ガールズちゃんねる

サイコパスに操られない方法

936コメント2018/10/16(火) 14:17

  • 1. 匿名 2018/10/13(土) 19:53:20 

    サイコパスの人に効果があった事や対策等あったら一緒に考えて下さい!!
    真剣です!!

    +140

    -51

  • 2. 匿名 2018/10/13(土) 19:54:15 

    その人にとって空気になる(存在してないかのように)

    +619

    -12

  • 3. 匿名 2018/10/13(土) 19:54:16 

    ガチでかかわらない。避ける。これしかない。

    +1382

    -2

  • 4. 匿名 2018/10/13(土) 19:54:35 

    だれの画像があがるんだろね

    +186

    -12

  • 5. 匿名 2018/10/13(土) 19:54:36 

    深入りしない。

    +557

    -4

  • 6. 匿名 2018/10/13(土) 19:54:41 

    近づかない

    +515

    -2

  • 7. 匿名 2018/10/13(土) 19:54:43 

    +1380

    -44

  • 8. 匿名 2018/10/13(土) 19:54:47 

    まずここに普通におるけどね

    +135

    -33

  • 9. 匿名 2018/10/13(土) 19:54:51 

    かまうと近づいてくる

    +527

    -9

  • 10. 匿名 2018/10/13(土) 19:54:53 

    馬鹿にしたような態度をしたら早め早めにわかりやすく反撃する
    何もやってこないと見込んだ人間をいじめるのが趣味だから

    +1111

    -10

  • 11. 匿名 2018/10/13(土) 19:54:53 

    個人情報は話さない!
    弱みを握ろうとしてくる

    +928

    -4

  • 12. 匿名 2018/10/13(土) 19:54:57 

    変にご機嫌を取らないこと

    気に入られると使われて厄介

    +894

    -3

  • 13. 匿名 2018/10/13(土) 19:55:06 

    ガルちゃんもサイコパス
    未だに理解できない意見もプラスされる

    +39

    -33

  • 15. 匿名 2018/10/13(土) 19:55:24 

    +29

    -289

  • 16. 匿名 2018/10/13(土) 19:55:30 

    何とかしようと思ったこともありますが、何ともならない、避けるしかないです

    +530

    -8

  • 17. 匿名 2018/10/13(土) 19:55:47 

    怒られるのが怖い、馬鹿だと思われるのが怖いから知ったかぶりをする癖をなくす
    知ったかぶりをして知的ぶりたがる馬鹿が宗教に騙される

    +241

    -39

  • 18. 匿名 2018/10/13(土) 19:55:52 

    ガチなサイコパスにはそうそう出会わない

    +751

    -40

  • 19. 匿名 2018/10/13(土) 19:55:55 

    ターゲットにされないこと

    +412

    -9

  • 20. 匿名 2018/10/13(土) 19:55:56 

    吉田純子死刑囚とかと操ってたってテレビでやってたねー怖かったーー

    +384

    -8

  • 21. 匿名 2018/10/13(土) 19:56:47 

    >>7
    タコかーい!!!

    +452

    -12

  • 22. 匿名 2018/10/13(土) 19:56:51 

    「○○さんって××なんだってね~あなたも△△したほうがいいかもよ~」
    という話を鵜呑みにしない
    嘘なので!!

    サイコは自分でやりたいことがあっても自分でやらず、他人にウソを吹き込んで上手く操る
    手を汚さない

    +1064

    -1

  • 23. 匿名 2018/10/13(土) 19:57:06 

    Z武

    蛭子さん

    +188

    -20

  • 24. 匿名 2018/10/13(土) 19:57:09 

    >>15
    めっちゃブッサイクだよね
    サイコパスに操られない方法

    +1256

    -13

  • 25. 匿名 2018/10/13(土) 19:57:11 

    かかわらないように心掛けていても目を付けられる事もあるだろうから
    とにかく遠ざかる存在を知られない知られても忘れてもらうようにしないと

    +407

    -4

  • 26. 匿名 2018/10/13(土) 19:57:11 

    まず、誰がサイコパスなのかわからない

    +876

    -6

  • 27. 匿名 2018/10/13(土) 19:57:33 

    身近にいたら怖いよね。

    +248

    -2

  • 28. 匿名 2018/10/13(土) 19:58:12 

    サイコパスの特徴が分からない。

    +607

    -9

  • 29. 匿名 2018/10/13(土) 19:58:14 

    >>14
    夜におどかすなやwww

    +236

    -6

  • 30. 匿名 2018/10/13(土) 19:58:26 

    同僚や友達とこまめに情報交換をする
    サイコパスはいろんな人にウソを吹き込んでるので

    +491

    -4

  • 31. 匿名 2018/10/13(土) 19:59:06 

    本物のサイコパスって魅力的な人が多いらしいね。

    あの有名な北九州監禁殺人事件の犯人あんな凄惨な事件を起こしてるのに、話術が巧みで裁判で笑いが起きるらしい。
    人の心を操るのが上手すぎるから弁護士とかつけられないらしいね。

    +988

    -8

  • 32. 匿名 2018/10/13(土) 19:59:21 

    +811

    -7

  • 33. 匿名 2018/10/13(土) 19:59:23 

    +720

    -12

  • 34. 匿名 2018/10/13(土) 19:59:26 

    サイコパフって会えばすぐわかるものなの?
    すごく人当たりがよくて頭もいいって聞いたけど私ならすぐにはわからなそう
    みんなそんなにすぐわかるの?

    +533

    -45

  • 35. 匿名 2018/10/13(土) 19:59:48 

    >>34
    サイコパフね

    +754

    -17

  • 36. 匿名 2018/10/13(土) 19:59:50 

    社長とか経営者ってサイコパス多いみたいだよ。
    殺人鬼とはまた違う良い意味でサイコパスなんだってさ。方向間違うと犯罪にも手を染めたりするのかもだけど。
    周りのこと考えすぎず利益を最優先できるからだろうなと思う。

    +742

    -10

  • 37. 匿名 2018/10/13(土) 20:00:07 

    ぢかうサイコパスよ

    +10

    -54

  • 38. 匿名 2018/10/13(土) 20:00:17 

    松永太に目をつけられたらどうするかな…って考えたけど分からないわ

    +437

    -5

  • 39. 匿名 2018/10/13(土) 20:00:35 

    サイコパフかわいくて笑ったww

    +1067

    -30

  • 40. 匿名 2018/10/13(土) 20:00:41 

    もしサイコパスの被害に既に遭ってる場合は、サイコパスより目上の人やサイコパスが見下せない人などに被害状況を報告する。

    多少のあてつけ行為はあったものの、私を避ける様になり、逃げていった。反撃するとは思ってなかったんだと思う

    +553

    -5

  • 41. 匿名 2018/10/13(土) 20:00:58 

    中卒は以外と洗脳に強いって!
    学や資格がないと自分の意志が強くなるってさ
    あとはほんとのバカ、騙されないバカはやばい

    +162

    -97

  • 42. 匿名 2018/10/13(土) 20:01:06 

    サイコパスの意味を間違ってる


    大概の人は自己愛性人格障害

    +834

    -4

  • 43. 匿名 2018/10/13(土) 20:01:14 

    ホリエモンとか、サイコパス感ある

    +34

    -59

  • 44. 匿名 2018/10/13(土) 20:01:31 

    >>26

    医者でも騙されると言うしね。
    出会ってすぐヘビーな話をしてくる人、距離感のおかしい人。
    そういった人を避けるしかないかも。
    最初が肝心だから「この人には何を言ってもムダ」と嫌われる方がいいね。
    他人とは時間をかけて距離を置きつつ付き合うのが大事。

    +624

    -12

  • 45. 匿名 2018/10/13(土) 20:02:19 

    サイコパスは調子に乗ると悪事自慢をよくするので
    メールとか録音に残しておく
    いざというとき(自分がサイコに追い詰められたとき)、他の人に信じてもらう切り札として持っておく
    サイコは嘘を人に信じさせるのが上手いから、証拠がないと誰も信じてくれない!
    「あの人はそんな人じゃないよ」って
    私だけ悪者にされる

    +606

    -7

  • 46. 匿名 2018/10/13(土) 20:02:49 

    >>34

    サイコパフwww

    +218

    -22

  • 47. 匿名 2018/10/13(土) 20:03:05 

    えらいサイコパス大安売りになったんやなぁ

    +430

    -3

  • 48. 匿名 2018/10/13(土) 20:03:20 

    >>37
    ぢかうじゃなくてちがうね

    +43

    -21

  • 49. 匿名 2018/10/13(土) 20:03:57 

    誰も味方がいなさそうで弱そうな女子どもを狙う人が多いので、味方や仲間がいるように見せかける。
    家族や友人の話を沢山してみたり

    +360

    -8

  • 50. 匿名 2018/10/13(土) 20:04:18 

    >>36
    良い意味でサイコパフとかもうわかんねえな。

    +228

    -12

  • 51. 匿名 2018/10/13(土) 20:04:21 

    サイコパスって用語がネットで広まって意味もよく知らず安易に言いたいだけの人が多すぎ

    +321

    -7

  • 52. 匿名 2018/10/13(土) 20:04:24 

    サイコパブ
    怖い

    +31

    -31

  • 53. 匿名 2018/10/13(土) 20:04:41 

    深く関わらない!!
    聞かれたからちょびっとプライベートの好きな人の話したら、飲み会で普通に今まで彼氏いたことあるのに初恋ってみんなに言われたよ
    悪く盛って話すからプライベートの話は絶対しない方がいい

    +318

    -7

  • 54. 匿名 2018/10/13(土) 20:05:04 

    サイコが何かやってきたら
    「サイコにとって何が得なんだろう?」と考えてみる
    そうすると意図が分かる
    行動目的が、金銭的に得になることか、自分は安全な場所にいて人が揉めるのを見て楽しむ
    のどちらかだからわかりやすい

    +331

    -6

  • 55. 匿名 2018/10/13(土) 20:05:45 

    >>24
    顔立ちのことは置いといて普通に暮らしてるのがもう、ね。

    +314

    -4

  • 56. 匿名 2018/10/13(土) 20:06:33 

    サイコパスの意味分かってる?

    +194

    -8

  • 57. 匿名 2018/10/13(土) 20:06:47 

    多分、彼がサイコパスだと思う。
    私も本当は別れなきゃだとわかってるし、
    好きではない気がするのに離れられない。
    自分の意思が弱すぎるのか、洗脳されてるのか。
    あんな俺様男、忘れたいのに。

    +20

    -84

  • 58. 匿名 2018/10/13(土) 20:06:58 

    たけしなんか
    それっぽい

    +8

    -66

  • 59. 匿名 2018/10/13(土) 20:07:21 

    上肢がサイコパスっぽいんですが

    フルタイム希望なのに時短部署に移動させられフルタイム部署に異動させてくれと言ったら、2時間残業部署にヘルプに行かされ辞めたいと言えばダブルワークすれば?とか平気で言い放ち、有給消化も土日は駄目と言われ平日に変更させられました。
    何言っても無理そうなので体調不良で退職する予定です。上手い辞め方ありますか

    +24

    -65

  • 60. 匿名 2018/10/13(土) 20:08:18 

    サイコパスと自己愛って似てるけど
    何が違うんだろ
    自己愛のほうが性格が単純という気はする

    +276

    -2

  • 61. 匿名 2018/10/13(土) 20:08:44 

    サイコパスっていうか、自己愛性人格障害チックな人という認識でいい?
    ターゲット以外の周囲の人には外面良くしようと振る舞い、見栄っ張りなことが多いので、言われたことやされた事は周りに報告しておくこと。

    若い時は周りもそこまで見る目ないから自己愛の外面に騙されるけど、30歳も過ぎると自己愛の嘘くささに気付く人が増えてくるよ。特に自己愛と同性の人なら。異性はバイアスかかりやすいけど。
    よく観察したら、男の輪からはぶかれる事が多い男の自己愛とかいるよ

    +302

    -4

  • 62. 匿名 2018/10/13(土) 20:09:44 

    反撃する。
    先月までいた会社にいた。
    反撃したら話かけてこなくなった。
    変な会社だったから辞めたけど。。
    今は環境の良い会社で働いてる。

    +193

    -7

  • 63. 匿名 2018/10/13(土) 20:09:47 

    小林麻耶のトピのコメで
    「ハロウィンでは麻耶が麻央さんの仮装したら?」
    みたいなコメントがあった
    絶対サイコパスだと思った

    +596

    -13

  • 64. 匿名 2018/10/13(土) 20:09:55 

    アジアでは生まれ持ったサイコパスの確立は200~300人に1人らしいね。
    でも性格悪い奴は多いから気をつけたほうがいいよね。

    +285

    -5

  • 65. 匿名 2018/10/13(土) 20:10:03 

    サイコパスって、そんなに居るもの?

    +217

    -2

  • 66. 匿名 2018/10/13(土) 20:11:13 

    >>61
    サイコパスの人って
    カリスマ性があって人気がある人が
    多いって書いてあったよ

    +219

    -6

  • 67. 匿名 2018/10/13(土) 20:12:07 

    ・口が巧くて人を信用させるのが得意
    ・温厚そうなのにすぐキレる
    ・バレない嘘をつく
    ・良心の欠如、他人に無関心
    ・自分の興味を優先して傷ついてる人に気づかない
    などなど

    +392

    -13

  • 68. 匿名 2018/10/13(土) 20:12:23 

    感情の起伏が激しすぎる
    被害妄想、被害者意識が強すぎる
    自分の思い通りにならないと急にぶちきれる
    否定されたら機嫌悪くなる
    噂話が大好き
    自分を守るために嘘を平気でつく
    ターゲット以外にはめちゃくちゃ人当たりがいい→誰かに相談したところでその人にとってはいい人って印象しかないからわかってもらえない
    常に人の弱味を握ろうと必死
    頭おかしい関わったら最後
    恨まれたら地の果てまで追ってくる

    +296

    -10

  • 69. 匿名 2018/10/13(土) 20:12:36 

    共感性の欠如が見られ、反社会的な行動を起こす。

    巧みに他人を操作する。

    いい人すぎる人 完璧すぎる人 爽やかすぎる人 魅力的過ぎる人。

    よく考えると矛盾してる事を言ってる。

    平気で嘘をつく。

    企業のCEOには1/5 通常は100人に1人

    対処法 まともにぶつかって勝てる相手ではない。

    操作してくる。観察して弱点を見抜いてくる。

    逃げるが勝ち。

    しかし、「逃げるんですか?」と挑発してくる。

    乗ったら終わり。逃げる。

    +360

    -3

  • 70. 匿名 2018/10/13(土) 20:13:05 

    とにかく逃げる。
    サイコパス、自己愛性の人が混じってるグループからは勇気を出して関わりを断つ。
    他の人との縁も切れてしまうと未練を感じるかもしれないけど、その未練が命取りになる。
    ヤバい奴とは徹底的に距離を置く。

    +344

    -0

  • 71. 匿名 2018/10/13(土) 20:13:17 

    このトピ、やけに誤字が多いな…
    私もやらかすかもしれない

    +145

    -1

  • 72. 匿名 2018/10/13(土) 20:13:19 

    >>8
    いつもいるよね
    すごいかまってちゃん

    サイコパスそのものじゃないかもだけどかなり成分強めの人

    +25

    -2

  • 73. 匿名 2018/10/13(土) 20:13:42 

    サイコパスってどいいう人?

    +35

    -7

  • 74. 匿名 2018/10/13(土) 20:14:04 

    >>67
    共通するのは自分がやらかしたことに罪悪感が一切なくて、何か変なことしたっけ?みたいな奴ね

    +210

    -1

  • 75. 匿名 2018/10/13(土) 20:14:27 

    加害者なのに被害者振り、
    上手く周りを丸め込み同情を誘う
    あの人は絶対サイコパスだと思う。

    +229

    -10

  • 76. 匿名 2018/10/13(土) 20:15:16 

    誤字多いな笑
    どうした

    +56

    -4

  • 77. 匿名 2018/10/13(土) 20:16:16 

    本当にわからない。

    それっぽいなと感じるのは、知り合いが不幸な目にあったとか痛い話とかを真顔でなんともなさそうにしてたり、

    子どもが大病で余命があと少しの人を、はよ死んだらいいんだよ。医療費かかって仕方がないし、治療しても無駄だろ?
    ってひとは怪しいと思ってる

    思いやりとか、こうしたら相手が悲しむとかが欠落してる気がする。
    でも、周りに合わせて、気の毒にとか可哀想にみたいなことは言うけど、目が笑ってる

    +218

    -12

  • 78. 匿名 2018/10/13(土) 20:16:58 

    >>66
    頭脳派のサイコパスとそうじゃないサイコパスがいる。割合的には後者の方が多そう。
    頭脳派はカリスマ性もあるだろうね。
    そうじゃないサイコパスは加齢とともにボロが出ます。歳とともに自我や欲求を隠せなくなり、度を超えた我儘になります。

    +243

    -3

  • 79. 匿名 2018/10/13(土) 20:17:11 

    >>75
    もしかしたら自己愛性の方かもしれない
    それはそれは、うまく逃げるよ

    +89

    -1

  • 80. 匿名 2018/10/13(土) 20:17:56 

    言葉では当たり障りのない常識的なことを言うけど
    表情や態度、行動が伴ってない人はそれっぽい

    +146

    -4

  • 81. 匿名 2018/10/13(土) 20:18:13 

    カリスマ性がある人いなくて良かったぁ。

    +3

    -9

  • 82. 匿名 2018/10/13(土) 20:19:22 

    >>68
    これ当てはまるのガルちゃんみてる人達の中にもいる気がするなぁ。でもいざとなるとガル民って優し人もいるからサイコパスとは違うか

    +2

    -1

  • 83. 匿名 2018/10/13(土) 20:19:28 

    変態とどう違うの?

    +2

    -12

  • 84. 匿名 2018/10/13(土) 20:19:32 

    わかりやすく言うと、悪の教典の伊藤英明みたいな奴かな?身の回りにいないけど…

    +131

    -1

  • 85. 匿名 2018/10/13(土) 20:20:17 

    漫画のヒール役によく出てくる感じがする

    +5

    -0

  • 86. 匿名 2018/10/13(土) 20:20:21 

    サイコパスは他人になんか興味ないよ。
    自分の利益になる人間に興味あるだけ。
    興味ない人間は存在しないと同じくらい眼中にない。
    目の前で車に轢かれても気にと止めない。
    だって、自分には関係ないからね。

    +273

    -4

  • 87. 匿名 2018/10/13(土) 20:21:55 

    所謂、欠陥がある人間。

    +42

    -2

  • 88. 匿名 2018/10/13(土) 20:21:57 

    ご近所トラブル、元カレ元旦那の体験談はほとんど自己愛とかパーソナリティ障害の人じゃない? 
    サイコパフvs私で語りたがる人多いよね

    +158

    -15

  • 89. 匿名 2018/10/13(土) 20:22:01 

    サイコパスなんてそんなに居ないし、なかなかめぐりあわないから大丈夫。最終的には殺人とかに発展するので、出会ってしまったら自分の保身など気にせずすぐに逃げるか警察へ行くこと。
    自己愛は結構いるから気を付けた方がいいです。自己愛からは逃げるしかないです。目をつけられたら病みます。自己愛がターゲット陥れ失敗の最中に出くわしています。相手の子の味方になりつつ、何とか関わらないようにしたい。

    +181

    -8

  • 90. 匿名 2018/10/13(土) 20:22:03 

    よく分からない
    経験を書いてほしい
    実際会ったことがあるのか
    だまされたのか
    私はサイコパスだとおもう他人を知らない

    +96

    -6

  • 91. 匿名 2018/10/13(土) 20:22:17 

    とある海外系サイトでは
    社会におけるプレデター(捕食者)と表現されてた

    +113

    -1

  • 92. 匿名 2018/10/13(土) 20:22:24 

    普通の大人の感覚なら言わないだろうな…レベルの侮辱をしておきながら、
    怒られたらとりあえずは謝るけど、何故か話が私の外見への批判に代わり、日頃の察しの悪さなどにも注意される。
    最後は「もういい?トイレ行きたいんだけど」と言われて終わり。

    翌日は普通に私の家の前で私が出てくるのを待ってる。
    こんな彼に自己愛?サイコパシーな要素を感じてしまうんだけど大袈裟なのかな

    +158

    -1

  • 93. 匿名 2018/10/13(土) 20:23:09 

    自分と合わなきゃなんでもかんでもサイコパス
    すぐ発達障害っていう風潮と一緒だね

    +40

    -33

  • 94. 匿名 2018/10/13(土) 20:23:44 

    >>14

    すいません
    この方はじは可愛いかもしれませんが
    アップの角度がキモいです

    +4

    -1

  • 95. 匿名 2018/10/13(土) 20:24:41 

    >>92
    我が儘で口が悪いだけでしょ
    彼女に甘えてんだよ

    +2

    -27

  • 96. 匿名 2018/10/13(土) 20:24:54 

    >>77
    私の父みたいだ
    他には近くで火事があると飛び出して見に行くし、
    台風が来るとワクワクするみたい
    子供が新しいオモチャを与えられたみたいにはしゃいでる
    クズ親だ。

    +191

    -21

  • 97. 匿名 2018/10/13(土) 20:27:01 

    サイコパスは伴侶ではなく信者が欲しいだけなんだよね

    +195

    -0

  • 98. 匿名 2018/10/13(土) 20:27:42 

    >>93
    性格の不一致もあるしそれはサイコパスとか発達障害とは違う気がするんだけどな

    +23

    -1

  • 99. 匿名 2018/10/13(土) 20:28:39 

    自分の言動のせいで
    物事が思い通りになるのを観察するのが面白いとかなんとか
    或いはそうならないのが興味深いとかなんとか

    そのせいでみんなが困ったりするという点は考慮しないらしい

    +99

    -0

  • 100. 匿名 2018/10/13(土) 20:29:13 

    見ない
    言わない
    聞かない

    +60

    -1

  • 101. 匿名 2018/10/13(土) 20:29:28 

    ガチのサイコパスなんてなかなか出会うことないよ。サイコパスぶってる自己愛のやつじゃない?

    +153

    -4

  • 102. 匿名 2018/10/13(土) 20:29:34 

    サイコパス男性が、見た目や雰囲気から、この女は言い返さず弱いだろうと見込んで意地悪したとしましょう。
    でも、その女性は、見た目が優しそうで話し方も柔らかく穏やかに見えるだけであって、実は、ものすごく執念深く復讐心が強い女性で、足がつかないように、あえて15年〜20年後くらいに復讐するタイプ。
    復讐と言っても暴力や犯罪ではないけれど、相手を精神的に傷つけるような事ですが、復讐を先延ばしにするのが余裕でできる策士だとしましょう。

    さて、どちらが怖いですか?

    相手の本質を見抜けないマヌケなサイコパス男 VS執念深く復讐心が強い女。

    +3

    -42

  • 103. 匿名 2018/10/13(土) 20:29:40 

    基本的に性善説とかない人だよね。
    全く思いやりとか人のためとか鼻からない人。

    +94

    -2

  • 104. 匿名 2018/10/13(土) 20:29:44 

    人当たりが良く、他人から信用を得るのが上手い。
    自分の感情、プライベートを他人に知られたくない。
    他人の気持ちがわからないため、相手が嫌がる
    ことでも平気でする。
    プライベートでは、モラハラ、暴言が当たり前で
    すべて自分の思い通りにしようとする。
    子供のスポーツのコーチをしている人が
    おそらくサイコパス。
    みんな信用しきってて怖い。

    +127

    -10

  • 105. 匿名 2018/10/13(土) 20:31:05 

    医者に多いと聞くけど、どうなのかな?

    +68

    -2

  • 106. 匿名 2018/10/13(土) 20:32:47 

    嘘つきは怪しいと思う

    +65

    -2

  • 107. 匿名 2018/10/13(土) 20:32:56 

    >>68
    某俳優のしつこいアンチが当てはまる。

    +0

    -1

  • 108. 匿名 2018/10/13(土) 20:33:49 

    >>102
    サイコパスは人を見る目がないとかない。
    見る目とかの視点じゃなくて、自分本位目線だから相手がどうだろうとか関係がない。
    自分がこうしたいから代わりに誰かに「こうやってもらう」それだけ。

    +109

    -1

  • 109. 匿名 2018/10/13(土) 20:33:56 

    なんか読んでるとただの賢すぎる人の特徴だよね
    最近サイコパスだの自己愛性だの騒ぐのが居るけど
    単なる凡人の妬みだと思うよ
    IQ110くらいの自分は賢いと思い込んでるバカが、天才を嫉んでキチガイ扱いしてるだけに見える

    ターゲット以外には人当たりが良いから全員が騙されてる注意して!とかさ
    それ単におまえだけがそいつに嫌われてるだけじゃんって思う

    +7

    -68

  • 110. 匿名 2018/10/13(土) 20:34:14 

    逃げるしかない。相手にしない。自分の思う通りに動かないと分かれば向こうから離れていく。口がうまくて同情をひいたりするの得意だから騙されちゃだめ。

    +120

    -3

  • 111. 匿名 2018/10/13(土) 20:34:29 

    支配しやすい人間を常に探してるイメージ

    +141

    -2

  • 112. 匿名 2018/10/13(土) 20:35:13 

    >>105
    基本的に殺生に動じないパターンだから、普通に人の体切って内臓や脳みそ見て平気なタイプがサイコパスって言われる。

    +57

    -3

  • 113. 匿名 2018/10/13(土) 20:37:18 

    自分をチヤホヤしてくれる異性を周りに置きたがる。全然タイプじゃない恋愛対象外の人でもいいみたい。抱けないレベルでもいいようだ。
    でも苦手なのは重そうな女と、気の強そうな女。
    結婚したいふりして紹介されたり婚活してる兄がサイコパスっぽい。

    彼女がこけても馬鹿笑いしてたら怒られた。自分は良かれと思って笑ってあげたのに彼女は何が気に入らないのか?と言ってた。
    仕事はオペ室でアドレナリンを出したいから、という理由で医療職。医者になれるほどの頭脳はなかったのでコメディカル。
    でも人命救助には興味がないらしく、ビジネスだと言ってた。
    男友達が少ない。不快感が凄いので私もここ数年は絶縁状態。

    +186

    -3

  • 114. 匿名 2018/10/13(土) 20:37:36 

    日常のこまごましたことに幸せは感じなさそう

    +11

    -1

  • 115. 匿名 2018/10/13(土) 20:38:14 

    自分でお願いせず、人に言わせる女とかね
    最悪だよ

    +157

    -7

  • 116. 匿名 2018/10/13(土) 20:38:18 

    >>109
    サイコパスは頭良いよ。頭悪くないと人を動かせないからね。勉強ができる頭の良いもの多少あるだろうけど、洗脳して疑いも持たれずに従わせられるって頭良くないと出来ないと思う。

    +14

    -20

  • 117. 匿名 2018/10/13(土) 20:38:50 

    >>59
    それはサイコパスじゃなくてパワハラ上司。ブラック会社にはそんな奴ウヨウヨ居るよ。
    既に体調悪いなら上手い辞め方とか何もないよ。普通に退職願い出せばいい。パワハラで訴える覚悟で。あなたの会社はコンプラないの?

    +61

    -1

  • 118. 匿名 2018/10/13(土) 20:38:57 

    サイコパスは人を選ぶのです。
    使える人と分かれば支配してきます
    感情に訴えかけますし、攻撃者として選ばれたりするといじめっ子になってしまう。
    サイコパスから選ばれない、興味を持たれない毒を帯びる。一人でも平気にしとく。
    仲間がいれば大丈夫はないですよ。
    仲間同士争わせたりする。一人だけ特別とか言うが、どれもおんなじです。サイコパスからしたら便利屋扱い

    +131

    -2

  • 119. 匿名 2018/10/13(土) 20:39:45 

    会社にいる。
    自分のやりたい事をやるために、他人を動かす。
    人の信用を得るために、ものすごく愛想がよい。人当たりが良い。容姿はチビデブだけど、声がかわいい。
    人の懐に飛び込んでくる、怖気づいたり拒否されるとことは考えていない。

    人の動きをよく見ていて、誰と誰が仲が良いか常にチェックしている。

    自分のためになる人を取り込んで人を動かす。
    けっして自分が表に出ない。

    虐めるターゲットを決めて、その人の悪口をうまく周りに吹き込み、自分のミスを他人にはその人のせいと良いふらす。
    自分が言った悪口を、その人が言ったとして、嫌いな人の悪口を良いふらす。

    だけど年齢の上の人や、幹部クラスには嫌っている人が多い。
    若い人や男の人で持てない人はサイコパス女を信用している。

    判断材料は、距離感が妙に近い。
    他人を使って物事を動かす。
    実は中身がなく、嘘ばかり。

    +152

    -4

  • 120. 匿名 2018/10/13(土) 20:40:10 

    プライベートは関わらない

    +13

    -1

  • 121. 匿名 2018/10/13(土) 20:41:09 

    サイコパスは勝手に家に押しかけてくるような人ですよ。帰らないんです。
    少しずつ侵略。支配自由奪う。
    治らないよ。

    +15

    -11

  • 122. 匿名 2018/10/13(土) 20:41:37 

    サイコパスとボーダーラインと自己愛性人格障害がごっちゃになっている気がする。
    嫌なママ友とか身近にいるレベルは自己愛性が多いんじゃないかな。

    +178

    -3

  • 123. 匿名 2018/10/13(土) 20:42:27 

    活動的で多趣味、実家の両親とも仲が良く実家の居心地も悪くない。
    友達もちゃんといて自分にそこそこ自信もある。

    こういう人にはサイコパスは近寄りたがらない。
    たとえ、嫁き遅れた30代のブスでも、上記の様な人は周りを巻き込んで反撃してきそうだし支配しづらいから

    +69

    -9

  • 124. 匿名 2018/10/13(土) 20:43:00 

    自己愛性ってどういう理由でそうなるんだろうね

    +12

    -1

  • 125. 匿名 2018/10/13(土) 20:44:05 

    >>124
    自己愛は誰もが持ってるのだけど、歪んでるんだけ。

    +64

    -0

  • 126. 匿名 2018/10/13(土) 20:44:07 

    近づかない

    +8

    -0

  • 127. 匿名 2018/10/13(土) 20:44:46 

    職場にいます
    とか友達がとか本当ですか
    ただ嫌いな人をサイコパスって言ってるのじゃないって信じていいですか

    +31

    -11

  • 128. 匿名 2018/10/13(土) 20:44:54 

    サイコパスなんてそう滅多に出会えないよ。結構誤解してる人多いね。
    ここに挙げらてる人にサイコパスっぽい人居ない。ソシオパスやADHDの方が近い。

    +148

    -6

  • 129. 匿名 2018/10/13(土) 20:45:21 

    笑顔でぐいぐい近づいてくる人にはとりあえず警戒する

    +103

    -0

  • 130. 匿名 2018/10/13(土) 20:45:26 

    っていうか、特定の仲良しにならないことだよ。
    人に近寄らないこと。
    距離感を大切に。
    仲良くなればなるほどって人は沢山いる。
    その中で性質悪い人っているでしょ。
    もう嫌

    +97

    -1

  • 131. 匿名 2018/10/13(土) 20:46:05 

    自己愛性は脳の機能の一部欠損?かなんかが原因なんだっけ?
    発達障害やアスペルガーと併発してる事が多いとか。

    +84

    -5

  • 132. 匿名 2018/10/13(土) 20:46:15 

    >>129
    私たち仲良くなれそうね。友達よね。
    絶対相手にしないこと。
    友達ではない。

    +113

    -4

  • 133. 匿名 2018/10/13(土) 20:46:21 

    何か利益を得るために他人をうまく利用する人はそれっぽさを感じるよ
    人に甘えるのが上手い人

    それの極端な感じ

    +72

    -1

  • 134. 匿名 2018/10/13(土) 20:46:35 

    >>109
    本当に賢い人は、人を使って自分の思いを成し遂げる、ことをしない。
    それは人を道具として使うこと=人が道具になる。
    これは濡れ手に粟にみえてるけど、実は成果が乏しいものなんだよ。長い目でみると。
    自分のためにならない。

    賢い人は努力を積み重ねると、予想よりも大きい対価がくると知っている。
    人を道具扱いしない。

    +131

    -8

  • 135. 匿名 2018/10/13(土) 20:47:11 

    パワハラも行き過ぎるとサイコパスじゃん
    部下を自分の支配下に置き、絶対に自分の元から出さないとかさ~

    +19

    -6

  • 136. 匿名 2018/10/13(土) 20:49:01 

    >>4まさかの>>7!!

    +9

    -0

  • 137. 匿名 2018/10/13(土) 20:49:08 

    >>133
    簡単でわかりやすい人は
    「こんなこと言うのもどうかなって思ったけど、〇〇さん、あなたのことこんなに悪く言ってた。私は〜」と自分は悪口をしこたま聞かされたと言ってたが、根掘り葉掘りと気になるって聞いてたよって告げ口してやろうか?と思ってしまう

    +69

    -1

  • 138. 匿名 2018/10/13(土) 20:49:17 

    私サイコパスだけど
    ここ読んでると基本勘違いされてるけど
    サイコパスについて勘違いしてもらってる方が都合がいいからほっとく

    +15

    -24

  • 139. 匿名 2018/10/13(土) 20:49:56 

    主の身近に居るの?どんな事がきっかけでサイコパスだと思ったの?

    +8

    -2

  • 140. 匿名 2018/10/13(土) 20:50:12 

    >>135
    サイコパスとパワハラは全然別の話

    +29

    -1

  • 141. 匿名 2018/10/13(土) 20:51:03 

    パワハラ上司の中にサイコパス紛れてると思うけど

    +45

    -3

  • 142. 匿名 2018/10/13(土) 20:51:10 

    反撃する。
    先月までいた会社にいた。
    反撃したら話かけてこなくなった。
    変な会社だったから辞めたけど。。
    今は環境の良い会社で働いてる。

    +14

    -1

  • 143. 匿名 2018/10/13(土) 20:52:31 

    >>127
    距離感のない人がサイコパスでした。
    親が謝罪してきて、勘弁してくださいみたいなことを言ってましたが、被害は謝罪だけで済みません。
    その後の対人関係まで破綻するくらい誹謗中傷の噂流されます。「あの人にひどいことされた!」と周り使ってた。
    月日は流れても未だに嫌がらせする人もいる。サイコパスだと親からうちの子はと告られても、未だに続く

    +36

    -10

  • 144. 匿名 2018/10/13(土) 20:53:03 

    自分が人殺しても不安で誰かに話してしまうとか
    そんなのサイコパスじゃないから
    しれっと何でもなく笑顔で丁寧な暮らしとかできる
    のがサイコパス
    そもそも愛情が無いから誰にでも愛情豊かな女神に見えるのがサイコパス
    ここに載ってる人ほとんどただの自己愛性人格障害

    +130

    -9

  • 145. 匿名 2018/10/13(土) 20:53:55 

    サイコパスかなんてそもそも
    すごくいい人だと思われてる人だよ

    +68

    -5

  • 146. 匿名 2018/10/13(土) 20:54:19 

    カリスマ性がない時点でサイコパスではない。

    +17

    -8

  • 147. 匿名 2018/10/13(土) 20:54:54 

    サイコパスまではいかなくても、自分に自信のない承認欲求の強い人を見つけて、困った~助けて~と利用するタイプは存在する。
    私は利用されやすいタイプだと自覚しているので、深い人付き合いは避ける。
    それが操られない唯一の方法。

    +97

    -4

  • 148. 匿名 2018/10/13(土) 20:55:15 

    >>141
    パワハラに限らない
    パワハラなんてサイコパスじゃなくて
    ただの頭の悪いおっさんの可能性の方が高い

    +24

    -2

  • 149. 匿名 2018/10/13(土) 20:56:38 

    大体の人はいい人だと勘違いしてるけど
    そう思ってない人もいると思うよ
    そういう人がここで意見してるだけでは

    +41

    -2

  • 150. 匿名 2018/10/13(土) 20:56:45 

    ワタミの社長みたいな人
    過労死遺族の前で「私も10年前に愛する社員を亡くしている経営者」とか言っちゃう人

    +115

    -1

  • 151. 匿名 2018/10/13(土) 20:57:08 

    >>135
    サイコパスはパワハラなんて後々自分が不利になる用な低能な事はしません。
    そもそも普通の人に本物のサイコパスは見抜けない。

    +85

    -4

  • 152. 匿名 2018/10/13(土) 20:57:24 

    なんかどう見てもさ
    サイコパスとか自己愛とか騒いでる奴の方が頭おかしいよね完全に

    +4

    -26

  • 153. 匿名 2018/10/13(土) 20:57:32 

    サイコパスは捕食者という定義がある。
    人を喰う人間。
    他人は自分と同じ考え喜び悲しみお互いを尊重する、という考えがない。
    他人は道具。
    よく使うために、道具を磨くように、他人に取り入り気に入るように仕向け信用させる。
    そうしたらよく動く道具になるから。

    善意で道具になっている人はいるよ。
    サイコパスを信用して、他人を攻撃しているの。善意でね。

    急激に親しくしてきて、他人の悪い所を気をつけなよ、と言ってきたら要注意。

    +86

    -0

  • 154. 匿名 2018/10/13(土) 20:57:41 

    近づけば近づくほど
    変な人。
    仲良くなればなるほど
    図々しい
    遠慮を知らない。
    が、相手に同じことをすると
    即断るとか、謝罪要求してくる。
    どんなに傷ついたか語り出す。
    いつも嫌がらせしてたの誰?
    離れていこうとすると
    意地悪なこと言うし、
    私に話したことみんなに【悪く】話してやる!から覚えておけなど言う

    +67

    -6

  • 155. 匿名 2018/10/13(土) 20:58:18 

    >>103
    性善説どころか
    性悪説だって勿論無い
    罪も無いし

    +7

    -1

  • 156. 匿名 2018/10/13(土) 20:59:31 

    >>154
    そんなのサイコじゃないよ
    近づけば近づくほど心酔するようなやつだよ
    サイコパスが必ず邪悪とは限らない

    +41

    -1

  • 157. 匿名 2018/10/13(土) 21:01:33 

    なんだよサイコパスって
    なんかADHDとか発達障害とかすぐ言い出す奴って本当ろくな奴いない
    バカばっか

    +24

    -21

  • 158. 匿名 2018/10/13(土) 21:02:34 

    表情とかには出るらしいよね
    いわゆる目が笑ってない人

    +72

    -0

  • 159. 匿名 2018/10/13(土) 21:03:04 

    サイコパスはパワハラの傾向のある奴を
    うまく操ってパワハラさせて
    最後はそいつもパワハラの責任取らせて
    始末するくらいお手の物である
    今の社会で自分でやってるなんて馬鹿いるわけない

    +94

    -1

  • 160. 匿名 2018/10/13(土) 21:03:17 

    こっちが手下になるようなこと言わせるだけだよ
    選んだのはあなた
    あなたが言った
    私は悪くないもん
    あなたが言ったんですよ。
    ほら責任とって

    +34

    -2

  • 161. 匿名 2018/10/13(土) 21:03:54 

    1人だけ、サイコパスみたいな人に出会ったことがある。
    優等生で、いつも人に囲まれてる子。取り巻きが何人もいて、その取り巻きたちがいつもトラブルを起こすんだけど、大人たちみんなで説得して聞き出したら、指示は優等生の子だってところまで掴んだけど、それ以上の証拠を得られずで終わった。向こうの方が会話も巧妙で、うっかり話しているうちに騙されてしまい、あとでしまった!という感じになるみたい。
    それなのに、取り巻きの子達はその優等生が大好きで、それ以後もべったりくっついてた。

    その件に関わった大人たちが「あの子は気持ち悪いくらいに賢くて、サイコパスだ」と言ったのが今でも忘れられない。

    +158

    -0

  • 162. 匿名 2018/10/13(土) 21:04:06 

    >>157
    勘違いしてサイコサイコ言ってんだよね。
    悪魔的に魅力的な奴にはそうそう会わないから

    +26

    -1

  • 163. 匿名 2018/10/13(土) 21:04:29 

    人を貶めることが好き
    腹の中でみくだしてる
    周りが嫌がらせするようにもできる
    人には近寄ってくるわ。
    怖い

    +26

    -4

  • 164. 匿名 2018/10/13(土) 21:05:25 

    >>161
    その取り巻きって一体何なんだろう

    +10

    -0

  • 165. 匿名 2018/10/13(土) 21:07:51 

    トラブルメーカーだった

    +5

    -8

  • 166. 匿名 2018/10/13(土) 21:10:06 

    >>159
    でもサイコは上手くパワハラ上司に取り入って上に上り詰めるわけで。
    割とパワハラ気質はあると思うけど

    +47

    -2

  • 167. 匿名 2018/10/13(土) 21:10:11 

    お金を独り占めにしようとしてる人
    周りには悪く言われないように口先の話術がパーフェクト
    でも被害者、お金取られたことある人は、変だと思うんだけど声が出せないんだよ。
    告げ口されたらまた責められる。
    ダメ人間とか言われる
    人格否定され直せとか言われる。

    +25

    -0

  • 168. 匿名 2018/10/13(土) 21:10:15 

    頭の回転が早く仕事ができて話がうまく人望もある。その反面、自分になびかない人や気に入らない人がいれば、徐々にコミュニティから疎外し追い詰めていく。決して自分の手は汚さず、あくまで自然に孤立するよう仕向ける。方法は、ターゲットの悪い噂を流したり小さなミスを大きなことのように取り上げ信頼をなくすなど様々。人の目がなければ直接やってくることもある。嘘も平気でつく。

    見分け方のひとつとして、頭がいいくせに突然簡単すぎる質問をしてくるとか、話していると気のせいかな?と思うくらいの絶妙なディスり方をしてくる。とにかくものすごく違和感がある人。
    タゲられやすいのは、純粋で真面目な優しい人や美人、自分に従わないなど劣等感を刺激する人物。なんとなく気分で決めることもある。

    対処法、逃げる。サイコパスには良心がないので、比喩ではなく、本当に何でもしてくる。どんな手でも使ってくる。悔しくともこればかりは分が悪すぎる。逃げる以外の方法は、サイコパスに完全に取り込まれること。
    見た目は人間でも中身は悪魔みたいなもんだから容赦ないし、甘く見ないほうがいい。

    +143

    -2

  • 169. 匿名 2018/10/13(土) 21:12:04 

    利用しようと近寄ってくる人を避ければ良いんだよ。
    目的があるから急激き親しくなろうとしてくるのです。
    この人使えると分かると
    骨の髄までしゃぶられます

    +68

    -2

  • 170. 匿名 2018/10/13(土) 21:12:58 

    嫌いな奴→サイコパス
    頭悪いだけ→発達障害

    アホらし

    +7

    -18

  • 171. 匿名 2018/10/13(土) 21:13:53 

    >>169
    サイコパスが近寄って来るとは限らないけど
    自分から近寄って行ってる可能性の方が高いよ

    +39

    -3

  • 172. 匿名 2018/10/13(土) 21:15:28 

    他に策がないようで、全力で逃げろて言われてますよね

    +38

    -1

  • 173. 匿名 2018/10/13(土) 21:16:03 

    みんな卒アルとか観てみ!
    不自然かつ胡散臭い顔で笑ってる奴はサイコパスでなくとも、
    大体は2面性のあるクズだよ。
    そういう奴には気をつけるんだよ!

    +9

    -22

  • 174. 匿名 2018/10/13(土) 21:16:37 

    >>166
    人間なんてみんな環境によっては
    とんでもないパワハラする生き物なんだけど
    出来ないからしないだけ

    +5

    -5

  • 175. 匿名 2018/10/13(土) 21:17:00 

    サイコパスそのものでなくても
    サイコパスみを感じさせる人はいっぱいいる

    +16

    -1

  • 176. 匿名 2018/10/13(土) 21:17:12 

    看護師で実の母を解体した人。
    外科医が夢で成績不振のため断念。
    昔から人を切りたい欲望を持っていた。
    ナイフなど刃物を所持していた。
    人を切りたい衝動の対象が実の母となった。
    この事件、サイコパスだなーと思った。

    +92

    -4

  • 177. 匿名 2018/10/13(土) 21:17:29 

    >>173
    それただの二面性のある人

    +9

    -1

  • 178. 匿名 2018/10/13(土) 21:18:23 

    >>175
    それはデミサイコ
    バッタもんみたいなやつで
    ほとんどがデミサイコパス

    +14

    -0

  • 179. 匿名 2018/10/13(土) 21:18:23 

    >>164
    結局嫌われ者が人気者妬んでるだけだと思うよ

    +9

    -6

  • 180. 匿名 2018/10/13(土) 21:19:29 

    ジョジョの奇妙な冒険のディオ

    +15

    -0

  • 181. 匿名 2018/10/13(土) 21:20:20 

    サイコパスは自分ではいじめとかパワハラほとんどしないよ!パワハラ素質のある奴を操って、ターゲットをいじめさせるんだよ。自分はあくまで高みの見物。もし問題になっても自分の立場は絶対安泰になるよう立ち回ってるよ。心がないからこそできる芸当。
    サイコパスが完全敗北したパターンてあるのかな。相当賢くないと立ち向かえないと思うんだけど。圧倒的に数が多いのは操られて右往左往するしかない烏合の集だし。

    +83

    -1

  • 182. 匿名 2018/10/13(土) 21:21:01 

    いやもうサイコパス叩いてる側のほうが完全にキモいわ
    長文しか書かないし

    +6

    -26

  • 183. 匿名 2018/10/13(土) 21:21:16 

    >>1
    断る勇気
    スルーしてください
    仲良くはできません。共存不可ですよ

    +29

    -0

  • 184. 匿名 2018/10/13(土) 21:21:50 

    世の中には知能の低いサイコパスもいるんですよ

    +57

    -6

  • 185. 匿名 2018/10/13(土) 21:21:50 

    >>121
    猫もサイコパスかな

    +1

    -11

  • 186. 匿名 2018/10/13(土) 21:22:31 

    強い者には媚びる
    弱い者は支配されてしまう

    +20

    -0

  • 187. 匿名 2018/10/13(土) 21:22:40 

    >>184
    知能低いなら大したこと出来ないから
    放置でいいじゃん

    +14

    -3

  • 188. 匿名 2018/10/13(土) 21:23:35 

    人付き合いが変である!

    +18

    -0

  • 189. 匿名 2018/10/13(土) 21:23:38 

    >>182
    しかも大体相手はサイコじゃないって言うw

    +5

    -1

  • 190. 匿名 2018/10/13(土) 21:23:48 

    >>186
    そういう感じはあるね
    利用できるものには媚びを売っておく

    +4

    -0

  • 191. 匿名 2018/10/13(土) 21:24:14 

    そもそもサイコパスの平均IQは健常者と差がないし。

    +11

    -2

  • 192. 匿名 2018/10/13(土) 21:24:19 

    >>186
    それはただのゲス

    +6

    -1

  • 193. 匿名 2018/10/13(土) 21:24:55 

    マザーテレサもサイコパスと言われてるんだよ

    +16

    -6

  • 194. 匿名 2018/10/13(土) 21:25:58 

    >>193
    サイコパスからそう言われてるだけでしょうね

    +4

    -4

  • 195. 匿名 2018/10/13(土) 21:26:04 

    サイコパス診断やると必ずこうなる。
    絵を見て思ったことを思ったとおりに答えてるだけなのに。
    サイコパスに操られない方法

    +1

    -16

  • 196. 匿名 2018/10/13(土) 21:26:30 

    >>151
    これプラスしかついてないけど、ガルちゃん民では見抜けないってことだよね
    語っても無駄じゃん

    +10

    -3

  • 197. 匿名 2018/10/13(土) 21:27:08 

    サイコパスなんて顕在化しにくいのに、最近ようやく問題として取り上げられるようになってよかった。そのために努力した人を賞賛したい。

    +61

    -0

  • 198. 匿名 2018/10/13(土) 21:27:38 

    サイコパスが考えてる未来より先のこと考えてる人には見分けられると思う~
    大体目先のことしか考えてないんだから。

    +21

    -1

  • 199. 匿名 2018/10/13(土) 21:27:58 

    >>195
    ネットの診断だしなあ
    IQだって天才ですって出るじゃん

    +18

    -0

  • 200. 匿名 2018/10/13(土) 21:29:19 

    >>199
    当たってたら困るよ~。
    私、普通の主婦なんだから(笑)

    +10

    -5

  • 201. 匿名 2018/10/13(土) 21:29:50 

    親切にされても断りなさい
    相手の手口です。

    +42

    -0

  • 202. 匿名 2018/10/13(土) 21:29:55 

    サイコパスが発達障害のふりをする時代に突入しつつあると思う
    隠れ蓑としては最高だし

    +85

    -2

  • 203. 匿名 2018/10/13(土) 21:30:10 

    漫画とかタレントとかで例えて欲しい

    +9

    -0

  • 204. 匿名 2018/10/13(土) 21:30:31 

    嫌なことをしろとか言う時点で何かおかしな人だと思うようになる。

    +29

    -1

  • 205. 匿名 2018/10/13(土) 21:30:54 

    >>84
    精神科医が、サイコパスがどんなのか知りたい人はその映画見るといいって言ってた。
    サイコパスの典型例だって。

    +52

    -0

  • 206. 匿名 2018/10/13(土) 21:31:04 

    >>196
    ガルちゃん民はサイコパスに操られて
    無実の人を火あぶりにかけるような
    典型的衆愚システムだもん
    でもそこが楽しいんだよ

    +3

    -3

  • 207. 匿名 2018/10/13(土) 21:31:12 

    リンゴ

    +0

    -0

  • 208. 匿名 2018/10/13(土) 21:31:15 

    発達障害とは違うとは思うけど?
    本にそんなこと書いてない。

    +25

    -1

  • 209. 匿名 2018/10/13(土) 21:31:32 

    真のサイコパスを見抜けるのは
    サイコパスだけなのかもね
    何か違うと感じるけど他の人には分からなくて、
    その違うは実は自分と感覚が似ているから気付くのかな

    +62

    -1

  • 210. 匿名 2018/10/13(土) 21:32:21 

    >>143それは自己愛性パーソナル障害じゃない?

    +19

    -0

  • 211. 匿名 2018/10/13(土) 21:32:35 

    >>207
    あなた絶対、サイコパス!

    +2

    -4

  • 212. 匿名 2018/10/13(土) 21:32:40 

    >>201
    サイコパスを勘違いして気をつけてるから
    サイコパスに騙されないと思ってるような人が
    サイコパスからしたら一番やりやすいと思うけど

    +4

    -2

  • 213. 匿名 2018/10/13(土) 21:32:53 

    サイコパスじゃないし会ったことないけど
    特徴の一つ、良心の欠如って最強だなって思う
    そりゃ良心がなければ平気で嘘もつけるし純粋に自分にとって最大利益を求められるよね
    でも良心がないなんてやっぱ人間じゃないし全く憧れないけど

    +110

    -0

  • 214. 匿名 2018/10/13(土) 21:34:24 

    村上春樹の沈黙に出てくる優等生みたいな人かな?サイコパスがよく分からない

    +6

    -0

  • 215. 匿名 2018/10/13(土) 21:34:42 

    スティーブ・ジョブズは典型かもしれない。

    +7

    -8

  • 216. 匿名 2018/10/13(土) 21:34:54 

    プリンセスソフィアのソフィア

    +3

    -0

  • 217. 匿名 2018/10/13(土) 21:35:40 

    >>1
    特定の人が不利益になることを名指しと内容でスピーカーしてる人。
    なぜか周りの人達はうわさや人づてで聞くと信じているのか、君子危うきに近寄らずなのかはわかんないけど、ラインブロックとかしてるし、挨拶しても無視してる

    +12

    -0

  • 218. 匿名 2018/10/13(土) 21:37:03 

    もし身近にサイコパスがいて、それに気付いてしまったとしても、気付いたことを悟られてはいけない。
    そして、他のグループの輪に入り込めば安全だと思ってはいけない。
    逃げるように離れていくのはもっと危険。

    +43

    -2

  • 219. 匿名 2018/10/13(土) 21:37:49 

    サイコパスにあえて操られてる人いるよ。絶対ヤバいやつってわかってるけど自分が不利になるから巻かれるしかないらしい。
    そいつが従ってるサイコは話術が巧みで人気者だって。仕事できる風に見せるのが上手いって言ってた。ミスも多いけど、他人に違和感なく擦りつけるからサイコの印象は良いまま。
    こういうサイコに従う奴がいる限り、どうしようもないと思う。どんなにゴマ擦ってもサイコの気分ひとつで切られるのに。

    +56

    -1

  • 220. 匿名 2018/10/13(土) 21:37:58 

    >>213
    そもそも憧れる対象じゃないけど

    +5

    -0

  • 221. 匿名 2018/10/13(土) 21:38:34 

    >>219
    その人もサイコなんじゃないの?

    +23

    -0

  • 222. 匿名 2018/10/13(土) 21:39:17 

    悪の教典観てみよ

    +17

    -0

  • 223. 匿名 2018/10/13(土) 21:39:26 

    スティーブジョブズは発達障害の方が強い

    +31

    -1

  • 224. 匿名 2018/10/13(土) 21:39:32 

    「人たらし」には御用心

    +92

    -1

  • 225. 匿名 2018/10/13(土) 21:41:28 

    私が学校で先生に教わったサイコに寄生されない対処法。
    目立たない、輝かない、根倉過ぎない、親もキチだから学校に訴えても無駄、だから輝かないように意識しながら生活する。
    道徳の授業で教わりました。

    +79

    -5

  • 226. 匿名 2018/10/13(土) 21:44:39 

    目立つ要素がある割にメンタル弱めなので割とどこでも捕食されてる感じはあります

    +21

    -0

  • 227. 匿名 2018/10/13(土) 21:44:52 

    >>1

    もっと詳細を詳しく知りたい
    職場の人か身内か友達関係か恋人か

    +2

    -0

  • 228. 匿名 2018/10/13(土) 21:45:33 

    >>209
    それ、私だ。

    だから会社のサイコパスも判る。
    そして操られないようにもできる。

    +2

    -6

  • 229. 匿名 2018/10/13(土) 21:47:05 

    >>225
    輝かないは、毎回テストで100点取れる人なら計算して95点になるようにする。
    部活では計算して活躍しすぎないようにする。
    どんな人がサイコかより、寄生されても何もできないから普段から寄生されないように意識するようにと言われました。

    +36

    -11

  • 230. 匿名 2018/10/13(土) 21:49:31 

    >>人を煽るのが得意技
    常日頃から刺激に飢えているサイコパスは、人の競争心を煽り、なんとか「支配ゲーム」に参加させようとするのが得意です。


    この↑サイコパス要素のある知人と接せず、ようやく平和を取り戻しつつあります。
    気付くのは遅かったけれど結果離れられてよかったよ。

    +47

    -0

  • 231. 匿名 2018/10/13(土) 21:51:57 

    >>228
    どうやればいいんですか?

    +0

    -0

  • 232. 匿名 2018/10/13(土) 21:54:39 

    >>209
    ソシオパスの私は見抜けますよ。
    前に宗教勧誘目的で同窓会を開こうとしたサイコパスがいた。
    学生時代に周りには気づかれないように私にだけ攻撃してきた人がいた。
    内容聞いて同窓会開くと言われた時はガチやん!って思った。
    色々しつこかったけど、上手く逃げて同窓会は不参加にできるようにした。
    私が騙されやすいとずっと思ってたみたいだけど、こっちはヤツがサイコパスだって分かってて攻撃スルーしてただけなのにね。

    +37

    -11

  • 233. 匿名 2018/10/13(土) 21:55:29 

    ある程度知能高くて分析力もないと見抜けないんじゃないかな、ガチのサイコパスは。ほとんどは何も考えずボーッとして操られてるだけ。井の中の蛙はある意味幸せだ。

    +23

    -1

  • 234. 匿名 2018/10/13(土) 21:56:24 

    >>229
    それ、ちょっと違うな。
    >普段から寄生されないように意識するよう
    ここは当たっているけど、輝かないようではない。
    輝かない人間ほど、寄生しやすい。
    かえって輝いて注目浴びている人間は寄生しにくい。

    相手に寄生されないほど、強い殻をもつとか、見抜く力を持つとか、おだてられたり誉められたりしても信用を置かないとか。
    そういう方が寄生されない。
    相手に気に入られたい、という意識を持たないことが大事なのだろう。
    人目を誰もが気にするけど、そういう人から悪く思われたくない、という気持は操りやすい。

    +50

    -0

  • 235. 匿名 2018/10/13(土) 21:57:04 

    人間性は目に出るので目が釣り目の人にはご注意を。
    あと黒目が黒すぎると言うか輝きの無い人も気をつけて。

    +68

    -7

  • 236. 匿名 2018/10/13(土) 22:00:17 

    この人は絶対サイコパスだと思ってるんだけれど...
    サイコパスに操られない方法

    +6

    -29

  • 237. 匿名 2018/10/13(土) 22:00:25 

    >>234
    様は顔で言うなら、不細工でもイケメンでもなく、フツメンでいなさいってことみたいです。
    先生が上の学校で聞いた話&対処法みたいです。

    +4

    -4

  • 238. 匿名 2018/10/13(土) 22:03:46 

    >>214
    村上春樹なら五反田くんか、ノルウェイの森でピアノを習ってた女の子、ねじまき鳥クロニクルの綿谷ノボルが思い浮かんだ。

    +9

    -0

  • 239. 匿名 2018/10/13(土) 22:04:14 

    パワハラ上司に操られない方法を教えてほしい!
    起業するしかないのか…

    +4

    -1

  • 240. 匿名 2018/10/13(土) 22:05:00 

    サイコパス対サイコパスってどうなるのかな
    結託するの?お互い無視で歩み寄らないの?

    +49

    -0

  • 241. 匿名 2018/10/13(土) 22:05:41 

    >>237
    フツメンでいなさいって無理やろw

    +9

    -1

  • 242. 匿名 2018/10/13(土) 22:06:29 

    サイコパスって相手の気持ちを読み取る力に長けているけど共感することはないんだって。
    相手にどんな言葉をかければどう感じてどう動くかがわかるからマインドコントロールできる。
    共感はできないから普通なら相手の気持ちを思うととてもできないようなひどいことも平気でできる。

    +71

    -0

  • 243. 匿名 2018/10/13(土) 22:06:42 

    要はI.Qが高いんだよね。人の行動パターンから内面や先のことまで簡単に読み取れてしまう。だからその場その場で最適な立場を即座に取ることができる。そりゃあ違和感なく人を操れるし、人気者にもなるし仕事もできるはず。そんな立場でありながら気に入らない人を放置する理由がないよね。生まれてから思い通りにならなかったことがないのだから、自分は特別だと勘違いするだろうし、そんな人間に良心は芽生えにくい。ほとんどが利己に走ると思うよ。

    +39

    -1

  • 244. 匿名 2018/10/13(土) 22:07:08 

    >>228
    私もなんですよ。

    でも文字にすると軽いですよね
    自分でサイコパスだなんて言う人はそうじゃないと、
    ココは居心地が良いですから
    それに同じ人結構沢山居ると思います。

    +7

    -0

  • 245. 匿名 2018/10/13(土) 22:07:18 

    >>236
    芸能人は自称サイコパス多そう
    響きがかっこいいからとかいう理由で

    +27

    -0

  • 246. 匿名 2018/10/13(土) 22:07:54 

    周りにいる!人当たり良くて話も面白くてモテるけど付き合うと本性でるから、バツ3男。
    そいつの男友達の彼女が、飼ってたウサギが死んだばっかりで悲しんでたら、「火葬した時いい匂いした?」って聞いてた。デリカシーなさすぎ。
    蛭子さんっぽい。会社やってるけどスタッフどんどん辞めてる。もう逃げるしかない、

    +67

    -6

  • 247. 匿名 2018/10/13(土) 22:08:23 

    サイコパスって人を好きになったりするの?

    +25

    -0

  • 248. 匿名 2018/10/13(土) 22:08:47 

    関わらない

    +8

    -0

  • 249. 匿名 2018/10/13(土) 22:09:37 

    経営学部に多いらしいよ。
    経営者になろうだなんて普通の感覚なら不安や恐怖を感じて尻込みしてしまうところをサイコパスはそんなもの感じることなく行動できるから

    +12

    -7

  • 250. 匿名 2018/10/13(土) 22:09:57 

    なにかとサイコパスって言う人いるけど意味わかってない人多いよね。

    +9

    -2

  • 251. 匿名 2018/10/13(土) 22:10:25 

    あとママ友の長。
    気をつけたほうがいい。

    +34

    -4

  • 252. 匿名 2018/10/13(土) 22:10:28 

    偶然、北九州の事件知って粟立った
    報道規制されすぎて世の中に知られてないし
    主犯が正真正銘のサイコ
    トラウマものだから見ない方が身のためです

    +61

    -0

  • 253. 匿名 2018/10/13(土) 22:11:27 

    主です。
    皆さんご意見ありがとうございます。
    身内なんです。離れたいけれど完全に切る事ができません。サイコパスじゃないといいのですが、当てはまる事も多いので怖いです。

    +69

    -0

  • 254. 匿名 2018/10/13(土) 22:11:33 

    >>231
    >>234も私だけど、
    人を信用していない。
    常に何か目的がある、と思っている。
    人が話す内容の裏には何か目的があると思っている。
    無意識に話す人間はバカ。簡単だ。
    それ以外の人間の言うことは信用していない。相手と話すことで何が目的かを相手に悟られないように聞く。

    その中で普通以上に近寄ってくる人間、目的をはぐらかして話術を使う人、距離を縮めるためにプライバシーを晒す人、やたら優しい人、
    たいていこれが一人の人の中で行われる。そしてこちらの楽しい話をして心許すよう親しくしてくる。
    クスクス。あなたの目的はクスクス。楽しい。

    私がこれを晒しているのは、自分以外の人間が人を操るのは許せないから。
    ネットでは誰か判らないでしょ。
    自分以外のサイコパスは許せない。駆除してほしい。
    それに貴方かたの周りのサイコパスがいなくなると喰い物にされることはなくなってよ。

    身近なサイコパスほど危険な人間はいない。気を付けるように。

    +13

    -1

  • 255. 匿名 2018/10/13(土) 22:11:50 

    サイコパスって先天性の障害だから、そいつらの親もどちらかはサイコパスなんでしょうね・・
    なら家系で見抜けるね。

    +73

    -0

  • 256. 匿名 2018/10/13(土) 22:11:51 

    >>249
    経営学部の私涙目

    +9

    -0

  • 257. 匿名 2018/10/13(土) 22:12:42 

    なんでそんなにみんな詳しいの!w

    +10

    -0

  • 258. 匿名 2018/10/13(土) 22:13:03 

    >>237
    それ、先生がサイコパスか、サイコパスに操られてるわ。

    +22

    -0

  • 259. 匿名 2018/10/13(土) 22:13:07 

    >>67
    私はそれに割と近い
    だからって他人をどうこうしようと思わないけど、私のことをサイコパスと思ってる人は居そう

    +1

    -3

  • 260. 匿名 2018/10/13(土) 22:15:54 

    >>44
    そんなわかりやすい人は意外とサイコパスではない
    そんなこと思ってると真のサイコパスに騙される
    サイコパスは魅力的な人が多い
    気がついた時には遅い。本当に怖い

    +63

    -1

  • 261. 匿名 2018/10/13(土) 22:16:29 

    >>24
    この人、耳にすごく特徴あるよね。
    現在は関東に居るらしいから、私も含め関東の人はこの顔覚えておいて気をつけよう。

    +49

    -1

  • 262. 匿名 2018/10/13(土) 22:17:01 

    彼がサイコパスかソシオパスか自己愛性人格障害のうちどれかと疑ってます。私が体調崩して寝込んでも全然心配しない、自分がいそがしくなったりしたら急に振って何ヶ月も音信不通、その後何もなかったように連絡が来る、また振られるの繰り返し。
    機嫌悪いと一言も喋らずこっちを不安にさせてコントロールしようとする。
    もう疲れました。

    +16

    -9

  • 263. 匿名 2018/10/13(土) 22:17:57 

    >>262
    いや、それ貴女のこと大事に思っていないだけだから。
    好かれていないだけ。

    +42

    -3

  • 264. 匿名 2018/10/13(土) 22:18:59 

    >>252
    主犯男の名前も出したくないし、顔写真も見たくない。
    覚えているのはうっすら笑っている写真で、それを見たとき感じたおぞましさ。
    あれだけ死者が出て自分の手は一切汚していない。

    +55

    -0

  • 265. 匿名 2018/10/13(土) 22:21:48 

    >>67

    げっ!
    うちの旦那そのものだわ

    +2

    -0

  • 266. 匿名 2018/10/13(土) 22:23:53 

    >>238
    村上春樹は自己愛の塊。ナルシスト。
    そして被害者意識満載の自己評価の高い奴。
    その村上春樹が嫌うのは、自分よりも構われて可哀そう言われて評価の高い人。
    そういう人物を斜めで見ている。
    他人への共感力は薄いけど、他人が望んで受けることは判っていていつまでもオナニー小説を書き続けられる人。

    +41

    -2

  • 267. 匿名 2018/10/13(土) 22:24:40 

    サイコパスの話題になると必ずといっていいほど登場する、サイコパスの本当の意味を理解してない!ってコメントする人は何がしたいのか不思議に思う。自分が真のサイコパスを理解していたとして、知ったかぶりは許さない!ってことなの?真のサイコパスを理解してるなら操られない方法も知ってるはすだし、そっち教えて欲しい。

    +83

    -7

  • 268. 匿名 2018/10/13(土) 22:27:00 

    >>253
    会う回数減らす。マジで後の祭りになるので離れた方が良い
    個人的なやりとりなしにする
    グループトークにしておく
    でも深いことは言わないこと。

    +39

    -0

  • 269. 匿名 2018/10/13(土) 22:27:07 


    本当に優しい人は、この世界では、大概疲れ果てている

    この人はおかしい!と、半狂乱で主張する
    精神病にかかり薬を飲んでいる
    自分の話をするバランスが悪く、魅力的に見えない
    などなど
    ↑変に見えるが、実は真面目で優しい人が多い。サイコパスに搾取されてる人

    サイコパスは、こういう人間の身近な人物で、幸せで元気な人の中の誰か!

    第三者からは、絶対わからない
    真面目で病んでる人の方がサイコパスに見えてしまう

    +100

    -2

  • 270. 匿名 2018/10/13(土) 22:28:13 

    元彼が正真正銘のサイコ

    常に仕事のできない上司と部下何名かをずっとどうしてやるか真剣に考えてて思ったこと全て口にする
    人事とか役員とか権力ある人にさりげなく耳打ちして気に入らない人失脚させてたけど、本人的には「できなかったら人間として終わりでしょ」って最終的にキョトンとしてた
    (私的にはかなりつらい一言だった)
    少しして別の理由で別れたけど3年付き合った
    淡々としてる雰囲気を装ってわけわかんないタイミングで逆上するタイプだった

    操られたくなければ、関わらない!

    +25

    -4

  • 271. 匿名 2018/10/13(土) 22:28:16 

    怒ったら駄目だったんだなって今更思う。
    自分を常に保つようにしないといけなかったと思う。
    こちらが必死に訴えたり心でぶつかっても
    相手に人の心が無いから無意味。心が無いから
    酷い事ずるい事も平気でしてくる。存在を無しにして
    自分の幸せ楽しい事だけをひたすら考える。
    妹がそうだからきつかった。そんな人間がいると思わなくてまともにぶつかってた

    +67

    -0

  • 272. 匿名 2018/10/13(土) 22:28:34 

    >>267
    気をつけてって言ってるだけじゃないの?

    +1

    -2

  • 273. 匿名 2018/10/13(土) 22:28:34 

    サイコパスと、アスペルガーは紙一重だよ

    +3

    -17

  • 274. 匿名 2018/10/13(土) 22:28:48 

    >>68
    一番最後は自己愛の特徴

    サイコパスは執着してこないよ
    渦中から離れても暫くは相手も軽く洗脳が残ってて恨まれる事もない

    +11

    -4

  • 275. 匿名 2018/10/13(土) 22:28:50 

    >>254
    ありがとう。
    参考になります

    +1

    -0

  • 276. 匿名 2018/10/13(土) 22:29:21 

    >>243
    北九州事件の松永はIQ低いんだってよ。
    でも人は操れる。
    IQは記憶力だから、松永がIQ低いのも納得できるわ。
    自分が言ったことも覚えられない。
    他人が言ったことも覚えられない。
    だから矛盾を言って無理難題言っても、それが真実だと思える。記憶力が悪いから前例を思い出せない。
    記憶欲が悪いから、その場その場での言い分も真実かのように思い込める。
    情緒を大切にするに人は松永の言い分も受け入れてしまう。相手の気持ちを損なわないように。

    +56

    -3

  • 277. 匿名 2018/10/13(土) 22:29:42 

    総括すると埼玉の浦和の人達

    +3

    -5

  • 278. 匿名 2018/10/13(土) 22:31:12 

    >>276
    >IQは記憶力

    全然違うよ
    あなたIQ低いでしょう

    +19

    -6

  • 279. 匿名 2018/10/13(土) 22:31:24 

    サイコパスチェックなるものがネットにあるよ。
    自分はもしかしてってチェックしないよ。サイコパスとか人格障害とかは。

    一度チェックすると良い。
    この人はって人に心理テストって振って答えされるなら、やってみると良い。
    どちらかと言うとソシオパスの人たちが多いのでソシオパスチェック。

    私はチェックしてもソシオパスとはほど遠かったのですが、攻撃的じゃなくても人の輪にいてもソシオパスって人は沢山いるかと。
    攻撃ではない風変わりな人にチェックするとソシオパス診断が下って診断内容が読めます。ほど遠かった私は見たことがない

    +0

    -2

  • 280. 匿名 2018/10/13(土) 22:31:36 

    サイコパスが一番怖がる人間は
    東京喰種という漫画に出てくる主人公みたいなタイプだと思う

    そしてサイコパスが一番喜ぶ人間は
    のび太みたいなタイプだよ

    +55

    -2

  • 281. 匿名 2018/10/13(土) 22:33:00 

    単なる世渡り上手のことだよね
    必死にサイコパスとか言ってるけどさ

    結局バカなんだよね
    こういうカタカナ新語使いたがるのって

    +3

    -14

  • 282. 匿名 2018/10/13(土) 22:33:53 

    ここに本物はいないよ
    いるのはアスペ

    +24

    -5

  • 283. 匿名 2018/10/13(土) 22:34:15 

    サイコパスとは、反社会的人格の一種。犯罪心理学者のロバート・D・ヘアはサイコパスについて、以下のように定義しています。
    《定義》
    良心が欠落している
    他者への共感力が低い
    嘘をつくことに抵抗がない
    責任感がない
    罪悪を感じない
    プライドが高い
    雄弁で社交的である

    サイコパスの7つの特徴

    社会的地位の高い職業に就いている
    自慢話が多い
    自分の間違いを認めない
    恋人や家族に寄生する
    婚姻期間が短く離婚回数が多い
    幼少期は問題行為が多かった
    犯罪者のうちの割合が比較的高い

    +35

    -1

  • 284. 匿名 2018/10/13(土) 22:35:19 

    他人の話を聞いた時に
    共感するんじゃなくて分析してる人

    +13

    -5

  • 285. 匿名 2018/10/13(土) 22:35:48 

    >>276
    本読んだら?
    相手に言わせる人
    悪口を言わせる
    他人同士争うよう競い合うように、人の心理を巧みに操るだけです。
    誰だって人の悪口言ってスッキリ爽快にはならない。罪悪感がありますがサイコパスたちはないんです。相手に言わせてるので「僕は聞いただけ、言ったのは誰それさん」など言うんですって。
    良心が強め、人に合わせてしまう人などが餌食にあいます。

    +24

    -1

  • 286. 匿名 2018/10/13(土) 22:37:21 

    >>271
    それは正しい。
    怒ったら、隙ができるし、感情的になる。弱みが見える。
    それに周りの人間は怒っている人を嫌うし、怒っている人間の方が悪いと思いがち。
    とても美味しい状況。

    平常心で理性的でいるとサイコパスは近づかない。
    面白くないから。

    +45

    -0

  • 287. 匿名 2018/10/13(土) 22:37:32 

    ノーが言える人になる。

    +35

    -0

  • 288. 匿名 2018/10/13(土) 22:38:10 

    サイコパスではないと思うけど、ある人の悪口を散々言ってた女が、その翌日にはケロっとして相手と仲良しアピールしたり褒めちぎったりするのって結構頭おかしくない?
    他にも、毎日のように誰かの悪口言ってきて、少しでもそれを肯定すると、なぜかこっちが悪口言ったことにされてて周囲に言いふらされてたりとか(笑)
    女性はそういうの多いのかな。同性だけど理解できないわ。

    +86

    -0

  • 289. 匿名 2018/10/13(土) 22:38:33 

    しつこいとは思う。

    +3

    -2

  • 290. 匿名 2018/10/13(土) 22:38:37 

    何人か「私はサイコパス」って言ってるけど、本物はね、こんな所でどこの誰かも分からない人との繋がりは求めないよ。
    やるとしたらターゲットのSNSを見て行動を把握して自分に有利な情報得る。

    +54

    -3

  • 291. 匿名 2018/10/13(土) 22:38:58 

    >>278
    IQは記憶力だよ。
    空間把握能力も記憶力。
    言語能力も記憶力。

    +6

    -1

  • 292. 匿名 2018/10/13(土) 22:39:41 

    >>75
    友達もろそれだったわ・・・自分から私に相談持ちかけておきながらアドバイスしたら逆キレしてくるから私が怒ると周りに被害者ぶって私の言い分信じてくれなかった。

    +23

    -0

  • 293. 匿名 2018/10/13(土) 22:39:42 

    意地悪な人思い出すわ。
    人の不幸が好きなんだよ。

    +22

    -1

  • 294. 匿名 2018/10/13(土) 22:41:01 

    IQは法則性を見つけられる能力じゃなかった?
    でも記憶力も関係してるね

    +11

    -0

  • 295. 匿名 2018/10/13(土) 22:42:33 

    >>290
    ここで繋がりは求めていない。
    相手のことは逐一調べるよ。楽しいから。

    +3

    -8

  • 296. 匿名 2018/10/13(土) 22:43:26 

    ここのサイコさんに聞いてみたい
    HSPの人についてどう思いますか?

    +3

    -0

  • 297. 匿名 2018/10/13(土) 22:43:56 

    あー。人との距離感がおかしい。
    誰もそんなに責めてこないがいる。ゾォ!

    +4

    -0

  • 298. 匿名 2018/10/13(土) 22:44:56 

    >>285
    あなたは餌食になりやすいよ。
    攻撃的だし、無駄な正義感(でも中身は薄っぺら)があるし。
    がんばって道具になるのも人生だよ。

    +5

    -10

  • 299. 匿名 2018/10/13(土) 22:45:51 

    >>283
    家族に当てはまるんだ。
    だけどわたしに対してだけなのか、仕事場とか友達にもそうなのかが分からない。こういう時どう、判断するのやら。親子だから子供が親に甘えているだけとも取れる。

    サイコパスだか自己愛だとか何でもいーけど、親と行動する事を毛嫌いされています。話は良くしてくるんだけど、よく分からない。

    +1

    -1

  • 300. 匿名 2018/10/13(土) 22:46:32 

    サイコパスを擁護してる人はサイコパスなのかな

    +9

    -3

  • 301. 匿名 2018/10/13(土) 22:46:41 

    ハッピーシュガーライフのさとちゃん?

    +2

    -0

  • 302. 匿名 2018/10/13(土) 22:48:34 

    ワ◯ミの社長はまさにサイコパスだと思う。

    +41

    -1

  • 303. 匿名 2018/10/13(土) 22:48:57 

    知能指数が上回っていれば普通の人の方が強いんじゃないかな?

    +3

    -2

  • 304. 匿名 2018/10/13(土) 22:49:00 

    >>143
    喪家みたくメジャーどころでないけど
    小学校時代に新興宗教信者の二世にやられたわ

    親も捲き込んでようやく収束したけど
    その数年後、私の名を騙り男子へ偽ラブレターという嫌がらせがあった
    多分ソイツが犯人だと今でも思ってる

    +5

    -0

  • 305. 匿名 2018/10/13(土) 22:49:38 

    うちは親が2人とも生粋のサイコパス!
    ずっと一緒に生きてきたからよくわかるよ。
    ターゲットになってる人は、利用されてることすら最後までわからないまま、誰かにやられてるのがわからないまま病んでいくし、自分がおかしいとすら思いだしたりする。

    共感能力がないのに、人の苦しみに簡単に涙してるよ。

    サイコパスを見破るのは難しいと思う。
    それよりも、誰に対しても一定の、自分の身を守る方法を知っておいた方がいいかもしれない。

    ただ、性格が悪い人や利用価値のない人は狙われないと思う!!
    思いやりのある共感能力が高めの人や、またはお金持ちとか、美人やイケメンとか、利用価値がある人は気をつけてないと危ないよ。

    +75

    -3

  • 306. 匿名 2018/10/13(土) 22:52:00 

    >>295
    え、サイコなの?本物?
    診断済み?

    +7

    -1

  • 307. 匿名 2018/10/13(土) 22:52:32 

    負けず嫌いはサイコパス?

    +2

    -5

  • 308. 匿名 2018/10/13(土) 22:52:54 

    サイコパスってのは渦中にいる時は疑問すら持たれず恨まれない
    離れて数年経ってようやく「あの時のアレは」がジワジワ噴出してくるのよ

    +58

    -0

  • 309. 匿名 2018/10/13(土) 22:54:17 

    >>301
    さとちゃんはボーダーだと思った。
    美人でやりまんだし。
    でも簡単に人殺すからやっぱりサイコパスかな?
    まさに正義の塊のしょうこちゃん何の躊躇もなく殺したしね。
    しおちゃんへの愛情もよく分からない。

    +7

    -0

  • 310. 匿名 2018/10/13(土) 22:54:51 

    皆様、助けて下さい。東京・立川市界隈で、派手な車椅子に乗ったメンヘラ老女が、ダミ声でわめき散らしながら「交通整理」をする姿は、大変有名です。この老女は、日野市福祉事務所の行政指導にも、警視庁の警告にも逆らい続け、保護施設や入院施設への入居を拒み、制度の隙を突いて、今より大きく立派な新居に転居することが決まったそうです。立川駅周辺の商業施設で、彼女の悪影響を受けていないところは、ほとんどありません。一般市民も、もちろん。このままでよいのでしょうか。

    +0

    -9

  • 311. 匿名 2018/10/13(土) 22:55:39 

    >>296
    何とも思わない。

    そんなことを聞く貴方が気持ち悪い。
    性格悪人なの?

    +1

    -6

  • 312. 匿名 2018/10/13(土) 22:56:01 

    >>294
    そのとおり
    そして設問には極力記憶では対処できないよう工夫されている

    +1

    -1

  • 313. 匿名 2018/10/13(土) 22:56:36 

    >>305
    良かった、私ひねくれブス

    +4

    -0

  • 314. 匿名 2018/10/13(土) 22:58:10 

    サイコパス本人は悪い事している感覚は薄く、自分がまさかサイコパスだなんて思ってないような感じ。
    本能で自然に自分のために生きてるだけ。

    +63

    -1

  • 315. 匿名 2018/10/13(土) 22:58:30 

    自分の子供が目の前で死にそうなのに、それより興味ある事象があればそちらを優先
    そして死んでも何も思わない

    +21

    -0

  • 316. 匿名 2018/10/13(土) 23:00:03 

    ここでサイコパスのふりを必死でしている人が面白い
    興味ない
    なんとも思わない
    とか。笑えます非常に。

    +45

    -2

  • 317. 匿名 2018/10/13(土) 23:00:47 

    >>311
    気持ち悪くて申し訳ない

    自分より頭のいい人間についてどう思います?
    やっぱり支配づらいですか?

    +0

    -4

  • 318. 匿名 2018/10/13(土) 23:01:32 

    サイコパス本当にいたら多分トピ思い通りに操れるよ。めちゃくちゃ簡単に。
    別に何の意識もなく坦々と。 

    +55

    -3

  • 319. 匿名 2018/10/13(土) 23:01:55 

    >>317
    支配しづらいでした。失礼

    +0

    -1

  • 320. 匿名 2018/10/13(土) 23:03:22 

    >>318
    社会のルールを学んだ人もいるから答えてくれるかもよ

    +0

    -0

  • 321. 匿名 2018/10/13(土) 23:03:57 

    ハッピーシュガーライフってアニメの主人公もしくは叔母さんかな?
    誰か見てないかな?
    あれ、まさしくサイコパスの特徴捉えてた。
    利用価値のなくなった人への微妙な態度の変化とか。

    +8

    -0

  • 322. 匿名 2018/10/13(土) 23:04:22 

    いじめられっ子ほどサイコパスが多い気がする

    いじめトピで見かける
    20年前に私を虐めた○○中学の○○と○○死ね
    とか書いてる人はマジで怖い…サイコパスだと思う

    +1

    -34

  • 323. 匿名 2018/10/13(土) 23:06:11 

    >>313
    こういう場を和ますタイプが実は、、、
    だったり~だよ。
    平和な雰囲気満載なのに実はって人

    +5

    -3

  • 324. 匿名 2018/10/13(土) 23:06:41 

    >>322
    違うわ

    +7

    -0

  • 325. 匿名 2018/10/13(土) 23:07:26 

    >>322
    あなたは虐めっこだったの。
    だからいじめた人がずっと恨んでいるのが怖いのね。

    でも自分がしたことだから、悪気がなかったと言っても、やったことと相手に与えた気持ちはまだ終わっていないよ。

    +51

    -0

  • 326. 匿名 2018/10/13(土) 23:07:43 

    主導権握りたがらない
    主導権握りたがる人のすんごい後ろにいる

    +45

    -1

  • 327. 匿名 2018/10/13(土) 23:07:48 

    自分で犬や猫を飼っている人で、事情により保健所などへ捨てに行ける
    自分で犬や猫を飼っている人で、飼い方にエゴや違和感があり、毎回老いてくるとすぐ死んですぐ新しくする

    サイコパスまではいかずとも、
    犬や猫が苦手で単純に飼わない人より、サイコパスに近いタイプ

    +28

    -0

  • 328. 匿名 2018/10/13(土) 23:08:17 

    確かに容姿が恵まれてる人は気をつけたほうがいい。でも美人てだけで味方も多いから、サイコパスはまずそこを崩す。例えば美人の味方の男性に、実はその美人はセクハラに悩んでて訴えようか悩んでるって影で言ってましたよーとそれとなく吹き込む。このご時世かなりの脅し文句だし、男性は美人と距離を置くようになる。実際サイコブスがこの手使って綺麗な同僚をいじめてるの見てドン引きした。まあ結局いろいろあって最終的にサイコブスが駆逐されたんだけどね。天罰かな。

    +66

    -1

  • 329. 匿名 2018/10/13(土) 23:08:48 

    >>24
    うわぁめちゃくちゃ朝鮮面…

    +7

    -0

  • 330. 匿名 2018/10/13(土) 23:08:57 

    ガルちゃん民のほとんどがサイコパスじゃん
    浜崎あゆみトピとか
    芸能人とはいえ特定の人をあそこまで叩けるのはまともな精神ではない

    +9

    -8

  • 331. 匿名 2018/10/13(土) 23:09:25 

    主は何をおびえているのよ
    大丈夫よ
    そんな人そもそもいない
    存在しない

    +0

    -17

  • 332. 匿名 2018/10/13(土) 23:09:32 

    >>68
    そういう感情をコントロールできないタイプは自己愛じゃなくて境界性じゃないかな?

    +18

    -0

  • 333. 匿名 2018/10/13(土) 23:09:42 

    >>164
    一見友達に見えるけど、はっきり上下関係がある。
    一番不思議なのは、その優等生っぽい子は見た目はすごく大人しそうで地味なのに、周りにいる子達の方が寧ろ可愛かったり、いじめっ子の気質がありそうだったりした。
    だから、なんでこの大人しそうな優等生みたいな子が真ん中にいるの!?と、余計に印象的。
    沢山学生を見てきたけど、その子だけは今でも印象的。

    +45

    -1

  • 334. 匿名 2018/10/13(土) 23:09:48 

    自称サイコパスは中二病?

    +11

    -1

  • 335. 匿名 2018/10/13(土) 23:10:02 

    まさにいま、娘のともだちとトラブルになってる子が書かれるような特徴です。でも小2です
    この歳でもそのようになるのでしょうか?
    本当に参ってます

    +46

    -0

  • 336. 匿名 2018/10/13(土) 23:10:55 

    >>330
    がるちゃんですら精神的に辛いの?
    こういう本当に優しい人大好きだわ
    違う意味で

    +2

    -0

  • 337. 匿名 2018/10/13(土) 23:12:09 

    >>254
    ヒューーーーー!!!!!ーカックEーー!!痺れるゥ~やっぱり普段から人を操ってる人の言う事は違うねぇ~あぁ怖い怖い!!
    寒気がしてきたわ!!!!

    >自分以外のサイコパスは許せない。駆除してほしい。
    それに貴方かたの周りのサイコパスがいなくなると喰い物にされることはなくなってよ。
    身近なサイコパスほど危険な人間はいない。気を付けるように。

    みなさん、本物のサイコパス様()が降臨されましたから気を付けるように!!!
    ところで、254の超クールな自称サイコパス様は電子の砂漠で死体を見て、「it'a true wolrd.狂ってる?それ、誉め言葉ね」ってつぶやいてない?
    好きな音楽はeminemで尊敬する人間はヒトラーかな?
    中学生ならいつまでも漫画ばっかり読んでないで早く糞して寝ないとおかんに電気代勿体ないから早く寝ろって怒られるぞ。

    +0

    -14

  • 338. 匿名 2018/10/13(土) 23:12:12 

    >>335
    余裕でいる
    とにかく離れなさい

    +28

    -1

  • 339. 匿名 2018/10/13(土) 23:12:58 

    >>330
    サイコパスはもっと具体的に、満たされるためにやる
    叩くなんて小さな事に労力は使わないよ

    +23

    -0

  • 340. 匿名 2018/10/13(土) 23:14:28 

    日常生活はつまらないのよね、確か。刺激が少ないから

    +10

    -1

  • 341. 匿名 2018/10/13(土) 23:14:59 

    ボーダーを操ってた子がいた
    取り巻きは数年後ボーダーの周りからいなくなり最後はあいつボーダーだしなとかそんな感じ
    それより、もう一人いるじゃんっていつも思ってたが口が裂けても言えなかった

    +23

    -0

  • 342. 匿名 2018/10/13(土) 23:16:02 

    >>144

    >ここに載ってる人ほとんどただの自己愛性人格障害

    同感。
    「自己愛性人格障害、境界性人格障害、フレネミー」
    ほとんどがこれら↑のどれかに当てはまる。

    +42

    -0

  • 343. 匿名 2018/10/13(土) 23:16:19 

    他人を自分の思うとおりに動かすのが面白いんだよね

    +11

    -0

  • 344. 匿名 2018/10/13(土) 23:18:36 

    親や子供が病気したり明らかに理不尽な怪我したりしても共感性がないから世話がめんどくさいとしか思わない。
    死んでも、今日気分じゃないな葬式やるのめんどくさいなとかそんなレベル
    香典というシステムが唯一の意味

    +8

    -0

  • 345. 匿名 2018/10/13(土) 23:19:05 

    サイコパスなんて、響きの良い呼び方するとカッコイイと誤解しそうな人いるかも?
    あんな奴らは遺伝子のエラーで産まれた、育ちの悪いバカなんだよね。。

    +62

    -0

  • 346. 匿名 2018/10/13(土) 23:19:12 

    >>330
    殆どの人が、ただの意地悪だと思うよ

    +8

    -1

  • 347. 匿名 2018/10/13(土) 23:21:53 

    がるちゃんで毎回毎回ほとんど大量にプラスつく人も、、
    共感性はないが人を惹き付ける絶妙なタイミングで絶妙なワードを言う
    自分が思ったように周りが反応するのがもはや当たり前

    +9

    -1

  • 348. 匿名 2018/10/13(土) 23:23:37 

    サイコパスなんてめったにいないんじゃない?先天的なものらしいし。
    大抵は育った環境で人格が歪んだ人たちだよ。

    +59

    -1

  • 349. 匿名 2018/10/13(土) 23:24:03 

    サイコパスまではいかなくとも、有能な精神科医や福祉関係者にそういう傾向のある人はいる気がする。
    人の心の動きを読むのが上手だからすごく有能だけど、冷めきっていると感じる。
    自分の意図通りに事が運んでいく過程が好きそうだな、と。
    その能力を社会のために使ってくれて本当にありがとうと思う。

    +7

    -2

  • 350. 匿名 2018/10/13(土) 23:26:02 

    トムリドル!

    +0

    -0

  • 351. 匿名 2018/10/13(土) 23:26:35 

    >>349
    薬出すのが上手いのといつも平常心だから頼りになるだけで
    真の意味でのカウンセリングは下手そう

    +3

    -1

  • 352. 匿名 2018/10/13(土) 23:28:18 

    >>349
    いや、いても精神科医に発達障害レベルでしょ
    福祉関係は一番ウンコパスやボダのターゲットになりやすいタイプだと海外のデーターで書かれてた

    +6

    -2

  • 353. 匿名 2018/10/13(土) 23:29:06 

    春は薄いカーペットでがるちゃん
    夏はござでがるちゃん
    秋は薄いカーペットでがるちゃん
    冬はコタツでがるちゃん

    こんな人がもしサイコパスだったらもう絶対分からない

    +36

    -0

  • 354. 匿名 2018/10/13(土) 23:31:07 

    IQ型上回っていればそのサイコパスの(めちゃくちゃな)法則性を見つけられると思うのよね
    だから対策も立てられるんじゃないかなあ
    そうじゃなければ最悪だけど

    +1

    -1

  • 355. 匿名 2018/10/13(土) 23:32:36 

    >>353
    平和な気がする

    +7

    -0

  • 356. 匿名 2018/10/13(土) 23:32:38 

    >>353
    そいつからがるちゃん取り上げたら多分覚醒するわ

    +20

    -0

  • 357. 匿名 2018/10/13(土) 23:33:31 

    >>353
    家ではその感じでも
    外では身なりの良い魅力的な人を演じてるんじゃないかな

    +21

    -0

  • 358. 匿名 2018/10/13(土) 23:33:36 

    >>36
    マザーテレサもサイコパスらしいよ。

    +28

    -2

  • 359. 匿名 2018/10/13(土) 23:34:55 

    詐欺師に似ているけど
    サイコパスはそれに嫌悪を抱いている気がする
    自分の行いは正当化というか普通の感覚

    +4

    -0

  • 360. 匿名 2018/10/13(土) 23:34:57 

    サイコパスは操りません
    ただのバカが操りたがるんです
    サイコパスは、腸を見てみたいとかいう理由でサラっと56してしまうので

    +1

    -7

  • 361. 匿名 2018/10/13(土) 23:35:13 

    そうそういないと思うけど?
    サイコパスって言葉が流行りすぎじゃない?
    普通に変な人のこと言ってない?

    +8

    -3

  • 362. 匿名 2018/10/13(土) 23:35:14 

    時代で、人の魅力の価値観ってちょっとずつ変わるから世捨て人には人の操作は無理
    その操作古いよってなる

    +0

    -0

  • 363. 匿名 2018/10/13(土) 23:37:02 

    >>360
    衝動的にね
    あんなに普段冷静なのにね
    捕まるとかどうでもいいのよ

    +6

    -1

  • 364. 匿名 2018/10/13(土) 23:39:20 

    武道を習って平常心を保つよう心身を鍛え上げるの悪くないと思うよ
    私も気になってるんだけどね

    +2

    -1

  • 365. 匿名 2018/10/13(土) 23:39:22 

    操作操作いうても
    他人の弱みにつけこむだけでしょ?
    結局そのバカが弱みだと判断した場合であって
    その人にとって弱みであるかどうかはわからない
    その時点で弱みを見せてる輩はそいつなんだよね
    日本はどんなゴミにも人権があり守られている
    日本国内のサイコパスは、公に姿を現さない

    +0

    -5

  • 366. 匿名 2018/10/13(土) 23:39:26 

    >>28
    地方出身者。親は経済的に豊かではない。そんな親から搾取している。
    アダルトチルドレン。
    地方出身者ということを隠して、東京の良いとこの子達の中に紛れて田舎コンプレックスを隠すのに一生懸命。幸せな人達を恨み、人間関係引っ掻き回す、利用する。人の経済力、社会的地位を見て行動する。

    +2

    -8

  • 367. 匿名 2018/10/13(土) 23:40:21 

    >>363
    そのアンカーからのその返し
    ちょっと意味が分からない

    +0

    -0

  • 368. 匿名 2018/10/13(土) 23:42:12 

    サイコパスは他人を
    利用できるかできないか
    だけで判断する
    だから「利用する価値のないザコ」だと思われておくのが一番いい
    無能なバカだと思わせることができれば大成功

    +46

    -1

  • 369. 匿名 2018/10/13(土) 23:43:21 

    ああ、衝動的?
    それは違うよw
    腹減った、今日は焼肉食べたい
    こんな感じで欲求を満たすだけよ
    ただの欲求

    +6

    -3

  • 370. 匿名 2018/10/13(土) 23:44:18 

    サイコパスは少なくて、皆がいってるのは自己愛性人格障がい者や演技性人格障害、境界例人格障害、発達障害がほとんど

    +38

    -2

  • 371. 匿名 2018/10/13(土) 23:44:47 

    >>368
    確かにバカになれる人って最強

    +2

    -1

  • 372. 匿名 2018/10/13(土) 23:45:06 

    >>368
    サイコパスは利用の概念もない
    道歩いてて、わざわざ蟻に気を遣う人間がどこにいる?

    +1

    -4

  • 373. 匿名 2018/10/13(土) 23:45:11 

    あの人はサイコパス なのだろうか…

    +1

    -2

  • 374. 匿名 2018/10/13(土) 23:46:03 

    感情を高ぶらせない
    常に冷静でいて相手と状況を分析するよう心がける

    +6

    -0

  • 375. 匿名 2018/10/13(土) 23:46:05 

    >>365
    何で国内限定なん?

    +2

    -0

  • 376. 匿名 2018/10/13(土) 23:46:09 

    脳みそが欲求に支配されまくって共感力に乏しいサイコパスが操作できる人間なんてたかが知れてる
    簡単に操作されるのは人生経験が浅くて孤独でコミュ力低くて洞察力が乏しくて寂しい人間なのでは?
    麻原崇拝してたアホな信者達みたいに
    頭のおかしいカルト宗教にハマるヤツラは自我も弱いから簡単に餌食になりそうだよね
    ここでサイコパスに操られたらなんて思ってる警戒心の強いタイプはまず大丈夫でしょ

    +3

    -6

  • 377. 匿名 2018/10/13(土) 23:46:47 

    >>375
    日本の警察は優秀だから

    +1

    -2

  • 378. 匿名 2018/10/13(土) 23:46:48 

    >>369
    ザ サイコパスのふり
    お手本です。

    +4

    -0

  • 379. 匿名 2018/10/13(土) 23:48:22 

    >>372
    サイコパスは自分の快楽が第一だから
    蟻が自分の快楽満たす道具になるなら利用するよ
    潰すと気持ちいいとか
    「利用できる」ってそういう意味だよ

    +25

    -1

  • 380. 匿名 2018/10/13(土) 23:48:36 

    >>378
    それは違うよ
    道歩いてて蟻踏みつぶしてるの罪悪感感じてる?
    サイコパスとはつまり
    同族にも蟻程度の認識しかなくなった人格だと思うよ
    確かに自分もサイコパスじゃないかなーと思ってるけど

    +0

    -8

  • 381. 匿名 2018/10/13(土) 23:49:46 

    サイコパス理解してます風お馬鹿さんが面白い

    +6

    -5

  • 382. 匿名 2018/10/13(土) 23:50:37 

    君ら、ただ道歩いてるだけで
    蚊も血液を摂取して子供を作るだけで
    悪気ないのに普通に殺してるじゃん
    それと何が違うのさ?
    捕まって人生終わるからやらないだけ
    よーく考えてみて

    +1

    -9

  • 383. 匿名 2018/10/13(土) 23:51:11 

    私サイコパスです風人格障害(または厨ニ病)ゴミ虫達が面白い

    +24

    -2

  • 384. 匿名 2018/10/13(土) 23:51:27 

    サイコパス好きな人たくさんいるwwww
    そりゃあ好き放題されますね
    こんなに知りたい話したい人いるんだもん、魅力的なんだよ

    +8

    -3

  • 385. 匿名 2018/10/13(土) 23:51:36 

    >>380
    そもそもどんな状況でもサイコパスには罪悪感なんてないよ

    +6

    -0

  • 386. 匿名 2018/10/13(土) 23:51:48 

    別に、どこのだれかが脳みそ散らかしてようがなんとも思わないけど

    +1

    -5

  • 387. 匿名 2018/10/13(土) 23:52:01 

    マイルールに従わない行動をとって
    時々敵をかく乱する

    +2

    -1

  • 388. 匿名 2018/10/13(土) 23:52:08 

    >>333
    だいたい攻撃する役目の人の、後ろに隠れてる。
    いつもニコニコして良い人そうに振る舞ったり、
    信頼され支持されるよう、輪の中心になれるよう動いてる。

    宗教の教祖、のやり方に似てる。
    人の心の闇(不幸・悩み・コンプ・トラウマ)に敏感で
    最初は優しく接して、信じこませ、信者にする。
    「この人に嫌われたくない、好かれたい」
    「この人の仲間でいれば、自分の価値もあがる」と思わせるのが上手。
    結果、信者は盲目的に、教祖に従うようになる。

    そうなれば、プライド・自尊心・自己顕示欲を刺激して支配したり
    攻撃性を引き出すのも思うままに操れるようになる。
    だから、本人は手を汚さず、ターゲットをつぶしたりできる。

    だからと言って、信者を大切に思ってもいない。
    基本、自分以外の人は、どうでもいい。
    自分の思い通りに動く間は優しくするが
    使えない・利用目的を終えた人には情け容赦ない。

    使えるか・使えないか。
    友情・共感・思いやりなんて、ひとかけらも無い。
    ターゲットの持っている物を奪ったり、死に追いやるのも平気。
    周囲は疑わないから。
    ターゲットじゃない人にとっては、ただの良い人だから。

    この手の人が、パッと見、魅力的で良い人そう見えるのは
    すべてが計算された「良い人に見えるための演技」だから。
    演技するのも簡単だよね「自分と逆を演じればいい」んだから。
    悪人だからこそ、善人を演じられる。

    +35

    -2

  • 389. 匿名 2018/10/13(土) 23:52:37 

    >>385
    それも違うなぁ
    人それぞれ守るべき法則はあるものだよ

    +0

    -1

  • 390. 匿名 2018/10/13(土) 23:53:13 

    >>123
    こういう自虐もサイコパスに利用してそう

    +1

    -2

  • 391. 匿名 2018/10/13(土) 23:54:03 

    >>386
    いいね
    乗ってきた
    もっとやって

    +1

    -0

  • 392. 匿名 2018/10/13(土) 23:54:17 

    まあでも演技は演技でしかないと思うよ

    +8

    -0

  • 393. 匿名 2018/10/13(土) 23:54:43 

    >>389
    あなたがどう思おうと、「罪悪感がない」のがサイコパスの大前提だよ
    罪悪感があったらサイコパスじゃないよ

    +5

    -2

  • 394. 匿名 2018/10/13(土) 23:55:36 

    え?目的なんてそもそもないけど?
    ただお腹痒いな掻こうってレベルよ

    +1

    -3

  • 395. 匿名 2018/10/13(土) 23:55:50 

    サイコパスは社会不適合ってだけで
    自然の摂理には特に反してない
    一方、社会主義はマルクスレーニン主義で不適合食らっているにも関わらず
    わかってるのかわかってないのかは知らんけど、妙に信仰しているやつがいる

    +2

    -1

  • 396. 匿名 2018/10/13(土) 23:56:39 

    >>393
    そもそも罪悪感ってなにさ・・・w

    +0

    -5

  • 397. 匿名 2018/10/13(土) 23:58:02 

    >>386
    いや、汚ねぇなくらいは思う

    +2

    -0

  • 398. 匿名 2018/10/13(土) 23:58:15 

    昔さ友達に私サイコパスかもしれない、って悩んでた子いた
    あれ絶対違う
    サイコパスみたいな自分に酔ってたのか知らないがブスだし友達私だけだし卓球部だし絶対違う

    +27

    -1

  • 399. 匿名 2018/10/13(土) 23:58:17 

    >>391
    自称サイコパスっておもしろいよね
    誰も聞いてないのにノリノリで自分の怖さ恐ろしさ残酷さ人と違うんですアピールしてくるもん
    次は動物ヌッ56した自慢でもくるかな?

    +14

    -0

  • 400. 匿名 2018/10/13(土) 23:58:59 

    >>397
    あと臭くて吐くね

    +2

    -0

  • 401. 匿名 2018/10/13(土) 23:59:47 

    砂漠みたいな世界
    たまに水あると絶対廼無じゃん?
    そんなレベルなんよ

    +2

    -1

  • 402. 匿名 2018/10/14(日) 00:00:09 

    >>399
    たまにはあなたの人と同じアピールも混ぜてくれると盛り上がるかもよ?w

    +1

    -3

  • 403. 匿名 2018/10/14(日) 00:00:15 

    サイコパス劇場そろそろお開きにして

    +8

    -0

  • 404. 匿名 2018/10/14(日) 00:00:42 

    >>396
    「良心の呵責」みたいなもんよ
    サイコパスには絶対に無いもの
    サイコパスの定義ググってきてみ

    +7

    -2

  • 405. 匿名 2018/10/14(日) 00:00:47 

    近寄らないのが一番かな。
    それでも関わらなきゃいけない事態になったら
    つかず離れずで適度に距離を取りつつ
    随所で自分の意見はきちんと表明しておくとか。

    +12

    -1

  • 406. 匿名 2018/10/14(日) 00:01:15 

    とりあえず
    サイコパスだと思われる人の表情をよく観察することじゃないかな
    多分向こうもそうしてるんだろうけど

    +7

    -1

  • 407. 匿名 2018/10/14(日) 00:01:52 

    困ったら周りに助けを求める
    嫌なことは断る

    +9

    -0

  • 408. 匿名 2018/10/14(日) 00:02:17 

    偽サイコパスの皆さんは本物のサイコパスの前で絶対に張り合わないように!

    +26

    -1

  • 409. 匿名 2018/10/14(日) 00:02:17 

    >>392
    同意。演技でしかないからこそ、妙な違和感があるんだと思う
    気付く人は、その胡散臭さに気づく

    +28

    -0

  • 410. 匿名 2018/10/14(日) 00:02:46 

    >>404
    あんたの良心ってなに?
    追い越し車線を時速40kmで道ふさいでるやつ見ると
    イライラしたらあかんと思うのと同時に
    RPGロケット弾あったらぶち込んでやりたいと思ってる自分がいるけど

    +0

    -6

  • 411. 匿名 2018/10/14(日) 00:03:23 

    >>399
    ただの淋しがりやだよね
    こんな週末の夜にがるちゃんでサイコパスアピールとか、
    切ない話だよ

    +15

    -1

  • 412. 匿名 2018/10/14(日) 00:03:44 

    北九州レベルの人は万が一知り合いなら対処無理
    知り合いになってる時点で遅い

    +39

    -0

  • 413. 匿名 2018/10/14(日) 00:04:29 

    平常心で常に観察
    近づかれないように距離は保つ
    利用価値のない人間のふり

    てとこかしら

    +3

    -1

  • 414. 匿名 2018/10/14(日) 00:04:55 

    淋しい・・・うーんwww
    同じ時間帯にガルちゃしてる人間にDisられてもって感じと
    あとは、ヒマだし?w

    +1

    -7

  • 415. 匿名 2018/10/14(日) 00:05:43 

    >>410
    私やあなたの良心や罪悪感なんて関係ない
    「サイコパスの定義」の話をしてるんだが理解できないか
    あなたみたいなお人好しはサイコパスじゃないから安心して

    +3

    -0

  • 416. 匿名 2018/10/14(日) 00:06:35 

    そもそも淋しいって概念もないです
    先を読んで、司法制度的にどうにもならなくなって落ち込むことはあるけど一瞬だし
    56せば二度と会わなくて済むし楽なのになー
    程度

    +0

    -10

  • 417. 匿名 2018/10/14(日) 00:07:23 

    >>415
    ない定義を語るのは自由だけどもって感じ?w

    +0

    -1

  • 418. 匿名 2018/10/14(日) 00:07:25 

    下向いてぶつぶつ何か言う
    卑猥な言葉は駄目よ
    録音されて揚げ足取られたら嫌だし
    百人一首とかそういうの

    +2

    -1

  • 419. 匿名 2018/10/14(日) 00:07:43 

    >>416
    若いねぇw

    +10

    -0

  • 420. 匿名 2018/10/14(日) 00:08:21 

    >>416
    まだいた
    56さん。(五郎さん)

    +8

    -0

  • 421. 匿名 2018/10/14(日) 00:08:31 

    >>318
    多分このトピではしれっと皆とサイコパスの事叩いてそう。
    私はサイコパスとか自ら言っちゃってる人はただの痛い人。

    +21

    -0

  • 422. 匿名 2018/10/14(日) 00:08:55 

    >>419
    あんま若くもないよ?
    老後が心配なの?
    だったら稼いだらいいじゃない

    +0

    -8

  • 423. 匿名 2018/10/14(日) 00:09:06 

    なかなかお開きにならないサイコパス劇場

    +13

    -0

  • 424. 匿名 2018/10/14(日) 00:09:17 

    >>417
    定義あるよ
    昔から研究されてるし

    +2

    -1

  • 425. 匿名 2018/10/14(日) 00:10:17 

    >>422
    あなたはサイコパスじゃなくて幼稚なのよ
    中二病とサイコパスは全然ちがうのよ

    +17

    -0

  • 426. 匿名 2018/10/14(日) 00:10:30 

    >>424
    その定義とやらちょっと興味ある
    ぐぐるわ

    +0

    -0

  • 427. 匿名 2018/10/14(日) 00:12:45 

    寂しくないんだよなー
    何ていうか自分以外砂漠
    水あれば飲む感じ
    水はご想像にお任せします
    やっぱ理解されないかー 

    +2

    -7

  • 428. 匿名 2018/10/14(日) 00:13:00 

    《定義》
    •良心が欠落している
    •他者への共感力が低い
    •嘘をつくことに抵抗がない
    •責任感がない
    •罪悪を感じない
    •プライドが高い
    •雄弁で社交的である

    愛するもの以外の他人には全部当てはまるわw

    +32

    -0

  • 429. 匿名 2018/10/14(日) 00:14:46 

    >>427
    それちょっとわかるー
    けど私は無二に信頼できる伴侶を得たから喉の渇きはないよ^^
    全てを話し合える相手に出会えたら最高だよーw

    +0

    -4

  • 430. 匿名 2018/10/14(日) 00:14:46 

    >>426
    がんばー
    研究書なら俗っぽいけどコリン・ウィルソンあたりが読みやすくてお勧め
    もはや古典だけど

    +0

    -2

  • 431. 匿名 2018/10/14(日) 00:15:56 

    >>412
    裁判で笑いが起きるんだよね。

    羊たちの沈黙のレクター博士だっけ?あんな感じ?

    +21

    -0

  • 432. 匿名 2018/10/14(日) 00:16:39 

    >>430
    あんた特に信頼してないけど一応ありがとねー
    >>428
    検索結果

    +0

    -3

  • 433. 匿名 2018/10/14(日) 00:16:40 

    >>4コメからの >>7画像で草

    +0

    -0

  • 434. 匿名 2018/10/14(日) 00:17:09 

    >>429
    すみませんこれ中2病のネタです、、、
    お幸せで良かったですね。としか。笑

    +0

    -1

  • 435. 匿名 2018/10/14(日) 00:18:43 

    ここにいるさ、あえてちょっと悪ぶる人好きw
    素なら絶対サイコパスではない。

    +7

    -2

  • 436. 匿名 2018/10/14(日) 00:18:43 

    >>432
    「信頼してない」とかわざわざ言うところが幼稚って言われちゃうのよ
    そんなこと大人なら当たり前なんだから言わなくていいのよ

    +15

    -0

  • 437. 匿名 2018/10/14(日) 00:19:37 

    >>434
    そうなんだーw
    はい、めっちゃ幸せです
    それを表に出さないので、妄想膨らませたアホは膨らんだ妄想でつっついてきますけど
    って感じでとらえてますw

    +0

    -4

  • 438. 匿名 2018/10/14(日) 00:19:55 

    ねぇ?反抗期+中2病いない?

    +11

    -0

  • 439. 匿名 2018/10/14(日) 00:20:53 

    >>435
    素でいったら56すしか選択肢ないやんwwwww
    それをやったら人生終わるからやらんと言ってるのにww
    しつこいとしか言いようがないw

    +1

    -5

  • 440. 匿名 2018/10/14(日) 00:21:02 

    >>416
    中二病かな?

    +10

    -0

  • 441. 匿名 2018/10/14(日) 00:21:49 

    >>425
    はぁ?草林56先輩は本物のサイコパスなんですけど?
    まずは日本国の法律を考える頭の良さ、罪悪感も寂しさも感じて無い残酷さはまさしくサイコパス

    +0

    -3

  • 442. 匿名 2018/10/14(日) 00:22:30 

    >>440
    んー仮に中二病だったとして
    だったらどうなのさ?呆

    +0

    -3

  • 443. 匿名 2018/10/14(日) 00:22:41 

    56さん(五郎さん)がとにかくアピール激しい

    +12

    -0

  • 444. 匿名 2018/10/14(日) 00:23:03 

    >>442
    かわいい

    +6

    -1

  • 445. 匿名 2018/10/14(日) 00:23:42 

    >>441
    ネタかどうかわからんネタやなそれ

    +4

    -0

  • 446. 匿名 2018/10/14(日) 00:24:35 

    例えば…
    『母親の葬式で名前も分からないイケメンに一目惚れしました。どうやら彼は遠縁の親族らしい。なので、躊躇わずその日のうちに兄を殺しました。
    葬式をすればまた彼に会えるからです。』

    この思考回路がサイコパスです。

    +12

    -5

  • 447. 匿名 2018/10/14(日) 00:24:49 

    いや、マジで関東大震災クラスあったら混乱に乗じて56してーのいっぱいいるものwwww

    +3

    -7

  • 448. 匿名 2018/10/14(日) 00:25:37 

    >>441
    斉木楠雄の海藤かよ
    昨日の金曜ロードショーでそんなキャラ見たわ!

    +5

    -0

  • 449. 匿名 2018/10/14(日) 00:25:43 

    >>446
    それはただのバカ

    +3

    -3

  • 450. 匿名 2018/10/14(日) 00:26:45 

    56先輩やっちゃってくださいよ!!さぁ!!早く!!
    サイコパスナメてるアマちゃん達にサイコブスパワーを発揮してください!!

    +6

    -0

  • 451. 匿名 2018/10/14(日) 00:27:00 

    サイコパスは自己愛性人格障害ではなく
    反社会性人格障害。

    私の元友達はまさにこれ。
    そいつだとわからないように遠回しの嫌がらせをしながら
    私本人にもわかりやすい嫌がらせをする

    具体的には
    私 Aくんかっこいいよね(Aくんはサイコパスの友達)
    サイコパス じゃあメールする?Aくんに聞いとくね

    数日後、フリーアドレスのAくんから私にメールが来る。
    次第にいい感じにメールだけでもっていかれる。
    するとAくんがエッチな画像を送ってくる
    私の股の写真を送れとAくんに要求される。

    このAくんとのやり取りは全部サイコパスの指示。

    それと同時進行でサイコパスともう一人の女友達と三人で遊ぶことになった。
    そこでサイコパスはもう一人の子としゃべり
    私は完全に空気。
    プリクラをとれば私だけすげー顔とゲラゲラ笑いながら
    いじり倒す。

    そしてサイコパスの家に遊びに行けば
    サイコパスの親は完全に私だけ無視。(完全に私のことを悪く言ってる)


    これ以外にも散々嫌がらせをされた
    完全に私のことを下に見てる

    誰一人友達いないのに友達多いふりをする


    お前のしてること親に言うと言ったら全力で阻止する。


    がるちゃんも見てると言ってたから
    お前自分のことだとわかったら2度と連絡してくるな
    次連絡してきたらお前の実家言ってお前のしてきたこと全部バラすからな。
    お前のしてきたことは完全に犯罪だぞ。


    最後に個人的内容ですみません。
    これ以外にもサイコパスはいろいろしてきました。
    私以外にも。
    思い当たる人がいたら関わらないが1番。

    +5

    -15

  • 452. 匿名 2018/10/14(日) 00:27:16 

    >>447
    それ普通だから…

    +9

    -0

  • 453. 匿名 2018/10/14(日) 00:27:30 

    単に自分の嫌いな人間の特徴書いてるだけのバカな人が多いね

    +24

    -2

  • 454. 匿名 2018/10/14(日) 00:28:00 

    >>416
    邪魔だから始末するっていう考えは、普通の殺人。

    +21

    -0

  • 455. 匿名 2018/10/14(日) 00:28:17 

    サイコパスに長文は必要ないんだなーこれ
    56せば二度と人生会わなくて済むから

    +0

    -5

  • 456. 匿名 2018/10/14(日) 00:28:53 

    >>450
    さりげなくブスとか言わないで!
    先輩に謝って!

    +3

    -0

  • 457. 匿名 2018/10/14(日) 00:28:56 

    >>392
    そう、限界がある
    丁寧とか物腰の柔らかさも不自然
    コレばかりは場数を踏まないと判別出来ないけど

    +20

    -0

  • 458. 匿名 2018/10/14(日) 00:28:56 

    マジレスですがこの手の人たち、何も考えてない人や主体性のない人に憑依してくるから
    主さんはその相手にきっちり意思表示した方がいいよ
    サイコ的にあーコイツめんどくさ、って思われたらそれで終わりだからそれでやり過ごそうよ

    というかそもそも主まだいるのかな?笑

    +23

    -0

  • 459. 匿名 2018/10/14(日) 00:29:06 

    関東大震災って
    あなた関西人でも東北人でもないわね
    それだけは伝わったわ
    関西人なら阪神大震災に例える
    東北人なら東日本大震災に例える

    +3

    -1

  • 460. 匿名 2018/10/14(日) 00:29:27 

    >>454
    人の命は重いってか?
    それこそ人類の傲慢

    +2

    -5

  • 461. 匿名 2018/10/14(日) 00:30:32 

    >>458
    56さんだけど
    しっかり塩風呂で除霊してるw

    +2

    -0

  • 462. 匿名 2018/10/14(日) 00:30:50 

    >>144
    私、それなんじゃないかと思うんです。
    全員嫌いだから全員と仲良くできる。
    泣いてすがって恋人を引き止めといて、本当のことを言うと、全く好きじゃないんです。
    人の気持ちがわからないのがサイコパスなら違うと思うのですが、分かりすぎてると思っていて、それを分かってる上で自分の物語上の結末にさせるように、質問したりさせたりしている感じなのです。

    +1

    -7

  • 463. 匿名 2018/10/14(日) 00:30:51 

    >>451長くて最後まで読めてなくてすいません
    フリーアドレスってなんですか?安いってこと?

    +6

    -3

  • 464. 匿名 2018/10/14(日) 00:31:12 

    >>451
    DQNじゃね?ただの。 

    +16

    -0

  • 465. 匿名 2018/10/14(日) 00:32:09 

    そもそもサイコパスの概念も様々すぎてて統一性がねーんだわ

    +3

    -1

  • 466. 匿名 2018/10/14(日) 00:33:22 

    >>451
    股の写真送らない普通。
    何があろうと。DQNの痴話喧嘩乙。

    +25

    -0

  • 467. 匿名 2018/10/14(日) 00:33:40 

    人も動物も、虫も
    命に変わりないって教わらなかったの?
    邪魔でひっぱたけば死ぬんだよドア法

    +2

    -0

  • 468. 匿名 2018/10/14(日) 00:34:50 

    >>449
    調べてごらん。
    サイコパスは人の命も蟻の命も同じ。
    自分以外は"物"なんだって。
    人を殺害しても罪悪感ないから「せっかく遊んであげてたのに死んじゃった」とか平然と言う感じ。

    +17

    -1

  • 469. 匿名 2018/10/14(日) 00:34:50 

    >>451
    何だこの、薄汚いDQNだらけの団地で全て収まりそうな雰囲気。

    +22

    -0

  • 470. 匿名 2018/10/14(日) 00:35:22 

    サイコパスってそこらじゅうに溢れてんのかwww

    サイコパスのバーゲンセールだな!

    +8

    -0

  • 471. 匿名 2018/10/14(日) 00:36:17 

    教科書や専門まず見ろ。一部の中2病とDQN。

    +3

    -0

  • 472. 匿名 2018/10/14(日) 00:37:03 

    >>398
    卓球部バカにしないでよ!

    +14

    -0

  • 473. 匿名 2018/10/14(日) 00:37:07 

    お前ら、虫が内蔵散らかして死んでても、汚いくらいにしか思わんだろ?
    人と何が違うんだ?
    人は国に守られてるから制裁食らうからできないだけだろ
    そこらへんなんの理解もしてねーだろw
    税金高いっちゃ文句垂れて
    都合悪くなったら国に頼るだろ

    イヤなら無人島行って独立宣言でもしろゴミクズども

    +0

    -10

  • 474. 匿名 2018/10/14(日) 00:37:46 

    だだの性悪が巻いた、普通の人なら回避出来そうな罠をわざわざ引っ掛かりにいく馬鹿と、サイコパス被害者全く違いますよ。

    +5

    -0

  • 475. 匿名 2018/10/14(日) 00:38:44 

    虫にも家族はいるんだぞ

    +6

    -2

  • 476. 匿名 2018/10/14(日) 00:40:45 

    サイコパスはただの、ある種の潔癖症

    +4

    -1

  • 477. 匿名 2018/10/14(日) 00:41:14 

    >>473
    どどど、どーしちゃったのよ!?

    +5

    -0

  • 478. 匿名 2018/10/14(日) 00:42:41 

    >>466

    相手が送ってきましたが
    私は送ってません。

    +5

    -1

  • 479. 匿名 2018/10/14(日) 00:43:22 

    >>462
    あんたちゃう、ハイ次
    悩まないし、物語とかロマンチックだし

    +1

    -1

  • 480. 匿名 2018/10/14(日) 00:44:01 

    つまり
    サイコパスは人を利用しません
    ただの欲求のはけ口で、処分に困るゴミ程度にしか思ってません

    +2

    -0

  • 481. 匿名 2018/10/14(日) 00:45:10 

    >>475
    ピクサーの名作バグズライフを見たなさては


    +0

    -0

  • 482. 匿名 2018/10/14(日) 00:45:39 

    >>462
    なるほどなるほどそういう自分が大好きなんだねぇ
    涙を流しながら恋人を引き止めちゃう私、皆に対して優しい私、自分の思い通りに人をコントロールしちゃう私私私私私私私
    そりゃ自分一番な人間なんだから人を好きになる事なんてないでしょう
    自己愛の強さが文面からブリブリ臭ってきます
    サイコパスのトピにまで自己アピール乙

    +13

    -1

  • 483. 匿名 2018/10/14(日) 00:46:49 

    >>481
    クリスタルスカルの軍隊蟻かな
    人間を食材にするなんて逞しい

    +1

    -2

  • 484. 匿名 2018/10/14(日) 00:47:46 

    >>463

    フリーアドレスは10年以上前にサブアドって言われてたものです。
    今はないかも知れません。
    長くてごめんなさい。

    +1

    -0

  • 485. 匿名 2018/10/14(日) 00:48:37 

    >>483
    そっちね(´ー`)σ
    アチャー(ノ∀`)

    +0

    -0

  • 486. 匿名 2018/10/14(日) 00:49:55 

    自己愛性人格障害、境界性人格障害、フレネミーは"サイコパス"と呼ばれたがる。
    →「なんだか強そうだし、特別な感じがするから」

    本物に"君はサイコパス"と伝えた反応。
    →「は?サイコパス?冗談でしょ?そんなカテゴリーに入れられるのは不名誉だから止めてくれる?」

    +23

    -1

  • 487. 匿名 2018/10/14(日) 00:50:08 

    ま、どうせすぐ第三次大戦始まるしどうでもいい
    良心なんてものはただの個人的な欲求に過ぎない
    それを自身で維持したいかどうかってだけの話
    ゴミはゴミ

    +2

    -5

  • 488. 匿名 2018/10/14(日) 00:52:07 

    >>482
    そうそう!自分しか好きじゃないの!
    自己愛性障害?って言うんですね。
    少しおかしいのかと思ってたんです!でも障害は障害なのですね笑笑

    +2

    -2

  • 489. 匿名 2018/10/14(日) 00:52:32 

    アタシ美人だから>>487みたいなブスに殺されそう
    こわーいいやだ~うわ~ん

    +4

    -0

  • 490. 匿名 2018/10/14(日) 00:53:16 

    中2病カルテ
    世の中をゴミと言いたがる
    やたら人と虫を比べる
    世の中どうでもいいとなげやり
    でも、アピールを辞められない

    +10

    -0

  • 491. 匿名 2018/10/14(日) 00:53:44 

    あ、あの子はサイコパスだよ。
    ほれ、なんだっけ?名古屋大学の女の子…

    +27

    -1

  • 492. 匿名 2018/10/14(日) 00:55:05 

    >>491
    佐世保は?

    +13

    -2

  • 493. 匿名 2018/10/14(日) 00:55:28 

    義母がサイコパスです。
    人当たりも凄く良くてお話しも上手。本当にいいお母さんって感じですが、嘘つき。誰が利用できるか使えるか…とうとう去年犯罪を犯しました。
    本当にサイコパスは怖い。

    +25

    -1

  • 494. 匿名 2018/10/14(日) 00:55:41 

    とにかく、罪だの破滅だの考えて自己コントロールできてるならアンタ達は大丈夫だよ。

    +1

    -2

  • 495. 匿名 2018/10/14(日) 00:56:23 

    障害者30人くらい殺した犯人は?
    あれ違うよね。

    +8

    -0

  • 496. 匿名 2018/10/14(日) 00:57:50 

    >>494
    できてなくても捕まらないんだよ

    +0

    -1

  • 497. 匿名 2018/10/14(日) 01:00:19 

    >>489
    あごめん
    💩して*をシャワーで洗ってた
    ちなみにオレ男だし
    最愛の彼女は有名キャバクラ店No1だったわ

    +0

    -13

  • 498. 匿名 2018/10/14(日) 01:01:28 

    >>462
    嫌いというか、好きじゃないどうでもいい存在なんじゃないかな?
    好意がないと執着のようなものもないから、常に冷静に行動できる気がする。

    +1

    -0

  • 499. 匿名 2018/10/14(日) 01:01:57 

    ガチでサイコパスが多い大学の学科は、政治学科らしい。
    医学部でもなく、法学部法律学科でもなく、政治学科!
    そういえば、政治家にはサイコパスかな?と思われる人がチラホラ...

    +15

    -1

  • 500. 匿名 2018/10/14(日) 01:02:51 

    世の中ごみすぎるっしょ
    年商1000万超えようが、ネットで消費税まで納付できるのに
    それをあたかも苦労話に税理士に金払いつつ無駄に税金払って
    手取り少ないだの泣き言垂れてそれをビジネス活用しようと必死なんだからwwww
    そりゃゴミって言われるよwwww

    +1

    -4

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。