ガールズちゃんねる

お風呂めんどくさい人!

272コメント2018/11/04(日) 08:44

  • 1. 匿名 2018/10/13(土) 20:16:07 

    お風呂には毎日はいります。が、とにかく面倒くさいです(笑)
    とくに髪を乾かすのが面倒で面倒で・・・ショートは似合わないので仕方なく毎日10分かけて乾かしている日々・・・

    +728

    -7

  • 2. 匿名 2018/10/13(土) 20:17:06 

    同じく面倒くさい!!
    毎日早く出る事だけを考えてシャワーで済ませてる!!

    +621

    -8

  • 3. 匿名 2018/10/13(土) 20:17:17 

    鬱だから苦痛、今日は髪の毛、明日は身体みたいに分けてます。

    +418

    -42

  • 4. 匿名 2018/10/13(土) 20:17:26 

    入るまでに一時間以上かかってしまう。
    入ったら15分ぐらいで終わるのに

    +738

    -9

  • 5. 匿名 2018/10/13(土) 20:17:34 

    面倒くさいけど、夏場は入らざるを得ない。

    +370

    -4

  • 6. 匿名 2018/10/13(土) 20:17:35 

    寒くなると特に面倒。

    +552

    -4

  • 7. 匿名 2018/10/13(土) 20:17:38 

    私です🙋‍♀️

    +232

    -5

  • 8. 匿名 2018/10/13(土) 20:17:42 

    +156

    -18

  • 9. 匿名 2018/10/13(土) 20:17:49 

    お風呂入るのは好き
    風呂上がりに拭いて髪乾かすのが嫌い
    お風呂上がりを想像するとお風呂が遠のく

    +619

    -7

  • 10. 匿名 2018/10/13(土) 20:17:54 

    めんどくさい。
    次の日予定が無かったら、入らなかったりする事も多い...

    +848

    -16

  • 11. 匿名 2018/10/13(土) 20:18:01 

    面倒だなとは思うけど入ってしまえばスッキリ

    +566

    -5

  • 12. 匿名 2018/10/13(土) 20:18:07 

    風呂めんどくさいです。
    入らないでも汚くならないなら入りたくない。
    長風呂の人、風呂で何してるのよ。
    私は冬でもシャワーのみ。

    +443

    -17

  • 13. 匿名 2018/10/13(土) 20:18:07 

    わかるー!めんどくさい!
    ストレス発散がお風呂!って人の心理がほんとにわからない

    +430

    -7

  • 14. 匿名 2018/10/13(土) 20:18:21 

    わかるけど、入らないとシモは臭うよ
    若い子は代謝が活発だから特に

    +241

    -12

  • 15. 匿名 2018/10/13(土) 20:18:33 

    はい!
    今日はお出かけしてもう疲れてクタクタでソファにくっついてしまったので入りません!
    明日の朝入ります!
    明日休みだし誰にも会わないし!

    +318

    -4

  • 16. 匿名 2018/10/13(土) 20:18:38 

    お風呂が大好きで、一日最低3回は入ります。めんどくさいのが理解できない。気持ちいいしよく眠れるしいいことだらけ

    +13

    -137

  • 17. 匿名 2018/10/13(土) 20:18:41 

    面倒だから今日は入りませーん!一人暮らしだから許して!

    +298

    -6

  • 18. 匿名 2018/10/13(土) 20:18:49 

    めんどくさいけど
    ぜっっったいはいらなきゃいけないから

    ほんとに自動洗体機欲しい

    +306

    -8

  • 19. 匿名 2018/10/13(土) 20:19:09 

    めんどくさいです。
    仕事から帰って入ろうと思っても眠たくてリビングで寝てしまい。
    結果目覚めてから遅めの時間に入っちゃうからめんどくさいです。

    +239

    -2

  • 20. 匿名 2018/10/13(土) 20:19:09 

    +36

    -51

  • 21. 匿名 2018/10/13(土) 20:19:27 

    入ると気持ちいいのに、なぜあんなに億劫なんだろうー。
    そして入らないと絶対に後悔するのに…。

    +566

    -5

  • 22. 匿名 2018/10/13(土) 20:19:35 

    冬なら4日は余裕

    +38

    -70

  • 23. 匿名 2018/10/13(土) 20:19:45 

    風呂嫌いです。
    風呂かシャワー、二日に一回しか入らない。
    頭は週5くらい洗う……

    マイナスつくのはわかってるけれど書いてみます。

    +252

    -33

  • 24. 匿名 2018/10/13(土) 20:19:45 

    次の日が休みで予定が無ければ入らないで寝ちゃう。1日ぐらいどってことない。

    +440

    -6

  • 25. 匿名 2018/10/13(土) 20:19:57 

    めんどくさいけど、入って出たらフリーダム☆
    どれだけサッサと出られるか挑戦してる。

    あと、タモリさんが、お湯に浸かるだけで充分キレイになるって言ってたからそれを信じて
    本当に無理なときはとりあえずしばらく浸かって雑に洗って終わりにしたりする

    +127

    -3

  • 26. 匿名 2018/10/13(土) 20:20:15 

    一緒に風呂入ろうぜ

    +14

    -111

  • 27. 匿名 2018/10/13(土) 20:20:22 

    面倒臭いなと思いながらも毎日湯船に浸かる
    血行良くすると肩凝りとかがマシになる気がするので

    +135

    -2

  • 28. 匿名 2018/10/13(土) 20:20:24 

    >>16
    ここはあなたが来る所ではありません

    +122

    -1

  • 29. 匿名 2018/10/13(土) 20:21:06 

    何ででしょうね。不思議でなりません。気持ち良い事のはずなんですけどね。勿論、臭いのはイヤだから毎日入ってますよ。でも面倒臭い事この上ない!

    +220

    -0

  • 30. 匿名 2018/10/13(土) 20:21:06 

    今、風呂入りながらガルちゃんしてる🛀

    +40

    -3

  • 31. 匿名 2018/10/13(土) 20:21:42 

    でも、お湯につかる時間は10分より長風呂はメリットなにもないって聞いたことある

    +50

    -3

  • 32. 匿名 2018/10/13(土) 20:21:50 

    >>16
    暇だからできるんだよ

    +64

    -8

  • 33. 匿名 2018/10/13(土) 20:22:03 

    お風呂は好き
    けど化粧落としと髪乾かすのがめんどくさい
    あと抜け毛がまとわりつくのもめんどくさい

    +303

    -2

  • 34. 匿名 2018/10/13(土) 20:22:07 

    次の日休みの時は入らないこともよくある
    誰とも会わないし面倒臭いし自分には臭ってこないもん

    +203

    -4

  • 35. 匿名 2018/10/13(土) 20:22:10 

    入るまでが億劫
    でもお風呂入ってサッパリしてから寝たいので毎日入ってる
    面倒で仕方ない

    +198

    -3

  • 36. 匿名 2018/10/13(土) 20:23:00 

    髪の毛洗うのが本当にめんどくさい!
    ジャンプーだけで終わらせることが多いから、コンディショナー全然減らないww

    +103

    -8

  • 37. 匿名 2018/10/13(土) 20:23:01 

    風呂は好き

    髪の毛乾かすのがほんとにめんどい
    ただそれだけ

    +166

    -2

  • 38. 匿名 2018/10/13(土) 20:23:05 

    まさに今...お風呂入りたい気持ちはあるんだけど、8時になったらにしよう!と思いながらガルちゃんやって、20分以上過ぎた...

    +176

    -2

  • 39. 匿名 2018/10/13(土) 20:24:05 

    私も大嫌いっ!こんな事人には言えないし...ガルちゃんあって良かった!主よありがとう!

