-
1. 匿名 2018/10/14(日) 13:38:54 ID:bVIN8eOWGk
前々から少し自分勝手だなー、と思っていた友人がいたのですが、
この前その友人が海外旅行をしてきて帰国した際
なぜか空港まで迎えにいくことになってしまい、
しかもタクシーで友人宅まで送る・私は友人宅の最寄り駅から電車で自宅まで帰る、
という超絶バカなことをしてしまいました。
本当に時間とお金を無駄にしたとしか思えない行動で、自分の愚かさを呪いましたが、
この件について色んな角度から考えることで勉強になった部分もあるにはあります。
また、その友人とは疎遠になろうという決意もできました。
私ほど馬鹿げたことをした方はなかなかいないとは思いますが
無駄金を遣ったけど勉強代・手切れ金と思うことにした、というようなお話がありましたらぜひ教えてください。
身の回りの景気の悪さを少しでも前向きな空気にしたいです。+235
-4
-
2. 匿名 2018/10/14(日) 13:40:07
断りなよ…
+292
-4
-
3. 匿名 2018/10/14(日) 13:40:18
ヒモ男に費やした金と時間
勉強代としては高すぎる+318
-1
-
4. 匿名 2018/10/14(日) 13:40:34
+25
-2
-
5. 匿名 2018/10/14(日) 13:40:45
タクシーで?
車で迎えに行った訳ではなく?
+254
-2
-
6. 匿名 2018/10/14(日) 13:41:03
ごめん主それはちょっと頭が足りてなさすぎる(笑)+423
-5
-
7. 匿名 2018/10/14(日) 13:41:34
>>1
よくわからない+188
-3
-
8. 匿名 2018/10/14(日) 13:41:36
タクシー代払ったの?+188
-1
-
9. 匿名 2018/10/14(日) 13:41:41
>>1
ゴメンよく分からないんだけど、主は自分の車で迎えに行ったのでは無いって事?
そんな事、ある?+296
-0
-
10. 匿名 2018/10/14(日) 13:42:15
主さんどうしてそんな事を…+186
-0
-
11. 匿名 2018/10/14(日) 13:42:35
久しぶりに会えるから、空港までお迎えに行ったってこと?
で、そのまま友人を家まで送りとどけた?+144
-0
-
12. 匿名 2018/10/14(日) 13:42:37
The自己中ですね、その友人。+126
-2
-
13. 匿名 2018/10/14(日) 13:42:46
ATMに五万円そのまま置き忘れて
1分後には無かった
あれからすごく慎重に周りを
見るようになりました
+281
-4
-
14. 匿名 2018/10/14(日) 13:43:12
解読班お願いします+35
-0
-
15. 匿名 2018/10/14(日) 13:43:25
タクシー代奢ったの?
普通に友達と電車で帰ればよかったのでは・・・+134
-1
-
16. 匿名 2018/10/14(日) 13:43:47
何のためのお迎えなのだろう+155
-0
-
17. 匿名 2018/10/14(日) 13:44:30
>>1
迎えに来させて友人宅で一緒に降りたのにタクシー代主持ちとか((((;゚Д゚)))))))どういう状況!?+205
-1
-
18. 匿名 2018/10/14(日) 13:44:40
クソ男に200万騙し取られた
絶望の毎日だったけど 勉強代勉強代。臓器売られた訳じゃないし…とか究極の励ましを自分でしていた+331
-7
-
19. 匿名 2018/10/14(日) 13:45:04
え?海外旅行のお迎えに空港まで迎えに行くって事は荷物もあるし、普通は車で行かない?
友人は車を持たない主に「迎えに来て」って言ったの?+177
-3
-
20. 匿名 2018/10/14(日) 13:45:17
主はイジメられてたの?+77
-1
-
21. 匿名 2018/10/14(日) 13:45:22
空港芸やって欲しかったのかなその人。+11
-0
-
22. 匿名 2018/10/14(日) 13:45:29
自分のお母さんにでも頼めばいいのにね+74
-0
-
23. 匿名 2018/10/14(日) 13:45:39
『この○○を飲むと必ず痩せます!』
この言葉を信じ(真に受け)
どれだけお金に羽根を付けて飛ばせてしまったことか・・・
+124
-2
-
24. 匿名 2018/10/14(日) 13:45:51
仕方のない事なんだけど
3日前、優先道路を直進していたら脇道から突然出てきた車とぶつかりました。
過失としてはこちら1割なのですが、向こうは私が悪いと言い張っているらしく。
ぶつかった時の衝撃、
話の通じない人がいること、
走っていたら必ず過失が付くこと
実際には保険がおりましたが
結論として交通事故は怖い事を学びました。+268
-0
-
25. 匿名 2018/10/14(日) 13:45:54
100円ショップの物は買ってすぐ壊れても仕方ないかなと思ってる。
もう買わないという勉強代。
しかし、友達は1ヶ月使って壊れた物にクレームつけてた。(笑)+63
-3
-
26. 匿名 2018/10/14(日) 13:46:43
どういう事?
