ガールズちゃんねる

『一緒に帰ろう』の断り方

160コメント2018/10/17(水) 23:52

  • 1. 匿名 2018/10/16(火) 19:16:10 

    職場の帰り際、
    私と同じタイミングで片付け始める人。
    慌てて出ても、駅までの道で追いついて来ます。

    最後は、『週一くらいでまたお願いします(一緒に帰ってください)』と言われます。

    一緒に帰りたくない人からどう逃げますか?

    +202

    -2

  • 2. 匿名 2018/10/16(火) 19:17:02 

    トイレ行くふりしてトイレの窓から逃げる💨

    +224

    -11

  • 3. 匿名 2018/10/16(火) 19:17:08 

    1人で帰りたいんです。
    1人が好きだからブラブラして帰りたいんです。って柔らかく言う。

    +301

    -0

  • 4. 匿名 2018/10/16(火) 19:17:08 

    お手洗い行ってから帰るんで、っていう

    +173

    -3

  • 5. 匿名 2018/10/16(火) 19:17:19 

    トイレ寄って帰るんで~って

    +168

    -2

  • 6. 匿名 2018/10/16(火) 19:17:27 

    ストーカー対策かな

    +4

    -2

  • 7. 匿名 2018/10/16(火) 19:17:28 

    ごめん、寄りたいとこあるから。

    +323

    -0

  • 8. 匿名 2018/10/16(火) 19:17:31 

    友達と待ち合わせって逃げる
    『一緒に帰ろう』の断り方

    +167

    -2

  • 9. 匿名 2018/10/16(火) 19:17:31 

    トイレに逃げる

    +26

    -0

  • 10. 匿名 2018/10/16(火) 19:17:33 

    そいつが帰るまで帰らない

    +137

    -3

  • 11. 匿名 2018/10/16(火) 19:17:37 

    『一緒に帰ろう』の断り方

    +34

    -0

  • 12. 匿名 2018/10/16(火) 19:17:37 

    >>1
    途中寄るとこあるんでー

    +183

    -1

  • 13. 匿名 2018/10/16(火) 19:17:44 

    駅までチャリンコのる

    +20

    -0

  • 14. 匿名 2018/10/16(火) 19:17:44 

    その人はなんで主と一緒に帰りたいの?

    +374

    -0

  • 15. 匿名 2018/10/16(火) 19:17:45 

    ゆっくり、ゆーっくり片付ける。

    +9

    -0

  • 16. 匿名 2018/10/16(火) 19:17:50 

    別の駅で用事があると降りる

    +20

    -0

  • 17. 匿名 2018/10/16(火) 19:17:55 

    こっ…怖いねそれ…。
    性別関係なく用事があるのでって言って断る。
    そしてプライベートな話は絶対しないようにする。

    +234

    -0

  • 18. 匿名 2018/10/16(火) 19:18:01 

    「急いで帰らないと用事に間に合わないんだ!急ぐからゴメン!お疲れ!」で私は回避してた

    +206

    -2

  • 19. 匿名 2018/10/16(火) 19:18:03 

    トイレ寄って帰るから先帰って〜〜

    +17

    -0

  • 20. 匿名 2018/10/16(火) 19:18:05 

    ドン小西とROUND1行くから無理
    『一緒に帰ろう』の断り方

    +88

    -4

  • 21. 匿名 2018/10/16(火) 19:18:07 

    父が迎えにきたのでっていう

    +48

    -0

  • 22. 匿名 2018/10/16(火) 19:18:14 

    トイレじゃ「待ってますね♩」で終わりだよ

    +318

    -2

  • 23. 匿名 2018/10/16(火) 19:18:14 

    習い事があるのでと言う
    次も断りやすい

    +105

    -0

  • 24. 匿名 2018/10/16(火) 19:18:23 

    待ち合わせしてるんで!でササーと先に出る

    +27

    -0

  • 25. 匿名 2018/10/16(火) 19:18:28 

    友達と待ち合わせ
    歯医者
    買い物
    デパ地下
    本屋

    +128

    -0

  • 26. 匿名 2018/10/16(火) 19:18:31 

    「父が迎えに来るので…」

    +10

    -5

  • 27. 匿名 2018/10/16(火) 19:18:34 

    >>週一くらいでまたお願いします
    ぎこちないというか何というか好きで一緒に帰る間柄で言う言葉ではない

    +242

    -1

  • 28. 匿名 2018/10/16(火) 19:18:35 

    御免約束があるから!

    +6

    -0

  • 29. 匿名 2018/10/16(火) 19:18:42 

    学生さんの立てたトピかと思ったら、まさかの社会人っ!?
    仕事ないのかね、その人は。

    +148

    -0

  • 30. 匿名 2018/10/16(火) 19:18:56 

    寄って帰るところがあるが一般的な断り方と思うけど。それじゃ効果ないなら、考え事して帰りたいとか音楽聴きながら帰るとかかなぁ〜。
    それでもだめなら、行き帰りは一人で帰りたいんでという

    +94

    -0

  • 31. 匿名 2018/10/16(火) 19:19:03 

    その人は何で一緒に帰りたがるんだろう?

    +206

    -1

  • 32. 匿名 2018/10/16(火) 19:19:03 

    駅までの道に怖い所はないのかな?

    +5

    -0

  • 33. 匿名 2018/10/16(火) 19:19:14 

    『一緒に帰ろう』の断り方

    +28

    -0

  • 34. 匿名 2018/10/16(火) 19:19:27 

    なんで一緒に帰りたがるの?
    気持ち悪い
    小学生でもあるまいし
    迷惑だときっぱり言ったほうがいいよ

    +190

    -1

  • 35. 匿名 2018/10/16(火) 19:19:33 

    人と会うので~って断る。何回かに1回は本当に誰かに協力してもらって待ち合わせしないとバレそう

    +24

    -0

  • 36. 匿名 2018/10/16(火) 19:19:50 

    相手は男性ですか?女性ですか?
    男性ならはっきり迷惑ですと言うべきだし、女性なら1人でゆったり帰りたいんでと距離を置いたら良いと思います。
    それでも付いてくるなら上司に相談するか、帰り道ずっと無視する。

    +168

    -3

  • 37. 匿名 2018/10/16(火) 19:20:08 

    >>1
    相手は男、女?
    それにより対策が異なる

    +138

    -0

  • 38. 匿名 2018/10/16(火) 19:20:27 

    待ち合わせ~は毎日無理じゃない?

    +3

    -1

  • 39. 匿名 2018/10/16(火) 19:20:32 

    男?女?それによる。

    +31

    -1

  • 40. 匿名 2018/10/16(火) 19:20:49 

    あちこち寄って帰りたいから1人で帰るねって断ってました
    1人で街をブラブラして帰るのが好きだったから

    +37

    -0

  • 41. 匿名 2018/10/16(火) 19:21:22 

    男なら好意があるんじゃない?

    行動はキモいけど

    +89

    -0

  • 42. 匿名 2018/10/16(火) 19:21:38 

    銀行寄るんで
    って断ります

    +0

    -1

  • 43. 匿名 2018/10/16(火) 19:22:10 

    私にはちょっと変な趣味があります。その趣味って言うのが、夜中になると家の屋上に出てそこから双眼鏡で自分の住んでいる街を観察すること。
    いつもとは違う、静まり返った街を観察するのが楽しい。
    遠くに見えるおおきな給水タンクとか、酔っ払いを乗せて坂道を登っていくタクシーとか、ぽつんと佇むまぶしい自動販売機なんかを見ていると妙にワクワクしてくる。
    漏れの家の西側には長い坂道があって、それがまっすぐ漏れの家の方に向って下ってくる。
    だから屋上から西側に目をやれば、その坂道の全体を正面から視界に納めることができるようになってるわけね。
    その坂道の脇に設置されてる自動販売機を双眼鏡で見ながら「あ、大きな蛾が飛んでるな~」なんて思っていたら、坂道の一番上のほうから物凄い勢いで下ってくる奴がいた。
    「なんだ?」と思って双眼鏡で見てみたら全裸でガリガリに痩せた子供みたいな奴が、満面の笑みを浮かべながらこっちに手を振りつつ、猛スピードで走ってくる。
    奴はあきらかにこっちの存在に気付いているし、漏れと目も合いっぱなし。
    ちょっとの間、あっけに取られて呆然と眺めていたけど、なんだか凄くヤバイことになりそうな気がして、急いで階段を下りて家の中に逃げ込んだ

    ドアを閉めて、鍵をかけて「うわーどうしようどうしよう、なんだよあれ!!」
    って怯えていたら
    ズダダダダダダッって屋上への階段を上る音が。明らかに漏れを探してる。
    「凄いやばいことになっちゃったよ、どうしよう、まじで、なんだよあれ」って心の中でつぶやきながら、声を潜めて物音を立てないように、リビングの真中でアイロン(武器)を両手で握って構えてた。

    しばらくしたら、今度は階段をズダダダダッって下りる音。
    もう、バカになりそうなくらいガタガタ震えていたら
    ドアをダンダンダンダンダンダン!!って叩いて、チャイムをピンポンピンポン!ピポポン!ピポン!!と鳴らしてくる。
    「ウッ、ンーッ!ウッ、ンーッ!」って感じで、奴のうめき声も聴こえる。
    心臓が一瞬とまって、物凄い勢い脈打ち始めた。
    さらにガクガク震えながら息を潜めていると、数十秒くらいでノックもチャイムもうめき声止んで、元の静かな状態に……。
    それでも当然、緊張が解けるわけがなく、日が昇るまでアイロンを構えて硬直していた。
    このような人からどうやって逃げますか?

    +1

    -120

  • 44. 匿名 2018/10/16(火) 19:22:24 

    追いついてくるなら帰った振りしてどこかに隠れてその人が先に帰るのを待つ

    +17

    -1

  • 45. 匿名 2018/10/16(火) 19:22:30 

    いるよねそーいう奴
    女でしょ

    +64

    -0

  • 46. 匿名 2018/10/16(火) 19:22:34 

    相手からこのトピに書き込まれないように気をつけて
    置き去りにされたことある人
    置き去りにされたことある人girlschannel.net

    置き去りにされたことある人先日、些細なケンカから夫に土地勘の無い場所に置き去りにされました。 しかも、私だけでなくふたりの子供達も一緒に。 充電残り18%、現金3000円という危機的状況でしたが、どうにか駅まで歩き、バスを乗り継ぎ帰宅すると、現金、口座カ...

    +5

    -1

  • 47. 匿名 2018/10/16(火) 19:22:41 

    男の人?女の人?

    +7

    -0

  • 48. 匿名 2018/10/16(火) 19:22:47 

    週一くらいでまたお願いします

    なんか怖いんだけど。

    +201

    -0

  • 49. 匿名 2018/10/16(火) 19:22:55 

    おばはんに多い

    +4

    -2

  • 50. 匿名 2018/10/16(火) 19:23:10 

    真顔で無理です。

    +6

    -0

  • 51. 匿名 2018/10/16(火) 19:23:18 

    今働いてるところで、一緒に夜勤した後、ロッカーで着替え終わるまで夜勤メンバーが待ってて、駅まで一緒に帰るって暗黙の了解があるんだけど、着替えるの遅い私には苦痛でしかない。ゆっくり着替えたいのに仕事終わってからも気つかって早く着替えなきゃいけないし。どうにかならないかなぁ。

    +127

    -0

  • 52. 匿名 2018/10/16(火) 19:23:27 

    帰りに他の人に話しかけられて後ろの方にいたから、その日は待たずに先に電車に乗って帰ったら、一緒の電車に乗らなかったと怒られ口を聞いてもらえなかった

    +17

    -0

  • 53. 匿名 2018/10/16(火) 19:23:36 

    相手は学生気分の抜けない残念な社会人だね

    +17

    -0

  • 54. 匿名 2018/10/16(火) 19:23:55 

    病院、歯医者、習い事、買い物、約束、でローテーション
    たまに美容院などをまぜる

    +60

    -0

  • 55. 匿名 2018/10/16(火) 19:24:02 

    帰り道にあるすべてのコンビニで立ち読みする

    +4

    -0

  • 56. 匿名 2018/10/16(火) 19:24:31 

    「急ぎでお金おろさないといけないんで〜」でかわす。

    +8

    -2

  • 57. 匿名 2018/10/16(火) 19:24:39 

    折り畳み自転車で駅まで行くとかは?
    一緒に帰りたがる人いるよね
    そういう人って休日会いたがったりもする
    すごくウザい

    +19

    -1

  • 58. 匿名 2018/10/16(火) 19:24:56 

    >>43読んでないけど病院行けばいい

    +71

    -0

  • 59. 匿名 2018/10/16(火) 19:25:08 

    1回300円ね、と言う

    +9

    -0

  • 60. 匿名 2018/10/16(火) 19:25:28 

    ゴメン電車乗る前に電話したい所あるから

    +8

    -0

  • 61. 匿名 2018/10/16(火) 19:26:01 

    お願いしますって下から言ってる所をみると主に相当好意があるね

    +84

    -0

  • 62. 匿名 2018/10/16(火) 19:26:15 

    相手もなんか怪しいのに狙われてたりしてんじゃないの?
    だっなら帰ってやれよ

    +9

    -3

  • 63. 匿名 2018/10/16(火) 19:26:32 

    >>43
    寺生まれのTさん呼べば解決するよ

    +6

    -0

  • 64. 匿名 2018/10/16(火) 19:27:18 

    狙われてる…
    私、上司にそれされたよ。
    変だなと思いつつ、上司だから無下にできなかった。
    気持ち悪いメールとかきたし、キスされかけたよ。
    早めに逃げてね。

    +93

    -1

  • 65. 匿名 2018/10/16(火) 19:27:57 

    >>62
    巻き込まれたら厄介だよ
    相手を狙ってる人に逆恨みされても困る

    +29

    -1

  • 66. 匿名 2018/10/16(火) 19:28:26 

    その時一回断ればいいんじゃなくて半永久的につきまとわれてるわけだよね?
    毎回言い訳を考えるよりは一人で帰りたいんでごめんなさい。って言うしかないんじゃないかな…

    +89

    -0

  • 67. 匿名 2018/10/16(火) 19:30:34 

    一人行動出来ないおばさんいるよ
    会社でタゲられたら終わり

    +38

    -0

  • 68. 匿名 2018/10/16(火) 19:30:37 

    私も気持ち悪い女の子にそういう目にあった事ある
    断ったら周りに言いふらされた

    +47

    -0

  • 69. 匿名 2018/10/16(火) 19:30:57 

    自販機の前に来たらシレッと「おごって」と言う。3回ぐらいやれば嫌がられそう。

    +27

    -1

  • 70. 匿名 2018/10/16(火) 19:31:00  ID:QmrAKBelho 

    前の職場、派遣全員で駅までぞろぞろと帰ってました

    うざかった

    つるみたがる人が一人いるだけで迷惑ですね

    スマホをいじりながら、徐々に団体からフェードアウト
    してた

    +80

    -0

  • 71. 匿名 2018/10/16(火) 19:31:39 

    相手の同僚男の人なのかな?女なのかな?

    +2

    -0

  • 72. 匿名 2018/10/16(火) 19:32:25 

    >>69
    それいいね
    それはさすがに嫌だわ

    +3

    -0

  • 73. 匿名 2018/10/16(火) 19:32:30 

    >>43
    長くて読む気にならん…

    +31

    -1

  • 74. 匿名 2018/10/16(火) 19:32:52 

    ①寄りたい所あるからごめんね〜
    ②音楽聴きながら帰りたいから、この一時が癒やしの時間なんだよごめんね〜(サクッとイヤホン耳にぶっさす)
    ③彼氏or旦那と待ち合わせして帰るのごめんね〜

    私は一時期連れションならぬ、連れ帰宅に捕まりかけた時は①or②をよく使ってました。
    たまーに変化球で③の旦那が迎えに来るから〜(嘘だけど)で押し通した。
    その内には標的変えてくれると思います、私はコレで逃げ切りました。

    +72

    -2

  • 75. 匿名 2018/10/16(火) 19:33:12 

    仕事でそこまで関わらないなら、すごく不機嫌そうにして無言。付いてきたら睨む

    +1

    -0

  • 76. 匿名 2018/10/16(火) 19:33:34 

    約束が〜とか、寄るところがあって〜、だと毎回は断りづらいから、
    急いで帰らないといけないのでごめん、ってさっさとかえる。
    主さんが子供いるなら、子供帰ってくるから〜とか子供迎えに行かなきゃいかないから〜とか。
    独身なら、家の用事しないといけないから、とか。

    +6

    -0

  • 77. 匿名 2018/10/16(火) 19:34:00 

    いる。こういう小学生みたいな奴いる。私は凄まじいストレスで、とりあえずトイレ逃げ作戦も相手が帰るまで待ってる作戦も…効かない……最後は無理やり用事を作って上司に逃げて、それでようやく逃れられたわ。
    相手はアラフィフおばさんだよ。

    +29

    -0

  • 78. 匿名 2018/10/16(火) 19:34:01 

    今度一緒に帰りませんか?って聞かれたら、何でですか?って返してみれば?
    軽い返事でごまかされるようなら、今お腹痛くてトイレ行きたいんです。待っていられるの辛いので…ってトイレに逃げる。
    何かしら理由があって(好意があるとか)それをしっかり伝えてくるようならちゃんとその返事をする。

    +42

    -0

  • 79. 匿名 2018/10/16(火) 19:35:53 

    >>62
    だったら先に相談するのが筋だし、逆に変なのに主さん巻き込ませていいのかと。
    彼氏または旦那、実家暮らしなら家族に付き添ってもらえよと。
    そして警察にサッサと行けと思う。

    +5

    -0

  • 80. 匿名 2018/10/16(火) 19:36:04 

    おしゃべり大好き学生気分のオバサンにいつも駅まで一緒に帰ろうって誘われて嫌だけど我慢して帰ってた
    そのうちお茶していこうよとか、休みの日もご飯に誘われるようになって、だんだん面倒になってきてバイトだったから辞めた

    +60

    -0

  • 81. 匿名 2018/10/16(火) 19:36:20 

    相手は男性?女性?
    どちらにしても大人がやるような行動じゃないですよね、失礼だけど警戒してしまう。
    いえ、一人で大丈夫ですって言って察すような相手では無さそうだね(;´_ゝ`)

    主さん、仕事中はその人はどういう感じ?他の同僚達にも同じことするの?

    +7

    -0

  • 82. 匿名 2018/10/16(火) 19:37:21 

    週一ぐらいでお願いします
    が一緒に帰りって意味ってよく分からないんだけど?

    +72

    -2

  • 83. 匿名 2018/10/16(火) 19:37:32 

    週一くらいでまた
    ってどういう意味なんだろ?
    怖い

    +67

    -1

  • 84. 匿名 2018/10/16(火) 19:39:31 

    お願いしてくるあたりがまた重い

    +55

    -0

  • 85. 匿名 2018/10/16(火) 19:39:32 

    週一くらいなら良いだろ

    +1

    -18

  • 86. 匿名 2018/10/16(火) 19:39:57 

    関わっちゃいけない人だね

    +18

    -0

  • 87. 匿名 2018/10/16(火) 19:40:44 

    >>85
    週一でも面倒くさい相手って事を察して

    +71

    -0

  • 88. 匿名 2018/10/16(火) 19:40:57 

    『買い物行くから』って断ったら、それもついてくるやつ(女)いたよ!

    もう、どうにかこうにか撒くしかない。

    +59

    -0

  • 89. 匿名 2018/10/16(火) 19:42:13 

    >>51
    「私、着替えるの遅くてみなさんをお待たせしちゃうんで、先に帰ってもらって大丈夫です」ってそのまま言えばいいんじゃない?

    +61

    -0

  • 90. 匿名 2018/10/16(火) 19:44:05  ID:XX7J6Om3zG 

    トイレ寄って帰るんで〜って言って、トイレ行って出たら、エレベーターの前でまだ待ってた…笑
    で、一緒にエレベーター乗るはめに。そして駅まで一緒。
    何回かあって、やっと向こうから分かりやすいアプローチしてくれたから、「彼がいるので」って断れたけど、そうじゃなかったら対応にだいぶ困るよね…

    +53

    -0

  • 91. 匿名 2018/10/16(火) 19:44:37 

    年齢関係なく、こういう人いるよね…

    50代、60代のパートのオバチャンたちに、一緒に帰るのが当たり前みたいに、毎日、一緒に帰らされたよ…電車の車両も一緒…

    仕事終わってまで付き合いたくないわ!

    +43

    -0

  • 92. 匿名 2018/10/16(火) 19:44:42 

    母のお見舞いに行くので
    とかどう?

    骨折して長期入院してるとか

    +3

    -0

  • 93. 匿名 2018/10/16(火) 19:45:01 

    すいません、1人で帰りたいので。ってはっきり言った方がいいと思う。

    +54

    -0

  • 94. 匿名 2018/10/16(火) 19:45:39 

    本当よく喋るおばさんに好かれると災難よね

    +9

    -0

  • 95. 匿名 2018/10/16(火) 19:46:22 

    74さんの意見を参考にしみては?
    「帰りに好きな音楽を聴いて帰ることがストレス解消なので。これがないと、メンタル壊れちゃうから。ごめんなさいね。」
    と断るな、私なら。

    +14

    -1

  • 96. 匿名 2018/10/16(火) 19:46:43 

    >>43
    怖いんですけど😨

    +9

    -0

  • 97. 匿名 2018/10/16(火) 19:48:55 

    週一ぐらいでまたお願いしますよ。
    ってなんだろう?
    ストーカーされてる?不審者いるから?せめて週一は一緒に帰って!みたいな感じなん?笑

    よく分からん

    +58

    -0

  • 98. 匿名 2018/10/16(火) 19:50:09 

    電話かけなきゃいけない用があって帰りながらかけるから、一緒は無理!
    ってよく断ってた

    +5

    -1

  • 99. 匿名 2018/10/16(火) 19:50:37 

    しゅういちくらいでまたお願いします???きんもーーー!!

    習い事、用事、急いでるとか毎回違うやつ用意して逃げて!!

    +3

    -0

  • 100. 匿名 2018/10/16(火) 19:51:16 

    そういう奴いるよねぇ〜。
    帰りにロッカーで一緒になると絶対一緒に帰ろうと待たれて嫌だったから、いつも奴がロッカー行く頃にわざとトイレで10分くらい時間潰してからロッカー寄って帰ってたら、その内10分トイレすら待たれるようになった…だから「トイレ寄ってく」は絶対ダメ〜!!

    +17

    -0

  • 101. 匿名 2018/10/16(火) 19:51:30 

    >>51
    私遅いんで、先に帰ってて下さい。

    は言ってみた?

    +7

    -0

  • 102. 匿名 2018/10/16(火) 19:53:32 

    駅までの道で追いつかれて、その後の電車もしばらく一緒ってことなのかな?
    何か怖いよね、その人。
    私なら反対方面の電車に乗る。

    +12

    -0

  • 103. 匿名 2018/10/16(火) 19:53:48 

    >>69
    これでもし毎回奢ってくれたら依存気質だよね。

    +26

    -0

  • 104. 匿名 2018/10/16(火) 19:54:37 

    ハッキリ断った事あります
    でも相手が悪かった。おしゃべり大好きオバサンだから職場の仲間達にあの子感じ悪いって言われてたらしいです。
    そういう事を教えてくれるお節介オバサンもセットな職場だったので結局合わなくて辞めました。

    +70

    -0

  • 105. 匿名 2018/10/16(火) 19:55:16 

    ちょっと違うけど、パソコンスクールのクラスが最悪だった…
    アラフィフ以上のオバサンが多くて、学生気分を味わいたいのか、ものすごくつるみたがるクラスだった…
    パソコンを習いたいだけなのに、3ヶ月の間に月イチで飲み会まで開催されてた…
    断っても、私の予定に日程を合わせてくる…
    もちろん、帰りもずっと一緒…
    地獄だった…

    +63

    -0

  • 106. 匿名 2018/10/16(火) 19:57:09 

    >>104
    1人で帰ることすら許されない職場って、キツイですよね…
    他人の自由を奪う方が、よっぽど嫌なやつだよ。

    +71

    -0

  • 107. 匿名 2018/10/16(火) 19:57:37 

    わやしもやられたことある。
    既婚の上司(男)だから本当に厄介だった。

    とりあえずささっと片付けてエレベーターに乗って別の階のトイレでで10分ほど待機。
    その人が通る道じゃない道(遠回りだけど)を通って帰った。

    一緒に帰りたいアピールしてきたらわざと明るく、
    『えええ! 大人なのにキモくないですかぁ!? 私は嫌です!(笑)』
    って笑顔だけどはっきり言った。

    しばらくそうしてたら追って来なくなった。
    でも、本当に気持ち悪いよね。
    本当に迷惑。

    +94

    -0

  • 108. 匿名 2018/10/16(火) 19:58:48 

    仕事で大して関わらないのなら「ヤダ!(ニコっ)」で済む。

    +6

    -0

  • 109. 匿名 2018/10/16(火) 20:01:18 

    主ー、まだーーー?

    +56

    -0

  • 110. 匿名 2018/10/16(火) 20:02:41 

    電車通勤のときは、そういうの本当に面倒くさかった…
    あと、帰り道どころか、お昼休みすら自由行動が許されなかった…
    自由行動しようものなら、何を言われてるか、わかったもんじゃなかった。

    +8

    -1

  • 111. 匿名 2018/10/16(火) 20:02:47 

    同性ですか?
    そんな人いるんですね。

    週一で一緒に帰るのも嫌な人なの?

    +9

    -1

  • 112. 匿名 2018/10/16(火) 20:04:05 

    うへー。週イチくらいでって予約されるのー?
    定期的になる前にうまく逃げた方がいいよ。避けてるの察しろと。

    +51

    -0

  • 113. 匿名 2018/10/16(火) 20:06:01 

    仲良くしたい相手なら自然と一緒に帰ってると思うんだけど
    そうじゃないなら察しろよ

    +19

    -0

  • 114. 匿名 2018/10/16(火) 20:08:53 

    なにか話したいことがあるんだろうねー。主さんに聞きたいことがあるとか、同じ職場だからこそ聞いて欲しい愚痴とかさ。

    私は話していて楽しいママ友がいるんだけど、送り迎えのタイミングがよく一緒になる。だからたわいもない話をしながら一緒に行くんだけど、私は楽しいけど、相手はどう思ってるか分からないよな…と不安になってしまった。

    +8

    -3

  • 115. 匿名 2018/10/16(火) 20:09:44 

    習い事があるから~は、私も一緒に習いたいとか言われそう😣ここは嘘をつかずに、一人でのんびり帰りたいんですよねーが無難じゃない?

    +42

    -0

  • 116. 匿名 2018/10/16(火) 20:09:58 

    寄るところがあるからごめんね。じゃあ!

    +7

    -0

  • 117. 匿名 2018/10/16(火) 20:10:46 

    大人になってそんなこと言うの?
    一緒に〜
    ぎゃああ。

    +32

    -0

  • 118. 匿名 2018/10/16(火) 20:12:59 

    家バレると上がっていい?とか言うヤバイ人じゃない?
    ワンルームに住んでたときやられて一気に嫌になった。
    断ってもズカズカ上がってくる。相手が仕事辞めて付き合いなくなると思ったら家の前で待ってるし、教えない方がいいし、一駅手前でとか寄り道しながら帰って

    +71

    -0

  • 119. 匿名 2018/10/16(火) 20:14:32 

    >>114

    『偶然』送り迎えのタイミングが一緒になるなら別に良いんじゃない?
    『故意』にわざわざタイミングを一緒にするなら気持ち悪いけど。

    +19

    -0

  • 120. 匿名 2018/10/16(火) 20:18:36 

    追ってくる人の気持ちが分からない。

    私も同僚の女の子にやられたけど、
    境界性人格障害とか強度の依存とか、
    通常ならざる厄介さを感じたわ。
    怖いよね。

    +42

    -0

  • 121. 匿名 2018/10/16(火) 20:18:54 

    私学生のバイトしていた時に、新しく入ったオバさんにそれされた。
    コンビニ寄ったりしても着いてきた。
    まあ使いものにならない人だったから、すぐにクビにされたけど。

    +32

    -0

  • 122. 匿名 2018/10/16(火) 20:34:07 

    『一緒に帰ろう』の断り方

    +22

    -0

  • 123. 匿名 2018/10/16(火) 20:54:08 

    その人キモすぎるね
    連絡先知ってるならこのトピのURL送れば?

    +4

    -4

  • 124. 匿名 2018/10/16(火) 20:54:56 

    一緒に帰るのはいいけど…私どうしても音楽聞きたいから、耳入れてるけどいい?

    +3

    -0

  • 125. 匿名 2018/10/16(火) 20:55:27 

    分かりますよ!
    私もホトホト困って本来非常の時しか使っちゃいけない非常階段を駆け降りて駅まで猛ダッシュして帰ってました…

    ただでさえ仕事でクタクタなのにどうしてこんな帰りかたをしなきゃいけないのか。
    「1人で帰りたい」オーラ出しまくってたのに全然空気読もうとしない人、何なんですか(ToT)

    +35

    -0

  • 126. 匿名 2018/10/16(火) 20:55:47 

    主は学生かな?と思ってトピ開いたら職場の人って、、、

    +25

    -0

  • 127. 匿名 2018/10/16(火) 20:56:56 

    小学校の集団下校のように電車通勤の人達全員で帰ろうとする人いた
    まだ仕事している人がいると「まだなの~?明日やればあ」としつこい
    「いいから先に帰っててよ」と言ってもひたすらみんなで待ってる
    意味が分からない

    +42

    -0

  • 128. 匿名 2018/10/16(火) 21:04:42 

    主、男か女か、もっと詳しく!

    +26

    -0

  • 129. 匿名 2018/10/16(火) 21:15:35 

    私もやられたことある。

    職場でいじめをする人で最初は私にも八つ当たりしてきたくせに、自分が嫌われ始めたら私に愚痴聞いてほしいみたいで私が仕事終わるまで残業、嫌なので階段使って降りたら下で待ち伏せされ飲みにつれて行かれました。

    いじめ仲間とはお互い残業終わるで待って一緒に帰っていたらしい。気持ち悪い。

    そういうのには寄るところがあるとかうそついてこっちが嫌なの気づいてもらうしかないと思うよ。

    社会人なのにアホナンじゃないかと思うよ。

    +33

    -0

  • 130. 匿名 2018/10/16(火) 21:16:13 

    ここはミャンマーじゃねえ
    とか

    +1

    -0

  • 131. 匿名 2018/10/16(火) 21:29:12 

    お腹痛いからトイレ行ってくるね、お疲れ様!
    って言ってトイレ行くふりしてサッサと帰る

    +4

    -0

  • 132. 匿名 2018/10/16(火) 21:30:25 

    その人とは席が近いの?
    同じタイミングで片付け始めるなら、気付かれないように少しずつ片付けして、サッと帰れるようにしてみては。

    +8

    -0

  • 133. 匿名 2018/10/16(火) 21:33:37 

    私はわざわざ交通手段を変えたぞ
    ちょっと遠いけど歩いて帰ることにした

    +11

    -0

  • 134. 匿名 2018/10/16(火) 21:34:35 

    「会社の外まで」一緒に帰ってあげればいいと思います。
    外に出た瞬間イヤホンつけて、じゃあお疲れ様って別れる。

    +46

    -0

  • 135. 匿名 2018/10/16(火) 21:36:15 

    それ週一OKしたら絶対増えてくよね…

    仕事とプライベートをきちんと分けたいので、会社の人がいると仕事が終わった感じがしないので一人で帰りますね!って言う。言い切って隙を与えない。

    +27

    -0

  • 136. 匿名 2018/10/16(火) 21:38:10 

    会話盛り上げなかったら誘うのやめるかな?
    駅までスマホいじいじして
    「あーそーなんですねー。私?私は特にないですねー。………………。」
    ってやられたら諦めないもんかなぁ。むりかなぁ。。

    +9

    -0

  • 137. 匿名 2018/10/16(火) 21:49:39 

    家族や友達に協力してもらって、ずーっと電話しながら帰るとか
    途中で「ごめん!寄るとこあるから!」と逃げるとか
    最終的には「ごめん、帰りは疲れてるから一人がいい。喋りたくないんだ」ってハッキリ断る

    +9

    -0

  • 138. 匿名 2018/10/16(火) 21:50:02 

    電話してる風を装う。さすがに電話してる人には話しかけてこないでしょ。

    +6

    -0

  • 139. 匿名 2018/10/16(火) 22:08:34 

    そういう人ってトイレに行っても待っているし、
    寄るところあるっていうと、一緒に行くっていうし、
    待ち合わせってっていうと、本当かどうかずっと見て確かめていて
    次の日、「待ち合わせじゃなかったんですね」って言う。
    電車まで同じ方向だと、黙ったままだと苦痛だし、くだらない会話をしていれば
    周囲から「電車の中では静かにしていろ」みたいな目みられるし
    本当に鬱陶しいよね。

    +51

    -0

  • 140. 匿名 2018/10/16(火) 22:23:50 

    スニーカー用意して、健康のために一駅分歩くから〜
    と言う。

    +7

    -0

  • 141. 匿名 2018/10/16(火) 22:44:11 

    >>138
    ここまで読んでて私も電話が一番いいと思った。
    寄るとこある→じゃあ私(俺)も…
    トイレ行く→待ってます
    習い事→職場の駅まではいいよね?
    ってなる可能性もあるもんね。
    急いだふりしても慌ててついてくるぐらいだから相当だよ。
    スマホいじるんじゃなくて通話(ふり)にした方がいい。
    アラームかけて着信音にしてもいいし。
    んで毎日話しながら帰り、後日内容聞かれたら彼と帰宅時ぐらいしか話す時間がないとか家族が入院してるから定時連絡とか適当にごまかせばいいと思う。

    +4

    -0

  • 142. 匿名 2018/10/16(火) 23:00:09 

    どうして一人で帰れないのか本気で知りたい
    心当たりがある人は教えてくれ

    +21

    -0

  • 143. 匿名 2018/10/16(火) 23:07:11 

    主さんのことを慕ってるなら"毎日"ってなるはずだろうに、なぜ週一?
    何か感情のない契約みたいで、何を企んでるのかわかんなくて怖いね。
    会社から駅までの距離や立地によっても、使える言い訳が変わってくるし、考えただけでめんどくさい状況だな…主さんお疲れ。

    +12

    -0

  • 144. 匿名 2018/10/16(火) 23:08:25 

    >>43
    だからなんだと言うんだよ?
    私には変な趣味がありますまでは読んだ。

    +1

    -0

  • 145. 匿名 2018/10/16(火) 23:26:37 

    >>143
    遠慮してるつもりなのかね?でも一度OKしたら絶対週一では済まないよね。他の人がコメしてるように家にまでやって来そうだよ。

    +4

    -0

  • 146. 匿名 2018/10/17(水) 02:08:59 

    もう物凄いスピードで片付けして会社出たら遠回りするしかないよ。
    そういう人ってこっちが嫌がってるって気づいててもやめないよね。本当にどういう神経してるんだろう

    +1

    -0

  • 147. 匿名 2018/10/17(水) 02:20:21 

    自分のペースで帰りたいんでごめんなさい、って断って会社出たところからイヤホンで音楽聴いちゃうかな

    +2

    -0

  • 148. 匿名 2018/10/17(水) 02:20:58 

    女だったら、一人で帰りたいと言えばいいと思う。
    男だったら、一緒に帰るのは嫌、迷惑だときつく言ったほうがいい。

    +2

    -0

  • 149. 匿名 2018/10/17(水) 05:06:05 

    私も同性のおばさんにされて、手こずったことある。先帰って下さい!とはっきり断ってるのに待っていたり、長めのトイレ行って、上司と必要もない会話して!タイミングはかなりずらしてるのに待たれてて!ちょっとしたストーカーだった。
    なかなか諦めてくれず、仲良くしようとか、家に遊びに来てとか、誘われて怖かった。
    最初が肝心なので、ここで出てる対策をうまく利用して切り抜けて下さいね!

    +5

    -0

  • 150. 匿名 2018/10/17(水) 05:14:40 

    私も同性のおばさんにされて、手こずったことある。先帰って下さい!とはっきり断ってるのに待っていたり、長めのトイレ行って、上司と必要もない会話して!タイミングはかなりずらしてるのに待たれてて!ちょっとしたストーカーだった。
    なかなか諦めてくれず、仲良くしようとか、家に遊びに来てとか、誘われて怖かった。
    最初が肝心なので、ここで出てる対策をうまく利用して切り抜けて下さいね!

    +2

    -0

  • 151. 匿名 2018/10/17(水) 06:17:27 

    トピ画の元ネタがよく分からない

    +2

    -0

  • 152. 匿名 2018/10/17(水) 06:32:08 

    え?女の子?

    +0

    -0

  • 153. 匿名 2018/10/17(水) 06:35:30 

    え?なんで、もしかしてストーカーとかされてる?
    自分は一人で帰りたいタイプだからビックリしちゃった。
    なんでわざわざ私なの?とか聞く。

    +2

    -0

  • 154. 匿名 2018/10/17(水) 11:35:10 

    わたしは、電話しながら帰るって
    断ったのに、後ろからついてこられて
    怖かったなあ。

    信号で止まると、ニコって笑いかけてきて
    もう鳥肌モノ。
    好意を持っていただいてたみたいだけど
    アプローチの仕方、間違ってるよね。

    あまりにしつこかったら、はっきり断った方がいいと思うけど、危ない人かもしれないから気をつけてね!

    +1

    -0

  • 155. 匿名 2018/10/17(水) 12:11:12 

    嘘だけど「買い物して帰るから」と言って断ったら、途中で「何か買えた?」「もう家着いた?」みたく何度もラインが来て気持ち悪かったことがあるよ。相手は男だったけど。

    +5

    -0

  • 156. 匿名 2018/10/17(水) 17:10:37 

    >>109
    ごめんなさい、主じゃないけどあなたウザい

    +1

    -4

  • 157. 匿名 2018/10/17(水) 18:09:44 

    パート先にいたな。
    その子は歩いてバス停まで向かう間に話がしたいみたいで誰かしら捕まえて帰ってた。
    他の子は大体近所から来てて自転車で通ってたから迷惑でしかなくて、みんな捕まらないようにさっさと帰ってたな。

    +2

    -0

  • 158. 匿名 2018/10/17(水) 18:44:12 

    これホントにストレスだよね。

    私の時は、何かと私と張り合ってくる同期が、帰るタイミング一緒だと、私の私服をチェックしてきて、いつもよりオシャレだと、今日何か用事あるの?と探って来たり、用事あるって言ったら、誰と?どこで?などと詮索してきて本当に嫌でした。

    私は仕事をわざと10分くらい長引かせて、あとこれだけしたらすぐ帰るから〜と言って、ロッカーに行くタイミングをずらすようにしていまして。

    +8

    -0

  • 159. 匿名 2018/10/17(水) 19:24:12 

    とにかく無言で駅まで歩く
    別れ際もなにも言わずに立ち去る

    +3

    -0

  • 160. 匿名 2018/10/17(水) 23:52:10 

    わかります❗
    私の場合は会社の女子社員。
    日頃ビミョーな意地悪(電話番と言って会議に参加させない、頼んだ事務用品を放置する、など)
    してくるのになんで「一緒に帰ろう」って言ってくるのか…
    ストレスになるので「これから歯医者」でスルーしました。

    +2

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード