-
1. 匿名 2018/10/13(土) 13:40:38
かなりの長期連載となっている名探偵コナンですが、その分忘れられがちなキャラクターやマニアックなキャラクターもたくさんいると思います。
そういったキャラにスポットを当ててあげるトピです!
ではまず私から
北海道警の西村警部+111
-1
-
2. 匿名 2018/10/13(土) 13:41:45
レモンティーが好きな毒殺されかけた女の先生+269
-0
-
3. 匿名 2018/10/13(土) 13:42:02
ハンガー+101
-1
-
4. 匿名 2018/10/13(土) 13:42:13
嫌い+2
-24
-
5. 匿名 2018/10/13(土) 13:42:18
霧天狗+119
-0
-
6. 匿名 2018/10/13(土) 13:42:27
あたしゃ知ってんだよ!+33
-4
-
7. 匿名 2018/10/13(土) 13:42:50
諏訪さん。ってよく名前出てくるよね。
昔は犯人にも諏訪さんっていた気がする。
アニメのエンディング見てたらスタッフにも諏訪って人がいたから、身近な人の名前使ってるのかな。+152
-0
-
8. 匿名 2018/10/13(土) 13:43:01
図書館の館長は忘れられない顔してる+237
-1
-
9. 匿名 2018/10/13(土) 13:43:03
+293
-0
-
10. 匿名 2018/10/13(土) 13:43:06
+278
-0
-
11. 匿名 2018/10/13(土) 13:43:18
そりゃもう図書館の館長でしょw
ガルちゃんでは有名人w+202
-0
-
12. 匿名 2018/10/13(土) 13:43:53
洋子ちゃん+9
-2
-
13. 匿名 2018/10/13(土) 13:44:15
>>10
犯人じゃんww+111
-1
-
14. 匿名 2018/10/13(土) 13:44:25
山本刑事
群馬県警+4
-7
-
15. 匿名 2018/10/13(土) 13:44:45
コナンが唯一死なせてしまった犯人
+191
-0
-
16. 匿名 2018/10/13(土) 13:45:30
>>10
白い魚+2
-5
-
17. 匿名 2018/10/13(土) 13:45:53
横溝重悟と横溝参悟+193
-2
-
18. 匿名 2018/10/13(土) 13:45:57
やっぱりこれ+244
-0
-
19. 匿名 2018/10/13(土) 13:45:58
怪盗キッド+8
-5
-
20. 匿名 2018/10/13(土) 13:46:11
+211
-3
-
21. 匿名 2018/10/13(土) 13:47:00
EDで姿を見せた新一のストーカー+40
-1
-
22. 匿名 2018/10/13(土) 13:47:02
>>9
フサエブランドのフサエさん
哀ちゃんお気に入りブランド+93
-0
-
23. 匿名 2018/10/13(土) 13:47:04
ナイトバロン+36
-1
-
24. 匿名 2018/10/13(土) 13:47:32
沖田総司+198
-0
-
25. 匿名 2018/10/13(土) 13:48:23
>>2
左目に傷がある松本警視の娘だっけ?+49
-0
-
26. 匿名 2018/10/13(土) 13:48:25
とぴずれ 失礼
新出先生のお父さんが殺された事件
結局家政婦の女の子が殺したってことだけど、仕掛けたのは奥さんだしどうなったんだっけ?+4
-5
-
27. 匿名 2018/10/13(土) 13:48:31
園子の姉・綾子さん
+247
-0
-
28. 匿名 2018/10/13(土) 13:48:40
金田ウィッチ+0
-4
-
29. 匿名 2018/10/13(土) 13:49:35
>>26
奥さんが殺す仕掛けだけ作って、あとは誰がその仕掛けを発動させようがどうでもよかったんだよ
なかなか悪質な手口だと思う+57
-0
-
30. 匿名 2018/10/13(土) 13:49:48
新明香保里さん
21歳のOL
私好みの美人で記憶に残ってる
夏美さんレベルだと思うわ+70
-0
-
31. 匿名 2018/10/13(土) 13:50:31
本堂瑛祐+8
-0
-
32. 匿名 2018/10/13(土) 13:50:36
大奥様
怖すぎてしばらく夢に出てきた+11
-0
-
33. 匿名 2018/10/13(土) 13:50:38
+146
-0
-
34. 匿名 2018/10/13(土) 13:51:02
>>26
奥さんが停電の間に殺したって話にしてそのまま逮捕されたよ。家政婦の女の子がブレーカーをあげた事で死んでしまった訳だけど、それを伝えるのはあまりに可哀想だからって事で家政婦の子には伏せてある。+96
-0
-
35. 匿名 2018/10/13(土) 13:51:16
どいとうかつき
↓
並べ替えると
↓
怪盗キッド
+79
-0
-
36. 匿名 2018/10/13(土) 13:51:55
+166
-0
-
37. 匿名 2018/10/13(土) 13:52:04
レモンパイのあさみ先輩+135
-0
-
38. 匿名 2018/10/13(土) 13:52:09
凶悪犯・沼淵己一郎
+166
-0
-
39. 匿名 2018/10/13(土) 13:53:25
日向みゆき、羽賀恭輔とか印象に残ってる+13
-0
-
40. 匿名 2018/10/13(土) 13:53:32
>>6
手前のおばちゃん+163
-0
-
41. 匿名 2018/10/13(土) 13:54:08
東尾マリア
+118
-0
-
42. 匿名 2018/10/13(土) 13:54:42
+104
-1
-
43. 匿名 2018/10/13(土) 13:55:41
森園家とか+2
-0
-
44. 匿名 2018/10/13(土) 13:56:44
原作派の人はあまり知らない九条玲子検事
+108
-0
-
45. 匿名 2018/10/13(土) 13:57:58
蘭の同級生で旅一座の座長の子がいたよね。
座長の妹がコナンと同級生だった。+41
-0
-
46. 匿名 2018/10/13(土) 13:58:37
>>73
今思えば、諏訪ちゃんと二人で番組の企画を練ってるときが一番楽しかったなあ…
ほら、よく言うでしょ?
祭りの本番よりも、祭りの準備をしてるときのが楽しいって
まあ、今さらこんなことを言っても、後の祭りかな…+46
-3
-
47. 匿名 2018/10/13(土) 13:59:15
ラムの疑いあるけどどうなの···?+91
-1
-
48. 匿名 2018/10/13(土) 13:59:19
映画「漆黒の追跡者」の埼玉県警の人
意味深なシーンもあったのに特に活躍もなく原作に逆輸入もされなかったね+91
-0
-
49. 匿名 2018/10/13(土) 13:59:45
鑑識のトメさん
+194
-0
-
50. 匿名 2018/10/13(土) 14:00:18
アンカー間違えました(´TωT`)
73ではなく>7です(^_^;)+6
-3
-
51. 匿名 2018/10/13(土) 14:01:12
>>20結局この子は味方でもう終わったの?+16
-0
-
52. 匿名 2018/10/13(土) 14:01:26
+46
-0
-
53. 匿名 2018/10/13(土) 14:01:43
、+93
-1
-
54. 匿名 2018/10/13(土) 14:02:24
>>30
小説家の娘って美人設定多いよね
サザエさんのウキエさんといいクレしんのななこおねいさんといい・・・+24
-0
-
55. 匿名 2018/10/13(土) 14:04:37
瞳の中の暗殺者の最後を締めくくった小田切さん
+100
-0
-
56. 匿名 2018/10/13(土) 14:04:47
新出先生
ベルモットの変装verだと中央のツルが1本になる+98
-1
-
57. 匿名 2018/10/13(土) 14:05:56
とんがりコーン+0
-0
-
58. 匿名 2018/10/13(土) 14:06:04
新一の彼女だと名乗って依頼に来た量子さん+113
-1
-
59. 匿名 2018/10/13(土) 14:06:59
体格も身長も全然違うじゃんこれ···+175
-0
-
60. 匿名 2018/10/13(土) 14:07:37
ここだけの話ですが、
コナンて最初の1,2冊読んだら
あとは最終巻を読めば
だいたい話合わせられます+10
-19
-
61. 匿名 2018/10/13(土) 14:09:32
平次のお母さんの静華さん+102
-0
-
62. 匿名 2018/10/13(土) 14:09:38
>>40
豪華客船連続殺人事件好き
地味にあの事件の後も交流があったんだよね+85
-0
-
63. 匿名 2018/10/13(土) 14:09:40
+126
-0
-
64. 匿名 2018/10/13(土) 14:11:09
光彦の姉 朝美
ちなみに光彦と名前を合わせると「浅見光彦」になる+116
-0
-
65. 匿名 2018/10/13(土) 14:12:07
東京スピリッツの赤木選手
+61
-1
-
66. 匿名 2018/10/13(土) 14:13:15
小山力也さんが声を当ててたスマイルピースのダイイングメッセージの話知ってる方いたらだいぶマニア…+10
-0
-
67. 匿名 2018/10/13(土) 14:13:44
>>24
アニメに出たよね。今日も出る。+8
-0
-
68. 匿名 2018/10/13(土) 14:14:50
園子のお姉さんとか完全に存在忘れられてね+112
-0
-
69. 匿名 2018/10/13(土) 14:15:14
元太の父
典型的江戸っ子+16
-0
-
70. 匿名 2018/10/13(土) 14:15:41
>>66
にっこりピースじゃなかったっけ?+4
-0
-
71. 匿名 2018/10/13(土) 14:16:57
米花小学校の教頭先生。
学校に忍び込んだコナンたちをあの手この手で追いかけそうとした。+27
-0
-
72. 匿名 2018/10/13(土) 14:17:07
+92
-0
-
73. 匿名 2018/10/13(土) 14:19:11
ブラックスターの回は怪盗キッドとの邂逅以外にも豪華客船連続殺人事件の籏本祥二、資産家令嬢殺人事件の三船拓也、三つ子のため容疑者に挙げられてしまった園子姉の婚約者・富沢雄三、追い詰められた名探偵!連続2大事件の真田一三マジシャンと過去に事件で関わった人たちが勢ぞろいで感慨深かったなぁ。
あと園子の母親朋子が初登場といろいろと豪華。+30
-0
-
74. 匿名 2018/10/13(土) 14:21:20
沖野ヨーコが4人でしていたアースなんとかってバンド
コスプレで小五郎のテンションがおかしかった+20
-0
-
75. 匿名 2018/10/13(土) 14:21:24
黄昏の館に登場した茂木探偵
探偵たちのレクイエムにも地味に出演してる+59
-0
-
76. 匿名 2018/10/13(土) 14:23:32
+72
-0
-
77. 匿名 2018/10/13(土) 14:25:02
>>7
コナンのプロデューサーですよ☺️👏+12
-1
-
78. 匿名 2018/10/13(土) 14:26:56
新一の憧れのサッカー選手+92
-0
-
79. 匿名 2018/10/13(土) 14:27:19
三池苗子
千葉刑事との仲も特に進展もなく、完全にフェードアウトしてる+99
-4
-
80. 匿名 2018/10/13(土) 14:29:11
>>3
これは動機がありえんわwって意味でかなり有名じゃない?+6
-0
-
81. 匿名 2018/10/13(土) 14:31:49
>>29
こうなった場合家政婦さんは罪に問われるのかしら。+3
-3
-
82. 匿名 2018/10/13(土) 14:35:16
ウミヘビのやつ
貴和子さんとか+23
-1
-
83. 匿名 2018/10/13(土) 14:36:51
雨城瑠璃
るりっぺ!
+21
-0
-
84. 匿名 2018/10/13(土) 14:39:00
これYAIBA(?)のキャラらしい。
+20
-0
-
85. 匿名 2018/10/13(土) 14:41:34
アイリッシュ
+59
-0
-
86. 匿名 2018/10/13(土) 14:42:00
>>40
この人ひょっとして
あたしゃ知ってんだよ!って何でも知ってるおばちゃん?+19
-0
-
87. 匿名 2018/10/13(土) 14:47:15
two mixの高山みなみも本人役で出てたね!
誘拐されて後ライブもやってた。+53
-0
-
88. 匿名 2018/10/13(土) 14:48:54
>>84
ヤイバで言うと、エピソードワンで蘭が新一に「ナマコ男のストラップ買って!」と言ってたナマコ男もヤイバに出てくるキャラクターだよ。
白馬探も中森警部も元々はまじっく快斗に出てくるキャラだよね。+25
-0
-
89. 匿名 2018/10/13(土) 14:49:01
長野県警 諸伏さんは再熱だよね!+26
-0
-
90. 匿名 2018/10/13(土) 14:49:15
家政婦の桜子ちゃん
+55
-0
-
91. 匿名 2018/10/13(土) 14:53:44
>>88
原作には鬼丸も出てるね。+9
-1
-
92. 匿名 2018/10/13(土) 14:54:01
こう聞かれるのが怖かったんでしょう?
「あなた、本当に太っているんですか」ってね+51
-0
-
93. 匿名 2018/10/13(土) 14:57:09
だって…私…私…愛してしまったのよ!どーしようもなくー!!
+39
-0
-
94. 匿名 2018/10/13(土) 15:07:49
>>53結構目立つ人物だと思うけどな+5
-0
-
95. 匿名 2018/10/13(土) 15:08:48
ふなち+2
-0
-
96. 匿名 2018/10/13(土) 15:12:48
工藤新一と同じ顔に整形した少年+75
-0
-
97. 匿名 2018/10/13(土) 15:13:51
>>63
バルシェ肉買ったべかの人?+21
-0
-
98. 匿名 2018/10/13(土) 15:25:39
プーチンラン?+2
-0
-
99. 匿名 2018/10/13(土) 15:28:14
松田刑事、大好きです。+103
-0
-
100. 匿名 2018/10/13(土) 15:29:22
>>96
この奥田君には蘭ちゃんすぐに違和感に気づいて、ずっと疑って怪しんでいたよね。
怪盗キッドの変装にはキス寸前まで新一だと思い込んでいたのに。
この違いは一体何なんだろうか?+35
-0
-
101. 匿名 2018/10/13(土) 15:30:20
>>93
みゆきさんだよね?
「あの男の火はついたのに、どうして私の火はつかないのよ!」+14
-0
-
102. 匿名 2018/10/13(土) 15:35:33
風戸先生(* ॑꒳ ॑* )+43
-0
-
103. 匿名 2018/10/13(土) 15:35:41
>>100
原作と映画の違い+18
-0
-
104. 匿名 2018/10/13(土) 15:37:27
>>89
スコッチのお兄さん+8
-2
-
105. 匿名 2018/10/13(土) 15:39:44
>>79
最近原作で進展あったよ+28
-0
-
106. 匿名 2018/10/13(土) 15:39:50
>>7
確かに初期の頃は、根岸さんとか諏訪さんとか、身近な人の名前を使ってたよね。+6
-0
-
107. 匿名 2018/10/13(土) 15:44:11
ベイカー街の諸星くん
初恋でしたw+65
-1
-
108. 匿名 2018/10/13(土) 15:53:10
自分の家と富士山の間にビルたてられてムカついたからビルの会社の女社長をぶっ殺してやったわw
ついでにビルは爆破した
のジジイ+25
-0
-
109. 匿名 2018/10/13(土) 15:57:07
迷宮の十字路
西条さん+41
-0
-
110. 匿名 2018/10/13(土) 16:00:54
>>108
如月さんは自分の絵の転売もされてたんだからそりゃ美緒さんに腹立つよね
そこまで見てなかった?+9
-0
-
111. 匿名 2018/10/13(土) 16:03:42
諏訪さんはアニメのコナンのプロデューサー
けっこう初期の事件で射殺されてた+73
-0
-
112. 匿名 2018/10/13(土) 16:11:27
ちょっ!まだ君恵さんが出てないなんて…+18
-0
-
113. 匿名 2018/10/13(土) 16:15:49
>>112
「哀れな女の、慣れの果てよ」
幼馴染のろくろうさんかっこよかった+23
-0
-
114. 匿名 2018/10/13(土) 16:27:15
プロ野球選手が癖があると言われて壊れたやつ
本当は癖なんてなくて、新人を潰したかっただけ+8
-1
-
115. 匿名 2018/10/13(土) 16:59:48
神谷明+4
-0
-
116. 匿名 2018/10/13(土) 17:17:56
>>111急にパラパラで笑った+36
-0
-
117. 匿名 2018/10/13(土) 17:41:41
>>100
声が一緒だから?
キス寸前まで行った時は、怪しまれたから実はキッドをやってるって嘘ついてたよね。+6
-0
-
118. 匿名 2018/10/13(土) 17:42:09
>>102
中の人、後の白鳥警部だっけ?+7
-4
-
119. 匿名 2018/10/13(土) 17:44:47
カルロス
実はお爺さんの方がボディーガードでした〜って言われても全然ピンとこなかった、この迫力よ笑+65
-1
-
120. 匿名 2018/10/13(土) 17:49:10
>>24
もうすぐコナン始まるーー!続きが楽しみー!+2
-0
-
121. 匿名 2018/10/13(土) 17:55:08
>>111
諏訪っちの右側ジャイアンかと思ったw+4
-0
-
122. 匿名 2018/10/13(土) 18:02:36
>>24
これいつの画像?
最近の作画じゃないよね?
昔の作画のほうがかっこいいなぁ+12
-0
-
123. 匿名 2018/10/13(土) 18:06:35
>>120
今日のコナンは楽しみ!
平次が出てくる❤️+6
-0
-
124. 匿名 2018/10/13(土) 18:29:56
殺害の動機が…奥さんカッター持ってくるんだよね、あぁ。+3
-0
-
125. 匿名 2018/10/13(土) 18:45:56
>>92
この事件か+42
-0
-
126. 匿名 2018/10/13(土) 19:04:34
ヨーコちゃんの元彼+37
-1
-
127. 匿名 2018/10/13(土) 19:16:06
梓ちゃんがまだ出てないな+34
-6
-
128. 匿名 2018/10/13(土) 20:10:58
>>118 そうですよ!+4
-0
-
129. 匿名 2018/10/13(土) 20:13:14
来週のコナン画質粗くない?前に放送してたやつかな?+10
-1
-
130. 匿名 2018/10/13(土) 20:17:36
>>93
うわー!これ誰だっけ!!気になる+10
-0
-
131. 匿名 2018/10/13(土) 20:31:20
蟹江敬三さんは出たかな?+5
-0
-
132. 匿名 2018/10/13(土) 20:32:40
萩原刑事。松田刑事の親友で原作には名字しか出てこない人だったのに、安室の同期設定が追加された。+18
-0
-
133. 匿名 2018/10/13(土) 20:45:33
>>132
萩原の声優さんが私の一番のお気に入りのみきしんなんだよなぁ。
もったいない使い方だよ。+14
-0
-
134. 匿名 2018/10/13(土) 20:59:21
>>129
そうだよ
昔のコナンくん
おっちゃんの声違うよ+10
-0
-
135. 匿名 2018/10/13(土) 21:06:19
北海道警、いたねー!懐かしい。
さすがにもう新しい県警は出ないかなあ〜+4
-0
-
136. 匿名 2018/10/13(土) 21:33:04
>>134ありがとう!やっぱりそうか…
私の中で高木警部の髪型がいきなり変わったのが違和感しかないです。+8
-0
-
137. 匿名 2018/10/13(土) 21:42:15
>>130 名前忘れたけど、焼けた万年筆を形見に持ってた秘書の人じゃなかったかな...柵に刺さって死んだり噴水の底に沈んだりしてたあの事件の。火傷で顔に包帯してた男の人が親の仇だけど好きだった人+16
-0
-
138. 匿名 2018/10/13(土) 21:44:22 ID:aOra6yRLtg
犯罪するために米花町に引っ越したのにバイトに明け暮れてる人。+1
-1
-
139. 匿名 2018/10/13(土) 21:46:58 ID:aOra6yRLtg
剣道の道着着て自分の格好に驚いてるコナンの表紙のカバーがあったよね。
なんであんなに驚いてるのかなーって思ってたけど、今日の話でやっと理由が分かった。+2
-0
-
140. 匿名 2018/10/13(土) 23:56:31
>>87
コナンの音痴っぷりが発揮された回?+4
-0
-
141. 匿名 2018/10/14(日) 06:52:13
コナンの声の高山みなみ+18
-1
-
142. 匿名 2018/10/14(日) 10:32:27
旗本一族の事件のおじいさん。
夏江だけあんなに優遇してたのはなぜなんだろうか?理由が知りたかった。
でも同父母の秋江には冷たい感じ?
息子の料理、豚のえさとかいったり。
いま思えばかなりの問題ありの親。+10
-0
-
143. 匿名 2018/10/14(日) 15:37:27
青の古城のおばあちゃん。+13
-0
-
144. 匿名 2018/10/14(日) 22:20:21
消えた死体の犯人の弟。
アニメだとさらにとち狂っていた。+2
-0
-
145. 匿名 2018/10/16(火) 00:30:55
>>111
チーフプロデューサーに出世してたよ+2
-0
-
146. 匿名 2018/10/21(日) 21:49:15
>>68
園子のお姉さん、婚約者か夫が居なかった??(映画で)
だからいつも、園子のほうだけじいさんと一緒に居たりすると思ってたんだけど。次女なのに、と。+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する