-
1. 匿名 2018/10/17(水) 08:02:42
20万円分の旅行券を頂いたのですが、2人で出かけるとしたらどこに行きますか?国内外どちらでもかまいません。行き先、宿泊数等とお勧めがあったら教えて頂きたいです。+51
-7
-
2. 匿名 2018/10/17(水) 08:03:31
自分で調べてくれー(嫉妬)+67
-55
-
3. 匿名 2018/10/17(水) 08:03:42
まずは主さんの住んでいる地域から。
出発地によってかなり変わる。+226
-1
-
4. 匿名 2018/10/17(水) 08:04:48
もうちょっとしたら京都の紅葉とか綺麗だろうなー
関東圏から出発なら10万あれば十分じゃない?
秋の京都行きたいから秋休み欲しい+88
-3
-
5. 匿名 2018/10/17(水) 08:05:03
羨ましいー!+138
-2
-
6. 匿名 2018/10/17(水) 08:05:27
私だったら行ったことの無い四国へ行きたい
四国一周だなー!+76
-6
-
7. 匿名 2018/10/17(水) 08:05:29
お休みが取れるなら、私は国内旅行かな。
主人と九州一周を5日間とか、四国一周を4日間とかマイカー旅行したけど忘れられない思い出になりましたよ。
なかなか行けない地方に、密着するのもオツですよ!+46
-6
-
8. 匿名 2018/10/17(水) 08:05:34
がっつり遊びたいか、のんびりしたい…どちらがお好み?+56
-1
-
9. 匿名 2018/10/17(水) 08:05:39
+10
-7
-
10. 匿名 2018/10/17(水) 08:06:23
クリスマスシーズンのディズニーのミラコスタに泊まる+75
-13
-
11. 匿名 2018/10/17(水) 08:07:04
いいな~😵
これからの季節なら、国内なら紅葉の綺麗な温泉地の豪華旅館とかすごく良さそう!
海外なら暖かいリゾート地全般? この場合は乾期の場所を選んだ方がいいと思うけど+34
-1
-
12. 匿名 2018/10/17(水) 08:07:30
もうちょっと主さんの情報がないとみんな何もアドバイスできないんじゃ…?+76
-1
-
13. 匿名 2018/10/17(水) 08:07:38
>>6
7です!
ぜひ四国一周してみてください。
それぞれに特色があって、最南端の高知にたどり着いたときの感動はひとしおでした。
人柄も温かく、田舎道で車を停めていたら
中学生男子に
「遠いところからようこそ!」と言われて感動して涙出ました。+76
-7
-
14. 匿名 2018/10/17(水) 08:07:41
台湾+27
-4
-
15. 匿名 2018/10/17(水) 08:07:52
去年12月頭にハワイ行ったけどそのくらいだったよ。成田発のデルタ、ハイアット3泊+40
-2
-
16. 匿名 2018/10/17(水) 08:08:25
>>10
それもそれで憧れるんだけどな〜
勿体無い気がしてならない。+19
-2
-
17. 匿名 2018/10/17(水) 08:08:29
土日休みで旅行行くとして、
2日で10万だと結構贅沢できる気がする!
ちょっといい温泉行きたいな。肌寒くなってきたし。
山奥の方で、紅葉がきれいなところだとなおよし+54
-2
-
18. 匿名 2018/10/17(水) 08:08:43
長崎、福岡行ったけど楽しかったよ!
by千葉民+32
-1
-
19. 匿名 2018/10/17(水) 08:08:58
>>15
え、ハワイってそんなに安くで行けるの?+63
-4
-
20. 匿名 2018/10/17(水) 08:09:07
普段味わえない贅沢をする!
1泊5万ぐらいの温泉付き部屋に泊まって、美味しいご飯とお酒で2泊のんびりする!+78
-3
-
21. 匿名 2018/10/17(水) 08:09:11
出発地と宿泊数位がないと現実的なプランは厳しいよね。
4日間位広島周辺をゆっくり観光と散策したいな。+11
-3
-
22. 匿名 2018/10/17(水) 08:09:49
台湾おすすめ
台北とか九份みたいな有名どころもいいけど、高雄とか台南もいいよ
10万で全然いける
サイクリング好きなら自転車で島一周みたいなツアーもあるし+31
-11
-
23. 匿名 2018/10/17(水) 08:09:57
思いきって台湾とか?
食べることが好きなら、楽しいと思う。+15
-7
-
24. 匿名 2018/10/17(水) 08:10:00
ここではマイナスになるけど
韓国にいっちゃうかな!
台湾もあまり値段変わらないから台湾もいいけどね!
フライト時間も短いしご飯も美味しいしほぼ日本語通じるし♡
ただ海外来た感じはないけどね。+8
-43
-
25. 匿名 2018/10/17(水) 08:10:10
近くで台湾を1週間がいいなぁ
物価やすいから贅沢できるし
私は東日本大震災の被災者だから
お金使うなら台湾に恩返ししたい+57
-8
-
26. 匿名 2018/10/17(水) 08:10:20
京都3泊4日で1人10万する。
どんなコースにするかでだいぶ変わる。
+3
-5
-
27. 匿名 2018/10/17(水) 08:10:55
恐ろしいほどの丸投げ感(笑)
海外だと中途半端な金額なのと、季節的にも国内温泉かな。
一人10万なら高級旅館の離れの部屋とか露天風呂付き客室に泊まれるよ。
場所は主がどこ住まいなのか知らないから割愛+61
-1
-
28. 匿名 2018/10/17(水) 08:11:02
>>13
四国巡りは例の脱走犯と被るわw
+2
-11
-
29. 匿名 2018/10/17(水) 08:11:21
ハブ空港が近いかどうかでかなり違うよね。
ハブ空港に行くまでに数万円かかる地域もあるのに。
そして、関東の人にいつでも行けるディズニーすすめたり、九州に住んでいる人に九州旅行すすめても意味ない。+23
-2
-
30. 匿名 2018/10/17(水) 08:11:36
>>26
3泊も京都?もったいないわー。
1泊で十分。+11
-14
-
31. 匿名 2018/10/17(水) 08:12:27
>>30余計なお世話+17
-8
-
32. 匿名 2018/10/17(水) 08:12:50
1人10万なら迷わずディズニーに行く!!
いいなぁ、旅行券✨+10
-10
-
33. 匿名 2018/10/17(水) 08:12:54
海外に行くと贅沢出来なそうだから、リゾート的に遊びに行くなら沖縄の離島でのんびりしたいなー。
これからの寒い季節は温泉とかもいいな♨️部屋温泉がある部屋取っておいしい料理たべる。+8
-1
-
34. 匿名 2018/10/17(水) 08:12:58
10万なら台湾とかグアムとか行きたいな~
シーズンによるけどいつもよりいいホテル泊まりたい+32
-3
-
35. 匿名 2018/10/17(水) 08:13:07
マイナス魔、旅行も検討できない可哀想なやつなんだね
寂しいねぇ〜!!
+7
-12
-
36. 匿名 2018/10/17(水) 08:13:49
>>28
そこにしか意識がいかないのね+5
-1
-
37. 匿名 2018/10/17(水) 08:14:08
地元の高級ホテルに泊まる(*´・ω・*)♩+5
-7
-
38. 匿名 2018/10/17(水) 08:14:09
交通費もあるから出発地点がどこかによるけど
・箱根の温泉
・京都のよさげな旅館+6
-1
-
39. 匿名 2018/10/17(水) 08:14:48
大学生だけど、なぜか周りでタイ旅行流行ってるから私だったらタイに行きたい
楽しそうだったし、安価で超ラグジュアリーなリゾート泊まれる+12
-5
-
40. 匿名 2018/10/17(水) 08:14:55
旅行=マイナスぽちぽち
どんな人生を送ってるんだろ。+3
-8
-
41. 匿名 2018/10/17(水) 08:15:16
ハワイに行けるよね。
旅行券ってどこの?
JTB?+13
-5
-
42. 匿名 2018/10/17(水) 08:15:58
関西住みだから九州一周旅行とか、北海道を2泊3日くらいで旅行してみたいな〜。+9
-1
-
43. 匿名 2018/10/17(水) 08:16:05
シンガポール!
旅行券20万羨ましすぎる、、+18
-2
-
44. 匿名 2018/10/17(水) 08:16:17
せっかくもらった旅行券なら国内で贅沢に使いたい!ちょっとお高めの旅館に泊まって美味しいご飯食べて温泉入って、マッサージとかあるならして…
羨ましい…!
+25
-1
-
45. 匿名 2018/10/17(水) 08:17:08
台湾は?
食べ物美味しいし、三つ星ホテル4000円くらいで泊まれるよ?+13
-2
-
46. 匿名 2018/10/17(水) 08:18:25
>>30
1泊じゃぁ周りきれないわ+4
-3
-
47. 匿名 2018/10/17(水) 08:19:10
>>26
横だけど京都に3泊はないわ(笑)
古いくせに人だけは多いから疲れる。+13
-11
-
48. 匿名 2018/10/17(水) 08:20:16
ベトナム
4泊5日、5つ星泊まってマッサージして毎回レストランでごはん食べてもすべて混み10万でした!
ごはん美味しいし、バイクの多さに笑っちゃうよ〜😂+13
-4
-
49. 匿名 2018/10/17(水) 08:20:37
>>46
別に周りきる必要ある?
行きたいところを絞っていけばいい。
日数が足りないのは他の県も一緒。
京都なんて、大抵同じような風景だし。+3
-11
-
50. 匿名 2018/10/17(水) 08:21:10
>>47
そこは人の勝手でしょ
+6
-2
-
51. 匿名 2018/10/17(水) 08:21:28
>>26
京都3泊4日で10万だと結構きつい+6
-4
-
52. 匿名 2018/10/17(水) 08:21:32
旅行券20万円分ってすごいな…
どういう経緯でもらうことになったんだろうか?+12
-2
-
53. 匿名 2018/10/17(水) 08:21:47
京都批判しなくていいじゃん笑
人それぞれだよ+18
-3
-
54. 匿名 2018/10/17(水) 08:21:59
>>49
京都批判はもういいから✋
+16
-3
-
55. 匿名 2018/10/17(水) 08:22:46
私なら本格的に寒くなる前に北海道に行く
今震災復興割もしてるし、現地の友達曰く札幌辺りはそれほど地震や台風の影響もないとのことなので+11
-2
-
56. 匿名 2018/10/17(水) 08:23:37
>>49
周りきりたい人だっているよ
行きたいとこいっぱいあったり
めったにこれない人とかさあ~
うざ
+8
-2
-
57. 匿名 2018/10/17(水) 08:23:42
>>26の気の強さにちょっとびっくり(笑)
各々の意見なんだからそんなにムキにならんでもw+3
-11
-
58. 匿名 2018/10/17(水) 08:24:30
北海道か沖縄
美味しいもの食べ歩きたい!+7
-2
-
59. 匿名 2018/10/17(水) 08:24:48
>>49
1日目 駅に荷物おいて洛北
2日目・3日目 東山泊で東山あたり
4日目 駅に荷物おいて嵐山
行きたいところだけでもこれだけあるわ+4
-2
-
60. 匿名 2018/10/17(水) 08:25:05
>>57
別に普通の冷静なコメントじゃない?+12
-2
-
61. 匿名 2018/10/17(水) 08:25:08
一人10万ほどで海外だと半端なとこしか行けないから、国内で贅沢旅行したいかな。アジア圏に興味あるならこのタイミングかな。+8
-1
-
62. 匿名 2018/10/17(水) 08:25:10
20万円分で収めたいのか、多少は自腹きってもいいのかで変わるね。
例えばディズニーなんかは旅行券でほぼ賄えるけど(払うなら食事代とおみや代くらい?)、観光地を巡るなら交通費や娯楽代もいるだろうし。+17
-1
-
63. 匿名 2018/10/17(水) 08:25:39
>>57
いや、反論してるのその人じゃないでしょ+6
-2
-
64. 匿名 2018/10/17(水) 08:26:09
>>57
思ったwww
もうちょっと柔軟性を身につけないと生きづらいだろうにね。+3
-12
-
65. 匿名 2018/10/17(水) 08:26:45
>>42
北海道は2泊じゃ本当に少ししか見れないよ。
函館近辺又は札幌小樽に頑張って登別行く?くらいな感じ。+7
-1
-
66. 匿名 2018/10/17(水) 08:27:14
北海道は今JAL割引効いたような
あと冬場寒くなるほど魚介類が美味しくなるので北海道か、瀬戸内海付近にいくと美味しいもの食べれるとおもう+7
-1
-
67. 匿名 2018/10/17(水) 08:27:34
>>64
一人芝居w+5
-6
-
68. 匿名 2018/10/17(水) 08:28:07
20万の旅行券って羨ましすぎる!
遠くまで出かけて観光っていうのもいいけど、滅多に泊まれないような高級ホテルで過ごしてみたいな+18
-1
-
69. 匿名 2018/10/17(水) 08:28:39
>>57
あぁ
>>46
>>50の発言も含めてってこと?+3
-3
-
70. 匿名 2018/10/17(水) 08:28:50
>>57『京都批判するな』と言われたおたくがムキになってるのでは?+6
-1
-
71. 匿名 2018/10/17(水) 08:29:06
>>62
やっぱり住む場所によるね笑
私は関東圏だからミラコスタとかじゃなくて近くのホテルに泊まればガッツリ楽しんでお土産買っておいしいもの食べて交通費払っても10万円あればお釣りがくるもん+8
-1
-
72. 匿名 2018/10/17(水) 08:29:26
マイナス魔、京都でなんか嫌な思い出でもあるの?
男に置き去りにでもされた?
+3
-1
-
73. 匿名 2018/10/17(水) 08:29:46
>>26ですが。
一人で全部コメしてませんが(苦笑)+5
-3
-
74. 匿名 2018/10/17(水) 08:30:02
いいなー!
私だったら大好きなタイに行きたいなぁ…
予算も10万あれば、3泊でいいホテル泊まれるし。
物価も安いし、お土産代もそんなにかからないよ。
主さんステキな旅行になりますように(^^)+5
-1
-
75. 匿名 2018/10/17(水) 08:30:03
北海道がいいな。+8
-2
-
76. 匿名 2018/10/17(水) 08:30:26
国内旅行なら3泊4日くらいできる金額ですね!
北日本の紅葉&温泉や、沖縄はどうでしょう?
あとは小分けに4回くらいに分けて1泊の旅行をする。+4
-1
-
77. 匿名 2018/10/17(水) 08:30:41
>>60
1分差で>>31のコメントとか冷静じゃないと思う+5
-3
-
78. 匿名 2018/10/17(水) 08:31:37
>>72
>>73
みたいなコメントももういいよ。
せっかく鎮静化してきてるんだからほっとけよ。+4
-5
-
79. 匿名 2018/10/17(水) 08:32:28
観光なしで、憧れの高級ホテルでダラダラ過ごして贅沢満喫するっていうの人生で一回やってみたい
+6
-1
-
80. 匿名 2018/10/17(水) 08:32:40
旅行複数回にわけてもいいねー。
+1
-2
-
81. 匿名 2018/10/17(水) 08:32:57
最近荒れるよね…。+2
-1
-
82. 匿名 2018/10/17(水) 08:34:07
20万の旅行券いいね!
自分だったら東京発で、ちょっと手出しして沖縄の離島2泊三日かなあ。
しかも平日に休みとって。
国内で良いホテルとか旅館に泊まって良い景色見ながら美味しいもの食べたい。+4
-1
-
83. 匿名 2018/10/17(水) 08:34:18
私だったら沖縄行きたいな~
飛行機苦手だけどww+2
-1
-
84. 匿名 2018/10/17(水) 08:34:23
主さんが宿泊先でまったりするタイプか、観光に繰り出すタイプかで、行き先が変わりそう!
まったりタイプなら星野リゾートとかもいいな〜。
20万じゃ無理かな?+4
-1
-
85. 匿名 2018/10/17(水) 08:35:00
主さんがどこの方かわからないけど、三重県おすすめだよ
海の幸が豊富、お肉は松阪牛、あと鰻もおいしい!
伊勢神宮にお参りして赤福も!w
大阪や京都にも移動可能圏内だよ+6
-3
-
86. 匿名 2018/10/17(水) 08:35:07
京都もいいけど奈良もいいな〜
何だったら普段関西圏行く機会ないから大阪も行きたい
のんびりまったりするのもいいけど極力安く安く済ませて色んなところを回るのも楽しいよね
名古屋と三重も行きたいな〜+5
-2
-
87. 匿名 2018/10/17(水) 08:36:09
>>75
先日の地震災害で変に気を遣わないといけないようで行っても余計に疲れちゃうわ
+3
-6
-
88. 匿名 2018/10/17(水) 08:37:44
>>19
ハワイだからって高級なところばかりじゃないから。
格安ハワイもある。
ホテルのグレードや部屋からの眺望、日系の航空会社か否かで、旅行代金もピンキリ。+7
-1
-
89. 匿名 2018/10/17(水) 08:37:53
>>87
そんなの言ってたら何処も一緒じゃん。
日本各地で被災してるんだらかさ。+9
-2
-
90. 匿名 2018/10/17(水) 08:38:55
シーズン的にイルミネーションがキレイな時期なるし、ハウステンボスにいくのも良さそう
長崎県は食べ歩きするにも値段安いからいいよ
+8
-1
-
91. 匿名 2018/10/17(水) 08:39:22
バンコクか、台湾、グアム、サイパン?
長期連休が取れるならバンコク。台湾、グアムとかサイパン辺りなら近い!
私なら、実費で追加してヨーロッパ辺り行くかも!
それにしても主、羨ましいぞ!+7
-1
-
92. 匿名 2018/10/17(水) 08:39:35
もう少し寒くなったら日本海側で地物の蟹もいいな。+5
-1
-
93. 匿名 2018/10/17(水) 08:40:03
土日のチラシに入ってる団体旅行も面白いよ!
なんか修学旅行気分になれた。
心配性だから、交通手段やホテルの手配も要らないから楽だった。+5
-1
-
94. 匿名 2018/10/17(水) 08:41:26
>>87
ごちゃごちゃうるせーよ。+1
-5
-
95. 匿名 2018/10/17(水) 08:42:39
>>93
団体しか泊まれない宿もありますもんね。
+2
-1
-
96. 匿名 2018/10/17(水) 08:43:17
旅行に求める価値観て千差万別だし、優先順位も違うからなー。+1
-1
-
97. 匿名 2018/10/17(水) 08:45:32
温泉好きなら、ちょっと良い旅館連泊するかな。
場所は、主さんがどこに住んでるかにもよるけど
それか、石垣島!
去年、11月に行ったらけっこう暑かったけど、夏に行くよりかは過ごしやすいと思う。+2
-1
-
98. 匿名 2018/10/17(水) 08:47:31
私なら
ミラコスタ
北海道旅行
九州旅行
富士山周辺の露天風呂付き客室に宿泊
になっちゃうと思うわ〜+5
-1
-
99. 匿名 2018/10/17(水) 08:48:05
東京住みで、似たような旅行したよ!自腹だけどw
あえて山陰地方を巡って、帰りにUSJ寄った。+4
-1
-
100. 匿名 2018/10/17(水) 08:48:29
1人10万円かあ。いいなあ。
この間、10万円の旅行券もらったけど、5人家族だから2万の予算。
それでも充分満喫できた。
私なら、部屋よりご飯のグレードを上げる。+4
-1
-
101. 匿名 2018/10/17(水) 08:50:43
北海道レンタカーで旅するのは
いかがですか?
宿だけ決めて道すがら名所を巡りつつ
美味しい物を食べるとか
スレ主さん羨ましい
楽しい旅になるといいですね~♪+6
-2
-
102. 匿名 2018/10/17(水) 08:51:11
主さん早く出てきて条件言ってよ!
みんなの妄想が際限なくふくらむじゃないのw+13
-1
-
103. 匿名 2018/10/17(水) 08:51:12
台湾がちょうどいいと思う+5
-1
-
104. 匿名 2018/10/17(水) 08:51:14
11月9日から3泊4日で沖縄本島に行くのですが、昨日、払ってきました。
飛行機はANAを利用し、ホテルは「ANAスカイホリデー」のHランクの朝食付きで、レンタカー代金も込み。
そこに「沖縄本島美ら海パス」を3千円で購入しました。
このパスは、島内12施設に入場でき、美ら海水族館や古宇利オーシャンタワーなど、人気観光地に入れます。
消費税込で、二人合わせて132,600円です。
20万なら、まだまだお釣りが来るので、私ならホテルのランクを上げて、もう一泊します。
ちなみに、昨年、同じ時期に3泊4日で台湾に行ったときは、飛行機代+ホテル(真ん中ランク)のみのプランで、二人合わせて、17万円くらいだったと記憶しています。
+8
-2
-
105. 匿名 2018/10/17(水) 08:52:43
北海道いいね!
でもこれからの季節、レンタカーを借りるなら、雪や凍結が心配だけど〜。
山の方では雪が降りそうって言ってたし。+9
-1
-
106. 匿名 2018/10/17(水) 09:00:26
道民だけど、観光地はほとんど震災の影響なかったからいつも通りだよ+3
-0
-
107. 匿名 2018/10/17(水) 09:05:33
大学生なのか社会人なのか…
長期で休めるのか3泊しかないのか…
お酒好きとか食事好きとか、ゆっくりまったり、アクティブとか何も条件がないから皆んな適当w+9
-0
-
108. 匿名 2018/10/17(水) 09:05:49
トピ画はなんでぼっち?
妄想トピか+1
-3
-
109. 匿名 2018/10/17(水) 09:15:34
九州行ってキャンピングカーレンタルして温泉巡りしたいなー+2
-0
-
110. 匿名 2018/10/17(水) 09:17:37
私なら沖縄かなあ。+0
-0
-
111. 匿名 2018/10/17(水) 09:20:56
沖縄!!+3
-0
-
112. 匿名 2018/10/17(水) 09:25:24
飛騨高山に行きたいなー
それか台湾かなー
それか九州で温泉巡りかなー
それか淡路島かなー
+4
-0
-
113. 匿名 2018/10/17(水) 09:28:28
新幹線って高いよね
でも10万あれば大体どこでも行ける気がする
主さんが何したいかによるよね+6
-0
-
114. 匿名 2018/10/17(水) 09:50:35
2泊3日で出雲大社と厳島神社あたりはどうですか?
寒くなってきたら日本海側で蟹とか広島で牡蠣とか旬なものもありますし+7
-0
-
115. 匿名 2018/10/17(水) 11:11:38
・最寄りの空港
・最長休みがどれくらい取れるか(平日か土日か)
これくらい分かるとオススメしやすい+1
-0
-
116. 匿名 2018/10/17(水) 11:56:33
グアム、三泊四日。+1
-0
-
117. 匿名 2018/10/17(水) 12:26:58
このトピお金の価値観がよく出てておもしろいね+4
-0
-
118. 匿名 2018/10/17(水) 12:44:43
奇遇!わたしも20万の旅行券で悩んでいました。
夫婦と交通費や宿泊代のかからない幼児で、10万×2回の旅行にしましたよ。+2
-0
-
119. 匿名 2018/10/17(水) 12:53:11
沖縄か博多に行きたい!+1
-1
-
120. 匿名 2018/10/17(水) 13:08:41
東日本大震災の時に自分の精神的な事情で何も出来なかったので、元気になった今は旅行するなら日本!
出来れば被災地に行きたいと思ってる
ボランティアとかは出来なくても、
被災地でお金を使いたい
もちろん旅行自体を楽しみつつ
+5
-0
-
121. 匿名 2018/10/17(水) 13:19:30
新婚旅行、閑散期の1月に5拍6日でスペインとイタリア、一人十万で行けましたよ!
旅行会社で、ホテルと飛行機だけ取ってもらって、後は出川イングリッシュ並みの片言で頑張りました(笑)ツアーでつれ回されるより、良くも悪くも濃くて忘れられない旅行でした!+4
-0
-
122. 匿名 2018/10/17(水) 13:29:38
私なら北海道!
主人が従妹にまだ焼香してないから…、のついでに食べる。+1
-0
-
123. 匿名 2018/10/17(水) 13:39:02
アジアばかりを旅してきましたが
バリか台湾が良かったです。
皆さんおっしゃるように出発地にもよりますが
バリは7万ほどで良いホテルにも泊まれました。
屋上にパ プールがあり海も近かったです。
マリンスポーツも日本より断然安く楽しめます。
食はナシゴレン、ミーゴレンが定番でそこらのお店で食べてもおいしかったです。
人は陽気で気さくな人が多いです。
台湾は3〜4万円くらいで台北の普通にキレイなホテルに泊まりました。
小籠包がおいしく、チャーハンはこれまたどこで食べても激うまでした。
観光は九份や、屋台が定番で良かったですよ。
親日国なのでみんな親切です。
どちらも物価が安めなので、食事や移動費も安いです。
せっかくの旅行ですから、めいっぽい楽しめるといいですね!+5
-0
-
124. 匿名 2018/10/17(水) 13:43:48
二人で行かなきゃだめ?笑
私ぼっち行動好きだから、割って一人10万にするんじゃなくて一人で20万使いたい
それでヨーロッパ行きたいな+2
-1
-
125. 匿名 2018/10/17(水) 14:09:12
>>104 本島なら
2泊3日
ANA便
アリビラ泊
レンタカー付(ガソリン満タン返し不用)
観光施設利用クーポン付
これで一人29,800円だったよ。本島で一人100,000円使うより離島に行った方が海も綺麗だしリラックスできる。
+1
-0
-
126. 匿名 2018/10/17(水) 14:18:39
>>39
なぜかって、学生さんなら定番でしょう+1
-0
-
127. 匿名 2018/10/17(水) 14:52:35
永年勤続表彰の旅行券ですか?
私はラスベガス行きましたー。+4
-0
-
128. 匿名 2018/10/17(水) 15:43:17
台湾
か
香港マカオ
フィリピン
フツー以上のホテルに泊まれなくてもいいなら
タイやマレーシアくらいいけるかも+0
-0
-
129. 匿名 2018/10/17(水) 16:03:04
トピの
期待以上だった旅行先
期待外れだった旅行先
というのを見てみたら?
+3
-0
-
130. 匿名 2018/10/17(水) 16:08:45
私なら
沖縄1泊か
瀬戸内オーシャンビュー高級ホテル1泊か
グアムかハワイに3泊4泊するか。
にする。
+1
-0
-
131. 匿名 2018/10/17(水) 16:20:57
台湾に行きたいなぁ
それか九州+1
-0
-
132. 匿名 2018/10/17(水) 17:43:25
>>125
調べていただいてありがとうございます。購入日や出発日によって違うのかもしれませんね。
旅行が好きで、国内外いろいろ訪れており、沖縄も、本島離島、何度か訪問しております。
水族館が好きなので、今回は、美ら海に三日連続行こうかなと画策しております。
次の機会には、また、離島を訪問し、のんびりいたしますね。
ありがとうございました。
+0
-0
-
133. 匿名 2018/10/17(水) 18:51:50
その旅行券を一気に使わないで比較的近場で1~2泊の温泉旅行して1人1回5万円で済ます。
残った5万円でまた近場で旅行する。+2
-0
-
134. 匿名 2018/10/17(水) 18:52:08
台湾は臭い+0
-1
-
135. 匿名 2018/10/17(水) 19:56:54
その旅行券を一気に使わないで比較的近場で1~2泊の温泉旅行して1人1回5万円で済ます。
残った5万円でまた近場で旅行する。+0
-0
-
136. 匿名 2018/10/17(水) 20:48:25
>>14
いいとこだけど国内じゃないよー+0
-0
-
137. 匿名 2018/10/17(水) 20:48:59
私だったら
北海道行きたいな…+1
-0
-
138. 匿名 2018/10/18(木) 08:19:24
箱根の温泉宿で、離れに泊まる+1
-0
-
139. 匿名 2018/10/20(土) 23:04:42
今度一人7万円程度で西安に行く予定です。
兵馬俑を見たくて。
中国は行く気がしませんでしたが、以前あるきっかけがあって万里の長城に行ったらめちゃくちゃ感動したので。
歴史好きな人には騙されたと思って中国に行ってみて欲しいです。
+1
-1
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する