-
1. 匿名 2018/10/13(土) 11:40:25
先週から産休に入りました
休めるのは今だけと思いマタニティ用の整体に行ったりヘッドスパに行ったりしましたが、そんな頻回に行くものでもないし、買い物も洗濯も週に一回でまとめてするので、やることがなくなりすでに暇を持て余しています。これといった趣味もありません
産休前は早く休みたいと思っていましたがいざ休むとこのままではブクブク太っていきそうで…
同じような経験がある方、どう過ごされてましたか
+46
-24
-
2. 匿名 2018/10/13(土) 11:41:37
産まれる前に、あれしてこれしてーって考えてたけど、ぐうたらしてる間に産まれた。+129
-3
-
3. 匿名 2018/10/13(土) 11:42:05
パズルしたりスマホにゲームインストールしたり(普段は全くやりませんが)座ってできることばっかやってました!気分転換に散歩に出ることもありましたがほとんど引きこもってましたw+31
-2
-
4. 匿名 2018/10/13(土) 11:42:19
ほんとダラダラできるの今しかないよ!
3人目とかの産休の時には働いた方がましだって思ったくらい。
出産頑張ってください!+124
-3
-
5. 匿名 2018/10/13(土) 11:42:27
mmoやってるよー!楽しいし、お金かからないし、お友達たくさん出来るしおすすめ!+1
-3
-
6. 匿名 2018/10/13(土) 11:43:15
ゴロゴロしてた+29
-2
-
7. 匿名 2018/10/13(土) 11:43:46
断捨離、整理整頓、模様替え。
産まれたらどんどん物増えるし片付ける時間なんか無いと聞いたので、なるべく物を減らし掃除しやすい配置にした。
実際その通りだった。+78
-2
-
8. 匿名 2018/10/13(土) 11:44:29
+22
-3
-
9. 匿名 2018/10/13(土) 11:47:58
ギリギリまで仕事して臨月少し前にやっと産休に入りました
既にお腹が重くて何もできない…+30
-2
-
10. 匿名 2018/10/13(土) 11:48:17
あと数ヶ月で産休入る
実家帰るけどど田舎だから絶対暇だわ…+24
-2
-
11. 匿名 2018/10/13(土) 11:48:21
主、洗濯が週一回ってスゴい‼️
+98
-4
-
12. 匿名 2018/10/13(土) 11:49:23
ずっとゴロゴロしながらガルちゃん
たまに買い物行ったり映画見たり録画した番組見たりしてる
お昼はマックが多くなった(笑)
確かに暇だけど2ヶ月休んだらもう仕事したくなくなった
仕事しないのサイコー!
+49
-2
-
13. 匿名 2018/10/13(土) 11:50:36
とりあえず家の中を毎日綺麗にお掃除して、ひたすらDSのゲームをやってました。あとは1日30分は散歩するって決めて外に出かけてましたよ。+6
-3
-
14. 匿名 2018/10/13(土) 11:50:37
スマホで逆転裁判全シリーズやった後ドラクエを1からスマホでやってたら、
ドラクエ5でお父さんのパパスが死んじゃうーーって時に破水した。
タイミング悪くて笑っちゃった。
そしてタクシー呼ぶのに焦った。陣痛タクシー登録してたのに普通のタクシー呼んでしまった。+26
-1
-
15. 匿名 2018/10/13(土) 11:52:40
必ず5000歩歩くようにしてた。
でも近所にレアチーズケーキ入りブルーベリーホイップクレープで400円っていう安いクレープ屋さんがあって太った。+36
-1
-
16. 匿名 2018/10/13(土) 11:53:18
編み物でニットキャップ編んでる。+5
-1
-
17. 匿名 2018/10/13(土) 11:54:08
悪阻で仕事も休み寝たきりで動かず。
グーダラしてるけどしんどい、、、+27
-1
-
18. 匿名 2018/10/13(土) 11:54:46
主さんの現状、とても懐かしい。
私も第一子妊娠中に産休に入った時は同じこと思ってた。
時間がありすぎるて困る、何しよう?って。
思う存分やり残しがないようにして下さい!
産まれたらその先数年は自分時間なんて皆無だよ。+60
-3
-
19. 匿名 2018/10/13(土) 11:57:45
産休明けたら忙しくなるんだし、今のうちに思いっきりぐーたらしても良いと思う+21
-1
-
20. 匿名 2018/10/13(土) 11:59:01
>>18ですが書き忘れました。
私は何故かYouTubeで折り紙にハマり、ひたすらひたすらくす玉みたいなの作ってました。
今思えば育児書よんで勉強したり、宅配サービスの手配なり、用意周到にしておけばよかったと後悔。+10
-1
-
21. 匿名 2018/10/13(土) 12:01:18
散歩がてらスーパーや個人営業のケーキ屋とか行ってた。
顔を覚えられお店がすいてる時に話すようになり、出産して子と一緒に行けば更に声かけてくれるようになった。
うちは発達遅くて、産院で知り合った人達には話しづらいし親のアドバイスはプレッシャーだったので、そういうちょっとした会話に本当に救われた。
+29
-1
-
22. 匿名 2018/10/13(土) 12:41:09
あと数ヶ月で産休入る
実家帰るけどど田舎だから絶対暇だわ…+5
-1
-
23. 匿名 2018/10/13(土) 12:44:46
私も来週から産休だ〜。
もう既にお腹重くて仕事しんどいから嬉しい。
子供の学資保険の手続きとか、部屋の掃除しようとは思ってる。けど昼寝が出来るのが今から楽しみw+25
-1
-
24. 匿名 2018/10/13(土) 12:45:10
今育休中だけど信じられないくらい肥ったよ
産後太りも戻らない
早く仕事に戻りたい!+10
-1
-
25. 匿名 2018/10/13(土) 13:19:06
産休ってすぐ終わっちゃうのよね。
あれしよーこれしよーって考えてる間に陣痛きちゃって。
うちは予定日に生まれたから1ヶ月半休めたけどあっという間だったよ。+8
-1
-
26. 匿名 2018/10/13(土) 13:29:57
私も先週から産休はいりました\(^o^)/
働いてるときは、休みに入ったら断捨離、掃除、水通し、作りおき、色々やろうと思ってたけど、脱け殻のようになり、だらだらしてしまって予定の1/3のスピードでしか進んでない(笑)+7
-1
-
27. 匿名 2018/10/13(土) 13:30:56
まさに先週から産休に入りました!
私の場合は産休中にマンションを引っ越しするので毎日少しづつ引っ越し準備してます。
あとはゴロゴロしたり、ベビー用品をネットで調べたりしてます。
まだ何にも揃えてないので揃えないと(>人<;)
+10
-1
-
28. 匿名 2018/10/13(土) 13:46:48
先月出産しました!
グータラできるのは本当産まれる前だけ!産まれたら本当時間があっという間です!知らないうちに一ヶ月たってた!+12
-1
-
29. 匿名 2018/10/13(土) 13:51:21
IKEA行って収納BOX買ってひたすら収納の整理した!
やっと終わってこれから録画したドラマ見てダラダラするぞー!と思っていたら9日早く産まれた...
+11
-1
-
30. 匿名 2018/10/13(土) 13:54:44
私も産休中ですー。
でも一応自宅安静なので、外出できず本当に暇。
昼寝ばっかで、ひたすらベビー用品をネットで見てます。仕事しないの楽だと思ってたけど、これはこれでつまんない。。。+13
-1
-
31. 匿名 2018/10/13(土) 13:58:07
先日、買い物行こうとしたら車にバイクが突っ込んできて貰い事故。過失は10対0。
しかも、私臨月。徒歩じゃなくて良かった。
意外と体痛いしダルくてゴロゴロしてるけど完全太るやつ。体重言われてるけどどうしたら良いのだろう。
療養か食事か、、、+9
-1
-
32. 匿名 2018/10/13(土) 13:59:23
産休は年末からの予定…なんか損した気分。+8
-1
-
33. 匿名 2018/10/13(土) 14:05:01
うちは、衣替えしたり家を片付けたりしていました。
夏出産予定だったから、
梅雨前に産休入ったんだけど
その時に、夏秋ものを出しました。
産後すぐに動ける自信がなかったので。
あとは、昼寝ばかりしていたな~+7
-1
-
34. 匿名 2018/10/13(土) 14:05:38
>>31
ここに書き込めてるってことは大丈夫だったんだと思うけど、災難だったね。
身体も赤ちゃんも無事でよかったよ。
むち打ちとかはあると思うけど、ゆっくり休んで。+10
-1
-
35. 匿名 2018/10/13(土) 14:10:34
来週末からやっと産休に突入!
引き継ぎで残業増えて部屋は散らかり放題、休みの日も動く気になれないので、産休に入ったらガッツリ掃除&断捨離する!+5
-1
-
36. 匿名 2018/10/13(土) 14:20:04
仕事ハードで早く産休入りたいです!!
昼過ぎにはお腹張って辛い。
来月、休業しようかな。
+17
-1
-
37. 匿名 2018/10/13(土) 14:41:06
産休中の人って産んでからも色んな所行ったりしてる。
児童館やら習い事とか。
自分はそんな元気ないからすごいなーと思うわ+4
-1
-
38. 匿名 2018/10/13(土) 15:22:32
来週から産休です。
フルで働いてたから、上の子公園に連れてったり、手の込んだ料理作りたい・・・とは思ってる(;^_^A
+3
-1
-
39. 匿名 2018/10/13(土) 15:36:41
外食出来なくなるから
近所を散歩がてら1人ランチしてた
あとは布買ってスタイや
抱っこ紐のよだれカバー作ったり+4
-1
-
40. 匿名 2018/10/13(土) 15:41:18
産休まであと2ヶ月切りました。
でももうお腹が重い。
育休ないので2ヶ月で復帰しないといけない。
超スローペースで歩いててもすごい疲れる。
そして一人目が七ヶ月から切迫早産になったので次の検診が不安です。
お腹が張らないように休める時はとにかくのんびりしてます。+6
-1
-
41. 匿名 2018/10/13(土) 18:08:57
>>39
昔のお母さんは手作りで服やおしめを作ってましたよねー!
今はなんでも買えるしなかなか手作りしないけど、スタイまで作るなんてすごいですね^ - ^
私は不器用なので器用に作れる方うらやましい!+2
-1
-
42. 匿名 2018/10/13(土) 22:37:59
臨月なのに上の子の風邪を貰ってしまった
たすけて〜+2
-1
-
43. 匿名 2018/10/14(日) 00:20:51
私も最初はアレコレしたいこと考えてたけど体調やらお金やらでほぼグータラしてたら来週予定日。
今年のGWは天皇退位の関係で10連休になるけど、産休中に祝日が増えるってなんか損した気分じゃないですか?働いてたらすっごいテンション上がるのに。+4
-1
-
44. 匿名 2018/10/23(火) 22:35:20
10月〜産休入りました!専業主婦羨ましい!って思ってたけど、それまでバリバリ働いてたせいか、急に社会に取り残されてる気持ちになってきました(>_<)1人で家事しててもつまらないし、お腹重くてダルいし、胃は圧迫されて気持ち悪いし、産休ってそんなに楽しいもんじゃない。+0
-0
-
45. 匿名 2018/11/03(土) 13:54:00
現在産休中で里帰りしています。
朝→マタニティヨガのDVD 50分
昼→近所を散歩 40分
夕方→マタニティビクスのDVD 60分
DVDおすすめです(・∀・)+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する