友達が空港からタクシーで自宅に帰るのに、なんで主が払ったの?
友達って彼氏って事?
主が車持ってて迎えに行くなら話はわかるけどさ。
ちょっと理解ができない。+101
-0
-
27. 匿名 2018/10/14(日) 13:47:18
こんな感じをやって無事家に送り届けた、という事?+84
-1
-
28. 匿名 2018/10/14(日) 13:47:19
>>1 疎遠になるついでに
「あの時のタクシー代〇〇円、お願いね」って言ってみる。+171
-2
-
29. 匿名 2018/10/14(日) 13:47:39
私も前々からな〜んとなく、金銭感覚が緩くて、自立してない子がいたんだけど…。
一緒に出かけてもガソリン代も高速代も出さないし、お礼も言わないで見送りもしないで玄関にスタスタ入って行かれた時に、もう離れようと思いました。
お互いに車持ちなのに、かかる費用も分かるのに…。+187
-1
-
30. 匿名 2018/10/14(日) 13:48:14
だからといって友人に車出させて送り迎えさせるのもなぁ…と思う
後から食事ごちそうしたりするならまぁって感じだけど+12
-3
-
31. 匿名 2018/10/14(日) 13:48:42
その友人普通に自分でタクシー呼べよ+82
-0
-
32. 匿名 2018/10/14(日) 13:49:12
この文章からして、ワザワザ主が空港まで行かなくても友人は最初からタクシー拾って帰れるよね?
どういうこと?
主にタクシー代を払わせる為に呼んだってこと?
+142
-0
-
33. 匿名 2018/10/14(日) 13:49:12 ID:zYwZwDQL9v
てるみくらぶに騙されて230万払ってしまいました…。
現地で見放されるよりは良かったと思うようにしてますが少しでも良いから返して欲しい‼︎
返済されたとしても1万弱しか戻らないみたいです。+285
-1
-
34. 匿名 2018/10/14(日) 13:49:35
別れたら寂しいって理由(今思うと共依存)ってだけでモラハラ野郎と3年弱付き合ってボロボロになって本当に辛かったんだけど、自尊心ぶち壊されたらエゴが抜けて人に対してものすごく寛容に優しくなれて生きるの楽になったし今では本当に感謝してる。+33
-5
-
35. 匿名 2018/10/14(日) 13:49:57
本当に、懲りてるんだったら勉強代になるけど
惚れた男にでもなく、たんなる友人に都合よく使われてるところみると
まだ勉強になってるか不安だよ
疎遠になるじゃなくて、縁を切るにしないと+109
-0
-
36. 匿名 2018/10/14(日) 13:50:49
お金にだらしない男とダラダラ付き合ってしまったこと。同棲解消するのが面倒くさくてダラダラいってしまって、しまいには余計最悪に…
貯金を全部使われていた。
その当時20歳そこそこだったから、50万は痛い出費でした。 そして、使われたお金は全てパチンコに…+104
-1
-
37. 匿名 2018/10/14(日) 13:51:21
その友人は、荷物がいっぱいだったから主しに持って帰るの手伝って欲しかったってこと??
ちょっと謎過ぎて…+48
-1
-
38. 匿名 2018/10/14(日) 13:51:29
車で送迎させるのもどうかと思うけど、主のやつは輪をかけて凄い話だね+77
-0
-
39. 匿名 2018/10/14(日) 13:51:57
マルコの強制下着
バンブェールのエステ
特にエステの勧誘が本当にしつこくて+56
-0
-
40. 匿名 2018/10/14(日) 13:52:54
主がいい人すぎて、心配になる…。
相手は主のこと散々利用しといて、感謝するどころか、主のことをナメて、どんどん無理な命令をしてエスカレートしていきそう。
主のいい人すぎる性格からして、疎遠にするだけじゃ、また相手から連絡がきた時に断りきれなくて言うこと聞いちゃう可能性も0じゃないと思う。
着信・受信拒否出来るようならした方がいい。+89
-3
-
41. 匿名 2018/10/14(日) 13:53:17
抽選で当たったら購入できるっていうものを、まさか当たるはずないだろうと連続応募したら両方当たって5万払うことに…⤵︎+29
-0
-
42. 匿名 2018/10/14(日) 13:53:30
>>1
最初から最後まで状況が分からない。
なぜか、って最初に書いてあるが
こっちが聞きたいよ!+108
-0
-
43. 匿名 2018/10/14(日) 13:54:57
勉強代というのかわかりませんが、
幼稚園の頃からいじめられ、何かを買わされたり利用されてきました(当時は気づかなかった)
例えば友達が欲しいものがある➡私が欲しいことにして、親に頼む➡友達にあげる
のような。
そのせいか、社会人になっても私が多めに支払ったり、ヒモ男の為にキャッシングしたりすることが何でもないことのように、当たり前のように感じてた。
もっと自信があれば、強くなれていれば
2000万は浮いていたと、思うマジで。+113
-4
-
44. 匿名 2018/10/14(日) 13:55:09
>>1
ここまで言いなりになってくれる人を、むざむざ手放すとは思えない。
主、疎遠じゃなくて、絶縁しないと!+100
-2
-
45. 匿名 2018/10/14(日) 13:55:38
駅で「財布を無くして困っています。急いで帰らないといけないので200円貸してください」と年配の女性に言われたから渡したのに、その後すぐに近くのド○ールに入って行った。寸借詐欺だから、そういう時は交番に行ってくださいって言わなきゃだめだって言われた。+182
-0
-
46. 匿名 2018/10/14(日) 13:55:43
>>41
これって詐欺とかじゃなくて?+27
-1
-
47. 匿名 2018/10/14(日) 13:56:06
主さんはどんだけ大馬鹿者なんだろう…
要はお友達はタクシー代払いたくないから、主さんに払わせるために同乗させたんでしょ?帰る方向違うのに。
どうしたらそんな馬鹿な話に乗るの?
タクシーで帰りたいなら一人で帰りなよって言えなかったのかな?
お金がないからとすがられたとか?
利用できるものはとことん利用するお友達なんだろうけど、最低だよ。
そんなのお友達ではない!
下僕です。+108
-2
-
48. 匿名 2018/10/14(日) 13:57:15
>>34
感謝はしないでー。
そこは寛容に優しくなっちゃダメだって。+28
-0
-
49. 匿名 2018/10/14(日) 13:57:55
+21
-0
-
50. 匿名 2018/10/14(日) 13:58:43
>>45
あーこれ私もある
怪しげな女の人が近づいてきて、公衆電話かけたいから小銭欲しいって言われて
30円くらいあげたら財布の中覗かれてもっとって
最初から相手にしなければよかった+89
-1
-
51. 匿名 2018/10/14(日) 14:00:15
友「荷物いっぱいで大変だから迎えお願い~><」
主「うん」
友「あっタクシー呼んでくれる?」
主「うん」
友「ありがとー♪タクシー代よろしく!」
主「うん…。あれ?」
こんな感じ?+83
-0
-
52. 匿名 2018/10/14(日) 14:01:50
>>29
いるね~そんな子。私の友達だった子も一切払わないで何故か偉そうに助手席に座ってるし、方向音痴で迷いこむ道を行かせようとしつこいし、遠出したら駐車代がお店で何か買うシステムだった時に「何か買う?」とだけ聞いたら「買わなーい」いやお前払うとこだよなんだこいつって感じだった。フェードアウトしたけど、まだ連絡くるからうざい シカトしてるのにしつこい+90
-0
-
53. 匿名 2018/10/14(日) 14:02:09
>>51
主操られすぎw+19
-0
-
54. 匿名 2018/10/14(日) 14:02:50
どういういきさつでそうなった??
主、それはその人から舐められてるんじゃない??
普通に友達だったらそんな事お願いしないし、お願いされても断るよ。
主も舐められないようしっかり自分の意見言おう+62
-0
-
55. 匿名 2018/10/14(日) 14:04:04
>>1 主さん、
「なぜか」のところ、詳細お願いします!!+57
-0
-
56. 匿名 2018/10/14(日) 14:04:31
DVヒモモラハラ浮気性男に費やした、お金と時間。高すぎる勉強代だった。人間には下の下の下、正真もののクズがいることを学んだ+33
-1
-
57. 匿名 2018/10/14(日) 14:06:24
非常識だったり甘えが過ぎる子は例え友達でもフェードアウトなんてぬるいやり方では気づかないよ
誰の人生でもない自分の人生なのだから、毒になるような友達は辛くてもカットアウトで正解です。
無理は心を病むよ~+55
-0
-
58. 匿名 2018/10/14(日) 14:06:38
この手の事態は何が根本的な原因なのか理解してないとまた似たような人にタゲられる+12
-0
-
59. 匿名 2018/10/14(日) 14:07:24
ネットワークビジネス?に誘われて
よく考えず軽く始めてしまい競馬の予想ソフトを買ってしまいました。値段80万。
消費者金融で借りました。
結局怖くなってソフトをやることはなく、ただただ毎月借金を返す日々。
今は返し終わりましたがなんて無駄なことをしてしまったのでしょうか…
親にも友達にも絶対言えない…
+83
-0
-
60. 匿名 2018/10/14(日) 14:09:19
彼氏にDVで追い出されたという子を1週間ほどかくまっていたら、新しい彼氏が出来たから引っ越す〜♡と言って私が不在時に家の家電からカーテンからシーリングまで根こそぎ持って行った女がいた。
パソコンもゲーム機も空気清浄機も洗濯機冷蔵庫テレビもろもろやられて家電だけでも100万相当。
現金140万もやられた。
私がアホすぎるくらいのお人好しで、ツィッターで知り合ったオタク友達だから本名とラインくらいしか知らなくて自業自得だから泣き寝入りした。
+178
-4
-
61. 匿名 2018/10/14(日) 14:11:09
主、友達って男なの?+18
-0
-
62. 匿名 2018/10/14(日) 14:11:56
主が「なぜか空港まで迎えにいくことになってしまい」って書いてるのが心配…。
「なぜか」の部分を自分でしっかり分析出来るようになって!
流されるだけで、「いつの間にかそういう流れになっていた」という認識だとしたら今後も危険。
今回の相手と絶縁したとしても、他の相手から騙されたり洗脳されたりして、いいように利用されそう…。
今回どうして相手からのそんな非常識なお願いを自分は聞いてしまったのかよく分析してみて。+62
-0
-
63. 匿名 2018/10/14(日) 14:19:08
主の友達のような子いたけど次第にそういう片鱗を見せ始めるようになった。長い友達でいい所もあるから・淋しいからというのなら期待しないで悪縁は切るべきだよ。
そういう奴って何でも言うこと聞いてくれる人へとチェンジして友達なんかと思ってない。
次第に嫌になって断っても淋しいから謝ったりして切らなかったけど向こうが私を使えないと判断して連絡来なくなったらいい事づくめ。
結局私が悪いような扱いされたのは癪だけど悪い運気持ってる奴だから言っても無駄なら切るべき。+9
-0
-
64. 匿名 2018/10/14(日) 14:19:24
>>60
一応警察に届けたほうがよかった気がする+151
-0
-
65. 匿名 2018/10/14(日) 14:22:17
>>1は友人と書いてるけど、そういう男友達だろうね。
+14
-0
-
66. 匿名 2018/10/14(日) 14:26:00
>>13
防犯カメラに現場映ってたんじゃない?今からでもお店の人に言ったら?+71
-0
-
67. 匿名 2018/10/14(日) 14:36:01
いわゆる都合のいい女をしてたとき
相手の自宅でトイレ借りてる間に財布からお金とられました。5千円札1枚だけww
20歳だか21歳のときです。若かった…。+37
-0
-
68. 匿名 2018/10/14(日) 14:41:48
初めて飲食店でバイトをした去年。その店のオーナーがヤクザみたいな見た目と喋り方でバイトや従業員に対する態度も酷かった。ある日突然私に向かって「失せろや、このブス」と言ってきたのでそれ以降シフトを出さずに辞めた。その月の給料1万ほどは受け取りに行こうとするも拒否されたので、バイトを適当に選んだ勉強代として泣く泣く諦めた。
食べログでは高評価もらってるけどあんな店早く潰れてしまえ!!!!+78
-1
-
69. 匿名 2018/10/14(日) 14:42:02
>>60
いやいや警察に被害届出すレベルでしょ
そんな荷物ひとりで運べるわけないんだし
普通に窃盗やん
お人好しすぎ…+158
-0
-
70. 匿名 2018/10/14(日) 14:43:50
主、ただのアッシーみたいになってない?+7
-0
-
71. 匿名 2018/10/14(日) 14:47:39
イケメンと付き合い始めて2ヶ月ぐらいの頃にお金を騙し取られて音信不通にされた。告白された時「え?何で私?」ってめちゃくちゃ不思議だったけど、その違和感を大事にすれば良かった。最初からお金目的だったんだよね。ロクに話した事もないイケメンに告白されるなんてどう考えてもおかしい。+53
-1
-
72. 匿名 2018/10/14(日) 14:48:01
>>1
主さん、それ友人?
