- 1
- 2
-
1. 匿名 2018/10/15(月) 10:14:07
会う度に職場と姑の愚痴、家族の自慢話ばかりするママ友がいました。自分の話ばかりして私の貴重な時間が無駄になっている事実にある時ハッと気づいてから疎遠にさせていただきました。+1425
-24
-
2. 匿名 2018/10/15(月) 10:15:08
出典:stat.ameba.jp
+26
-31
-
3. 匿名 2018/10/15(月) 10:15:52
お金を貸して欲しいと言われた時+1275
-9
-
4. 匿名 2018/10/15(月) 10:15:52
自分に都合が悪い時は、すべて他人のせいなママ友。
私が疎遠した事も、私がいじめていると悪口言っているらしい。+930
-8
-
5. 匿名 2018/10/15(月) 10:16:22
変なマルチに勧誘された+902
-3
-
6. 匿名 2018/10/15(月) 10:16:25
金目当てだから+465
-3
-
7. 匿名 2018/10/15(月) 10:16:26
そういう人は無視する。どうせまた新しいターゲットに同じ事してる。+621
-2
-
8. 匿名 2018/10/15(月) 10:16:28
スーツのジャケットに汗でできた塩が積もってたから...+15
-93
-
9. 匿名 2018/10/15(月) 10:16:29
アラフォーにもなって、20代の時代を引きずってる人。
それぞれみんな生活かわっているのに、集まりたい、友情はそのまま、とか。。
悪いことではないけど、独身時代みたいに遊べないよ。
+1216
-60
-
10. 匿名 2018/10/15(月) 10:16:52
私の支配下にあれば旨いもの食べれるのに~ガハハハッ
笑えないから+355
-5
-
11. 匿名 2018/10/15(月) 10:16:54
昔のことをほじくり返して攻められた時+496
-40
-
12. 匿名 2018/10/15(月) 10:17:23
日によって態度が違う人本性がわからないサバサバ系。今は顔みても無視してる+645
-9
-
13. 匿名 2018/10/15(月) 10:17:46
年取って、ちょっと愚痴っぽくなってきて付き合いきれない程おかしな事を言い出したから+621
-8
-
14. 匿名 2018/10/15(月) 10:17:54
疎遠にしてるのに、いつまでも友情取り持とう!とかする人いるよね。空気読めよって思う。
+674
-38
-
15. 匿名 2018/10/15(月) 10:18:02
噂と悪口。自分の事も言われそうだから。
でもそういう人って、その場に居ない人の話をするから、距離おいても結局噂話されてそうだな。+622
-4
-
16. 匿名 2018/10/15(月) 10:18:05
自分は何もしない人。
連絡も基本自分からはしない、出かける計画も相手任せ、車も出してもらうーみたいな…なんかバカバカしくなって連絡やめた。
たまに相手から連絡くるようになったけど、返すだけで遊ぶ約束とかはしない!+728
-17
-
17. 匿名 2018/10/15(月) 10:18:08
アムウェーの勧誘してきた時+469
-4
-
18. 匿名 2018/10/15(月) 10:18:23
ものすごく仲が良さそうにしてたママ友の悪口を引くほど言っているのを見たとき+573
-4
-
19. 匿名 2018/10/15(月) 10:18:52
タトゥー入れたみたいだから疎遠にさせてもらった+283
-125
-
20. 匿名 2018/10/15(月) 10:19:07
酔っぱらっては長電話してくる友達。自分の話術に自信があるらしく、壁打ちのように一方的にしゃべりまくる。あなたはただ「うん」と言っていればいい的に言い切られたので、coしました。ボーダーぽい人だったなー。+432
-10
-
21. 匿名 2018/10/15(月) 10:19:13
知り合って一週間しかたってないのに、
「○○はこういう性格だから駄目だと思う!!」
って勝手に決めつけて説教された+622
-1
-
22. 匿名 2018/10/15(月) 10:19:25
>>1
ちゃんとした「会話」が成り立たない人は無理だよね+412
-6
-
23. 匿名 2018/10/15(月) 10:19:30
この人は自分にとって損か得かを考えて付き合うって言ってた元職場の同僚。
備品は持ち帰る…家族でバイキングに行くと、いっぱい頼んでバレないように持って帰る。
地元で育って結婚して地元から出た事ないのに友達一人もいないって言ってた。
転職を機に連絡先消しました。
+592
-7
-
24. 匿名 2018/10/15(月) 10:19:32
何話しても否定してくる人。最後は「今日は暑いね」って言ったら「これくらいで暑いとか言ってんの?」って返されて、もう挨拶すらしたくないと思った。+1199
-5
-
25. 匿名 2018/10/15(月) 10:19:38
度重なる上から目線、マウンティング+555
-6
-
26. 匿名 2018/10/15(月) 10:19:55
なんでも質問してきて、その質問がすごく幼稚なものばかり。いい年して焼香の仕方とかクグれよ!的な。
そもそも社会人何年目??+399
-39
-
27. 匿名 2018/10/15(月) 10:20:02
卑屈になって、人の悪口のオンパレードになった同級生。
結婚した共通に友人の事を「不幸になればいいのに」
って言ったから、もう連絡してない+550
-3
-
28. 匿名 2018/10/15(月) 10:20:06
勧誘してきた時+222
-4
-
29. 匿名 2018/10/15(月) 10:20:52
自己チュー友達
夜中に私の服を貸してと言い出して、
私ー明日仕事で早くに出なきゃいけないし
友達ー高速道路使って来てよ
もうサヨウナラ+756
-5
-
30. 匿名 2018/10/15(月) 10:21:09
反社会的な行動をしていたことがわかった時+231
-4
-
31. 匿名 2018/10/15(月) 10:21:37
人の外見を指摘して笑いをとる会社の同僚
ちょっと怒って言い返すと冗談も通じない人って言われたり、愛があるから指摘してやってんだよって言う
仲良くしてたけどもう無理です+652
-3
-
32. 匿名 2018/10/15(月) 10:21:39
>>29
それ友達ちゃう+311
-3
-
33. 匿名 2018/10/15(月) 10:21:55
私の意見は取り入れずスルーするのに、自分はこれ良いよー、あれ良いよーとやたら押し付けてしつこく画像まで送ってくる奴+253
-2
-
34. 匿名 2018/10/15(月) 10:22:20
クレクレ。
あげく今度○○買ってくるねと言っても一度もないのにありがとう要求される。+217
-7
-
35. 匿名 2018/10/15(月) 10:22:41
通りすがりの人の悪口を聞こえよがしに言って大きな声で笑う
「何あれ?年考えろよ。ぎゃはははは」って、お前が年考えろってなったし、注意したら「だって。だって」
絶対精神の病気持ちだと思った+663
-10
-
36. 匿名 2018/10/15(月) 10:23:18
自分の都合優先な人。相手の会いたい時に待ち合わせも場所も会う時間も合わせないといけないのがストレスになった
こっちは久しぶりだしゆっくり食事しながら話したいなー♪と思って予定空けてたのに、30分立ち話でじゃまたね!を何度かされて面倒になった+437
-7
-
37. 匿名 2018/10/15(月) 10:23:25
ヤンキー
どんなに隠してもわかる
思考がおかしいから言動にあらわれる+243
-11
-
38. 匿名 2018/10/15(月) 10:23:55
地雷女は早く撤去した方がいいよ。
私は縁切って本当に良かった奴がいる。
人生得した。+460
-5
-
39. 匿名 2018/10/15(月) 10:24:05
メリットがないどころか、デメリットだらけだから。+262
-3
-
40. 匿名 2018/10/15(月) 10:24:09
会うたび愚痴や嫌いな奴の悪口こっちまで暗くどんよりしてしまうから切った+296
-3
-
41. 匿名 2018/10/15(月) 10:24:18
電車の中で自分の子どもが落としたお菓子を拾わないで降りた時、この人とは親しくならないほうが良いなと思った。案の定わりと嫌われてる人だと後にわかった。+334
-6
-
42. 匿名 2018/10/15(月) 10:24:20
職場の人から「遊びにおいでよ」
何度も誘われていて
嫌いな人を誘わないし
私好かれているんだなと悪い気はしなかった。
ケーキもっておじゃましたら
宗教の勧誘だった。
ケーキ返せと思った。+590
-7
-
43. 匿名 2018/10/15(月) 10:24:35
高校の時知り合って 当時交換ノートまでして(笑)
今で言うメンヘラでしたね、好きな人とトラブルあると 死にたい が口癖でした
彼女が結婚してからも愚痴を聞き続けましたが 主さんと一緒で自分の時間を無駄にしてることに気づきました
彼女は新しい環境に行くと いい人ばっかりで仲良くしてるのー、なんか 最近うまくいかなくてー、私裏切られたのー
の繰り返し
流石に三度目くらいで そりゃあんたに問題あるでしょ、私もつきあいきれん、となりました
たまに聞く噂では まだ当時の交換ノート持ってて (私)ちゃんに裏切られた、でも会いたいって言ってるそうです
一生会いません!
+258
-3
-
44. 匿名 2018/10/15(月) 10:24:46
常識がない人
同じように見られたくない
平気で嘘をついて人のせいにする人も嫌だね+302
-5
-
45. 匿名 2018/10/15(月) 10:25:00
自分勝手なメンヘラ気取りだから+109
-2
-
46. 匿名 2018/10/15(月) 10:25:07
タカリ系。
旦那ボーナスでたぁ?ボーナス良いんだよね?
ね、奢って!
42歳がやることかい?+598
-2
-
47. 匿名 2018/10/15(月) 10:25:59
マウンティングしてくる人+362
-2
-
48. 匿名 2018/10/15(月) 10:26:16
噂話が多い人は危険。+416
-2
-
49. 匿名 2018/10/15(月) 10:26:29
マウンティング女。一緒にいてストレスでしかなかったから。+328
-2
-
50. 匿名 2018/10/15(月) 10:26:31
私が思ってる事とか話しても「そうなった事ないからわかんないんだって!」とか「子供できたことないんだからわかんないじゃん!」とか平気で言ってくるから連絡とるのやめた。
疲れる。その人と会った次の日ヘルペスできた。完全にストレス。
+280
-20
-
51. 匿名 2018/10/15(月) 10:26:44
疎遠になってる友人(デキ婚)に久しぶりに連絡。
最初の返信で「子供は?」と聞かれ、うちはまだ子作りもしていないのでそう伝えると
「私の知り合いに何年も不妊治療して40過ぎて産んだ人いるよ、尊敬する~」
子供は?と聞くこと自体無神経だと思うし、そういう言われ方すると、
結婚焦って出会って数ヶ月の相手に子供作らせたんでしょ、デキ婚のくせにと思う。
みんなから距離置かれてる理由がわかった。心配して連絡して損した。
+262
-30
-
52. 匿名 2018/10/15(月) 10:27:36
自殺未遂する
本気で怒って悩みも聞いて一緒に泣いてってしても、またする
人の家庭をある事無い事まで言いだした時はバカらしくて距離置いた
それから知らん+132
-10
-
53. 匿名 2018/10/15(月) 10:27:51
ズバズバ無神経な事ばかり言って周りが怒ったり傷ついて泣いても「関西では普通のノリなのに」と反省しないアラフォー。同じ関西出身の私に同意を求めてくるのが嫌で離れた。+256
-4
-
54. 匿名 2018/10/15(月) 10:27:59
母親業やってますが、おかあさんで、どんな些細なことでも
学校で何があった?
それは誰がしたの?
子供に全部言わせ、それを、
「Aくんがこうだってー!Bちゃんがこうなんだってー!」
とみんなに喋っちゃう人。
過去に二人いたな。
一人は現在進行中。+197
-8
-
55. 匿名 2018/10/15(月) 10:28:05
地元に久々帰ってきて会った友達。
カフェで待ち合わせをし、私が座った直後の一言目。創価の勧誘...
速攻興味ないと断ったのに延々会話に創価を絡ませてくる。
純粋に楽しい会話をしたかったのに。+200
-2
-
56. 匿名 2018/10/15(月) 10:28:22
何かある度鬼の首とったかのように他人を攻撃するのに自分の失敗には周りに寛容さを求め、キレて攻撃されようもんなら誰よりも傷つき泣き出した人。全部あんたが周りにやってきた事だろう+206
-5
-
57. 匿名 2018/10/15(月) 10:28:56
私にはいろんな人の悪口を言ってくるのにその人とは普通に接してる。
悪口聞いた手前、その人と関係悪くないけど接したら何か言われるのかでビクビクして接することができない。
ある時、もしかしたら自分の悪口も他の人に言ってるのかもと思い、離れました。+221
-1
-
58. 匿名 2018/10/15(月) 10:28:58
>>46
あるある。
ボーナス出たからうちの子に何か買ってくれるかと思って。って言われた。
え?独身は金貯めとけって言うくせに、意味不明+169
-2
-
59. 匿名 2018/10/15(月) 10:28:59
結婚式2週間前に
やっぱ行けないわ~笑
お金ならぼちぼちあるから欲しい物言ってね!
買ってあげるから!って連絡してきた人。+239
-3
-
60. 匿名 2018/10/15(月) 10:29:10
悪縁は切るのをオススメ。+267
-0
-
61. 匿名 2018/10/15(月) 10:29:15
>>9
そういう人いる!
男子の多い大学出身なんだけど、仲良かった男女混合グループでずっと集まってる同級生達がいる。
幼稚な言い方だけどずーっとつるんでて、
新しい話題もそんなにないのか集まれば昔の話が中心。だからなのかそのグループ、大人なのに大人になりきれてない子が多い。遊びとか誘われても「忙しい」って言って距離置いてる。+134
-9
-
62. 匿名 2018/10/15(月) 10:29:25
悪口でコミュニケーションを取る人
あたまがおかしいので付き合わない
+269
-0
-
63. 匿名 2018/10/15(月) 10:30:25
学生時代だけど、その人の部屋に遊びに行った時に持って行ったお菓子を、私の目の前で1人で全部食べた子がいた。どうぞとか、いただくねとか、何にも無し。私とお喋りしながら笑ってるんだけど、食べるのは普通に部屋に1人でいるみたいな感じで、わざとじゃなくて、素で気付いてない感じだった。
あとから聞いたけど、彼女は一人っ子だった。ああなるほどなあと思った。誰かと分け合う習慣が無かったんだね。それでも人としておかしいと思うけど。もちろんそれからは大学であいさつする程度の付き合いしかしなかった。+60
-53
-
64. 匿名 2018/10/15(月) 10:30:37
許可なく私の写真をSNSにあげてた友人
バイト先に来て勝手に撮ってバカにしたコメント付きで何度言っても分かってなかった+235
-4
-
65. 匿名 2018/10/15(月) 10:31:21
相手の子供が休みで
子供が先生から預かってきた書類を
渡しに行ってインターフォン鳴らして
出なかったから
ポストに入れてきたと言ったので
LINEにポストに入れましたから
確認しておいて下さいとメッセージいれたのに
スルーでありがとうとかも無かった
些細なことだけど
ありがとうって言葉が無い人とは距離置いてる+345
-1
-
66. 匿名 2018/10/15(月) 10:31:28
ママ友の韓国人。
問題は無いけど、韓国が嫌いだから。+40
-80
-
67. 匿名 2018/10/15(月) 10:32:30
会った日は必ず今日の私との会話で気に入らなかったことやささいな態度が気に入らなかったなどメールしてくる人。友達だから深く付き合いたいから何でも言いたい伝えたいらしいけど、そんな毎回評価されながら会いたくないわ。
+307
-0
-
68. 匿名 2018/10/15(月) 10:32:47
>>15
縁切ったら切ったでボロクソ言われてるんだろうなと予想。でも会うこともない人に悩む必要はないよ+176
-3
-
69. 匿名 2018/10/15(月) 10:33:32
母親にもなって集団で気に入らない人をターゲットにして幼稚な事をしていたので距離置いた。+253
-2
-
70. 匿名 2018/10/15(月) 10:34:16
子供の躾が悪い人や子供の性格が悪い人+196
-5
-
71. 匿名 2018/10/15(月) 10:34:53
>>61
9です。
私が仕事忙しい時期に、主婦になった子がやたら集まり開いて毎回欠席せざるを得なかったんです。
そしたらブチギレられて、私たちの友情は?!いつまで仕事仕事なの?!みたいなこと言ってきた。
この人いい年して20代で頭止まってるんだなーと。
集まっても愚痴か悪口しかいわないし、同調しなければ攻撃こっちにくるから縁切りました!
縁切られようとしてるのもなかなか理解されなくてマイッタ。。
+143
-2
-
72. 匿名 2018/10/15(月) 10:35:17
ペラペラお喋りな人。
口の軽い人には何も話せん。
気付いて即縁切り(;´ω`)+215
-3
-
73. 匿名 2018/10/15(月) 10:36:07
>>67
いる!相談しといて、思うような答えがなかったら怒るの。わたしもやられて謝るまでネチネチ。
+32
-3
-
74. 匿名 2018/10/15(月) 10:36:24
初めは仲よかったけど、だんだん図々しくなってきて、子供の自慢をサラっとしたり、人の子下げたり、余計な一言に傷ついたりほとほと疲れたので、ある時耐えきれずにこちらがこれまで我慢して来たこと、もう我慢も限界に達したことをやんわりと伝えたら、それ以来私のことを散々周りに悪く吹聴して回って、本気で関わらなきゃ良かったと後悔した。もう前のことだけど、思い出すと未だにモヤモヤします。+190
-1
-
75. 匿名 2018/10/15(月) 10:36:29
韓国人と結婚した人 なんか気持ち悪い
国際結婚と言ってドヤッてきた+145
-72
-
76. 匿名 2018/10/15(月) 10:36:33
産院で高校時代の友人と会いLINE交換したんだけど1週間に一度はメッセージ無しで子供の写真や動画を送ってくる。
お風呂入ってる様子や遊んでるところ等、私からは一度も送ったことは無いんだけど。
同じくらいの月齢の子いるし、私も大変なんだけど。何にもメッセージ無く子供の動画だけ毎回送られてきてはじめはカワイイねって返したけど、だんだんバリエーションも無くなるし、返事はありがとうのスタンプのみ。
なんなんだこのやりとり。と思い、既読スルーして半年経つのにまだ送ってくる。+209
-1
-
77. 匿名 2018/10/15(月) 10:36:50
高校の時は仲良かったけど社会人になってから、この人自己中なんだなと思って距離おいてる。+163
-0
-
78. 匿名 2018/10/15(月) 10:37:00
朱に交われば赤くなる
+52
-1
-
79. 匿名 2018/10/15(月) 10:37:16
ママ友って友達じゃないとよく言うけど、子どもに関する情報交換はしたいので話す機会があれば話すようにしてる
一人だけ、うちばかり話して相手から何もないので無視するわけじゃないけど、挨拶だけして話さなくなった。+38
-11
-
80. 匿名 2018/10/15(月) 10:40:12
火のない所に煙は立たない。
だけどそれ以上に噂話に尾ひれをつけて脚色して面白可笑しく悪口のネタにする人と、それをすぐ真に受ける人がとても多い。
自分の過ちに気付けば良いけど、自分が正義だと信じる人がほとんど。
合わないと思えばさようならでいい。友人は量より質。+185
-0
-
81. 匿名 2018/10/15(月) 10:40:48
>>74 分かる!自分のこと被害者だと思ってる人。私もそういう人と縁切りしたよ。後から周りもその人の性悪さにきづいて離れていったからね。きっと他の人も>>74さんと同じように絶対思ってるから‼+58
-0
-
82. 匿名 2018/10/15(月) 10:41:09
自分の子供をどこでも構わず怒鳴りつける友達。
一緒にいて恥ずかしい+105
-10
-
83. 匿名 2018/10/15(月) 10:41:27
「街コン行こう!」でパーティー会場でほぼ放置され、挙句の果てに「AくんがBちゃんに気があるんだって!Aくんたちが心配だからガル子ちゃんは先に帰っていいよ~」
「ごはんに行こう!」で3人で行ったら私が分からない話題ばかりで私は全く楽しめず、いやいや2人のときに話してよ!
ほんと何故私に声を掛けるのか...一緒にいるのがあまりに辛くて疎遠になった+141
-1
-
84. 匿名 2018/10/15(月) 10:41:41
こちらの都合など考えず、仕事中でも遊びに来る。休みの日予定があるから、遅れる伝えただけで発狂する親戚+27
-0
-
85. 匿名 2018/10/15(月) 10:41:55
結婚した途端めちゃめちゃ上から目線で
マウンティングしてきたから+145
-7
-
86. 匿名 2018/10/15(月) 10:42:14
身内だけの結婚式しかしなかった私にはお祝いに飲みに行こうと言って割り勘。これ食べていい?私食べたい!バクバク。飲めない私さし置きワインぐびぐび。
主人の仕事で都内に住み始めてのあるお昼。ねー、〇〇〇〇号室って何階?で何階建ての何階?その周りに何があるの?これも緩い管理の職場からタダで電話かけてきてるの丸分かり。関係ぶちぎった。
+94
-4
-
87. 匿名 2018/10/15(月) 10:43:15
不倫略奪者なのに、幸せについて説教して来たから+161
-3
-
88. 匿名 2018/10/15(月) 10:43:29
旦那の上司の嫁。お姉ちゃんだと思ってなんでも相談してねって最初はいい人だと信じてたらただのマウンティング女だった。会ったとき住所教えてと言われ年賀状の為?と教えたらその場でストリートビューで家をチェックされた。+168
-0
-
89. 匿名 2018/10/15(月) 10:44:12
男関係でテンションの起伏が激しくて性格がコロコロ変わったとき+51
-2
-
90. 匿名 2018/10/15(月) 10:44:21
おはようって言ったら
こんにちはって返す人+51
-43
-
91. 匿名 2018/10/15(月) 10:44:33
同時期に出産した知人。
SNSに毎日のように子どもの首すわりや寝返り練習の状況を載せてるから、自分の子と比べて焦るのが嫌で見ないようにした。
なんでああいうの載せるかね。+21
-35
-
92. 匿名 2018/10/15(月) 10:44:57
35歳の友人
今まで、周りから結婚まだか?にすごくイライラしてた!自分が結婚した途端に、独身の私にいい加減結婚は?笑と独身イジリしだした!
年賀状にまで、独身イジリしてきて、距離置いた!
きっと僻んでると思われてるだろうね!+193
-2
-
93. 匿名 2018/10/15(月) 10:45:14
前から「いつも自分が正しい」と信じてるような人だと思ってたけど…
私が離婚したてで精神的にかなり参ってた時に、慰めてくれるどころかひたすら正論を並べ立てて、思いっ切り傷口に塩を塗られたから「この人はもういいや!」と思ってフェードアウトした。+161
-10
-
94. 匿名 2018/10/15(月) 10:46:11
面倒になったら+43
-1
-
95. 匿名 2018/10/15(月) 10:46:31 ID:M3RCISSFaz
あちらから誘っといて会ってみたらスマホ弄りながら話すわ自分の愚痴やら恋愛相談やら
でも人のアドバイスなんて聞いてないんだよね、私の話聞いてくれたらいいの♪みたいな
そして時間にルーズだから毎度遅れてくるし疲れてきて疎遠にした
私の時間がもったいなく感じてきたので。+122
-0
-
96. 匿名 2018/10/15(月) 10:46:37
>>71さん
61です。
仕事にしろ子育てにしろ、年齢と共に変化があって当たり前なのにずっと同じ感覚の人いますよね。
せめて集まった時の話題が前向きだったり純粋に楽しめる話ならたまにでも時間作って会いたいと思えるのに…。
昔話や批判ばかりの人と一緒にいても良いことないですよ。良いと思うご縁だけ残していくつもりです(^^)+59
-4
-
97. 匿名 2018/10/15(月) 10:47:03
妄想ひどい人もやだ。
旦那のこと紹介すらしてもないのに、
ケンカばかりでしょ?とか
いたわってあげてほしいな?とか
●●くん←旦那 もガルコのこと心配してるよとか
ごめん、あんた、だれ??
気持ち悪いんだけど。。
+179
-0
-
98. 匿名 2018/10/15(月) 10:48:38
職場の人ですがラインに愚痴ばっかり
送ってくる。人の悪口だとか会社の不満とか。
+71
-2
-
99. 匿名 2018/10/15(月) 10:49:17
>>87
わたしなら、不倫略奪した時点で距離おくわ+87
-4
-
100. 匿名 2018/10/15(月) 10:50:07
もう20年前の私とのイザコザを
お酒を飲んだ勢いでまた文句言ってきた。
+55
-5
-
101. 匿名 2018/10/15(月) 10:50:37
8時頃起きてライン見たら友達から「今日休み?遊ばない?」って6時頃きてて、「いいよー」って返したら返信なくてSNSみたら別の子と遊んでた。
「ごめん!予定入ったからまた今度でいい?」とか言えばいいのに返信待ってた私の午前中丸潰れ。
他の子も同じようなことされてたし、仲いいんじゃないの?って思ってた子の悪口ばっかり言うようになって連絡先消した
友達をSNSに載せる材料としか思ってないんだと思う
5年経ってインスタの友達申請して一応許可したけど、私がフォローしないのが不満だったのか消えてた(笑)
相変わらずSNS依存してリア充アピールしてるらしい
+147
-2
-
102. 匿名 2018/10/15(月) 10:51:53
>>96
71です。
人生人それぞれ、人生イロイロが理解できないんですよねそういう人。
本当に友達なら、その人がどんな人生送っても友達なんですけど。。こうでなきゃ友達ではない自論を掲げる40代って、やっぱりどこか変だと思う。
ていうか友達の人生にまで関わる余裕がないのもあります。だから結局暇な人でもあるんでしょう。
いまは縁切れてスッキリ!
+38
-2
-
103. 匿名 2018/10/15(月) 10:52:56
いじめられた経験のある友達が他の子と仲違いした時に「あの子と話さない方が良いよ!」と言いふらしたり、普段も陰でいろんな友達の悪口を言いまくっていた。いじめられると心の痛みが分かるからそういうことを人にしないものだと思っていたのでビックリした。後日、その子が過去にいじめられていた(ハブられてた)のは人を仲間外れにしたり、陰で悪口を言うからだったと知った。連絡とるのをやめた。
+68
-2
-
104. 匿名 2018/10/15(月) 10:53:13
悪口ばかりのママ友。長文メールで遠回しに義理の妹の悪口、公園で見かけた知らないギャルママの子が、かわいいフワフワの服を着てるのに転んでどろんこになった、とか。そんなの送られても返事に困るし、興味も無いし。
距離置き始めたら、周りも皆同じ感じだった。イベントに参加する時、誰もそのママ友を誘わない(笑)+70
-2
-
105. 匿名 2018/10/15(月) 10:55:10
親付きで子ども遊ばせてるとき。
相手のこどものちっちゃいおもちゃが見当たらなくて、うちの子のポケットに手を突っ込んで探してきたとき唖然としたわ
結局、ソファーの隙間に挟まってた。
も1つ同じ親。
うちの子が中学受験で落ちたとき、結果聞かれて
こっちは気を使わせまいと明るくダメだったよ〜
って言ったら、
「◯◯さん、明るいね〜
わたしだったら、無理だわ、泣きはらすわ〜」って言われた。
そこの子は合格しましたけど。
+141
-0
-
106. 匿名 2018/10/15(月) 10:55:46
たまたま近道だったパチ屋の駐車場通ったらでタバコプカプカふかしてた。
そんな姿にビックリしたけど
私の着てるジャケット見て「これどこの?」と襟引き上げられてブランドチェック。そんな子だと思わなかったからビックリして引いた。さようなら。+136
-4
-
107. 匿名 2018/10/15(月) 10:57:05
親友だと思っていたけど 40越えてから彼女が私に対して、根拠のない否定(私にとって嫌なこと)ばかり言ってくるようになったので距離を置きました。+122
-2
-
108. 匿名 2018/10/15(月) 10:57:20
旦那が浮気してるかもって話をしたとたんに、マジで?ウケるわ~(笑)って言って、その日一番の笑顔で笑いだした友達。
もう会いたくない。+215
-0
-
109. 匿名 2018/10/15(月) 11:00:27
相手の気持ちや感情を一切考慮しない自分語りがいくつになっても止まらなかった元友人。
なにかあったら私もその扱いなんだなーと思ったら、こいつ要らないとなった。+72
-2
-
110. 匿名 2018/10/15(月) 11:00:49
相談、愚痴があるときだけ連絡してくるけど、それに対する私の返信はスルー。私の悩みも無視。
ただ愚痴を聞いてほしいだけ。
疎遠にしました。+129
-0
-
111. 匿名 2018/10/15(月) 11:04:01
バツイチの女友達が不倫関係の既婚者彼氏と早く略奪婚したい為に、私達を巻き込んで彼氏の離婚を説得してほしいと頼まれた時。
彼氏には成人間近の子供がいて「せめて僕が成人する迄は両親の離婚は待って欲しい」と子供が頼んでいるらしいのに、女友達は待ちたくないとゴネていた。
離婚経験者なんだから振り回される家族の気持ちも分かるはずなのに自己中心的で呆れた。
良い大人なんだから周りを巻き込むなよ。+96
-0
-
112. 匿名 2018/10/15(月) 11:06:42
久しぶりの集まりに他の人たちも呼んでいた友人。
迷惑でしかない!!!
それまでは定期的に会っていたけど、それ以来疎遠になりました。+37
-7
-
113. 匿名 2018/10/15(月) 11:07:45
勝手に冷蔵庫開ける人+140
-0
-
114. 匿名 2018/10/15(月) 11:09:27
内輪だけでフォローしあってるツイッターで私のことだと分かる愚痴を書かれた時。それで次の日に顔を合わせても普通にしてるからなおさら訳が分からなかった。ネット弁慶だったんだろうね、面倒くさくなって縁切った。+77
-0
-
115. 匿名 2018/10/15(月) 11:09:35
持ち物の値段をいちいち聞いてくる友達。
もう大人なんだし下品だからやめようね。+130
-1
-
116. 匿名 2018/10/15(月) 11:10:42
度重なるドタキャン。高校から仲良いんだけど、そろそろ距離置こうかなと思ってる。+62
-0
-
117. 匿名 2018/10/15(月) 11:13:25
子持ち既婚男性と不倫を3年続けて、相手の家庭を離婚させた(何度も離婚をせがんだ結果そうなった)未婚アラサーのA子。
正直、距離置くというか、もう友達ではないと思ってる+69
-0
-
118. 匿名 2018/10/15(月) 11:14:12
>>112
それだけで疎遠にするの?????
さすがにそれはやりすぎな気がする+48
-15
-
119. 匿名 2018/10/15(月) 11:17:43
ノリが学生から30手前の現在までずーっと変わらない友人かな。
もう世間的には子供が数人いてもおかしくない年齢なのに朝までオール平気でしてたり、実家暮らしで家事なんてほとんどしたことない(料理したことないのが特に)子とか、あと学生時代からいままでずっと続けてる飲食のバイトしか仕事の経験なくて常識ない子とか。さすがについていけないなって思い始めた。+42
-22
-
120. 匿名 2018/10/15(月) 11:19:38
小さい子供が二人もいるのに毎週末に実家に子供を預けて飲み歩いてる友達♀。
ドン引き・・・・・・+80
-4
-
121. 匿名 2018/10/15(月) 11:20:19
私が何か新しいアイテムを身に付けてると
「また買ったの?同じようなのあるじゃん」「イメージじゃない」「部屋汚そう」「私はあなたと違って厳選するからさ」
絶対に褒めない。貶すだけ。
アイテムだけじゃなく、人のことも褒めてるの聞いたことない。
最上級の褒め言葉が「あの子はマシ」
家もそれなりに裕福なお嬢だけど、人間性ゆがみすぎて付き合いきれないと思って切りました。
アラフォーになって顔歪んで来てたけど、人格は顔に出るって本当だなと思いました。
+152
-3
-
122. 匿名 2018/10/15(月) 11:21:47
他人に興味がありすぎる人
嫉妬深い人
毒舌・ズケズケ言う人
マウンティングする人
他人の不幸を笑う人
個人情報を根掘り葉掘りする人
地雷女の確率が高いので、速攻で離れる+197
-1
-
123. 匿名 2018/10/15(月) 11:22:45
過去の悪口を延々と言うタイプとは距離置きたいですね。
どんだけ執念深いのよと怖くなります。自分のこともきっとボロクソ言われてると予想できるし
そういうの聞かされる側の気持ち全く考えてない+55
-1
-
124. 匿名 2018/10/15(月) 11:23:10
結婚したいが口癖の癖に既婚者を連れ込んでるやつ。その既婚者と不倫関係すら継続しないんだから、自分に問題があることに気づけよ。浮気相手にもなれないってヤバイぞ。+41
-0
-
125. 匿名 2018/10/15(月) 11:25:35
熱心に化粧品を勧誘してくる。子供を理由に子とわたら、一時保育に預けて来てと…。預けてまで行くほど興味ありませんから。+47
-1
-
126. 匿名 2018/10/15(月) 11:26:30
アラフォーネタで申し訳ない。
でも、これからアラフォーになる人も参考までに。。
アラフォーくらいって、ほんと家庭も仕事もなにもかもみんなペース違う。だからなかなか話合わなかったり会えなかったりが当たり前。
化粧する暇もない人もいれば、子育て終わって華々しい人もいる。旦那と仲良しもいれば独身もいるし、子どもいたりいなかったり。
それを、あーしなよとかのアドバイス、私の方が幸せマウンティングとかするのはかなり問題ある人だと思う。
みんな大変、だから集まったときはせめて美味しいもの食べようね!くらいの、良い意味のいい加減さがないと。
あーするべき、あなたは間違い、自論展開は迷惑なだけなんだよね。
+261
-2
-
127. 匿名 2018/10/15(月) 11:28:53
距離梨さん+42
-1
-
128. 匿名 2018/10/15(月) 11:29:27
容姿コンプレックスが酷くてしつこかった女
自分がデブ、ブス、貧乳気にして「あいつは悪口言ってる」「あの人って自意識過剰でうざい」って被害妄想が酷い
「そういうの言うのやめなよ」って注意したら、今度は私をボロッカスにこき下ろし始めた
「痩せてるけど今はそういう体型って流行ってないよね」「でかぱいって知恵がでかぱいにいっちゃってる女多くない?(私がFカップと知った途端にこれw)」など
もう何言っても誰かの悪口か生活の不平不満、私に対する嫌がらせ言動ばっかだから無視した
そてさえも「無視するって、あんた私より年上のくせに失礼極まりない女だね」「ウザイ」「あんたも所詮そこら辺のママと同じ薄情」
もうなんなんこの女www+97
-5
-
129. 匿名 2018/10/15(月) 11:31:47
なんだか、読んでると病的にヤバい人多いね。不快なことする人たち、本当に精神疾患あったり更年期だったりするんじゃない?まぁ関わりたくないけど。+121
-1
-
130. 匿名 2018/10/15(月) 11:33:41
>>126
確かにアラフォーあるあるですね
この時期を乗り越えられない友情って沢山あると思う
+161
-0
-
131. 匿名 2018/10/15(月) 11:35:22
妊娠し報告に行った時の姑の一言
「でもあれね〜せっかくここに住んでるのにここの血は4分の1しか入らないのね」
地元大好きな姑は県外から婿をもらい夫が生まれる
私は義父とは別の県出身で私の両親はその県の生まれ
悪かったな+29
-1
-
132. 匿名 2018/10/15(月) 11:35:30
正直、あたまの良くない人。
リラックスしなよと言っても、リラックスの仕方がわからない。
アロマやヨガは?と言ったらやり方がわからない。
ねーどーやったらリラックスするのー?
アロマやヨガで何パーセントリラックスできるー?
知るか!自分で探せよと思う。+99
-12
-
133. 匿名 2018/10/15(月) 11:36:50
みんなどうやって距離置いてるの?
そのまま連絡せずにフェイドアウト?
距離置きたい人に限って、空気読まず連絡したりしてこない?
SNSでも 繋がりやめたくて。でもフォロー外しはあからさまかな〜?+103
-0
-
134. 匿名 2018/10/15(月) 11:37:06
子どもが保育園に通っていた時。
保育園のイベント後の集まりでたまたま同じテーブルになった、ほぼ初対面レベルのママさん。
送り迎えの時間が被らず、たまに会っても挨拶のみだったんだけど、年齢やら仕事やら根掘り葉掘り聞かれ、更には互いにシングルだったからか「彼氏いる?えっいないの?ほしいよねー」と・・・
さらに「なんでも相談乗るからね」と言われ地雷臭しかしなかった。
さらには私の住むマンションをなぜか知っていて、大勢の前で「○○マンション住んでるでしょー」と暴露された。母子だからあまり知られたくないのになー
そんなこんながあったので、後日連絡先聞かれた時に古いアドレス教えた。用事があるなら保育園で会った時に済むし。
詮索して他に漏らす人とは関わりたくない。+66
-1
-
135. 匿名 2018/10/15(月) 11:37:49
>>14
いや、それ面白がってるんだよ。
太ったいい人風にしてる人がそれやって楽しんでる。あんまり自慢できることもなくそういういざこざを仲立ちしてる風で楽しんでる人いる。
めちゃくちゃイライラしてたねウフフーって笑っててびびった。+19
-0
-
136. 匿名 2018/10/15(月) 11:38:31
全然興味のないイベントに人数合わせに利用されて尚且つ参加するには会費が発生する事を知らされた時です。友達って何?ってなりました+30
-0
-
137. 匿名 2018/10/15(月) 11:40:41
私の勤め先の業績を調べて、今景気どうなの?悪そうじゃない?ってニヤニヤした女
+72
-1
-
138. 匿名 2018/10/15(月) 11:40:55
>>133
私は集まりにとことん参加しないに徹しました!
みんなが悩んでる類の人たちって、たいてい不参加に対して文句言ってくるけど気にしない!
誘われるだけありがたい、なんて思う必要なし!
私のこと避けてる?とか言われたら、その時言った。
みんな人生いろいろだから、あなたも頑張ってね。
では!みたいな。+65
-2
-
139. 匿名 2018/10/15(月) 11:41:34
>>86
盛大な結婚式に呼ばれ、夫婦公務員、自力で一戸建て建てて子供もいてなんでこんなことしてくるのかなー。不思議でした。+16
-0
-
140. 匿名 2018/10/15(月) 11:42:27
>>128
いるよなーそういうの(;´д`)
うちの園ママにも1人いるんだよね
他のお母さんの容姿をアレコレ眺めては報告したがる女←一見地味で大人しそうなのにものすごく細かい所まで見てて怖い
なのに自分が言われるのは絶対に許さないってパターン
トラブルメーカーなママ+64
-0
-
141. 匿名 2018/10/15(月) 11:42:45
>>133
フェードアウトできればいいけど、無理なら露骨に切ってしまいます、ブロックするとか
文句言う人は付き合いがあってもなくても言うから結局どう転んでも毒にしかならない+85
-0
-
142. 匿名 2018/10/15(月) 11:43:41
25歳の誕生日を迎えた翌日に出勤したら、20歳の新人の子に「もう25歳!?まじババアじゃん!」って言われた。
同時期の入職の子だったけど同期=友達の感覚だったんだろうね。その前も色々あったけど、それがきっかけで距離置いた。
それから2年半経って私の結婚が決まったら、また絡んできたけどスルー。結婚式来たいって言われたけど絶対呼ばない。+135
-1
-
143. 匿名 2018/10/15(月) 11:44:08
友情と人生の分岐点は誰にでもあって当たり前。
それを異常に感じて、「あの頃」の話を出して引きとどめようとする人はまず異常ですね。
+28
-2
-
144. 匿名 2018/10/15(月) 11:44:58
>>141
私ブロックしたらメールとツイッター攻撃された。。
でもとことんスルー!
+78
-2
-
145. 匿名 2018/10/15(月) 11:45:02
高校時代の友達、高校時代から付き合ってた彼氏と今の旦那と二股してた時期があって妊娠したら、どっちの子かわかんないからおろしたって言ったとき
ドン引きだし命をなんだと思ってるんだろと思って
そのまま連絡先消してさようならしたのに数年後SNSを見つけられて申請してきた+64
-0
-
146. 匿名 2018/10/15(月) 11:46:04
>>141
たしかに、ここで言われてる人種ってフェイドアウトに気づかないんだよね。ほんと、あたまどっかおかしいんだわよ。+65
-1
-
147. 匿名 2018/10/15(月) 11:47:48
子どもも年齢あがるとママ友とも連まなくて済むんだけど、悩んでるときはイエスマンや都合よく動く人求めて近寄ってくる。更にこちらにもマイナス面ないか探って蜜を吸おうとしてくる。
だからラインを間違ったふりして消す。すると第三者通して私を心配してるふりして探りいれてくる。その第三者も噂好きならニヤニヤしながら何かあったの?と探り入れてくる。ゲスの集まりには近寄らない。+40
-0
-
148. 匿名 2018/10/15(月) 11:48:10
話が全く合わず、なにより話してて全く楽しくない
会うのが億劫になり、メアド変えて連絡たったw
+49
-0
-
149. 匿名 2018/10/15(月) 11:48:29
半分、青いが大好きだと言ってきた頃から、何かしっくりこない理由が判明した気がして(笑)
好きなものが違うってかなり大きいよ+47
-6
-
150. 匿名 2018/10/15(月) 11:50:45
>>144
いるいる、攻撃的になる松居一代みたいな人
攻撃されればされるほど縁切ってよかった~としか思わないのにね+41
-0
-
151. 匿名 2018/10/15(月) 11:52:02
挨拶しただけなのに突然家に来て内覧していった
断っても帰ってくれず帰らせるために諦めて見せるしかなかった+26
-0
-
152. 匿名 2018/10/15(月) 11:53:00
>>150
それももう十分避けられてることが分かってて、だからね。まだそれでも友達で、ブロックされてショックだった!と言えるとこがすごいと思う。
若い子ならまだしも、35過ぎてですよ。。
もう、怖いとしか。+29
-2
-
153. 匿名 2018/10/15(月) 11:54:18
愚痴を言うのも悪口言うのも「ある程度」ならいいんだけど、
何十年ぶりに会った友人はとにかくずっと自分の話ばかり。
私が近況を話すと急にそっけない態度で「それ聞いた」と言い、
自分がいかに仕事が出来るか、最近男にモテだしたがどう対応したらいいか
の話を延々とする。
こんな人だったかなと思いつつ「友人は宝」とも言うし迷っていました。
でも決めました!距離置きます。会うとストレスが溜まる。+128
-0
-
154. 匿名 2018/10/15(月) 11:54:55
世間話なのに面接なのかといいたくなるほど詳細にこだわる人
息が詰まる+63
-2
-
155. 匿名 2018/10/15(月) 11:55:52
男関係でテンションの起伏が激しくて性格がコロコロ変わったとき+27
-0
-
156. 匿名 2018/10/15(月) 11:56:31
全てにおいて漫画みたいにあさましい……
「お昼はたくさん食べられるあそこのバイキングがいい!」って行ったら
たくさんとってきて「なくなりそうだったからこれ全部とってきた。みんなで食べよー」
いや、それあまり好きじゃない……
食べながら「あ、あれきた!」速攻取りに行く。
ゆっくり話ができるかと思ったけど、彼女の目的はたくさん食べることだった+75
-4
-
157. 匿名 2018/10/15(月) 11:56:52
>>153
私も幼馴染の子距離置きました!
もうこれ以上嫌いになりたくないってのもあったし。+21
-0
-
158. 匿名 2018/10/15(月) 11:57:04
>>133
距離置きたいその人がSNSで他の人の行動監視してるの話しをしてたから気持ち悪いしSNSも切ったよ
嫌だから全て関わりゼロにした+41
-0
-
159. 匿名 2018/10/15(月) 11:57:41
私だけ扱いか酷くて、面倒だから離れたら、「私何か気に触る事した?」だって。しばらく粘着されたけど、あれってツンデレだったのかな?面倒くさっ!+63
-2
-
160. 匿名 2018/10/15(月) 11:58:07
美人とかおしゃれな人=不倫してる
に結びつける人。
+51
-3
-
161. 匿名 2018/10/15(月) 11:58:13
顔見知り程度だったから軽い会話しかしてなかったのに
ちらっと話題に出たAさんの所に行って私の紹介だと名乗ったらしい
紹介なんてしてないんだけど、、+11
-0
-
162. 匿名 2018/10/15(月) 11:58:46
SNSで友達申請してきた友人の友人。
友人の顔を立てて承認したんだけど、
私の投稿に対して「◯◯行けるなんていいね。私は子供がいて行けない」「◯◯買うなんて無駄使い。私は自分にお金使えない」って
やっかみなのかマウンティングなのか分からないけど不快なコメばかり残すから、
SNS自体やめました。+76
-0
-
163. 匿名 2018/10/15(月) 12:00:25
マルチに誘ってきて、
「私のはマルチじゃないよ、
ネットワークビジネスっていう、
新しいビジネスの形なの!」て本気で言って来たとき。
バカさ加減に戦慄した。+96
-0
-
164. 匿名 2018/10/15(月) 12:01:09
相談ごとなんか、そんな人にするわけないのにさ
どっかから聞きつけて
「そういうこと言ってほしかったな」って言われたとき、この人の頭は本当におかしいんだと思いました。。+49
-0
-
165. 匿名 2018/10/15(月) 12:01:58
共通の友達の悪口を言いまくってる姿を見て
この人他の人には絶対私の悪口言ってる!と思ってたら本当にそうだったw
+74
-0
-
166. 匿名 2018/10/15(月) 12:02:19
>>144
>>146
私も悩んでて。
距離置こうとしている人がいるんですけどたまに連絡きます。
あからさまによそよそしくしてるから気づくかなと思ったけど、
気づかないのか。
ブロックしたいけど、なんていうかしつこくて急にキレ出すタイプ
だから家族に何か被害が及ばないか怖くて。
+34
-0
-
167. 匿名 2018/10/15(月) 12:06:00
ママ友の不妊事情をバラす人+74
-0
-
168. 匿名 2018/10/15(月) 12:06:18
>>166
144です。それは大変ですね。
私もラインブロック⇨キレメール⇨無視⇨年賀状⇨無視⇨年賀状
でした。キレてもういい!と言っといてしばらく年賀状来て恐怖でした。家族もちょっとこれはヤバイんじゃないか?と言い出すくらい。
でも去年から来なくなりました!!
とにかく言葉を発しないことじゃないですか?+30
-0
-
169. 匿名 2018/10/15(月) 12:10:05
仲の良い同僚4人で週末にバイキング行こうよーってなったことがあった。
その中の一人が、「1000円超えは無理!肉と刺身があるとこ!」と無理な条件を次から次に出してきた。さらに店は人任せで「決まったら予約して!○ちゃん車出してねー」と言いたい放題。
結局1500円かかったけど、帰り際に「高いじゃーん!」とブツブツ。
その日から、こんな人とは距離置こうと思ったよ。
+134
-2
-
170. 匿名 2018/10/15(月) 12:10:54
164です連投すみません。
いまはもうすっかり縁も切れましたがなかなか難しかったです。両親に相談したら、年寄りでも「そういう人はどこにでもおる。でも良いことは持って来ないから子供が可愛いなら縁を切るべき」と考えるそうです。
+27
-1
-
171. 匿名 2018/10/15(月) 12:11:06
匿名で苦情入れつつ笑顔で話しかけていくのを見た時+15
-1
-
172. 匿名 2018/10/15(月) 12:11:35
年賀状のマウンティングって、ほんと頭にくるよね! 文字として残るし、新年早々嫌な気分になり忘れられない!+56
-3
-
173. 匿名 2018/10/15(月) 12:12:57
どうなんだろう
そんな人の事ばっかいってるけど
自分に都合が悪い人とは自分本位に距離とるじゃんなあ+13
-1
-
174. 匿名 2018/10/15(月) 12:13:44
年賀状は返さない!遅れて返すとまた縁が繋がるから。
おばあさんになるまで付きまとわれたくないよね。入れ歯の値段とか張り合いそう。+71
-0
-
175. 匿名 2018/10/15(月) 12:15:49
>>173
都合が悪いのレベル超えて、身の危険や精神の危険が懸念されるレベルね。+15
-0
-
176. 匿名 2018/10/15(月) 12:16:35
>>166
家族に被害が及ぶことまで想像できてしまう人と友達続ける方が精神衛生上よくないよ
なんとかして逃げて+24
-1
-
177. 匿名 2018/10/15(月) 12:16:48
学生時代から仲良くしてて最近も二人で会ったのに、結婚したこと教えてくれなかった。
人づてに知った時ショックでした。
友達だと思ってたのは私だけなのか思い、距離置きました。+77
-0
-
178. 匿名 2018/10/15(月) 12:17:14
毎日旦那の愚痴をLINEしてくる友達。
2人切った。
今3人目が新たに現れた。
+38
-0
-
179. 匿名 2018/10/15(月) 12:18:42
>>173
大好きな人と結婚できて、頭の中お花畑になってしまい、失恋した友人に惚気話しまくってた!友人の辛い話には耳も傾けず…
それから、ご飯誘っても断られ自然と疎遠になりました! あの時はごめんね。+33
-6
-
180. 匿名 2018/10/15(月) 12:20:55
公園で話すようになった人
共通の知人がいる事が分かったら、その人の家庭の事情(病気の事や人間関係でのトラブルなど)をペラペラ喋ってきて、知ってる人に話さないと面白くないんだよねーと言われた時+66
-0
-
181. 匿名 2018/10/15(月) 12:21:17
躁鬱の子に依存されてる。距離を置きたいけど同じ仕事してるから難しい…+30
-2
-
182. 匿名 2018/10/15(月) 12:21:25
人の近況だけ知りたがって自分のことについて尋ねたら濁す。
私はあなたの情報屋ではないと思って関係を切りました。+79
-0
-
183. 匿名 2018/10/15(月) 12:21:33
長年の思い出を楯にこちらの冷酷さを非難されたけど、過去は過去
現状が不快なんだから仕方ない。+22
-0
-
184. 匿名 2018/10/15(月) 12:22:54
届いた年賀状を職場に持ってきてそれをネタに悪口を言う人+33
-0
-
185. 匿名 2018/10/15(月) 12:23:01
当時嫌いな上司が連れてきた女で特別扱いしてた奴。
何言うか分からんから避けてた。+8
-0
-
186. 匿名 2018/10/15(月) 12:25:14
夜の12時に電話があって、何事かと思ったら夫の愚痴だった。『まだ12時やで?寝るの早くない?私夜行性だから、寝るの朝方やねん』と言われて。自分中心な人だなと感じました。SNSでは楽しそうにご主人のことあげてるけど、裏では愚痴ばかり。聞くのもストレスなので離婚したら?と何度言ったことか。笑
愚痴聞き係にうんざりしていたので距離を置きました。+76
-0
-
187. 匿名 2018/10/15(月) 12:25:42
年取ったりママになったりするとみんな無難なファッションをするようになるから
少し付き合ってみないとわからないんだよね
見るからにDQNなら最初から避けられるのに+24
-1
-
188. 匿名 2018/10/15(月) 12:25:56
マイナス押してるのって、自分がそうなんだよね+34
-5
-
189. 匿名 2018/10/15(月) 12:26:00
他のトピにも書いたんだけど、私も(元)友人もシングルで、自分に甘く人に厳しいやつがいた。
「私ちゃん彼氏作りなよー(私はその気はない)」とか言いながら、実際に私に言い寄ってきた男性の存在を知ると、「恋愛とか子ども可哀想だよー」と、こちらが何も言わないうちからかなり否定的に。
結局他人の幸せは許せないみたいな感じ。
あんた変な既婚者と不倫してたじゃん(笑)
40歳の時の妊娠騒動はどうなったの(笑)
奥様にバレるといいね\(^o^)/+42
-1
-
190. 匿名 2018/10/15(月) 12:26:36
旦那さんも一緒になって奥さんの友達の悪口言ってる夫婦。とにかく誰の悪口でも言う。
女子会に旦那連れてきて共通の友達気分で後で夫婦でその場にいた人の笑いながら悪口言っていて気持ち悪かった。自分も有る事無い事言われてるんだろうと察して誘われても理由付けて徐々に距離置いた。+63
-0
-
191. 匿名 2018/10/15(月) 12:31:46
非人道的で勝手なんで距離置いた。でも誕生日にはおめでとうメールが何年も続いてやんわり返して会わない?の返事も忙しいとか逃げてたんだけどあるときFaceTimeで電話かかってきた時には物凄く恐怖だった。+21
-0
-
192. 匿名 2018/10/15(月) 12:34:12
二人で会ってるのにずっとスマホを気にしてる。
すぐに返信しないと彼氏が怒るそうだ。
私が話しかけても常にスマホいじってるから一緒にいても楽しくなくなった。
その時にやめてほしいと注意できれば距離置かなかったかもしれないけど、もういいやってなりました。+33
-2
-
193. 匿名 2018/10/15(月) 12:34:17
わたしがいるのを知らないでわたしの悪口を他の人に話してたのを聞いてしまった…
振り返ってわたしがいたのに気付いた時の驚いた顔が今でも頭によぎる…+69
-0
-
194. 匿名 2018/10/15(月) 12:34:31
>>191
出たらだめよ!
ほんと今までの苦労が水の泡になるよ。
ほんとに縁切りたいなら頑張れ
もし少しでも許せるなら、こっちから連絡するとか言えばいいよ+20
-0
-
195. 匿名 2018/10/15(月) 12:38:05
職場で仲良くなったうつ病の人。
メールでも会話でも愚痴ばっかり。
知り合って1週間くらいの時「私はあなたの何なの?!」とメールされて「あ、無理…」と思った
案の定
+43
-1
-
196. 匿名 2018/10/15(月) 12:38:09
会社の男性と何人も遊んでいるのを聞いたし、
飲み会でも色んな男性にべったりで見ていて引いた!メチャクチャ酒には強いので酔ってる訳もなく
同性としてキモイと思ってしまった!
それから距離を置いて接してる!+27
-0
-
197. 匿名 2018/10/15(月) 12:38:53
>>101
承認要求が強いかまってちゃんなSNS依存症の女って変なの多いよね+26
-0
-
198. 匿名 2018/10/15(月) 12:40:09
貧乏+0
-14
-
199. 匿名 2018/10/15(月) 12:40:52
職場で、少し話すようになった位の仲の人から「家賃いくら?」とか「彼氏いるの?」とか聞かれるともれなく警戒する。
答えるわけないじゃーん
勝手に友達だと思わないでほしい。ってか友達に家賃とか聞かないw+84
-2
-
200. 匿名 2018/10/15(月) 12:41:01
こういう粘着マウンティング女に出会ったことがない人は「そんなの構わなきゃいーじゃん」とか「あなたにも落ち度が」とかいうけど、
スルーさせる隙を与えずマウンティングするし、落ち度を与えるほど付き合いなくても粘着されるんだよ。
ロックオンされたら縁切るまで数年かかるよ。その間ビクビクって相当ストレスだよ。
相手は縁切られたってなかなか理解しないのが特徴。
だから最近はめったにライン交換しません。+28
-0
-
201. 匿名 2018/10/15(月) 12:43:46
やたら人の噂話や悪口をしていて周りの交友関係に詳しい人は時分も言われてると思うから近付かないようにしてます。
+48
-0
-
202. 匿名 2018/10/15(月) 12:46:58
電話する度に自分の仕事が大変アピール。家事も一人でしてるから大変アピール。
え?世の母は普通にしてる事ですけど?と思って聞いてますが。
私が子育てなどの愚痴を吐けば、もっと大変な人はいると比較される。
私との会話で気に入らない事があると、モヤモヤするから言うけど〜と言って自己正論を垂れ流して本人だけスッキリして終わり。
実母ですが、月一の電話だけでもうんざりします。
電話しないと、怒ってるの?とか言われるしめんどくさい!!
疎遠にしたいけど、親だからこそ出来ないのが辛いですね+22
-0
-
203. 匿名 2018/10/15(月) 12:46:58
>>168
恐怖っていうのわかります。
距離を置きたいと思ったきっかけとして、ランチをしている時に
私が友人の意見に同調しなかったという理由で友人が怒り狂い、
(その光景に周りの方もびっくりして見てました)そのまま友人が帰宅。
その後のラインで今度は旅行したいねなどと連絡が来た時には恐怖でした。
たまに連絡がきますがその時もそんな感じの内容です。
怖いです。
+61
-0
-
204. 匿名 2018/10/15(月) 12:49:49
10年前の話。
仕事仲間の娘さんと土曜の昼間にバッタリ会った時に、「あれ?今日うちのママと○○のごはん食べる予定だったんじゃないですか?」と声をかけられ、???だったが、来週の約束のことを勘違いしてるのかなーぐらいにしか思わず「○○の小鉢がすきなんだよねー」とわけの分からないの返事しながらバイバイした。
その仕事仲間(シングルマザー)に電話すると、「今日彼氏とデートだったから、あなたと会うって事にしてた。でもさっき娘から聞かれたから、あなたは都合が悪くなって高校の同級生と会った事になってる。」ってアリバイ工作の道具にされてた。
マジでありえねーわ。
堂々と男と会ってたって言えばいいじゃん。+91
-0
-
205. 匿名 2018/10/15(月) 12:54:20
>>203
168です(´;ω;`)
ほんと、友達のフリした攻撃的なストーカーですよね。
同性であることを利用して、なんでも話せる親友装って。
気に食わなければ攻撃って、かなり恐怖です。
お気持ちよくよく、痛いほどわかります。
+36
-0
-
206. 匿名 2018/10/15(月) 12:54:57
その人が嫌いなのはいいけど、散々悪口言ってて、「あの服(髪型)ダサくない?」同意求められても別に自分はそう思わないし、髪型アレンジ上手だなーと思ってて、一緒にダサいと言われた気持ちになって、その人とあまり話さなくなった。+41
-0
-
207. 匿名 2018/10/15(月) 12:55:38
未だに放射脳だから。+8
-5
-
208. 匿名 2018/10/15(月) 12:58:59
一緒にいて、楽しいと思うことがほとんどなくなった時。
+69
-0
-
209. 匿名 2018/10/15(月) 12:59:14
主婦は大変!旦那が警察官で頻繁に家を空けるから家事も育児も全部私がやらなきゃいけない!
と頻繁に愚痴ってきた友達。私働いてるし、休みの時や夜に対応するのがめんどくさくなって距離を置いた。+53
-1
-
210. 匿名 2018/10/15(月) 12:59:19
話の流れで軽く愚痴っただけなのに過剰に心配してくる友人。
そんな深刻な事でもないから気にしないでって言っても、的外れなアドバイスを延々とされる。
話を変えようとしたら「こんなに心配してるのに分かってくれない」って泣かれた。
心配してくれるのは嬉しいけど、そこまで気にかけられると重い。+55
-2
-
211. 匿名 2018/10/15(月) 12:59:53
仕事であうたび旦那の愚痴と不倫相手のノロケを1人で話していて
仕事でしか会わないから聞き流していたら
ある時に早朝から延々聞かされ嫌になってしまい会っても話さないことにした
朝はキツイ。。。+22
-0
-
212. 匿名 2018/10/15(月) 13:08:36
子供も大学生になって1人の時間も出来たので、趣味でも作ろうと思って市のカルチャースクールに行ってみたの。思ったより楽しくて数回通ってるうちに既婚の子供もいる同じ40代の女性二人組と仲良くなってランチに誘われて行った。そしたら「セフレを作らない?」と持ちかけて来た。私たちもいるよ、紹介したい人がいるのって。どうやら二人で夜はbarなどで呑み歩いていてそういう関係を作って楽しんでいるらしい。ランチの時の会話はその最中の話ばかりだった。
私はこの歳でまた新しい友だちが出来たって純粋にすごく嬉しかったのに、気持ち悪いしなんかショックで。40も過ぎてそんな話で盛り上がってて、生々しくて聞いてられなかった。+131
-2
-
213. 匿名 2018/10/15(月) 13:11:36
私が芸能人の名前などを間違って言ったりすると、ヒヒーンと意地悪な顔で笑うから。+12
-4
-
214. 匿名 2018/10/15(月) 13:13:12
陰口凄いくせにその本人とめっちゃ仲良くしてる。
インスタにも載せまくっててイライラして疎遠。+59
-0
-
215. 匿名 2018/10/15(月) 13:15:07
周りの意見を聞かないで自分の意見を押し付けているだけなのに、「周りが決めないから決めてあげてるんだ」って言ってたの聞いて疎遠にしました。
一緒に出掛けても否定的なことを毎回言われてた。若い頃はちょっと毒舌なサバサバしてる子って思ってたけど、ずっとそんな感じで、ただ口が悪い人なんだって思うようになってから会いたくなくなった。+31
-0
-
216. 匿名 2018/10/15(月) 13:29:21
◯◯してあげてるんだよ?ガル子のためを思って!
って、いまどきまだ言ってる人は地雷間違いなし。
私も子供や旦那に対する「助言」を受けて縁を切りました〜!!
叶姉妹が「あなたはあなたの人生を生きてください」って名言を言ったけど、まさにそれ。
+34
-3
-
217. 匿名 2018/10/15(月) 13:29:56
昨日、友達の出産祝いへ‥
ベビー服をプレゼントすると
「え!これ‥持ってるー!💦」と言われ、
手土産で持っていったケーキに対して
「ちっちゃー!えーこれちっちゃいよー」
距離置くべきでしょうか?+221
-1
-
218. 匿名 2018/10/15(月) 13:30:54
・距離感無し。
・放置子とその家族。
・利用することしか考えてない。
・嫌われてるのに気付かないでベタベタしてくる人
・周りの人が情けで相手してるのに、残念な人。
距離置けばいいのに寄って行く人、そのあと悪口大会のネタにされてる。+54
-1
-
219. 匿名 2018/10/15(月) 13:31:40
あなたのためを思って。
こんなこと言う人とは距離置こう。
嫌なことしか起こらないよ。+60
-0
-
220. 匿名 2018/10/15(月) 13:32:42
ここで読んだことあるけど。
仲間外れにするグループとは距離置いとくこと。
明日は我が身。+64
-2
-
221. 匿名 2018/10/15(月) 13:35:16
統失なのはわかるけど、それにしてもデリカシーのない失礼なことばかり言うから嫌になった。+39
-0
-
222. 匿名 2018/10/15(月) 13:37:06
あまりよく知らないのに『泊めて』と来る人は距離を置くかも。
多分他人との距離感が自分とは合わない目安になると思ってる。
後になって何でもズカズカ入ってこられちゃうのも困るし・・・+65
-0
-
223. 匿名 2018/10/15(月) 13:37:14
その人の金づるにされたから
要は教室(サロン)に勧誘されたから
自分から行きたいとは言ってなかったので+24
-0
-
224. 匿名 2018/10/15(月) 13:38:43
三人グループだけど私抜きで何回か会っているのを知って悲しくなって離れました。+62
-0
-
225. 匿名 2018/10/15(月) 13:40:37
フレネミーと気がついた時+43
-0
-
226. 匿名 2018/10/15(月) 13:41:20
自分がいじめられたことがあって、もう二度といじめられたくないからって会社で今度はいじめをする側になる人
先手必勝で悪口言って仲間つくって固まる
どこかで見たけど、雑談ってすごい難しいし頭使う
こんな時代だし何が相手にとってのマウンティングになるかわからないし、とりあえず頭使わずに誰かの悪口言ってりゃいいって考えてる職場の人はとても多い
自分以外の悪口言うことで自分が強いんだぞ!というアピール
偉くなった気分になって、自分の身を守ってるつもりなんだと思う
+30
-0
-
227. 匿名 2018/10/15(月) 13:42:10
>>210
私もあります。仕事と家事でなやんだとき、「Aくん(旦那)はなんて言ってるの?家庭に入って欲しい感じだよね。どっちか言えば早くパパになりたそう!でもBちゃん(私)がそこまでいうなら、私が意見言ってあげようか?」
あなた私とどんだけの関係よ?そもそもうちの旦那のこと知らないじゃん。顔どころか会ったこともないのに占い師みたいだね!と言ってやりました。
会わせてもない旦那との関係も勝手に問題つくって、「あの2人喧嘩してないかな、私があんなこと言ったから」とか言いふらしてるし。
いやいや、あなたの話題なんか家族の会話にも出ませんて。どころか旦那はあなたの存在も認識してません。
もう、みなさんのいう恐怖でした。頭どうにかしてるとしか思えません。みなさんも気をつけてください。
+26
-0
-
228. 匿名 2018/10/15(月) 13:45:11
本人装ってネットに書かれる。
事実と虚偽を織り交ぜながら書かれるとわかったとき。
あとは周りの人にスピーカーする。でも話が違うように聞こえる+15
-1
-
229. 匿名 2018/10/15(月) 13:45:50
一方的に自分の話ばかりを延々と続けられて気付けば3時間こっちは相槌しか打ってなかった時
疲れ果てて最後はマジで頭がふらふらした+24
-0
-
230. 匿名 2018/10/15(月) 13:46:14
30代にもなって毎回仕事の愚痴、元彼(別れてはくっつきを繰り返している5歳年下のバイト男)との愚痴そればっかで自分の意思もなくただただどうしたらいいか聞かれうんざりして最後私なりにもっと自分の意思を持って行動や発言しないとダメだと思うと伝えたら返信がなく自然にそえんとなりました。+8
-0
-
231. 匿名 2018/10/15(月) 13:47:15
自分は旦那に愛されてて幸せ、愛されてない私は不幸みたいに意味不明なマウンティングされた
よく考えてみたら、生活の心配がない私が羨ましいのかな?とも思えてきた
深く考えちゃって、焼きもちでもやこうものならそいつの思うツボよね+23
-0
-
232. 匿名 2018/10/15(月) 13:47:19
深夜に頻繁にくるグループLINE。
通知オフして、ほぼ返事してない。+20
-0
-
233. 匿名 2018/10/15(月) 13:47:45
>>225
間違いなく殆どフレネミーだと思ったいる
特徴。
人のことを根掘り葉掘りと聞いてくる。
目が輝く。
陰口聞いたら教えてあげなきゃ!精神がある。本人は正義感、他からしたら巻き込まれるやトラブルになる。
誰一人長くは続かない!+43
-0
-
234. 匿名 2018/10/15(月) 13:47:49
毎年誕生日プレゼントを交換してた友達
あるとき私の誕生日の半年前に突然プレゼントが届き
メッセージカードに
「お誕生日おめでとう!まだ早いって言わないでね」って書かれてたとき
マジで意味不明だった
+18
-3
-
235. 匿名 2018/10/15(月) 13:49:07
何かにつけて、自分の損得ばかり考えてる子で、何だか微妙だな~と思ってたけど
いつも途中で足りなくなる会社の給茶機から、全く恥じらう事もコソコソする事もなく、堂々と連打でボタンを押して
持参した空の水筒にお茶を入れてるのを見た時
私とは考え方があまりにも違うな…と決定的になった。+18
-0
-
236. 匿名 2018/10/15(月) 13:49:29
トラブルメーカー素質
ストーカー行為をしてる人
話が変。
距離置くとわたしが悪者になるであろうオチまでわかる+24
-0
-
237. 匿名 2018/10/15(月) 13:50:26
私の情報を横流しされる。
偶然会った知り合いから、色々聞いてるよって言われてゾッとした。+43
-0
-
238. 匿名 2018/10/15(月) 13:50:57
ねっちり引っ付いてきての(離れてくれない)物理的、心理的なコントロールをネッチリ湿地帯の如くしようとしたから。
人を自分の都合のいい様に振り回さないでほしい。
都合よく利用しないでほしい。
人を心理的に牛耳る事によって得る、つかの間の優越感を得るための道具にしないでほしい。
自分の意に沿わないと「ええ~?・・う~ん・・」としたり顔で人を諭す風に(何様ですか?)逆に心理的罪悪感を強引に被せようとしてくる周到さにも我慢ならなかったので。+7
-3
-
239. 匿名 2018/10/15(月) 13:52:36
自分の思ったことを周りに合わせず口走る哺乳類。
しかもキャパ嬢出身。
自己中!+5
-5
-
240. 匿名 2018/10/15(月) 13:54:22
自分の悪口言われてるなんて思ってない人が、言ってる人のスパイとかしてるから、この人たちから角なしで逃げよう。+7
-0
-
241. 匿名 2018/10/15(月) 13:54:28
ここに書かれてる人たちって、一人で生きてけないから周りの人まで巻き込むから嫌い!
私が気に入らないなら一人で戦いなよ、他の子味方につけようとするなよと思う。+28
-0
-
242. 匿名 2018/10/15(月) 13:54:41
毎回遅刻。あやまらない。つかれた。+34
-0
-
243. 匿名 2018/10/15(月) 13:55:15
なにを話しても「あなたはかわいそう」って持って行きたがる。+9
-0
-
244. 匿名 2018/10/15(月) 13:55:17
>>76
ブロックでいいでしょ+4
-0
-
245. 匿名 2018/10/15(月) 13:58:06
>>133
SNSでつながりあるならそれを完全に切るのは難しいかもね。
共通の友達や知人がいるならなおさら・・・
まぁ、実際に会ったり連絡とるのを減らして徐々にフェードアウトってのが一番いい気がする
+9
-0
-
246. 匿名 2018/10/15(月) 13:59:14
上司。距離を物理的には置けないため、とにかく仕事上必要な最低限の関わりだけにしてる+10
-0
-
247. 匿名 2018/10/15(月) 14:00:55
副業(某有名マルチ)にしつこく勧誘してきた友人。
連絡手段を全て断ちました。
+9
-0
-
248. 匿名 2018/10/15(月) 14:01:41
「細かいのないから先に出していい?」とレジ前でお金を出したら
「悪いね、ご馳走さま」と言われたから
話してたのも全部そいつで私はほぼ頷く役
馬鹿馬鹿しいことこの上ない!+60
-1
-
249. 匿名 2018/10/15(月) 14:02:49
ここまで読んで、いるいる!嫌だよねーっていう部類と
その人と関わっているとものすごくヤバいんじゃ・・という部類がある
+23
-1
-
250. 匿名 2018/10/15(月) 14:07:21
自分の不倫相手が私とちょこっと喋っただけで嫉妬でネチネチしてきた人。
1ヶ月後、たまたま街で不倫相手の男が別の女性とイチャイチャしながら歩いているところにたまたま出くわした。
相手の気持ちが離れてくるのを感じてたからイライラしてたのかな?
いずれにせよ、不倫体質の人とは距離を取りたい。+12
-0
-
251. 匿名 2018/10/15(月) 14:07:43
誘ってくるラインの文面がまず「久しぶりにアフタヌーンティーしながら愚痴りませんか?」だった事。
愚痴から入るのかぁ…と気持ちがこっちまで沈んだから。+63
-1
-
252. 匿名 2018/10/15(月) 14:07:50
自分が出かけたいときには誘ってくるのに
こっちが誘うと必ず断ってくる友達。
車持って無いからって私のこと足としてしか見てないな。+28
-1
-
253. 匿名 2018/10/15(月) 14:08:02
>>248
「先に出していい?」っていう日本語の意味がわからないのかな?+7
-2
-
254. 匿名 2018/10/15(月) 14:16:53
「うちの近所に住んでる人はみんな意識高い系で二の腕が細いのに、私だけ二の腕が太いから、ご挨拶してもなんだかビミョーな雰囲気になっちゃう」って言ってたBMI17ぐらいの人。
あんただけやろ、そんなに人の二の腕見てあーだこーだ思ってる暇な人。+44
-2
-
255. 匿名 2018/10/15(月) 14:17:27
自慢話が多い人+39
-1
-
256. 匿名 2018/10/15(月) 14:17:30
こういう奴らに捕まった人って、冗談じゃなく被害者だと思います。
これまで捕まったことがない人も、いつ出会うかわからないよ。いかにも、人情家や姉御肌で近づいてくるから、最初はわかりません。
でも慣れてくると、わざわざ嫌味を言うために呼んでもないのにズカズカ入り込んできます。そしたらもう年単位で被害こうむりますから。
+51
-0
-
257. 匿名 2018/10/15(月) 14:17:41
京都出身の友人。
わたしは東京出身なのだが、飲むとよく「東京は仮の都で、ほんまの都は京都やねん」と絡んでくる。
どうでもいいことで京都と比べてきて、やんわり馬鹿にしてくる。
誉め言葉に聞こえるようなマウンティング、めんどくさい。
こっちはそれほど京都意識してない…。+82
-1
-
258. 匿名 2018/10/15(月) 14:18:11
自由人+3
-0
-
259. 匿名 2018/10/15(月) 14:19:34
私がパーソナルトレーニングを受けてるの
知っていて、「このトレーニングのやり方
教えて。」ってしょっちゅう聞いてくる人。
自分でパーソナルトレーニング受けなはれ。
私だって自分のトレーニングがしたいのよ。+30
-1
-
260. 匿名 2018/10/15(月) 14:21:23
友達の彼氏に次々と手を出してた。初めは「向こうから〜無理矢理〜私は嫌だったのに〜」と言うのを信用していたが、どんどん友達がいなくなっていった。私は実害がなかったので付かず離れずでいたが、そいつが結婚して娘の英語塾の先生と浮気を始めて自宅に連れ込んでる話を聞いて流石にドン引きして縁を切りました。何年か後にそいつのブログをみたら友達を断捨離してスッキリーって書いていた。みんなから離れていったのにのにね、彼女の中ではそういう事になってるんだなぁ。室井佑月と韓国人の女教授キム何とかという人に似てる。+46
-1
-
261. 匿名 2018/10/15(月) 14:27:15
中学の同級生で、ハーフ顔の美人な友達がいたんだけど周りにかわいいと良く言われていたが何を勘違いしたのかお姫様気取りの態度を取るようになった。
しまいには自分のシューズの靴紐を友達に結ばせたりしていた。
痛々しかった。+64
-0
-
262. 匿名 2018/10/15(月) 14:27:46
毎回遅刻してくるママ友がいる。1時間以上遅れることはざらにある。向こうから子連れで遊びましょって誘ってきても遅れてくる。
時間にルーズな人なんだなって思ってたらママ友のブログに、自分の気持ちが向かないから(盛り上がらないから)遅刻するって感じで書いてあってもう距離置くことにした。すごく楽しみのときは遅刻しないんだってさ…私は遊ぶの楽しみにしてただけにホントにショック。
子供の小学校も違うし別に疎遠になっていいわ。+80
-0
-
263. 匿名 2018/10/15(月) 14:30:25
手術後のお見舞い子連れで来たシンママの友人。
ご両親も遠方に住んでいて、預けられる人がいないのは分かるけど、子供が土足で病室のソファや窓枠によじ登ってんのに、なんで注意しないの?
その子が帰ってから、除菌ウェットティッシュで土足で登られたところ、全部拭いた。+45
-1
-
264. 匿名 2018/10/15(月) 14:34:02
彼氏にDVされていてこちらは心配してるのに
「私にも悪いところあるし」
「けどいい人なのよ」
とむしろ暴力に依存する人。
心配だけど付き合いきれない。+59
-0
-
265. 匿名 2018/10/15(月) 14:37:47
フレネミー女って、絶対1人行動しない。
30すぎたらさ、誰でも1人の時間って必要なのよね。
美容院もしかり、習い事もしかり。
なにしてたのー?ってライン送ってくる人はヤバイと思ってる。+78
-0
-
266. 匿名 2018/10/15(月) 14:40:28
三人グループだけど私抜きで何回か会っているのを知って悲しくなって離れました。+21
-3
-
267. 匿名 2018/10/15(月) 14:42:49
価値観が合わない上に押し付けてくる人とは距離とったかな。+22
-0
-
268. 匿名 2018/10/15(月) 14:58:17
>>256
自称人情派、自称姉御肌、自称頼られちゃう、自称顔広い
は危険+33
-0
-
269. 匿名 2018/10/15(月) 15:02:00
今年の始めに父が他界しました。母は私が子供の頃に他界しています。
父が他界したことを報告したら、話を被せるように自分の叔母さんが亡くなったことを延々と話されて呆れました。
ちなみにその叔母さんとは犬猿の仲でずっと没交渉だったそうです。
電話もメールもしないでほしいと言いましたが未だに来ます。無視してますが。+39
-1
-
270. 匿名 2018/10/15(月) 15:02:44
>>248
えっ・・・・;;;引いた。
そんな人いるの???????
頭おかしいと思う+15
-0
-
271. 匿名 2018/10/15(月) 15:04:15
>>257
京都の知り合いたくさんいるけど、私の周りにそんなしょうもない自慢してる人いないよ??
京都の人ってよりその人がそういう性格だからだと思う+26
-4
-
272. 匿名 2018/10/15(月) 15:07:45
一方的に話したいこと話す人
全く相手に興味ない
ただ肯定して話してくれる人を求めてる人
何人かこういう人と話したことあるけど、自分の存在ってなんなんだろって虚しくなった
あとものすごく体調悪くなる+72
-2
-
273. 匿名 2018/10/15(月) 15:09:13
仕事の中で、小学生30人くらいからもらった可愛らしいお礼の手紙を
「全部シュレッダーしといて。いらない」と言い放ったアラフィフおじさん(直属上司です)。
あと、仕事上の上司のさらに先輩の人がこちらを訪れた時「あの人やかましくてうざいから、私くんも適当にあしらって無視してていいからね」と言われた。
あと、部下に対し手の愚痴を「なんでこんなのもわからないんだよ(笑)意味わかんない(笑)」「あまりに使い物にならないから干されたんだろうね~w」とか漏らしてたこと。
ドン引きした。 。。+17
-0
-
274. 匿名 2018/10/15(月) 15:10:17
273ですが対し手ではなく、対しての間違いでした。
あと、全て同一人物の話です。+1
-0
-
275. 匿名 2018/10/15(月) 15:11:39
自分がとにかく得をするように、それしか常に考えてない人+35
-0
-
276. 匿名 2018/10/15(月) 15:15:38
私の意見、普段使いしてるもの、趣味好みすべてを日常会話のなかで全否定して辟易していたところに
外出先で何度も帰ろうと言ったのにも関わらず聞く耳持たず、大ゲリラ豪雨に直撃されたこと
こんなに私の事を否定されてその上迷惑かけられるなら一緒にいる意味なにもないと思って+16
-0
-
277. 匿名 2018/10/15(月) 15:25:22
旦那の職業や、家族のことについて根掘り葉掘りきくママ友
まだ知り合って間もないのに怖い
自分のことはあんまり話さないのに…+44
-0
-
278. 匿名 2018/10/15(月) 15:29:41
フレネミー女と離れてから人を愛する、信じることができました^_^
その人は単なる人生のノイズ。わざわざノイズを拾って見ることないよ。美しいものだけ見ましょうよ。
+32
-0
-
279. 匿名 2018/10/15(月) 15:31:41
>>169
このくらいけちる人ってなんなんだろう……💧
私も「お店任せて!」って言いながら調べてこなかったから適当なお店に入ったら
「高いっ!信じられない。」子供に「500円までだからね!」って……せめて小さい声で言ってくれ。
けちでもいーけどさ、友達と一緒のときくらいねえ。高級フレンチに行ったわけでもないんだから+24
-0
-
280. 匿名 2018/10/15(月) 15:32:56
>>272
いる。
多分何かがかけてる。
人の話も聞いてない。
滅多にいないから、遭遇すると驚く。+11
-0
-
281. 匿名 2018/10/15(月) 15:38:15
43歳にもなってヤリ目出会い系サイトにハマり、
出会い系の男とホテル行くときに私を隠れ蓑にしようとしていた既婚者の女。
出会い系セックス依存みたいになってて、しまいにはもっと沢山セックスしたいからAV女優になろうと思うと言われ、距離をおいた。+47
-1
-
282. 匿名 2018/10/15(月) 15:42:01
>>214
普通疎遠になって行くことだけど、なんか知らんが教える人がいるんだよ。
仲良しの誰それさんが悪く言ってるってきいた!って。
うわべの仲良し崩壊させて「気に障った」と告げ口したことを正当化してた+8
-0
-
283. 匿名 2018/10/15(月) 15:44:11
運転免許も車もあるのに「ペーパードライバーだから」と運転せず、ママ友の車に頻繁に便乗して、人をドライバー&執事扱いしてたママ友親子。
小さい下のお子さんがいるからと思って、小学校入学したばかりの頃、自分の子も含めて子供の送り迎えや、遊びに行く時も、うちの車で児童館に連れて行ってたけど「今日はうちの娘はピアノがあるから、早めに連れて帰ってきて欲しい」とかリクエストメールが来たりしてめんどくさかった(帰りが遅くなると、全てうちの娘のせいにされていた)迎えに行くのをやめたら「今日は不審者出たらしいよ〜、心配だよね〜。でも私は下の子がいて迎えに行けないし〜」とメールが頻繁に来る。
車で遊びに連れて行った時、児童館の隣(と言っても子供の足だと少し距離があり、児童館の閉館時間も迫っていた時に)図書館で自分が借りた本を娘に持たせて、返却するように言ったらしい。
娘が私に「ママに本返すように言われたけど、返しに行ったら遊ぶ時間無くなるし〜」と言ってきた。私の娘もその子が戻ってくるまで一人で遊ぶことになるし、一人で行かせるのもと思って、「じゃあ〇〇ママが返しに行くよ」と言ったら「ありがとう」も言わず私に本を押し付けて遊びに行った。ちなみにその娘、親や教師の前ではものすごい良い子を演じてる。
疲れるので、距離を置いた。
後で分かったことだけど、その人は幼稚園のママ友からも「トラブルメーカー」と言われ、距離を置かれていた。+46
-0
-
284. 匿名 2018/10/15(月) 15:44:32
気分屋過ぎる。
ドタキャンが多くて、こっちが既に待ち合わせ場所近くまで来てるのに調子悪くて行けない…って言われて連絡取らなくなった。
普段から約束守る人なら信じてまた後日に会おうってなったけど、どうしも嘘に思えて駄目だった。+20
-1
-
285. 匿名 2018/10/15(月) 15:46:18
久々に連絡くれたと思ったら生保レディの説明会の勧誘だった+16
-0
-
286. 匿名 2018/10/15(月) 15:49:41
人の陰口ばかり言う人。
中身がない人。
差別する人。+28
-0
-
287. 匿名 2018/10/15(月) 15:53:16
ギブアンドテイクをする気がない人。相手から何かしら搾取することばかり考えてる人は距離おきます。+54
-0
-
288. 匿名 2018/10/15(月) 15:56:03
>>268
それにピッタリとハマる友人がいました!
相談を受けた内容を、相談した人と面識の無い赤の他人に、お酒の席での話のネタにペラペラと言いふらす人でした。
「〇美の旦那さんは会社の女と浮気してる」だの、
「△子ちゃんは義母の介護押し付けらたり、いつも貧乏くじ引くんだよねー」だの、
私も知りたくもないし、当事者にとっては知られたくないであろう相談内容を、笑いながらサクサク言いふらす姿にドン引きしました。
根掘り葉堀りプライベートに探りを入れて、話を誘導するのが上手い人だから、過去に私が相談していた内容も、こんな風に酒の肴にされてたんだろうな…と思って、疎遠にしました。+20
-0
-
289. 匿名 2018/10/15(月) 16:01:19
○○余ったからいらない?○○沢山作ったから取りに来て。だいたい何かしら用事を頼みたいときの連絡。
母です。
物でつるなと、いちいちムカつきます。
正直に助けてほしいんだけどと言えば行くのに。
何でも金や物と取引しようとする所が本当に嫌。
それなら何でも屋に頼めばいい。
もう縁を切りたい。
+11
-0
-
290. 匿名 2018/10/15(月) 16:04:38
こないだも同じようなトピあったけど。
私のトピ全然採用されないー+3
-10
-
291. 匿名 2018/10/15(月) 16:06:15
ママ友でよくいるけど、
ボスママ(ジャイアン)も鬱陶しいけど
それに魚のフンしてくっついてるスネ夫の方も無理
ボスママは一人では何もできないんだから放っておけばいいのに、
スネ夫になる人がいるからいつまで経ってもジャイアンが滅亡しないんだよ
ジャイアンはジャイアンで嫌がらせもするけど
スネ夫もスネ夫でジャイアンを操ってたりする
スネ夫が何人もいたらそのグループには絶対近寄らない+54
-0
-
292. 匿名 2018/10/15(月) 16:10:01
常に自分ファーストにして欲しがるので、距離おきました。
+4
-0
-
293. 匿名 2018/10/15(月) 16:10:25
>>265
フレネミーってそれだけじゃないよね。自分は悪口言わずに言わせるように仕向けたり、ディスりがすごい。一緒にいたら自分がおかしいんじゃないか?って精神的におかしくなってきます。
+29
-1
-
294. 匿名 2018/10/15(月) 16:13:45
車で10分程の所に住んでいる友達。
「ちょっと駅まで送って」
「コストコ行かない?(シェア目当て)」
「ネットで◯◯を探して」
「パソコン調子が悪いみにきてくんない」
少し距離置いて、気づいてもらえたみたいで今はいい距離感でお付き合いしています。+34
-0
-
295. 匿名 2018/10/15(月) 16:15:26
子供に物を教える先生なのに
我が子には口先だけで実際必要な努力をさせず
服装やマニキュアペディキュアとか一生懸命施して
その子が目立つため力を発揮させるのに邪魔になる子には陰険に悩ませる変なアドバイスして萎縮させたりしてるのを目の前で何度も見たとき
子供は問題児の裸の王様
ほんとにあきれた+10
-0
-
296. 匿名 2018/10/15(月) 16:16:06
単なる男友達として会ってた人の悪い噂を聞いて。
やりちんとかお金借りパクしてるとか。
それが嘘だろうが本当だろうが電話でいつも愚痴聞かされてたから疎遠にしようと思ってたとこだったから良い機会だってスルーし続けてる。+1
-0
-
297. 匿名 2018/10/15(月) 16:19:07
心が貧乏くさいので距離を置いた。
「○さんの家、豪邸だよ。すごいね」→「抵当に入ってるかもしれないじゃん」
「○さんのお店が大繁盛だって、すごいね」→「自営でしょ?いつ潰れるか分からないじゃん」
みたいな感じ。私の事も何言われてるか分からないんで疎遠にした。+55
-0
-
298. 匿名 2018/10/15(月) 16:19:55
自称「サバサバだから思った事言っちゃうんです」女。無神経なだけで失礼な事も傷つく事も平気で言ってくる。+14
-0
-
299. 匿名 2018/10/15(月) 16:21:37
>>272
ホント、わかります。特に「ものすごく体調が悪くなる」っていうところ。
会った後気分がどんより曇って寝つきも悪くなってしまう。プチ鬱みたいになりますよね。+36
-0
-
300. 匿名 2018/10/15(月) 16:28:54
自分の子の言う事だけを信じてる馬鹿親+10
-1
-
301. 匿名 2018/10/15(月) 16:30:27
>>104
そのママ友も嫌なところあるけど、誘われないのを見て「笑」をつけちゃうあなたもあなた。
私は二人とも距離あけたい。+13
-3
-
302. 匿名 2018/10/15(月) 16:30:28
僻みっぽい人。
マウンティングしてくる人も嫌だけど、どうでもいい些細なことでいちいち「ガル子さんはいいよね。どうせうちは…」が多くて距離を置いた。+35
-0
-
303. 匿名 2018/10/15(月) 16:32:21
保険の営業の仕事を始めた途端に、勧誘がしつこくなって距離を置いた。+14
-0
-
304. 匿名 2018/10/15(月) 16:37:45
仕事が多少のんびりでも、悪口や噂話を一切しない同僚と働いてる日の方が楽しい。+51
-0
-
305. 匿名 2018/10/15(月) 16:39:48
知人のインスタを見つけてしまった。
二人の子供の扱いに露骨に格差が出てた。
美形を可愛がってアップしまくり、美形じゃない方は隠すの。
かわいそうに。心配です。
+28
-0
-
306. 匿名 2018/10/15(月) 16:46:10
>>126
やはり、そうだよね。
友人達で飲んでたんだけど、
独身の友人が、
結婚するならみんなより
良い相手見つける発言したんだよね。
性根が見えたよ。
まだその友人アラフィフ独身だけどね。
やはり、友人より一段上にいたい人っているんだね。
+17
-0
-
307. 匿名 2018/10/15(月) 16:51:17
オタクマウント激しい人+6
-1
-
308. 匿名 2018/10/15(月) 16:51:38
子どもを遊びに行かせてもらったら、道路族だった。
近隣に迷惑かけて平気な人なんだなと思った。+23
-0
-
309. 匿名 2018/10/15(月) 16:54:21
>>66さん本人ではないけど何でマイナスがつくの? 普段ガルちゃんって日本企業の品を薦めたり、在日韓国人のこと毛嫌いしているじゃない?
+6
-4
-
310. 匿名 2018/10/15(月) 16:55:26
遊んでる途中に疲れてきたタイミング?でプツンときれたように不機嫌になる友人
年収をしつこく聞いてきた友人
+20
-0
-
311. 匿名 2018/10/15(月) 16:57:02
>>309
トピもいろいろだしガルの住民全員が差別者なわけないw
+5
-0
-
312. 匿名 2018/10/15(月) 16:57:34
●一緒に母子宿泊旅行(なぜパパを抜いて宿泊)
またはお泊まり会や複数回にわたる夜遅くまでのホムパにお招き
●子どもの習い事と自分達の習い事とジム
これコンボでしつこく迫られたら距離を置く
ある程度年齢いったらそんな距離なし耐えられないんで(アラフォーです)+9
-0
-
313. 匿名 2018/10/15(月) 16:58:21
距離を置こうというより、私が距離を取られた感じだけど
アラフィフなのにもてたい既婚女性、飲み会が進んで次々女性が減る中、
いつも1人で最後まで残る
帰る時声かけようとしても女性と上手に離れて目を合わせないんだよね
帰る?って聞かれると困るから
+10
-5
-
314. 匿名 2018/10/15(月) 17:01:41
たまに遊びに誘われて会っても、延々とこっちが知りようのない会社や内輪の愚痴ばっかりの人
しかもこういう人は大抵、こっちが話しだすと退屈そうなので一緒にいて本当に不愉快だから会わないようにしてる+19
-0
-
315. 匿名 2018/10/15(月) 17:03:35
距離置ける相手だったらどんなにいいか。。
私はダンナと距離置きたい
今日パチンコ行くって言うから、飲み会の予定があるのに大丈夫なの?負けても知らないよって言っても、勝つ気しかしないからとなぜか自信満々。
結局負けて帰ってきた。
負けた時の話するからお前のせいだ。応援してくれないからだと負けたのを私のせい。
子供の誕生日に水族館行くって言ってたのに、負けて行く気なくなったからもう行かないだとさ。
結局説得して、子供の誕生日だから仕方ないから行くと。
水族館行ってもブチブチうるさいのわかってるけどまだ手のかかる小さい子がいるから旦那も一緒に行ってもらうしかない。
こんなことばっかり。
旦那の人間性にホトホト呆れる。+8
-7
-
316. 匿名 2018/10/15(月) 17:04:31
幼い子どもがいるとはいえ、待ち合わせに平気で30分以上遅刻してきてヘラヘラしてた友人
+21
-1
-
317. 匿名 2018/10/15(月) 17:08:34
>>149
私は音楽かな
人に限らずカジュアルな飲食店も雰囲気・味ともに気に入るところは音楽が良い法則+3
-0
-
318. 匿名 2018/10/15(月) 17:11:46
広く言うと、人の時間がタダだと思ってる人。+62
-0
-
319. 匿名 2018/10/15(月) 17:14:46
女性雑誌の世界がリアル!って思ってる人は辛い。
雑誌用語とか推して「ママ外交」とか、そんな理想押し付けないでほしい。
自宅は安らぎの場であって、ピアスつけたり肩の開いてるニット着てワイン片手に騒ぐとこではないの。。
それを「我が家でやらない?」でなく「ガル子んち貸してくれたらなぁ!旦那イケメンだし!」って言い放った46歳!!
まず頭と常識どうかしてください。
+41
-0
-
320. 匿名 2018/10/15(月) 17:16:57
最低でもあと2年はきれない。スポ少が同じ。
もし中学で同じ部活になったら、さらに3年。高校では別れてくれるよなあーと。
この人、人当たりがよくてニコニコよってくる。
最初は、油断してしまった。可愛らしい人だと思ってた。
意見が合わなかったら、
根回しがすごかった。
子どもは、楽しんでスポーツしてるから我慢してるんだけど。本当に大嫌い。
+22
-2
-
321. 匿名 2018/10/15(月) 17:18:03
319です
追伸
レストランで「うんこ!うんこ!」って騒ぐ子どものしつけもね。そんな子うちに連れてこないでください+7
-0
-
322. 匿名 2018/10/15(月) 17:18:05
妊娠初期にまだ安定期に入ってないし報告するには早かったけどその子にだけは伝えてたほうがいいことがあって妊娠のこと伝えたんだけどその後普通に周りに言いふらしていた。
え、なんでこの人が知ってるの?って混乱してたら私が言ったのー!となんの悪気もなく言っててすごい嫌だった。
しかもその次の日の検診で繋留流産しててさらに辛かったからそこから疎遠になりました。+33
-2
-
323. 匿名 2018/10/15(月) 17:22:35
不倫し始めたから
不倫したけりゃご勝手に。但し、泣き言相談一切してくるなよスタンスなので+20
-0
-
324. 匿名 2018/10/15(月) 17:22:49
数ヶ月、1年ならまだしも・・何年もずっと鬱っぽい人とは申し訳ないけど、こちらも引っ張られて暗くなる(いつもそういった会話だった・・・)からフェードアウトしました。でも、その人の依存性が強かったので、ちょくちょく連絡きてて、正直大変でした。。傷つけずに、バレないように、みたいな...。+18
-0
-
325. 匿名 2018/10/15(月) 17:23:41
>>322
なにそれ!常識なさすぎ。
私がはなしたのーじゃねぇだろバカ+22
-1
-
326. 匿名 2018/10/15(月) 17:24:13
車をあてにされる。
最初は、当時の恋人の家と、その子の家が近かったので、そっち方面に車ででかけることが多くて、
ついでに乗って行く?みたいな感じでこちらから誘ってたけど。
そのうち当たり前のように送ってもらおうとするようになって。
彼とも別れたし、正直反対方向だし。+9
-3
-
327. 匿名 2018/10/15(月) 17:24:23
友達だと思っていた学生からの友人からのマウンティングがあった時かな
なんというか、がっかりした。っていうのがデカかった。そういうのじゃないのになって。結局いつまでもそう言う感じのこといってた。その人。価値観の違いなんだろうな+6
-0
-
328. 匿名 2018/10/15(月) 17:25:05
インフルエンザで結婚式に参加出来なかった。
三日後の夜中に引き出物を持ってきた人。
通りがかったらしいけど、そんな訳ない。
乳飲み子いるのに非常識すぎ。
後日6万弱のお祝いを贈ったら家に招待された。
お邪魔したら、ハッピーターンとおにぎりせんべいを手掴みで更に盛られた+1
-13
-
329. 匿名 2018/10/15(月) 17:25:42
自分のことではないのに人のことを自分のことのように自慢?してくる人かな
うん、でもあなたのことじゃないのにね。っていつも思ってたっけなぁ+9
-0
-
330. 匿名 2018/10/15(月) 17:26:19
関わるとこちらの精神がおかしくなるような人とは距離を置いた方がいい。
+37
-0
-
331. 匿名 2018/10/15(月) 17:27:32
車をあてにするって、ほんとコジキ根性よね。
普通の友達の家に、譲る掃除機持っていこうかと話したら
車に乗せる手間
運転してくる手間
ガソリン代
そんなのを負担させたら悪いからと、取りに来たよ。
車目的の根性の人、これが普通って人もいるんだよ??
一回自分の依存心、よく見直しなよ。+36
-4
-
332. 匿名 2018/10/15(月) 17:31:10
A子と私は学生時代バイトで知り合って10年以上仲良くしていて、共通の友達はいない
A子が結婚式を挙げた時、私は一人で出席した。
同じテーブルには初対面のA子の幼馴染みの友人達がいて、世間話をしたり大人な対応で約三時間の披露宴を過ごした。
私が結婚式を挙げる時にA子を招待しようと話をしたら
「私は一人では行けない。旦那を連れていく。」
と招待していないA子旦那を無理矢理出席させようとしてきたので、招待するのをやめて距離をおいた。
その後、連絡してない。+24
-1
-
333. 匿名 2018/10/15(月) 17:34:57
こちらは式するしないを問わずお祝いしていたのに
こっちが式なしで結婚したときにお祝いがなかった友人
金額じゃなくて、ちょっとした気持ち程度のプレゼントでもその手間を割こうと思ってくれるかどうかで全然印象が違うなと実感した。+11
-0
-
334. 匿名 2018/10/15(月) 17:36:02
常に同調してあげないと不機嫌になる人
あからさまに不機嫌にならなくても、つまらなそうにする人は意外と多いなーと思う。+13
-2
-
335. 匿名 2018/10/15(月) 17:36:14
>>95
同じ友達かと思ったwww+1
-0
-
336. 匿名 2018/10/15(月) 17:38:07
不倫してるといちいち言ってくる人
既婚なので聞いてて気分悪いww+15
-0
-
337. 匿名 2018/10/15(月) 17:45:13
大学卒業して何年も経つのにいつまでも学生気分で集まりたがる友人。口癖は「あの頃は楽しかったな〜」
もうみんな結婚したり出産してる子もいるのに無理あるよね。交友関係だって変わっていくのに。
話してても愚痴ばっかりでこっちの生気取られそうになる
+18
-0
-
338. 匿名 2018/10/15(月) 17:45:25
ダンナさんが無精子症で
友達が妊娠すると人間関係切る子がいる。
うちは結婚5年目でこどもいないから
仲良くしてくれてるんだろうけど、
子供できたら、さよならなんだろうな。
そう思うと虚しくなって
最近積極的に連絡とってない。+45
-1
-
339. 匿名 2018/10/15(月) 17:47:03
気分の上下が激しすぎて面倒くさくなった
自分の思ってるような返事を返さないと
すぐムクれる
あー面倒くさー
+24
-0
-
340. 匿名 2018/10/15(月) 17:47:48
会社の他部署の女子
なんとなく話をするようになって
社内ですれ違う度に、走ってきて笑いながら体当たりされるようになった
彼女なりの親しみの表現らしいのはわかったんだけど「え?ちょっと何?」って引き気味に言ってもやめない
ぶつかられる度にカビの臭いもして、なんか無理になってしまった
+19
-2
-
341. 匿名 2018/10/15(月) 17:51:30
子ども預けにくる近所さん。
+6
-0
-
342. 匿名 2018/10/15(月) 17:52:13
>>334
ほんとこれ。
結婚して旦那とうまくいかないってたくさんの人誘って毎日飲み歩いて。
みんなに頑張れって言われたかったのか、しばらく様子みたら?と言ったらブチギレられて。
クレームメールで、あんただけだよ!そんなこと言ったの!旦那信じてとか私がいるよとか言えないの?!ですって。
はあ。もうキ◯ガイって言っていいよねこれ。+20
-1
-
343. 匿名 2018/10/15(月) 17:56:51
>>66
距離を置く気持ちも分からなくはない。
だけど、韓国人だからって距離を置くあなたも性格悪いよね。
「あの人は韓国人だから近寄っちゃダメ」って子供に教えてるの?
それっていじめだよね。
私が子供ならそうやって言ってくる親は嫌だな。+14
-17
-
344. 匿名 2018/10/15(月) 17:58:10
人間関係をコネとか人脈としか思ってない人
顔が広いような気でいるけど、信頼関係なんて成り立たないし都合良いときだけ寄ってくる+43
-0
-
345. 匿名 2018/10/15(月) 18:02:06
わたしのことを下に見てるのがモロわかる友人。そういうの職場だけで十分。+21
-0
-
346. 匿名 2018/10/15(月) 18:06:26
>>315
その旦那必要なの?+1
-0
-
347. 匿名 2018/10/15(月) 18:12:44
>>259
わざと変なやり方で教えてあげなよ笑
文句言ってきたら「えーじゃあ自分でやってよー」でOK,真面目に教える必要ないよ+7
-0
-
348. 匿名 2018/10/15(月) 18:17:49
いい年になって、クラス会で再会した元同級生。
当時のアダ名(しかも下ネタ由来のものや身体の特徴を揶揄したもの)で大声で呼び合っていてドン引きした。第三者が近くにいようがお構いなし。食べ終えた皿を下げにきた店員が一瞬、ギョッとした表情をして、そのすぐ後で軽蔑の眼差しを送ってきたのが忘れられない。
「ベンジョ(御手洗さん)とサワケツ(沢尻さん)がさ〜、ガハハハハ!」みたいなレベル。
ちなみに私は、小学生当時から普通に苗字か名前に君、またはちゃん付けで呼んでいました。+6
-3
-
349. 匿名 2018/10/15(月) 18:23:27
前の職場で一緒だった人。
やめてからも会ってたけど、私がつわり中と伝えても「愚痴聞いて!」と猛プッシュしてくるし、里帰りすると伝えたら「空港で見送りたいから便教えて」とか言うし、引越しあるから生後1ヶ月で帰ってくると伝えたら、まさかの「いつもの店(居酒屋)予約しとく!赤ちゃんも!」って。バカなの?
距離近すぎて連絡無視した。+31
-0
-
350. 匿名 2018/10/15(月) 18:25:00
スーパーで大声でただこねる子供に怒鳴る
さらにバチーンと音がなる程の平手打ち
あーーーこれヤベー親だ、と思って徐々に距離置いてます+7
-2
-
351. 匿名 2018/10/15(月) 18:31:25
飲食店でメニューを選んだ時、男性より数百円高いメニューを選んだら
僕のより高い!と言われた。
元から割り勘にするつもりだから好きに頼ませてほしいと言うと
「ほんのジョークじゃないですか!借りを作らない戦法なのかわからないが、真面目過ぎて可愛げがない。こないだ会った別の女は奢ったら喜んでた」
とダメ出しされた。
多分実際はめっちゃケチで小さい男なんだろうなぁと思ってそっと距離をおいた+63
-1
-
352. 匿名 2018/10/15(月) 18:34:28
何か問題が起こるたびに「死にたい」という人
どれだけ本気なのかわからないけど、大抵がかまってちゃん
周囲の人間を振り回すし、本当に迷惑
+19
-2
-
353. 匿名 2018/10/15(月) 18:35:02
LINE返信一週間以上かかる上に約束守れない人。
同じルーズな星の人間と付き合えばよ!って思って削除しました。+12
-13
-
354. 匿名 2018/10/15(月) 18:35:07
がる子はいつも決めつけで物をいうやん?
って言ってきた万引き女
確かに「外は暑いね~」とか「鍋は美味しいよね」とか「ベリー系は女性に人気だね」(バイト先のお店で)とかは言ったけど
決めつけじゃないと思ったけど、違うと思うなら違うと言ってくれたらいいし、お前の趣味とか好みは聞いてないからって思う。
買うのもったいないといって、雑貨屋のアクセサリーとかを万引きしてタグをトイレに捨てて「今月18万位取ってる♪」とか言ったのも引いた。3万返してもらうまではと思ったけど諦めた。笑うとお歯黒みたいになるのをきっと一勝忘れない
+21
-0
-
355. 匿名 2018/10/15(月) 18:43:02
それっぽい口説き文句は言ってくるけど核心はつかず私に誘わせようとし、友達に紹介された他の女4、5人とご飯に行った報告をいつもしてきてた男。
別に全然タイプじゃなくて〜と言いつつ、誘われてご飯に行ってきた帰り道にLINEでそれを報告。
会った時にも律儀に報告された後に、旅行に行く相手探してるんだけどな〜チラッてされてスッと冷めて以降は無視するようにして距離おいた+10
-0
-
356. 匿名 2018/10/15(月) 18:43:41
悪口が大好きな人。
聴いてる方の身になれよ。+51
-0
-
357. 匿名 2018/10/15(月) 18:44:15
ついこないだ何年ぶりかに再会した学生時代の友だちともうすでに距離を置きたい
夫婦共通の友達なんだけど、若白髪の目立ってきた私の夫に対して
「大丈夫?心労すごいの?ちょっとずつ白髪ってきついよね。私なら一気に真っ白になりたい」とかほざきやがった!
みんなの前で、しかも私(妻)の横で、心労すごいのとかよく言えるよね。
次の集まりの幹事やってって頼まれたけど、もう会いたくないわ。でも他の友人との付き合いもあるしどーしよ…+28
-2
-
358. 匿名 2018/10/15(月) 18:48:15
自分勝手な理由で会う約束変更してきて、ごめんの一言も無かった。
度々そんなだったからいい加減、一言ゴメーンって言った方が良いよ〜って伝えたら「私の周りではそんなことでいちいち謝る人いない」って返ってきた…
些細なことだけど積み重なってくるといらない友達として認定してしまう。+46
-0
-
359. 匿名 2018/10/15(月) 18:49:05
他人の幸せを僻んだり妬んだりする人。
そこは素直におめでとうとか良かったねって祝福してあげたら良いのにってシーンで、いつも揚げ足とった発言をしては突っ込み所が皆と違う面白い自分ってドヤ顔してるけど、それが人を傷つけたり空気を壊してる事に気づいてない。
「こう言って欲しいんでしょって見抜けちゃうから、あえて言わないんだよね~」
と自慢げに語ってた。
だったら黙ってれば良いのに、わざわざ絡んで嫌味な事を吹っ掛けなきゃ気がすまないあたり、単純に性格悪い人だなと思って付き合うのやめた。+60
-0
-
360. 匿名 2018/10/15(月) 18:49:42
>>353
それは多分向こうに先距離置かれたパターンだね。+26
-0
-
361. 匿名 2018/10/15(月) 18:50:39
噂や悪口ばかりのスピーカー女。
何かにつけて、他人を値踏みしたり序列?のような、意味不明のランク付けをしていた女でした。
インスタも一枚の投稿するために、何十枚と写真をとるので、一緒に食事しようものなら料理が冷めてしまう。
リア充アピールや、知人にぶら下がった他人自慢ばかりで、話聞いてると延々聞かされるので、ライン未読からじわじわ距離を置きました。+19
-1
-
362. 匿名 2018/10/15(月) 18:50:40
誰々が悪口言ってたよと言ってくるやつ!
悪口言ってたやつと共々縁切りましたー!+23
-0
-
363. 匿名 2018/10/15(月) 18:51:38
好きなグループがきっかけで知り合った人と
ライブ行ったりしてたけど好きの度合いの違い(ガチ恋タイプ)と
他のメンバーに対する悪口が原因でもう一緒に行くのはやめようと思った
その前から積もってたものもあるんだけど+5
-0
-
364. 匿名 2018/10/15(月) 18:54:21
何でも真似してくる、こちらのちょっとした行動や趣味などにも興味津々すぎ、
要はこちらを意識しすぎな友達。
自意識過剰とかじゃなく、居るよねこういう人。
職場とかに居るだけもストレスだけど、対等な友達としては当然適さない。+11
-0
-
365. 匿名 2018/10/15(月) 18:55:03
学生時代のバイトの先輩…
大人になった今でもダラダラ関係持ってたけどやめた。
その人が出産した時も、土日は家族が来るから平日有休取って会いにきて、て言われたり。
そこまでして会わせたかった子供に対しても「ホント可愛くない」て発言したり。
だからその子供も口調が強くて可哀想。
そして、すぐ人の家に来たがる。
自分の人生だし、誰と付き合うかは大事だと思って関係切った!+8
-2
-
366. 匿名 2018/10/15(月) 18:58:23
何でもダメ出し、私が悪いとアドバイスばかりしてくる人かな。
そして自分なら出来ると競うように言ってくる。
根掘り葉掘り家庭事情を聞かれるのは、私が会話を盛り上げて話題提供しないからだと言われた。私なら世間話を上手にして根掘り葉掘りさせない様にできる、と。
ストーカーじみた待ち伏せされたのも私が悪いらしい。そういう男を寄せ付けてるって。
何か買ったらお金の無駄遣いって言われるしうんざり+15
-0
-
367. 匿名 2018/10/15(月) 19:00:33
どこでも写真撮りたがる。
もうアラフォーだよ…飲食店で写真ばっかり撮るの恥ずかしい。
勝手に撮るのもやめて
しかもそれを大人数のグループラインやSNSに載せやがる。+20
-0
-
368. 匿名 2018/10/15(月) 19:01:13
職場の飲み会やイベントでの出来事を全部ほかの参加してない職場のおしゃべりな人に話してる人。あの人はずっと飲んでるとか悪口ばかり。嫌なら来なきゃいいのに。それから誘わなくなった。独身彼氏無しのアラフォーのおばさん!+9
-0
-
369. 匿名 2018/10/15(月) 19:12:07
なんか妙な独占欲が強くて疲れたから。
男の話をちょっとでもするとか、他の友達と仲良くするとか
そういうのであからさまに嫌な顔する友達。
自分は恋愛相談とか友達と○○行ったとかそんな話ばっかりな癖に
こちらは遠慮しなきゃいけないから疲れた。
+9
-0
-
370. 匿名 2018/10/15(月) 19:13:23
>>63
これはアスペルガーの特性だよね+6
-1
-
371. 匿名 2018/10/15(月) 19:17:12
>>103
そういう人いるよね。
私も小学校の頃、クラスメイトでめっちゃわがままで、自分の思うようにいかなければすぐに泣く子がいた。
クラス中に迷惑掛けてたから嫌われて、中学入っていじめられてた。
そのうちに先生から注意を受けて、いじめがなくなったんだけど、そこから調子に乗るようになって、悪口を言うようになったり、わがままも復活。
酷い時には「○○は死んだような顔してる」って爆笑してた。
注意しても直さない。+9
-0
-
372. 匿名 2018/10/15(月) 19:18:06
コジャレたちゃんとしたお店でランチを望むから連れていったら
子供が汚食事マナーで食器両手に演奏会、口からたくさん汚こぼししながら大声で話続けてくださったとき
店員も客も回りの視線が痛かった
ちなみにうちは小さいときからホテル等々それなりの店で場数踏んで、姿勢正しく静かに食べられるようにさせてるよ+3
-6
-
373. 匿名 2018/10/15(月) 19:21:34
長期入院してたとき、昼頃お見舞いに来て、「18時に彼氏と会うからそれまでいていいー?」
別の日に来た時もなかなか長時間いて、そろそろ病室に帰るといったら「もう帰るの?」元気そうかもだけど病人だから!
あと4人部屋の病室をみて、「私は絶対無理ーこんなとこ」と言われたときめっちゃイライラしました
あれから数年付き合い一切してません+30
-0
-
374. 匿名 2018/10/15(月) 19:21:54
中絶したとなぜか自慢げに言われた(笑)しらんがなーでさよなら+9
-2
-
375. 匿名 2018/10/15(月) 19:24:45
みんなで居酒屋みたいな一品料理が多い店に行って何食べようか~ってやってたら、私これにする!と一人でご飯もの1品頼んでそれで注文を完結する子とか、焼肉屋に二人で行ってるのに、肉もサラダも共有せず勝手に自分のものを頼んで一人で食べる人は、ルール違反過ぎて混乱して楽しくないから二度とご飯に行きたくない+14
-2
-
376. 匿名 2018/10/15(月) 19:29:40
>>359
いますね、そういう人
「人の欲しがる言葉は絶対に言ってあげない」「察して欲しいのが透けて見えると意地悪したくなる」とか
人としてどうなの?と思います
付き合いやめて正解ですよね+12
-2
-
377. 匿名 2018/10/15(月) 19:36:34
新築祝いの集まりで、みんなの子どもとかくれんぼで遊びだしたママ友。寝室や納戸など、入らないよう声をかけたけど、止められず…
次の日、息子が
あのねー、昨日ママ友がママのクローゼットに隠れてて、でる時ドアが外れたからバンって直してたよ。「秘密だよ」って言われたけどママには言うね。
って。前々から嫌な所は気になってたけど、もう無理。+29
-0
-
378. 匿名 2018/10/15(月) 19:38:03
話題が自分の子供と旦那の事ばかりの人。
あんたの子供と旦那に全く興味ないから…
ようはつまらない話ってこと。+30
-1
-
379. 匿名 2018/10/15(月) 19:40:59
マウンティング女子。
別に高価なものとか身につけてるわけじゃないんだけど、服装や所持品を毎回ジロジロ見てくる。こちらの返答に毎回「でも」「でも」と否定的。じゃー聞いてくんなよと思う。
常に意識高い系全開でしんどかった。ほんでもって貸した本返してこない。
男できたみたいだから、距離どーこーよりもむしろそのタイミングで縁自体が切れてホッとしてる。+6
-1
-
380. 匿名 2018/10/15(月) 19:41:28
二十歳過ぎてるのに、すぐ泣く女。
それも必ず男が居る所で。+6
-0
-
381. 匿名 2018/10/15(月) 19:45:03
なんか、人類に紛れ込んだ異星人っているよね。+11
-0
-
382. 匿名 2018/10/15(月) 19:45:26
>>356
自覚なく悪口言う子もいない?
あの子の服似合ってないね、とかなんでわざわざ口に出すんだろ??自分が損するだけなのにね。+11
-0
-
383. 匿名 2018/10/15(月) 19:49:45
職場のパートさん。自分の仲がいいパート仲間以外に対する態度が酷い。大人なんだから挨拶くらいちゃんとしてください。+16
-0
-
384. 匿名 2018/10/15(月) 19:50:07
>>353
わたしそうかも。
出欠とかじゃないかぎり、そんな早く返さない。
約束は守るけど。
大人になってそんなに頻繁に連絡取り合うほうが
おかしいと思う。
それで怒られたりすると
合わないわー、、お互いストレスたまるし、
と思って距離おく
+6
-4
-
385. 匿名 2018/10/15(月) 19:51:11
職場で唯一同世代の独女仲間でそれなりに仲良かった同僚が、私が結婚した時、冗談っぽく言ってたけど結婚相手のマイナス要素をとにかく聞き出そうとしてた。
そして、マイナスっぽい情報聞くとテンション上がって(「え~!実家ぐらしだったとかヤバくない?(笑」とか)、ふいっといなくなる。(噂しに行ってる
この人と喋っても噂のネタ元にされるだけだと思った。+6
-0
-
386. 匿名 2018/10/15(月) 19:51:58
いい歳して学生ノリが抜けない人
誰かと一緒じゃないと行動できないとか+25
-0
-
387. 匿名 2018/10/15(月) 19:54:55
>>386
誰かと一緒じゃないと行動できない←これかなりわかる。+19
-0
-
388. 匿名 2018/10/15(月) 19:55:16
ありがとう、ごめんなさいを言えない。
人の顔見て嫌な顔するなら無理に付き合いしてもらわなくていい。+29
-0
-
389. 匿名 2018/10/15(月) 19:56:28
お金返してくれない子はもう会わないようにしてる+12
-0
-
390. 匿名 2018/10/15(月) 19:57:49
旅行に行って、たくさん買い物とかして楽しそうにしてたのに、つまらなかったって言葉がすぐ出てきたとき( ゚д゚)+9
-0
-
391. 匿名 2018/10/15(月) 19:58:11
結婚式の演出で手伝って欲しいことがあって、直接お願いするためと、顔合わせのためにバツイチ子持ちの友達に主人と会いに行ったら、大学生の彼氏を同席させた上に食事代はこちら持ちのつもりでいたのにコーヒー一杯900円は高いと大騒ぎされた。
恥ずかしくてその日を境に付き合いをFO+12
-1
-
392. 匿名 2018/10/15(月) 19:59:31
幼稚園ママで人のこと見てコソコソ話したり、ニタニタ笑いながら見てたりする人がいるんですが。
顔がカバに似ています。
人の容姿を見て悪口言ってるけど、あんたも
カバだよ。
+29
-0
-
393. 匿名 2018/10/15(月) 20:05:39
授業参観の時に一緒に来ていた旦那が、他人の子供を批評しているのを否定しない姿を見た時。
やはり夫婦は似た者同士になるので、挨拶はするけどそこから何となく距離置いてる。
+13
-1
-
394. 匿名 2018/10/15(月) 20:05:49
自分は食べても太らない体質なんだけど、
仲の良かった友達がぽっちゃりで太っていることを気にしてたから体重とか、体型のことは絶対話題にしないようにしてた。
ある日その子が鬱病になって、その薬の副作用でげっそり痩せたんだけど、
そしたら「がる子ちゃん体重いくつ?私◯◯kgなんだけど(ドヤァァア)」って言い出した。
(本人は痩せてれば痩せてるだけいいって思ってる)
それに太ってる別の友達のこととか馬鹿にしだしたから付き合いきれなくなって距離おいたよ。+13
-0
-
395. 匿名 2018/10/15(月) 20:07:18
出産祝いを渡したのに内祝いが無くて、
私が結婚した時に、結婚祝い渡すねと言っていたのに一年以上経っても何もなかった時。+11
-0
-
396. 匿名 2018/10/15(月) 20:10:44
>>386
あるね。
アラサーだけど独身の友達が「限界までビール飲もうってなって、3日酔いになったwwwww」
って楽しそうに話してきて、まだそんなことやってるんだって思ったもん。+7
-0
-
397. 匿名 2018/10/15(月) 20:11:39
今の彼氏の事を男の人の前だと元彼として話しをしていた事、自分より幸せになる事が嫌な友達がいてその子といたらしんどくなると言っていたのに同じ事をしてくる友達がいた。
友達8年目にしてしんどくなり疎遠に。+1
-0
-
398. 匿名 2018/10/15(月) 20:14:51
連絡してくる、誘ってくるタイミングとか内容とかで
「自分が暇なときの暇つぶし専用の人」扱いが見え見えになってきたから。+9
-0
-
399. 匿名 2018/10/15(月) 20:21:40 ID:E2e8hz6tHQ
常に偉そうな態度で
一方的なアドバイスをしてくる年下女。
自分より充実してたり幸せそうな話を聞くと
ふーん、へーみたいな薄い反応しかしないのに、
愚痴や不満は話が盛り上がって凄いアドバイスをしてくる。
人との距離感が分かってないからみんなから嫌われてる。+8
-0
-
400. 匿名 2018/10/15(月) 20:25:36
自分が逆境に陥ったときに追い打ちをかけてきたのに、ある日突然何事もなかったかのように話しかけてきた+5
-0
-
401. 匿名 2018/10/15(月) 20:27:20
>>93
あなたはわたしか。
加えて、離婚したら話題に困るとか言って
COされた事もある。
その人達の独身時代のしょーもない
男関係を散々聞かされていたというのに。
切れてよかった!+6
-1
-
402. 匿名 2018/10/15(月) 20:31:13
>>14
わかる!!
私も共通の友達にやられた!
相手の駒になってるとも気づかず粛々と。
話があるとか言う割には変なこじつけで呼び出す。
おかしいと思いつつ着いて行ったら縁切りした奴がいてカッチーンと来た。
離れた理由も知らない癖に取り持とうとするんじゃないよ!+19
-0
-
403. 匿名 2018/10/15(月) 20:32:42
結婚式の演出で手伝って欲しいことがあって、直接お願いするためと、顔合わせのためにバツイチ子持ちの友達に主人と会いに行ったら、大学生の彼氏を同席させた上に食事代はこちら持ちのつもりでいたのにコーヒー一杯900円は高いと大騒ぎされた。
恥ずかしくてその日を境に付き合いをFO+10
-1
-
404. 匿名 2018/10/15(月) 20:37:37
>>257
全員じゃないけど、京都の人ってそんなこと思ってる人多い。
京都は偉いみたいな。
口にしなくても、態度とか遠回しに言ってるのが分かる。
専門学校が京都だったからたまに同窓会で会うけど、上から目線だし、人をバカにしたような話し方してるから会うと疲れる。+20
-3
-
405. 匿名 2018/10/15(月) 20:38:30
距離が近い人。
仕事するにも腕が当たるぐらい近づき、まだ1ヶ月も経たないのに。本当に不快です。
そんなにくっつかないといけないものかね…+22
-0
-
406. 匿名 2018/10/15(月) 20:39:19
かまってちゃんで時間にルーズ
おまけに恋愛依存体質だったから
彼氏とうまくいってる時は惚気話ばかり聞かされ
ちょっとおかしくなると
愚痴ばかり+15
-0
-
407. 匿名 2018/10/15(月) 20:42:41
元気ー?娘ちゃんも元気?と久々にメッセージを送ってきた友人。元気だよ!娘もこんなことできるようになったよ!と返信したら既読スルー。
どうやら、子育て大変で辛いって疲れてる姿を期待してたみたい。なんだそれ。そもそも友人じゃないわ。+14
-5
-
408. 匿名 2018/10/15(月) 20:44:26
同僚。初めは気が合う気がしたんだけど、人の悪口ばかり言って弱い者いじめしてたんで、一気に離れました。+17
-0
-
409. 匿名 2018/10/15(月) 20:45:06
裏表ある、って気づいた時。+22
-0
-
410. 匿名 2018/10/15(月) 20:45:12
散々駒扱いで振り回されてきた。
・トラブルに巻き込み仲裁役にさせる
・思い通りにならないと罵声、暴力
・休みの度に用事に付き合ってと呼び出す、その用事がトラブルの仲裁だったり買い物頼んだり長々と愚痴聞かされてアドバイス求めてくる、的外れだと怒る
・お金貸してと言われた
・常に誰かの悪口、私が何か気に入らないことやらかすと友達に電話かけまくって聞こえるように私の悪口
・手続きや調べもの自分でしない、旅行は行きたい所挙げるだけで交通手段などは私に調べさせる、迷ったり間違うと怒る
こんなのに10数年苦しんだ。
めちゃくちゃ自己中な奴だった。
もう何言われてもいいからとにかく離れようと思ったのはトラブルに巻き込んで仲裁役させられ、夜通し帰らせてもらえず付き合わされたのに私がうまくできなかったことに腹立ててめちゃくちゃ罵倒された挙句他の友達に電話かけて私の悪口言ってるの見た時。
この人は口先だけで本心では感謝なんかしてない、友達とも思ってない、下僕が欲しいだけだ、もううんざりだって思った。+14
-1
-
411. 匿名 2018/10/15(月) 20:45:45
使われてるだけ、て気づいた時。+28
-0
-
412. 匿名 2018/10/15(月) 20:55:11
結婚式に招待しておきながら不倫してたこと。
わたしの周りの友達誰も2次会参加してないw
みんなに言いふらしてたから、列席者ほぼお祝いの気持ちなんてなかったw+8
-0
-
413. 匿名 2018/10/15(月) 20:55:35
男の前で偽装天然、ちょいダサ黒髪ストレート、ノーメイク+1
-2
-
414. 匿名 2018/10/15(月) 20:56:24
旦那の文句ばっかり
娘との友達アピール(友達と出かけるよりお母さんと出かけるのが1番楽しいって言われるの〜とか)
自分の自慢話はするくせに人の旅行行った話とかはあからさまに嫌な顔
私より自分のが高学歴なのをさらっとマウンティング
最初は人当たり良く友達も多く良い人だと思ってたけど…疲れました
+16
-0
-
415. 匿名 2018/10/15(月) 20:59:15
>>402
14です!!
まさにそれです。あーあなたと飲みに行って話がしたい。。+2
-0
-
416. 匿名 2018/10/15(月) 21:00:10
何でもズケズケ聞いたり言ってくる人で、悪意のない人にこれまで何人か会ったんだけど少し発達障害の気があるのかな?と思う。口調も目付きも全く濁りのない、澄んだ感じでよく言えば純粋?
でも不快だから距離置くよ。気になったことを瞬時に口に出して聞かなきゃ気が済まない、その答えに対して失礼な反応しても気付かない、ダダ漏れ症候群って呼んでるけど。+29
-1
-
417. 匿名 2018/10/15(月) 21:00:31
あそこのプラザは万引きしやすいんだよね〜ってサラッと言った時+12
-0
-
418. 匿名 2018/10/15(月) 21:01:35
一人になりそうな時は擦り寄り、グループになるとシカトするママ+31
-0
-
419. 匿名 2018/10/15(月) 21:12:46
暴君の息子をろくに注意もしないどころか溺愛してるママ友。
ずっと我慢してきたけどもう限界になったことがあってそれから疎遠にしたら、自分たちより仲良い親子ができたから離れたって思ってるらしい。
違うよ!原因はあんたらだよ!
そういう人って、自分にすこしでも非があったのかもとかやっぱり思わないんだね。+9
-2
-
420. 匿名 2018/10/15(月) 21:13:11
同世代で子育て中の人。
LINEで来月当たりにご飯行きたいねと言われたけど、スルーさせてもらった。
子どもの話が出るし、子供の具合だので日程変更も起こりうるから。
子どもの話なんて聞きたくないのよ。完全に子持ち優先が嫌いなの。
別に彼女に何かされたわけではないけれども、会うのはお休みしたい。
+24
-2
-
421. 匿名 2018/10/15(月) 21:15:44
どや顔でクレーマ武勇伝を聞かされた時
そりゃ中高、大人になっても友達できねーわ+5
-0
-
422. 匿名 2018/10/15(月) 21:16:01
一挙手一投足に対して口出しをしてきた人。
下に見てきた人
利用してきた人
何か話しても適当にあしらってきた人。
共通の友人もいるけど、メール受信拒否をさせてもらっている。
関係を続けるか悩んだけど、もう会うことはないと断定。
会う必要もない。+5
-1
-
423. 匿名 2018/10/15(月) 21:21:43
バツ2で 3ヵ月おき位に 好きな人が変わる
3回目の結婚相手探しに ガツガツし過ぎてドン引き+9
-0
-
424. 匿名 2018/10/15(月) 21:22:07
宗教に勧誘された時+8
-0
-
425. 匿名 2018/10/15(月) 21:22:59
重度のメンヘラでクソみたいな彼氏取っ替え引っ替えしてはうまくいってる時はノロケ(ラインスクショまで送ってくる)彼氏とケンカしたり気分の上下があると鬼ラインで機嫌取りさせられる
さすがに無理だった
+9
-0
-
426. 匿名 2018/10/15(月) 21:32:36
職場の人だから 疎遠にはできないんだけど、あまり親しくなりたくないと思ったのは、
親がどうとか、旦那がどうとか、子どもがどうとか、休む理由に家族がこれでもかってくらい病気やらしまくる。
ずっと看病しなきゃいけないってことはないだろうに すぐ休む。嘘くさくて信用できないし、休んだ後に、悪びれない態度が 人としてあり得なくて。
+11
-0
-
427. 匿名 2018/10/15(月) 21:35:35
>>175
傍から見ると、あなたが思ってる状態とは様子が違ってることもままあると思う
酔っ払いは酔ってないといい、狂人は世界がくるってるという
あんたがそうだとは言わない。あなたの事は知らないし、ここの誰も知るすべはない。なのにあなたはまるでそれが一般論かの様に語る。これは傍から見ると狂人。
+0
-2
-
428. 匿名 2018/10/15(月) 21:35:45
久しぶりに会った前の会社の同期の女。彼女は妊娠中で私は彼氏と別れたばかりの時。「いいの?本当に別れて。私たちもう27だよ?結婚して子ども産まなきゃいけないんだよ?」と言われました。さようなら。+37
-0
-
429. 匿名 2018/10/15(月) 21:36:14
おブスな元友人。でもやけに自信家で自慢話多くて持ち上げてあげるの疲れて疎遠。それ以上に愚痴も多くて本気で疲れたから+11
-0
-
430. 匿名 2018/10/15(月) 21:36:55
>>357
わかります。
私も学生からの友人グループが
ありますが、先日ある一人にだけもうずっと溜めていた不満が爆発してしまいました。
その人以外の人とは、これからもたまには
会いたいし、切るつもりはない。
だから、その人が参加する集まりには
出ない事にした。
気づかれてもいいや。
もう、仲良しこよしはしんどいよ、アラフォーは。+10
-0
-
431. 匿名 2018/10/15(月) 21:37:22
子どもの幼稚園の同じクラスの子のお母さん。
(ママ友とすら書きたくない)
地味で大人しい方なんだけど、知り合って間もない頃から距離の縮め方がすごく強引で。
話していても合わないしおもしろくないし、こちらは距離を保って接してきたつもりなんだけど、全くそれが伝わらない。しょっちゅう遊びに誘ってきたり、子どもの習いごとをうちの子と一緒にしようとしてきたり、幼稚園の帰りに一緒に帰ろうと追いかけてきたり…すごく依存されてるように感じる出来事が他にも多々あって、一定の距離を保った付き合いがここまでできない人に今まで出会ったことがったので本当に戸惑っています。
こちらが距離を置いているのに気づいてもいない人っていませんか?+27
-0
-
432. 匿名 2018/10/15(月) 21:39:14
他人の事をすぐ精神病扱い、ペットが入院した時は自分の都合よく休みを組み、挙句「見舞金ほしい」と言って着た元お局。そのお局が病気になり、ついポツリと「仕事辞めて療養すればいいのに」と言った事を告げ口され、お局のブログに同情を誘う文章で私の事を悪く書かれていた。
+1
-0
-
433. 匿名 2018/10/15(月) 21:40:10
誰かの失敗について、あからさまに笑ったりしないけど、目元が嫌な感じで歪んでいるのを見たとき。
あ、この人は善人ぶってるけど、性格悪いなと思った。
時々、えって思うことがあったけど、確信に変わった瞬間だった。
+9
-1
-
434. 匿名 2018/10/15(月) 21:44:55
友人だったけど、疎遠にしました。って言うコメントが本当に多いし、女同士のトラブル本当に多い。女同士って本当にめんどくさい。あまり深く関わるとやりにくくなるからある程度距離置いて必要な時だけ関わるのが一番良いのかも。家族や恋人伴侶、親戚あたり大事にして生きていけたらそれで十分だと思った。+52
-2
-
435. 匿名 2018/10/15(月) 21:47:12
>>427
だったらここ見なきゃいいのに。+2
-1
-
436. 匿名 2018/10/15(月) 21:47:54
>>427
帰れ、もう+3
-0
-
437. 匿名 2018/10/15(月) 21:48:16
>>436
ドヤ顔かよ!+0
-1
-
438. 匿名 2018/10/15(月) 21:48:54
>>427
あなたこそ狂人だわよなにいきなり+3
-0
-
439. 匿名 2018/10/15(月) 21:51:05
3回連続でドタキャンしてきたママ友!
もう2度と誘わない!!+17
-1
-
440. 匿名 2018/10/15(月) 21:55:12
魅力ない人はドタキャンするよ
誘われたくないから
+3
-12
-
441. 匿名 2018/10/15(月) 21:58:24
>>427
見知らぬ人にあんた、て言えるくらいの人だもん。ほっとこ+7
-0
-
442. 匿名 2018/10/15(月) 21:58:40
友達のお父さんのお通夜に行くのに
「みんな集まるし 久しぶりに会う友達も来るから」と同窓会にでも行くように話してた職場のおばさん
距離をおいてます
+15
-0
-
443. 匿名 2018/10/15(月) 22:00:13
自分はくだらない自慢ばかりなのに人の幸せ話しは一切聞きたくないっていうスタンスのママとは疎遠決定。
誘ってもないのに人の家に来たがるし、厚かましい。もちろん家には招待しません。+17
-0
-
444. 匿名 2018/10/15(月) 22:00:46
>>440
誰にも誘われたことないくせに+6
-0
-
445. 匿名 2018/10/15(月) 22:03:13
初対面なのに知人の悪口をいきなり言ったから。
あと、自分でメンヘラ自称してて地雷感倍増w+4
-0
-
446. 匿名 2018/10/15(月) 22:07:17
マイホームたてるってなった途端マウンティング。
人んちの事情を、旦那の給料、妊活、家賃、入ってる保険などすべて聞いてきてこうした方がいいだの上から目線。
学生時代からの友達だけど、疎遠にすることに決めました。
思い出しただけでも、不愉快。+18
-0
-
447. 匿名 2018/10/15(月) 22:08:13
>>445
実際何回か会ったけど、言わなくていいような余計な一言ばっかり言われて付き合っちゃいけない人だと思った。区役所勤めで激務が原因だったみたいだけど、あれはやばい。かなりのトラブルメーカーだと思う。+0
-0
-
448. 匿名 2018/10/15(月) 22:12:19
>>268
プラス自分は男前って言っちゃう人w
+4
-0
-
449. 匿名 2018/10/15(月) 22:12:47
今日暇?
っていつも当日に飲みに誘ってくる
ずっと職場の後輩の愚痴と婚活の愚痴聞かされる
会話泥棒ばっかりで、話のラリーにならない
マウンティングされる
誘い断ると、来週は?再来週は?攻撃
一緒にいてはじめ2回は楽しかったけどどんどん苦痛になり、会うのが嫌になって疎遠!
自分が暇な都合いい日だけ誘ってきてしゃべりたいだけしゃべって帰っていくな!!!!+10
-1
-
450. 匿名 2018/10/15(月) 22:13:12
人とトラブルになるように仕向け、実際トラブルになったら高見の見物してたやつ、せまい道で私が脚を挫いて車道側にはみ出してしまい車に軽く接触してしまったときに、危ないと助ける素振りはいっさい見せず、ぶつかると思ったんだよねーと笑っていたやつ、 ヤバイやつだと思い、距離おいた。ちなみに同一人物です。今考えれば、サイコパスだと思う。異常に頭はよかった。+5
-0
-
451. 匿名 2018/10/15(月) 22:15:32
職場の乙女おばさん。言っていいことと悪いことの区別が付かなくて、何回か酷いこといわれました。何でこの会社に入社できたのか勘弁して欲しいくらい仕事もできません。今日もこちらがうっかり勘違いしたことに関して酷いこと言われました。今まで結構フォローしてきましたが限界です。今後は周りからは分からないようにうまく一切関わらないようにします。+16
-0
-
452. 匿名 2018/10/15(月) 22:17:11
ヤ◯ザとデキ婚した友人。
別にその子は普通の子だけど一切関わりたくない。+29
-0
-
453. 匿名 2018/10/15(月) 22:17:31
厚かましくて
図々しくて
お金の事やたら気にしてて
ケチで、常識のない方だったので
切りました+17
-0
-
454. 匿名 2018/10/15(月) 22:18:22
>>343
在日朝鮮人と友達になって一緒に旅行に行ったら
旅行先の海岸に工作員が待ってて拉致されたまま
生死不明で30年以上経過してる日本人被害者がいる
その人に「朝鮮人だからつきあわない」差別心があれば
拉致されることはなかったでしょうね+20
-4
-
455. 匿名 2018/10/15(月) 22:23:24
楽しいよりしんどいが大きかった。
バカにしてくるし。+30
-0
-
456. 匿名 2018/10/15(月) 22:23:35
自慢げに不倫話をする+18
-0
-
457. 匿名 2018/10/15(月) 22:24:10
>>452
それ絶対関わっちゃ駄目なやつだよ+25
-0
-
458. 匿名 2018/10/15(月) 22:24:40
>>36
すっごく共感します!!
そういう時は普通「今日は30分くらいしか時間ないんだけど…それでもいい?」とか食事は時間ないから無理かも、とか一言くれればいいのにと思います。
私はあなたの暇つぶしかって悲しくなる。+6
-2
-
459. 匿名 2018/10/15(月) 22:25:37
職場で意地悪な年下の女が居るんだけど、自分一人で嫌えば良いのに周りを巻き込むタイプの女が居る。
そこそこうまくやってる同じ部署の女の子がいるんだけど、その子に悪口吹き込んだみたいで、今週からその子の態度が全然違う。
そいつは口が上手いから周りとうまくやってるっぽい。分かってる人は分かってるんだけど。
勝手に向こうが嫌ってるんだから、こっちは距離を置いてるし部署分かれてるんだから干渉してこないでほしい。人を使って嫌がらせするな、クズ女が。
+29
-0
-
460. 匿名 2018/10/15(月) 22:29:56
自分勝手な人
+3
-0
-
461. 匿名 2018/10/15(月) 22:30:03
職場のお局。
気に入らない人を「あの人は発達障害だからwww」って……。発達障害ってリアルに言う人初めて見た。+24
-0
-
462. 匿名 2018/10/15(月) 22:33:08
>>459
同じような事投稿しようとしてた!
どこにでもいるんですねえ、そういう人…
+6
-1
-
463. 匿名 2018/10/15(月) 22:34:19
会社の同僚と一緒に帰ってるときに、同僚が飲み干したペットボトルを駅のホームにそのまま置いて行こうとしてたので注意したら悪びれもせずに「駅の人が片付けるんだからいいじゃん」と笑われた。
ペットボトルは私が持って帰って捨てた。
社会人としてどうなの、コイツ!と思ってそれ以来距離置いてる。+38
-2
-
464. 匿名 2018/10/15(月) 22:34:53
距離置きたいのは会社の社長夫人兼上司…
夫婦経営の会社なんだけど、夫人と仕事の日はくだらないこと(主に子育てについて)でずーーーっと話しかけてくる!!
私は集中して仕事したいのに、一日中話しかけられるから気が散るし、ミスらないよう確認作業も増えるから本当にストレス。
しかも私独身だし!
毎回超絶細かいことでイチイチ注文つけてくるからそれにもイライラ。
あー転職したいー。+8
-0
-
465. 匿名 2018/10/15(月) 22:35:13
日によって機嫌が違う人
めんどくさい〜+20
-4
-
466. 匿名 2018/10/15(月) 22:36:49
不倫バカ女だったから。男作ったって口開けばいつも誰かの男や旦那ばかり。
人としてない!ないわぁ。+10
-0
-
467. 匿名 2018/10/15(月) 22:36:54
数十年振りに会った知人に
「何で子供がいないの?(産まないの?)」って唐突に聞かれたから
デリカシー無さすぎ+21
-0
-
468. 匿名 2018/10/15(月) 22:37:36
話題が、会社の誰かの悪口しかない人。
そんで自分のことはほぼ喋らない。
そんなつまらない人間とは関わりたくない。+15
-1
-
469. 匿名 2018/10/15(月) 22:38:36
苦労人アピールする人とは速攻で離れます
男女ともにロクでもない奴ばっかり+11
-3
-
470. 匿名 2018/10/15(月) 22:39:03
10年のってる車。色も褪せてきて買い換えたいけどなかなか換えられずにいた。ランチした時友達に、車色変わっちゃってるー!バカにされた。
そんなにプライド高い方じゃないけど無理だなと思った。それから疎遠になったよ。+15
-4
-
471. 匿名 2018/10/15(月) 22:41:07
有る事無い事スピーカーのように言いふらす性質だと気付いたから。
+22
-0
-
472. 匿名 2018/10/15(月) 22:44:08
昔は趣味も気もあって、すごく楽しく付き合ってた友人。
でも、アラフォーになると、結婚とか子どもとか仕事とかいろいろあって疎遠になる。
独身の友人は、相変わらずライブ遠征(お金も時間もかかる)に誘ってきて、
さらに趣味にのめり込んでて、私は好きな事出来ず情けなくなる。
子どもが居る友人からは、気を使われて何故か連絡来なくなる。別に不妊じゃないんだけどな。
みんな忙しいんだよね。
だから、みんなさよなら。
+26
-2
-
473. 匿名 2018/10/15(月) 22:45:10
自分にとってマイナス要因しかないから
距離を置いた LINEは既読のまま報知
みんな自分にマイナス要因しかし与えない人は
男女共どんなに長い付き合いでも離れた方がいいよ。
プラスを与えてくれる人は有言実行の「実行」をしてくれるから。+21
-1
-
474. 匿名 2018/10/15(月) 22:45:30
元職場の人ですが、浮世離れしてる感じで深く関わったら厄介だなとは感じていたんだけど、同じ職場の時は無下にもできず関わっていたのですが職場を辞めた後に電話で話たいと言われ忙しいから今は無理だけどLINEならいけますよって言ったらいいですよ!って怒り口調な感じで言われ、しまいには忙しくてすぐに返信できなかった時に返事ないんですか?最低ですよ?みたいに唐突に言われいい年なのにあまりにも身勝手で幼稚な感じが怖くLINEをブロックしました(-_-;)+6
-0
-
475. 匿名 2018/10/15(月) 22:45:35
>>122
個人情報根掘り葉掘りのつもりは無く、ただ単に同じ敷地内の顔見知りさんと世間話したくてこちらのことも話したのだけど、最近厳しいねー。挨拶しかできないのか。
何か修繕の事とか必要になったら情報交換したいと思ってたけど、根掘り葉掘りと言うワードが出て嫌なんだとわかった。
でもなんか寂しい😔+2
-10
-
476. 匿名 2018/10/15(月) 22:45:51
セクハラ課長
誰かの歓迎会の二次会で真正面の席になった時
くねくね動きながらいきなり「Gス○ットォ」と叫んだ
周りの男性社員もすっごい引いてて場が凍った
もう会社の飲み会行きたくない+8
-0
-
477. 匿名 2018/10/15(月) 22:49:34
今、距離置かれた人ってトピ立ってるんだけど
最初の50コメントの中にちらほらある
「妬み」とか最初から離れてく人を悪く決めつけたり、見下す様なコメントに結構プラスあるからびっくりしてる
だから知らずのうちに距離置かれてるんだよ…って思ってしまった
+22
-1
-
478. 匿名 2018/10/15(月) 22:49:58
なんか、モヤモヤするやつ。
ガラケーで好きな音楽を聞きたいけど、
ネットにアップしてダウンロードしなきゃいけなくて、その方法分からないって言ったら
「じゃあウチがアップするから、やりたいCD持ってきたらいいよ〜」って言うので
お願いしたら
何回か遊びに行くと、大事なCDが階段の踊り場に誇りかぶって放置されてた。
(その子の家汚いしペットが放し飼い)
文句言えないなと我慢しても、待ちきれず聞いても
頼んだ話は進んでない。
痺れを切らしてCD返してもらったら
新品ピカピカのケースだったものは細かいキズとかで白く濁って目立つしまつ。
次遊んだ時に
その子iPod車BGMに接続してんだけど
そのiPodに貸したCDの曲全部入ってやがった。
しかもうっかり私のCDの曲が流れようものならしれっと曲飛ばすし、挙句の果てには「〇〇(私の好きなバンドで渡したCD曲)聞く〜??」とか聞いてくるし・・・なんなの??
結局、アップロードもされないしCDキズと埃まみれ・・・最悪だった。
お前のために貸したCDじゃねーよって今でも腹立つ。
色々と積み重なって疎遠になった。
+8
-2
-
479. 匿名 2018/10/15(月) 22:50:57
愚痴ばかりだし、こっちを下げることも言うようになって、もういいやってなった。
あとは、勝手に勘違いで文句言いに来たり、態度変えてきたりするのも、いい大人がすることじゃないだろと思って。
職場だから波風立てないように、周りとの距離感を取ってきたつもりだったんだけど、相手は友達作りたかったみたいで…迂闊だった。今思えば最初から関わらなければよかった。+12
-0
-
480. 匿名 2018/10/15(月) 22:53:15
知り合いはじめの頃に旦那の勤め先聞かれ、ちょっと要注意人物かな…?と思いながら少しお付き合いしたけど、やっぱりどこかズレてたので疎遠にしました。
ガルちゃんである旦那の職場聞いてくる人地雷説は当たってると思った+32
-0
-
481. 匿名 2018/10/15(月) 22:56:03
年下の友達
バカにしたり失礼な態度取られてもニコニコ仏の顔するのに疲れた。
甘えるにも限度あるわ。あなたのお母さんでもお姉さんでもないんで!さようなら+18
-0
-
482. 匿名 2018/10/15(月) 22:56:57
ずっと男関係がゆるい子だったけど
二股かけられてた男の結婚式2次会に参加
男が結婚後も関係を続け、妻が妊娠出産で里帰り中に男の家(妻実家が計画&資金だして建てたマンション併用住宅)にあがりこみ、妻の化粧品類使いこみ
の話を聞いて、縁きりました…+21
-0
-
483. 匿名 2018/10/15(月) 22:57:23
自分がW不倫したあげく、子供は旦那に押しつけて離婚した友人。不倫相手は奥さんが許したらしく、離婚しなかった。
その友人としばらく距離置いたけど、久々連絡きたら、まだ不倫相手と続いてるらしい。
もう連絡しないで欲しい。+20
-0
-
484. 匿名 2018/10/15(月) 22:58:39
会うたび仕事の愚痴 彼氏の愚痴
私は全く関係ないのに何故か所々これ以上詳しくは言えない…みたいな感じで話を進めるから、もはや何話されてるのかよくわかんなくなる
長時間一緒にいても楽しい会話はなく愚痴ばっかりだったな
今でも年に2回くらい連絡くるけど、祝い事があるときでさえ不幸話のっけてくるから、そんな辛いなら連絡いらないよって思う+8
-0
-
485. 匿名 2018/10/15(月) 22:59:13
服とか持ち物を細かくチェックしてくる奴。
そんでダサいとかズバズバ言ってくる。
細かく見られてるのも気持ち悪いのに、ボロクソ言われてムカつく。+18
-0
-
486. 匿名 2018/10/15(月) 23:00:12
虚言癖
べたべたなついて来るくせに別の人(主に男)
には私を貶める嘘を言う後輩。+6
-0
-
487. 匿名 2018/10/15(月) 23:01:04
職場の太ってるおばさん。優しくて良い人だと思ってたのに。
その人、居ない人の悪口をめちゃめちゃ言う人だった。
ほぼ全員の悪口言ってて、私の友達の悪口を私に言ってきてビックリ引いた!他人はどうでもいいよねなんて言ってたのに、自分がいちばん気にしてるかわいそうなおばさんと思い、上辺だけの付き合いしてます。+19
-0
-
488. 匿名 2018/10/15(月) 23:02:53
愚痴も別に言ってもいいんだけど、被害妄想、逆恨み、妬みみたいな愚痴ばかりで嫌になった。
思い返すとなんでもマイナスに捉えるし、自虐と見せかけてのマウンティング、見下す発言など、関わりたくなくなった。
+8
-0
-
489. 匿名 2018/10/15(月) 23:03:21
時間にルーズな人は、何においてもルーズなので、そーっと距離をおきます。+8
-0
-
490. 匿名 2018/10/15(月) 23:05:32
10数年前に親しくなった、その後彼女は太り続けている。
ジムに入会したと言うお知らせ度々、その後ジムのジの字も言わない、三日坊主、(入会のたびに新しい水着を買ってるらしいが)
元美人、夫有名企業社員、お金持ち、通販マニア、、、、で、家はゴミ屋敷、、、、+1
-4
-
491. 匿名 2018/10/15(月) 23:05:53
気に入らないと過去の出来事を引っ張り出してきたり、ありとあらゆる脅しや人格否定してくる実母。
結婚して家を出て、呪縛から解かれた今は家族でも距離を置くべき人間もいるんだと分かった。+5
-0
-
492. 匿名 2018/10/15(月) 23:07:03
割り勘であたしまとめて払うから後でいいよと言ったのにお金返さない
これ3回くらいやられた
それに加えてアムウェイ誘ってきた
+12
-0
-
493. 匿名 2018/10/15(月) 23:07:19
連休とか纏まった休みがあると、勝手に日程組んで全部抑えられる。
三連休のうち1日ならまだいいけど、全部だもん。
無理だよ。
気持ち悪い…。
仲のいい友達に囲まられる私!素敵でしょ〜でインスタ用の写真とか強要されるし、ご飯とか全部こっちで作らないとダメだから、本当に無理!
勝手に一人でやって欲しい。+11
-0
-
494. 匿名 2018/10/15(月) 23:08:31
興味無いバンドでライブ誘われたけど
お金ないからって断ったら
「私が出すよ〜」で着いていくも
結局、交通費も宿泊も出してくれない。
その時はライブチケ代は徴収されず、まぁ小旅行できたな程度でした。
次、またチケット余ったから〇千円で行かない〜?
と言われ
仲良くなりたてだったから付き合いだし共有したいのかなと思ってしまって
参加するも
ライブ仲間と現地集合。
私は初対面だし人見知りもあったし、仲間側も新しい人をこまめに気遣うタイプでもなく置いてけぼり。
激しい曲するライブでは無いけど、ファンがなれ合いでモッシュしに行く感じで皆とはぐれる始末。
お仲間同士「楽しかったね〜」「今日の衣装可愛いわ!!(抱きつき合い)」・・・私蚊帳の外。
メンヘラも中にいて××(友達)の隣は私!!って感じで隔ててくるし・・・
そして3回目「チケット余ったから〜」とくるから
イラッとして「興味無いからいいわ笑」と断るもその後何回か誘われる。多分覚えてないんだよね。私が嫌がってるのとか。
完全にチケ代回収要因に回されてるってふと思って疎遠になった。
何度も嫌いな子だって言ってるのに
(嫌いな奴も会いたがってるとか言うけど、私がどんな感じか見たがってるだけ(そいつの元カレと私が付き合ってたから容姿のマウント取りたかった感じ))
その子と仲良くさせようとセッティングしてきたりと意味不明な事ばかりしてくるしアルツハイマーかお前はって思う事も沢山あったわ。+7
-6
-
495. 匿名 2018/10/15(月) 23:09:02
都内勤務なんだけど、都内に住んでるからって金持ちとか僻んできたり(実家だし、都下なのに。)、上司と雑談してただけで、自分を差し置いて上司のお気に入りになろうとしてるとか訳わからない事言うし、少し構ってちゃんなところがあったので、刺激しないように距離を置いてます。+7
-0
-
496. 匿名 2018/10/15(月) 23:09:19
会話泥棒。
私「このまえ○○してさ、、、」
友「あ!私も○○したよ!それでね!それでね!」
私「ほうほう(あれ?今私のターンでは?)」
私も喋りたい(笑)+28
-2
-
497. 匿名 2018/10/15(月) 23:17:09
大学時代の研究室の同期。教授と不倫してた。それとなく離れた。+0
-0
-
498. 匿名 2018/10/15(月) 23:17:24
元々携帯を触ることの無い子。
連絡しても返信が2日遅れとかが毎回。
1日ならまだしも毎回だと疲れてきた。
+7
-6
-
499. 匿名 2018/10/15(月) 23:18:36
仕事できない人間関係うまくいかない話聞いてくれそんなことばっかいう、とある女子大の後輩
できないとかそんなこと言ってられない
できるようになるにはどうしたらいいのか考えられない?
あいつと知り合ったのは私が大学卒業する歳の某インカレサークルの夏か秋あたりのイベントだったかなー
声かける人間違えたかなー
いや確か声掛けられたんだったかなー
相手にしなきゃ良かったかなー
頑張ってるってさあ、成果出さなきゃ意味ないんだよ。うちだったらいつ相手にされなくなるかわかんないのに(まあそんな環境だからやってやるか!って思えるんだけど)
そんな仕事ぶりで面倒見てくれるってなんて素晴らしい会社なんだろう
顔見るだけで気持ち悪くて先日スマホからあの人の写真全部消しちゃったw+1
-0
-
500. 匿名 2018/10/15(月) 23:19:19
ずっと親友と思ってた子、年とともに性格が歪んでいってダメになった
・愚痴LINEが大量くる。励ましても同調しても、否定か自虐で終わる
・相談事を散々聞かされた挙句、私以外の人に相談したら解決した〜とかで終わる
・他の子と親友アピールするわりには見下してる発言する(もちろん私のことも)
・ご飯や旅行に行くと、終始つまらなさそう、文句つける。その癖あとからSNSで楽しかったアピールする。
それでも学生時代楽しかったし色々私も助けられたから...て思ってたけど、もう今は避けてる。+18
-0
- 1
- 2
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する