上がってバイトして真っ先にそのお金を返しに行ったけど、結局受け取ってはもらえず、そんなことしたかな?ってとぼけるように笑ってました。
毒親育ちで苦労したけど、先生が居てくれたからなんとかイジメられることもなくグレることもなくここまでこれました。
一生忘れません。本当にありがとうございます。+100
-3
-
28. 匿名 2018/10/19(金) 02:11:10
>>6
まぁ、どこにも『学校の教師と生徒』とは書かれてないよね。
もしかしたら、お互いに50歳・独身の『社交ダンスの先生と生徒』かも。+22
-2
-
29. 匿名 2018/10/19(金) 02:13:20
大手進学塾の先生!
小学校よりも知的好奇心を刺激する魅力的な授業をして下さり、
ありがとうございます。+9
-1
-
30. 匿名 2018/10/19(金) 02:19:00
>>15
どこがイケメンやねん+7
-0
-
31. 匿名 2018/10/19(金) 02:27:32
隣の家の子が陰湿な奴隷化計画をしてきて親同士が仲良しで言い出せず
先生が様子がおかしいと気付いてくれてサポートしてくれて救われた
先生ありがとう!!+23
-0
-
32. 匿名 2018/10/19(金) 02:34:13
私自身最悪な人間なのに
私が幼稚園から高校まて出会った全ての先生
本当に最高の人達ばっかでした!
物凄く語りたいのに今クソな私は酔っぱらってます!
でも本当に最高の人達ばっかでした!
全員名前覚えてるしエピソードも書きたいの!
でも酔ったから寝ますおやすみなさい+14
-1
-
33. 匿名 2018/10/19(金) 02:38:22
トピズレだけど、
先生って、小室哲哉の愛称でもあるよね。
凶悪にも違う先生が出てるけど。
教育現場での先生は苦労してると思うけど、先生の独断と偏見のせいで成績変わるからなぁ。
あの先生にもう一度会いたいなんて一人もいないかな。セクハラされたし。+2
-6
-
34. 匿名 2018/10/19(金) 02:38:32
ティーチャーティチャー+0
-16
-
35. 匿名 2018/10/19(金) 03:39:00
ここで感謝の気持ちを表してどうするの?
直接伝えなよ🤷🏻♀️+5
-13
-
36. 匿名 2018/10/19(金) 04:05:25
中学の英語の先生にはほんと感謝してます
テストとか頑張ったらいつも褒めてくれて、そのおかげで中学では英語ずっと5だったし、高校生になった今でもずっと得意なままです!今では、先生にあこがれて、教育学部を目指してます+16
-0
-
37. 匿名 2018/10/19(金) 04:20:51
良い先生もいるんだね。泣ける!
ありがとう+18
-0
-
38. 匿名 2018/10/19(金) 05:35:31
先生が自由人で懐が深くて、大きな家族みたいなクラスでした。
お葬式行けなくてごめんなさい。
今でもクラスメイトは兄弟姉妹みたいにワチャワチャ楽しくやってますよ。+17
-2
-
39. 匿名 2018/10/19(金) 06:18:48
息子のオシッコパンツ、たまにウンチパンツを濯いできれいにして持ち帰りにして下さってありがとうございます。
ってか、本当にすいません(>_<)+14
-1
-
40. 匿名 2018/10/19(金) 06:24:31
酷い先生が多い中、親身になって守ってくれた先生ありがとうございました。+8
-0
-
41. 匿名 2018/10/19(金) 06:36:42
私は先生は基本的には好きだったよ
話してても楽しかったしよく職員室行ってしゃべってた
教育実習に母校じゃないとこにいって不安だった時にたまたま異動してきた母校の先生が居たときはほっとしたなぁー
先生方ありがとう、なんとか生きてます+14
-1
-
42. 匿名 2018/10/19(金) 06:55:12
>>19
うちは学級新聞出してくれる先生に感謝してるよ
たくさん出してくれる先生の時は学校の様子がわかって楽しい+14
-2
-
43. 匿名 2018/10/19(金) 06:59:52
ニュースで見るようなクズはいなかったけど、私の人生に影響をあたえたような人はいないなぁー、そういえば。あまり教師に思い入れない。+5
-6
-
44. 匿名 2018/10/19(金) 07:04:43
余計な一言を言わなきゃ気がすまない方が多い+5
-5
-
45. 匿名 2018/10/19(金) 07:20:28
教員やって思ったことは、中学のときに先生に反抗的になってしまいごめんなさいという気持ちになった。
私は感謝してほしいとかは思わないけど、子どもに勉強教えてくれてありがとうとか言われると素直に嬉しい!!+7
-1
-
46. 匿名 2018/10/19(金) 07:30:33
ごく普通の公立中学校だったのに、修士号を持ってる先生が2人いらっしゃった。(うちの親が教育関係者だったので聞いた)
別々の科目だったけどどちらの先生もご実家の都合で戻っていらして教職に就いたらしい。
当時はこどもだったので学位のすごさが分からなかったし、なんならちょっとダサい先生がたを煙たがってた。
いま自分が大学院生をしていて、論文が進まなくて苦しんでいるので、きちんと提出して審査に通った先生がたをいまさらながら尊敬してる。
たぶんご実家の事情が許せば博士課程に進まれたはず。私も甘えたこと言ってないで論文がんばろうと思う。
+0
-1
-
47. 匿名 2018/10/19(金) 07:54:33
中三の担任の先生へ
当時、家庭環境のことで悩んで誰にも言えず溜め込んで居ました。学校を数日サボってしまって親にバレた時、学校で親に蹴られながら土下座させられて、でも先生は庇って抱きしめてくれました。
人に抱きしめて貰えるなんて初めてで、それだけで救われました。
先生には、それからも何も話せなかったけど
先生にとっては沢山いる生徒の一人で名前も覚えてないだろうけど、あの時抱きしめてくれてありがとう。理由も聞かないでくれてありがとうございました。生きていけました。+10
-0
-
48. 匿名 2018/10/19(金) 08:10:29
空手の先生
引っ込み思案の息子が、だいぶ積極的になってきました。空手楽しいって言ってます。いつもありがとうございます。+6
-0
-
49. 匿名 2018/10/19(金) 08:10:58
ADHDの息子の小学校3年の時の担任の先生が本当にいい先生でした!まさかうちの子が長縄跳び、他の子供たちに混ざって跳べるようになるとは思わなかった。差別とかしないで、ADHDの特徴をきちんとわかって、上手~く誘導してくれる先生でした。まだ若くて、アイドルみたいに可愛い先生でした。ありがとうございました。+12
-0
-
50. 匿名 2018/10/19(金) 08:13:06
バカってなんやい!!と、金八先生のように熱弁してくださった年配の先生、
バカやな、と伝える愛情もあるんだと教えてくれた、若いリーゼントの先生、
どちらも大事な恩師です。+5
-0
-
51. 匿名 2018/10/19(金) 08:24:33
保育士さん・学童の支援員さん
本当にありがとうございます。
子どもたちの保育に加え
働く私たち母親の先輩として励ましてくださった先生もいて
先生がたのおかげで子育てしながら仕事を続けてこられました。
体力的にきついと思いますが
これからも宜しくお願いします。+8
-1
-
52. 匿名 2018/10/19(金) 08:34:47
感謝できる人羨ましい
自分の好き嫌いで生徒を差別したり
なんなら成績まで点数操作された
受験の年、教師の何気ない一言で
クラス全員にシカトされた身には
私の人生返して!
としか思えない
+2
-0
-
53. 匿名 2018/10/19(金) 08:37:37
朝早くから夜遅くまで、持ち帰りの仕事も土日に仕事することも多いだろうにお疲れさま。
極一部の不祥事とかで一瞬で悪いイメージが広がってしまうけど、私や娘息子が出会った先生は素敵な先生ばかり。
難しい子供や親が多いのに、一人一人に寄り添ってくれてありがたいです。+5
-1
-
54. 匿名 2018/10/19(金) 09:02:47
高校受験の時、随分レベルの違う高校に行きたいって言って親でも反対したのに先生は応援してくれて、放課後や夏休みも勉強を教えてくれました。学校の見学にも連れていってくれました。今好きな仕事ができているのも先生のおかげだと思います。本当に感謝しかないです。+2
-0
-
55. 匿名 2018/10/19(金) 09:06:45
先生、ありがとう!
だらしのない生徒に見えてたかもだけど実はすっごい感謝してるよ!+1
-0
-
56. 匿名 2018/10/19(金) 09:37:46
>>24ここ、褒めるトピだよ!空気読んで!+1
-2
-
57. 匿名 2018/10/19(金) 09:40:49
息子がお休みしたから土曜日に上靴取りに行ったら、担任の先生が、沢山お手紙を手に持ってて、渡し忘れかと思ったら、「今からお休みの子の家のポストに入れに行くんです!」と…
働いてる人も多いから、先生自らお休みの子の家に毎回配ってる事を知って、感動しました。+2
-2
-
58. 匿名 2018/10/19(金) 09:43:33
幼稚園の先生、ホントに大変だと思う。わがままやトラブルの絶えない子供達にいつもニコニコ。親への対応も一生懸命。登園拒否した時は毎日娘の為に連絡をくれました。良い先生も沢山いらっしゃるんですよね。+4
-0
-
59. 匿名 2018/10/19(金) 09:47:16
ピアノの先生ありがとう。
大嫌いだったピアノだけど大人になると良い趣味になりピアノを通じて友人も沢山出来ました。
基礎練習では暴言を吐いたり先生嫌いと言った事もあったけどいつも褒めて褒めて褒めて…真摯に向き合ってくれてたなって感じます。
本当にありがとうございました。+4
-0
-
60. 匿名 2018/10/19(金) 09:49:42
>>28ワロタ笑+2
-0
-
61. 匿名 2018/10/19(金) 09:50:48
子供が支援学級にいます。
昨日、子供を担当してる先生から夜電話がありました。
「お忙しい時間にスミマセン」と電話の内容は最近子供がとても頑張ってる。成長していると褒めてくださる内容でした。
こんな遅い時間までお仕事されて…わざわざ電話までかけてくださって…本当に大変なお仕事だなっと思いました。
子供が頑張りや成長したのも先生や学校環境のお陰だと思います。感謝してます。+6
-0
-
62. 匿名 2018/10/19(金) 09:50:56
小学校の先生って地味にすごく無い?
一人で全教科教えるってね…凄いと思う笑+7
-2
-
63. 匿名 2018/10/19(金) 09:53:34
我が子一人でも大変なのに、大人数を一人で見て、事務処理も自分でして、親の対応までしてるんだから、スーパーマン(ウーマン)だと思っています!!+4
-2
-
64. 匿名 2018/10/19(金) 09:55:42
ヨガの先生
大切な人3人も亡くして、大怪我して、ついでにひどい失恋を同時にして、友達も恋人も全てなくした
身も心もボロボロだったとき、かなりじっと私の調子を見ていてくれた。
体を心配してヨガ禁止された時もあった、しばらくして解禁になってから
心身ともに私に付き合ってくれた。マンツーマンでじっくり話を聞いてくれた。
恋愛の相談にも乗ってくれたり、怪我の後遺症も見てくれた。
すごく元気になった。先生本当にありがとう。+6
-0
-
65. 匿名 2018/10/19(金) 09:57:30
高校の時の先生
やる気ゼロ、半分不登校で
毎日昼から学校来ていた私を
いつも穏やかに迎えてくれて
本当にありがとうございました。+3
-0
-
66. 匿名 2018/10/19(金) 09:59:19
>>21
今気がついた、
高校の時の先生にそっくり!!!
ぐれていた私を、一度も怒ったことがなかった+3
-0
-
67. 匿名 2018/10/19(金) 09:59:26
発達障害の息子。
他害はないけど、要領が悪くやはり幼かった息子でしたが、幼稚園の先生方は泣きながら息子を送り出してくれ、小学校の先生方は息子の為に受験対策までして下さり、中学受験に成功し良い先生良い友人に恵まれ、高校の先生は自宅でまでも大学受験に必要などうしても苦手な部分を教えて下さいました。
大学の教授の紹介で素晴らしい職場でイキイキと働けています。沢山の先生方に支えられました。
本当に感謝しきれないです。
ありがとうございました。+3
-0
-
68. 匿名 2018/10/19(金) 10:00:39
良いトピ。残念ながら、叩きトピしか伸びないガルちゃん。+2
-2
-
69. 匿名 2018/10/19(金) 10:01:45
>>64気持ちに寄り添ってくれる人がいるだけで救われる時はあるよね!+0
-0
-
70. 匿名 2018/10/19(金) 10:02:52
苦しそうな顔してた時にいつも「笑え~~~っ!!!!」って言いながら
椅子投げたり、スリッパ投げたりしていた新体操のコーチ
おかげでかなりメンタル強くなりました。
嫌味な上司や、ちょっとやそっとのことでは泣かないし
いつでもどこでも、すぐに笑顔見せれます。
大好きなコーチ!!!いつまでも元気でいて欲しい!!+2
-1
-
71. 匿名 2018/10/19(金) 10:05:34
>>69
はい。そっと寄り添ってくれて、身も心もゆだねられる存在です。
本当にありがたい。
+1
-0
-
72. 匿名 2018/10/19(金) 10:14:26
>>62理数系、文系、芸術系、体育会系をモーラしてる+0
-3
-
73. 匿名 2018/10/19(金) 10:15:12
>>70
先生って存在は前向きな先生がいい!+3
-0
-
74. 匿名 2018/10/19(金) 10:17:05
先生の当たり外れは本当に大きい。+6
-0
-
75. 匿名 2018/10/19(金) 10:17:43
>>74先生の良し悪しで人生変わる事あるしね…+6
-0
-
76. 匿名 2018/10/19(金) 10:25:21
>>75
横から失礼します
すっごい嫌な先生に当たった時あります。
情緒不安定で精神安定剤飲んでた先生いやでした。
でも、おかげでクラス全員でその先生の対処法とか考えられて
より仲良くなり、ある意味その先生に感謝です。w
+1
-5
-
77. 匿名 2018/10/19(金) 10:48:39
>>75
小学校の先生って一生懸命なイメージだけど中学の先生って出来る子をヒイキする人が居た。やっぱ受験が絡むと自分の価値高める為にも良い高校入る子の方が可愛くなるのかも。まぁ、私自身努力もしてないから可愛がってもらおうと思う事がズーズーしいかもだけど(笑)。小学校の先生には本気で感謝しつる。+2
-1
-
78. 匿名 2018/10/19(金) 11:24:11
娘の幼稚園の先生。
行事の度に、かわいく装飾したお手紙をくれる。
人数分作るの大変だろうに、いつもありがとうございます♥️+3
-0
-
79. 匿名 2018/10/19(金) 15:26:26
>>28
このようにモノを多角的に捉えられる方は頭の回転が速いんでしょうね。素敵。見習わなきゃ。
+1
-0
-
80. 匿名 2018/10/19(金) 22:42:39
小学校の時にすごくお世話になった先生がいて、
教員を目指し大学は教育学部に進学しました。
大学四年の時に、偶然同じ小学校出身の1こ年下の後輩と講義がかぶり、その子も私がお世話になった先生に憧れて教員を目指してると聞きました。
教員ってすごく大変だけど、それだけ子供にとっては夢を与えてくれる存在でもあるんだなって
改めて思いました。+2
-0
-
81. 匿名 2018/10/20(土) 14:24:37
>>80
まさに志望動機が同じく、教育学部目指してます!
尊敬できる先生に出会えると人生変わりますよね。
+2
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する