相手は好きな人じゃなくて?
同性でも何でも好きな人にやったならまだ理解ができる。+18
-0
-
73. 匿名 2018/10/14(日) 14:49:05
>>60
それだけの被害に遭われたのに何もしないなんて。
プロの空き巣だったら指紋もでてこないだろうから、そういう場合は泣き寝入りだよね。
本名とライン分かるなら警察に被害届だせば、捜査してもらえるのでは?
+123
-0
-
74. 匿名 2018/10/14(日) 14:51:10
>>60
警察にいけ+84
-0
-
75. 匿名 2018/10/14(日) 14:52:02
中学生の時普通に歩道を歩いていたら強い風が吹いて歩道の脇に停めてあるママチャリが倒れた。
倒れた先が歩道に寄せてあった車でママチャリのハンドルが車の車体を擦った。
擦った音で運転手が慌てて車から出てきてなぜかそこを偶然通り掛かった私に向かって「おい〜これ、あんたの自転車?」と突っかかってきた。
「違います」とキッパリ言ったけどなぜか偶然通り掛かったあんた弁償しろと言い出した。
警察も呼んで再度警察の前でも説明したけど車の持ち主はどうやら付近を安全パトロールしているボランティアの男で警察とも顔見知りだったみたいで私の話はまるで無視。
たまたま銀行の前だったので銀行の防犯カメラも調べて欲しいと言ったけど調べてもらえず、結局は二人で話し合ってくださいと言い残し帰って行った。
その後男は「こんなことで嘘言ってもお父さんお母さんが知ったら悲しむよ?」「今認めたら裁判とかせずに済むよ?弁護士雇うにもお金がかかるし裁判するにも時間がかかるよ?」などと言い出し車屋に連れて行かれ14万の見積もりを突きつけられて払う羽目になった。(私の家は母子家庭で母に迷惑をかけられず私は自分でこつこつ貯めてきた貯金から払った)
帰りの車の中で「いい勉強代になったと思ってね」と言われ帰り道は泣きながら徒歩で帰った。
+10
-16
-
76. 匿名 2018/10/14(日) 14:52:07
5年前.愛犬と2人で住んでいたのですが、昼間に空き巣が入りタンス貯金の150万とかなり貯まっていた500円玉貯金を盗まれた。でも愛犬だけは無事だったので良かった。愛犬まで盗まれてたら生きていけない。+88
-0
-
77. 匿名 2018/10/14(日) 14:52:12
>>1
なぜか空港まで迎えにいくことになってしまい………、今回のトピの場合、皆が一番気になるのは「なぜか」の部分です。
友人は
「車(もしくは免許)を持たない主に『なぜか』空港までの迎えを頼んだ。」なのか、
「車を持っている主に迎えを頼んだが、主は『なぜか』電車で迎えに行った。」なのか。
どっち?+39
-0
-
78. 匿名 2018/10/14(日) 14:54:03
結婚式の手伝い(余興とか前日準備とか諸々)したのにお礼が一切無し。お礼目当てでははなかったけどなんだかなー。って感じ。
極めつけは私の結婚式の時は「子供がいるから」と手伝いお願いしたのに全て断られました。
祝儀だけ回収し、その後は絶縁。+59
-2
-
79. 匿名 2018/10/14(日) 14:56:00
>>60
友達が同棲していた彼氏と別れた時に仕事から帰ってきたら家具家電根こそぎ持っていかれて諦めてたけど、3年後に警察に被害届出して返済金+慰謝料もらってた
本名わかってるなら、とりあえず警察行ってみたら?+91
-0
-
80. 匿名 2018/10/14(日) 15:00:15
>>60
彼氏と別れたのは嘘でそういう手口の窃盗団では?+105
-0
-
81. 匿名 2018/10/14(日) 15:04:50
>>75
たまたま近く通りかかっただけでしょ?
ひどいね+23
-0
-
82. 匿名 2018/10/14(日) 15:09:17
元カレに勧められて始めたFXで30万円失ったこと。
やってるあいだは1秒も気が休まらなくて心臓バクバクだったけど、損切りしたあとは解放感がすごかった(笑)
以降FXには手を出さず、株でコツコツ稼いで満足してる。損した分も取り返せたし、当時はどん底だったけど勉強代にはなったかな。+36
-0
-
83. 匿名 2018/10/14(日) 15:20:56
>>76
愛犬が無事でよかった。
どこかの海外では強盗に愛犬まで殺されたってあったもんね。+41
-0
-
84. 匿名 2018/10/14(日) 15:24:15
主みたいな感じの私もあるよ。
帰ってきた後、どっと疲れる。
そして自分に腹が立つ
+8
-1
-
85. 匿名 2018/10/14(日) 15:34:52
>>1
そういうワガママは家族内でやって欲しいね
他人を巻き込むって何なの!
+8
-0
-
86. 匿名 2018/10/14(日) 15:43:44
どうせ縁切るなら連絡がくるたびに、タクシー代タクシー代としつこく返事してみたら?+25
-0
-
87. 匿名 2018/10/14(日) 15:53:58
迎えに来させた人は非常識極まりないけど
主さんも相当だと思う。
あらゆる詐欺にかかると思うよ。これからずっと。
主さん、変わらなきゃ。+18
-1
-
88. 匿名 2018/10/14(日) 15:59:06
>>60
警察に言ったの?+10
-0
-
89. 匿名 2018/10/14(日) 15:59:15
整骨院
姿勢矯正とか肩こりが治るって言われて
4〜5万払って通ったけど治らなかった
二度と行かない+23
-0
-
90. 匿名 2018/10/14(日) 16:04:27
あー他人がひどい目にあった話しだけどムカムカしてきた!ひどい奴らはバチが当たってるよ、きっと!+51
-0
-
91. 匿名 2018/10/14(日) 16:52:31
路上で自転車で後ろからぶつかられて派手に転倒。
相手は身なりの悪い人だったんで、「大丈夫ですよ」と言ってそのまま別れた。
翌日になって足に痺れが出て、病院に行ったら取り返しのつかない怪我だった。
杖がないと歩けなくなりました。
身元も分からず泣き寝入りです。
14才のときです。
バレーボールで全国大会にも出ていたのですが夢も絶たれました。+77
-1
-
92. 匿名 2018/10/14(日) 17:20:07
>>60
身内が半同棲状態だった男性にある日60さんのように自宅にある家具家電を全て持っていかれたことがありました。
身内は警察に被害届を出し、後日男性は逮捕され、家具家電は戻ってきたみたいです。
60さんも泣き寝入りではなく、被害届案件だったように思います。+39
-0
-
93. 匿名 2018/10/14(日) 17:42:21
>>60
言い方悪いけど、本当にバカ?
せめて本名知ってるなら警察に届けない?
+49
-0
-
94. 匿名 2018/10/14(日) 17:44:20 ID:bVIN8eOWGk
主です。コメントありがとうございます。
説明が足りず、混乱・イライラさせてしまいすみません。
もともとその友人から海外旅行に誘われていたのですが、平日で都合がつかなそうなのと、そもそも旅行にいったらストレスを感じそうな相手だったので断っていました。
その友人からは、最近何度かお茶や食事にも誘われていたのですが、それも仕事が忙しいのと同居している祖母があまり調子が良くないので全部断ってしまっていました。
友人は私に旅行を断られたのをかなりがっかりしているようだったので、普段から私は車を運転しているので、よかったら空港まで迎えに行くからドライブがてら車の中で少し話そうか、と私から提案したんです。
この時点で若干下僕気味ですね・・・
(続きます+29
-0
-
95. 匿名 2018/10/14(日) 17:50:19
主の続き待ち…+14
-0
-
96. 匿名 2018/10/14(日) 17:53:25 ID:bVIN8eOWGk
主です。
>>94の通りで迎えにいく、という話になったのですが、友人の帰国日に親が車を使う予定が入ってしまい(うちは車一台しかありません)
親の予定はどう考えても私の予定より重要度が高かったので車を使えなくなりました。
なので友人へ、申し訳ないけど車は使えないので迎えにいけない、別の日に会いたい、と連絡をいれたのですが、全然返事がありませんでした。
2日くらい音沙汰なく困っていたところ、すでに海外にいっていた友人から留守電が入っていて
「携帯をなくした、帰国予定などは変わっていないのでよろしくね!」とメッセージが残っていたんです。
それで、宿泊先のホテルなどもわからなかったので、こちらから連絡のとりようもなく、諦めて当日電車で空港へむかい、>>1に至ります。
(友人からの電話の番号に折り返しをしたらショッピングモール?の中のエステにつながり、友人へは連絡つきませんでした)+29
-0
-
97. 匿名 2018/10/14(日) 17:58:13
結局、友人の家までのタクシー代は主が払ったの?+11
-0
-
98. 匿名 2018/10/14(日) 17:59:37
外国人が家主の所に入居し
退去費用ぼったくられた。
確かにこちらの過失もあった。けれどそれ以外も取られた。
外国人が家主のところは絶対に入居したらダメ。+5
-0
-
99. 匿名 2018/10/14(日) 18:03:25
若い頃に男に貢ぎまくった。
好きで好きで言いなりだったなぁ。
500万以上貢いだおかげて全く人を信用出来なくなった。+9
-0
-
100. 匿名 2018/10/14(日) 18:07:15 ID:bVIN8eOWGk
主です。長くてすみません。
それで結局友人と空港であい、車が使えなくなったので送れない、と言ったら
じゃあタクシー乗っちゃおうよ、と言われ、友人宅へ着いたら「ありがとね、またね!」と友人は降りてしまったんです。
あまりに普通に降りていったのでお金のことを咄嗟に言えませんでした。
正直そんなにお金もないので、私はそこから一番近い駅にとめてもらってタクシーを降りました。
友人から先日連絡がきていて、「携帯復活!この前はほんとに助かったよ、ありがとねー」
と書いてありました。
(お金のことにはまったく触れていませんでした)
共通の友人にこの話をしたところ、あの子は本当自分勝手なところがあるから、
たぶん、迎えにきてくれる、という約束をした以上、その手段がどんな形になったとしても
費用は主が持つもの、と勝手に思い込んでいるだと思うよ、とのことでした。
普通にあり得ないから主から費用請求したほうがいいと思うけど、たぶん支払う気はないだろう、とも。
その共通の友人は、タクシーの友人とは最近疎遠だそうで、それもやはりお金や時間の感覚の違いからきているそうです。+57
-0
-
101. 匿名 2018/10/14(日) 18:12:31
なるほどね…
自分勝手なお友達ですね。
これをきっかけに疎遠になる事をお勧めします。+44
-1
-
102. 匿名 2018/10/14(日) 18:22:49
>>24
こういう変な人に当たってしまうと思ったら、やっぱりドラレコ必要ですね!災難でしたね。+15
-0
-
103. 匿名 2018/10/14(日) 18:24:45
>>96
主さん、ごめんね。
疑い出したらきりがないけれど、友人の「携帯無くした」ってのが本当にウソくさい。
都合が良すぎない?
海外旅行先にまで家族でもない主の携帯番号をメモして持っていたか、覚えていたの?+74
-0
-
104. 匿名 2018/10/14(日) 18:26:05
親友と映画館に行ったときのこと…
私がまとめてチケット代支払って、席に座った後薄暗い中でお金を貰ってお釣りを渡した。
たぶん五千円札で貰って千円札と小銭で返すべきところを、千円札と間違えて一万円札を一枚だけ混ぜて渡してしまった…
出掛ける前に財布の中の残額確認したから、急に財布の中のお金が一気に減ったのに気づいて、
親友に間違えて渡しちゃったかも?って言ったけど、
親友は財布の中身もともと幾らくらい入ってたか覚えてなかったみたいで諦めた。
私が悪い!+31
-1
-
105. 匿名 2018/10/14(日) 19:09:07
>>103
私も嘘だと思う。
似た様な手法を取られた事があるから、
なおの事そう思う。
私の場合は、元々そんなに仲が良い訳ではなく、
友人の知人ていう関係性だったので、
それがあって以来、速攻で縁を切った。
主さんも、共通のお友達もそう言ってる事だし、
もうその人とはFOか、COでいいと思う。
たぶんその人は、これからもずっと変わらない。
人が良い人を都合良く使ってやろうとしか考えない。
せっかく(?)と言ったらおかしいのかもしれないけど、
こうしてじっくり考える出来事もあったし、
振り回されるのは、もうこれっきりにしよう!+31
-0
-
106. 匿名 2018/10/14(日) 20:38:25
チェーン展開しているマッサージ店で家から30分ぐらいの通勤圏内に新店舗が出来る予定で新店舗に採用が決まったが、色々な事情でまだ新店舗ができて無いので違う店で研修を兼ねて働き始めることになった。
近くて1時間遠い所だと2時間ぐらいの通勤時間になったが、もうすぐ決まるからもうすぐだからとずるずると1ヶ月間の予定が1年ぐらい他店で働いたが、やっぱりあまりにもしんどいので辞めさてもらうように社長に話したら、色々理由をつけられて色々な店をたらい廻しにさせられたりした。もう本当に我慢の限界で辞めます‼︎と強引にいったらなんか逆ギレされたけど一応辞める事が出来た。
が、最後の給料から予定に無い研修代とかテキスト代とかガンガン引かれていてめちゃめちゃ腹が立ったけど、まあ技術は身についたから勉強代だったかな?と諦めることにした、っていうかその社長の事残念な人だな、と思うことにした。+8
-0
-
107. 匿名 2018/10/14(日) 21:13:34
エステ
友達に勧誘されて疑わず
ダラダラ通ってたけど、
結局続かなくて無駄金だった+7
-0
-
108. 匿名 2018/10/14(日) 22:01:27
A宮家内親王&KKがらみでしょう。このまま税金をロンダリングしながら投入し続ければ、国民の尊崇の念を失って皇室そのものの存立が危うくなりますよ。これまで立替えてあるSP経費等はKK家族やA宮家で払える額ではありません。と言っても関係者の収入から国庫に回収できるような額でもないので、関係者は自己破産と皇籍離脱の手続きをお願いします。+4
-0
-
109. 匿名 2018/10/14(日) 22:27:47
>>100
主さん。
もうそのお友達とは縁を切るとしてもその前に「この前のタクシー代を返してくれない?」と、きちんと言ってみたら?
今度またそう言う図々しい人に会った時に断る練習としてさ(笑)
もしそれで少しでもタクシー代が返ってくればラッキーだし、返って来なくても今後の役にも立つしストレスも軽減しないかな?+32
-0
-
110. 匿名 2018/10/14(日) 23:40:51
>>29
ごめんなさい。実際は全くない笑えないんだけど、私と同じ状況で笑ったw
もう何年か前に縁は切ったんだけど、当時は本当にモヤモヤしたし虚しかったよ。
それが仲の良い友達だと思ってたから余計。
人の好意に甘えて図々しくなる汚い人間て本当最低だよね。+5
-0
-
111. 匿名 2018/10/15(月) 00:02:34
人の良さにつけこんでるよね+12
-0
-
112. 匿名 2018/10/15(月) 00:06:22
>>100
確実にアッシーとしか思われてなくない?
せっかく空港まで来てくれた友達なら、家寄ってく?くらい言うと思う。
主は、すごいら優しい人達なんだと思うけどなんか騙されたりしないから心配+13
-0
-
113. 匿名 2018/10/15(月) 12:16:55
私は昔から間抜けな性格で私なんかと友達になりたい、なってもいいって思う人は昔から私を利用したい人が多い。
良いように使われたり利用されたりしてても気付かない私にも問題があるって気付いた。
お金をたかられたりなどわかりやすい金銭問題はないけど、もっと他のお金では取り戻せない精神的な部分を汚された感じ。数千円程度の少額程度ならお金を騙されたことはあったけど、それはどうでもよくて、信じてたのに利用されて騙されてたって事実に傷ついてる。+4
-0
-
114. 匿名 2018/10/15(月) 13:27:01
10年以上前だけど、無断同棲を理由にトイレのリフォーム代8万円を請求された。単身アパートなので確かに悪いのはこちらだし、払えないなら保証人の親に出してもらうと言われて契約の重さを勉強しました。敷金も償還してもらえなかった。+3
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する