    +192

    -3

  • 40. 匿名 2018/10/13(土) 20:24:10 

    風呂入らない方が肌の調子いい
    冬だと1日入らなくても嫌われるくらいで大丈夫だよね

    +51

    -3

  • 41. 匿名 2018/10/13(土) 20:24:11 

    面倒くさいね、入るけどさ
    いっそ洗車機みたいに洗いから乾燥まで自動でやってくれる装置があればな

    +171

    -1

  • 42. 匿名 2018/10/13(土) 20:24:21 

    熱出て3日入れてない…

    +53

    -2

  • 43. 匿名 2018/10/13(土) 20:24:37 

    はーいわらわお風呂めっちゃめんどくさいでーす!
    タオルとかの準備&もう全裸なのにめっちゃめんどくさいでーす!
    最近では入ってる最中ですら面倒くさくなって
    これなかなか重症だな!?って思ってまーす!!
    仕方ないから意を決して入ってくるわ。

    +51

    -8

  • 44. 匿名 2018/10/13(土) 20:24:56 

    冬は汗をかかなければ洗髪は2日おきにしてる|ω・`)

    +120

    -10

  • 45. 匿名 2018/10/13(土) 20:25:19 

    明日予定ないから入らなくてもいいかな…
    今日は寒かったし…|д゚)チラッ

    +126

    -3

  • 46. 匿名 2018/10/13(土) 20:25:35 

    寒い国の人は毎日入るのだろうか?
    前に極寒の国の外国人女性に毎日お風呂入りますかとインタビューしてて「毎日入ったら髪が傷むし肌に悪いわよ!」みたいなこと言ってて、まじかよ、いいな~と思ってしまった

    +132

    -5

  • 47. 匿名 2018/10/13(土) 20:25:42 

    私のお風呂嫌いな理由はくせ毛がリセットするから
    洗って乾かしてサラサラ~じゃないもん
    乾かしたら実験で失敗した人みたいに大爆発
    それをまたブローしてストレートアイロンして落ち着かして…っていう作業がもうめんどくさいの極み

    +151

    -3

  • 48. 匿名 2018/10/13(土) 20:25:59 

    お風呂入るのは好き
    髪乾かすのも苦痛じゃない

    支度からお風呂場入ってシャワー出すまでが面倒くさい。

    +37

    -4

  • 49. 匿名 2018/10/13(土) 20:26:19 

    頭も顔も体も洗いたいけど、ただただ面倒くさい。
    何が面倒くさいんだろう?と考えたら、わざわざ服を脱がないといけないということからもう面倒くさかった。

    +122

    -3

  • 50. 匿名 2018/10/13(土) 20:26:29 

    汗かいたり、生理だったり、足が臭かったりすれば入る気になるのだが。

    +85

    -4

  • 51. 匿名 2018/10/13(土) 20:26:41 

    >>43
    もう入るの?それすらすごい
    私は0時くらいだ…22時とかでもめんどくさすぎてお風呂入れない。

    +51

    -3

  • 52. 匿名 2018/10/13(土) 20:27:39 

    浴室暖房もなにも付いてないからこれからの時期更にキツい
    極寒

    +72

    -0

  • 53. 匿名 2018/10/13(土) 20:27:40 

    湯船に浸かるのが苦手。圧迫感が耐えられない。同じ人いない?

    +35

    -5

  • 54. 匿名 2018/10/13(土) 20:27:54 

    休日は入らない

    +71

    -2

  • 55. 匿名 2018/10/13(土) 20:27:56 

    男って化粧落とさなくていいし、髪の毛も短いしラクだよなー

    +140

    -3

  • 56. 匿名 2018/10/13(土) 20:27:58 

    風呂大嫌い+風呂入らないと布団で寝れない

    だから、若い頃は一年で300日くらいは明け方まで床で寝てたw明け方入って数時間だけ布団に寝る

    あっ!もう今から入る!決めたっ!

    +42

    -1

  • 57. 匿名 2018/10/13(土) 20:28:14 

    自分のお風呂も面倒くさいのに子どもたちのお風呂はもっと面倒くさい…

    +27

    -2

  • 58. 匿名 2018/10/13(土) 20:28:42 

    冬でも汗かくから入る
    でも2日に一度

    +11

    -4

  • 59. 匿名 2018/10/13(土) 20:28:46 

    >>51
    私なんて次の日仕事でも夜中の2時過ぎくらいまで入らないよ
    結局寝るの3時半過ぎとかで毎日寝不足ww

    +52

    -3

  • 60. 匿名 2018/10/13(土) 20:29:08 

    座ってるだけで勝手に髪乾かしてくれる機械できないかな…家庭用のサイズと価格で😆

    +72

    -1

  • 61. 匿名 2018/10/13(土) 20:29:10 

    髪乾かすのが時間ノムダに感じて本当に面倒。
    乾かさないと寒いしジメジメして臭くなりそうだから仕方なく乾かす。

    +40

    -0

  • 62. 匿名 2018/10/13(土) 20:29:10 

    面倒くさいよね。冬は頭洗うと寒いし
    でも冬でも脇汗かくから入るよ
    頑張って1日置きくらいは入ろうよ

    +13

    -4

  • 63. 匿名 2018/10/13(土) 20:29:17 

    寒くなってきたから身体のことも考えて入りたいけどめんどくさい!
    でも、メイク落とし、シャンプー、洗顔、その後のケアを怠ると眠れないのですごく頑張って入ります。
    実家暮らしですが古くてシャワーも出ませんので…

    +12

    -2

  • 64. 匿名 2018/10/13(土) 20:29:26 

    後回しにしたらますます面倒になるのについ後回しにしてしまう
    髪の毛乾かすのが一番面倒

    +80

    -2

  • 65. 匿名 2018/10/13(土) 20:31:05 

    21時までには入るよ、21時までにはね…
    昨日もそう思ってて、結局日付またいじゃったけどね
    今日こそは21時までに入るよ、多分ね……

    +40

    -2

  • 66. 匿名 2018/10/13(土) 20:31:10 

    温泉旅行に行った時なんかは何回も入るのにね
    家の風呂は面倒いけど銭湯行こうって言われると行っちゃう

    +87

    -5

  • 67. 匿名 2018/10/13(土) 20:31:25 

    風呂入るの面倒で1週間に1回しか入らない

    +12

    -15

  • 68. 匿名 2018/10/13(土) 20:32:07 

    もう寒いし土日だから昨日と今日は入らない
    明日は頑張って入る
    めんどくせー

    +50

    -2

  • 69. 匿名 2018/10/13(土) 20:32:09 

    元々風呂嫌いで、最近は特にめんどくさい
    洗髪が一番めんどくさいし疲れる
    ドライヤーもだるい
    とにかく風呂が嫌い

    +54

    -2

  • 70. 匿名 2018/10/13(土) 20:32:20 

    今、AIだとか…あるけど、開発者の皆さま…。
    一番、面倒なのは風呂です。その後のドライヤーです。

    +83

    -2

  • 71. 匿名 2018/10/13(土) 20:32:31 

    髪が長いので洗う、乾かすがとにかくめんどくさい!
    真冬になるとなるべくスタイリング剤をつけず、洗うのは2日にいっぺんになります。
    でも最近、すぐに泡立ちスッキリ洗えるシャンプーを見つけたので少し気が楽になりました。
    さらっとしてるので乾かすのも早いです。

    +8

    -2

  • 72. 匿名 2018/10/13(土) 20:32:52 

    夏こそドライヤーが暑くて嫌だけど、今は冷えたからだをお風呂で温めないと無理になった。

    +14

    -0

  • 73. 匿名 2018/10/13(土) 20:33:09 

    >>60
    銭湯にたまに置いてますよね

    +8

    -1

  • 74. 匿名 2018/10/13(土) 20:33:19 

    嫌いです。これから肌が乾燥するし益々入りたくない。でも頭が臭うと嫌だからドライシャンプー買った。
    これで3日は入らずにイケると思う!

    +9

    -8

  • 75. 匿名 2018/10/13(土) 20:34:21 

    入浴剤入れたり パックしたり スクラブで体磨いたり 海外ドラマ見たり お風呂は楽しい。
    けど、あがった後 ボディクリーム塗って 顔にいろいろ塗って 髪にオイル塗って乾かして のお手入れがめんどくさい。
    しかし 手間を省くとえらい事になる。

    +47

    -4

  • 76. 匿名 2018/10/13(土) 20:34:25 

    この季節毎日風呂に入る必要ないと思うほんとに。
    汗かいてないし。まじで汗かいてないもん。

    +18

    -4

  • 77. 匿名 2018/10/13(土) 20:35:22 

    せめて入る気が起こるようにいい匂いの入浴剤買ったり高めのシャンプーやらボディソープとか買っても3日も持たない

    +78

    -1

  • 78. 匿名 2018/10/13(土) 20:36:58 

    最短で出るために一気に頭から足まで洗う!!
    髪の毛乾かすのもめんどくさい
    お風呂も温泉も好きじゃない

    +20

    -1

  • 79. 匿名 2018/10/13(土) 20:37:16 

    今まさにめんどくさくて中々入る気にならない。
    予定ない日だと朝風呂してしまうダメな女です。しかし明日は朝イチから予定があるので入らなきゃ…
    あと10分したら入る!!って思いながら10分延長を繰り返してしまう。

    +51

    -2

  • 80. 匿名 2018/10/13(土) 20:38:41 

    お風呂大好き!
    音楽聴きながらいつも入るよ♪
    今もお風呂中。
    たまにお風呂で食べるアイス最高!

    +3

    -28

  • 81. 匿名 2018/10/13(土) 20:39:02 

    >>43
    わかるー。わかりすぎて+を100個位押したい!
    私は髪の毛すら乾かすの面倒くさいのに、髪を伸ばしてるという矛盾が発生してるよ。
    がんばって入って来てね。私もがんばって入って来るよ。

    +22

    -4

  • 82. 匿名 2018/10/13(土) 20:39:03 

    お風呂上がったら、一瞬で自動的に髪を乾かす機械があればいいのに…。それなら化粧水とかのお手入れもゆっくり出来るし、夏場は暑いドライヤー地獄を味あわなくて済むのに!

    +40

    -1

  • 83. 匿名 2018/10/13(土) 20:40:31 

    本当に髪の毛乾かすのとスキンケアが面倒くさい
    臭くなるの嫌だから毎日入るけど。
    若い女性で冬でも臭い人いるよね、頭とか
    寒くて臭いって何日入ってないの?て思う

    +30

    -2

  • 84. 匿名 2018/10/13(土) 20:40:54 

    湯船に浸かってるのが嫌いだから2分ぐらいで上がる
    修行かよって思う

    +46

    -1

  • 85. 匿名 2018/10/13(土) 20:41:10 

    子供の頃は面倒くさくなかったのになー

    +28

    -3

  • 86. 匿名 2018/10/13(土) 20:41:17 

    スタンド式のドライヤーが欲しい
    座っているだけで早く乾くから・・😴

    +17

    -1

  • 87. 匿名 2018/10/13(土) 20:41:28 

    お風呂はいらなかったら、髪乾かさなかったら
    睡眠時間増えるのに

    +52

    -1

  • 88. 匿名 2018/10/13(土) 20:41:32 

    ごはんの後とかめんどくさいし、最近お湯に浸かるのがなんかこわい😭

    +20

    -1

  • 89. 匿名 2018/10/13(土) 20:42:22 

    お風呂上がりはさっぱりするし気持ちいいのはわかるけどとにかく入るまでにダラダラしてしまう。
    リラックスタイムとかいうものの、上がってから妙に疲れる…
    あと髪乾かすのがめんどくさい!

    +45

    -1

  • 90. 匿名 2018/10/13(土) 20:42:55 

    今メンタルが不調なので
    下向いて髪を洗ってると、辛い気持ちが上からのしかかってくる。
    だから入りたくない。

    +64

    -2

  • 91. 匿名 2018/10/13(土) 20:43:20 

    >>3
    鬱なのにガルちゃんの書き込みはしっかりできるのね

    +7

    -26

  • 92. 匿名 2018/10/13(土) 20:43:26 

    <<82
    ドラえも~ん((=゚Д゚=)ノ
    がいればいいのにね

    +7

    -0

  • 93. 匿名 2018/10/13(土) 20:44:30 

    お風呂は大好き

    頭洗うの面倒くさーーい!!

    +12

    -1

  • 94. 匿名 2018/10/13(土) 20:44:45 

    お風呂入るのがどうしてもめんどくさい時は歯磨きした後、パンツ履き替えて足を洗います。
    これだけで充分さっぱりする(笑)

    +50

    -2

  • 95. 匿名 2018/10/13(土) 20:46:05 

    もう体調悪くて何日も入ってない…。
    頭ギトギト…。
    それも風邪で体調悪化。
    お風呂に入りたくない。

    +30

    -3

  • 96. 匿名 2018/10/13(土) 20:46:11 

    嫌いではない、決して。
    ただ入るまでが面倒。
    昨日も、あと5分あと5分と引き伸ばして
    結局入ったの今日の9:30…

    +53

    -1

  • 97. 匿名 2018/10/13(土) 20:46:15 

    急に面倒くさくなったんです!
    それまで当たり前に毎日入って
    毎日髪も洗ってたのに!

    +43

    -1

  • 98. 匿名 2018/10/13(土) 20:48:16 

    寒くなってますますお風呂がストレスでしかない

    +15

    -2

  • 99. 匿名 2018/10/13(土) 20:48:16 

    ロングヘアーだから乾かすのがおっくうで
    洗うのよりドライヤーとかが嫌なんだよね~
    試しにホットコットの1秒タオルを買ったんだけど髪乾くのが早くて苦痛が軽減したよ
    値段も1200円くらいだし、よかったのでまとめ買いする予定(笑)!

    +21

    -2

  • 100. 匿名 2018/10/13(土) 20:49:25 

    お風呂入る決心がつくまで時間がかかるので、平日は帰ってきたらソファーにも座らず即お風呂入ってる。ご飯食べたらだらだらして寝るだけなのでとても楽チン🙆

    +22

    -2

  • 101. 匿名 2018/10/13(土) 20:50:29 

    トリートメントは毛先だけで十分っていうのも知識系番組で観てから頭洗うのはまだ楽になった。

    +11

    -2

  • 102. 匿名 2018/10/13(土) 20:52:37 

    夏場は湯船に入ると体に熱がこもって眠れないのでシャワー主体
    冬場は体温めないと冷えて眠れないので必ず入る
    この面倒な体質を恨む

    +12

    -2

  • 103. 匿名 2018/10/13(土) 20:52:59 

    ドライヤーもまだ乾ききってないけど途中でやめることがある

    +67

    -1

  • 104. 匿名 2018/10/13(土) 20:53:42 

    休日で人に会う予定がないと平気で2日くらいお風呂入らなかったりする
    でもこの前から掃除スイッチが入ってるからお風呂掃除の為にお風呂入る
    まっぱでカビキラー振りまいて本気で掃除してる
    自分の体はどうでもいいが、ついでに洗う

    +24

    -3

  • 105. 匿名 2018/10/13(土) 20:54:50 

    今日あまりに寒いのと休日だし明日も出かける予定はないので入ってない

    +7

    -4

  • 106. 匿名 2018/10/13(土) 20:55:36 

    今日まだお風呂入ってないみんな!!
    今から風呂場へ行こう!!
    入ってしまえば、あとはゆっくりできるよ。
    さ、私はお風呂行ってきます。
    めんどくせぇええええ

    +56

    -0

  • 107. 匿名 2018/10/13(土) 20:56:08 

    今日は1日外出してて、疲れ果ててもう寝たいけど、化粧も落として髪のワックスも落とさなきゃ…
    めんどくせ〜〜!

    +18

    -2

  • 108. 匿名 2018/10/13(土) 20:56:46 

    会社のオヤジが「風呂メンドクセー❗洗車機みたいなので、寝てる間に洗ってくんないかな?」と言ってた。
    激しく同意。

    +98

    -1

  • 109. 匿名 2018/10/13(土) 20:57:13 

    >>106
    えー
    今日はお風呂入らない日なのにー
    昨日入ったし

    +15

    -1

  • 110. 匿名 2018/10/13(土) 20:59:15 

    朝シャワー族。
    引きこもりの土日はシャワー浴びず、月曜朝シャンプーすると髪サラサラ!
    臭いさえしなければ、シャンプーは1日おきにしたいのにな。

    +34

    -1

  • 111. 匿名 2018/10/13(土) 20:59:18 

    >>30だけど
    🛀入ったのは良いけど出るのが面倒くさい。
                 
                      けど、そろそろ出るか。。。

    +18

    -1

  • 112. 匿名 2018/10/13(土) 21:00:21 

    一瞬で体全部洗ってくれる装置、ほしいよねー。

    +27

    -1

  • 113. 匿名 2018/10/13(土) 21:01:21 

    体や頭洗うのもめんどい。
    乾かすのもめんどい。
    お風呂を掃除するのもめんどい。

    +51

    -1

  • 114. 匿名 2018/10/13(土) 21:01:30 

    シャワー派の人は真冬でもシャワーのみ?寒くない?
    私の風呂場が寒すぎるのかな?シャワーのみだと寒くてガタガタ震える

    +22

    -2

  • 115. 匿名 2018/10/13(土) 21:02:16 

    メンタルやられてるから風呂なんて苦行だよ、でも入らないとぎとぎと耐えられないから入るけどすべての行程がもう修行に感じるくらい苦痛でこれでメンタルやられてねーか?!って感じるくらいw

    +59

    -1

  • 116. 匿名 2018/10/13(土) 21:02:46 

    >>108
    同じ理屈で「美容院に頭だけ預けて、家でゆっくり2時間待ってたい」と思う~。
    風呂の話じゃなくてすんません。

    +35

    -1

  • 117. 匿名 2018/10/13(土) 21:02:52 

    タモリさんの体洗わない湯シャンってどうなの?したことありますか?

    +2

    -5

  • 118. 匿名 2018/10/13(土) 21:03:09 

    冷え性だからお風呂は入ったら温まるから好き
    髪を乾かすのがだるい。
    夏は毎日洗うけど寒くなってきたら汗かいたりしてないときは2日に1回にする。

    +12

    -1

  • 119. 匿名 2018/10/13(土) 21:03:46 

    >>115
    なんかわかるわ
    メンタルやられてるとお風呂が苦痛だよね

    +76

    -1

  • 120. 匿名 2018/10/13(土) 21:05:32 

    面倒なのは冬限定かな
    プロパンガスだし1人暮らしで浴槽に溜めるとお金がかかるので
    冬でもシャワーにしてるけど、それでも面倒
    夏は汗流すと気持ちいいから、むしろ好きだけど
    汗を全くかかない時期に入るのが面倒臭くて仕方ない
    靴下脱ぐのさえ面倒w
    でも入ってしまって湯船にボーっと浸かってるのは好き(シャワーが多いけど)
    でもお風呂って浸かってるだけじゃ済まないからそれが面倒

    +8

    -1

  • 121. 匿名 2018/10/13(土) 21:05:42 

    >>114
    シャワー時間30分。
    熱めのお湯をずっと体にかけてるし、アカスリみたいに体こするし、出る頃にはホカホカしてます。

    +7

    -3

  • 122. 匿名 2018/10/13(土) 21:07:05 

    予約タイマーで沸かしておいて仕事から帰ったらすぐに入ります。
    1回座って寛いだら入るのイヤになるから。

    +13

    -0

  • 123. 匿名 2018/10/13(土) 21:07:28 

    >>114
    真冬のときは1、2分だけ浸かる(家族がいるので湯舟は張ってある)
    お風呂場にもエアコンが付いてる家が羨ましい。付いてたら絶対にシャワーのみ

    +7

    -0

  • 124. 匿名 2018/10/13(土) 21:08:50 

    大手家電メーカーさん!見てますか!?
    このトピに注目して下さい!
    ビジネスチャンスですよ!
    美容云々より何より、簡単に乾くやつ。
    座ったまま簡単に乾くやつ。
    ちょっと古い銭湯にあるみたいな、パーマあてるみいなやつ。
    価格も家庭用で、ってところですよ、
    宜しくお願い申し上げます。

    +82

    -2

  • 125. 匿名 2018/10/13(土) 21:09:36 

    お風呂入る前はカウントダウンして「よし!」と気合入れないと体が動かないw

    +22

    -1

  • 126. 匿名 2018/10/13(土) 21:09:46 

    >>80
    アイスはテンション上がるねぇ。

    +8

    -0

  • 127. 匿名 2018/10/13(土) 21:11:58 

    >>43です。
    意を決してきました。
    入ったら気持ちいい
    それはわかってる
    わかってるけど面倒なんですよ。
    だから早く全自動入浴システム開発して。

    +27

    -1

  • 128. 匿名 2018/10/13(土) 21:12:06 

    >>116
    それすんごいイイネ!
    絵面考えるとかなりエグいけどね。

    +9

    -2

  • 129. 匿名 2018/10/13(土) 21:13:52 

    >>114
    シャワーじゃ寒いです
    でもプロパンガスで1人暮らしなので浴槽に溜めると
    お金がかかるので仕方なくです
    浴室に暖房が付いてるけど電気代気になって使った事ない
    お金持ちになって湯船からお湯が溢れても気にしない身分になりたいですw

    +13

    -1

  • 130. 匿名 2018/10/13(土) 21:16:52 

    休みの前の日はシャンプーしません。介護用品コーナーでドライシャンプーを買いました。真冬は2日位はドライシャンプーです(笑)

    +9

    -1

  • 131. 匿名 2018/10/13(土) 21:18:01 

    >>46
    それはたぶん水質が違うから
    硬水の地域は毎日お風呂入ってると肌が痛む
    日本は軟水だからお風呂に向いてる

    +13

    -0

  • 132. 匿名 2018/10/13(土) 21:20:13 

    ひよこのおもちゃとか湯船に浮かべたら
    ちょっとはお風呂楽しくなるかな?
    と思い始めた今日この頃…

    +25

    -3

  • 133. 匿名 2018/10/13(土) 21:22:28 

    次の日が休みなら入らないこと多い。
    面倒くさいし誰にも迷惑かけてないし。
    ただ今日は昨日入ってないし明日出かけるし流石に入らないと。
    めんどくせぇーー

    +21

    -1

  • 134. 匿名 2018/10/13(土) 21:24:30 

    ショートヘアーが似合うひと羨ましい。洗うの楽だろうなー

    これから寒くなって湯船にも浸からないと冷えるから、ますますめんどう(-_-;)

    +13

    -1

  • 135. 匿名 2018/10/13(土) 21:25:17 

    めんどくさい。真夏でも1週間に1回しか入らなくて、汗のせいか二の腕と脇の間が真っ赤にかぶれてヒリヒリ痛くて皮膚科行った事もある。人と一切接しない仕事してたからそういう習慣がついた。今は無職でやる事なくて暇だけど風呂はめんどくさいから10日に1回。真冬だったら2週間くらい入らないかな。8月も9月も3回しか入らなかった。毎日風呂入るのなんて日本くらいなんだよ、フランスなんかこれは普通だよ。
    臭くなったら香水ふりまいてごまかしてるよね。

    +12

    -19

  • 136. 匿名 2018/10/13(土) 21:26:04 

    >>117
    タモリさんの身体洗わないってやつは
    ワキと局部だけはちゃんと石鹸で洗うんだよ
    他の部分はお湯をかけるだけ。擦ったりもしない
    これならいいと思う
    でも汗をかく夏や肉体労働で汗をたくさんかいたり汚れる人だと
    この方法じゃアセモが出来たり臭くなるかもね

    +17

    -0

  • 137. 匿名 2018/10/13(土) 21:26:21 

    次の日引きこもる予定の時は、髪の毛洗いません、すみません。顔と体は洗うけど髪の毛はめんどくさいー!

    +16

    -1

  • 138. 匿名 2018/10/13(土) 21:28:34 

    >>135
    すごいな…10日は風呂嫌いの私でもなかなか無理…
    フランスと日本では湿度が違うから何とも言えないけど…
    湿気がない国はいいな

    +36

    -1

  • 139. 匿名 2018/10/13(土) 21:36:17 

    体だけ洗って出てきました。
    湯船は2、3分。。

    明日は髪の毛。。

    +12

    -2

  • 140. 匿名 2018/10/13(土) 21:50:59 

    風呂に入って後悔した人はいない

    がるちゃんの書き込みだけど、これを心の支えにして渋々風呂に入ってるよ

    +61

    -0

  • 141. 匿名 2018/10/13(土) 21:53:13 

    明日も休みなのでお風呂入らなくてもいいですか…?
    友人と会う予定がありますが出かける前にきちんと入りますから…

    +32

    -2

  • 142. 匿名 2018/10/13(土) 22:01:15 

    いつもはお風呂好きでサクサク入るのに、今日は姑がご飯食べに来てさっき帰ったから…動けない…お風呂入りたいのに…一歩も動けない…何もできない…タスケテー

    +28

    -0

  • 143. 匿名 2018/10/13(土) 22:01:37 

    めんどくさくて二、三日入らないことあるけど、二、三日分の垢がついてるからしっかり湯船に浸かってふやかしてしっかり洗ってってやってめっちゃしんどい
    でも入るのめんどくさくて二、三日分の垢を溜め込んでしまう…

    +33

    -1

  • 144. 匿名 2018/10/13(土) 22:06:01 

    日焼けマシンみたいな感じで寝てたら全部洗ってくれる機械がほしい(笑)
    お風呂めんどくさい人!

