-
1. 匿名 2018/10/13(土) 12:41:00
主は仕事を休むときに「あなたのためを思って〜」なんて他人から聞くようになりました。
既婚後も同じクラスのママさんに「あなたのためを思って〜」と口を挟んできます。
何か直に相談した訳でもないのです。
あなたのためを思って〜なんて言われると「余計なお世話だ」と思うのですが、そこは大人の対応で心にもない御礼を言うと「いいってこと」など相手は言います。
あなたのためを思って伝えるんだけど、〇〇さんがあなたのことを悪く言ってた。誰それさんからあなたのことをそう聞いた。
ホントに私のことを思って声かけてるのでしょうか?
私は直接頼んでないのに、あなたのためにって言う人、何考えてますか?
+20
-14
-
2. 匿名 2018/10/13(土) 12:42:12
自己満足だよね+106
-0
-
3. 匿名 2018/10/13(土) 12:42:20
長いー+11
-17
-
4. 匿名 2018/10/13(土) 12:43:02
子供のころから母親が、子供のために子供が自立するまで離婚しないって言ってた
離婚してくれた方が良かった+73
-0
-
5. 匿名 2018/10/13(土) 12:43:05
それうちの夫も言うけど、見下されてるように思えて本当に腹立つ。人のためを思ってる人はそんなこと絶対言わない。+95
-0
-
6. 匿名 2018/10/13(土) 12:43:31
+190
-0
-
7. 匿名 2018/10/13(土) 12:43:33
私も悪口本人に言うとき前置きに言うわ。+2
-16
-
8. 匿名 2018/10/13(土) 12:43:50
不仲な両親、母から「あなたたち(子ども)のために離婚しない」
知らんがな。+74
-0
-
9. 匿名 2018/10/13(土) 12:43:54
>あなたのためを思って伝えるんだけど、〇〇さんがあなたのことを悪く言ってた。
出たー、スピーカー女の十八番
小学校によくいる嫌な女子の典型
大人になっても親になっても変わんないのね、そういう人って。+41
-0
-
10. 匿名 2018/10/13(土) 12:44:02
仕事を休む時にあなたのためを思って〜
の意味がわからないんだけど
誰か懇切丁寧に説明していただけますか?
読解力ある方だと思っていたのだが……+67
-1
-
11. 匿名 2018/10/13(土) 12:44:33
毒母によく言われてましたが、相手の自己満足だと思います。この言葉大嫌い+62
-0
-
12. 匿名 2018/10/13(土) 12:44:57
>あなたのためを思って伝えるんだけど、〇〇さんがあなたのことを悪く言ってた。誰それさんからあなたのことをそう聞いた。
こういう人めっっっっちゃ嫌い+60
-0
-
13. 匿名 2018/10/13(土) 12:45:09
母親に毎日言われてた。
脅し文句と同じだよね。
>>6みたいに言い返したら逆ギレされるし。+10
-1
-
14. 匿名 2018/10/13(土) 12:45:19
あなたの為と言いつつ自分の為に言ってる人がいるから好きな言葉ではない+68
-0
-
15. 匿名 2018/10/13(土) 12:45:27
あなたのためを思ってとか、本当に本人のためを思っていうなら普通はわざわざ伝えない。言われる側がプレッシャーになるし恩着せがましいから+28
-1
-
16. 匿名 2018/10/13(土) 12:46:27
あなたのためを思って言うんだけど、遅刻とかお金返さないとか信頼を失うんでやめた方がいいよ。とかで使うことある。+8
-3
-
17. 匿名 2018/10/13(土) 12:46:30
そうなんだー、ありがと(^^)
って、あっさり返事して軽くながして終わらせると
超~不満そうな顔するよねw+29
-0
-
18. 匿名 2018/10/13(土) 12:47:24
ダメ男と付き合ってるとき、普通にノロケのノリで彼氏とのあれこれを話したら、姉から「悪いことは言わんから別れろ。○○(←わたし)のためだ」と真顔で言われた。
心配させてごめんよねーちゃん。振る前に振られたよ…(笑)+36
-0
-
19. 匿名 2018/10/13(土) 12:47:56
言いふらしたいから「あなたのため」と踏み込んでくるが、カウンセラーにもなりません。
なのに人との距離が近い人がよく言う。
「あなたのためを思って〜」と根掘り葉掘りしてますが悪いことだと自覚はない。
対人関係の経験不足もあり、相談相手には不向き。
なので聞いたことは「あなた」のことなんて思ってません。あなたが不利になることを友達や親友装い聞き出し広める。+12
-0
-
20. 匿名 2018/10/13(土) 12:48:02
恩着せがましい言い方
悪口言われてたとしても知らぬが仏よね+27
-0
-
21. 匿名 2018/10/13(土) 12:48:28
アムウェイにはまってしまった友達に言われた+9
-0
-
22. 匿名 2018/10/13(土) 12:48:53
旦那に、俺に対して言葉遣いがなってないとかマナーも知らずに生きてきたんかとよく言われてて
この間分厚いマナー本買ってきて「お前のために買って来たぞこれで勉強しろ」って
その分厚い本で頭思いっきり叩かれながら言われた
突然やられたから痛がってたら「そうやって過剰なリアクションするのもやめろw」って笑ってた+17
-7
-
23. 匿名 2018/10/13(土) 12:49:14
言われたことない+0
-2
-
24. 匿名 2018/10/13(土) 12:49:44
両親からよく言われてた
お年玉や祖父母からのお小遣い
バイト代を巻き上げるのも私の為だったらしい
自分を正当化してるだけでしょう
深く関わらない方がいいよ+15
-0
-
25. 匿名 2018/10/13(土) 12:50:30
パワハラ上司に言われます!
君のためを思って〜
いや、迷惑ですから。+24
-0
-
26. 匿名 2018/10/13(土) 12:50:35
十中八九ロクでもない
母親からしてそうだったけど的外れな事ばかり
酷い時は改悪に持ってく方向だったわよ
+9
-0
-
27. 匿名 2018/10/13(土) 12:51:00
そういうひとは、自分だったら知っておきたいんだよ。だけど、それを嫌がるひとも居るってのは知識として知ってるから「余計なお世話だったら本当にごめんね」の意を込めて「あなたのためを思って」って前置きするの。
「そうなんだ~、ありがとう。気を付けとく~」って、当たり障りなく話を終わらせとけば無問題。+0
-13
-
28. 匿名 2018/10/13(土) 12:51:08
対人関係を悪化させる人だと思うよ。
悪口より不満的なことを話すと筒抜けにさせてるが「あなたのため」なんて言う人だと思ってます。
名指しで影で広がったらどうなるか?あなたのために?孤立させてみただと思う+6
-1
-
29. 匿名 2018/10/13(土) 12:51:16
職場で大して仲良くない人から
「尊敬する○○さんだから言うんだけど~」
と不妊治療をゴリ押しされた
マネージャーに同性間セクハラで訴えといた+12
-0
-
30. 匿名 2018/10/13(土) 12:51:54
>>22
完全にモラハラ野郎じゃん、それヤバいよ+25
-0
-
31. 匿名 2018/10/13(土) 12:51:59
なんで私のためだって他人に分かるというのか?
あなたのためなんて軽々しく言われたくないね+8
-0
-
32. 匿名 2018/10/13(土) 12:52:07
>>22
典型的なモラハラ+14
-0
-
33. 匿名 2018/10/13(土) 12:52:25
人のことになると根掘り葉掘り
深く追求
本人に伝えて顔色見る
悪趣味
あなたのためにを言ってくる人たけはわかってないわ+6
-0
-
34. 匿名 2018/10/13(土) 12:55:09
>>10
主さんとは違うニュアンスかもしれないけど、私の場合は体調崩してバイトを休みがちだった時にバイトリーダーさんたち(部署ごとに複数いた)から言われたよ。
あなたのためを思って言うんだけど、もう少し楽な仕事にかわったほうが体もつらくないんじゃない?
あなたのためを思って言うんだけど、体調管理も仕事のうちだから。ちゃんと食べてちゃんと寝てる?もっと家から近いところにしたほうが生活のリズムが良くなると思うんだけど。
辞めて欲しいならはっきりそう言えばいいのにね。
どうして親切なふりしてじわじわ追い詰めるんだろう。
+7
-2
-
35. 匿名 2018/10/13(土) 12:55:44
何を考えているのか?
みんなに広めること。
本人(相手)に伝えること。
小学生くらいのときいなかった?告げ口するヤツ。声上げて「先生!〇〇さんが」と怒られることを告げ口するヤツ。+3
-0
-
36. 匿名 2018/10/13(土) 12:56:09
距離感がない人+8
-0
-
37. 匿名 2018/10/13(土) 12:56:14
あなたの料理技術が向上する為に、手料理が美味しくなければ遠慮なく意見は言う。それが本人のためになるんだから。という歳上40歳の彼氏。
材料の切り方や味付け、食材選びまでこだわりがあるらしく、黙ってられないそう。
怖くてまだ手料理を振る舞えない。+5
-0
-
38. 匿名 2018/10/13(土) 12:56:18
「あなたのためを思って~」といって来る人って「自分のため」の人だから。
自分の考えや欲望、要望を優先したい通したい、自分が満足したいから相手をコントロールしようとする人の常套句だよ。
そして、観察していると、言いやすい人間に引っ付いて遣ってる。
そして、一つも私の為になったことなど無かったしね。
被害被ったり、煩わされた事はあったけど。
そんなの一切聞く耳持つ必要はないよ。
「ああ、自分のためでしょ」と相手に行って終了です。+18
-0
-
39. 匿名 2018/10/13(土) 12:58:41
影の人気者(告げ口、スピーカーだから)
人の不満なんか聞いても疲れるし疑われる。
普通の人は不満っぽい話してくる人には「話さない方が良い」だ。
巻き込まれる。
+0
-0
-
40. 匿名 2018/10/13(土) 13:01:02
>>10
私も最初「?」だった。
文脈がおかしいけど、
最初の1行の続きは
後半の
「あなたのためを思って伝えるんだけど、〇〇さんがあなたのことを悪く言ってた。誰それさんからあなたのことをそう聞いた。
ホントに私のことを思って声かけてるのでしょうか?
私は直接頼んでないのに、あなたのためにって言う人、何考えてますか? 」
に続いているようです。+0
-0
-
41. 匿名 2018/10/13(土) 13:07:53
相手をコントロールしたいだけだよ
無能がよく使う言葉+12
-0
-
42. 匿名 2018/10/13(土) 13:07:56
あれ…私今まで生きてきて一度も言われたことない
嫌われてんのか?www+3
-0
-
43. 匿名 2018/10/13(土) 13:08:08
私の父。 死ぬまでクズだったなぁ..... (*ノωノ)。
私が中学一年生まで、お年玉が1万円ぐらい集まった。
お正月三が日が過ぎた頃にそそくさとやって来て、
お前が持っているとなくすかもしれないから、
お前のためにお父さんが預かっておこう!
はいはい、またですね(心の中で)。渡してもう二度と
返って来ない。こどものお年玉まで盗って本当に最低の
父親だと思っていた。+4
-0
-
44. 匿名 2018/10/13(土) 13:09:49
誰に言われたか覚えてないけど言われた
偽善者が+1
-1
-
45. 匿名 2018/10/13(土) 13:10:00
言ってる本人は、本当にこっちのために言ってると思ってる場合ほど余計にたちが悪いよね+8
-0
-
46. 匿名 2018/10/13(土) 13:10:28
既婚後も同じクラスのママさんに「あなたのためを思って〜」と口を挟んできます。
何か直に相談した訳でもないのです。
>>これ、主のトピ中の文章だけど、何が気に入らないのかわからないや。+0
-0
-
47. 匿名 2018/10/13(土) 13:10:58
>>22
大丈夫?
なんだか心配になりました
トピずれですみません
+0
-2
-
48. 匿名 2018/10/13(土) 13:11:15
先輩が後輩を指導するときにそういう言葉を聞く場合もあるんですか、それはどうなんでしょう?
+3
-0
-
49. 匿名 2018/10/13(土) 13:11:27
主の言い分がわかんねw
+2
-0
-
50. 匿名 2018/10/13(土) 13:13:51
専門学校の時講師に言われた
テストでギリギリの点取った時
ヒステリックに言ってて逆に響かなくて
なんか生意気なこと言って帰った記憶ある+0
-0
-
51. 匿名 2018/10/13(土) 13:17:58
恩着せがましい
本当にその人の事を思うなら
貴方の為になんていわない
嫌われても良いから普通に言うよ
良い人のままで恩着せたいんだよ+4
-0
-
52. 匿名 2018/10/13(土) 13:18:45
私の為を思って彼氏が服や化粧に文句を言う。
道で転んだ時、私が他の通行人に笑われない様に代わりに笑ってやるんだと大笑いされた。
こんなの、本当に私のためを思ってるの?+8
-0
-
53. 匿名 2018/10/13(土) 13:21:12
>>52
ウザい彼氏だね
普通大丈夫か?怪我してないか?でしょ+9
-0
-
54. 匿名 2018/10/13(土) 13:25:45
あなたのためを思ってって言う人は信用できない
テストの科目別で学年1位と学年最下位を取ったことがある
そしたら担任に呼び出されて
「おかしい カンニングしたならいいなさい あなたが嘘をついて苦しくならないように今聞いてるのよこれはあなたのためなの」とわけのわからないことを言われて
否定すると
「今なら罪悪感感じなくていいのよ あなたのためなの」と引き下がったのでさらに否定してその場を去った
この一件以来担任とは卒業まで話さなかった
しかも卒業式でクラス全員の前で一人一人に贈る言葉を言うとき他の人は褒めるのにわたしには「あなたは感情の起伏が激しいわね」と鼻で笑われたこと忘れてないからね+8
-0
-
55. 匿名 2018/10/13(土) 13:27:02
言ったら言ったで嫌な思いするって言われてさ。言わないと言わないでなんで教えてくれないの?って言われるけど全て知らないフリしてます。+0
-0
-
56. 匿名 2018/10/13(土) 13:30:28
あんたのために! って求人を見せられた。+2
-0
-
57. 匿名 2018/10/13(土) 13:30:35
歯ガタガタでみっともないよ
しょんぼり+1
-0
-
58. 匿名 2018/10/13(土) 13:31:10
そういうこと言う人はその人のことわかってない+4
-0
-
59. 匿名 2018/10/13(土) 13:35:58
実父が良く言ってやってるって言う。
本当に気分悪い。
大嫌い。+2
-0
-
60. 匿名 2018/10/13(土) 13:36:03
>>6
この日めくり欲しい+1
-0
-
61. 匿名 2018/10/13(土) 13:37:14
今まで色々な人に有ったけど…あなたの為に言う人が何人も居てほとんどの人は、口癖か自己満足してる。
何があなたの為何のよ(`Δ´)
その言葉、嫌い。+4
-0
-
62. 匿名 2018/10/13(土) 13:37:51
「あなたの事を思って」と言いながら宗教を勧められています
毎月来ますし選挙の時は2〜3回来ます+5
-0
-
63. 匿名 2018/10/13(土) 13:39:48
>>34
>辞めて欲しいならはっきりそう言えばいい
いや、辞めて欲しい訳ではなく、きちんと出勤して欲しいんだろうそれは。
で、きちんと出勤することもできないほどに体調が悪いのであれば、そういう体調でも働けるようなユルい職場に移った方が、あなたのためだと思うよって言われたんでしょ?
そのケースは、ぶっちゃけそんなに怒ることじゃなくね?+4
-3
-
64. 匿名 2018/10/13(土) 13:40:12
子供の頃、不登校の時期があったんだけど行くのを拒否すると「自分のためだよ、他人(ひと)のためじゃないんだよ!」と言われてたんだけど言ってる意味がわからなかった。自分のためなのはわかってるけど他人のためとは+0
-0
-
65. 匿名 2018/10/13(土) 13:43:14
>>54
先生、もしわたしがカンニングする人間であれば、普通に考えて、○○(教科)で学年最下位は取らないと思います(´・ω・`)
って教えてあげれば良かったのに。
いやぁ、めっちゃ頭悪い先生だね。にわかには信じがたい(笑)+0
-0
-
66. 匿名 2018/10/13(土) 13:44:28
自己啓発のセミナーに誘われて断ったら言われた。
頭いかれてるとしか思えない。+5
-0
-
67. 匿名 2018/10/13(土) 13:49:06
同居してた義母がそうだった。
あまりにもこのセリフに腹が立って別居した。
+6
-0
-
68. 匿名 2018/10/13(土) 13:55:09
今でも母親が言ってる
苦しくなるからやめて欲しい+0
-0
-
69. 名無しの権兵衛 2018/10/13(土) 14:02:52
私がどうすればいいのかは私自身が一番よくわかっているのだから、放っておいてくれと言いたくなる。
うちの親は、実家に帰ればお前の生活が楽になるなどと言ってくるけど、本音は娘を手放したくないだけ。
子供はいつかは親元を巣立っていくものだし、現に私は自立して働いているし、親とはもともとあまり仲が良くないので、帰る気は一切ない。
いつまでも手元に置いておきたいのなら、ペットでも飼えばいいのに。+5
-0
-
70. 匿名 2018/10/13(土) 14:13:11
母からよく言われた。ずっと人生コントロールされてた。今は離れてる。
ここのコメント見て自分は言ったことないつもりだけど、皆嫌な気持ちになるんだな、自分は言わないぞ!と思った。+4
-0
-
71. 匿名 2018/10/13(土) 14:17:52
貴方の為にとっておいたのよ
と渡されたのが聖教新聞でした
思わず笑ってしまいました+6
-0
-
72. 匿名 2018/10/13(土) 14:18:44
>>48
テメーが無能だと会社の迷惑なんだよ!
って事じゃん実際は+1
-1
-
73. 匿名 2018/10/13(土) 14:26:41
離婚した母親が
「あなたのために再婚しなかったのよ」とよく言う言葉、の背景には
「だから私の老後はあなたが面倒見るのよ」が見え隠れしてい気持ち悪い。
いやいや、私を捨てて行った男に捨てられた事、私は知ってまっせ。+6
-0
-
74. 匿名 2018/10/13(土) 14:37:25
自己満だよね。
私はこれ以上悪化したら手術って言われたときに一週間休まれてほしいとお願いしたら、無理に出てこいと言われたよ。休んだら出てきづらくなるから。あなたのためを思って言ってるのよ。ってまじで言われた。結局泣いてたのんで休んだけど、思い出しても腹立つ。+1
-0
-
75. 匿名 2018/10/13(土) 14:37:34
会社にいる。
嘘付いて人を陥れたあげく、周りの人間に嘘付いたことがバレると、号泣しながら男性社員に「◯◯さんの為を思って、会社の為に思って言ったのに〜」っていうおばさん。
全部自分の為、自分の思い通りに人を動かそうとして裏工作ばかりしてるくせに。
飛び蹴りしてやりたい。
+5
-0
-
76. 匿名 2018/10/13(土) 14:39:18
義母が言う。
結局は私に全て擦りつけて、自分は蚊帳の外に居たいから。+2
-0
-
77. 匿名 2018/10/13(土) 14:45:34
あなたのためを思っては、ひいては自分のためを思ってです。
なので、「あ、この人は他人を思い通りにしたいだけの人なんだ」と判断るする分かり易いキーワードです。
いやらしい言葉だと私は思ってます。+6
-0
-
78. 匿名 2018/10/13(土) 14:46:33
あなたのためなんて言ってはいるけど、結局「私が正しい。だから私の言うことを聞け」が本音でしょ?
でも恨まれたくはないから善人みたいなセリフをはさんで、自分が悪者にならないように相手を動かそうとしているだけのように感じてしまう+5
-0
-
79. 匿名 2018/10/13(土) 14:48:50
>>48
あなたがこれできないと、こっちが困るんだよね。ってこと。
大丈夫、あなたのためなんてこれっぽっちも思ってないから。+0
-0
-
80. 匿名 2018/10/13(土) 14:51:23
>>66
自己啓発系の人が、人を陥れる時の常套句だよね。+1
-0
-
81. 匿名 2018/10/13(土) 14:54:04
>>16
そういう場合でさえ、いう必要はない。+1
-0
-
82. 匿名 2018/10/13(土) 15:01:27
こっちは一緒に住むと言ってないのに
あなたのために~って泣きながら言われて海外の豪邸買わされそうになった
キチサイコパスは見栄ぱっり全て自分自身の為
家が半分以上出来上がって土地のいくつかにの家のひとつに住んだら ひとりじゃこわいーとか言い出して売りやがった本物の馬鹿
元お嬢様だからBBAになっても金使い荒すぎて従わないとタヒんでやるー号泣
そんなわたしのママだったひと。
あなたのためにの言葉は吐き気がするほど気持ち悪い
+1
-0
-
83. 匿名 2018/10/13(土) 15:07:51
創価のひとに何度かそれあった
わたしはカモだったのか、「お茶しよう」と言われて行ったら学会の会館に連れて行かれたり
「ランチしよう」と言われたら、自宅の仏壇の前で久本のビデオ見せられたりな+2
-0
-
84. 匿名 2018/10/13(土) 15:45:41
奥さんのほうが学生時代からの友人で夫婦揃って学会員。
いつもは断るけど、ちょうどその時期に友人夫婦に不幸があって落ち込んでることを知っていたので断りにくくて集まりに参加した。
集まりの後、私が数人に囲まれてるところに友人の旦那が来て「嫁は今すごく辛い思いをして大変なのに私さんを誘ったのは本当に私さんのためを思ってるってことなんだ」って涙流しながら言われ学会への勧誘を始めた。
友人に起きたことが本当に辛いことなのは私も重々承知だし、私のことをそれだけ思ってくてるのなら本当にありがたいけど、そのことと集まりを関連付けるのは間違ってないか?と思った。+1
-0
-
85. 匿名 2018/10/13(土) 16:05:42
うちのお局がよく言っててウザい+4
-0
-
86. 匿名 2018/10/13(土) 18:31:00
人の為と書いて
偽ると読む。+0
-0
-
87. 匿名 2018/10/13(土) 22:14:49
この言葉って恩着せがましいし、どう表現したらいいか分からないけど言った側の人は確実に安全圏にいられるよね。で、言われた側の人は断れば悪者みたいな立場になるだけ。そしてその言葉を受け入れざるを得ない状況になる。支配というかコントロールされちゃう言葉だと思う。
これ言う人はしたたかだよ。しかも面倒くさそうな人だからあまり関わりたくない。+4
-0
-
88. 匿名 2018/10/13(土) 22:19:27
「あなたのためを思って〜」と言われた時にはどういう言葉で切り返すのが自分にとって正解なんだろうって思う。+0
-0
-
89. 匿名 2018/10/14(日) 01:13:13
元カレに別れ際に言われた。
お前の今後を思って言うんだよ、どうでもいい人には言わない。って+0
-0
-
90. 匿名 2018/10/14(日) 01:39:05
「心配だから言ってるのに」
も同義語。
+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する