-
1. 匿名 2018/10/18(木) 22:16:33
この間幸せボンビーガールを見ていて、東京に上京のやつで、「OIOI」というお店かな?かが出てきました。
オイオイと読むのかな?と思っていたらマルイでした。
東京にいる人は分かるけど、東京じゃない人からすれば分からないですよね…ww
みなさんも読み方が分からなかったことありますか?+368
-57
-
2. 匿名 2018/10/18(木) 22:17:12
飛沫+7
-53
-
3. 匿名 2018/10/18(木) 22:17:36
Peugeot(プジョー)が読めなくてそのまま読んだ+299
-17
-
4. 匿名 2018/10/18(木) 22:17:56
>>2 しぶき+5
-51
-
5. 匿名 2018/10/18(木) 22:18:20
嬉々
私はウレウレだと思ってたら、キキなの?+181
-56
-
7. 匿名 2018/10/18(木) 22:18:32
恥ずかしながらスーパーミーと読んでましたw+560
-25
-
8. 匿名 2018/10/18(木) 22:19:36
英語の授業でGeorgeをゲロジって読んだクラスメイトがいた。+221
-7
-
9. 匿名 2018/10/18(木) 22:19:41
>>5
それは分かるだろう、、+151
-29
-
10. 匿名 2018/10/18(木) 22:19:55
>>1 マルイを「オイオイ」って読んでしまうって結構有名ネタだよね
今更そんな読み方する人いるのかと思う+344
-51
-
11. 匿名 2018/10/18(木) 22:20:14 ID:sMNSHLs7WA
Michelin
ミシュラン+146
-3
-
12. 匿名 2018/10/18(木) 22:20:28
INGNIかな+406
-8
-
13. 匿名 2018/10/18(木) 22:20:42
だれか>>5の答えを。。。+9
-25
-
14. 匿名 2018/10/18(木) 22:20:44
MiKe(マイク)をミケって読んだり+156
-10
-
15. 匿名 2018/10/18(木) 22:20:47
長谷川を「ながたにがわ」と読んでました。+11
-63
-
16. 匿名 2018/10/18(木) 22:21:03
木葉下(あぼっけ)+32
-12
-
17. 匿名 2018/10/18(木) 22:21:07
武井咲ちゃん。
今は有名になったけど
出だしの頃
は?なんでよ?ってなった。
+364
-4
-
18. 匿名 2018/10/18(木) 22:21:45
Hermesをヘルメスと読みました
お約束ですが…+218
-5
-
19. 匿名 2018/10/18(木) 22:22:01
好々爺
すきすきジジイだと思ってた+170
-22
-
20. 匿名 2018/10/18(木) 22:22:03
いぼがえるだよ
を
いぼが、えるだよ
と読んだ奴いた+9
-11
-
21. 匿名 2018/10/18(木) 22:22:25
米津玄師
+287
-2
-
22. 匿名 2018/10/18(木) 22:22:32
淹れたてコーヒー
もれたてコーヒーと読みました。+192
-21
-
23. 匿名 2018/10/18(木) 22:22:34
キラキラネーム系+75
-5
-
24. 匿名 2018/10/18(木) 22:22:36
車とか洋服ブランド、食べ物屋って興味ないと間違えて読むこともあると思う。
サンジェルマンをセイントジェントルマンと主人は読んでました。+148
-4
-
25. 匿名 2018/10/18(木) 22:22:37
苗字で
田路力 (とうじ)+39
-5
-
26. 匿名 2018/10/18(木) 22:22:39
向井理
理をおさむって読むなんて知らなかった+237
-25
-
27. 匿名 2018/10/18(木) 22:22:41
>>20
Lサイズのイボですね!+27
-0
-
28. 匿名 2018/10/18(木) 22:22:44
清々しい
きよきよしいby世界のホンダ+206
-4
-
29. 匿名 2018/10/18(木) 22:22:46
時任三郎+48
-7
-
30. 匿名 2018/10/18(木) 22:22:47
職場にに錦織さんがいて
「にしこりさんですか?」って聞いたら「にしきおりです」って言われました。+187
-6
-
31. 匿名 2018/10/18(木) 22:22:53
続柄。
つづきがらって読む。
+224
-12
-
32. 匿名 2018/10/18(木) 22:22:54
岡田結実+54
-1
-
33. 匿名 2018/10/18(木) 22:22:59
>>6
世界一使い道のない言葉だね
+41
-2
-
34. 匿名 2018/10/18(木) 22:23:18
>>12
イングニとしか読めないよね普通!!+293
-4
-
35. 匿名 2018/10/18(木) 22:23:25
ヒップホップの50セント
ごじゅっせんとって読んでて恥かいた(笑)+68
-3
-
36. 匿名 2018/10/18(木) 22:23:53
>>29
とき にんざぶろう
と読んでいた時がありました+17
-7
-
37. 匿名 2018/10/18(木) 22:23:55
エクセルシオール、読めませんでした+165
-11
-
38. 匿名 2018/10/18(木) 22:24:01
中華街にて。旦那が店員さんに「やきうり(焼売)って何ですか?」って聞いてて凄く恥ずかしかった。+104
-21
-
39. 匿名 2018/10/18(木) 22:24:09
云々 デンデンって何だろと思ってた+8
-19
-
40. 匿名 2018/10/18(木) 22:24:14
東海林さん+25
-5
-
41. 匿名 2018/10/18(木) 22:24:35
吃る。←昔読めなかった (◞‸◟)
別名吃音 ←これも読めんかった (一一")+13
-37
-
42. 匿名 2018/10/18(木) 22:24:49
ガルちゃん始めたばかりの時に恥ずかしながら「専ら」が読めなくて、ネットで調べてしまった(^^;+14
-14
-
43. 匿名 2018/10/18(木) 22:25:17
月極をげつぎょくとよんでいました+90
-18
-
44. 匿名 2018/10/18(木) 22:25:36
水卜を、みうらとは読めないでしょ普通+306
-25
-
45. 匿名 2018/10/18(木) 22:25:41
何卒+12
-13
-
46. 匿名 2018/10/18(木) 22:25:59
stussyをスタッシーって呼んでた+81
-8
-
47. 匿名 2018/10/18(木) 22:26:02
陸蓮根+3
-3
-
48. 匿名 2018/10/18(木) 22:26:10
珪藻土マット
+61
-12
-
49. 匿名 2018/10/18(木) 22:26:25
>>16!
茨城県水戸市の木葉下ですか?
毎日通るとこだ
アイヌ由来の言葉ですよね
+7
-2
-
50. 匿名 2018/10/18(木) 22:26:37
八百万の神+13
-7
-
51. 匿名 2018/10/18(木) 22:26:56
>>1
静岡だけどマルイあるから普通に読める笑+18
-1
-
52. 匿名 2018/10/18(木) 22:27:00
トピずれごめん
老眼が進んでコメントの字が小さすぎて読めないんだけどだけど、iPhoneで字を大きくする方法知らないかなぁ?
なんも見えねぇーー+6
-7
-
53. 匿名 2018/10/18(木) 22:27:14
スタバのサイズ
ショート(Short)
トール(Tall)
グランデ(Grande)
ベンティ(Venti)
最後のベンティはベンチかと思ってた。+78
-2
-
54. 匿名 2018/10/18(木) 22:27:21
アパレルのブランド名は難しい。
私が年取ったせいか?
これとか未だに首傾げる。
サマンサモスモス・ケッティオ+122
-1
-
55. 匿名 2018/10/18(木) 22:27:40
超汚染人+0
-0
-
56. 匿名 2018/10/18(木) 22:27:42
トピ画最悪だ+5
-4
-
57. 匿名 2018/10/18(木) 22:28:26
舎人ライナー+20
-1
-
58. 匿名 2018/10/18(木) 22:28:36
>>1 茨城だけどマルイあったから普通に読める(9月で閉店したけど)+6
-0
-
59. 匿名 2018/10/18(木) 22:28:40
>>38
やば+9
-1
-
60. 匿名 2018/10/18(木) 22:28:48
>>52
画面に表示される文字を大きくする手順
ステップ 1. 「設定」を押します。
ステップ 2. 「一般」を押します。
ステップ 3. 「アクセシビリティ」を押します。
ステップ 4. 「さらに大きな文字」を押します。
ステップ 5. スライダを左右に動かし、文字の大きさを変更します。+32
-0
-
61. 匿名 2018/10/18(木) 22:29:04
>>12
これって造語でしょ?
天城=ラピュタみたいな絶対読めないヤツ。+13
-0
-
62. 匿名 2018/10/18(木) 22:29:40
>>56
トピ画って変えられないの?+2
-1
-
63. 匿名 2018/10/18(木) 22:30:25
>>62
たまに途中で変わる
+30
-0
-
64. 匿名 2018/10/18(木) 22:30:40
子供の頃フランス語読みが分からず、イヴサンローランを英語読みで「イヴェスセイントローレント」と読んでたw+26
-8
-
65. 匿名 2018/10/18(木) 22:30:54
>>50
やおよろずのかみ(すべての神様)。
最近わかるようになった。バンザーイ!! (^^)/+50
-3
-
66. 匿名 2018/10/18(木) 22:31:32
シュプリームにプラスいっぱいして
意味不明なハングルにマイナスいっぱいすれば変わるかな+45
-1
-
67. 匿名 2018/10/18(木) 22:32:15
嫌がらせ在日ジジイがまた……+4
-1
-
68. 匿名 2018/10/18(木) 22:32:16
agnes b.
アニエスビーだと思ってた+56
-3
-
69. 匿名 2018/10/18(木) 22:32:47
>>61
INGNIは造語や当て字ともまた違った類のやつだな+27
-1
-
70. 匿名 2018/10/18(木) 22:33:01
幅員
高速道路で良く見る
読みは、ふくいん
+19
-3
-
71. 匿名 2018/10/18(木) 22:33:10
トピ画が不快+11
-1
-
72. 匿名 2018/10/18(木) 22:34:08
早くシュプリームに変えてーーー+23
-0
-
73. 匿名 2018/10/18(木) 22:34:18
>>52
設定
画面表示と明るさ+5
-0
-
74. 匿名 2018/10/18(木) 22:34:25
アグ?だっけ。UGGて書くやつ+83
-2
-
75. 匿名 2018/10/18(木) 22:34:55
>>6
もうやだ😤+2
-2
-
76. 匿名 2018/10/18(木) 22:35:13
INGNI
+2
-2
-
77. 匿名 2018/10/18(木) 22:35:16
新聞に載ってる生まれた赤ちゃんコーナー
ふりがな無し、難読すぎて読める気がしない+37
-0
-
78. 匿名 2018/10/18(木) 22:35:43
>>52
文字サイズ変更+6
-0
-
79. 匿名 2018/10/18(木) 22:36:32
怒られると思うけど、旭日旗。
今は読めるよ!+26
-2
-
80. 匿名 2018/10/18(木) 22:36:36
>>5
『嬉嬉(きき)として』って表現、聞いたことない?それとも、耳では聞いたことあるけど文字は見た事なかったとかかな?
私の周りでは日常会話でもこの↑表現つかう人、多い。🌼+14
-5
-
81. 匿名 2018/10/18(木) 22:37:10
>>52
Iosのバージョンは?+1
-0
-
82. 匿名 2018/10/18(木) 22:37:28
>>5
ウレウレなんて日本語きいたことない+61
-3
-
83. 匿名 2018/10/18(木) 22:38:15
ABAB
姑がこの間、エビエビって言ってて吹いた笑
でもアブアブって最初から読める人がいたら、その方がひねくれてるよね。+66
-3
-
84. 匿名 2018/10/18(木) 22:39:42
そして彼は英雄になった
を、ひでお と読んだ友人がいてしばらく教室中笑いが止まらなかった+122
-1
-
85. 匿名 2018/10/18(木) 22:41:09
読めない漢字がちょいちょい出てくる。ふりがなつけて!+75
-4
-
86. 匿名 2018/10/18(木) 22:41:17
>>5
ういういって呼んでた自分って一体、、、+6
-2
-
87. 匿名 2018/10/18(木) 22:42:07
>>13
正解は【きき】。
「ききとして」でネット検索してみ。
喜び勇んで、とか、めちゃくちゃ嬉しそうな様子で、という意味だよ。
例:「第一志望校に合格したガル子は、嬉嬉としてそれを母親に伝えた」「サッカーでゴールを決めた息子が、嬉嬉とした様子で帰ってきた。」+11
-2
-
88. 匿名 2018/10/18(木) 22:42:19
このトピ画じゃ誰もこないw
+3
-0
-
89. 匿名 2018/10/18(木) 22:43:41
塩基
アホな高校出身なのがバレた。+4
-1
-
90. 匿名 2018/10/18(木) 22:44:30
μg (マイクログラム)葉酸の摂取量で書いてあって、読み方もわからなかったし量もいまいちよくわからん+14
-1
-
91. 匿名 2018/10/18(木) 22:44:32
今は読めるけど、ずっと2娘1の事にむすめいちって読んでた+6
-2
-
92. 匿名 2018/10/18(木) 22:44:43
畝る
読めます??+9
-4
-
93. 匿名 2018/10/18(木) 22:45:43
>>40
しょうじ、と
とうかいりん
と読む知り合いがいます+27
-0
-
94. 匿名 2018/10/18(木) 22:46:17
>>13
手にスマホ持ってるのに調べられない人っているんだね…。+9
-2
-
95. 匿名 2018/10/18(木) 22:46:18
稚内わっかない
地名はまさかの読み方ですね汗+7
-5
-
96. 匿名 2018/10/18(木) 22:46:29
>>92
うねる+23
-0
-
97. 匿名 2018/10/18(木) 22:46:39
SM2
+1
-0
-
98. 匿名 2018/10/18(木) 22:46:49
>>57
しゃじんライナーって大声で読んでた。
とねりライナーなのね。
関西のおばちゃんわからへんかったわ。+24
-2
-
99. 匿名 2018/10/18(木) 22:47:37
商業施設に行くとファッションブランド関係は読めないのが多い…。+83
-1
-
100. 匿名 2018/10/18(木) 22:48:32
広島カープに「下水流昂」という選手がいるが、本当にわからなかった。
しもずる こう
と読むそうです。+31
-1
-
101. 匿名 2018/10/18(木) 22:48:33
ハングルウゼー。
ウレウレだと思ってた。嬉々、ききなんだ。
また1つ賢くなったわ。+25
-5
-
102. 匿名 2018/10/18(木) 22:50:26
HENRI CHARPENTIER
ヘンリーカーペンターかと思ってた。+26
-1
-
103. 匿名 2018/10/18(木) 22:51:41
>>92
うねるとしか読めないけど…ほかになんかあるの?+6
-2
-
104. 匿名 2018/10/18(木) 22:51:42
日暮里にっぽり→ひぐれざと
上野毛かみのげ→うえのけ
九品仏くほんぶつ→くしなぼとけ
全部違う読み方してた。+3
-6
-
105. 匿名 2018/10/18(木) 22:53:08
昔流行ったcher
チャーーだと思ってた。まさかシェルとは、、、
+101
-1
-
106. 匿名 2018/10/18(木) 22:55:39
上にもあるけどサマンサモスモス
+24
-0
-
107. 匿名 2018/10/18(木) 22:56:50
マルイって神戸にもあるよ
他の都市にも無い?+15
-1
-
108. 匿名 2018/10/18(木) 22:57:06
ダナキャラン+54
-2
-
109. 匿名 2018/10/18(木) 22:59:09
「せかいのしゃまど見てる」ってランチ時に話したら爆笑された。+16
-3
-
110. 匿名 2018/10/18(木) 22:59:24
武井咲(えみ)
黒木華(はる)+78
-1
-
111. 匿名 2018/10/18(木) 23:00:25
>>47
おくら+6
-0
-
112. 匿名 2018/10/18(木) 23:00:41
東雲
しののめと覚えるまで時間がかかった+28
-1
-
113. 匿名 2018/10/18(木) 23:01:50
強か
「したたか」と読むと最近知る 汗+47
-0
-
114. 匿名 2018/10/18(木) 23:02:40
欅坂
もう読み方分かってるのにこぶしって読んじゃう+15
-1
-
115. 匿名 2018/10/18(木) 23:04:00
地名は多い!+20
-0
-
116. 匿名 2018/10/18(木) 23:05:28
このお店の読み方が何度聞いても覚えられなかったけど
画像ググったからもう大丈夫かな…
(ブルーブルーエ)+39
-1
-
117. 匿名 2018/10/18(木) 23:08:41
>>115
地名はさぁ
「神戸」
こうべ・かんべ・かんど・ごうど
どれもあるし+34
-0
-
118. 匿名 2018/10/18(木) 23:13:25
トピ画変わった!ヒャッホー+2
-0
-
119. 匿名 2018/10/18(木) 23:14:05
ガルちゃん時々本当に信じられないくらいのおバカさんいるよね+30
-2
-
120. 匿名 2018/10/18(木) 23:17:37
>>7
え!スーパーミーだよね?+1
-18
-
121. 匿名 2018/10/18(木) 23:20:33
>>54
エスエムツーだと思ってた!!!!!!
これはDAI語ぐらい難しい!!!!!!+34
-1
-
122. 匿名 2018/10/18(木) 23:22:29
>>12
私、未だに読み方わかってない+11
-0
-
123. 匿名 2018/10/18(木) 23:23:14
DQNご用達のカー用品メーカー
“DAD”+9
-0
-
124. 匿名 2018/10/18(木) 23:24:19
>>40
「しょうじ」が有名ですがそのまま「とうかいりん」と読む方もいますよ。+18
-0
-
125. 匿名 2018/10/18(木) 23:24:30
>>116
ブルーベルベットって呼んでた。
工藤静香かよっ+42
-2
-
126. 匿名 2018/10/18(木) 23:24:46
>>108
DKNY!
私もそれ書きに来たw
ドンキーって読んじゃってたわ。+35
-2
-
127. 匿名 2018/10/18(木) 23:24:49
>>68
違うの?+2
-1
-
128. 匿名 2018/10/18(木) 23:29:07
矢作さん
今でこそ、おぎやはぎがいるから覚えた人も多いだろうけど、昔マジで読めなかった。+9
-0
-
129. 匿名 2018/10/18(木) 23:29:28
>>127
アニエスベーだよー+20
-0
-
130. 匿名 2018/10/18(木) 23:32:39
セリエAも同じく+22
-0
-
131. 匿名 2018/10/18(木) 23:35:25
DC SHOES
知った時は、ディーシーシュー…だったんだって思った。+6
-1
-
132. 匿名 2018/10/18(木) 23:46:14
兎に角
とにかく
COMME des GARCONS
コム・デ・ギャルソン
宮根誠司
きらわれもの+35
-0
-
133. 匿名 2018/10/18(木) 23:47:32
Kappa
まさか「カッパ」じゃないだろう…?と読み間違えて恥をかかないように他所では発音しないようにしてた。
「カッパ」で正しかったんだね。+38
-1
-
134. 匿名 2018/10/18(木) 23:47:53
ブルーノマーズ。読み方ではないけど、どこで区切るのかわからなかった。+30
-0
-
135. 匿名 2018/10/18(木) 23:51:38
Chopin
チョピン?
こんなCD買った?と棚から出したらショパンだった+73
-0
-
136. 匿名 2018/10/18(木) 23:51:41
浜田雅功 けっか はっぴょう+11
-0
-
137. 匿名 2018/10/18(木) 23:57:42
ZOZOTOWN
ズズタウンだとインプットしてしまってた+0
-2
-
138. 匿名 2018/10/18(木) 23:58:54
>>129
ありがとう!
アニエスベー覚えた+6
-0
-
139. 匿名 2018/10/19(金) 00:03:36
人の苗字
九十九 (つくも) さん
ガッキーのドラマの登場人物の名前
公式サイト見て知った
漢数字を使う苗字の読みは難しいね+13
-0
-
140. 匿名 2018/10/19(金) 00:05:08
RMK
そのままアールエムケーと読めばよかったなんて
ランク?ラムク?と考えちゃったよ+26
-0
-
141. 匿名 2018/10/19(金) 00:29:40
LONGCHAMP
ロングチャンプって何?と思ったらロンシャンだった。+22
-1
-
142. 匿名 2018/10/19(金) 00:30:17
>>120
super me スーパーミー
supreme シュプリーム
spellが違う+22
-3
-
143. 匿名 2018/10/19(金) 00:30:26
LCC
ローコストキャリア+5
-1
-
144. 匿名 2018/10/19(金) 00:34:49
seniorをセニョールと呼んで大恥かいたことある。+23
-0
-
145. 匿名 2018/10/19(金) 00:36:18
∀ガンダム+2
-0
-
146. 匿名 2018/10/19(金) 00:36:59
>>122
いんぐ+6
-0
-
147. 匿名 2018/10/19(金) 00:38:29
>>145
たーんえーガンダム
これも言われてなるほどパターン+7
-0
-
148. 匿名 2018/10/19(金) 00:41:29
名前の漢字は、読めないものが多い。+8
-0
-
149. 匿名 2018/10/19(金) 00:42:56
snidelかな
スナイデルなのにシンデルって読んだ。
+20
-0
-
150. 匿名 2018/10/19(金) 00:56:41
>>140 RMKはそのままアールエムケーだけど、ルミコと読んでも間違いではないよ+24
-0
-
151. 匿名 2018/10/19(金) 00:58:59
reconnaissance+1
-0
-
152. 匿名 2018/10/19(金) 01:01:54
ご当地の読み方で(どの地方かは忘れた)
上別府→うえんびゅう
出くわすことないと思うけど、かみべっぷとは読めなくなってしまっている
+0
-0
-
153. 匿名 2018/10/19(金) 01:33:00
22OCTOBRE
ヴァンドゥーオクトーブル
XOXO
キスキス
読めないよ!+39
-1
-
154. 匿名 2018/10/19(金) 03:26:19
Zürich
チューリッヒ
20歳くらいの頃読めなくて地味に恥ずかしかった。近所に会社があった。+9
-0
-
155. 匿名 2018/10/19(金) 03:55:12
>>26
理は「ただし」とかも読めるよ。
他にも読み方あるかも。+7
-1
-
156. 匿名 2018/10/19(金) 04:02:59
>>107
京都にもあるよ+3
-0
-
157. 匿名 2018/10/19(金) 04:07:00
>>102
アンリ・シャルパンティエ+17
-0
-
158. 匿名 2018/10/19(金) 04:34:26
GIVENCHYをギブンチィって読んでた 照+4
-1
-
159. 匿名 2018/10/19(金) 04:38:53
>>135
似てるけどLupin
ルピン?+5
-2
-
160. 匿名 2018/10/19(金) 04:48:42
>>54
ケッティオじゃなくて、
「ケイッティオ」ですよ!!+9
-0
-
161. 匿名 2018/10/19(金) 05:37:44
BIO (ビオ)って読んでた。+0
-3
-
162. 匿名 2018/10/19(金) 06:31:40
中学生か高校生くらいの時、LUNA SEAを(ルナシー)をルナセアってよんでた+2
-2
-
163. 匿名 2018/10/19(金) 07:09:02
>>1
東京以外にもマルイっていっぱいあると思うけど。+4
-0
-
164. 匿名 2018/10/19(金) 07:25:26
「Beijing」がどうしても「北京」と結びつかない+16
-0
-
165. 匿名 2018/10/19(金) 07:45:10
嬉々をウレウレ、ってネタか日本人じゃない人だよね?
嬉しいって訓読みだよ…。
本気で言ってるならあまりにも教養がなさすぎる。誰かも言ってたけど、とんでもなく頭の悪い人って本当にいるよね。+14
-8
-
166. 匿名 2018/10/19(金) 07:47:50
>>54
サマンサモスモスのとなりにある同系列のブランドの名前が何度聞いてもおぼえられないw
あと、「SM2」は、「S(M)2」じゃだめなのかと…+1
-1
-
167. 匿名 2018/10/19(金) 07:49:22
スタディオ・クリップは、カタカナでも表記されているけど
みんな「スタジオ・クリップ」って書いている。+13
-0
-
168. 匿名 2018/10/19(金) 08:03:09
>>153
トゥエンティトゥーオクトーバーかと思ってた、、、+11
-1
-
169. 匿名 2018/10/19(金) 08:06:52
>>163
マルイが無い地域の人が、東京に上京する番組でマルイを知ったのなら、東京以外にもあるなんて考え付かないよ、きっと。+13
-2
-
170. 匿名 2018/10/19(金) 08:11:06
DQN
ディーキューエヌ、、?+2
-1
-
171. 匿名 2018/10/19(金) 08:29:51
oioiがオイオイは有名だから間違ってるってわかるけど
近くにoioiがないから正しい読み方を毎回忘れる。。マルイね。+6
-0
-
172. 匿名 2018/10/19(金) 09:34:57
A.P.C.
アーペーセー
おばあちゃんが発音してるみたい+16
-0
-
173. 匿名 2018/10/19(金) 10:27:52
荻原と萩原が分からなくなる。名前呼ぶときどっちだっけって躊躇る+13
-0
-
174. 匿名 2018/10/19(金) 11:50:25
〜だと思ってた。
〜と読んでました。の人、正しい読み方も書いておくれ。+9
-0
-
175. 匿名 2018/10/19(金) 13:05:19
出光はデビカルのほうがカッコイイと思う。+3
-3
-
176. 匿名 2018/10/19(金) 13:15:41
取引先に東海林さんて人がいて、初めて会った時に名刺交換して、(お、これは難読名字だけど知ってるよ!「しょうじ」さんでしょ?)と思い込み、チラッとローマ字表記の部分を見たら、「とうかいりん」さんだった。そのまま読んでいいパターンかい!
危うくしょうじさんと呼ぶところだった・・・!+16
-1
-
177. 匿名 2018/10/19(金) 13:21:59
同僚の『五十嵐さん』のことを『ごじゅうのあらしさん』と言った20代の後輩がいて、ドン引きした。
小学生ならまだしも、大人だろうに…。+14
-0
-
178. 匿名 2018/10/19(金) 13:50:37
SAISON(セゾン)をサイソンって読んでいた。
高校生の頃、家族で買い物中、はぐれてしまった時、親から「あんた今どこにいるの?」と連絡があり、丁度私がいる付近でセゾンカードの入会キャンペーンのちょっとしたイベントがやっていたので「今、サイソンカードのイベントやってるところにいるよ。」って言ったら「サイソンカード?あー、セゾンカードね。今向かうからそこにいなさい。」とサラッと訂正されて気付いた。+11
-0
-
179. 匿名 2018/10/19(金) 13:52:14
中百舌鳥
駅で何て読むかわからなかった。
なかもず+8
-0
-
180. 匿名 2018/10/19(金) 14:10:29
NE-YO
すごく流行ってたとき、知ったかしてネーヨて読んだのは私です+8
-0
-
181. 匿名 2018/10/19(金) 14:11:36
mont- bell
ついこの間モントベルって大きい声で読んだ+5
-0
-
182. 匿名 2018/10/19(金) 14:57:32
形而上学です。+0
-1
-
183. 匿名 2018/10/19(金) 15:09:39
トップコットの所属事務所松坂桃李(まつざかとおり)
中村倫也(なかむらともや)
菅田将暉(すだまさき)
杉野遥亮(すぎのりょうすけ)など珍しい名前で
間違えやすい😧😰😱😨😟😞🤔+6
-1
-
184. 匿名 2018/10/19(金) 16:47:55
「彫塑」が読めなかった
ちょうさく?と思って検索してもでてこなくて
「塑像」の「そ」かーって思い出してようやく読めました
「彫塑」「ちょうそ」でした+8
-0
-
185. 匿名 2018/10/19(金) 17:30:47
英語の先生が作ったドリル。
Susieを「すしえ」って読んだ。先生が一瞬ピクッとして、後からわかったよ。
おじいちゃん先生だったから、女の子の名前があまり思い浮かばないんだなぁ(^^)とほっこりしてた私。。
+7
-1
-
186. 匿名 2018/10/19(金) 18:02:57
>>108
ダナキャランニューヨーク+3
-0
-
187. 匿名 2018/10/19(金) 18:53:41
和民を何年も「わたみん」って読んでた
友達は面白がって私に教えてくれなかった+3
-0
-
188. 匿名 2018/10/19(金) 19:07:24
>>185
正しい意味って何ですか?+1
-0
-
189. 匿名 2018/10/19(金) 19:56:32
>>153
フランス語はあかんよね+4
-0
-
190. 匿名 2018/10/19(金) 20:00:18
>>165
わかる
嬉々として って漫画アニメなろう小説にすらあるのに、絵本でも平仮名であるのに読めないのってヤバイ
地名やブランド名が読めないのと次元が違う+3
-0
-
191. 匿名 2018/10/19(金) 20:01:16
>>162
シーは中学生で習うだろうに+0
-0
-
192. 匿名 2018/10/19(金) 20:10:13
棒棒鶏 バンバンジー
居酒屋行った時、ぼーぼーどりって何?!美味しいのかなー!?ってみんなに聞いても答えてもらえなかった(笑)読めないし!!(笑)+4
-0
-
193. 匿名 2018/10/19(金) 20:36:47
最近の子どもの名前。
難しすぎる+3
-1
-
194. 匿名 2018/10/19(金) 20:39:03
>>161
英語圏以外はむしろ「ビオ」であってるよ。+2
-0
-
195. 匿名 2018/10/19(金) 20:53:36
DAZN
だずん かと思ってた+1
-0
-
196. 匿名 2018/10/19(金) 21:15:12
彩冷える → あやびえ
“る” どこいった?笑+0
-0
-
197. 匿名 2018/10/19(金) 21:17:11
洋服屋さんで
SM2
サマンサモスモスって読むんだけど絶対読めない笑+3
-0
-
198. 匿名 2018/10/19(金) 23:19:29
>>108
ワタシそれ、
ドンキー、ニューヨークへ行く
って呼んでた笑
+5
-0
-
199. 匿名 2018/10/19(金) 23:21:01
Susie(スージー)を「スシ江」
誰やねん!
英語の授業で大爆笑🤣+4
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する