    +52

    -0

  • 145. 匿名 2018/10/13(土) 22:24:20 

    実家が昔ながらの美容室で、ドライヤー椅子みたいのがあったのでそれがいまここにあったら…と思う。入るまでが億劫すぎて冬とか気付くと3日くらい入ってないことも。

    +17

    -0

  • 146. 匿名 2018/10/13(土) 22:24:31 

    すごくすごく面倒くさい
    だいたいシャワーで済ますし髪顔体をババって洗って終わり!
    一人暮らしなので次の日誰にも会う予定がなければけっこうサボります…
    付き合ってる人がいるけど、一緒に住むことになったら
    毎日ちゃんとお風呂入らなきゃいけなくなるんだなー
    と思うだけで憂鬱

    +27

    -1

  • 147. 匿名 2018/10/13(土) 22:29:46 

    妊娠後期になったらお腹重くて本当にめんどくさい!
    丁度涼しくなってきて、こないだ生まれて初めて2日間入らなかった。
    天気悪くて外出なかったからいいやって笑

    +11

    -1

  • 148. 匿名 2018/10/13(土) 22:31:21 

    義祖母は平気で5日くらい風呂にも入らないしシャワーも浴びないよ。服なんて毎日同じの着てるよ
    ちょっとさすがに不潔

    +13

    -0

  • 149. 匿名 2018/10/13(土) 22:32:03 

    ドライヤー面倒くさいなー。

    +16

    -0

  • 150. 匿名 2018/10/13(土) 22:37:19 

    ○時になったら入ろう…がダラダラずれて後で後悔するっていう負の連鎖が毎日続いてる(›´Δ`‹ )w

    きっと未来には自動洗髪乾燥機が出来るはずだからそれまで坊主にしようかなとかくだらない事まで考えるw

    +14

    -0

  • 151. 匿名 2018/10/13(土) 22:40:41 

    >>139
    お疲れさま🍵

    +4

    -0

  • 152. 匿名 2018/10/13(土) 22:47:29 

    まさに今!入らないといけないのに面倒くさくてゴロゴロしてる
    乾かすのがめんどくさいからショートにしたけど、それでもまだめんどくさい…
    乾かさないと臭くなるし

    +26

    -0

  • 153. 匿名 2018/10/13(土) 22:49:20 

    私も面倒くさくて嫌い。
    最長3日入らなかったこともある。
    ドラえもんのしずかちゃんが理解できない。

    +25

    -0

  • 154. 匿名 2018/10/13(土) 22:50:12 

    >>140
    それ99.9%はあてはまるはずだけど、

    うち古い家&風呂に花壇あり網戸なし窓開放の影響もあり(義父の趣味)
    夏の夜は黒いGが出ることあり、
    怖くてなかなか入れない。

    でもやっぱり汗かいた日は夜に入らないと気持ち悪くて向かうんだけど、
    やっぱり遭遇すると酷く後悔する。

    風呂改装したい。

    +6

    -0

  • 155. 匿名 2018/10/13(土) 22:52:33 

    今日の風呂の中で同じこと考えていたよ。
    洗髪から洗顔、体洗い、入浴、歯磨き、ドライヤー、全身の保湿、マッサージまで全自動でやってくれる棺桶みたいなもの作ってくれないかな。コースはお急ぎコース、通常コース、念入りコースでお願いします。あー、本当に欲しいんです。

    +26

    -1

  • 156. 匿名 2018/10/13(土) 22:53:33 

    >>112
    大手家電メーカーさ〜ん!出番ですよ!
    ビジネスチャーンス!その2だよ。 
    宜しくお願い申し上げます。

    +17

    -1

  • 157. 匿名 2018/10/13(土) 22:54:31 

    まあね、私なんてね、3日に一度入ったらいいとこだけど文句ある?

    +27

    -0

  • 158. 匿名 2018/10/13(土) 22:55:55 

    >>132
    それね…ここの人達たぶん向いてない。
    ひよこ(アヒル?)の出し入れか面倒で
    余計に入らなくならないかい??

    +24

    -0

  • 159. 匿名 2018/10/13(土) 22:58:04 

    >>155
    いーけど、棺桶って!!!
    日焼けマシン風でどう??

    +19

    -0

  • 160. 匿名 2018/10/13(土) 23:03:06 

    今までは2日に1回のペースでお風呂入ってたけど、
    お風呂入ってない日に限って北海道の地震電子停電になった。
    以降めんどいけど、最低でもシャワーは毎日する様になった。

    +7

    -0

  • 161. 匿名 2018/10/13(土) 23:06:20 

    今日も入るまでに1時間くらいうだうだネットしてた
    そして今風呂上がりで髪乾かすのが面倒臭すぎてガルちゃん

    +19

    -0

  • 162. 匿名 2018/10/13(土) 23:10:35 

    全身医療脱毛、ショートヘアー(量も減らす)、吸水性抜群のバスタオルを買う、ボディクリームや化粧水をポンプ式にする…、
    とかしてからはかなり楽になったよ。

    まだ色々面倒くさいけど前よりはマシ。

    +11

    -0

  • 163. 匿名 2018/10/13(土) 23:11:14 

    ほんとめんどいよね。

    +13

    -1

  • 164. 匿名 2018/10/13(土) 23:18:54 

    みんな言ってるけど風呂自体より、髪乾かすのが本当に億劫
    ドライヤーより楽な家電が出来ないもんかなあ

    +29

    -0

  • 165. 匿名 2018/10/13(土) 23:19:30 

    生きること自体がめんどくさいのに、
    毎日毎日 ほんとにほんとに
    お風呂に入るのが苦痛💧ていうか苦行
    こんなん言って、ちゃんとお風呂入るけど
    なんでめんどいんだろ



    +39

    -0

  • 166. 匿名 2018/10/13(土) 23:23:29 

    寒くなったらほんとだるいわ!

    夏は汗かくから入ろうと思えるけど
    冬はそのまま眠りたいー

    +8

    -0

  • 167. 匿名 2018/10/13(土) 23:25:44 

    寝たら翌朝綺麗な体になっている。という布団が欲しい…。


    +26

    -0

  • 168. 匿名 2018/10/13(土) 23:26:45 

    洗顔もネットから泡ポンプ式
    今は何もかもに疲れてるから少しでも楽に

    +8

    -0

  • 169. 匿名 2018/10/13(土) 23:28:47 

    お風呂本当に面倒くさいし、疲れる。
    以前は銭湯が大好きでよく行ったのに 今はそんな疲れる所わざわざ行かなくなった 笑

    +8

    -0

  • 170. 匿名 2018/10/13(土) 23:32:02 

    >>162
    なるほどねー
    体毛少ないと楽かも。
    でも全身医療脱毛とか、お金かかるよー(ToT)

    +6

    -0

  • 171. 匿名 2018/10/13(土) 23:35:39 

    心底面倒くさい
    シャンプー後の排水口に溜まった髪の毛捨てなきゃいけないのも気持ち悪くてホント苦痛
    自分の毛だけど

    +21

    -0

  • 172. 匿名 2018/10/13(土) 23:36:38 

    髪の毛、乾かすのも、時間かかる!

    +10

    -0

  • 173. 匿名 2018/10/13(土) 23:37:17 

    洗髪は、2日に一回でいいらしいよ

    君島十和子さんが言ってた

    +8

    -3

  • 174. 匿名 2018/10/13(土) 23:40:00 

    お風呂に入るのはまだ良いけれど
    入った後に掃除するのが面倒

    +13

    -0

  • 175. 匿名 2018/10/13(土) 23:46:54 

    なーに気にせんでいいよ私なんか1週間風呂にも入らないし歯も磨かないからっ🤘

    +10

    -12

  • 176. 匿名 2018/10/13(土) 23:47:37 

    >>175
    キッショ、ホームレスかよw

    +0

    -12

  • 177. 匿名 2018/10/13(土) 23:48:10 

    >>176
    黙れ納豆

    +4

    -1

  • 178. 匿名 2018/10/13(土) 23:52:58 

    妊娠を機に仕事辞めて家に篭ってるけどお風呂全然入らなくなった…
    頭脂っぽくなってかゆい!ってなったら入るけどホントは美容院とかで髪だけ洗ってもらいたい。
    湯船浸かるのは好きなんだけど、湯船洗ってお湯溜めて、お風呂場寒いのに服脱いでってするのが嫌。
    お風呂出た後に髪の毛乾かすのと、化粧水、パック、ボディークリームなどケアするのもダルい。
    さっぱりするのにホントめんどくさい。

    +17

    -0

  • 179. 匿名 2018/10/13(土) 23:55:28 

    めんどくさーーい!
    楽しくなる方法ないかな

    +8

    -2

  • 180. 匿名 2018/10/14(日) 00:05:43 

    会社休みで、誰にも会う予定がない時は面倒なのとガス代節約の為に入らないな〜1人だし、まぁ、いいかと思う(^^;;

    +14

    -0

  • 181. 匿名 2018/10/14(日) 00:09:57 

    >>176
    ホームレスは1ヶ月はヨユーで入らないっしょ!

    +4

    -0

  • 182. 匿名 2018/10/14(日) 00:10:26 

    >>177
    納豆wwww

    +9

    -1

  • 183. 匿名 2018/10/14(日) 00:22:55 

    またこのトピ来ましたねw
    まさに今、入らないといけないけど体が動かない状態です
    でも、意を決して入ります!

    +9

    -0

  • 184. 匿名 2018/10/14(日) 00:27:59 

    >>3
    分かる。鬱病で汚い話だけど3日入れなかったりする。

    +18

    -0

  • 185. 匿名 2018/10/14(日) 00:39:51 

    >>162ポンプ式わかる!特にボディクリーム
    乾燥肌だから秋冬必須なんだけどフタ開けるタイプだとめんどくさすぎて苦痛で汚れやすいし…
    些細だけどポンプにしてから苦痛が減った!
    お風呂めんどくさい人!

    +14

    -0

  • 186. 匿名 2018/10/14(日) 00:40:27 

    休みの前の日、お風呂には入るけど髪を洗わない

    +8

    -0

  • 187. 匿名 2018/10/14(日) 00:41:04 

    実家のお風呂が快適過ぎて、今の家のお風呂が苦痛。
    お風呂のランクは落としちゃいけない…

    +10

    -1

  • 188. 匿名 2018/10/14(日) 00:41:19 

    日焼けマシンみたいなのに入れば入浴も洗髪もドライも化粧落としも保湿も歯磨きも全部できたらいいよね
    帰ったらカプセルに入って寝るだけ!最高だわ…

    +14

    -0

  • 189. 匿名 2018/10/14(日) 00:41:28 

    ここ見てなんか安心した!
    今日もう入らなくていいや(笑)生理前でダルすぎるし
    明日休みだからー

    +25

    -0

  • 190. 匿名 2018/10/14(日) 00:46:12 

    お風呂めんどくさがりでーす
    服脱ぐのすら面倒くさい
    重い腰あげて毎日入るけど髪の毛は2日に1回しか洗いません…

    +10

    -0

  • 191. 匿名 2018/10/14(日) 01:02:16 

    私はお風呂に入る時のルーティンで
    歯磨き→シャワー→ドライヤー→スキンケアの
    歯磨きをするタイミングがずれると面倒くさくなってしまう・・・。
    タバコを吸っているので、一日最終タバコを終えてからだと
    遅くなっちゃうのよね。年寄りの気持ちわかるわー。

    +8

    -0

  • 192. 匿名 2018/10/14(日) 01:08:28 

    洗髪が面倒でさっさっと洗えるように
    ショートボブにしてます。

    今は旦那がいるし
    仕事へ行くので
    毎日、風呂入ってるけど

    ばぁーちゃんになって
    1人暮らしになったら

    3日に1度しか風呂入らない

    +17

    -0

  • 193. 匿名 2018/10/14(日) 01:09:02 

    本当に面倒くさい!
    ツイッターで、お風呂に入って損はないみたいなのを見て、損はないと自分に言い聞かせて仕方なく入る。
    あー面倒くさい!

    +12

    -0

  • 194. 匿名 2018/10/14(日) 01:28:09 

    灼眼のシャナの清めの炎の能力が本気で羨ましかった。
    お風呂入らなくても身体の汚れ落とす能力。
    普段萌えアニメなんて観ないけど、たまたまその話やっててそこだけ食い付いて観てたわ。

    +6

    -0

  • 195. 匿名 2018/10/14(日) 01:41:02 

    お風呂は面倒
    タイミングもあるけど 入ってしまえば
    気持ちいいとわかるけど
    5月~シャワー、しかも髪が痒くなったり
    汗かいたりしたらシャワー
    シャワーも面倒

    +5

    -0

  • 196. 匿名 2018/10/14(日) 01:43:40 

    面倒臭くて股と足だけ洗って布団に入ってしまう事がある
    それに髪の毛洗って2日目の方がツヤが出るし、まとまりが良いんだよね
    だから股と足だけは毎日洗うけど、身体と頭は2、3日に1回って感じ

    洗車機の人間バージョンが欲しい

    +16

    -0

  • 197. 匿名 2018/10/14(日) 01:46:39 

    今まさにめんどくささと向き合ってる…

    寒いから脱衣所行くのも面倒だし、多くの人が言ってるようにお風呂後のドライヤー、今から来年の梅雨までくらいまでつづく保湿クリーム塗りたくる作業も面倒くさい。

    でも今日電車のって背もたれに頭預けて寝てしまったから入らないとな…面倒…

    +5

    -0

  • 198. 匿名 2018/10/14(日) 01:47:10 

    お風呂自体は好きだし湯船も浸かるけど
    その後が面倒くさいからお風呂自体も面倒くさくなってくる
    天パのくせっ毛だからドライヤーだけだと爆発するからアイロンかけなきゃいけないし

    +8

    -0

  • 199. 匿名 2018/10/14(日) 01:51:29 

    夏は入ってもすぐに汗かくし冬は寒くて面倒
    昔の家だから脱衣場が外気に左右されて辛い
    入らないと翌日後悔かするのに後まわしにしちゃう😩
    髪がなかなか乾かないのがね…😞💨

    +5

    -0

  • 200. 匿名 2018/10/14(日) 01:53:45 

    シャンプーも出来てボディソープにもなるやつ欲しい
    そしたら一回で済ませられるのに

    +8

    -0

  • 201. 匿名 2018/10/14(日) 01:57:19 

    よしっ腹括った!
    風呂場いってくる!
    シャワーでちゃっと済ませるぞ!

    +15

    -0

  • 202. 匿名 2018/10/14(日) 02:08:26 

    クレンジングに時間がかかる。
    ただ、ただ、ひたすらめんどくさい。

    でもでも美肌を保っていたいから頑張るしかない。
    だからいつも寝るのは夜中の2時、笑

    +17

    -0

  • 203. 匿名 2018/10/14(日) 02:12:37 

    休日の前の日は入りません。
    予定があれば渋々入る。

    +24

    -0

  • 204. 匿名 2018/10/14(日) 02:16:38 

    まさに今!
    めんどくさくてダラダラスマホ・・・

    「やらなきゃよかった」と思うことに入浴はない。と何かで見て、なるほどー。と感心したけど、めんどくさい!

    +19

    -0

  • 205. 匿名 2018/10/14(日) 02:29:18 

    顔も洗わずにちょっと寝てた

    お風呂本当めんどくさい

    +15

    -0

  • 206. 匿名 2018/10/14(日) 02:45:43 

    風呂の中で歯磨き、顔面マッサージシャンプートリートメント、日に寄っちゃスクラブか毛の処理
    風呂上がったら毎回保湿にスキンケアとドライヤー

    やる工程あり過ぎて鬱
    顔と頭と身体だけちゃちゃっと洗って髪乾かさずに寝たい
    世の中綺麗な人が多すぎる、みんなどう頑張ってんの

    +26

    -0

  • 207. 匿名 2018/10/14(日) 02:49:08 

    髪乾かすのが面倒な方、
    吸水性抜群のマイクロファイバーのタオルがおすすめです。
    体を拭く、髪乾かすのが半分以下に時短できました〜

    タオルを肌に軽く当てるだけで水分なくなります

    +7

    -1

  • 208. 匿名 2018/10/14(日) 02:56:29 

    >>201
    です

    今全て終わった…
    どう頑張っても1時間かかるな。でもさっぱりした!

    このさっぱりに行き着くまでが毎回面倒なんだよね。おやすみなさい。

    +16

    -0

  • 209. 匿名 2018/10/14(日) 02:59:03 

    今入ったら両親起きちゃうから入れない
    て理由付けて結局入らない

    +13

    -0

  • 210. 匿名 2018/10/14(日) 03:08:30 

    >>200
    ミノンが確かそうだった気がする…
    お風呂めんどくさい人!

    +9

    -0

  • 211. 匿名 2018/10/14(日) 03:19:35 



    自動シャンプー
    体験しました!!!!

    くすぐったくて 無理です

    +2

    -0

  • 212. 匿名 2018/10/14(日) 03:40:25 

    男の人ってらくでいいなあといつも思う
    髪も短いから洗髪も楽だし、乾かす必要もないし、スキンケアの必要もない
    うらやましいよーーー

    +31

    -0

  • 213. 匿名 2018/10/14(日) 04:06:13 

    >>96
    このマイナスはお母さんかな…

    +5

    -0

  • 214. 匿名 2018/10/14(日) 04:45:03 

    毛深い人ってどうしてる?
    お風呂夜入って腕毛、すね毛、脇毛剃って朝もう一度腕毛だけ剃ってから出かけてるよ。
    だから夏が一番大嫌い。
    肌寒くなってきて嬉しい😂

    +9

    -0

  • 215. 匿名 2018/10/14(日) 04:52:08 

    濡れるのと入った後のボディケアが面倒臭い…。
    >>214
    脱毛したら剃るよりも楽になるよ

    +5

    -2

  • 216. 匿名 2018/10/14(日) 05:00:49 

    >>215
    エステでいついつまで¥0とか¥900とかあるけど勘違いするような広告だしどこ行っていいのか分からんのよ😢

    +5

    -0

  • 217. 匿名 2018/10/14(日) 05:15:23 

    最近いつもこの時間だ、ダメだ
    さっとお風呂入ってくる!

    +4

    -0

  • 218. 匿名 2018/10/14(日) 06:00:57 

    あーー今からお風呂行ってくる
    髪乾かすのが大嫌いでショートボブにして最初は楽ちーんって思ってたけど今はもうそれですら面倒くさい

    +8

    -0

  • 219. 匿名 2018/10/14(日) 06:10:32 

    お風呂に入ると疲れる。20年くらいシャワーのみ。
    お風呂に入って疲れを癒やすとかストレス発散とか考えられない。

    +15

    -1

  • 220. 匿名 2018/10/14(日) 06:22:10 

    仕事の日は化粧落としたり汗とか埃とかで汚れてるから入るけど、休みで1日家にいた日はまあいっかって入らない日がある
    お風呂嫌いな人ってお風呂カビとかで汚れてる人多く無いですか?
    自然と避けてしまう感じ

    +7

    -0

  • 221. 匿名 2018/10/14(日) 06:24:11 

    首、脇、足、下だけ手でボディソープで洗って湯船に入って終わり、で済ませる日が多くなってきた。
    髪は湯冷めが嫌なので、朝洗います。

    +2

    -0

  • 222. 匿名 2018/10/14(日) 06:25:50 

    >>207
    マイクロファイバーのタオルって手の水分も持っていかれない?指紋のところがカサカサになってタオルに引っ掛かる。。

    +14

    -0

  • 223. 匿名 2018/10/14(日) 08:22:54 

    独身の時は休みの前日だと入らなかった(引きこもる予定の時)
    ひどい時は土日入らずに月曜の朝シャワーで済ませたり

    今は子どもいるから毎日入ってるけどマジでめんどくさい

    +10

    -0

  • 224. 匿名 2018/10/14(日) 08:27:11 

    前は湯船にでたり入ったり、マッサージしたりで1時間近く入ってたのに、今じゃ風呂場に入った瞬間、早く終わらせたい‼️と思う。

    +4

    -0

  • 225. 匿名 2018/10/14(日) 09:52:08 

    風呂入るの本当にだるい…メイク落としで力尽きて次の日の朝に入るの日々だよ。

    +5

    -0

  • 226. 匿名 2018/10/14(日) 10:01:27 

    入りたくないけど入らないと臭う人になるから風呂行かなきゃ でも面倒くさい
    …といつも無駄にダラダラしてから入ってましたが
    昨夜はこのトピのお陰で早く行けました

    これからも面倒くさい時は
    風呂に入って後悔した人はいないと自分に言います
    がるちゃんありがとー

    +8

    -0

  • 227. 匿名 2018/10/14(日) 10:26:18 

    入らなくても死ぬわけじゃないから、週末予定なきゃ入らないw

    +14

    -0

  • 228. 匿名 2018/10/14(日) 10:30:56 

    夜12時に帰ってきてお風呂入ろうとはならない…
    眠すぎる…朝は10時に起きれば間に合うけどそれでも眠い。

    +4

    -0

  • 229. 匿名 2018/10/14(日) 10:52:35 

    みんな偉い~
    私なんて5日に1回シャワーするだけ

    +4

    -6

  • 230. 匿名 2018/10/14(日) 11:09:54 

    >>65
    なんか、こわーい

    +1

    -5

  • 231. 匿名 2018/10/14(日) 12:06:30 

    入るまでが面倒臭い
    今やってること止めて、寝巻き用意して、服脱いで入るっていうのが。
    入ってしまえば結構長い時間浸かるし洗う(笑)

    +7

    -0

  • 232. 匿名 2018/10/14(日) 12:43:34 

    髪の毛洗うのも乾かすのも本当に面倒くさい
    男だったら絶対坊主にしてたわ

    +11

    -1

  • 233. 匿名 2018/10/14(日) 12:51:04 

    お風呂はいいけど、そのあとボディクリーム塗る、パックする、アンチエイジングケア、髪の毛乾かすの一連の作業がめんどくさい。
    もう考えただけでお風呂入りたくなくなる。
    やらないとひどいアラフォーです。

    +8

    -0

  • 234. 匿名 2018/10/14(日) 13:04:37 

    ほんと面倒くさい
    これからの季節は汗もかかないし、どこにも出かけなかった日で明日もどこにも行く予定がない場合は入らないよ
    入らないと決めた日の解放感が幸せ

    +13

    -0

  • 235. 匿名 2018/10/14(日) 13:16:31 

    ドライヤーが面倒なんだよなぁ

    +10

    -0

  • 236. 匿名 2018/10/14(日) 13:52:10 

    >>222
    私も!引っかかってなんか不快だよねw

    +6

    -0

  • 237. 匿名 2018/10/14(日) 13:53:10 

    お風呂のあとってなぜか疲れてる

    +11

    -0

  • 238. 匿名 2018/10/14(日) 15:08:01 

    本当に面倒くさい!
    脱皮するみたいに髪の毛や皮膚が脱げて、洗濯できたら良いのにな

    +10

    -0

  • 239. 匿名 2018/10/14(日) 15:09:11 

    はーい!超面倒くさいお風呂大嫌いです!
    本当は1週間くらい風呂入らなくて平気だけど世間様の手前仕方なく入ってます。2日に1度。
    切迫早産で安静指示が出てた時は堂々と10日も風呂に入りませんでした!私は全く差支え無かったです。

    +8

    -1

  • 240. 匿名 2018/10/14(日) 15:28:49 

    主です!今日はプールに行ってきたのでこのまま勢いでお風呂入ってきます!

    +7

    -0

  • 241. 匿名 2018/10/14(日) 15:41:42 

    ガルちゃんのお風呂めんどくさい系トピを見て、帰宅したら座らずにご飯の支度してそのままお風呂に入るというのを実践してます。

    が、今までご飯→お風呂の順番で生きてきた上に、食べ物への執着が強いせいで、とにかくご飯が食べてホッとしたいので食後お風呂に入るよりもインバスケアもアウトバスケアもとにかくバーッと雑になってしまいます。
    何ならドライヤーも半乾きくらいで終わらせてしまいます。。。

    外食にして帰宅したら座らずお風呂へが良いのかと思いますが、外食ではご飯を食べる意味がないくらい好きではありません。

    何か改善方法があればアドバイスください!

    +4

    -0

  • 242. 匿名 2018/10/14(日) 15:43:00 

    >>222
    私も!めっちゃわかる!うれしい!

    +6

    -0

  • 243. 匿名 2018/10/14(日) 15:48:35 

    皮膚科の先生に教えてもらったんですけれど、匂いやすいところ(脇や足裏や股間とか)だけ石鹸で洗えば、あとはぬるめの湯船に浸かれば十分汚れは落ちるそうです。タモリさんもこの方法で、美肌らしい(タモリ式入浴法と検索すると出てくる)。
    乾燥肌の人は特に試してみてほしい!
    石鹸でゴシゴシ洗って、肌に必要な潤いまで削ぎ落とした後にクリームを塗って…とかっていうのは全く無駄なことなんだそう。

    +8

    -0

  • 244. 匿名 2018/10/14(日) 15:54:06 

    マイナスばかりなんだろうな…と思ってトピ開いたら、プラス多くて安心した!(笑)
    どこかのサイトでは、「お風呂嫌いの人なんかいるの?不潔だし臭いですよね?信じられない、あり得ない、女捨ててる…」みたいにボロクソに言われていたから…
    これからの時期、シャンプーは2、3日に1回の方がパサパサにならず、しっとりして調子いい!

    +7

    -0

  • 245. 匿名 2018/10/14(日) 16:02:07  ID:MtwIASCzPQ 

    湯と水の蛇口を調整しなきゃいけない&追い焚きなし&プロパンの貧乏物件に住んでから風呂嫌いに。死ぬほど面倒くさくて不便。

    +4

    -0

  • 246. 匿名 2018/10/14(日) 16:23:12 

    面倒くさいけど、会社て臭いなーと思ったらどうも近くの席の女の子が臭ってた。多分頭から。同じ島にワキガやら加齢臭やら色々いるので自分はこうなりたくない!と必死に洗ってます。自分だと気付き難いんだろうなと思うので。

    +6

    -0

  • 247. 匿名 2018/10/14(日) 16:36:07 

    えーーこんなにも同じように面倒くさい人がいて
    嬉しい。ホッとするわ。

    +14

    -0

  • 248. 匿名 2018/10/14(日) 16:54:25 

    主はお風呂に入るのが面倒くさいんじゃんくて、髪の毛を乾かすのが面倒くさいんだから
    トピ題ちがうでしよう。 私も、お風呂入るの面倒臭い派だからトピのぞいたら、
    違うように話が進んでてびっくりです。

    +0

    -4

  • 249. 匿名 2018/10/14(日) 17:00:18 

    お風呂洗うのが面倒だから冬は2日に一度くらいで入る。
    夏は毎日シャワーですませてる。

    +3

    -1

  • 250. 匿名 2018/10/14(日) 17:05:05 

    入るのはめんどいんだけど、入ると長く入っちゃう笑
    そんであとで時間無駄にしたーって後悔する…

    +5

    -0

  • 251. 匿名 2018/10/14(日) 17:46:44 

    ドライシャンプーは神だと思ってる

    +1

    -1

  • 252. 匿名 2018/10/14(日) 18:41:24 

    さすがにドライシャンプーするならバババッと入るかな

    +4

    -0

  • 253. 匿名 2018/10/14(日) 18:45:21 

    入ると気持ちいいんだけど、入るまでがめんどくさい。
    出た後、髪を乾かすのが面倒。
    次の日が休日で誰にも会わないなら、お風呂に入りません。

    +10

    -0

  • 254. 匿名 2018/10/14(日) 18:45:28 

    昨日お風呂入るのが面倒くさいドライヤーが面倒くさいことを共有できたお陰か、今日は湯船にも使って1時間リラックスできた。これから洗顔とドライヤーを終わらしてのんびり夜を過ごす!

    +3

    -0

  • 255. 匿名 2018/10/14(日) 18:46:48 

    脂性ですぐ髪ペタってするから絶対に毎日お風呂に入るんだけど、面倒です。
    浴槽に入ってる時は気持ちよくて好きなんだけど、シャンプーとトリートメントとコンディショナーとかの工程や髪を乾かしたりがとにかく面倒で入るまでダラダラしちゃう。
    車みたい自動洗車機ならぬ、自動洗体機が欲しい。

    +6

    -0

  • 256. 匿名 2018/10/14(日) 19:40:32 

    今日は、肌寒かったので、お風呂に入りさっぱりしました✨でも、ホントは3日ほど入らなくても気にならないです。(  ̄▽ ̄)
    みんなよく毎日せっせと入ってる‼エライ‼と思います(^^)

    +7

    -0

  • 257. 匿名 2018/10/14(日) 20:01:11 

    今入ってきた~。シャワーだけだけど。冬は寒いから入るのめんどう。

    +7

    -0

  • 258. 匿名 2018/10/14(日) 20:37:43 

    もう入らない
    明日休みだしベッドに入ります
    お風呂めんどくさすぎ

    +9

    -0

  • 259. 匿名 2018/10/14(日) 21:55:27 

    散々めんどくさ〜とゴネてやっと風呂入った
    今度は髪乾かすのが面倒で、頭にタオル巻いたままかれこれ1時間ガルちゃんやってる、、、

    +2

    -0

  • 260. 匿名 2018/10/14(日) 23:43:34 

    >>177
    (横から失礼…)
    ちょ!ふいた〜!
    だまれ納豆!って、最強でしょ(笑)

    +0

    -0

  • 261. 匿名 2018/10/14(日) 23:46:52 

    >>178
    雑でいいから、簡単にシャンプーだけしてくれるお店、徒歩5分圏内に作ってほしい。
    で、回数券とか購入したら格安でシャンプーしてくれる、みたいな。
    何なら1年分まとめ買いするから
    お値引き宜しく頼むよ〜。

    +0

    -0

  • 262. 匿名 2018/10/14(日) 23:49:23 

    土日はとうとう一歩も外出せず、
    金曜から風呂に入らす過ごしてしまったが、
    そんなに意外でもなかったりする。
    明日の朝こそ入らんと…チーーン

    +2

    -0

  • 263. 匿名 2018/10/15(月) 01:57:11 

    女性って大変よね。
    お風呂以外にも本当やることたくさんあって・・・。

    夕飯の片付け、明日の天気と気温調べて明日の洋服用意して、離れて暮らしてる母親とメールをし、そしてやっとお風呂そしたらそっからスキンケアからヘアケアまで全部終わらすのにトータルで一時間半くらいかかる。

    やっと終わったと思ったら歯磨きが待ってる。
    寝るのが遅くなるわけだわ。

    +7

    -0

  • 264. 匿名 2018/10/15(月) 02:00:14 

    良かった私だけじゃなくお風呂が面倒な人
    沢山いる(笑)
    本当入るまで寝転がってスマホいじり
    なかなか入れない

    +8

    -0

  • 265. 匿名 2018/10/15(月) 03:54:30 

    お風呂時間10分とか20分とか皆言うけど、どうやったらそんなに早く出てこれるのか。

    髪の毛かなり切ったのに全然タイム縮まらない。
    シャワーだけで40分
    その後のケア40分
    で1時間半くらいかかる

    +3

    -1

  • 266. 匿名 2018/10/15(月) 07:13:29  ID:2fQ27LvrSq 

    湯船には一か月に一回入る程度。

    週に一回、服着たまま、髪の毛部分だけ洗う。

    体はここ半年は洗ってなくて、さすがに垢がひどすきる。普通に引っ掻いただけで垢が爪にゴッソリと
    、、、

    +0

    -3

  • 267. 匿名 2018/10/15(月) 22:34:23 

    涼しくなってきたから髪の毛洗うのは1日おきにしようかな〜。

    +0

    -0

  • 268. 匿名 2018/10/16(火) 00:26:19 

    もうこんな時間か・・・。
    はあ・・・。

    今度ロクシタンのボディソープでも買おうかなあ。
    そうしたら楽しみになるかなあ。

    +2

    -0

  • 269. 匿名 2018/10/16(火) 14:07:55 

    お風呂めんどくさすぎて、毎日はいるんですが、朝になってしまう、、、
    そういう人いませんか?
    朝出勤前にはいるのもかなりバタバタで髪乾かすのもめんどくさいけど、夜はダラダラしてそのまま寝てしまう、、

    +5

    -0

  • 270. 匿名 2018/10/16(火) 14:15:04 

    夜お風呂に入らず朝はいること多いです、布団が気持ち悪い感じはとてもあります、、
    はいってしまうときもちいのに、どーしてもめんどくさくて夜にはいれない、、習慣ずけれるのかなーー、、

    +1

    -0

  • 271. 匿名 2018/10/19(金) 14:35:45 

    入浴中ー。。
    専業主婦子持ち妊婦なのですが
    皆ひかないで。。
    3日ぶりに入りました。
    頭臭かった。もう限界だと思った
    子供達がお昼寝してる間に
    まだお昼なら体力あるから入ってがるちゃんしてるよー。
    夜になるとご飯作って片付けて体力ない。

    そもそもシャワーにしても洗うのに時間が
    妊娠前からかかる。

    ジャンプー7分
    トリートメントで髪クシする5分
    身体洗う7分
    顔洗う泡立てから3分?
    その他石鹸を流す時間トータル5分?
    30分とか掛かるけど
    なんでみんなそんなに早いの?

    +1

    -3

  • 272. 匿名 2018/11/04(日) 08:44:03 

    私もお風呂大嫌いですょ😖
    思ったんですけど、シャンプーリンス
    つけるから、時間掛かるんじゃないですか?
    私は、何もつけないから早いですょ(笑)
    お湯だけで髪洗うだけです❗

    +0

    -1

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード