ガールズちゃんねる

ここ最近体調悪い人いませんか?

204コメント2018/10/16(火) 23:14

  • 1. 匿名 2018/10/14(日) 19:18:24 

    先週の金曜の夜からムカムカ気持ち悪くて、胃痛も加わり治りません。忙しくて病院行けてません。
    一週間以上続くなんて。。
    先週の3連休トピで体調不良の方多かったので、
    同じような体調の方いたら共有したいです。
    ここ最近体調悪い人いませんか?

    +244

    -2

  • 2. 匿名 2018/10/14(日) 19:19:50 

    腐る程いると思うよ

    +320

    -1

  • 3. 匿名 2018/10/14(日) 19:19:55 

    寒くなってきたからかな
    私もずっとだるいです

    +407

    -3

  • 4. 匿名 2018/10/14(日) 19:19:55 

    背中と胸が痛いし咳も出る。
    休みに病院行こうと思う。そのあと歯医者にも行く。

    +145

    -0

  • 5. 匿名 2018/10/14(日) 19:20:19 

    病院行った方がいいですよ

    +87

    -3

  • 6. 匿名 2018/10/14(日) 19:20:45 

    気温差激しいから皆んな咳してる

    +290

    -2

  • 7. 匿名 2018/10/14(日) 19:20:58 

    仕事が忙しいのもあるけど、体調が優れません。だるいし、咳が止まらない。

    +180

    -1

  • 8. 匿名 2018/10/14(日) 19:21:02 

    寝ても寝ても眠たい。疲れがとれない。

    +461

    -2

  • 9. 匿名 2018/10/14(日) 19:21:21 

    お腹痛い

    ほとんど毎日かな

    +141

    -2

  • 10. 匿名 2018/10/14(日) 19:21:36 

    喉風邪は2日前に何とか治ったけど鼻風邪が一週間たっても治りません

    +72

    -1

  • 11. 匿名 2018/10/14(日) 19:22:00 

    落ち込みがひどい

    +293

    -0

  • 12. 匿名 2018/10/14(日) 19:22:10 

    自律神経失調症だったわ。主さんも続く時は思い切って病院に行って下さいね!

    +218

    -3

  • 13. 匿名 2018/10/14(日) 19:22:30 

    生活もメンタルも安定しなくていつも具合悪いよ。゚ヽ( ゚`Д´゚)ノ。゚

    +205

    -2

  • 14. 匿名 2018/10/14(日) 19:22:54 

    >>1の絵って何?

    +139

    -0

  • 15. 匿名 2018/10/14(日) 19:22:55 

    激痛じゃない偏頭痛がずっと続いてる。
    背中が張ってて、身体がだる重い。
    マッサージ行きたいと思いつつ、ゴロゴロして休みを消化してしまった。

    +212

    -2

  • 16. 匿名 2018/10/14(日) 19:23:06 

    10月入ってずっと風邪!治りかけたら、また風邪!そんで下痢になった…しんど❗️
    病院は行ったよ!なんなんだよ~。

    +112

    -1

  • 17. 匿名 2018/10/14(日) 19:23:13 

    常に身体がだるく歯茎まで腫れてる。
    職場の人間関係によるストレスだと思うので、会社辞めたら治るかもしれないけど、経済的な理由で辞められない…

    +187

    -1

  • 18. 匿名 2018/10/14(日) 19:23:52 

    >>14
    本当だ。なんだろうね?

    私は、マントを着て泣いてる犬に見える。

    +126

    -0

  • 19. 匿名 2018/10/14(日) 19:24:55 

    喉の調子が悪くて、トローチ舐めて栄養あるもの食べてシッカリ休む。おかげで今日は調子が良い。

    +55

    -1

  • 20. 匿名 2018/10/14(日) 19:25:32 

    皆さん疲れてるんですよ!
    たまには甘えてゆっくり休んでください!

    +107

    -3

  • 21. 匿名 2018/10/14(日) 19:26:18 

    寒さと乾燥でやられたー
    今日はほぼ寝てた

    +96

    -0

  • 22. 匿名 2018/10/14(日) 19:26:42 

    仕事のストレスで胃痛が悪化しまして。
    今日は殆ど何も食わず飲まずで寝てました。
    ついでに言うと膝に水が溜まって地味に痛いです。

    外側の痛みはまだ耐えられるけど、内臓の不調はきつい。

    「え、夕飯どうするわけ?俺なんも買ってないけど」とかほざいてきた旦那に殺意わきました。

    +215

    -2

  • 23. 匿名 2018/10/14(日) 19:26:50 

    うちの職場は皆風邪引いてる

    +36

    -0

  • 24. 匿名 2018/10/14(日) 19:27:36 

    明日会社休んでいいですか?

    +151

    -1

  • 25. 匿名 2018/10/14(日) 19:27:37 

    左のあばら骨の下の辺りがキリキリ痛いのが続いてる

    +61

    -0

  • 26. 匿名 2018/10/14(日) 19:28:11 

    たぶん自律神経がおかしい
    寝ようとすると急に興奮して寝られなくなるからそのせいで毎日ヘトヘト

    +262

    -0

  • 27. 匿名 2018/10/14(日) 19:28:38 

    食べると胃痛、吐き気がする。
    ボーッとする。
    もういやだぁー。

    +70

    -1

  • 28. 匿名 2018/10/14(日) 19:28:40 

    胃が痛いし気持ちも悪い。加えて、食道が変な感じ。これも全部あいつらのせいだ。聞こえるように悪口なんか言うなよ!

    +125

    -2

  • 29. 匿名 2018/10/14(日) 19:29:13 

    具合悪いとは、少し違うかもですが…。
    コンタクトを外したかわからず眼科に行った方いませんか?
    同じことで明後日眼科に行こうと思うのですが、不安で吐き気がします
    どのような処置をされましたか?
    もしあれば、眼科で見つかるものなのでしょうか?

    +14

    -11

  • 30. 匿名 2018/10/14(日) 19:29:14 

    子供から風邪がうつって熱と咳がすごい
    土曜の朝はそれほどでもなかったから病院行かなかったけど、ここまで酷くなるなら病院に行くべきだった
    明日、行く予定
    こんな時に地震とか来たら逃げられる自信がないわ

    +37

    -0

  • 31. 匿名 2018/10/14(日) 19:29:42 

    1ヶ月ぐらい38℃前後の熱があります
    病院に行って検査しても原因不明
    困ったものです

    +141

    -2

  • 32. 匿名 2018/10/14(日) 19:30:19 

    扁桃腺が激弱なんですが
    金曜日からのどが痛くて熱も上がってきてます。
    いつものことなのでロキソニン飲んでます。

    +33

    -0

  • 33. 匿名 2018/10/14(日) 19:30:25 

    咳が止まらない

    スワローズは負けそうだし

    +25

    -2

  • 34. 匿名 2018/10/14(日) 19:30:45 

    45歳になり、急に気持ちの浮き沈みが激しくなった。先週は気持ちが落ち込んでいたけど、この土日は気分がいい。

    なんだか自分の体じゃないみたい。
    更年期かな。

    +228

    -2

  • 35. 匿名 2018/10/14(日) 19:30:59 

    ここ一週間、急に肌荒れがひどくなりました
    蕁麻疹みたいになってかゆい
    特に生活環境は変わってないのになんでだろ

    +81

    -0

  • 36. 匿名 2018/10/14(日) 19:32:00 

    風邪ひきはじめの上に生理始まった・・・

    +28

    -3

  • 37. 匿名 2018/10/14(日) 19:33:01 

    私もです!
    とにかく疲れがとれなくて毎日どこかしら調子わるい。

    +131

    -1

  • 38. 匿名 2018/10/14(日) 19:33:25 

    たいしたストレスがない。
    吐き気はしても吐けない。
    下すと次の日まで胸焼け。
    ほんとにしんどい。

    +48

    -1

  • 39. 匿名 2018/10/14(日) 19:33:59 

    気温差のせいか、寒気が止まらない。
    歩いてても何か気持ち悪いし、だるい。

    風邪薬飲んでおとなしく過ごしてます。

    +53

    -0

  • 40. 匿名 2018/10/14(日) 19:34:13 

    今朝お腹痛くて起きてから嘔吐してずっと下痢
    熱もある

    +27

    -0

  • 41. 匿名 2018/10/14(日) 19:37:49 

    春ぶりに体調崩してる
    悪寒と胃のむかつき、不快感が半端なくてご飯食べられない
    昨夜から何も食べずに胃を休ませてる

    +37

    -0

  • 42. 匿名 2018/10/14(日) 19:39:22 

    鼻炎がずっと続いてる
    くしゃみも出るし
    寝るとき鼻がつまって苦しい

    +36

    -0

  • 43. 匿名 2018/10/14(日) 19:39:34 

    なんかずっとしんどい。今日もしんどい系トピ待ってたけど、ついに現れた!
    とにかく体はだるいし、気持ちもグーッと落ち込んでなんだかな
    特に人付き合いがしんどくて仕方なく、誰とも会いたくない。なのに、所用で会ってしゃべったりしないといけない…
    やりたくないことやるの、余計気持ち落ちるよな

    +125

    -0

  • 44. 匿名 2018/10/14(日) 19:39:53 

    歯ぐきが痛い
    虫歯は治したばっかり

    +38

    -0

  • 45. 匿名 2018/10/14(日) 19:39:55 

    主さんみたいな症状で受診して胃カメラやりました。小さいポリープはいくつかあったけど特に異常なし。けっきょく何が原因か分からないけど偏頭痛のとき空腹でロキソニンをよく飲んでたのがまずかったみたい

    +43

    -2

  • 46. 匿名 2018/10/14(日) 19:41:01 

    がるちゃんでも咳の人と胃腸壊してる人、多いね
    私の周りでも多いよ
    私は風邪ひいてリンパ腺腫れてる
    みんな、お大事にね

    +94

    -1

  • 47. 匿名 2018/10/14(日) 19:41:16 

    生理終わったのに情緒不安定なのが治らない。
    来月、癌の摘出手術して丸1年経過の精密検査するから、無意識に不安状態なのかな。
    気を抜くと泣きそう。

    +148

    -1

  • 48. 匿名 2018/10/14(日) 19:41:45 

    仕事だと気が張ってるのか何とか動けるんだけど、帰ってからと休みの日が何も出来ない。

    体力つけないとなー。

    +78

    -2

  • 49. 匿名 2018/10/14(日) 19:43:32 

    胃が痛いのに食欲は止まらない

    +38

    -0

  • 50. 匿名 2018/10/14(日) 19:43:41 

    扁桃腺腫れて2週間くらい喉痛い
    病院行ったけど治らない

    +29

    -0

  • 51. 匿名 2018/10/14(日) 19:43:49 

    秋の花粉ありません?
    最近、目がしょぼしょぼするし、鼻水も出るし、調子悪いー

    +63

    -0

  • 52. 匿名 2018/10/14(日) 19:44:17 

    久々に、胃に不快感が週の頭からあって、なんか

    消化がいつもより悪い気がします。昨日から、寝ても寝ても眠くて、今日は、半日寝てました。

    気分も落ち込み、なんか疲労感。なんでかなって
    思っていたけど、

    温度差とか関係あるんですかね。皆さんと症状が似てるし

    +68

    -1

  • 53. 匿名 2018/10/14(日) 19:45:45 

    電車の中で口防がないで咳してるおっさんが多すぎて家に帰ってうがい10分ぐらいやった。本当迷惑。

    +59

    -1

  • 54. 匿名 2018/10/14(日) 19:46:12 

    そう、仕事にはなんとか行けるの。
    休みの日が全然ポンコツになっちゃって動けないので負のサイクルにはまってるの。

    +99

    -2

  • 55. 匿名 2018/10/14(日) 19:48:13 

    私も胃痛。
    病院に行って薬をもらってきたんだけど、飲むととても調子が良くなる。
    でも薬を止めるとまた胃痛が復活する。
    お医者さんにはストレスが原因と言われた。

    +48

    -0

  • 56. 匿名 2018/10/14(日) 19:49:13 

    鼻水が寒くなり始めると止まらない
    ここに住んでる?くらいのヘビーユーザーがジムでも風邪ひきがいるのがやだわ
    休んでて欲しい。こっちは配慮して休みとるのに

    +19

    -0

  • 57. 匿名 2018/10/14(日) 19:50:03 

    今日から風邪です

    +8

    -0

  • 58. 匿名 2018/10/14(日) 19:52:23 

    子供が風邪を引く度に鼻吸いするから、移ってしまう…明日から仕事しんどいなー…。

    +7

    -10

  • 59. 匿名 2018/10/14(日) 19:53:24 

    最近全然寝れない。次の日体がだるくて仕事も辛い。休みの日は1日中布団でゴロゴロしてる。

    +70

    -0

  • 60. 匿名 2018/10/14(日) 19:54:22 

    昨日から眠気と偏頭痛が酷いです。
    急に寒くなったからかな~。

    +30

    -1

  • 61. 匿名 2018/10/14(日) 19:54:48 

    先月からずーっと頭痛い。朝起きた時から寝る時までずっと。何なら夜中に頭痛くて目が覚める。
    天気のせいだ。

    +43

    -0

  • 62. 匿名 2018/10/14(日) 19:55:33 

    >>1
    逆流性食道炎とかかな・・・?

    忙しいのは分かるけど、自分の体を守れるのは自分だけ。
    リンク先で最寄りの専門医を見つけて受診して。
    専門医名簿|学会について|日本消化器病学会
    専門医名簿|学会について|日本消化器病学会www.jsge.or.jp

    専門医名簿|学会について|日本消化器病学会小中大 ホーム学会について理事長 挨拶学会概要定款および事業案内役員氏名委員会一覧執行評議員財団評議員特別賛助会員一覧学会評議員名簿会員名簿専門医像(専門医とは)専門医名簿認定・関連施設理事長 挨拶学会概要...

    +5

    -0

  • 63. 匿名 2018/10/14(日) 19:57:42 

    >>15
    フォームローラー買って、家でゴロゴロするだけでも違うんじゃないかなー
    【筋膜リリース・背中】フォームローラーの使い方 - YouTube
    【筋膜リリース・背中】フォームローラーの使い方 - YouTubewww.youtube.com

    パーソナルトレーナーが配信する【Fit Axisメルマガ】 〜限られた時間で、効率的なトレーニングを〜 http://www.fit-axis.com/mail/ ----------------------------------------­­--------------------- Fit Axisチャン...

    +3

    -1

  • 64. 匿名 2018/10/14(日) 19:59:03 

    鬱なのかなって思うくらい休みの日、出かける気がない。
    家にいたい。何もしたくない。
    仕事は仕方ないから行く。

    +126

    -0

  • 65. 匿名 2018/10/14(日) 19:59:05 

    いつも喉痛くなって熱出て鼻水と咳で菌を出すパターンなのに
    熱でなくて鼻水だけの軽度で済んだみたい
    喉痛いかなぁくらいの時点で葛根湯飲んだからかも
    調べたら凄い早く薬飲むといいみたいね

    +12

    -0

  • 66. 匿名 2018/10/14(日) 19:59:33 

    最近、蕁麻疹出てきて夜眠れない。薬飲んでもよくならないし、しんどい。

    +13

    -1

  • 67. 匿名 2018/10/14(日) 20:00:33 

    頭が痛い。

    +35

    -0

  • 68. 匿名 2018/10/14(日) 20:00:46 

    >>29
    この前、別のトピで見た。
    綿棒的なもので探すらしい。
    都市伝説みたいに裏側に行くことはなく、瞼の範囲内にあるらしいよ。

    別に痛みとか無さそうだったよ。

    +2

    -0

  • 69. 匿名 2018/10/14(日) 20:02:31 

    >>56
    あれ迷惑よね。
    職員が出禁にしてくれたらいいのに。

    +11

    -0

  • 70. 匿名 2018/10/14(日) 20:03:24 

    >>53
    自衛で電車の中でマスクした方が良さそうね。

    +16

    -0

  • 71. 匿名 2018/10/14(日) 20:03:57 

    今月入り、不調だらけで
    しまいには、ぎっくり腰だし。
    シングルマザー負けてらんない!

    +36

    -0

  • 72. 匿名 2018/10/14(日) 20:04:57 

    >>47
    同じ立場になったら誰でも不安定になると思います。
    再発してないことを祈ってますよ!

    +56

    -0

  • 73. 匿名 2018/10/14(日) 20:05:43 

    原因不明の吐き気

    半夏厚朴湯を服用している

    +32

    -0

  • 74. 匿名 2018/10/14(日) 20:07:19 

    >>45
    空腹時に飲む鎮痛剤はアセトアミノフェン主剤がおすすめ。
    私はタイレノールAを使ってる。

    +7

    -0

  • 75. 匿名 2018/10/14(日) 20:07:25 

    >>31

    私もなりました!インフルエンザでもなかったし
    あれは何だったんだろう。
    ストレスもあったと思います。

    +5

    -0

  • 76. 匿名 2018/10/14(日) 20:09:53 

    >>42
    秋の花粉症の可能性はない?
    あとは寒暖差アレルギー。

    眠れないと色々なことに支障が出てくるから、耳鼻咽喉科に相談してみてもいいと思う。
    お大事にね。

    +18

    -0

  • 77. 匿名 2018/10/14(日) 20:09:57 

    朝起きて体が重いってこういうことなんだと初めて経験した

    +18

    -0

  • 78. 匿名 2018/10/14(日) 20:11:50 

    失恋というか向うの裏切りのせいで胃が痛くて食欲なくして痩せた。生理が今日1週間も早く来た。私の体が何より大事と吹っ切れた

    +36

    -0

  • 79. 匿名 2018/10/14(日) 20:11:56 

    せっかく台風も去ってスポーツの秋と張り切ってたのに
    寒すぎて動くのおっくう。ストレッチすらできてなくて
    体ガチガチ

    +11

    -0

  • 80. 匿名 2018/10/14(日) 20:12:22 

    >>34
    年齢的にプレ更年期かも。
    婦人科で1度女性ホルモンバランスの検査を受けてみてもいいと思う。

    +13

    -0

  • 81. 匿名 2018/10/14(日) 20:13:09 

    昨日から理由もなく肩が痛い
    四十肩になったかも…

    +15

    -0

  • 82. 匿名 2018/10/14(日) 20:14:03 

    >>33
    とにかくヒット売って塁を埋めて欲しいっ!

    +4

    -0

  • 83. 匿名 2018/10/14(日) 20:16:00 

    >>81
    私もつい最近まで激痛でした。
    アイロン体操の画像へのリンク貼っておきますね。
    お大事に。
    五十肩体操  | 心斎橋でスポーツ整体マッサージ・鍼灸の施術はすまいる治療院
    五十肩体操 | 心斎橋でスポーツ整体マッサージ・鍼灸の施術はすまいる治療院www.smile-chiryoin.com

    五十肩体操:こんにちわ!本日、自分でできる簡単な五十肩体操を紹介します。①アイロン体操(初期の運動)1kgほどのおもり(ペットボトル...。心斎橋でスポーツ整体マッサージ・鍼灸の施術はすまいる治療院

    +3

    -0

  • 84. 匿名 2018/10/14(日) 20:24:04 

    先日、寝ていたら右腰の激痛で目覚めた。
    動く事は可能だけど、どの態勢でも脂汗をかく程に痛かった。その後に気持ち悪くなり数回嘔吐。
    直ぐにロキソニンを2錠飲んでロキソニンテープを貼って見たけど、3時間はのたうち回った。
    あんなに痛かったのは生まれて初めて。
    その翌日に生理がきたから生理痛かなぁ⁈と。
    子宮癌検診も2年前に受けてるし、胃腸の検査も半年前にやったし、血液検査も異常無し。
    今もごく軽く鈍痛はあるけど仕事も出来てるし様子見。

    +15

    -1

  • 85. 匿名 2018/10/14(日) 20:25:57 

    ここ二週間ほど、体もだるく背中も張り、なかなか寝付けません。
    秋バテかなと思っています。
    でも皆さんも同じと知って、少し安心しています。

    +39

    -0

  • 86. 匿名 2018/10/14(日) 20:27:27 

    >>29外したつもりが外れていなかったことが2回ほどあります。自然と目蓋の中?から出てきました。目の構造上、奥に入り込むことはないと聞いたことがあります。でも病院に行くのが安心かもしれませんね

    +11

    -0

  • 87. 匿名 2018/10/14(日) 20:29:42 

    なんとか病院行った方がいい
    同僚がずっと調子悪くて、でも忙しくてなかなか病院行けなくてもうダメだ、で行ったら急性肝炎で有無を言わさず即入院になったよ
    行けない環境の職場も悪いけどね

    +19

    -0

  • 88. 匿名 2018/10/14(日) 20:30:00 

    季節の変わり目は、毎回グダグダ
    自律神経も乱れまくり

    +75

    -0

  • 89. 匿名 2018/10/14(日) 20:31:39 

    寝起きすごくむかむかしてて、気持ち悪い。
    昼、夕は夜勤明けのときのような胃の重だるさで
    ろくにご飯食べてない。
    日中異常に眠い。

    +19

    -0

  • 90. 匿名 2018/10/14(日) 20:32:31 

    横向きで寝てたら、いきなり胃液が垂れてきた。臭いし、胃液で喉が焼けるようにイガイガする。

    +16

    -0

  • 91. 匿名 2018/10/14(日) 20:33:53 

    頭ずーっと痛い。妊娠中で薬も飲めないし、仕事も休めず精神的にも参る。

    +8

    -4

  • 92. 匿名 2018/10/14(日) 20:35:53 

    万年鬱だし
    IBS(過敏性腸症候群)だし
    原因不明の急性腸炎なるし

    別に今に始まったことじゃない

    +35

    -1

  • 93. 匿名 2018/10/14(日) 20:36:55 

    私も主と同じで三日前くらいから吐き気とかあって辛い…なんでだろうね

    +16

    -0

  • 94. 匿名 2018/10/14(日) 20:38:20 

    >>53

    これから風邪はやるし持ち歩けるイソジン買っとこっと!

    +5

    -0

  • 95. 匿名 2018/10/14(日) 20:39:50 

    背中の張りと胃が重たく辛くてでも何科に行けばいいのかわからなくていました。
    私以外にも辛い方いたんですね。
    少しでも楽になりたいです。病院どこ行くといいかアドバイスほしいです。

    +28

    -0

  • 96. 匿名 2018/10/14(日) 20:40:34 

    ちょっと前にお風呂から上がったんだけど、ずっと熱帯びてて気持ち悪い
    頭痛するし、倦怠感とちょっと吐き気もある
    でもやらなきゃいけない仕事いっぱいで寝れない
    辛い。。

    +24

    -3

  • 97. 匿名 2018/10/14(日) 20:42:08 

    先々週から腹痛、頭痛に苦しんでいます。休みは寝込んでいるので医者にも行けず、職場では先輩のソフトパワハラ..時期が過ぎれば良くなるのか😫

    +15

    -0

  • 98. 匿名 2018/10/14(日) 20:44:46 

    とにかく疲れやすい。寝ても寝ても眠い。熟睡してないからどんなに寝ても眠いのかな?と思ってみたり。アリナミンみたいな栄養補助剤は飲むとムカムカするし運動不足なのかな

    +29

    -0

  • 99. 匿名 2018/10/14(日) 20:47:21 

    私も最近調子が悪い。
    眠りは浅いし胃痛もする。めまいと火照り、頭がぼーっとする。まさか若年性の更年期障害?と思って婦人科で見てもらっても特に異常がない…
    季節の変わり目でホルモンバランスが乱れてるのかしら…

    +30

    -0

  • 100. 匿名 2018/10/14(日) 20:53:23 

    最近ずっと胃薬飲んでます。あとは目、顔、頭皮などが痒くて、鼻の穴や耳まで痒いです(;´д`)

    +16

    -0

  • 101. 匿名 2018/10/14(日) 20:53:48 

    寒暖差が大きいからなのか、家族みんななんだか調子悪いです
    今日は胃が痛いし体もダルい…

    +29

    -0

  • 102. 匿名 2018/10/14(日) 20:55:01 

    生理終わって絶好調のはずが寝ても寝てもやたら眠い、急な肌荒れ、猛烈なだるさ、下痢気味。
    ずっとこんなの続いてて今日はなにもできなかった。
    みなさん症状似てますね。原因がなんなのか知りたい。
    病院行って治るなら行くけどどんなもんだろう。

    +42

    -0

  • 103. 匿名 2018/10/14(日) 20:56:32 

    風邪の治りが悪いのか、何となくずっと頭が痛い!
    喉痛いし、また病院行くかぁ。。

    +7

    -1

  • 104. 匿名 2018/10/14(日) 21:03:49 

    不眠症は何科にいけばよいのでしょう?

    +9

    -0

  • 105. 匿名 2018/10/14(日) 21:07:53 


    胃の調子が悪い方いますが
    ピロリ菌かもしれませんよ。
    空腹でも食後でも胃が痛み、
    辛かったです。

    +12

    -1

  • 106. 匿名 2018/10/14(日) 21:08:56 

    >>95
    私は内科でした。
    若いのに背中が痛いのは気になると、消化器内科でエコーと胃カメラとって、逆食。
    総合病院なら、症状に合わせて医者が他科に紹介してくれますよ。時間かかりますが…

    +15

    -1

  • 107. 匿名 2018/10/14(日) 21:13:34 

    頭痛にくしゃみ鼻水朝からひどい

    +5

    -0

  • 108. 匿名 2018/10/14(日) 21:14:52 

    きのうから胃腸が調子悪い。お腹ずっとゴロゴロ鳴ってるし、下痢ぎみだしガスがよく出る。
    でもめっちゃお腹すいて困る。

    +33

    -0

  • 109. 匿名 2018/10/14(日) 21:14:57 

    ここ半年ほど、生理周期に関係なく胸が張ってすごく痛い…
    でも検査に行くのこわい…

    +17

    -0

  • 110. 匿名 2018/10/14(日) 21:16:50 

    いくつか病院まわってフェリチン値が1桁しかない鉄欠乏症でした
    アメリカでは値が40以下だと妊娠しない方がいいと言われてるそうです
    普通の血液検査ではわからないが病気あるので明らかに疲れやすいとかなら色々な科の血液検査で何かわかる事もあるかもです
    糖尿病とか甲状腺もだるく疲れやすくなりますよね
    普通の健診ってアテにならないなと思いました

    +27

    -0

  • 111. 匿名 2018/10/14(日) 21:18:44 

    今日の昼から急にだるくなった

    +7

    -0

  • 112. 匿名 2018/10/14(日) 21:21:25 

    8月頭くらいから元気な日の方が少ないです。
    メニエール病。
    台風が多すぎて、発作、少し和らぐ、また台風で発作の繰り返しでここまで来ていて
    今回あまりにも発作繰り返してたから良くなるのに時間かかっていて今もスッキリしてないし
    少し疲れるだけでグラグラふわふわしだす。

    +40

    -0

  • 113. 匿名 2018/10/14(日) 21:21:54 

    金曜の夜から具合悪くて、喉の痛みと咳と熱が辛い。
    それに今生理でダブルで辛い。
    土日は主人に家事育児お願いして助かった。

    +9

    -0

  • 114. 匿名 2018/10/14(日) 21:24:47 

    風邪が抜け切れない。今日も寒くて背中にカイロ貼り、首はストール巻いて一日中家にいました。
    でも喉がいたいですね。イヤになります。もう病院行きたくないから。行くだけで具合悪くなりそう。
    晴れてくれないかしら。

    +8

    -2

  • 115. 匿名 2018/10/14(日) 21:24:48 

    仕事の過労でめまいと吐き気がする
    パワハラ上司の配慮のなさで仕事量は減らない
    気持ちも落ちてるし、自分を大事にしないとね

    +28

    -0

  • 116. 匿名 2018/10/14(日) 21:29:27 

    喉が痛いです。しまいに声が出なくなってきた

    +7

    -0

  • 117. 匿名 2018/10/14(日) 21:31:05 

    >>104
    心療内科かな

    +14

    -0

  • 118. 匿名 2018/10/14(日) 21:35:47 

    胃痛と何か食べたあとのつまり感がひどくて、胃カメラで十二指腸潰瘍と胃潰瘍といわれた あまり食べずにいたら、1ヶ月で5キロ痩せた
    そして今は血尿が続いていて、腎臓の検査結果待ち
    ダルさと貧血から来る息切れでしんどい
    早く結果が知りたい

    +27

    -0

  • 119. 匿名 2018/10/14(日) 21:36:15 

    禁煙してから便秘になった

    +2

    -1

  • 120. 匿名 2018/10/14(日) 21:37:17 

    扁桃炎に2週間前にかかり治って今日はまた喉痛い…

    +11

    -0

  • 121. 匿名 2018/10/14(日) 21:40:17 

    肺炎になった。30代、まわりの同年代で肺炎になったことある人はいないので珍しいことなのでしょうか。完治まで長いから辛い。

    +15

    -1

  • 122. 匿名 2018/10/14(日) 21:52:20 

    >>110
    一般的な健診は初期には自覚症状がほとんど無い
    生活習慣病の早期発見が目的。甲状腺の病気や
    ガンのスクリーニングは目的外。

    「父は毎年健診を受けていたのに、調子が悪い
    と思って病院に行った時は、もう末期がんだっ
    た。健診意味ない!」

    って書いてる人、ネットでもちょこちょこ見
    かけるけど、それは健診の意義を誤解してい
    る。

    ちなみに健診では「血糖値」「HbA1c」の項
    目があるから糖尿病の発見は可能。

    +8

    -2

  • 123. 匿名 2018/10/14(日) 21:54:37 

    息を4秒吸って8秒細く吐くってやると自律神経に効くらしい
    普通にしてて突然ざわざわした不安感に襲われるときがあってこの呼吸法してる
    気休めかもしれんけど試してみてね

    +42

    -2

  • 124. 匿名 2018/10/14(日) 21:57:16 

    頭が重くて頭痛がしたり、喉がヒリヒリしてる。
    今朝から起き上がると鼻水がポタポタ垂れるほどでつらい。
    かめないし吸えないし。
    鼻にティッシュ詰めてる。
    少し前から体温上がってきて今は暑い。
    なんなんだろ。

    +12

    -0

  • 125. 匿名 2018/10/14(日) 21:58:34 

    風邪が治りきらず、もう二ヶ月近く37℃から38℃の発熱。内科に通院してマシになっても家事があって寝込めず動いていたら、気管支炎なって、喘息なりかけって言われた。吸入薬や貼り薬貰ったけど、仕事あるし、家事は毎日だしで治りきらず。
    横になると咳出るし吐きけするし、逆流性食道炎かもだから、その薬も貰った。
    どこかでスッキリ治ってくれないと、喘息なってしまうわ。

    +8

    -0

  • 126. 匿名 2018/10/14(日) 21:59:24 

    急に足が痛くて歩くのがやっとという状態になった。しんどくて熱も出て原因はわからず。自分の体が怖くなる。

    +7

    -0

  • 127. 匿名 2018/10/14(日) 22:00:04 

    >>84
    卵巣が肥大して卵管がねじれてる可能性はないですか?
    気絶するほど痛いらしいです。
    婦人科で超音波検査&MRIすると診断できるはずです。

    お大事に。

    +15

    -0

  • 128. 匿名 2018/10/14(日) 22:02:13 

    >>124
    風邪だと思います。
    取り敢えず内科で相談がいいと思います。
    お大事に。

    +1

    -0

  • 129. 匿名 2018/10/14(日) 22:03:00 

    >>125
    血液検査はしましたか?
    症状からいってCRP値が上がっている印象なのですが。

    +6

    -0

  • 130. 匿名 2018/10/14(日) 22:05:35 

    首こり、肩凝りと頭痛
    そして秋の花粉なのか鼻詰まり

    +18

    -0

  • 131. 匿名 2018/10/14(日) 22:07:42 

    この土日はずっと寝てた。シャレにならないレベルで眠い。曇り空なのもあるんだろうけど、病気だろうなー。

    +17

    -0

  • 132. 匿名 2018/10/14(日) 22:09:01 

    >>129
    血液検査してないです。
    CRP?って何の数値ですか?
    ちなみに、持病での薬の加減で、巨赤芽球性貧血があるのと、肝臓に負担はかかるので肝臓の数値も高めです。

    +5

    -0

  • 133. 匿名 2018/10/14(日) 22:11:47 

    肌荒れしてる。顎周辺に吹き出モノだらけ

    +19

    -0

  • 134. 匿名 2018/10/14(日) 22:15:34 

    調子悪いところが多すぎて
    どこから病院行けばいいか分からない
    ていうか、そんなお金も気力もない

    +41

    -1

  • 135. 匿名 2018/10/14(日) 22:15:47 

    >>123
    私も、急に胸のざわざわ感がくることがあります。
    呼吸法試してみます!ありがとうございます!

    +24

    -0

  • 136. 匿名 2018/10/14(日) 22:17:54 

    >>134
    大丈夫ですか?
    まずは、ゆっくりゆっくり体と心を休めてみてください☆

    +2

    -0

  • 137. 匿名 2018/10/14(日) 22:18:14 

    「なんで自分だけこんな体調悪いの」って思ってたんですけど、
    このトピック見てみなさんの書き込みを見ていたら落ち着きました。
    私だけじゃないんですね。
    不調の原因がよくわからないけど、落ち着いて原因を探っていこうと思います。

    +58

    -1

  • 138. 匿名 2018/10/14(日) 22:19:32 

    頭痛、吐き気で熱計ったら34.7度。
    とりあえず、寝てくるわ・・・

    +22

    -0

  • 139. 匿名 2018/10/14(日) 22:21:05 

    >>124
    急性副鼻腔炎(蓄膿)では?
    耳鼻科に行ってレントゲン撮ってもらってみてください

    +1

    -0

  • 140. 匿名 2018/10/14(日) 22:26:15 

    喘息もストレスもないのに、息苦しい。
    生あくび止まらないし、息が充分に吐けないからため息だらけ。

    +13

    -0

  • 141. 匿名 2018/10/14(日) 22:26:43 

    >>138
    低すぎ・・・

    +16

    -0

  • 142. 匿名 2018/10/14(日) 22:27:07 

    9月入ってから片方おっぱいがズキズキ痛いです。生理前とか関係なしにずっと痛いので、この前病院行きました。がんではなくほっとしましたが、結局何なのかわからなかったです。

    +19

    -0

  • 143. 匿名 2018/10/14(日) 22:30:47 

    休むほどではない体調不良が続いてる。頭と首と背中が痛い、花粉症みたいな症状。

    寒暖の差が原因かもしれない。

    +20

    -0

  • 144. 匿名 2018/10/14(日) 22:41:03 

    外出先でしょっちゅうお腹痛くて、トイレかけ込む
    電車の中でお腹痛くなった時は焦った!

    +10

    -0

  • 145. 匿名 2018/10/14(日) 22:42:20 

    小6 娘が三ヶ月も体調不良。
    吐き気と腹痛で、原因わからずです。

    +16

    -0

  • 146. 匿名 2018/10/14(日) 22:42:27 

    寝てもすぐ起きちゃう
    熟睡出来ない…

    +11

    -0

  • 147. 匿名 2018/10/14(日) 22:47:50 

    一ヶ月夜ほぼ毎日、下痢が続き病院でCT撮ったけど何も出なかった。

    寒いだけなのかな(´・ω・`)

    +7

    -1

  • 148. 匿名 2018/10/14(日) 23:00:08 

    >>142
    ホルモンバランスが崩れてるのかも

    +11

    -0

  • 149. 匿名 2018/10/14(日) 23:06:59 

    皆さんお辛いのに、便秘という軽いことでごめんね。
    でも3日出ない。苦しい。

    +12

    -0

  • 150. 匿名 2018/10/14(日) 23:12:24 

    ここ数日心臓の辺りが少し締め付けられる感覚があります。1秒ぐらいキュッとなるのが何回も繰り返されるのが地味に嫌です。

    +13

    -0

  • 151. 匿名 2018/10/14(日) 23:18:53 

    >>149
    便秘だって3日も続けばつらいですね…

    +15

    -0

  • 152. 匿名 2018/10/14(日) 23:38:30 

    みなさん病院には行ってますか?
    更年期なのか自律神経が乱れているのかもわからず、、
    それに加えて最近は胃が痛かったり。
    歳をとるごとに『何か病気だったら?』っていう不安にも陥り
    余計に気持ちがやられて更に体調不良になると言った感じです

    +43

    -0

  • 153. 匿名 2018/10/14(日) 23:38:40 

    >>132
    少し調べてみましたが、素人にはやはり難しく、炎症反応?の数値という解釈で良いのかな?
    現在服用している薬が、
    持病薬、デパケンR、タリオン
    今回の不調で何回か変わっていますが、今の薬は
    レボフロキサシン250、PL、ソランタール、トランサミン250、ムコソルバン15、アレジオン20、タケプロン15、
    頓服で、ロキソニン、トローチ、メプチンエアー
    です。
    これで良くならなかったら、ガッツリキツい薬で治そうと言われました。
    ちなみに、初めは耳鼻科へ行き、良くない咳だからこの薬で良くならないなら、内科へ行くよう言われ、今は内科に通院している情況です。
    耳鼻科でも、クラビットなど処方されたので、割りとキツい薬だと思うのですが。

    +1

    -1

  • 154. 匿名 2018/10/14(日) 23:40:08 

    あれだけ好きだったお酒が美味しくないのでいよいよかなとか思い始めてる。

    +23

    -0

  • 155. 匿名 2018/10/14(日) 23:46:56 

    おでこに急に大量の吹出物が現れた😭
    怖くて鏡も見れません…
    いったい何⁈

    +16

    -0

  • 156. 匿名 2018/10/14(日) 23:47:27 

    ストレスや不安、心配な事=体調不良
    って感じです
    若い頃は全く気にもしなかったのに…
    最近はちょっと体調が悪いと病気かもしれない、
    って勝手に思いこんで悪循環になってます
    それがまたストレスで気持ちがヘトヘトになってます

    +41

    -0

  • 157. 匿名 2018/10/14(日) 23:49:42 

    若いときから体力ないけど、40代入ってから本当に疲れやすい。
    肩こりがひどくて、ストレッチとかしても全く改善しないし身体が本当に重い…

    寝ても疲れが取れないし気分が落ち込みやすいしプレ更年期障害なのかな?

    +29

    -1

  • 158. 匿名 2018/10/14(日) 23:50:15 

    ここで同じような人や似たような人がいると何だか安心します
    気持ちでやられてしまう方が大きいです

    +28

    -0

  • 159. 匿名 2018/10/14(日) 23:50:24 

    先々週末、主さんと似たような症状に加え熱が出てた。
    3連休も熱が下がらず病院行ったよ。
    インフルエンザの疑いで検査も受けたけど、陰性だった。
    採血結果も問題なく何だったんだろうって感じ。

    一応抗生物質もらって飲んで、まぁまぁ回復したとこです。

    夏の疲れが出て、秋の気温差に身体がついていかないのかなぁ。

    インフルも流行ってるらしいんで、皆様お気を付けを。

    +16

    -0

  • 160. 匿名 2018/10/15(月) 00:04:21 

    >>148
    ありがとうございます。原因がさっぱりだったので、どうにも対処できませんでした。まずはホルモンバランスを整えようと思います(^^)

    +3

    -0

  • 161. 匿名 2018/10/15(月) 00:12:10 

    >>145
    私がそのくらいの頃、同じような症状がありました。友人と喧嘩したり、いじめられたりしてるときでした。。
    もし違ったらすみません。でも一応、話を聞いてみてあげてください。

    +16

    -0

  • 162. 匿名 2018/10/15(月) 00:19:53 

    うさんくさいと思われるかも知れないけど…

    東洋医学では、秋は肺の毒素が出やすく肺は皮膚と関係が深いので、湿疹とか肌荒れが出やすいそうです。
    あと、便秘や下痢も肺の毒出しだそうです。

    +32

    -1

  • 163. 匿名 2018/10/15(月) 00:46:07 

    先週からみぞおちがキリキリ痛い
    寝てても痛みで一瞬目がさめるくらい
    ゲップがたくさん出て、空腹になると痛む
    ネットで調べたら逆流性食道炎て出たけど、もう少し様子見てから病院行こうと思って今市販の薬飲んでる…
    年々体の不調が出るようになって来たなあ

    +10

    -0

  • 164. 匿名 2018/10/15(月) 00:50:26 

    トピ主です。こんなに辛くても自分だけじゃないと励みになりました。
    私も自律神経の乱れで目眩や頭痛が連日でロキソニンの飲み過ぎで胃が荒れた可能性もあります。
    市販薬で誤魔化してましたが、明日仕事帰りか早退してでも病院行ってきます。

    トピ画は体調不良のイラストで探したら出てきたものです。
    自分でもよく分からない画像を使ってしまいすみません(_ _)
    みなさんも元気になりますように!!!

    +17

    -0

  • 165. 匿名 2018/10/15(月) 00:50:35 

    >>132

    CRPは炎症反応の数値だよ。
    体のどっかが炎症起こしてると数値上がります。

    159だけどクローン病なので、毎回採血でCRP診ます。
    基準値はうちの病院では0.1以下。

    今回自分の症状で3くらいいってる体感だったけど、0.15くらいでまぁ問題なかったから謎でした。

    念のためレボフロキサシン3日分飲みました。

    +1

    -0

  • 166. 匿名 2018/10/15(月) 00:56:05 

    >>164

    ロキソニンは強いのであまり服用しない方がいいですよ。
    稀だけど、腸の狭窄を引き起こす臨床結果が報告されてます。

    私はロキソニンは医師から禁止されてて、比較的穏やかなカロナール処方です。

    ロキソニンは効果絶大で楽になるけど、副作用が怖いです。

    +9

    -1

  • 167. 匿名 2018/10/15(月) 01:36:27 

    今朝結構めまい酷かった

    +10

    -0

  • 168. 匿名 2018/10/15(月) 01:37:43 

    >>124
    花粉症かもよ?秋も春とは違う花粉が飛んでて私は薬飲んでる

    +2

    -0

  • 169. 匿名 2018/10/15(月) 02:15:46 

    生理痛酷くて眠れない。明日仕事なのに…。

    +6

    -0

  • 170. 匿名 2018/10/15(月) 02:53:29 

    1ヶ月以上前から、鼻と喉と気のせいのような目の痒みが。何かのアレルギー?と思ったら、みるみる体調崩し、肺を病んで1週間呼吸がつらかった。
    それが治ったら風邪をひき、この前ついに目が痒いのが気のせいじゃなくなり、アレルギー検査に耳鼻科行くことにした。
    あと、原因不明の睡眠不足。寝つきはいい(気絶?)けど、途中で覚醒する。免疫落ちてるのか口の中全部ただれそうな感覚がする、口内炎も酷い。

    +5

    -0

  • 171. 匿名 2018/10/15(月) 03:47:21 

    毎日、鼻血が出るよ。怖いよ。

    +14

    -0

  • 172. 匿名 2018/10/15(月) 07:46:09 

    めまいがするから病院行ったら異常無しって言われたわ。
    原因はわからんとも言われたよ。

    +16

    -0

  • 173. 匿名 2018/10/15(月) 07:49:01 

    今朝も起きたら肩こりに頭痛に変な落ち込み。
    数日前までは体調戻った!と喜んでたのに、
    急に寒くなって体調もメンタルも逆戻り。
    毎年こんなに急に寒くなったっけ…。
    泣きそうに辛い。

    +10

    -0

  • 174. 匿名 2018/10/15(月) 07:58:16 

    メンタル絶不調過ぎてしんどい

    +32

    -0

  • 175. 匿名 2018/10/15(月) 08:24:50 

    気持ち悪い
    腹痛
    疲れ

    +10

    -0

  • 176. 匿名 2018/10/15(月) 08:26:29 

    (木)から風邪ひいてるけど
    休むと他のスタッフに迷惑をかけるから普通にパートに出た。

    今日は休みなので
    1日中おとなしくしてるわ。

    +6

    -0

  • 177. 匿名 2018/10/15(月) 09:30:41 

    気温差についていけない。頭痛酷くて薬飲んで胃痛。うう...仕事遅れて行かないと。体調管理出来ない奴、と思われるのも辛い。

    +6

    -0

  • 178. 匿名 2018/10/15(月) 09:38:59 

    朝からずっとお腹下してる。
    東京だけど暖房つけるか悩む。
    寒気するし風邪ひくのかな
    やだー

    +7

    -0

  • 179. 匿名 2018/10/15(月) 10:07:38 

    ずっと体がポワワンとしてて重いし、かなりだるいです。
    立ち上がれないほどの体のだるさに追われています。
    やっぱり季節の変わり目だからかな

    +17

    -0

  • 180. 匿名 2018/10/15(月) 10:22:25 

    昨日の夕方からずっと水下痢(T-T)
    子供二人の世話が辛すぎる

    +8

    -0

  • 181. 匿名 2018/10/15(月) 10:51:14 

    >>127
    ありがとうございます!
    暫くしても鈍痛が続いたら病院へ行こうかと思います。
    2年前に子宮癌検診でMRIは受けたのですが、卵巣は分からないのですかね。その辺も医師に聞いてみようと思います。

    +4

    -0

  • 182. 匿名 2018/10/15(月) 11:12:20 

    1週間前に引っ越しして、その後昼間は仕事があるので夜数時間片付けする日が続いて、ふだんならないのに、手足が浮腫んでるし、体もだるい。季節のせいもあるんだろうなぁ。

    +3

    -0

  • 183. 匿名 2018/10/15(月) 11:43:19 

    太ももにいつのまにかほくろみたいなのが出来てて、最近痒くてかいてたら盛り上がって来たんだけど、老人性なんちゃらだと思ってる

    +4

    -0

  • 184. 匿名 2018/10/15(月) 12:03:18 

    今妊娠中で、かなりイライラして上の子のお世話もありかなり行き詰まってた。そしたら1週間前から、背中の皮膚が痛くて、しかも痒さもあり、見たら湿疹が大量にでてた。
    病院行ったら帯状疱疹でした。
    なんか色々と疲れてて、限界を感じます

    +6

    -0

  • 185. 匿名 2018/10/15(月) 12:44:21 

    フェイスラインにだけ
    吹出物が大量にできてます。
    赤くて大きいのもあるし嫌だな...
    身体はずっとダルいです。

    +11

    -0

  • 186. 匿名 2018/10/15(月) 13:10:39 

    急な下痢に食欲不振、吐き気、めまいが、ずーっと続いてます。辛い…。

    +7

    -0

  • 187. 匿名 2018/10/15(月) 13:12:24 

    喉と胃がやられて下痢気味、咳もでるし発熱一歩手前
    冬支度しててギックリ腰にもなるし
    真っ黄色な舌苔になってるし
    今免疫力最強に弱い状態

    +7

    -0

  • 188. 匿名 2018/10/15(月) 13:24:41 

    45歳ですが最近抜け毛がヤバイです。
    まだ生理は定期的に来てるけど、ホルモンバランスとか関係あるのかしら?
    シャンプーしてゴッソリ、ブラシでゴッソリ(泣)
    出産後ぐらいの勢いで抜けてて怖い。

    +15

    -0

  • 189. 匿名 2018/10/15(月) 13:31:01 

    職場の女子から嫌がらせされてて
    仕事の事を考えると
    怖くて行けない。
    今日はズル休みしてしまった。

    +7

    -0

  • 190. 匿名 2018/10/15(月) 14:21:22 

    ドリンク剤って、生まれて今まで10本も飲んだことないので、疲労回復に飲んでみようと思ったけど、クスリじゃないし、何が効くかもわからず、今朝リポビタンDを飲んでみた。瞬間体が熱くなったけど、効いてるのかな?

    +5

    -1

  • 191. 匿名 2018/10/15(月) 16:32:42 

    マイナスかな?ここ最近ではないんだけど笑
    私も毎日吐き気がしてぎゅーって胸がずっと苦しいし胃も頭も痛い
    精神科には元々通ってて不安障害持ち、安定剤飲んでるけど
    ストレスで心臓ぎゅってなってるからまさか狭心症?!って思ったけど血液検査では正常だったし鬱かなって思ってたけど鬱でもない
    死にたくて仕方ないし意味もなく涙も止まらない
    苦しくて喉を押さえられてるみたいな
    ある意味首をしめられてるみたい
    しんどくて苦しくて、普通の食事でもめっちゃ太るのが憎い
    働かないといけないのに精神と体調が不安で職探すだけで精一杯
    実家住みだからまだ大丈夫なだけで自分がムカつく……なんなんだろうねこの症状は

    +8

    -0

  • 192. 匿名 2018/10/15(月) 17:26:04 

    子供のRSウィルスうつりました。
    喉いたい、咳止まらない、鼻詰まり、下痢、吐き気

    病院行ったら喉も見ないし胸の音も聞かないし!!!

    +4

    -0

  • 193. 匿名 2018/10/15(月) 17:33:31 

    タイムリーなトピ。
    私もここ一週間胃痛、吐き気が続いてます。
    ストレスから来るものなのか…

    今日は胃を休めるために卵雑炊を食べました。

    +10

    -0

  • 194. 匿名 2018/10/15(月) 17:55:14 

    ここ1年くらい、不眠で悩んでる。
    たまに耐えきれず睡眠導入薬飲むけど、毎日飲むわけにもいかないし。子どものことや親のことまでストレスたまってて眠ろうとしても眠れない。眠れたとしても、すぐに目が覚めてしまう。ぐっすり眠りたい。

    +11

    -0

  • 195. 匿名 2018/10/15(月) 18:04:37 

    髪纏めてるのでヘアピンで留めてる部分が痒く少し掻きすぎかハゲてきてアレルギーかなと思いつつ、倦怠感あり、体のあちこちがムズムズ痒くなったりでおかしいなと会社の人に話したらバセドー病じゃないかと言われた。
    検索したら加齢で引っ込んでいた上まぶたが盛り上がり常に浮腫んでるような感じにもなっていて思い当たる症状のオンパレード。
    病院に行って検査してみたいが給料前でお金なく気になるのにわからない状況で怖くて仕方ない。
    これがバセドー病なら子宮けい癌、子宮筋腫限界状態のフルコンボ。絶望しかない

    +6

    -0

  • 196. 匿名 2018/10/15(月) 18:23:59 

    私も胃もたれ 胃痛 便秘
    悪寒に動悸… 熱は無いのになー。
    はぁ、しんどい。

    +8

    -0

  • 197. 匿名 2018/10/15(月) 18:31:57 

    私なんかまだ20歳で髪厚い方なのにめっちゃ髪抜ける怖い
    ストレスだよねこれ
    元々触る癖あるけどこういう癖も何かしら理由あったりするよね

    +7

    -0

  • 198. 匿名 2018/10/15(月) 18:55:39 

    >>194
    開き直って毎日飲んでる
    眠れなくて不調続くより
    完璧に睡眠確保してる方が身体が楽
    数年飲み続けてるけど今のところ副作用なし

    でも本当はよくないんだよね
    分かってる

    +8

    -0

  • 199. 匿名 2018/10/15(月) 21:07:21 

    立てない位の腰痛で、歩くのもしんどかったからブロック注射打ってもらいに行きました。
    ヘルニア再発です。台風くる季節は本当にしんどい。仕事も休めなくて病院行くのも一苦労。

    +3

    -0

  • 200. 匿名 2018/10/15(月) 21:22:51 

    昨日の夕方から咳。
    食欲あるから大丈夫だと思ってたけど、午後から悪化。
    咳と熱、歯茎の痛み。乾燥が酷い。

    +4

    -0

  • 201. 匿名 2018/10/15(月) 23:18:28 

    ここ2ヶ月生理と生理痛が変化してきてしんどい
    空腹時に胃はむかむかするわゲップは出るわ吐き気も…アラサーだからかな?
    これは命の母ホワイト案件?それとも婦人科案件?

    +7

    -0

  • 202. 匿名 2018/10/16(火) 17:41:30 

    大阪北部在住で、初夏の時の地震から始まり、大雨、酷暑、度重なる台風で夫婦揃って自律神経やられてるっぽいからか夫は蕁麻疹が出ていて、私は偏頭痛がなかなか治りません。

    そんな中でも家事と3才の娘の世話は休めないので本当辛いです。

    +5

    -0

  • 203. 匿名 2018/10/16(火) 17:59:04 

    >>180

    お子さんいるとなかなか休みたくても休めないですよね。

    私も偏頭痛がなかなか治らないのですが、3才の娘の世話は待ったなしなので辛いです。

    +4

    -0

  • 204. 匿名 2018/10/16(火) 23:14:47 

    今月に入ってから、めまいがひどくて辛い😭

    +7

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード