-
1. 匿名 2018/10/18(木) 22:45:28
私は何を言われても気にしないタイプだと思われてるのか、周りの人に好き放題言われて困ってます
空気を壊しちゃいけないと思って適当に笑ってやり過ごしてますが、後で腹が立って仕方ないです
ちゃんと気持ちを伝えればいいんだろうけど、時すでに遅しでそれを言えない空気になってしまってます
みなさんも周りに誤解されて悩んでおられる方いませんか?
ここで吐き出してみてはどうでしょう
+83
-4
-
2. 匿名 2018/10/18(木) 22:46:49
もう勝手に誤解しとけって開き直ってます
噂好きの人たちに翻弄されたくないので+84
-2
-
3. 匿名 2018/10/18(木) 22:47:02
ごめん最後の一文に違和感
誤解されるのここかも?+6
-36
-
4. 匿名 2018/10/18(木) 22:47:15
地味顔ちょいデブなので
ひとりもんと思われてる
クリスマスの女子会呼ばれてるけど
来年結婚するって言うタイミング逃した+61
-3
-
5. 匿名 2018/10/18(木) 22:47:23
ガルちゃんで常に誤解されていますww+3
-3
-
6. 匿名 2018/10/18(木) 22:47:25
>>1
それ見下されておもいっきり馬鹿にされてんだよ+18
-14
-
7. 匿名 2018/10/18(木) 22:47:38
+2
-13
-
8. 匿名 2018/10/18(木) 22:47:40
めっちゃ人見知りだし緊張しいなのに、真逆だと思われてる。
プレゼン前とか夜も寝れないぐらい緊張するし、初対面とか苦手なのに。+48
-1
-
9. 匿名 2018/10/18(木) 22:48:16
>>3
出た。ガル姑
大体コメント10番以内にこういう人いる+20
-1
-
10. 匿名 2018/10/18(木) 22:48:27
損するのは誤解してる方だから。+26
-0
-
11. 匿名 2018/10/18(木) 22:48:37
気にしてないふりして結構気にしてる
けどそれを表に出してないし出すタイミングが分からずきてしまい辛い時に吐き出さなくなった。+22
-0
-
12. 匿名 2018/10/18(木) 22:49:40
>>1
不快な時は不快というのを示したほうが今後の人生の為に良いよ。
今からでも遅くない+49
-0
-
13. 匿名 2018/10/18(木) 22:50:05
友達全然いないのに、職場の人達にプライベート充実してると思われてる。
毎日真っ直ぐ帰ってガルちゃんして寝不足なだけなのに、遊んでると思われたり。+35
-1
-
14. 匿名 2018/10/18(木) 22:50:08
信じてくれる人はいないの?
私は信じてくれる人が信じてくれていればそれでいいや。
誰一人、信じてくれないのなら辛いけどね。+24
-0
-
15. 匿名 2018/10/18(木) 22:50:08
>空気を壊しちゃいけないと思って適当に笑ってやり過ごしてますが
まずこれをやめたらいいよ+41
-0
-
16. 匿名 2018/10/18(木) 22:50:24
ごめん、どうでしょうがめちゃくちゃ引っ掛かる
主さん誤解される言葉遣いしてるのでは?+3
-17
-
17. 匿名 2018/10/18(木) 22:50:29
ひとりが好きなわけじゃないのよ ; ;+10
-0
-
18. 匿名 2018/10/18(木) 22:51:45
>>16
いいじゃん。
とりあえず細かいこと気にしない+6
-0
-
19. 匿名 2018/10/18(木) 22:51:59
でもさ、怒ったり態度に出したら出したで、こんな人だったんだ…となるケースもあるよね?
はっきり言うのも難しくない?+29
-0
-
20. 匿名 2018/10/18(木) 22:52:34
なぜかセレブだと思われてる。
シマムラで会って目を丸くしたご近所さん。
シマムラくらいみんな行くよね。+31
-1
-
21. 匿名 2018/10/18(木) 22:53:25
>>16
オブラートに包んだ表現してるだけじゃん
なにをそんなにつっかかってるの+9
-0
-
22. 匿名 2018/10/18(木) 22:54:50
>>2噂好きの人に何言っても無駄。思い込んでるから。自分の目で判断できないよ。
+24
-0
-
23. 匿名 2018/10/18(木) 22:55:18
主、悪意あるいじりの対象にされてる。
へらへらしてるからだよ。+15
-5
-
24. 匿名 2018/10/18(木) 22:55:56
>>17
そうなの?
じゃあ変なオーラ出さない方がいいし、挨拶はしようね+1
-7
-
25. 匿名 2018/10/18(木) 22:56:49
いじっても平気なタイプだと思われているけど、言われたことめっちゃ根に持つ。
間違ったイメージを植え付けてしまった自分にも非はあるかもしれないけど、一度イメージ付けに失敗するとなかなか変えられない+23
-0
-
26. 匿名 2018/10/18(木) 22:57:12
人付き合いなんてそんなもんだと思うよ。周りを不快にさせてない自分を内心ほめて、心の中で毒吐くくらいでいいじゃん。+6
-1
-
27. 匿名 2018/10/18(木) 22:57:14
職場の女性に虐められていて、それが嫌だから仕事以外は関わる事を辞めたら、私が虐めてる感じになってる。何にもしていないのに。+18
-0
-
28. 匿名 2018/10/18(木) 22:57:34
>>24
へい。心しますです。+0
-1
-
29. 匿名 2018/10/18(木) 22:58:06
なんとなくキャラ付けされちゃうことあるよね~否定するのも面倒だからテキトーに笑っておく。+12
-0
-
30. 匿名 2018/10/18(木) 23:01:23
主のは、誤解されてるっていうか誤解させてる。
何を言われても笑ってたら、何言っても気にしない人って思われちゃうのは自然だよ。
小さな事で怒ってる人がいたら、主もすぐ怒る人だなーって思うでしょ?
でもその人が、本当はたいして怒ってないのにーって言ってるのと同じ。
空気を壊したくないのは分かるけど、嫌なら嫌って言うなり態度で示さないと、伝わらない事もある。+26
-1
-
31. 匿名 2018/10/18(木) 23:01:31
最近仲良くなった子がそういうタイプ。少しふくよかでいつもにこにこ笑ってるし面白い子だから空気読めない男にドギツイいじりされてる。
私も出来る時は話そらしたりしてるけど、かなりストレス溜まってるらしくて私と二人きりになった時のその子は愚痴がすごい…。
ストレス溜めるくらいなら聞こえなかったふりして無視すればいいのに。
と思ってるけど、本人もそれが出来ないから悩むんだろうね。
主と私の友達はサービス精神旺盛な優しい子なんだと思う。+26
-1
-
32. 匿名 2018/10/18(木) 23:01:52
そんなつもりじゃないのって言うやつ、どんなつもりか聞いても、いや…そんなつもりじゃ…って答えてくる。誤解ってゆうかさ、言い訳?腹黒?なに?誤解がないように言えばいい。+9
-1
-
33. 匿名 2018/10/18(木) 23:01:56
私だけいい思いしてると思われて、嫌味を言われる
そう見えるのはあなた達が面倒な仕事を引き受けないからですよ
地味で面倒な仕事もやってるから、それを見てる人が優しくしてくれるだけ+18
-0
-
34. 匿名 2018/10/18(木) 23:02:37
勝手にそう思っておけば?って感じ。
自分のことはさておき人のことばかりとやかく言うやつ居るよね。
くそめんどくさい。+20
-1
-
35. 匿名 2018/10/18(木) 23:05:43
そういう人達は誤解を晴らそうとする主を見たいだけなんだよ
本当は誤解だと気づいてるんじゃないの
意地が悪いのが見え見えだったらそうだと思う+10
-0
-
36. 匿名 2018/10/18(木) 23:09:20
仲良しグループの中の1人に子供産まれてこの間みんなで会いに行ったんだけど、1人仕事が忙しそうな子に気を遣って誘わなかったらインスタで私達が会いに行ったの知ったらしく、ハブってると誤解された。
+2
-7
-
37. 匿名 2018/10/18(木) 23:14:53
芸人ならいざ知らず普通の人をネタにして笑いを周囲に提供する人間は嫌いだ
テレビとかでも一般人をディスって笑いにする番組は不快
せめてプロを選ぶか自分自身で笑いを取れよと思う+15
-0
-
38. 匿名 2018/10/18(木) 23:15:22
言葉遣いって大切だよ
滝沢カレンみたいな回りくどい話し方だとバカにされちゃうよ+4
-0
-
39. 匿名 2018/10/18(木) 23:19:16
バカにされる方が悪い は違うよ
バカにしてる方が圧倒的に悪いから
バカにされないように誤解されないような態度を取らなければいけないのはしょうがないけど、バカにされてる方が悪いことは決してないからね
どんな人でもバカにしていい理由はない+29
-1
-
40. 匿名 2018/10/18(木) 23:19:26
笑わないで、一回黙ってみる。+17
-0
-
41. 匿名 2018/10/18(木) 23:23:34
上司の奥さんに、私が上司に気があると思われて困ってる。しつこくて、職場のメールアドレスに連絡してきたりする。
お前の旦那になんか興味ねーよと言いたいけど、刺されそうで言えない。
はやく配置換えしてほしい。+10
-0
-
42. 匿名 2018/10/18(木) 23:24:28
こいつ何も言わないから何言っても否定できないだろと思われてるんだろうね。
悪意のある人にとっては格好の餌だよ。
そうなったら信頼できる人に頼るしかない。+21
-0
-
43. 匿名 2018/10/18(木) 23:28:15
つんけんしてる。性格がキツそう。冷たそう。
子供の頃から言われなれている。
+5
-0
-
44. 匿名 2018/10/18(木) 23:33:43
>>3
来週の獣になれない~はこんな話なのかなとか思って1読んだ
+0
-0
-
45. 匿名 2018/10/18(木) 23:40:34
わたしがゼルダです。
彼はリンクです。+1
-0
-
46. 匿名 2018/10/18(木) 23:54:40
すごく人見知り
誰もわかってくれない
仕事だからお客様に話してるだけだよ!
+1
-0
-
47. 匿名 2018/10/18(木) 23:57:21
主さん、嫌な奴らを相手にしなさんな
勝手に言わせとけ+7
-0
-
48. 匿名 2018/10/18(木) 23:58:30
42巻き込みたく無いな。しょーもないことに。+2
-0
-
49. 匿名 2018/10/18(木) 23:59:57
顔怪我してマスクしてるんだけど、歯がないと思われてる。+4
-0
-
50. 匿名 2018/10/19(金) 00:02:22
男を手玉にとるってどういう意味
そう噂で聞いたと昔、新人に言われたことがある
はーーーーー??????!!!!!!
大体ろくな噂は流されてないけど
職場で噂しかしないやつって何
仕事しろ+8
-0
-
51. 匿名 2018/10/19(金) 00:39:04
ただ痩せてるガリなのに運動できるイメージらしく辛いです。自転車も乗れないし球技とか常に頭でデッドボールなのに。+2
-0
-
52. 匿名 2018/10/19(金) 01:17:10
>>14
自分も凄く誤解されやすいかったり、誤解や偏見から馬鹿にされたりするけど信じてくれる人は信じてくれる
理解してもらえる工夫とかも確かに自分ではしなくてはいけないとも思うし必要だけど、それでも信じない人は信じない
んだから自己開示は慎重にしてる
まえはいちいち推測や憶測で決めつけられ侮辱されてたけど、いちいち気にしてたらきりがないので、気にしないように今はしてる
信じてくれる、理解してくれる人を大切にしてる+10
-0
-
53. 匿名 2018/10/19(金) 01:50:36
主です
たくさんの温かいお言葉ありがとうございました
やはり私自身変わりまた態度で示さなきゃダメみたいですね
でも根っからの照れ屋だから変わらないでしょうね
ひとことバシッと言うとかできないし、態度に示すこともなかなかできないです
(>_<)
ただ世の中にはみなさんのような優しい人がいっぱいいることがわかっただけでとてもありがたいです
ほんとにありがとうございました
採用してくださった管理人さんもありがとうございました
m(_ _)m+9
-0
-
54. 匿名 2018/10/19(金) 01:57:32
入籍してすぐ妊娠したから夫婦仲いいと思われてる。
いやいや深刻なレス夫婦だわ!
入籍前から拒否られレスでハネムーンで私が「一生の思い出としてやってください!」って頭下げてやってもらった奇跡の一発で妊娠だよ。
「2人目もすぐでしょ?」っていわれるけど、もちろん妊娠の一発からずっーとレスですよ。+9
-0
-
55. 匿名 2018/10/19(金) 05:27:30
性格悪そう、バカそう、人の男取りそう、責任感なさそう等、いつも悪い方に見られる。
料理する事すら「意外!」って言われたりする。
だから初対面の人に塩対応されたり、見下されたりする。
結構面倒臭い。
(ギャルでもヤンキーでもないです。)+7
-0
-
56. 匿名 2018/10/19(金) 06:05:45
>>22
同感。周りの意見や噂に左右されずに自分の頭で判断できる賢い人って、そんなにいないよね。実際。みんな「噂は信じない」とか「他人の目は気にしない」とか言ってても、それ貫ける人ってほぼいない。
+11
-0
-
57. 匿名 2018/10/19(金) 06:28:05
おはようございます
主ですがせっかく書いていただいてるのにプラスが押せないのが残念です
無愛想になっててごめんなさい
m(__)m+0
-0
-
58. 匿名 2018/10/19(金) 07:50:14
>>9
そういう自分もしっかり十番以内にランクインし、しっかり定番の、出た!を書き込んでいく似たり寄ったりだということへの無自覚が面白い!+1
-1
-
59. 匿名 2018/10/19(金) 09:33:54
>>56
主みたいに誤解されやすいなら、きちんと言った方がいいと思った。
貴乃花トピ見て思い出したけど、貴乃花がインタビューで、「昔から好奇の対象にされることには慣れてる(だから無視)」みたいなこと言ってて、そういう態度がデマが広まる理由なのかなって思った。貴乃花みたいな強い意志の人って特に女ならいないと思うし、きちんと文句を言った方がいいと思うな。
+2
-0
-
60. 匿名 2018/10/19(金) 09:36:17
>>59
ありがとうございます
少しでも言えるように頑張ってみます
(>_<)
+3
-0
-
61. 匿名 2018/10/19(金) 10:37:49
人付き合いが苦手で疲れ果てるのに、色々興味ある活動やサークルに行ってしまうし、子供達の習い事やママ友さんも沢山もいる。
そこで明るく社交的な感じに出来てしまうので知人や知り合いも多く、その結果疲れ果てている。
今子供達が幼稚園なのでお付き合いも色々煩雑だが小学校になると一気に減ると聞いて期待している。
+0
-0
-
62. 匿名 2018/10/19(金) 11:15:14
主さん、ホントいいひとだね。
ここでも一生懸命返信しようとしたりしてるしw
普段からこんな調子で人を気遣って、受け答えしてるんでしょうね。
でも、やっぱり腹が立ったら態度で示した方がいいと思う。ハッキリ口に出さないと分かんないバカもいるから。
それがどうしても気がひけるなら、笑いながら冗談ぽくでも「それムカつくんですけど」とね。
笑って言うんじゃ本気にしてもらえないかもしれないけど、何も言わないよりはマシじゃないかと
+4
-0
-
63. 匿名 2018/10/19(金) 13:24:57
>>62
いい人ではないですよ〜いつも人の顔色ばかりうかがってる小心者なんだと思います
一度嫌われてもいいから横柄な態度をとったり、怒って無視しようとしたんですが無理でした
相手を傷つけるより自分が傷つく方を選んでしまうんですよね
そしてその後いつまでもクヨクヨしちゃって
ただこのままでは長い人生辛過ぎるので開き直るよう努力していきます
みなさんこんな私のために大切な時間をありがとうございました+4
-0
-
64. 匿名 2018/10/19(金) 16:30:01
>>20
私も!というかもっとひどいバザーとかメルカリの服ばっかり着てるビンボーデザイナーなんですがね
デザイナーという肩書きと住んでるとこだけで。。+1
-0
-
65. 匿名 2018/10/19(金) 16:37:15
こないだ早朝バイト中に偶然近所の八百屋のおばさんに会い、「こんなバイトする必要ないじゃないの〜?ふふふ」と不気味に笑われた。
訳を聞いたらロマンスグレーのおじさまに囲われながら若い男も数名出入りしているって近所中の噂になってると。
うちの父(出張多し)と兄2人(地方住みで別居・頻繁にくる)だし!!!!!
でも違ってたらしいよって噂は広まらないのが世の常。
もういいやって感じ。+4
-0
-
66. 匿名 2018/10/19(金) 21:07:18
>>65
噂が勝手に暴走してとんでもない事になってる時がありますよね
私は近所にマッチ売りやってると思われてたみたいです
+4
-0
-
67. 匿名 2018/10/19(金) 22:58:04
意外と喋るし気強いんだねってみんなに言われる+1
-0
-
68. 匿名 2018/10/20(土) 12:40:54
>>67
なんか喧嘩売られてるみたいで嫌ですよね
+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する