ガールズちゃんねる

「この人とは距離を置こう」と思ったきっかけ

712コメント2018/11/02(金) 17:26

  • 501. 匿名 2018/10/15(月) 23:19:36 

    自分が一番じゃないと気が済まない人。

    自分よりチヤホヤされてる人は許せない。
    自分より若くて可愛い人は許せない。
    自分が話の中心じゃないと許せない。

    本当に面倒。

    +67

    -0

  • 502. 匿名 2018/10/15(月) 23:20:30 

    1歳の息子の隣で煙草を吸い始めた。
    私もアイコスは、吸うけど
    その辺は、人一倍気をつけているので
    いちいち言わなくては、分からない事に
    腹が立った。

    +10

    -18

  • 503. 匿名 2018/10/15(月) 23:20:55 

    一昨日、急にスイッチ入って
    キッチン廻りの掃除、小一時間ほど夜中にしてたわ〜
    毎日どこかしら一時間集中してやれば、
    家の中ピカピカになるんだろな、って思うんだけどね…

    +2

    -14

  • 504. 匿名 2018/10/15(月) 23:20:58 

    あや…なんとかっていう顔が汚くて何言ってるかわかんない感じのひと

    人に話したがる前にその汚い面なんとかしたらw

    +2

    -18

  • 505. 匿名 2018/10/15(月) 23:22:20 

    >>503
    トピ間違えました…💦

    +28

    -5

  • 506. 匿名 2018/10/15(月) 23:23:45 

    利用するときだけ連絡してくる人(エステの勧誘や要らないを物を押し付ける等々)は着信拒否

    +18

    -0

  • 507. 匿名 2018/10/15(月) 23:26:46 

    彼女とラインしてると、ネットスラングが酷すぎて5ちゃん‥いや、2ちゃん見てるみたいな錯覚を起こすから怖くなった。

    お互いアラフォーなのに、キボンヌとか顔つきのキター!とか、全開過ぎて怖い!

    +22

    -2

  • 508. 匿名 2018/10/15(月) 23:28:33 

    手首の傷が見えてしまった時

    +16

    -4

  • 509. 匿名 2018/10/15(月) 23:32:04 

    ひとりでぶつぶつ言ってる人

    +10

    -2

  • 510. 匿名 2018/10/15(月) 23:33:19 

    >>36
    それってちゃんと相手に言ったんですか?
    私もゆっくり話し込むの迷惑かなって逆に考えて早々に切り上げたりしたこと何度もあります

    +2

    -2

  • 511. 匿名 2018/10/15(月) 23:33:37 

    いろんな人間いて、逆に安心したわ。

    距離置かれることも置くこともあるけど、やっぱり置かれちゃうと凹む。でも、価値観は人それぞれで自由だし

    どこかにまた親しくなれる人が現れたらいいなと思う。

    +29

    -0

  • 512. 匿名 2018/10/15(月) 23:36:52 

    統失である事を盾に暴言を吐く人とは距離置いた。いくら統失だからといっても、暴言は許されるものではない。

    そういえばあの人、距離を置いた途端、わたしを悪人だと決めつけて、わたしの悪口を言いふらせていたなぁ。

    +20

    -1

  • 513. 匿名 2018/10/15(月) 23:38:13 

    >>80
    火の無い所に放火してニヤニヤと喜ぶ異常者もいるからね。

    +26

    -0

  • 514. 匿名 2018/10/15(月) 23:39:06 

    自分の子どもの話しかしない、それも鵜呑みにする。悪口言いまくり。自分の話しかしない、面白くない。噂話ばかりする。
    全部自分で決めて、これで良い?とか聞いてもくれない。世話焼きに見せかけた自己チューだって
    気づいて、気も合わないし疎遠。

    +11

    -0

  • 515. 匿名 2018/10/15(月) 23:39:20 

    妊娠してるのにも関わらず
    お酒飲むし、子供乗せて帰るのに
    飲酒運転で車で帰るし、
    子供1人と妊婦なのに抱っこ紐して
    自転車全部ありえないと思って
    距離置いた。

    +16

    -3

  • 516. 匿名 2018/10/15(月) 23:40:31 

    見下されてるのがわかった時

    +48

    -0

  • 517. 匿名 2018/10/15(月) 23:41:10 

    風俗嬢になった友人。
    成金みたくなって、全身ブランド品。愛人や客の話、今月の売り上げや貰った物や買ったものの自慢ばかり。
    つまらないし、価値観合わないし、汚らしくて疎遠。

    +32

    -0

  • 518. 匿名 2018/10/15(月) 23:43:19 

    虚言癖
    クレクレ
    根掘り葉掘り

    +18

    -0

  • 519. 匿名 2018/10/15(月) 23:44:22 

    その場に居ない友人の悪口三昧

    +28

    -0

  • 520. 匿名 2018/10/15(月) 23:45:17 

    飲めるって言うから一緒に飲みに言ったら、全然飲めなくて、悪いから私が多く払った後に、悪いよ悪いよ〜って言ってたくせに、その後しばらく連絡ないひと。どうせ、私が飲めるって言ってたんだからキチンと割り勘にしようっていいたくなくて、時間おいてあやふやにするんだろ。飲み屋で飲まずに食い過ぎなんだよ!店に失礼だろ!

    +3

    -14

  • 521. 匿名 2018/10/15(月) 23:47:11 

    若い頃、喋りの男の人に好かれるのが多くて
    仲良くなると毎日毎日毎日ラインや電話で何時間も仕事の報告と愚痴聞いてた。耐えきれず何度距離置いたことか...。
    なんでアイツら仕事で疲れてるはずのに愚痴るパワー残ってるんや...そのくせ寝るって言ったら次の瞬間寝てて、次の日ケロッとしてやがる...こっちが寝不足とノイローゼなりそうだったわ。
    まぁ結局夫もソレなんだけど...主婦で昼寝いくらでもできるから耐えられてるようなもので、共働き朝早起きだったら発狂してたかも。最近はガン無視。

    +4

    -3

  • 522. 匿名 2018/10/15(月) 23:50:17 

    会社の価値観違いすぎる女子
    社内で既婚おやじにセクハラまがいのことされたって言ったら
    「私はあの人にそんな事されてない、既婚者だしするわけない」みたいなこと言われた。
    結局、そのおやじは特定の女子2名に付きまといをしてたことが判明
    いろいろ疲れるから距離おいた


    +11

    -1

  • 523. 匿名 2018/10/15(月) 23:54:29 

    毎日職場の愚痴ラインがくる
    気分屋で場の雰囲気壊す
    自分中心で人を見下す

    の3人は距離を置きました

    +17

    -0

  • 524. 匿名 2018/10/15(月) 23:55:19 

    マンションを買って幼馴染を招いた

    ...手ぶらで来てうちがお菓子やコーヒー出したよ

    帰りには海外旅行のお土産まで渡した

    距離置こうかな

    +6

    -19

  • 525. 匿名 2018/10/15(月) 23:58:12 

    向こうから誘ってくるからこっちも誘うと、絶対に断るママ友がいた。50回のうち2回くらいしか乗ってこなかった。今思うと、断られても誘った私もすごいな笑

    +17

    -2

  • 526. 匿名 2018/10/16(火) 00:00:15 

    同じ職場の人が「ほらそんなんしたら○○さん怒るよとか、○○さんに言ったろ」とか私は全然怒ってもないのに職場全体に(キツい人)のレッテルをはられ、上司に「○○さん新入社員には優しくしてね」と言われた
    自分のほうが影でみんなに怒りまくってるのに良い人のふり
    だから距離をおきました
    それを気づいてか今はすり寄って来る
    ほんと迷惑だから離れて

    +15

    -0

  • 527. 匿名 2018/10/16(火) 00:06:52 

    >>524
    私なら疎遠にしちゃう

    +0

    -3

  • 528. 匿名 2018/10/16(火) 00:10:53 

    会ってもラインでも自分の具合悪い自慢
    心配して返信したりするけど、私も具合悪いとこあって、て書いてもスルーされる

    自分だけ心配して欲しいのね

    +17

    -0

  • 529. 匿名 2018/10/16(火) 00:12:36 

    旦那の会社が吸収合併されたら
    「給料下がるねー」
    うるせー変わらねーわ!

    +9

    -2

  • 530. 匿名 2018/10/16(火) 00:13:10 

    最初っから自己開示が過ぎる人はその時点で警戒する。出会って数ヶ月の人にそんなぶっちゃけ話されて同情買いたいんかと。

    +8

    -0

  • 531. 匿名 2018/10/16(火) 00:15:26 

    共通の友人が学生(大学)時代に中絶したことをここだけの話って教えてきた時
    口が軽いから絶対この子にだけは本音や秘密を話せないって思ってフェードアウトしてやった

    +9

    -0

  • 532. 匿名 2018/10/16(火) 00:17:04 

    突然今日暇?今から遊べない?と誘ってくるママ友

    その日に今からとか無理…
    距離置いてます

    +17

    -0

  • 533. 匿名 2018/10/16(火) 00:17:54 

    >>90
    いるいる。縁切るまでは行かないけど、10時前後とかならまだしもお昼に「こんにちは」って言ったら「おはよう」って返してくる人。こっちが「おはよう」って言ったら「こんにちは」(笑)。あまのじゃくなのかね。つまらない見栄はらないで、そのまま返してくれれば良いのにね~。

    +12

    -0

  • 534. 匿名 2018/10/16(火) 00:23:09 

    同じ職場だけど、給料教えてと言われたとき

    +7

    -0

  • 535. 匿名 2018/10/16(火) 00:24:18 

    時間にルーズ、借りた物は催促するまで返さない、自慢ばかりしてくる、無理

    +7

    -0

  • 536. 匿名 2018/10/16(火) 00:24:19 

    24までずーっと無職で親に生活費はもちろん服、化粧品、交際費等出してもらっていてルーズだったくせに、バイトでフルで働きだし彼氏が出来て婚約した途端、上から目線になった元親友。
    いやいや、私アラサーで彼氏もいなけりゃ婚約者もいないけど、大学卒業してからずっと正社員でちゃんと働いてるからね。マジでうざすぎた。

    +25

    -0

  • 537. 匿名 2018/10/16(火) 00:25:28 

    >>11
    きちんと謝罪してないと何度でも掘り返すよ。
    こっちが話し振った時だけの謝罪はポーズでしかないよ。
    自らきちんと謝罪し〜ろ〜よ〜

    +7

    -4

  • 538. 匿名 2018/10/16(火) 00:26:57 

    何年も前に辞めた会社の愚痴を未だに言ってくる
    毎回毎回同じ話

    +19

    -0

  • 539. 匿名 2018/10/16(火) 00:31:30 

    >>537
    横だけど。
    中には心から謝罪しても、それでもしつこく過去の事を言う人もいる。そういう地雷のような人もいるよ。

    +9

    -2

  • 540. 匿名 2018/10/16(火) 00:35:33 

    なんでも自分基準
    私は一人暮らし、元友人は実家暮らし。
    毎朝電話してきてグチグチ言うから忙しい!って言ったら、朝なんて暇でしょ?私は暇だからって。
    そりゃ自分は家事はしないし、昼ごはんは外食だろうけど私は家事あるし弁当作ってる。
    夜は寝るの早い元友人、私は遅くまで仕事してる。
    いつも自分都合ばかり。

    +19

    -0

  • 541. 匿名 2018/10/16(火) 00:40:12 

    金目当てだと察した時

    +5

    -0

  • 542. 匿名 2018/10/16(火) 00:41:00 

    高校時代からの友人。
    かねてからアホだな~と思っていたけど、社会人になって
    「ユダヤ人って全滅したよね」
    って言われて、ダメだ…と思って距離を置きました。

    +8

    -0

  • 543. 匿名 2018/10/16(火) 00:43:30 

    >>534ホントのこと教えると大変になるよ 少なくいっとかないと

    +3

    -0

  • 544. 匿名 2018/10/16(火) 00:44:12 

    高校の時、その子の前で「ちょっとあの人のこと良いと思えてきた」って言ってたんだけど、次の日しれ〜っと友達とその人が付き合ってた。
    その子は現在バツ2。一回目の離婚はその子がW不倫してた。昔から恋愛の事で少しでも、やめなよとか否定的な事を言うと激怒された。
    その子と友達やめた方がいいですか?

    そう思う人プラス押して下さい。

    +43

    -0

  • 545. 匿名 2018/10/16(火) 00:49:37 

    プライドが高すぎる子
    ほんっと面倒臭い
    友達切ったら楽になった!

    +26

    -0

  • 546. 匿名 2018/10/16(火) 00:50:30 

    自分語りが、超長すぎるかまってちゃん。
    自己中なんだろうなぁ。話を聞いている人の都合なんて
    お構いなし。時間泥棒ですね。それも、愚痴、悪口ばかり。
    最初は、人あたりがいいから仲良くしているけど被害者続出。
    私も、その女に会わない様にしてフェードアウトしました。

    +24

    -1

  • 547. 匿名 2018/10/16(火) 00:51:38 

    派遣の私の仕事を自分がやったかの様に提出した社員(障害者) 誉められてました。

    +6

    -1

  • 548. 匿名 2018/10/16(火) 00:56:07 

    幼稚園のママさんなんだけど入園してすぐにあるママ(すごく美人で小柄なママさん)の事を勝手にシングルマザーだと決めつけてたようで夫婦でお迎え来た時に『え?あの人、旦那いるん?!めっちゃシングルマザーみたいな顔してるやん!絶対シングルマザーやろ?ビビるわ!』って本人達に聞こえる声の大きさで言った瞬間に『あ、、この人と関わるのやめよ…』って思って翌日から距離置いた。

    +16

    -0

  • 549. 匿名 2018/10/16(火) 01:02:29 

    SNSに顔写真等載せないでって再三言っていて、他の子とその子でうちに来たとき無音カメラで動画と写真撮ってた。幸いにも私が少しでも写ってる写真をあげるときは聞いてからにして(何度言っても勝手にあげるからブチ切れて必ず確認してくるようになった)と言ってたから確認で動画(部屋ガン写り)と写真が送られて来て気付いた。もう1人の子もSNSに載るのが嫌なタイプで、しかも撮られてたこと気付いてなかった。
    無音ってところが怖すぎる。それから一度も会ってない。

    +11

    -0

  • 550. 匿名 2018/10/16(火) 01:02:37 

    私がお局と同じ部署の時はすっごく仲良くしてきて、お局が異動になった途端、私の粗探し、人づてに悪口言ったり攻撃しだしてきた先輩。
    お局が異動になった部署の人の事悪く言ってたのに、お局がその人たちと仕事するようになったら次はその人たちと仲良くする。
    ぜーんぶお局に合わせる!
    本っ当大嫌いなスネ夫みたいなやつ。

    +4

    -0

  • 551. 匿名 2018/10/16(火) 01:03:34 

    不倫や○○に抱かれた〜!!って自慢してくる人
    会えば常に女友達の悪口言うてる
    ○○は親友!って言うてる割に男がいる場所ではとことんけなす

    同一人物です。
    友達でいるメリットがないw

    +19

    -0

  • 552. 匿名 2018/10/16(火) 01:06:40 

    >>207
    親でも距離置いても思いますよ

    +2

    -1

  • 553. 匿名 2018/10/16(火) 01:07:20 

    自分は人の悪口や噂話言うくせに、こちらが聞いた話をしていると

    悪口とか引く

    と、言う人
    こっちも引いてます

    +22

    -3

  • 554. 匿名 2018/10/16(火) 01:08:42 

    同僚と4人(男2女2)で飲みに行ったら、男へのベタ褒めが激しかった。狙ってるのがバレバレ。
    巻き込まれたら大変だから、もう2度と行かない。

    +10

    -0

  • 555. 匿名 2018/10/16(火) 01:13:08 

    結婚式で片道1.5万なのにお車代がなかった。
    しかも、生後7ヶ月の子を連れての移動。

    +26

    -7

  • 556. 匿名 2018/10/16(火) 01:19:23 

    祝儀が2万だった事。
    高そうなブランドバッグ持ってすましてたけどね。

    +6

    -6

  • 557. 匿名 2018/10/16(火) 01:20:57 

    一緒に食事行っても何故か一緒に払って欲しい空気を出す人。
    対等な立場なのに、何故私があなたの分まで払わなきゃいけないの?
    しかも誕生日の時にご馳走しても『ご馳走さまでした』も言われなかった。

    +18

    -4

  • 558. 匿名 2018/10/16(火) 01:21:22 

    職場の同僚
    Facebookに食べに行って美味しかった料理の写真をアップしてたら誰と行ったの?っていちいち聞いてくる。。私は誘ってくれないねとか言われて面倒。忙しくて夜は出られないって言ったのあなたでしょ?

    +15

    -0

  • 559. 匿名 2018/10/16(火) 01:22:27 

    時間気にせず電話してきて、毎回、彼と別れた!って何時間も愚痴聞かされる
    でも必ず毎回仲直りしてるらしく、私に連絡してくるのは別れた時だけ!
    私はカウンセラーじゃないんだから

    +18

    -0

  • 560. 匿名 2018/10/16(火) 01:22:33 

    就職先でマウントして来た友人。また、ことある事に「底辺職が〜」とか言う。自分の事言われた訳では無いけれど、勉強の善し悪し関係なくても就職出来る所=底辺職で括るのがどうしても聞いてて不愉快だった。特に飲食店や服・化粧品の販売員さんとかについて言ってて、勿論そういう人達が居ないと生活なんて出来ないし、皆生きるために必死だし、そもそも好きでやってる人も沢山いるのに、って考えると。
    1番仲良かったけれど、何となく気分良くなくなって疎遠になってます。

    +22

    -3

  • 561. 匿名 2018/10/16(火) 01:24:26 

    >>557
    何その女最低ー!って思って間違ってマイナスおしちゃった!!
    その女ひどいですね!!

    +22

    -0

  • 562. 匿名 2018/10/16(火) 01:28:11 

    子どもに与えるおやつは無添加のものか果物、コープか成城石井でしか食品を買わないとやたら食のこだわりを強要してくる人。
    私がコンビニで買ったおにぎり食べてたら、そんな栄養ないものと言われた。
    なら、イチから全部作る農家になれや。ダッシュ島行ってこい。

    +41

    -0

  • 563. 匿名 2018/10/16(火) 01:32:28 

    きれい事言いながら、平気で友達を裏切る人。
    そいつが自分の事「ウチ〰️、ウチね〰️」って言うから、他の人が言ってるだけでムカつく。

    +12

    -0

  • 564. 匿名 2018/10/16(火) 01:32:33 

    風邪気味で出勤した日に、喉痛くて辛いって言ったら、
    私なんて具合悪くて熱があったときでも会社行ったことあるよ!とか、謎の自慢?をはじめた。
    元々マウンティングっぽい言動の多い子だったけど、「大丈夫?」より先に「私なんて」がきたのはさすがに衝撃だった。

    +35

    -0

  • 565. 匿名 2018/10/16(火) 01:36:56 

    やたら仕切ろうとする人。
    疲れる。

    +25

    -0

  • 566. 匿名 2018/10/16(火) 01:37:05 

    1ヶ月以上も前から、久しぶりに会う約束を、しかも相手から誘われた。
    久しぶりだから、積もる話もあって楽しみにしていたら当日
    「今日◯◯(私)と会った後、19時に△△に行く予定あるから少しだけどごめんね」と言われ。
    待ち合わせは18時。△△まで待ち合わせから20分ちょいかかる。
    1ヶ月以上前から約束しておいて、30分、、?

    お店も決めてなかったから、
    それじゃ、歩きながら店決める→頼む→食事出てきたら早食い。でもギリギリになるから、予定があるならそっち優先にしていいよと、軽く嫌味のつもりで言ったら、
    「そっかー😭色々予定詰め込みすぎたーごめんね😝」と反省ゼロの返事がきたので、二度と会いません

    +35

    -1

  • 567. 匿名 2018/10/16(火) 01:38:50 

    アムウェイ勧誘。

    +12

    -0

  • 568. 匿名 2018/10/16(火) 01:41:15 

    言ってること綺麗なんだけど、散々貶してた仕事をSNS上では有難いですぅと言ってみたり
    表と裏の顔がすごいこととピースボートとか活動家のやってることを共感しだしたりで
    言ってることとやってることが違う理由がわかったので距離置こうとフェードアウトした。
    マウンティング癖も酷かったし。
    一応キャリアがある人だから周りの人間もそれに媚びてる人ばかりで気持ち悪かったし
    嘘つきは苦手なので。

    +7

    -1

  • 569. 匿名 2018/10/16(火) 01:42:15 

    やたらエステの勧誘してくる高校の友達。

    +7

    -0

  • 570. 匿名 2018/10/16(火) 01:42:38 

    出かける前に冷蔵庫以外のあらゆるコンセントを根元から抜く

    無理でした・・・・・

    +2

    -10

  • 571. 匿名 2018/10/16(火) 01:44:14 

    >>524
    「マンション買って」のくだりはいらない
    海外旅行じゃなくて、旅行だけでいい
    あなたもあなたで自分をよく見せたがりなイメージ

    +14

    -3

  • 572. 匿名 2018/10/16(火) 01:49:21 

    些細なことだけどタバコかなー?
    禁煙席にしてもらって悪いと思ってしまうけど毎回会う度に喫煙所近くで待つのも嫌だな〜
    と思って距離置いた。
    喘息持ちだからタバコの匂いでもうダメだったし。

    +6

    -0

  • 573. 匿名 2018/10/16(火) 01:51:41 

    同じ事ばかり話して周りの空気読まない

    いつも時間を守らない

    +20

    -0

  • 574. 匿名 2018/10/16(火) 01:55:38 

    フォーデイズっていうマルチのに勧誘された。完全に洗脳されてて、商品は良いものと言いつつも、自分の金儲け目的にしか考えでないとわかった時。

    +7

    -0

  • 575. 匿名 2018/10/16(火) 02:04:13 

    空気読めない
    鬼LINE
    しつこい
    話が自分の話ばかりで面白くない
    謎のマウンティング
    自分や親が金持ち、頭がいい発言(虚言癖あり?)
    知り合いにすごい人がいる(だから何?)
    人の仕事に対して下げ発言
    (いやいや、あなたより稼いでますけど?)
    何故か仲良いって思われて本当にいい迷惑だった。他に友達いないのか?しつこすぎてブロックした。

    +11

    -0

  • 576. 匿名 2018/10/16(火) 02:05:31 

    延々と自虐風の口調でのろけ話をする人。
    ベッドの中の会話や、プレイについてまで話し出したから。

    +5

    -0

  • 577. 匿名 2018/10/16(火) 02:06:31 

    図々しい事や、自慢話ばかりの子
    子供中々出来ないとき八つ当たり凄くて、赤ちゃん出来たら上から目線!

    +16

    -0

  • 578. 匿名 2018/10/16(火) 02:12:59 

    自分が興味ある事しか話さない上に、自分ばかり話す人。空気読めない系。
    正直その子以外は誰もV系バンドに興味無いのに、1時間くらいバンドネタやゴスロリの話されてウンザリ。
    周りも明らかに興味無さげにしてるし、何度か話題変えようとしても、無理矢理V系の話に戻す。
    そういう話は興味がある人同士でしてよ。

    +8

    -0

  • 579. 匿名 2018/10/16(火) 02:15:04 

    マルチ商法にハマってしまったママ友

    お誘いにいちいち警戒してしまう

    商品を勧められるどころか自分の傘下にしようとされて失望したからそのままフェードアウト

    +9

    -0

  • 580. 匿名 2018/10/16(火) 02:18:05 

    大学時代の友人ですが、大学で教えるようになって急に見下すように。
    命令したり、私の家の人の車で迎えに来てもらった時も
    当然がごとく御礼も言わないほどになったので、もう切りました。
    年賀状はずっと出し続けてきたが、向こうは10日過ぎてそっけない年賀状だけを10年ぐらい。
    もう恨まれない年月だしいいかなと思い、来年からはもう年賀状も出しません。

    +8

    -0

  • 581. 匿名 2018/10/16(火) 02:19:40 

    ママ友で、子供がゴミを道にポイ捨てするのを黙殺する人。駐輪場やスーパーの前で、子供が自転車からゴミをポイポイ捨ててるのに拾おうともしない。「ちょっとやめてよ〜!」と言うだけ。
    だから私が後ろからついて行って拾う。うちの子が真似したら嫌だし、人としてどうなのと思ったから距離を置いたよ。

    +19

    -0

  • 582. 匿名 2018/10/16(火) 02:27:02 

    知り合いが開き直って自己破産する事になったって報告受けた時

    +5

    -0

  • 583. 匿名 2018/10/16(火) 02:43:06 

    電話もLINEもtwitterもシカトしても連絡してくるメンヘラ女。忙しいから、体調悪いから、と理由を付けて避けてもしつこいから「時間ができたら私から連絡するから」と突き放してみてもお構いなし。
    別件でこちらが精神的に参ってるの知ってても自分が一番辛い悲劇のヒロインアピしてきたから全部切った。
    自己中メンヘラ女にターゲットにされたらマジでめんどくさいから皆さんお気をつけて…

    +21

    -0

  • 584. 匿名 2018/10/16(火) 02:51:00 

    清楚な人が

    ビッチだった時‥
    愕然とします
    「この人とは距離を置こう」と思ったきっかけ

    +2

    -22

  • 585. 匿名 2018/10/16(火) 02:51:18 

    タロット占い師
    勝手に人のこと占ってアドバイスしてくる。
    私は占い信じないのに。
    この占い師のお陰で占いが適当であると確信出来たのである意味感謝している。

    +0

    -0

  • 586. 匿名 2018/10/16(火) 03:06:34 

    子供が小さい頃は普通に楽しく遊んでたけど、中学受験に熱が入ってからついて行けなくなったママ友がいた。
    どこの学校が良いとか、あそこ入れるくらいなら公立の方がマシ(←うち公立なんだけど)とかそんな話ばっかり。
    そこそこの有名校に合格したらマウンティングが凄くて距離置いてたんだけど、LINEでどこの高校受けるの?って未だに探ってくる。
    いい加減ほっといてくれ…!

    +11

    -0

  • 587. 匿名 2018/10/16(火) 03:11:21 

    嘘吐き女
    それで誤れば済むと思ってる女

    そんなんだから友達誰もいないんだよ。

    +5

    -0

  • 588. 匿名 2018/10/16(火) 03:17:29 

    >>583
    いましたよー、今は切ってスッキリしてますが。
    毎日毎日、自分がいかにかわいそうか、周りが幸せで辛いとか夜中も関係なくLINEの山。
    こっちは乳幼児の世話に仕事に忙しくて休日ぐらいゆっくり家族で過ごしたいのに、遊びに行っていい?お出かけ一緒に行っていい?とかなんで家族のお出かけについてこようという発想に?なんてしょっちゅう。
    もちろん全部断ると子供にプレゼントしようとしたんだけど、とか私に〇〇持ってくついでなんだけどと会う理由をなんとかつけようとする。
    やっぱりもちろん断ると、こっちは気にしないよ〜みたいな。いやこっちがきにするんだよ!
    はっきり言ってもなぜか伝わらない。若い時は普通の子だったんだけどなぁ。結果全ての連絡方法シャットアウトしました。

    +12

    -0

  • 589. 匿名 2018/10/16(火) 03:31:40 

    妊娠中に不妊の人に嫌がらせされて身の危険を感じて。

    +13

    -0

  • 590. 匿名 2018/10/16(火) 03:34:59 

    >>24
    うわ、似たような人職場にいるわ
    私がやられたように全否定してやったら
    「そんな事聞いてない!愚痴ってるだけなのに!スッキリしない!」と怒鳴られた
    自分がやられて嫌な事をしてる自覚がないんだなと
    それでもまた誘ってくるから無視してる
    ほんと自己中な人は疲れる、ムリ

    +7

    -0

  • 591. 匿名 2018/10/16(火) 03:37:11 

    お酒飲めないのにしつこく誘われて、おかしいと思ったらタクシー代わりにされた。
    食事だけは奢ってくれたけど、自分だけ飲んでないのに二軒ハシゴで8時間も付き合って全員送っていくのは仕事より疲れる。
    お互い様な感じなら気にならないけど、本当にただのタクシー扱いだった。

    +8

    -0

  • 592. 匿名 2018/10/16(火) 03:37:38 

    >>584
    え?これ修正前って事?
    あまりにも違うね身体がインスタグラムだっけ?
    何かで見たよ水着の写真…
    一般人と変わらないじゃん

    +8

    -1

  • 593. 匿名 2018/10/16(火) 03:40:56 

    >>591
    奢りならまだマシだよ
    酔ったふりして寝てしまい先に送らせてタクシー代も後から請求しようと思ったら
    ま、たまにはいっか有りだよねぇ
    と、タクシー代も〆に食べたラーメン代も立て替えたのに払わない
    もう、2度と行かない
    お金にだらしない人って本当イヤだよね

    +10

    -0

  • 594. 匿名 2018/10/16(火) 03:42:03 

    見栄っ張りの女

    旦那も自分も高卒 自分は非正規バイトしか経験無いにも拘わらず
    資格職、大卒、高収入と付き合いたがる女

    +8

    -1

  • 595. 匿名 2018/10/16(火) 03:43:57 

    >>587
    本当の事言うわけない

    ご結婚は?
    何歳ですか?
    旦那さんのお仕事は?
    お給料は?

    ほんと職場の人の質問にはうんざり…

    +16

    -0

  • 596. 匿名 2018/10/16(火) 03:47:56 

    環境が違いすぎる人
    やっぱり働いてる環境とか、人生設計が違いすぎると無理だなあと思う
    話してて話が合わないし、ストレスになる

    +14

    -0

  • 597. 匿名 2018/10/16(火) 04:02:37 

    元カレなんだけど滅多にない旅行に行ったのね。
    元カレは免許あるけど車なくてペーパーだから私が運転+私の車で。走りはじめて少したったらイヤホン取り出して携帯から一人で音楽聞き始めてさ。車では普通に音楽流れてたし会話もしてたよ。
    びっくりしてフリーズした。
    やばくない?笑
    こんなひといる?笑

    +4

    -0

  • 598. 匿名 2018/10/16(火) 04:04:10 

    >>67
    アンタが気に入るようにこっちが合わせる必要ない!と言って縁を切ったことがあります。

    +1

    -0

  • 599. 匿名 2018/10/16(火) 04:05:12 

    母国語があきらかに日本語で、耳が不自由なわけでも
    知的障害でも発達障害でもなさそうなのに、日本語が通じない。
    マジでいるんだなort・・・。

    +5

    -0

  • 600. 匿名 2018/10/16(火) 04:12:46 

    >>213
    馬の友達かよw

    +4

    -0

  • 601. 匿名 2018/10/16(火) 04:14:21 

    相談したらちゃんと話聞いてくれて、全てさらけ出してしゃべっていたら
    他の友人にすごくダメなやつみたいに変換されて言いふらされていたので、
    これは友達とは言わないなと思いました。

    +45

    -2

  • 602. 匿名 2018/10/16(火) 04:14:45 

    火のない所に煙を立てるやつ。少しでも喋ると作り話と盛り盛りの話されるから。人の悪口と自慢話がほとんどの人。虚言、サイコパス。本当に頭おかしい人だと思い病院勧めてその後は一切口をきくのやめました

    +22

    -0

  • 603. 匿名 2018/10/16(火) 04:17:30 

    こんにちは、ありがとう、ごめんなさい、
    すら言えない人は、非常識や無礼を通り越して、危ない人だね・・・。

    +34

    -0

  • 604. 匿名 2018/10/16(火) 04:49:34 

    まさに先週!ママ友会ので居ない人を馬鹿にしたり悪口言ってたしてた人達。こいつらとは距離置こうと思った。腹黒く汚い奴らだと軽蔑してた。

    +32

    -0

  • 605. 匿名 2018/10/16(火) 04:51:35 

    毎回嫌がらせか威圧的な態度で物を言ってくる男。
    口を開けば嘘ばかり。何でも絡もうとするから、ウザイ。嫌われているのに空気読めない人。

    +4

    -1

  • 606. 匿名 2018/10/16(火) 05:01:08 

    他人の噂ばっかりの人
    自分は棚に上げて自分より遙かに頑張ってる人の事を見下す人
    妬み丸出しでアホだなあと思うし付き合う意味すら無い。

    +29

    -3

  • 607. 匿名 2018/10/16(火) 05:04:38 

    言い訳だらけのお子ちゃま
    進学出来無かったのは親に金が無かったからとか
    まともな職を長続き出来無かったのは上司が悪いとか同僚が悪いとか
    金が無いのは旦那が悪い
    友達出来無いのは友達が悪い
    全部他人のせいにしながら同情だけでどうにかなると思ってる甘過ぎる人

    +11

    -2

  • 608. 匿名 2018/10/16(火) 05:18:50 

    「お仕事なんですか?」
    数週間後
    「何階に住んでるんですか?」
    数週間後
    「間取りなんですか?」
    数週間後
    「ぶっちゃけいくらで買いました?」

    は?

    +41

    -0

  • 609. 匿名 2018/10/16(火) 05:32:19 

    久しぶりに電話をかけて来た友人が、知らない間に結婚して子供を産んでいた
    昔のバイト仲間とはいえお祝いでも渡したほうがいいかな?と思い始めた矢先、友達がご主人との馴れ初めを話はじめたんだけど…
    出会い系で出会って意気投合してすぐにデキ婚したとのこと
    話せば話すほど、育休中で暇すぎて思いつきで私に連絡してきたというのが言葉の端々に感じられたし、何しろ出会い系のインパクトが強すぎて距離を置こうと思いました

    +13

    -0

  • 610. 匿名 2018/10/16(火) 05:33:24 

    共有の友人な出産祝いを3人で考えて送ろうと話していたのだけれど、私以外の2人が相談なく決めて事後報告「2人でこれに決めました、一人1万ですヨロシクー」と。心にだいぶ距離ができました

    +18

    -2

  • 611. 匿名 2018/10/16(火) 05:50:07 

    >>504
    うわー
    あなたみたいな偏見の塊の人キライだわ

    鏡で自分の顔見てみたら?
    あなたも汚い顔してるよ

    +8

    -0

  • 612. 匿名 2018/10/16(火) 06:12:23 

    >>603
    それは距離おく以前に相手からすると見知らぬ赤の他人認識なんじゃ..

    +6

    -1

  • 613. 匿名 2018/10/16(火) 06:15:19 

    天然なのかもしれないけど
    自分で勝手に間違えた思い込みをして
    それを言いふらす人。
    我が家が旦那が失職して家を売りに出していると
    園ママにいいふらしてやがったよ~
    ちなみに売りに出ていた家は
    一本違う通りの家で、転勤になり家を
    売りに出した。それを勝手に勘違いした
    らしい。
    心配した別のママ友が「こんな噂聞いたけど
    嘘だよね?」と心配してこっそり聞きにきて
    くれて初めて発覚。
    聞きにきてくれたママ友が、園で
    そのうわさが上がるたびに、
    「なんかそれ違うみたいよ~」と
    否定してくれて収まったけど。
    噂流した園ママにはたまに会うけど
    挨拶(頭をさげるのみ。声はださない)
    のみにしている。

    +22

    -0

  • 614. 匿名 2018/10/16(火) 06:15:31 

    >>63
    私、一人っ子。
    小学校低学年辺りまではそういう傾向があったけど、年齢と共にお菓子をシェアすることを覚えたよ。
    私の周りの一人っ子も普通に協調性あったよ。

    あなたの友達(だった人)が一人っ子関係なくたまたまそういうタイプだっただけじゃないの?

    +10

    -2

  • 615. 匿名 2018/10/16(火) 06:19:09 

    独身への当てつけが半端ない人

    結婚も出産もあなたが望んだこと。
    旦那選んだのもあなた、

    愚痴を聞かされてものろけにしか聞こえません~~~~
    既婚者同士でやってくれ!

    +3

    -10

  • 616. 匿名 2018/10/16(火) 06:20:12 

    >>588
    物でどうにか繋がって来ようとする人は自己愛

    +8

    -1

  • 617. 匿名 2018/10/16(火) 06:26:02 

    >>1
    そういう人いるね。
    しかもそこにマウンティングまで入る。

    +6

    -0

  • 618. 匿名 2018/10/16(火) 06:29:56 

    距離を置くとかフェードアウトするとかよく聞くけど、具体的にどうやればいいの?
    結構前から「この人といる時の私ずっと楽しくないな」って気づいて距離を置きたい友人がいるんだけど、角を立てずに個人的に会うのをやめる方法がわからなくて結局未だに交友関係続いてる

    +15

    -0

  • 619. 匿名 2018/10/16(火) 06:31:20 

    >>616
    言い過ぎだよ。
    物の受け取り方で性格や考え方を私は判断する。

    あぁ、こいつは自分が付き合いで金出したくないから、そういう事言うんだとか。
    キャバ嬢にする贈り物じゃないんだから、そこまでの意図はないよ。

    自己中で思いやりがない人って、黙って貰っておけばいいのに、ケチつけて外されるって言う人もいたよ。

    +2

    -6

  • 620. 匿名 2018/10/16(火) 06:35:14 

    毎日の愚痴ライン or 自慢話

    返信してなくても15通くらい勝手にいれてくる
    友達に子供が産まれた時に疎遠にした
    子供の愚痴まで加わったら面倒なので
    こちらの時間奪うな

    +10

    -0

  • 621. 匿名 2018/10/16(火) 06:39:12 

    態度。
    反応見てれば好感があるかどうかわかるから、それ以上は踏み込まない。

    私、友達居なくなってしまうんですって言う女性もいたけど、それは仲良くなりたいわけじゃなくて、話してると大抵の場合、異性好きで、自慢できるような人や気の合う人とだけ連絡取り合いって感じ。

    連絡来なくなるんですと言ってて、相手から連絡がこないのとか。

    年末年始なんかに挨拶したりはするけど、同じような距離感でいるよ。
    死にアド増えるから連絡先教えたくない。

    +5

    -2

  • 622. 匿名 2018/10/16(火) 06:41:14 

    こっちが元気がない場合、励ましてくれるような友人はいないから連絡しない。
    仕事が順調なら連絡するけど。

    +8

    -0

  • 623. 匿名 2018/10/16(火) 06:41:21 

    >>539
    何よ昔のことなのにと思ってる時点で反省してない、他人のせい思考

    +6

    -1

  • 624. 匿名 2018/10/16(火) 06:42:21 

    数年前私が大病して、今は自分のやりたかったことを少しずつできてることと、友人の友達(私が知らない人)が脳梗塞、離婚と不幸続きらしくて、それに比べて〇〇(私)は全然恵まれてると共通の友人に話ししてたこと。

    大病した当人にとっては、ひとつひとつがクリアになれることが幸せなのに…
    私の前で話して欲しかった。
    すごく傷ついた。

    +9

    -0

  • 625. 匿名 2018/10/16(火) 06:45:23 

    >>619
    自分の好意は受け取って喜ばれて当たり前というところが自己愛なんじゃない?
    自分の好意を断る人は敵だから外すとかまんま自己愛すぎて.....

    +13

    -1

  • 626. 匿名 2018/10/16(火) 06:45:57 

    だらしない人

    同じ職場で仲よかったんだけど妊娠してばっくれて辞めて、何年後かに近所に住んでることがわかってからまた会いだしたけど、遅刻ドタキャン当たり前
    変わってないなーと思いもう会わないと決めた

    +12

    -0

  • 627. 匿名 2018/10/16(火) 06:58:10 

    めんどくさい人。
    男のことで張り合ってきたり、周りの女性から嫌われてるのをひがみだと思っていたり。
    自分に原因があるとは考えないから結局女友達ができてもみんな離れていって定着していない。

    +10

    -0

  • 628. 匿名 2018/10/16(火) 07:14:52 

    20年来の友達だったけど
    お互いに家に行き来ゼロ
    会うのは2年に1回程度(ランチで3時間程度)
    くらいの薄い交流だったので縁を切りやすかった。
    その程度の交流で毎日鬼LINEされるこっちの身にもなってみろよー。内容は全部愚痴。
    さっさと既読スルーすればよかった

    +9

    -0

  • 629. 匿名 2018/10/16(火) 07:22:02 


    基本1人が好きな私に、
    グイグイ来る人。
    馴れ馴れしい人。
    図々しい人。
    しつこい人。
    には距離を置く。というか関わらないようにする。

    +31

    -0

  • 630. 匿名 2018/10/16(火) 07:23:49 

    遊んだ後に疲れたなーっと思うことが増えたから、2人では会わないようにしてる。

    +10

    -0

  • 631. 匿名 2018/10/16(火) 07:23:53 

    職場の同い年のパートさん

    空気が読めなすぎる
    なんてことない他愛ない会話も否定されるばかりだから、話したくない
    嫌いな仕事も自分の考えも無理やり押し付けてくる
    自分の否を認めない
    悪気はないらいが言葉にトゲがあるから嫌味に感じる

    大して仲良くないパートさんが元美容師なのを耳にして、500円で子供の髪を切ってーと頼んでた。
    お前が金額決めるな!安いし図々しい!!

    初対面からこの人なんか嫌だなと直感で感じてたが
    実はご近所さんにも嫌われてて、引っ越した人もいるらしいw

    +9

    -0

  • 632. 匿名 2018/10/16(火) 07:27:37 

    お酒に酔うと毎回喧嘩口調でしゃべってくる

    お酒に飲まれるひと本当にしょうもない

    +3

    -0

  • 633. 匿名 2018/10/16(火) 07:30:57 

    嘘つき常習犯
    A子 死ぬ死ぬ詐欺 病気で残り二年なんだ…10年以上たった今もピンピン
    更に古い友人に聞くと昔っから年一で同じ事言ってるよ!だって
    貸した物も返す返す詐欺 絶対に売ってる

    B子
    ブランド物持ってる詐欺 見た事ない、見た事あるのは偽物だけ
    その偽物を共通の友人に実は偽物なんだ…って自分から打ち明けたのを忘れたのかまた本物に戻る
    途中から設定を変えてくるタイプで
    お嬢様詐欺 本当は劣悪な家庭環境
    ハーフ詐欺 本当は日本人
    都会詐欺 本当は田舎出身
    彼氏たくさんいる詐欺 ホストに貢ぎに行ってるだけ
    知らない事を知ってる詐欺 それ違うんですけど

    +2

    -2

  • 634. 匿名 2018/10/16(火) 07:37:38 

    遊ぶのにいつも旦那がついてくる。
    それが友達の実家であろうとおかまいなし。
    ついてくる旦那もどーかと思う。。
    しまいには産まれてまだ半年もならない子をつれ回す。
    旦那も友達もどうかと思って距離をおこうと思っています。

    +16

    -2

  • 635. 匿名 2018/10/16(火) 07:57:16 

    体を動かす系の仕事で、複数部署のある会社で働いてた。
    他の部署のパートさんが妊娠したから、私がリーダーの部署(他の部署よりは体を動かすのが少ない、でも、忙しい)に移動してきた。
    みんな優しいのですすんでその人を一生懸命フォローして、なるべく座れるように負担のかからないようにとしていた。
    ある日その人が私に「やっぱりここは前の部署より楽だわー。」「前働いてた部署は大変だったから時給あげてほしいって交渉したことあるんだよねー」と、、。
    そりゃね、みんなでフォローしてるからね、楽だよね。
    他の人に言うか迷ったけど、私の胸にしまって私は妊娠を期に辞めた。家から遠かったし。その人とは仲良かったけどそのまま疎遠。

    +5

    -0

  • 636. 匿名 2018/10/16(火) 08:04:15 

    癌になった母親。毒親だと思いつつ、親離れできず、依存してただけで、虐待されてた子供の典型的なこんなふうに思う私がいけないとか思うようになり、精神崩れたから。私の精神と家庭が安定したら少し手伝うつもり。たぶん。

    +0

    -0

  • 637. 匿名 2018/10/16(火) 08:08:31 

    2回目のダブル不倫
    前回バレて修羅場したのにまた繰り返す。
    別に私には関係ないし好きにしたらいいのだけど、
    友達関係ないがしろ。しかもマウンティングまでしてくるように。
    男が絡むと、しかも不倫なのにこれか…と思い距離をおきます

    +3

    -0

  • 638. 匿名 2018/10/16(火) 08:11:06 

    何年か付き合って来た友人。会っても自分の話しかしないし、しかも同じ話を延々ループだし話聞くのも疲れて来た所に、ショッピングモールに行ったらシルバーアクセサリーのお店で
    「私ここの全部買った!あれもこれも持ってる!」と大声で騒いで店員さん苦笑い
    ヴィレバン行ったら
    「何でこの店本売ってるの?意味分からない!」と店内見てる間ずっと騒いでて
    「遊べる本屋って書いてあるよ」と教えても納得しなくて恥ずかしかくて、それを決定打にフェードアウトさせてもらいました

    +3

    -0

  • 639. 匿名 2018/10/16(火) 08:13:25 

    >>595
    これ尋問レベルだよ。取り調べ室かよ!

    +5

    -0

  • 640. 匿名 2018/10/16(火) 08:19:02 

    >>9

    わかる!10代後半から仲良しで、今でも
    同じようなノリで集まろうとする仲間には
    正直付いていけない!こっちは子育てで毎日
    目が回るような忙しさだし、お金だって
    昔みたいに飲んだり食べたりするだけで
    数千円とか、簡単に出せないし、環境が違いすぎて
    話が合わない。疎遠になるしかないよね。

    +6

    -0

  • 641. 匿名 2018/10/16(火) 08:19:02 

    嘘つき

    +2

    -0

  • 642. 匿名 2018/10/16(火) 08:24:48 

    >>618
    病気になって自由に遊べないフリ。

    聞かれても詳細話さずに。ツラさだけ伝わればOK

    見た目じゃ分かりにくい病気に設定しておくと良い。職場で三半規管に異常がある病気になった人がいたんだけど、その人は本当にそれが周囲に伝わらなくて苦労してたけど。
    人混み行くと他人とぶつかったりすると危険、運転もなるべくは控えてるという理由で、大好きなライブやイベントに行けないし車で遠出が怖いって話してた。

    +5

    -0

  • 643. 匿名 2018/10/16(火) 08:31:08 

    >>467
    いた。ちなみにフレネミとつるんでるヤツ。
    不妊治療はしないの?どうして?子どもはいいよ!の繰り返し。

    +2

    -0

  • 644. 匿名 2018/10/16(火) 08:31:59 

    >>562
    農家で作った野菜や果物も薬使ってるんだけどね。
    何も使ってない野菜なら虫だらけだし見た目も決して綺麗じゃないのに。

    野菜は味は勿論重要だけど、商売としては見た目良くなきゃ絶対売れないからね。

    コンビニのおにぎり進化してるけどなぁ。割と世間知らずな人だと思う。

    +5

    -0

  • 645. 匿名 2018/10/16(火) 08:32:23 

    子供が暴力的なのに、注意も制止もしない。むしろ、やれやれーと応援してる。
    車がないので、私を足に使う。
    年収や貯金を聞いてくる。
    ゴミ屋敷なのに、家に来てと誘ってくる。
    ナルシストで、私の言葉に勘違いして色々言ってきたので、なんでこんな嫌な思いして付き合っていかなきゃいけないんだろうって思い、LINEもSNSもすべてブロックしてスッキリしました♡

    +2

    -0

  • 646. 匿名 2018/10/16(火) 08:41:30 

    前日の夜遅くに、明日行くなら子供2人と一緒に乗せてって(同じイベントに行くのを予想して連絡してきた)といわれた。チャイルドシートもないっていうし、遠出だったので事故とか怖いからと断ると、気に入らなかったらしく素っ気ない一言で返信終了。後日会った時、以前チャイルドシートなしで友達が捕まったという話をしていて、ドン引きした。運転してるこっちが捕まるかもと思いながら頼む神経。もう関わらないと思った。

    +5

    -0

  • 647. 匿名 2018/10/16(火) 08:43:28 

    ハイスペック彼氏が出来た途端、自分含め今までの友達と一切連絡して来なくなった。

    大体その子が皆の意見よりもその子の行きたい店を優先したり、仲間の一人が結婚する事になった時に自分達も意見やお店行っても全て独断でお祝いプレゼントを決めてたり。
    一番そうなのかな?と思ったのは、あからさまにその子に対して好意がある同僚の男性をご飯代出させたり運転手させたりしていた不可解な一面。
    ハイスペックの彼氏に関しても、基本プロフィール以外は私達に極力知らせないようにしていた。

    こうやって行動を思い出しながら書き出すと色々アレだとよく分かるのに、その子自身の人当たりはニコニコ控えめ優しげな雰囲気をいつもしていたからそんな酷い子に見えなかったのがまた。

    +3

    -0

  • 648. 匿名 2018/10/16(火) 08:44:52 

    見下してくるママ友。視線や、言葉の端々で伝わります。

    それと、クラスのいじめっ子(♀)に自分の娘が被害にあっていた時は、ものすごい勢いで学校に言って、情報もママ友グループトークに拡散していました。でも自分の娘のいじめがなくなった途端、うちの娘が同じいじめっ子から被害にあっていても素知らぬ顔をする。「あらそう」と言って微笑むだけ。仲良くするのやめた。

    +5

    -1

  • 649. 匿名 2018/10/16(火) 08:45:31 

    グループLINE使って低レベルなことですぐ張り合う人たち
    どーでもいいわ、目糞鼻糞すぎる
    グループごとサヨナラした

    +5

    -0

  • 650. 匿名 2018/10/16(火) 08:47:10 

    問題が起きた時一番に無関係な顔してバックれられた。
    あーこいつ無理だなってなった。

    +2

    -0

  • 651. 匿名 2018/10/16(火) 08:48:54  ID:1fYxGOTHhD 

    体調不良が長いこと続いてた時、
    心配してこまめに連絡くれてた友達から
    急に新興宗教に誘われてショックだった。

    御札買えば今より絶対良くなる自信あるって…
    そしたら医療なくなっちゃうよ〜

    +13

    -0

  • 652. 匿名 2018/10/16(火) 08:49:42 

    >>647
    日本語不自由すぎない?
    なにが言いたいかさっぱりわからないんだけど…

    +7

    -2

  • 653. 匿名 2018/10/16(火) 08:51:35 

    やってもらってあたりまえだと思う人。

    親子4組で映画をよく一緒に見に行ったけど、毎回私が前売り券を人数分買いにいって、席も予約していた。

    前売り券を買うのが遅いと、おまけをもらえないこともあって、そうすると機嫌を悪くする子がいるから、いつも前売り券を早めに買いに行った。

    毎回私が買いに行く感じになっていて、誰もかわりに買わないから、私はこのグループから抜けようか検討中。

    +40

    -0

  • 654. 匿名 2018/10/16(火) 08:53:54 

    お金絡み。
    貸したお金返すよう言ってやっと返ってきたけど、次会った時しれっと久しぶり〜☆と言われ謝罪もされなかった

    +9

    -0

  • 655. 匿名 2018/10/16(火) 08:54:03 

    変な男(彼女いわくウチら親友、らしい)と私をくっつけようと工作してきたとき
    またそれがしつこく何度も続いたのでその変な男ごと付き合いを断ちました
    お前が付き合えよと思った

    +18

    -0

  • 656. 匿名 2018/10/16(火) 08:54:47 

    友人の結婚式で、自分より良い生活をしている友人を妬んであからさまな無視をしていた同級生。30近くの子持ちの母親がいまだにそんなことしてるなんて本当に恥ずかしい人間だと思った。おまけにFacebookに勝手に写真アップしていた。
    2度と関わりたくない。

    +9

    -0

  • 657. 匿名 2018/10/16(火) 08:55:24 

    こちらがどれだけ自分の意見を言っても、日本語の使い方間違ってるだの何やかんやと難癖つけて受け入れる気なんてさらさらない頭のおかしい人だと分かった事がきっかけで距離おいたよ。
    職場の先輩だからと思ってだいぶへり下って話をしていたのが本当に悔しい。あんたとの話し合いに費やした時間返せ!

    +4

    -0

  • 658. 匿名 2018/10/16(火) 08:55:56 

    ネットワークビジネスや、セミナーなどに勧誘された時。
    あと、見え見えの嘘をつく人。

    +14

    -0

  • 659. 匿名 2018/10/16(火) 08:58:09 

    出産予定日2日前に、入院中に姑が私と旦那の了解無しに、家に泊まろうとしてたのを知ったとき。

    普通に自分のいない間に泊まられるの無理だし、報告すら受けてないってあり得ない。

    こんな体調で、自分がいない間どこ見られても綺麗にしてますよレベルに掃除する時間も気力もないし、何より余計な手間を増やさすな迷惑(怒)

    結局、予定日がズレて向こうの都合で来れなくなったんだけど、産まれた日から毎日病院に来るつもりだったらしく、こっちの体調とか都合とか迷惑とか全く考えない人だったんだなーってかなり幻滅した。

    +13

    -2

  • 660. 匿名 2018/10/16(火) 09:00:17 

    >>273
    うわ…異動前の私の元上司かと思いました…。

    +0

    -0

  • 661. 匿名 2018/10/16(火) 09:01:02 

    共通の知人が親を亡くしてまだ間もないとき

    親の家どうすんの?売れば?


    とアドバイスしたあいつ

    +20

    -0

  • 662. 匿名 2018/10/16(火) 09:05:04 

    >>647
    あなたの場合は距離をおかれた方です。
    トピック違いかと思います。
    おかれた事情は気の毒ですが、もっと人を見る目を養った方が良いかと。

    +3

    -2

  • 663. 匿名 2018/10/16(火) 09:05:08 

    急に音信不通になって、いろんな人のブログに私の悪口を書きこみ、フェードアウトした友人。
    他の友人いわく、私が言ったことを誤解して受け取り、プライド高いから癇にさわったようだ。
    一年ほどして、何事もなかったように電話をしてきたから、また以前のように仲良くしていたら、化粧品販売のパートをやり始めて、ゴリ押しですすめてくる。
    化粧品の説明会に一緒に参加しようと誘われるけど、化粧品にお金をかけられないと言ったら、1時間くらい美について私のためだと1時間くらいお説教。
    もうムリ。

    +7

    -0

  • 664. 匿名 2018/10/16(火) 09:06:55 

    子供の頃からの付き合い。ちょっとした悩み事をうっかり話してしまったのが運の尽き。以前からそうだったが、以前にも増してグイグイ来るのが鬱陶しくて適当に放って置いた。そうしたらいきなりキレて何故電話に出ないとかの罵詈雑言を含む大量のメール大量の電話着信あり。思い切って、もう電話かけて来るな、メールも寄こすなとハッキリ言ってやった!!! 気持ち悪い親友ごっこなんか真っ平だ!!!

    以後三か月、今のところ連絡なし。毎日が清々しい。朝のコーヒーが美味い。
    どれだけこいつが負担になってたんだか思い知らされた。

    +13

    -1

  • 665. 匿名 2018/10/16(火) 09:07:06 

    >>659
    災難でしたね。予定日がずれて良かったですね。


    うちの姑も、産後、退院翌日すぐうちに来て1週間泊まっていきました。超気をつかいました。姑の弟家族も勝手に家に呼ぶし。途中で注意したら逆ギレするし。

    今後二世帯とか無理だなと確信したし、距離をおこうと思うきっかけになりました。

    お嫁さんの気持ちを考えられないお姑さんとは距離をおきましょう。

    +8

    -0

  • 666. 匿名 2018/10/16(火) 09:20:35 

    Mさんさようなら
    なぜ私が連絡を絶ったか気になるでしょう
    多分一生分からないかもしれません
    強いて言うならとある一枚の写真とコメントが本当に癇に障りました

    +9

    -5

  • 667. 匿名 2018/10/16(火) 09:32:48 

    距離をおこうか現在考えてるママ友がいます。。

    その人の子供達(7歳と8歳)が約束を守らなかったから、DSを捨てた人。
    子供達、悲しんだとおもう。

    普段は温厚で、聞き上手な人だけど、こわい一面を垣間見た気がして。。

    約束を守らなかったという理由で、DSを捨てるのってよくあることなのかな。。

    +2

    -11

  • 668. 匿名 2018/10/16(火) 09:33:37 

    友達にとってわたしの優先順位はかなり下なんだな、と思わされるシーンが増えた
    ほかの友達とわたしに対する接し方があからさまに違う
    付き合い長かったぶん何年も悩んだけど、最後のほうは会うたび必ず嫌な思いをさせられ会った後はどっと疲れるように
    それでしばらくは向こうから誘ってくれた時だけ会うようにしてたんだけど、最後には向こうから連絡が来るだけで強いストレスを感じてしまうようになったので思い切って疎遠にしました

    +26

    -0

  • 669. 匿名 2018/10/16(火) 09:38:01 

    いつも会社のほぼ全員の悪口を言ってました。
    会社を辞めると言った時、止められて、気持ちは変わらないというと次の日から敬語に変わって、最後の方はほぼ無視。
    私も悪口言われてたんだろうなと思いました。
    失礼だけどそんなんだから、39歳で独身なんだよって言いたくなった。

    +5

    -6

  • 670. 匿名 2018/10/16(火) 09:38:55 

    高校生の頃には、自分が勉強した量で自信を持つのではなく他人が勉強をさぼった姿を見つけて安心。自分が入りたかった大学に受かっても、自分より受験必要科目が少ないとかランクが下の大学に進学した子と比べて自分に自信を持つ。
    その後も、自分が結婚が決まって喜ぶよりも結婚していない子を見て、先に結婚できたと喜ぶ。妊娠出産も同様に…

    自分ができた事よりできてない人を見つけて安心したがる人で、何かにつけこんな事が続くのでいいかげん疲れて距離を置き始めました。
    もっと早い段階で気が付いて離れればよかったと思います。

    +6

    -0

  • 671. 匿名 2018/10/16(火) 09:40:53 

    職場で仲良くしていたコが親友の婚約相手と関係持ってるっていう話を内緒でしてきた時。

    わ、こいつ無理って引いてしまって距離置いた。

    +9

    -0

  • 672. 匿名 2018/10/16(火) 09:50:30 

    出稼ぎ労働者。
    結婚しているのに家に入らず他人の家にあがる掃除婦

    +1

    -4

  • 673. 匿名 2018/10/16(火) 09:52:03 

    いつもニコニコやさしくて美人の子が、友だちの結婚パーティーに連絡もなしに来なかった
    1週間前まで一緒に遊んでたのに・・・恐ろしいなと思いました

    +2

    -4

  • 674. 匿名 2018/10/16(火) 09:53:40 

    切った人、切ろうとしてる人たくさんいすぎて全部かけないけど、共通項は何かしら失礼な人。

    自分のこと棚に上げて他人を見下す人、無神経な人、利用してくる人、都合のいい時だけ連絡してくる人、ギブアンドテイクのできない人、人の粗探しばかりする人、口が悪い人、マウント体質な人など。

    清廉潔白、完璧な人間なんていないとはわかってるけど、自分の中で、「この人失礼だなー」と我慢してたものが何回も積もり積もってある日急に許せなくなる。

    この人と付き合って自分の人生無駄にしたくないわ、と冷める。

    +31

    -0

  • 675. 匿名 2018/10/16(火) 09:55:16 

    40になっても自分を客観視できない知人。
    自分にふさわしい王子様が現れないとか何とか寝言みたいなこと言ってるけど、自分はそれに見合うほどいいオンナなの?と言いたい。
    正しいお箸の持ち方もわからないレベルなのに…

    +10

    -1

  • 676. 匿名 2018/10/16(火) 09:56:44 

    田舎の親戚の叔母。子供いない私に、孫や子供の功績自慢が凄すぎる。
    田舎ではすごいかもしれないが、全部大都会に住んでる私にはまったく大したことない。
    私の血縁ってしょせんその程度かと思い知らされるのも憂鬱。
    実家に帰るたびに、私の実家のゴミ屋敷の掃除を邪魔して数時間話して帰る。迷惑以外の何者でもない。
    手伝えといっても、私の母がいい顔しないからだって。もう何しに来てるんだ王 あのババア。
    最近は帰省したことも言わないで黙々と掃除することにしてる。

    +2

    -0

  • 677. 匿名 2018/10/16(火) 10:02:36 

    下着泥棒にあったのに嬉しそうに外にまたパンツ干してる人

    +3

    -0

  • 678. 匿名 2018/10/16(火) 10:06:43 

    >>647
    なるほど距離置かれた方からの意見か
    ハイスペックな彼氏を友達に紹介しないとは、その子修羅場を経験してるな

    +3

    -0

  • 679. 匿名 2018/10/16(火) 10:07:01 

    婚活してる友達のお相手を
    SNSで調べあげて、写真とか個人情報検索しまくる人

    ちょっと怖い。

    +1

    -1

  • 680. 匿名 2018/10/16(火) 10:07:32 

    十代から友だちだった人。
    余命宣告された母親の看病をネトゲのイベントできないからって親戚に丸投げ
    果ては親戚に怒られた、病状の連絡するのうざい
    ネトゲ中に電話くるからキレた
    結局喪主も親戚、お墓も相続もノータッチ
    法事も行くだけ、タダ飯だけど文句言われるから本当は行きたくない。

    詳しく知ってるのは、本人が全部喋るから
    ネトゲの友人には言えない、だからガル子が助けてもいいよ!って事らしい
    私たちもう四十代、葬祭カバンくらい持とうよ
    一人娘なのに喪主になれない理由を考えようよ・・

    +5

    -1

  • 681. 匿名 2018/10/16(火) 10:13:30 

    話が続かなくて、沈黙がキツイ時はこの人合わないなぁと思う。
    こっちから色々話題提供しても、話を続けさせる気が無いし、こちらに気を遣おうともしないし、そういう人とは挨拶だけになる。

    +14

    -0

  • 682. 匿名 2018/10/16(火) 10:14:39 

    毎度遅刻してくるのに、表面上謝るだけで、それ以降も遅刻癖を直さない。申し訳ないと思ってない。

    +8

    -0

  • 683. 匿名 2018/10/16(火) 10:15:45 

    私の場合自分の妊娠がきっかけ。
    「この人は生まれてくる子供にとって害しかない」と思ったから。

    元精神科病棟仲間で私は社会復帰組でした。同期の仲間とは一緒に頑張ろうと励ましあっていたけど、
    だんだん彼女がただの働きたくない怠け者だとわかった。患者さんって大半は真面目なんだけどね・・
    30歳で就労経験一切なしで手当がお小遣い。
    症状はとっくに良くなっているのに「働いまで生きていこうとは思わない」
    だから医者も社会復帰の話題を出せない。必死で働いている私には「やりたいことやりなよ~」お説教。

    孤独でさみしいとのことで友人を何人も紹介してもダメにする。
    私も悪口を言う。いつも悲劇のヒロインで言い訳ばかり。
    此方が疲れてしまって、共依存になってて、どうやって離れようかと悩んでいた時に妊娠。
    スパっと切りました。よかったー!!

    人間関係は損得勘定で選んでいいよ!本当に。

    +12

    -0

  • 684. 匿名 2018/10/16(火) 10:15:55 

    >>677

    それはやばいね

    +1

    -0

  • 685. 匿名 2018/10/16(火) 10:19:18 

    とにかく見下して男関係に干渉。マウント取ってくる人

    「そんなんだから彼氏できないんだよーwww」
    「一回不倫でもしたらwww?」
    「(好みでもない人を無理やりくっつけようとする)ほら選り好みしてると一生独身だよ!!!」

    私が先に結婚
    「焦らなくてもよかったのにwww」
    「まだ遊んでたほうがよかったんじゃない?」
    「行き急いだねwww」

    立場が変わっても許さない人っていますよねー

    +10

    -0

  • 686. 匿名 2018/10/16(火) 10:29:01 

    >>625
    同感。普通の人ならそもそも純粋な好意での頂き物なら素直に喜ぶしお返しなんかも相応に機会を見て渡したりするよね。

    ここで言われてるのは明らかに自分に注目して欲しい、離れていきそうなのをものでしか繋ぎとめようとしかできない人の動機が透けて見えるからだよね。

    黙ってもらっとけと言いつつ、ケチとかちゃっかり見返り期待してるんじゃないの〜。まぁ関わりたくない人からならタダでも高価なものでも頂きたくないわね。

    +4

    -0

  • 687. 匿名 2018/10/16(火) 10:35:01 

    >>625
    同感。普通の人ならそもそも純粋な好意での頂き物なら素直に喜ぶしお返しなんかも相応に機会を見て渡したりするよね。

    ここで言われてるのは明らかに自分に注目して欲しい、離れていきそうなのをものでしか繋ぎとめようとしかできない人の動機が透けて見えるからだよね。

    黙ってもらっとけと言いつつ、ケチとかちゃっかり見返り期待してるんじゃないの〜。まぁ関わりたくない人からならタダでも高価なものでも頂きたくないわね。

    +0

    -0

  • 688. 匿名 2018/10/16(火) 10:43:09 

    >>652
    接続詞がちょっとおかしいかな?ってのは思ったけど一応理解出来る範囲内だったー

    +1

    -0

  • 689. 匿名 2018/10/16(火) 10:49:39 

    >>667
    ゲーム隠される、捨てられるは昔からよく聞くけどなぁ?

    +3

    -0

  • 690. 匿名 2018/10/16(火) 10:51:09 

    大人になってからの知り合いの裕福層
    常に高圧的で何にでも金額に例える人

    例えば、
    誕生日プレゼントで貰った物を平気で
    こんなのくれたけど安っぽいよね?
    使わないからあげるわよ!とか
    人を見た目で貧乏そうとか平気で口に出す人

    +8

    -1

  • 691. 匿名 2018/10/16(火) 11:49:16 

    やりたいことを自分でやらずに他人にやらせようとするママ友
    本人は、こうして欲しいオーラを周りに振り向くだけで何もしようとせず、無視すると機嫌が悪くなる。
    意にそぐわない結果になると貴方のせいでとつっかかってくる
    付き合いきれなくなってFO。

    +8

    -0

  • 692. 匿名 2018/10/16(火) 12:05:11 

    おしゃべり泥棒&微妙なマウンティング?
    例えば「この間いちご狩り行ってさ~(楽しいから誘おう)」
    『私はあまおう いっぱい食べたし!』
    「スゴい!その農園行きたい!一緒に行こうよ」
    『・・スーパーだから・・』

    「鎌倉で紫陽花見てきたよ、これお土産~」
    『私も見た!』
    「いいね☆どこ行ったの?満開だった?」
    『近所の公園・・別に普通に咲いてた』
    どの話題も被せ気味に『私は~』で入って
    彼女の話題に乗ってもこれ以上拡がらない
    彼女からは話始めない、私は最後まで話せない
    もうムリー

    +10

    -0

  • 693. 匿名 2018/10/16(火) 12:45:02 

    >>618
    角を立てずに離れるのは無理だと思った方がいい。
    顔色伺ってるうちは離れられないよ。
    本当に嫌ならバッサリ連絡断つか絶縁宣言するか。
    私はやんわり遠回しに言ったり黙って連絡断とうとしたら家に押しかけて来たり職場に仕事中のめっちゃくちゃ忙しい時に偽名使って電話して来て文句ぶちまけたりしてきたからなかなか離れられなかったけど最後はもう何言われても思われてもいいやってふっ切れてもう連絡して来ないで!って強く言った。
    相手の言い分は聞かず電話だったのでガチャ切り、以降拒否、応じなかった。
    それでもバッタリ再会してしまって復縁迫って来たけど相手しなかったらようやく諦めたよ。

    +6

    -0

  • 694. 匿名 2018/10/16(火) 13:03:32 

    ギブ1
    テイク10
    意に沿わない分悪口や意地悪思う存分繰り出してくるやつ
    回りもめんどくさいから腫れ物扱いでタゲ逃れて付き合ってたけどご本人から気に入られてロックオンされてしまったから距離おいた

    +1

    -0

  • 695. 匿名 2018/10/16(火) 13:18:32 

    >>231
    この友人と共通の友達の結婚式での発言が↓
    私が友達の花嫁姿見て、隣のその子にいーねー、今が幸せの絶頂だよねみたいなことを言ったら、
    (私のこと)あなたはそうだったよね、何かいつも幸せじゃないよね!と言われました。
    私が(選択ですが)こなしだから見下してるんでしょうか?

    +1

    -2

  • 696. 匿名 2018/10/16(火) 13:30:19 

    自分が買ったエリンギが腐ったのを私に八つ当たりしてきた人

    +3

    -0

  • 697. 匿名 2018/10/16(火) 13:38:01 

    お金の使い方が違ったりすると最初はさほどでなくてもだんだんずれて来るかなー。
    こちらは相手の使い方に嫉妬は無いんだけど、相手方がこちらの使い方で驚いたりする時。

    値段で見たら相手の方が金持ちなんだけど、向こうの方が条件いい環境なんだけどね。
    それすらも無かったらどれだけ私惨めなんだよと思って離れた。
    今はちょっとお気に入りの服着たり新しい靴買って街に出て美味しいスイーツ食べてるよ。

    +1

    -1

  • 698. 匿名 2018/10/16(火) 14:11:33 

    こちらを孤立させるために
    喧嘩吹っ掛けてきたりクレーム言ってきたりした時
    その前から距離置き始めてたんだけど、これで完璧さようなら
    離れたら相手の思う壺でもちろんボッチにさせられたけど仕方がない
    うまく距離おいて付き合いたかったが、
    子供やグループ他の繋がりや色んなもの使って真綿を閉めるようにあちらはやって来て、ほどよい距離の付き合いには満足はしてくれなった

    +1

    -0

  • 699. 匿名 2018/10/16(火) 16:13:30 

    >>478
    いるよね、人から借りたもの粗末に扱う奴。
    私の元友人もそんな感じで、返してとも言いづらくてモヤモヤしてたら目の前で他の探し物し出した時にぐちゃぐちゃにもの詰め込んだ引き出し中からたまたま出てきて、あ、忘れてた、はいって渡された。
    二度と物貸さないって思った。
    ちなみに別の人で疎遠になったらそのまま放置して返って来ないこともあった。
    貸し借りは本当に信用できる人じゃないとダメだなと学習した。

    +3

    -0

  • 700. 匿名 2018/10/16(火) 17:35:19 

    >>358
    似た感じなんだけどドタキャン遅刻当たり前でごめんも言わないから
    私の友達にこんないい加減な人いない!って切れたら
    私の友達に遅刻ドタキャンくらいで怒る人いない!って逆切れされたw
    もちろん縁は切った

    +2

    -0

  • 701. 匿名 2018/10/16(火) 17:54:48 

    私に彼氏が居なくて友人には彼氏が居る時は
    優越感に浸って上から目線でまぁ頑張りなよって言ってきたのに、私に彼氏ができてトントン拍子に結婚の話が進んだ途端に私が今どんな状況か根掘り葉掘り聞いてきて、私が結婚した後くらいから段々と卑屈になってきて嫌味を言うようになってきた時。

    +5

    -0

  • 702. 匿名 2018/10/16(火) 19:13:05 

    しつこいから。根掘り葉掘りしてくる。
    周りを良く見れば無視してたわ

    +4

    -0

  • 703. 匿名 2018/10/16(火) 19:17:51 

    >>254
    イライラしながら読み進めていく中、二の腕の話で笑った

    +2

    -0

  • 704. 匿名 2018/10/16(火) 20:19:44 

    >>139
    あっ公務員は基本にケチだから

    +1

    -0

  • 705. 匿名 2018/10/16(火) 20:26:12 

    特別な資格を持っているとかで、稼ぎが良いと何かにつけて自慢してくる知人。
    苦手な人。
    頻繁にランチに誘われるが、会いたくないので断っていた。
    いつも相手が希望する店、相手が大丈夫な日時にあわせるのも苦痛。
    「だって、わたし、特別な仕事で忙しいから」だって。

    仕事が絡み、やむを得ない事情で断れないことがあり、数年ぶりに会ったら
    ある店の4000円のランチ以外は行きたくないといわれた。
    私には高価なので、断ったら「私が払うから、この店じゃないと嫌だ」
    と譲らない。

    仕方なく会った。自分で支払いはした。
    借りを作るのが嫌だったから。

    そうしたら、「貧乏くさい」とか「4000円のランチが出来ない人間にはなりたくない」
    と周囲に言いふらされた。

    距離を置きたいと思っていても、
    関係を完全に切れないから困っている。

    +7

    -1

  • 706. 匿名 2018/10/16(火) 20:42:49 

    乗っている車、履いている靴、着ている服など
    ことごとくバカにしてくる人。

    自分たちが持っているもの、身に着けているもののほうが、
    「上」(値段ではない)だと決め付けて人を見下す奴らが嫌いで、関係を切りました。

    共通の友人とは付き合いたかったけど、結局全員と距離を置くしかなくて、
    それが残念でした。

    +8

    -1

  • 707. 匿名 2018/10/16(火) 21:35:42 

    長い付き合いだった先輩の奥さん。
    旦那同士が社内いっしょで夫婦ぐるみで仲良くしていた。
    ウチが離婚した後も女同士で変わらず続いていたけど、
    ある時、尋ねてもいないのに元旦那の再婚話をし出して
    無神経な事をいろいろ言ってきた。
    普段からその奥さんは親・弟妹の家族の事情や不満な話が多く
    正直楽しくなかったので、お付き合いは潮時だと思った。

    +9

    -0

  • 708. 匿名 2018/10/16(火) 23:13:55 

    遊びに行きたい!ここ行きたい!
    要求は人一倍してくるくせに、予約とか具体的な計画は人任せ。
    検索するだけじゃん?時間もたくさんあるでしょ?
    だって。
    あげく、車出してー!ときたもんだ
    30過ぎた女性がこんな調子こくとは思わなかった…
    ただ1番の後悔は、その場できちんと言い返せなかったこと
    それでイライラしても駄目なのにね。


    +7

    -0

  • 709. 匿名 2018/10/17(水) 07:55:01 

    友人が熱心に誘ってきたイベントなのに、着いたら「適当に過ごして」と言われて放置された。
    「〇〇ちゃん(私)が居てくれないと、知ってる人とか話す人がいないから、どうしても来て!」と何度も何度も言われ続けたから来たのに。
    適当に過ごして、適当に途中で抜けて帰りました。
    多分、私の車で目的地まで乗せていってほしかっただけなんだろうな。

    +9

    -0

  • 710. 匿名 2018/10/24(水) 14:13:33 

    会っていてもスマホばかり見ていて、こちらの話には適当に相槌。彼女には会って楽しんで話す人が他にたくさんいるようです。もう会う事はないと思います。

    頼んでもいないのに勝手にライブのチケット申し込んでおごろうとしてくれていたけど、1万近くて悪いから断ったら切れられました。
    ↑同じ人。私を下に見ていたのか、ちょっと頼まれ事を断ったら(毎日とあるサイトにログインして、彼女の好きな歌手に人気投票みたいなの)、切れられました。その後冷静になったようで、「私がわがままでした。申し訳ありません。陰ながら○○くん(彼女の好きな人)は応援して下さい」と謝られたけど、もうこの人と縁切ろうと思って、最後は明るくLINE送ってブロックしました。

    私が小心者なので下に見られて、なめられていたようです。情けない...。

    +2

    -0

  • 711. 匿名 2018/10/24(水) 14:21:58 

    同じ歌手のグループを好きな友達がいて、でも彼女にはもっと前から他に趣味友がいたんだけど、最近その趣味友と上手くいってないようで、趣味のオフ会に私が誘われました。
    ここ何年か友達と会う事なかったのに急にだったから、オフ会は行ったけど、何となく悶々とした思いがあります。ぐるちゃもあったけど、正直皆学生時代の仲良しグループみたいなノリで、いい子ちゃん過ぎて、ひねくれ者な私には眩しいような、めんどすぎたような...。
    彼女にとっては、一緒にコンサート行ってくれる誰か(誰でもいい)にしか過ぎないんだろうな。

    +2

    -0

  • 712. 匿名 2018/11/02(金) 17:26:08 

    会えば愚痴

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード