ガールズちゃんねる

姉妹あるある~!

189コメント2014/08/16(土) 16:38

  • 1. 匿名 2014/08/15(金) 11:06:32 

    姉が二人います( ´∀`)

    ・小さい頃はお下がりばかり。
    ・好きな芸能人などは影響受けまくり。
    ・子どもの頃の喧嘩が壮絶。
      (蹴られたり辞書が飛んできたり)
    ・仲がいいときはめちゃくちゃ楽しいが喧嘩したときのピリピリ感が半端じゃない。
    ・子どもの頃のエピソードで腹がよじれるほど笑える。
    ・失恋して落ち込みまくってるときはすごく心配してくれてさりげなく励ましてくれて有り難い。

    等です。皆さんはどうですか?

    +303

    -8

  • 2. 匿名 2014/08/15(金) 11:07:26 

    +103

    -12

  • 3. 匿名 2014/08/15(金) 11:07:27 

    母が妹ばかり可愛がる

    +283

    -49

  • 4. 匿名 2014/08/15(金) 11:08:32 

    仲いい時は気持ち悪いほど仲いい。
    喧嘩したら男の子よりヒドイ。

    +416

    -1

  • 5. 匿名 2014/08/15(金) 11:08:41 

    「妹ばかりずるい」
    「おねえちゃんでしょ」

    姉って損。

    +336

    -24

  • 6. 匿名 2014/08/15(金) 11:08:50 

    顔が可愛い方が親戚から可愛がられる

    +266

    -13

  • 7. 匿名 2014/08/15(金) 11:09:06 

    姉妹だからいいわねぇーと言われて育ったけど実際は髪の毛引っ張ったり取っ組み合いの喧嘩はしょっちゅう。
    大人になった今は嘘みたいに仲良し。

    +358

    -4

  • 8. 匿名 2014/08/15(金) 11:09:43 

    大人になってからも仲良し♪
    もはや親友みたい。

    +300

    -8

  • 9. 匿名 2014/08/15(金) 11:10:27 

    同じ寝相

    +57

    -10

  • 10. 匿名 2014/08/15(金) 11:11:06 

    昔は仲悪かったけどやっぱり大人になると落ち着くもので、仲良しです

    +302

    -6

  • 11. 匿名 2014/08/15(金) 11:11:27 

    またですか( ; ; )お下がり。

    +75

    -5

  • 12. 匿名 2014/08/15(金) 11:11:47 

    大人になるにつれ喧嘩もすくなくなりました
    今じゃ旅行も一緒に行きます(^^)(^^)

    +183

    -2

  • 13. 匿名 2014/08/15(金) 11:12:10 

    殴る

    +49

    -7

  • 14. 匿名 2014/08/15(金) 11:12:13 

    1さんのほとんど当てはまってる!(笑)
    私の姉は小さい頃男闘呼組の前田耕陽?のファンでコンサートで買ってきただろう前田耕陽ハチマキでよくしばかれたのでハサミで切ってやったら大喧嘩。
    泣きながら縫いました

    +132

    -1

  • 15. 匿名 2014/08/15(金) 11:12:19 

    着ようと思ってた服を先に着られ

    +117

    -4

  • 16. 匿名 2014/08/15(金) 11:13:01 

    あ、喧嘩した時のピリピリ感って、うちだけじゃなかったんだ。
    私も姉と喧嘩すると1週間口きかないのは、当然で3年くらいきかないこともありました。
    しかも超ささいなことで。
    怒ると暴走が止められない姉です。

    +106

    -3

  • 17. 匿名 2014/08/15(金) 11:13:10 

    姉ものは姉のもの。私のものも姉のもの。

    +232

    -12

  • 18. 匿名 2014/08/15(金) 11:13:13 

    どちらかがかわいくて、もう片方があんまりかわいくない。

    +196

    -11

  • 19. 匿名 2014/08/15(金) 11:13:35 

    妹に何でも真似される。

    +154

    -9

  • 20. 匿名 2014/08/15(金) 11:13:40 

    14
    前田さん?はわからないけど、超うける。笑

    +57

    -5

  • 21. 匿名 2014/08/15(金) 11:14:21 

    「アンタ、お姉ちゃんでしょ!?」と理不尽な怒られ方に憤る日々

    +156

    -7

  • 22. 匿名 2014/08/15(金) 11:14:29 

    うちは皆さんと逆!
    「お姉ちゃんが先!」
    と言われ、すべてが姉優先。親からまったく構われずに育ちました。(;´Д`)

    +122

    -6

  • 23. 匿名 2014/08/15(金) 11:14:30 

    声が似ていて電話で間違えられる。
    そのうち母親にも似てくるからわけわからなくなる。

    +301

    -1

  • 24. 匿名 2014/08/15(金) 11:15:29 

    二つ上の姉のすることが常に先に行くので羨ましい。
    新しい教科書、学校道具、クラブ、ポケベル、ケータイ、彼氏などなど。

    +85

    -5

  • 25. 匿名 2014/08/15(金) 11:15:41 

    お姉ちゃんだってまだ子供やも~ん~
    って姉が母に言って泣いてたのは可哀想やった(笑)

    +152

    -4

  • 26. 匿名 2014/08/15(金) 11:15:56 

    姉は妹のこと超好きなシスコンなのに妹はドライ

    +257

    -16

  • 27. 匿名 2014/08/15(金) 11:16:43 

    洋服の貸し借りをする。

    +174

    -4

  • 28. 匿名 2014/08/15(金) 11:16:46 

    好きでおねえちゃんになったんじゃない。

    +197

    -3

  • 29. 匿名 2014/08/15(金) 11:16:55 

    大人になるにつれ喧嘩もすくなくなりました
    今じゃ旅行も一緒に行きます(^^)(^^)

    +36

    -4

  • 30. 匿名 2014/08/15(金) 11:17:24 

    うちだけ?
    妹の方が偉そう

    +223

    -5

  • 31. 匿名 2014/08/15(金) 11:17:44 

    お互いにブスと言っているけど、よく似た姉妹と言われる…

    +117

    -2

  • 32. 匿名 2014/08/15(金) 11:17:57 

    喧嘩したら口をきかない

    +55

    -1

  • 33. 匿名 2014/08/15(金) 11:18:06 

    顔は似てないのに
    電話の声はそっくり、らしい

    +193

    -2

  • 34. 匿名 2014/08/15(金) 11:18:13 

    姉がヤクザみたいで嫌だ。
    絶対口では負けないように、私が言ったこと全て覚えていて、あぁ言えばこう言う。
    大人になっても変わらずで、呆れました。

    +33

    -10

  • 35. 匿名 2014/08/15(金) 11:18:31 

    年の近い姉妹だと、妹が姉を名前で呼ぶ。
    うちは、お姉ちゃんと呼ばれた事がありません。

    +210

    -1

  • 36. 匿名 2014/08/15(金) 11:18:39 

    姉妹喧嘩の時に一番傷付く言い方で罵ってくる


    +142

    -1

  • 37. 匿名 2014/08/15(金) 11:19:01 

    姉妹3人でサイズ違いのお揃いの服を着せられると、末っ子の私は同じデザインを、お下がりも含め10年くらい着るはめになった(;´д`)

    +97

    -3

  • 38. 匿名 2014/08/15(金) 11:19:01 

    お揃いの服を、親が選ぶ。
    私は、三女だったから、自分の分が小さくなったら、
    姉のお下がりを着ていて、6年間くらい同じデザインのワンピースを
    着ていた(^_^;)

    +69

    -4

  • 39. 匿名 2014/08/15(金) 11:20:15 

    そのプリンをどっちが食べた、
    車の座る場所、
    など、ケンカの原因がくだらない。

    +185

    -2

  • 40. 匿名 2014/08/15(金) 11:20:28 

    38さん(笑)
    37です(^-^)

    +34

    -1

  • 41. 匿名 2014/08/15(金) 11:21:25 

    お姉ちゃん、妹のどちらかが 可愛いと言われ
    姉妹で綺麗とか、可愛いと言われる 比率が わりに少ない。
    どちらかが僻みに入るパターン又は
    片方を自慢する…。

    ちなみに これあたしです 笑
    ブス妹(姉が綺麗)です 。

    +92

    -3

  • 42. 匿名 2014/08/15(金) 11:21:46 

    アナと雪の女王の姉妹関係に納得

    +145

    -5

  • 43. 匿名 2014/08/15(金) 11:23:40 

    姉の私物を勝手に使う

    +138

    -1

  • 44. 匿名 2014/08/15(金) 11:24:14 

    一緒に住んで無いのに、会った時のコーディネートが よく被る!「私のコスプレ?」って言ってやる(*≧艸≦)

    もともとの好きな男性のタイプは全然違ったハズなのに、(私は小柄でかわいい系、妹はガリガリでイケメンが好き)お互いのダンナが、すごく太ってきている 笑

    +30

    -2

  • 45. 匿名 2014/08/15(金) 11:24:33 

    下のほうが気が強い

    +224

    -1

  • 46. 匿名 2014/08/15(金) 11:25:41 

    男兄弟しかいない友達に「お姉ちゃんがいていいな~!」と羨ましがられる。

    +113

    -5

  • 47. 匿名 2014/08/15(金) 11:26:39 

    31さん 笑いすぎた!

    41ですけど、 うちは お姉ちゃんにブスって言えない立場 … しょーもない 笑

    +11

    -1

  • 48. 匿名 2014/08/15(金) 11:27:42 

    37さん
    38です!びっくりしました。(^o^)
    アルバムみたら、お下がりの流れがわかって、面白い!

    +39

    -0

  • 49. 匿名 2014/08/15(金) 11:30:32 

    姉は大体妹が得をしていると思っているが、
    妹の私からすれば

    ・子供の時の写真の数が全然違う。
    ・妹はお古ばかり着させられる。
    ・初孫は女だろうが男だろうが関係なく可愛い がられる。


    +202

    -7

  • 50. 匿名 2014/08/15(金) 11:32:38 

    トピ主です。
    皆さんありがとうございます。皆さんのあるあるもあるあるです(о´∀`о)
    私ももうひとつ思い出しました。

    姉に彼氏が出来たときに書いてた乙女ちっくな日記をこっそり読んでほくそ笑む。

    です(о´∀`о)でもちょっと姉を取られた様で悔しい気持ちもあるんです。

    +49

    -1

  • 51. 匿名 2014/08/15(金) 11:32:57 

    姉がブスだと妹の方が結婚が早い。
    私→姉です。

    +20

    -6

  • 52. 匿名 2014/08/15(金) 11:35:16 

    いもうと( ゚д゚)ホスィ たんでむ( ゚д゚)シタイ

    +2

    -13

  • 53. 匿名 2014/08/15(金) 11:35:32 

    お姉ちゃんの真似っこ

    +37

    -0

  • 54. 匿名 2014/08/15(金) 11:39:54 

    どっちかが女の子らしくて
    どっちかが男の子っぽい。

    あたしのとこは妹がすんごく
    ボーイッシュでした。

    +56

    -2

  • 55. 匿名 2014/08/15(金) 11:47:07 

    〉・子どもの頃のエピソードで腹がよじれるほど笑える。
    飲みに行ったら 二人でゲラゲラ笑いまくってる。二人にしか分からない事がある

    +77

    -1

  • 56. 匿名 2014/08/15(金) 11:47:47 

    古い家なので、姉は跡継ぎとして大切に育てられました。
    いまだに理不尽なことが多いです。

    +20

    -3

  • 57. 匿名 2014/08/15(金) 11:49:18 

    私は兄が二人いるけど、それぞれ独立してあまり仲良くもないので
    たまに家族で集まっても大して話すこともなくつまらないです。
    母は3姉妹ですが、もうおばあちゃんだけど、いつも仲良くて
    長電話したり遊びにいったり、楽しそうでホント羨ましいです。

    +37

    -1

  • 58. 匿名 2014/08/15(金) 11:55:59 

    妹の方が乳がでかい、美白(笑)

    +46

    -9

  • 59. 匿名 2014/08/15(金) 11:56:44 

    喧嘩しても、数十分後には普通に話してる

    +43

    -0

  • 60. 匿名 2014/08/15(金) 11:58:22 

    男男女女の末っ子です。
    祖父母にも父母にも兄にも可愛がられたからか、小さい頃の姉からの陰湿ないじめがすごかった‼︎
    つねられたり歩いてるときかかとふまれたり怪我しまくり...
    それがばれると兄とか父母に姉は怒られ、その都度倍返し!本当に怖いと思ってた。
    でもいつからかすごく仲良しに (笑)
    今22ですが恋愛、結婚の話とかも普通にして楽しいし姉が居てよかったです(*^◯^*)

    +27

    -1

  • 61. 匿名 2014/08/15(金) 12:05:52 

    子どものときは喧嘩ばかりだけど、大人になるとお姉ちゃんがいて本当に良かったとおもう!
    お姉ちゃん大好き(*^_^*)

    +74

    -5

  • 62. 匿名 2014/08/15(金) 12:10:41 

    ちょっと偏見かもしれないけど、今まで3人ぐらいの友達が持ち物とか私がやることなんでも真似してきて、その子たち今考えたら3人とも姉妹の妹のほうなんだよね。やっぱり小さい頃お姉ちゃんの真似してたからかなぁ?

    +16

    -2

  • 63. 匿名 2014/08/15(金) 12:11:27 

    片方が頭のなかで音楽流してると
    もう片方は同じ音楽を歌い始める

    あ!今それ頭のなかで流れてた!
    みたいなのがよくある

    +88

    -1

  • 64. 匿名 2014/08/15(金) 12:15:20 

    私は姉ですが妹のが身長高い。
    次女はのびのび育つから身長は次女のが高くなるケースが多いと言われて何故か納得した…
    ちなみに妹は164私は163そして母親が162でみんな1センチずつ違う。

    +58

    -5

  • 65. 匿名 2014/08/15(金) 12:17:10 

    大人になって、となりのトトロとかちびまる子ちゃん見るとグッとくるようになった笑
    メイやまる子が小さい頃の妹みたいで可愛い

    +84

    -5

  • 66. 匿名 2014/08/15(金) 12:19:31 

    二十代では...
    喋ってても、視線は常に顔にあって、話を中断してメイクや服装や髪型についての正直なアドバイスをくれる。そしてどんどん脇道にそれる。
    友人には絶対してはいけない!話を聞いてないみたいで不機嫌になる。

    +12

    -5

  • 67. 匿名 2014/08/15(金) 12:23:37 

    子供の時、服はいつも姉のお下がり。
    写真やビデオの数が全然違う。
    姉妹でなにかするとき、決定権は姉にある。
    親が頼りにしてるのは姉だけ。
    妹の私はいつも放置される。
    参観日が重なった日は、姉のところにしか行かない。

    すごい損してる気分。

    +23

    -4

  • 68. 匿名 2014/08/15(金) 12:24:17 

    としの離れたお姉ちゃんがいると洋服貰えるし
    自分が中学生になる頃にはもう家にいないので
    たまに会うだけだから優しい
    と、いう友達のお姉さんが羨ましかった

    +25

    -2

  • 69. 匿名 2014/08/15(金) 12:26:32 

    妹が付いてくる。
    私が友達の誕生日会に行く時も、
    習い事に行く時も、友達がウチに遊びに来ている時も
    絶対隣にいました。
    あと、私が「何か食べたいなぁー!」と言うと
    「私も食べる」とか
    年賀状のイラスト丸々パクってくるとか
    よく真似されてた。

    大人になった今ですか?

    真似はされなくなったけど、
    真隣にいます。

    +86

    -2

  • 70. 匿名 2014/08/15(金) 12:28:31 

    54さん
    私の友達もそうだった
    お姉ちゃん姫がつく名前なのにボーイッシュでサッカー少女
    妹は男でも使える名前なのに女の子らしくて
    服装の系統もバラバラで親は両方のパターン買ってあげて偉いなと思う

    +9

    -1

  • 71. 匿名 2014/08/15(金) 12:33:14 

    妹は姉のパシリ
    性格が正反対

    +53

    -3

  • 72. 匿名 2014/08/15(金) 12:40:19 

    69
    今もいるんかい。笑

    +82

    -2

  • 73. 匿名 2014/08/15(金) 12:48:33 

    たった1人の可愛い妹が学生時代にヤンキーになった。
    そろそろ落ち着いてほしい。

    +20

    -1

  • 74. 匿名 2014/08/15(金) 12:48:36 

    妹が、姉の私よりビジュアルが勝ってると思っている
    あと、姉は私を褒めて当然という感じで色々どう?と聞いてくる

    もうひとつ、母が幼いと長女が母をこえて三姉妹になる

    +23

    -0

  • 75. 匿名 2014/08/15(金) 12:53:17 

    妹の方が背が高い

    +59

    -7

  • 76. 匿名 2014/08/15(金) 12:54:42 

    わたしの場合、
    姉…勉強できる、彼氏いたことなし、きれやすい
    妹(私)…身長姉より高い、恋愛体質、のんびり
    って感じです!
    私も勉強好きですが、姉には及びませんでした>_<
    でも身長は勝ちました!(笑)
    19歳くらいから仲良くなりました!!

    +10

    -5

  • 77. 匿名 2014/08/15(金) 12:55:06 

    大人になった今も
    ご飯をおごったり、つい物を買ってあげたりしてしまう

    +48

    -0

  • 78. 匿名 2014/08/15(金) 12:57:59 

    にくったらしく感じるときもあるが、やっぱりいて嬉しく楽しい存在。

    長い一人っ子時代を経ての妹だったから、そりゃもう嬉しかったんだよ。

    +30

    -1

  • 79. 匿名 2014/08/15(金) 13:01:04 

    姉と笑のツボが一緒なこと☆
    何十年前の新喜劇の台詞を一言言っただけで、未だに大爆笑してくれる。
    こんなのがいっぱい(*^^*)

    +59

    -1

  • 80. 匿名 2014/08/15(金) 13:05:23 

    姉はなかよし
    私はりぼん

    でもなかよしの付録がどーしても欲しくて、
    姉と同じなかよしを買ったら母親にめっちゃ怒られた。
    同じの買ってどーすんの!!!って。
    ですよね~ 笑

    +59

    -1

  • 81. 匿名 2014/08/15(金) 13:07:27 

    妹は召使だと思ってた。
    お菓子とってきてー
    ゴミすててー
    お茶もってきてー
    洗い物しといてー

    小学5年の頃、妹がキレた。
    謝って和解した。

    大人になって父が他界した。
    みんな泣いてたけど、長女の私は
    泣いちゃいけない気がして泣けなかった。
    父がしていた家の事は私がやるようになった。
    妹達を守らないとと思った。

    やな事いい事ひっくるめて家族って愛おしい。


    +62

    -5

  • 82. 匿名 2014/08/15(金) 13:17:08 

    長女ですが一番決まりごとが多くきつかったけど、下に行くほど自由になりました。
    自分<次女<三女の順で身長も高くなっていき胸も大きい。
    三女と下着屋さん行ったときブラのデカさにびっくりして、貧乳の自分は一緒に下着買えなかった(;´д`)

    +29

    -1

  • 83. 匿名 2014/08/15(金) 13:19:11 

    どちらかが成績よくてどちらかが容姿がいいってパターン多いのかな
    私は成績の方だったけど、容姿がいい方がよかったって心から思う
    きれいな姉うらやましいいいいいい

    +33

    -0

  • 84. 匿名 2014/08/15(金) 13:19:17 

    81

    残念!
    和解してると思ってるのは姉だけ。
    妹は幼い頃の嫌な記憶はいつまでも覚えています。

    +20

    -11

  • 85. 匿名 2014/08/15(金) 13:24:12 

    私妹の立場ですが、姉に甘えると結構どんなお願いでも通ってしまいます。
    姉には「甘え上手!でもつい甘やかしてしまう。」と言われます。(笑)
    常々妹って得だな・・・と(笑)

    +24

    -3

  • 86. 匿名 2014/08/15(金) 13:27:06 

    子どもの頃は本当にケンカばかりしていた!だけど、大人になってからは誰よりも仲が良く、何でも相談できる相手になった(^-^)
    みなさんのコメント共感することばかりです

    +34

    -1

  • 87. 匿名 2014/08/15(金) 13:28:57 

    親、兄の見てないところで姉によくつねられた…
    ((((;゜Д゜)))

    +9

    -3

  • 88. 匿名 2014/08/15(金) 13:33:10 

    笑いのツボが一緒。

    +28

    -1

  • 89. 匿名 2014/08/15(金) 13:37:47 

    私は三姉妹なので友達と遊ぶより家で二人といた方が楽しいです!

    +37

    -0

  • 90. 匿名 2014/08/15(金) 13:38:14 

    12歳年が離れてるので、妹というより孫みたいな感じです(娘とは違う)
    赤ちゃんの頃から面倒見ておむつも変えてたし
    お年玉もおこづかいもあげてるし何もかも譲ってきたので
    ぶっちゃけ今の妹はお姫さまのようなわがまま娘
    親は手を焼いてるみたいですが、私はやっぱり「孫」みたいなのでかわいいです

    +13

    -1

  • 91. 匿名 2014/08/15(金) 13:40:38 

    全員、気が強い

    +21

    -0

  • 92. 匿名 2014/08/15(金) 13:49:09 

    姉が2人いる末っ子だけど確かにお姉ちゃんの真似っ子ばかりしてたし一番偉そうだとも言われます。よくよく考えたらお姉ちゃんに頼ってばかりだったのに。

    あと生意気なことにお姉ちゃん呼びをしたことがないです・・・

    +25

    -0

  • 93. 匿名 2014/08/15(金) 13:57:26 

    2人で一緒に出かけたことなんて20年間で1回くらい?
    年に1〜2回しか会わないけど、
    誕生日プレゼントは渡しあってる。
    …という微妙な関係の姉妹です。

    +8

    -1

  • 94. 匿名 2014/08/15(金) 14:17:32 

    姉と喧嘩するも数時間経てばなぜか仲直りしてる

    +16

    -1

  • 95. 匿名 2014/08/15(金) 14:19:13 

    姉りぼん、妹なかよしを買って交換して読む
    服の貸し借り→着たい服を勝手に借りていった
    →ケンカ勃発
    姉の彼氏からの電話にでて姉のふりをする。
    ※もちろん姉容認です笑

    小さい頃はよくケンカしたけど
    今はなんでも話せる親友!
    お姉ちゃん、大好き♡

    +36

    -1

  • 96. 匿名 2014/08/15(金) 14:28:26 

    小さい頃包丁を持って「来るなら来い」的なケンカしたことがあります。
    あの時殺らなくて&殺られなくてほんとよかった・・・

    +40

    -0

  • 97. 匿名 2014/08/15(金) 14:38:10 

    >84
    悪いけど、妹がやってきた暴挙の数々も許されると思ってるだろうけど覚えているものだよ
    取っておいたお菓子勝手に食べられた、部屋勝手に入って漁られた、すぐ泣いて親を味方に付けようとした…
    こちらは年上だから「仕方ないなあ…」で許す立場だけど
    「姉のものは私のもの!」って妹あるあるだと思う

    +34

    -3

  • 98. 匿名 2014/08/15(金) 14:50:52 

    お使いのプロになる。例えば姉に、「○○ゼリー買ってきて。」と頼まれる。
    指定した商品がない場合は、メールで姉に問い合わせたり、好きそうな商品を選んだりする。
    現在、販売業をしてます。お客様のニーズに応えるスキルは、子供の頃からの特訓の成果だろうか。(笑)

    +25

    -1

  • 99. 匿名 2014/08/15(金) 15:14:17 

    妹はおさがりばかりと言う意見があるけれど、うちは姉妹一緒に洋服を買ってくれていたので、新しい服+おさがりの服で、服の量が多かった妹が羨ましかった。

    +22

    -0

  • 100. 匿名 2014/08/15(金) 15:23:28 

    2人姉妹の妹です。
    姉 スポーツ、勉強ができて、社交的で明るくて恋愛体質(笑)
    私 スポーツ、勉強できなくて、根がシャイで恋愛苦手(笑)
    小さい頃はみぞおちパンチくらったり2時間正座で怒られたり、パシられたりしたけど今はシスコンって言われるくらい仲良し(o^^o)
    はやくお姉ちゃんに会いたいな♡お姉ちゃん大好き♡
    ずーっと守ってきてくれてありがとう(o^^o)

    +9

    -1

  • 101. 匿名 2014/08/15(金) 15:25:42 

    トピずれですが、2さんの画像の絵本をケンカばっかりする私たち姉妹に母が読んでくれました
    ねえさんといもうとという本ですね!
    古いですが、キューンときます

    +15

    -1

  • 102. 匿名 2014/08/15(金) 15:25:44 

    おもしろいと思う感覚がおんなじ!

    +22

    -1

  • 103. 匿名 2014/08/15(金) 15:29:42 

    姉です。
    お誕生日になぜか妹も参加。

    チューペットを半分こする時は
    姉が尖ってる方を食べる決まり。

    +18

    -1

  • 104. 匿名 2014/08/15(金) 15:41:48 

    姉妹逆に見られる。
    姉が妹に
    妹が姉に。

    +43

    -2

  • 105. 匿名 2014/08/15(金) 15:57:02 

    中学校の頃、3つ上の姉ちゃんの化粧品を勝手に使ってよく怒られてた!笑
    アイプチとかやってみたい年頃だったんだよ…でも自分では買えなくて…

    1さんのすごくわかるー!!
    小さい頃の話は何回話しても爆笑(笑)

    +12

    -0

  • 106. 匿名 2014/08/15(金) 16:16:28 

    お姉ちゃんでしょ!我慢しなさい!って姉が言われて「私の妹じゃない、しかもあなた他人なんですけど、何で我慢しなきゃいけないの?」とすっげー冷めた顔で言われた。私、父の連れ子と判明。

    私暫く飯食えなかった10歳の私、姉14歳。

    +25

    -4

  • 107. 匿名 2014/08/15(金) 16:38:22 

    2人姉妹、お父さんに似て可哀相。とだいたいどちらかが言われる。

    +12

    -2

  • 108. 匿名 2014/08/15(金) 16:38:51 

    うちは『お姉ちゃんでしょ!』で育てられてなかったので、姉はワガママ放題でしたよ。姉妹同列な感じ。
    年齢差、体格差が当然あるのでいっつも苛められてた。子供の頃のビデオも大体苛められてるシーン…
    関係をないけど、私が姉に馬鹿にされてた時に、お祖母ちゃんが『妹ちゃんの方が小さいんだから出来なくて当たり前よねぇ』って言ってくれたのが凄く嬉しかったのを未だに覚えてます。
    姉は大人になった今も『私の方が格上!』って感じで見下してきます…
    表面上は仲悪くないけど、皆さん比較的仲良さそうで良いなぁー

    +19

    -1

  • 109. 匿名 2014/08/15(金) 16:41:23 

    嫁いだ先の経済状況、子どもの有無、人数などで簡単に亀裂が入る。
    お盆だけど会いたくない。
    昔から仲悪いんだなー、みんな大人になると仲良くなれていいね。

    +24

    -2

  • 110. 匿名 2014/08/15(金) 16:45:23 

    妹に趣味を真似られる。

    年子だから、お姉ちゃん扱いされない\(^o^)/

    +9

    -1

  • 111. 匿名 2014/08/15(金) 16:48:40 

    姉妹、どちらかが悪口言われたら自分も言われたと同じ。家族が悪口言われたらみんな言われたと同じだと思うので、絶対に他人には家族の悪口言わないようにしていました。
    だからか?今すごく幸せです

    +9

    -1

  • 112. 匿名 2014/08/15(金) 16:50:45 

    なんやかんや言っても姉が大好き。頼りがいがある。

    +30

    -1

  • 113. 匿名 2014/08/15(金) 16:52:12 

    108
    わかるわかるわかる。わかります。
    姉の格上!って感じが、とっても面倒くさい。
    誰も張り合ってないし比べてないのに、一人で頑張っている感じ。

    +14

    -1

  • 114. 匿名 2014/08/15(金) 16:52:23 

    姉妹で義妹をいびり潰す。

    +2

    -15

  • 115. 匿名 2014/08/15(金) 16:53:14 

    上には上の気持ち
    下には下の気持ち
    お互いあると思うけどなぁ。
    お互い逆だったらどうだったのかな?とも思うし。今が幸せならこれで良かったと思う

    +23

    -0

  • 116. 匿名 2014/08/15(金) 16:55:22 

    兄弟でもあるよね

    +5

    -0

  • 117. 匿名 2014/08/15(金) 16:57:51 

    くそイジワルなマリア・ミンチン、臆病者で姉のいいなりのアメリア・ミンチン 小公女セーラより

    +2

    -0

  • 118. 匿名 2014/08/15(金) 16:58:55 

    姉との格差がありすぎて格上と思われてるのか気になる。でもいちいち言ってきたりしてないから自分の思い込みかな
    他人にはそう見られてるかも....

    +5

    -0

  • 119. 匿名 2014/08/15(金) 17:11:58 

    キャミソールと靴下が頻繁に入れ替わる。
    母に「これが私ので、こっちが姉の」と説明してもすぐ忘れる。

    +39

    -1

  • 120. 匿名 2014/08/15(金) 17:13:03 

    ケンカしても、「ケーキあるよ。食べる?」とか「今日のご飯、ハンバーグって!」とか、
    そんな言葉が、ごめんね。に聞こえる時、ありませんか?
    これが、友達や彼氏だったら、「ちゃんと、謝ってよ。」ってなる。
    姉妹っていいですよね(*^_^*)

    +80

    -0

  • 121. 匿名 2014/08/15(金) 17:14:51 

    負けず嫌いな妹だと、姉が自分より良いと格上でいばってるとか思ってしまうのかも

    +2

    -3

  • 122. 匿名 2014/08/15(金) 17:15:40 

    友達みたいに仲良し。
    妹は6歳も下だけど、年の差はあまり感じない。

    弟もいるけど、ほとんど連絡とらないし話さない。
    姉妹っていいなと大人になって思った。

    +18

    -1

  • 123. 匿名 2014/08/15(金) 17:17:32 

    3歳以上離れている姉が2人。
    中学の制服のお下がり2人分、ジャージその他もお下がり。
    微妙にサイズが小さかったけど3年間我慢。

    +5

    -1

  • 124. 匿名 2014/08/15(金) 17:20:24 

    すね毛を見せ合う。

    +12

    -1

  • 125. 匿名 2014/08/15(金) 17:36:18 

    自分たちは似てないと思ってるけど、人から見ると似てる(らしい)。

    +45

    -2

  • 126. 匿名 2014/08/15(金) 17:38:58 

    私は、三姉妹のまんなかなので、姉の立場も妹の気持ちも分かります(^^)/

    ・旅行や買い物に行くと、友だち同士だと思われる。
    ・服の貸し借りができる。(体型や好みが似てる)
    ・笑いのツボが同じで、何年も前のテレビのネタや漫画の話がすぐ通じて笑いころげる。
    ・ちょっとキツイ言い合いをしても、数分後にはフツーに会話してる。

    こんな感じかな~(*^^*)

    +32

    -1

  • 127. 匿名 2014/08/15(金) 17:44:43 

    このトピみてたら泣けてきた(;_;)
    家族は宝物だね

    +31

    -1

  • 128. 匿名 2014/08/15(金) 17:53:46 

    姉妹、仲が悪すぎて親が死んだ後のことが心配。
    昔から仲悪かったけど、周りには大人になったら仲良くなると言われて大人になるまで待ってた。
    でも、大人になった今も話すたびにイライラして合わない。
    前世で何かあったのかと思うほどです。

    +21

    -0

  • 129. 匿名 2014/08/15(金) 17:55:26 

    うちの年上の自覚の無い姉は甘ったれで、遊びまくってお金が無くなったからお金貸して~とか言ってくる!もう良い大人なのに!
    お姉ちゃんでしょ!って言い過ぎて育てるのも理不尽だけど、いい加減しっかりして欲しい。
    でも世間からは姉はしっかり者で妹は甘ったれって言われる。別に良いけどさー

    +11

    -0

  • 130. 匿名 2014/08/15(金) 17:57:01 

    姉妹喧嘩はとにかくえげつない。姉にしゃくれって言ったらお前はバナナマン日村ばりに顎がないクソ出っ歯おまけに肩幅広過ぎと倍返しされ殴り合い。そんな私達も今はお互いアラサー独身。月に数回ご飯に行って傷を舐め合う仲です。

    +19

    -1

  • 131. 匿名 2014/08/15(金) 17:58:29 

    三人姉妹の真ん中は上下と仲悪いw

    +9

    -2

  • 132. 匿名 2014/08/15(金) 18:05:14 

    なんだかんだ、バカにされても妹に溺愛
    いざとなると、姉妹の連携が強くなる

    +20

    -0

  • 133. 匿名 2014/08/15(金) 18:17:25 

    姉が嵐ファンで自分がキスマイファンだから普段仲悪いけどAKBやももクロの悪口を言う時は盛り上がります笑

    +7

    -6

  • 134. 匿名 2014/08/15(金) 18:18:59 

    親戚の前でだけめっちゃお姉ちゃんぶって色々やってくれる。家帰ると、ぱしられる。

    +16

    -0

  • 135. 匿名 2014/08/15(金) 18:30:01 

    三姉妹の長女です。
    三女を甘やかした結果、姉達は見下されています(笑)
    それでもなんだかんだ三人仲良し。

    +8

    -1

  • 136. 匿名 2014/08/15(金) 18:41:45 

    過去に付き合った男性のタイプは全然違うのに、何故か旦那は似てる…
    父親とも全然違うし、なんで被るかな~
    不思議。

    +6

    -2

  • 137. 匿名 2014/08/15(金) 18:46:14 

    一人っ子だったのでお姉ちゃんのいる友達に憧れてたなぁ。
    姉妹っていいなぁ!

    +6

    -2

  • 138. 匿名 2014/08/15(金) 19:02:02 

    姉より先に妹が結婚するとちょっと気まずくなる。
    私の前では旦那と義実家の悪口、旦那の前では私の悪口。
    まだまだ仕事したいから先に結婚して良いよ~って言ったじゃん姉ちゃん!!(;-;)

    +3

    -2

  • 139. 匿名 2014/08/15(金) 19:07:46 

    5歳1歳の姉妹育ててる母です。このトピ姉妹ならではの色々なエピソードあって良いのもそうでないものも大変勉強になります!(^^)
    おねぇちゃんには確かに「おねぇちゃんなんだから!」というのを言ってしまいます。
    反省…。
    このトピ見ると概ね大人になると仲良しみたいで希望がもてました!みんなありがとう(^^)

    +7

    -1

  • 140. 匿名 2014/08/15(金) 19:08:59 

    101さん
    この絵本読んでみたくなった!絵すごく素敵!

    +6

    -0

  • 141. 匿名 2014/08/15(金) 19:25:59 

    2人姉妹(双子以外)の場合大抵、妹が美人

    +4

    -7

  • 142. 匿名 2014/08/15(金) 19:27:21 

    139さん
    確かに姉だから我慢しなさいって言われるのは嫌だったかも(^-^;
    流石お姉ちゃんだねって言われた方が嬉しいし、下の面倒見ようって気になるかも。

    +7

    -0

  • 143. 匿名 2014/08/15(金) 19:39:06 

    2人一緒に行動する事が多いからか、周りからは「仲がいいわねー」とよく言われます。
    昔、私が風邪で入院する事になった時、妹が泣いていたと母から聞かされ、私ももらい泣きしたことがあります。
    姉妹だと女同士でしか、できない話ができていいですよねー(*^o^*)

    +9

    -1

  • 144. 匿名 2014/08/15(金) 20:17:10 

    双子の妹がいます。
    30歳になった今でも同じセリフを同じタイミングで発します。笑
    違う環境で生きてるのに不思議。

    +7

    -0

  • 145. 匿名 2014/08/15(金) 20:23:01 

    四つ上の姉は私が産まれたことを本当に喜んでくれ、何処へ行くときも私を連れて行ってくれました
    だから姉の友達も当然のように私も混ぜて遊んでくれました
    私の名前も姉がつけてくれました
    姉がきちんとしていたから私もお葬式とかでもジッとしていました

    大人になった今も変わらず姉は優しいです
    (*´◡`​*)

    +17

    -1

  • 146. 匿名 2014/08/15(金) 20:33:17 

    私は姉ですが嫁に行けなかったので、妹には先に死んで欲しくないです。
    ごめんね、頼りない姉で…

    +8

    -1

  • 147. 匿名 2014/08/15(金) 20:52:42 

    二段ベッドはずーっと姉が上だった。
    羨ましかったけど、言えなかった

    +14

    -1

  • 148. 匿名 2014/08/15(金) 21:07:45 

    不満もあるけどなんだかんだで姉のことが大好きだ
    でもそんなこと言わないので伝わってない

    こんな風に姉も思ってくれてるとうれしいんだけど私に興味なさそう・・・

    +8

    -0

  • 149. 匿名 2014/08/15(金) 21:14:21 

    妹のほうが胸が大きい。私はちっパイなのに、あの子はEカップ

    +15

    -1

  • 150. 匿名 2014/08/15(金) 21:19:06 

    全然仲良く無いから、仲良い姉妹ってたくさん居るんだな〜て思いました。
    大人になっても許せなくて、関わりを持たない様にしてる。

    なんで あんな姉なんだろうな……

    +9

    -2

  • 151. 匿名 2014/08/15(金) 21:40:19 

    知らぬ間に同じ服を買っていることがある。実家にいたときはタグに名前書いてたー(笑)

    +7

    -2

  • 152. 匿名 2014/08/15(金) 21:47:30 

    こっそりブラのサイズを見る。

    +6

    -2

  • 153. 匿名 2014/08/15(金) 21:55:08 

    大学生くらいの時、ケンカして3か月くらい妹と口をきかなかった。
    たぶん理由は大したことじゃなかったんだろうな…忘れました。
    お互い結婚してからは一番のツーカーの仲って感じで大事な妹ですが、
    それまでは小さい時からずーっと仲悪かったな~。

    +3

    -1

  • 154. 匿名 2014/08/15(金) 21:58:48 

    喧嘩してても仲良くしてても
    すごくうらやましい

    ひとりっ子より(;▽;)ノ

    +7

    -1

  • 155. 匿名 2014/08/15(金) 22:25:31 

    無駄に声がそっくり
    出先から自宅に電話かけてきた母に「誰?」(私と姉とどっち?という意味で)と言われた

    +14

    -0

  • 156. 匿名 2014/08/15(金) 22:52:39 

    お互い結婚し家庭があるけど
    ファッションや部屋の系統を
    真似される

    +2

    -1

  • 157. 匿名 2014/08/15(金) 23:02:31 

    トピ画を見て、なんか懐かしい…!と胸がドキドキしました。『ねえさんといもうと』。小さい頃、よく読んでいました。また読みたいな。

    +3

    -1

  • 158. め様 2014/08/15(金) 23:04:39  ID:q42cL7DIA1 

    ・服の貸し借り出来ていいねーみたいに言われるけど好みが違うから貸し借りとかしない。

    ・兄でも弟でもなく、女同士で良かったと思う。

    3歳違いの姉と中学高校がおなじだったので制服はお下がり!
    特に高校の制服なんてボロでした…もっと丁寧に着てて欲しかった。
    先生には「お姉ちゃん居るでしょ」って言われるし。
    姉は外面も良く社交的なので、内向的な妹であるわたしはあんまり言われたくなかったなー。

    +5

    -1

  • 159. 匿名 2014/08/15(金) 23:12:50 

    ブスブス罵り合うがみな同じ顔

    +7

    -1

  • 160. 匿名 2014/08/15(金) 23:34:46 

    120さん、すっごくわかります!
    何気ない一言でいつの間にか仲直りしちゃうんですよね(*^^*)
    うちはいつも一緒にいる分、どーでもいいことですぐケンカもする姉妹でした。
    それを見てる母のあきれ顔わすれない(笑)

    +8

    -0

  • 161. 匿名 2014/08/15(金) 23:43:40 

    ちょっとあれだけど、他人を見てプークスできる
    つぼ、自虐ポイントがまっっったく同じw
    遺伝子も近いし、コンプレックス含む価値観が
    同じなんでしょうね。こんな無意識で共感できる
    人は他人ではいませんww

    +10

    -1

  • 162. 匿名 2014/08/15(金) 23:56:47 

    主さん、すごい分かる(笑)
    皆さん一緒なんですね~

    うちの姉は社会人になっても
    私が学生だったので一緒にお年玉を貰っていました~

    私が社会人になった時には
    お年玉制度廃止(゚ロ゚)

    先に生まれて早く貰い始めてるのに…

    +4

    -1

  • 163. 匿名 2014/08/16(土) 00:05:12 

    姉が大好き
    真似しようとしてるわけじゃないけど、なぜか真似してしまう
    笑顔でなんでも許してくれる姉が大好きなんです( ´▽`)

    +6

    -0

  • 164. 匿名 2014/08/16(土) 00:23:21 

    2さんの写真
    『ねえさんといもうと』の本ですよね
    懐かしい、誕生日プレゼントに小さい頃親戚の叔母さんに貰いました

    +2

    -1

  • 165. 匿名 2014/08/16(土) 00:46:07 

    妹とは10歳離れてるので、おしめ換えたり寝かしつけたり、動物園に連れて行ったりめちゃくちゃ可愛がりました。弟と私は年子で、呼び捨てされてるけど、妹が話せるようになって初めてお姉ちゃんって言ってくれた時嬉しかったです(笑)

    弟とは壮絶な喧嘩したけど、妹とは全くしてない。

    +6

    -0

  • 166. 匿名 2014/08/16(土) 01:18:16 

    妹です。
    背格好も顔つきもそっくりなのに、なんか雰囲気は姉のほうがかわいい。
    姉はノリピーに似てると言われてました。
    私は前園に似てると言われたことがあります。って、男かよ。

    子供の頃はおねーちゃんに気を使っていたと思ってるけど、姉の立場からしたら妹ばかりズルい、とか思ってたのかも。
    現在姉妹を育ててますが、下の子が生まれたとき、姉は上の子に「お姉ちゃん同盟を組もう」と言っていました。

    門限破ったりピアス開けたり、親とぶつかって開拓してくれたのは姉。

    +13

    -0

  • 167. 匿名 2014/08/16(土) 01:21:44 

    妹たちからお姉って呼ばれてるんだけど、こないだ自分の娘にママっておねえ(ニューハーフ)なの?と真剣に疑われた。
    妹とは仕事も一緒でめっちゃ仲良し!

    +3

    -0

  • 168. 匿名 2014/08/16(土) 01:47:56 

    63さん、私達姉妹も日常茶飯事で家の中でバッタリ会った時に同じ歌を口ずさんでいて、お互い「今の曲って(家の中の)何処かで流れてた⁉︎」と確認するけれど流れていない。

    今は5歳の娘と同じ現象が起こり、驚くばかりです。

    +5

    -0

  • 169. 匿名 2014/08/16(土) 01:52:32 

    確かに!
    妹の方が背が高い!
    私、妹ですが結構早くから抜いてました。
    お下がりはもう絶対ですよね
    あとよくパシられてました
    喧嘩も激しかったな〜
    ウチは謎に姉がりぼんとなかよしを買ってたので、ちゃおを仕方なく選んでました。笑

    私が小学生で姉が中学生の頃、彼氏を連れて来たんです。その時期めちゃくちゃ姉のこと嫌いだったのに、それ以上にヤキモチと寂しさがあって不思議でした。
    今ではなんでも話すし、仲良しです( ^ω^ )

    +4

    -0

  • 170. 匿名 2014/08/16(土) 02:48:45 

    ずーっと仲悪くて…

    社会人になったら姉妹はなかよくなる!
    いや、ならなかった。

    別に暮らすようになれば姉妹はなかよくなる!
    いや、ならなかった。

    結婚したら姉妹はなかよくなる!
    いや、ならなかった。

    子供が生まれたら姉妹はなかよく…
    もういいよ!なんねーから!笑
    別に仲良くなりたくねーし!ほっとけ!

    +5

    -2

  • 171. 匿名 2014/08/16(土) 02:48:54 

    ずーっと仲悪くて…

    社会人になったら姉妹はなかよくなる!
    いや、ならなかった。

    別に暮らすようになれば姉妹はなかよくなる!
    いや、ならなかった。

    結婚したら姉妹はなかよくなる!
    いや、ならなかった。

    子供が生まれたら姉妹はなかよく…
    もういいよ!なんねーから!笑
    別に仲良くなりたくねーし!ほっとけ!

    +3

    -2

  • 172. 匿名 2014/08/16(土) 03:09:07 

    タンス整理に困らない

    そして8歳下の妹は喜んで着る

    +4

    -0

  • 173. 匿名 2014/08/16(土) 04:50:53 

    男だけど付き合うのも結婚するのも絶対長女と決めてます
    妹は我がままで地雷率高い
    ほんとそこまで性格変わるかって感じ

    +2

    -9

  • 174. 匿名 2014/08/16(土) 05:52:29 

    お姉ちゃんが教祖になる。
    なんでもお姉ちゃんが絶対!

    +8

    -0

  • 175. 匿名 2014/08/16(土) 06:13:22 

    私は姉です。
    私は妹が好きで、ご飯にさそったりライブ見るのにさそったりしてたんだけど
    なんとなく嫌われてるような気がして最近は疎遠です。
    ウザいと思われてたのかな。

    +5

    -0

  • 176. 匿名 2014/08/16(土) 06:36:35 

    名前に統一感がある
    うちは二人とも三文字で「〜子」

    +4

    -0

  • 177. 匿名 2014/08/16(土) 07:22:00 

    仲良しな関係の人が多くて羨ましい。
    うちは小学生の時の些細な喧嘩がこじれて、それからアラサーになった現在に至るまで全く話していません。
    本当は色々話したかったのに。
    仲直りしたいと思って努力してみた時期もありましたが、相手が受け付けてくれず…
    今はもう諦めました。
    寂しいなぁ。

    +6

    -1

  • 178. 匿名 2014/08/16(土) 07:23:52 

    なんだかんだあるけど、やっぱり、妹は、かわいい。

    人が人をを愛すること(アガペー)を教えてくれた、大切な存在。

    +8

    -0

  • 179. 匿名 2014/08/16(土) 07:53:06 

    姉:おしゃれ、あざとい、しっかり者、巨乳、家事得意、一人は嫌い、てきぱき
    妹:適当、ぼんやり、絶壁、掃除苦手、一人は好き、宿題とかためる

    +0

    -3

  • 180. 匿名 2014/08/16(土) 08:20:08 

    小さい時の喧嘩は物凄かった。
    教科書破られたり、シャーペンで刺したりリモコンで殴ったり。笑
    ただ仲もよくてゲームしたり絵を書いたり、妹がいたから楽しかった気もする
    子供時代を分かち合えたし。

    でも不思議なことに本当に服の趣味や好みが似るw
    上にもあるように同じジャケットの同じ色を買ってきたことには驚いた..

    +4

    -0

  • 181. 匿名 2014/08/16(土) 08:25:54 

    年子の姉だけど、
    妹同士が仲がいいとちょっと嫉妬する

    +3

    -0

  • 182. 匿名 2014/08/16(土) 08:38:20 

    大人になってからは 年に二回は一緒に旅行します! 二人ともディズニーリゾートが大好きで、お泊まりディズニーを楽しんでます!
    気が楽なんですよね♪
    この夏は、温泉とアウトレットで楽しかった!

    +4

    -0

  • 183. 匿名 2014/08/16(土) 09:07:52 

    離れて暮らしているのに
    同じ服を買っていた。
    趣味って似るんだ...と思った。

    +3

    -0

  • 184. 匿名 2014/08/16(土) 09:20:23 

    私には10歳離れた姉と8歳離れた姉がいて
    二人とも可愛いし頭も良くて私にも優しくしてくれたのに妬んでばかりでした。
    よく私はどうせ自分はうっかり出産なんだって言ってひねくれてばかりでした。

    私の家は母子家庭だったんですが
    中3の時母が亡くなり、ずっと落ち込んでいた私を誰よりも励ましてくれたのは姉二人でした。
    姉は既に社会人だった為、親権も持ってくれて
    仕事で忙しいのに 常に私の事を気にかけてくれてました。今考えたらあの時お姉ちゃんがいなければ私はどうなっていたんだろうと思います。

    お姉ちゃんがいてくれて本当に良かったです。
    小さい頃から素直にしておけばよかったな〜

    +4

    -0

  • 185. 匿名 2014/08/16(土) 09:46:06 

    姉ちゃんがそうしたから、あなたもそうしなさい。

    +2

    -0

  • 186. 匿名 2014/08/16(土) 09:51:26 

    三姉妹の三女ですが、みんなのあるあるに笑ってしまいました~
    特に69さん。
    私は金魚のフンのように、姉達の後ろをついて歩きまわりました。あれは一種のストーカー。
    習い事、お友達と遊んでいる時、必ず私も写真に写っています。

    大人になった今。未だに混ぜてもらって遊んでもらいますw

    +3

    -0

  • 187. 匿名 2014/08/16(土) 11:20:28 

    高校生の時に失恋をしたら、妹が一緒に泣いてくれました。その時から姉妹っていいなと思っています。

    +5

    -0

  • 188. 匿名 2014/08/16(土) 15:14:55 

    年子の妹は幼少期は甘えん坊キャラでとても可愛くてよく3歳違いに間違えられるほど幼稚でした
    思春期の頃は逆に年の近い私からのお姉ちゃん面したアドバイスやお節介がうっとうしそうで部屋に入るのも怒られてました
    大人になってからは本当に仲良く買い物や映画に行ったり、笑いのツボも、好きな芸能人、嫌いな芸能人も一緒で一番話が合う親友です
    アラサーの今、私の2人の子どもたちにとっても優しいおばとしていろいろ助かってます(*^_^*)

    +3

    -0

  • 189. 匿名 2014/08/16(土) 16:38:57 

    長女は過保護。
    妹はゆるい。

    私が高校の頃は夜行でディズニーとか許されなくて卒業旅行で何度も頼んでやっと行けたのになぜ妹は高1でさらっと許されるのだー!!たった二つ違うだけなのに∑(゚Д゚)

    おねえちゃんはなかなか外に遊びに行けないT^T


    +4

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード