- 1
- 2
-
501. 匿名 2018/10/13(土) 22:06:40
私は、滝が怖い。これ、滝壺を覗くどうかしてる人達です。ゾゾゾ~~(>o<")+18
-0
-
502. 匿名 2018/10/13(土) 22:09:43
>>500
横 おかげさまでこういう恐怖症があることを知りました+5
-0
-
503. 匿名 2018/10/13(土) 22:12:29
>>501
これは高所恐怖症のカテゴリーなんじゃね?
でも、怖くて当然だと思うけどなあ。
ロシアや東ヨーロッパには高いビルに登って、
危なっかしいポーズをとってはSNSに投稿する
人たちがいるけど、あれ危ないもの。+9
-0
-
504. 匿名 2018/10/13(土) 22:12:44
海外は、こんなの作るのが好きなんですかね。+25
-0
-
505. 匿名 2018/10/13(土) 22:15:11
これは横顔~+22
-0
-
506. 匿名 2018/10/13(土) 22:17:54
俳優のコリン・ファースらしいです。(笑)これに会ったらどうすれば…逃げるしか無いですね。+17
-0
-
507. 匿名 2018/10/13(土) 22:29:03
今でもあるのかなぁ?
富士急ハイランド入り口近くのこれ!
子供の頃むちゃくちゃ怖かった思い出。+24
-0
-
508. 匿名 2018/10/13(土) 22:40:46
アメリカの図書館の駐車場らしいのですが、大きな本が並んでる圧迫感…+10
-0
-
509. 匿名 2018/10/13(土) 22:44:40
>>497
18メートルだよ?個人の住宅じゃないでしょ(笑)。
+8
-1
-
510. 匿名 2018/10/13(土) 23:00:27
オーロラが怖すぎる。だって凄い大きさでしょ?無理、無理。+7
-2
-
511. 匿名 2018/10/13(土) 23:29:32
+19
-0
-
512. 匿名 2018/10/13(土) 23:30:40
+20
-0
-
513. 匿名 2018/10/13(土) 23:49:53
>>146
気になって検索したらほんとに怖かった…
海外にはこういうの多いけど外国人は好きなんだろうか+15
-0
-
514. 匿名 2018/10/13(土) 23:53:43
>>507
今でもありますよ~。駐車場の入口の所だったかな?
しかも黒目が左右に動くから尚更怖い😭+6
-0
-
515. 匿名 2018/10/14(日) 00:00:43
こんな近くに飛行機が迫ってきたら…失神する自信があります~(>_<)+21
-0
-
516. 匿名 2018/10/14(日) 00:10:06
>>513 夜はもっと怖いよ~~ギャアア~~+19
-0
-
517. 匿名 2018/10/14(日) 00:39:19
オーストラリアのモーニンググローリーとかいう回転する雲の列は平気ですか。
あれ、見てみたい。+0
-0
-
518. 匿名 2018/10/14(日) 00:50:28
ラピュタのロボット兵もこわいな…🤖
こんなとこ歩いてるのもまたこわい。。+5
-1
-
519. 匿名 2018/10/14(日) 01:30:01
>>517 モーニンググローリーってこれですよね。実際肉眼で見たら、キャーってなると思います。+5
-0
-
520. 匿名 2018/10/14(日) 01:35:17
こんなモーニンググローリーもあるよ。+9
-0
-
521. 匿名 2018/10/14(日) 01:38:12
砂嵐らしいです。乾燥地帯で、起こるらしいのですが。ひぇー!+11
-0
-
522. 匿名 2018/10/14(日) 01:50:19
完全にメトロフォビアで、大仏、観音様、ダム、船、橋、鉄塔、大きい鯉のぼり、工場地帯等苦手です。スフィンクスとピラミッドとツタンカーメンもこわい。最近は港とかにありがちな、大きい倉庫?も苦手です。+5
-0
-
523. 匿名 2018/10/14(日) 01:51:19
522です。メガロフォビアの間違いでした。+2
-0
-
524. 匿名 2018/10/14(日) 07:05:03
両国にある江戸博物館。
近所なのですが、小さい頃初めて見た時
泣いたそうです。
今でも なんか鳥肌立ちます。+5
-1
-
525. 匿名 2018/10/14(日) 07:47:55
これとか怖くないですか?
それほど大きくないけど、、+7
-0
-
526. 匿名 2018/10/14(日) 08:22:45
確かに…それほど大きくないのに怖いものある…+9
-0
-
527. 匿名 2018/10/14(日) 08:23:13
隈研吾デザイン、イギリスのダンディのヴィクトリア&アルバート・ミュージアム
+3
-0
-
528. 匿名 2018/10/14(日) 09:21:23
+5
-0
-
529. 匿名 2018/10/14(日) 10:48:21
>>514
有るんだ?!教えてくれてありがとうございます!
目動いてましたね〜(;_;)+1
-0
-
530. 匿名 2018/10/14(日) 11:27:08
シンガポールにあるホテル。何でこんなの建てるんだろ?+19
-0
-
531. 匿名 2018/10/14(日) 12:51:04
子どものころ住んでた近くにあった飼料工場にでっかいタンクが4つか5つ並んでるのが、すっごく怖かった
+2
-0
-
532. 匿名 2018/10/14(日) 13:11:43
バオバブの木。自然の物って、尊敬の念と共に、畏怖の面も感じる。ここを通ったらぞくぞくしそう。+13
-0
-
533. 匿名 2018/10/14(日) 13:12:38
>>532ギョエー!あり得ないデカさ…+3
-0
-
534. 匿名 2018/10/14(日) 13:48:50
自分もこの恐怖症にあてはまるけどここで画像見てるのは全然平気
画像さえダメな人って…大変だよね+5
-0
-
535. 匿名 2018/10/14(日) 19:21:17
JR高尾駅のホームにいる天狗様
信じられないくらい怖い。
写真貼るのも怖かった。+7
-0
-
536. 匿名 2018/10/14(日) 20:09:42
>>535
えーー何これ!
怖いしこんなとこに何故これを置いた⁉+5
-0
-
537. 匿名 2018/10/14(日) 21:11:20
結局一番怖いのは、船と海だと気づいた。これはどういう状況?怖いよ~+10
-0
-
538. 匿名 2018/10/15(月) 07:57:05
釜石大観音
今、テレビでやっていたんだけと、画面見ているだけで心臓がバクバクしてる。
コワイ。+6
-0
-
539. 匿名 2018/10/15(月) 13:18:14
このトピ見てる人も少ないかな?
富士急ハイランドのモニュメント貼りましたが、夜の顔をツイから拾いました。貼っておきます。+11
-0
-
540. 匿名 2018/10/15(月) 15:35:07
>>539 微笑んでるのに、怖いよ~。目がある物って怖いよね。それが大きな物体だと、尚更怖い。+5
-0
-
541. 匿名 2018/10/15(月) 16:55:03
これ何だろう?オブジェか?近くで見たら、貧血起こしそうです。+15
-0
-
542. 匿名 2018/10/16(火) 00:08:09
この穴は何?大きな穴、超怖いんですけど…+9
-0
-
543. 匿名 2018/10/16(火) 10:43:48
目が細いと、怖さが半減する気も…+6
-0
-
544. 匿名 2018/10/16(火) 10:47:25
グリーンランドのアイスキャニオン。雪解け水によって、雪氷が削られて出来たものらしいけど、美しくて、怖い。+4
-0
-
545. 匿名 2018/10/16(火) 10:50:50
船の修理してるのかな。絶対近寄れそうにない。+6
-0
-
546. 匿名 2018/10/26(金) 15:55:31
ダムの補修工事なんだって
+0
-0
-
547. 匿名 2018/10/26(金) 23:12:49
巨像はもちろん、ダム、鉄塔、大きな船、風車、夜の貨物列車、機関車、工場など苦手ー。
田舎に住んでるからわかんないけど多分高いビルとかは平気かな?テレビで観なれてるからかな?+0
-0
-
548. 匿名 2018/11/08(木) 21:18:51
巨大生物は嫌い、怖いだけだから
鯨とかシャチとかマンボウとかダイオウイカが怖くてたまらない
+0
-0
- 1
- 2
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する