-
1. 匿名 2018/10/12(金) 19:32:09
この広告コピーに惚れました HONDAを語りましょう クルマもバイクもその他も+80
-8
-
2. 匿名 2018/10/12(金) 19:32:50
カブ+35
-1
-
3. 匿名 2018/10/12(金) 19:33:24
フリードが気になる+66
-5
-
4. 匿名 2018/10/12(金) 19:34:01
ずっとHONDA
親も兄もHONDA
私も旦那もHONDA
昔原付き乗ってたけどそれもHONDA+104
-6
-
5. 匿名 2018/10/12(金) 19:34:18
+75
-10
-
6. 匿名 2018/10/12(金) 19:34:47
ヒュンダイの英語の発音が、ほぼホンダの英語の発音と一緒なのが、本当に許せない+105
-1
-
7. 匿名 2018/10/12(金) 19:35:55
自家用ジェットはHONDAにしましたわ。+125
-3
-
8. 匿名 2018/10/12(金) 19:36:31
職場の先輩のホンダさん。人が集中して仕事してる時に横から世間話を当然のように話しかてこないで欲しい。仕事しなさいよって言いたい。+5
-22
-
9. 匿名 2018/10/12(金) 19:37:07
憧れのNSX+90
-4
-
10. 匿名 2018/10/12(金) 19:37:24
バイクとか詳しくないんだけど、駐輪場とかで見かけて、いいなあこのバイクって思うのっていつもカブ系のバイク。
カブ専門の店もあるみたいだね。+26
-2
-
11. 匿名 2018/10/12(金) 19:37:49
きよきよしいね+41
-5
-
12. 匿名 2018/10/12(金) 19:38:32
フリード乗りやすくて好きです+56
-8
-
13. 匿名 2018/10/12(金) 19:38:33
>>8
ホンダ嫌いなんじゃんw+5
-0
-
14. 匿名 2018/10/12(金) 19:38:39
初めてHONDA車買いました!フィットハイブリッドです!広くてすごくいい!+80
-5
-
15. 匿名 2018/10/12(金) 19:39:13
彼氏がホンダ期間工だったけど
キツくて1ヵ月で辞めたww
でも給料は多かったみたい+32
-10
-
16. 匿名 2018/10/12(金) 19:39:41
エヌワン+66
-8
-
17. 匿名 2018/10/12(金) 19:40:20
本田翼
名前由来 → ホンダのバイクの羽根のマーク+79
-1
-
18. 匿名 2018/10/12(金) 19:40:27
ほんだのばいく+41
-3
-
19. 匿名 2018/10/12(金) 19:41:18
エヌボ+72
-4
-
20. 匿名 2018/10/12(金) 19:41:19
先月、HONDAのFitに乗り換えました❗
凄く運転しやすくて、乗り心地がよい。
TOYOTAの他の車種と比べていたけれど、
Fitの方が乗り心地が良くて、値段が安かった。
次の車もHONDAにします🎵+97
-8
-
21. 匿名 2018/10/12(金) 19:42:23
バイクは絶対にホンダが良い
歴代バイクは原付から中型まで全部ホンダだよ〜
今は維持費も安いpcx125に乗ってます+41
-0
-
22. 匿名 2018/10/12(金) 19:42:39
>>17
>>18
来ると思ったわ(笑)+5
-1
-
23. 匿名 2018/10/12(金) 19:42:54
ホンダウイング+9
-0
-
24. 匿名 2018/10/12(金) 19:43:02
HONDAいいねー。うちは車はフィットでバイクはマグナだよー。フィット買い替えたいけど最近良い感じのファミリーカーがなくてどうしよーってなってる。フリードは旦那が嫌って言うし。+31
-3
-
25. 匿名 2018/10/12(金) 19:43:03
有吉はずっとHONDA+11
-6
-
26. 匿名 2018/10/12(金) 19:44:04
昔からオデッセイ乗ってます
高級感があって、運転もしやすくだいすき!
オデちゃんがいない人生なんて考えられないくらい笑
+56
-5
-
27. 匿名 2018/10/12(金) 19:44:48
F1 と言えば
Powered by HONDA
今は結果が伴っていないけど
また80年代の輝きを取り戻して欲しいな+57
-0
-
28. 匿名 2018/10/12(金) 19:44:59
エヌボックス+29
-1
-
29. 匿名 2018/10/12(金) 19:45:37
ニューネクストにっぽんのりもの!
よーく見ると英語と日本語ごっちゃw+31
-0
-
30. 匿名 2018/10/12(金) 19:45:52
ヴェゼル乗りたい+69
-1
-
31. 匿名 2018/10/12(金) 19:45:56
これは?+13
-0
-
32. 匿名 2018/10/12(金) 19:46:36
ヴェゼル買ったけど、走行中に助手席の天井部分がガタガタ音がするんだけど普通なの?他社の車では全くなかったのに。
あと、塗装弱くないですか?+12
-7
-
33. 匿名 2018/10/12(金) 19:46:44
>>15
慣れるまでは何でもキツいよ+13
-0
-
34. 匿名 2018/10/12(金) 19:46:55
CRVほしい!高い!+35
-1
-
35. 匿名 2018/10/12(金) 19:47:51
フィット運転しやすいよね。
実家がそうなんだけど、旦那の日産車は私には運転しづらくてなかなか乗らない。+44
-3
-
36. 匿名 2018/10/12(金) 19:51:38
最近、ヴェゼルがかっこよく見える+67
-3
-
37. 匿名 2018/10/12(金) 19:53:11
栄光の '90
取り戻してほしいな+43
-3
-
38. 匿名 2018/10/12(金) 19:53:59
TOYOTA、日産、DAIHATSU版もでてきそう+2
-0
-
39. 匿名 2018/10/12(金) 19:54:16
スーパーカブの60周年記念車めっちゃ可愛い!+84
-0
-
40. 匿名 2018/10/12(金) 19:56:20
+14
-1
-
41. 匿名 2018/10/12(金) 19:56:43
ホンダ車すき
NBOX乗りやすくて、軽自動車のイメージ変わったわ+65
-2
-
42. 匿名 2018/10/12(金) 20:00:53
YOUは何しに日本へ?で、カブめっちゃ好きな人いたよね?+30
-0
-
43. 匿名 2018/10/12(金) 20:02:00
軽自動車がバカ高いのばかり。
デザインはゴツいし。
ディーラーの定期点検から戻ってくると給油口があいたままが2回。整備士は上から口調。
次はホンダは乗らない。+5
-25
-
44. 匿名 2018/10/12(金) 20:03:17
ベトナムでは原付が総称的に「カブ」と言われてるよね。
だからスズキのカブとかあり得ない呼び方になってたりする!+14
-0
-
45. 匿名 2018/10/12(金) 20:05:17
シビック タイプR
インテグラ タイプR
S2000
今もS2000 持ってます
スポーツカーが大好きです
独身の頃は鈴鹿サーキット走ってました+34
-5
-
46. 匿名 2018/10/12(金) 20:08:53
さっきHONDAからラインきたばかり笑+14
-0
-
47. 匿名 2018/10/12(金) 20:08:57
20年 ホンダ車に乗り続けてる
うちの旦那の尊敬する人は本田宗一郎+48
-2
-
48. 匿名 2018/10/12(金) 20:09:18
ミャンマー行った時、屋根が葉っぱ葺きみたいな辺鄙な所でもスーパーカブが走っててビックリした
リヤカーと合体させて荷物運んでるのも見たことあるし
あれは世界中の人の生活を助けてるよ本当に+23
-0
-
49. 匿名 2018/10/12(金) 20:09:21
>>13
8
車の事は分からないけど、その他ってあったから。
なんか来るところ間違えたようです。でもあいつは大嫌い!!+0
-2
-
50. 匿名 2018/10/12(金) 20:10:02
+37
-0
-
51. 匿名 2018/10/12(金) 20:11:32
オデッセイ乗りです♪
大切に乗ろうと思うと自然と安全運転にもなりますね~
ぶつけたくない(笑)
週1洗車でピカピカですよ~
ホンダは全体的にデザインが好きです♪
フィットも可愛いし、ヴェゼルもかっこいい!
新型CR-Vの実車を最近やっと街中で見かけましたが、とってもかっこよかった~!+49
-2
-
52. 匿名 2018/10/12(金) 20:11:41
むかーしのシビック
トゥデイが好きだった
トゥデイは軽なのにコーナリングの安定感がとんでもなく素晴らしかったよ+19
-1
-
53. 匿名 2018/10/12(金) 20:14:12
ホンダのCMってカッコいいよね
+59
-1
-
54. 匿名 2018/10/12(金) 20:15:26
今日、私の前を走ってた車がヴェゼルだったな。その車が曲がってその先でまた別のヴェゼルの後ろを走る事になったw
最近買い替えたけど、前の車(初めての車)がホンダだったから何となく思い入れがある
今はカブが欲しいーーまず免許なんだけど+14
-0
-
55. 匿名 2018/10/12(金) 20:15:32
ホンダ、走りはいいんだけど塗装が悪くて安っぽいんだよなー+7
-15
-
56. 匿名 2018/10/12(金) 20:16:24
引っ越しを機にフィットを買った
暑い日も雪の日も毎日走って時には遠出して、十年以上 一度も不調にならず頑張ってくれてる
宗一郎さんの生き方も好き
+38
-0
-
57. 匿名 2018/10/12(金) 20:17:29
ホンダは自動車だけでなくロボット、バイク、F1、小型ジェット機、パワープロダクトなどなどいろいろ作ってるよね
特にバイクと小型ジェット機は世界一位
世界に誇れる日本企業だと思う+44
-0
-
58. 匿名 2018/10/12(金) 20:21:21
ファミリーカー専門店みたい
昔のような攻めが感じられない+8
-1
-
59. 匿名 2018/10/12(金) 20:22:37
フィットに乗っています(^^)次はN BOXに乗ります。ただいま納車待ちです。ちなみに、義理の兄夫婦と義理の弟夫婦も、ホンダユーザーです(^^)+25
-1
-
60. 匿名 2018/10/12(金) 20:22:46
+16
-2
-
61. 匿名 2018/10/12(金) 20:23:49
ホンダの世界一速い芝刈りの動画好きなんだけど
あれ見てめっちゃ笑った+18
-0
-
62. 匿名 2018/10/12(金) 20:24:07
今年マイナーチェンジしたばかりのヴェゼル乗ってます!見た目に反して後部座席が広いのが良いですよね♡+28
-1
-
63. 匿名 2018/10/12(金) 20:24:48
ペッパーより断然アシモ派!
アシモの方が見た目かわいい+34
-0
-
64. 匿名 2018/10/12(金) 20:25:27
>>50
懐かしい!
私はこの車に憧れていました!
扱える気がしないけど(笑)
プレリュードです♪+26
-0
-
65. 匿名 2018/10/12(金) 20:25:48
ヴェゼルでCarplay使いたいのに繋げても何にもならないのは何故でしょうか‥‥。ただ充電してるだけなんです(笑) ナビはCarplay対応してるんですが‥‥ 誰か分かる方居れば教えて下さい‥‥!+1
-0
-
66. 匿名 2018/10/12(金) 20:26:26
バイクの免許持っていないけど、乗ってみたい+15
-0
-
67. 匿名 2018/10/12(金) 20:26:26
新型CR-V試乗したけどめっちゃかっこよかった+20
-0
-
68. 匿名 2018/10/12(金) 20:28:42
いろんな車メーカーがトヨタと提携するか、フォルクスワーゲングループの中に入る中で、ホンダは独自路線だよね。
日本メーカーが全部トヨタと同じ方式で行くと、何かあった時の共倒れリスクもあるから、ホンダはホンダ路線突き進んでほしいかな。+42
-0
-
69. 匿名 2018/10/12(金) 20:32:03
ワンダーシビック
流行った頃、まだガキでしたわ(笑)+32
-0
-
70. 匿名 2018/10/12(金) 20:34:41
CBR250RR乗ってるよ
乗りやすくて好き
+11
-0
-
71. 匿名 2018/10/12(金) 20:36:41
CB400SF乗ってました。
確かにお利口さんな扱いやすいバイク。
ある程度走り込めばコツも掴みやすいし
何よりいじりやすい。
ただ、最近KAWASAKIにデザイン寄せてきて
悲しい(´;ω;`)
HONDAはHONDAなんだから
Ninjaに寄せなくても固定ファンが買うよ!!+15
-0
-
72. 匿名 2018/10/12(金) 20:43:06
エンジン回るのは好き
でも塗装が弱点
色褪せてるのは大体ホンダ+11
-0
-
73. 匿名 2018/10/12(金) 20:43:09
10/27(土)「’18 Honda祭り」
@栃木にDA PUMP!入場無料!C’mon baby HGT!!+20
-0
-
74. 匿名 2018/10/12(金) 21:09:30
本田宗一郎
松下幸之助
名前だけで平伏したくなる+31
-0
-
75. 匿名 2018/10/12(金) 21:13:06
車買うとき、N-BOX買いたかったんだけど、親戚がDAIHATSUの販売代理店やってて、そこから買わなきゃで渋々DAIHATSUにした。
今の車も快適なんだけど、やっぱりN-BOX見ると羨ましくなっちゃうな…
旅行先のレンタカーでフィットを借りて乗ったら、ますますHONDA車が欲しくなった~💦+31
-0
-
76. 匿名 2018/10/12(金) 21:16:14
プレリュード乗ってたけど8年で二回エアコン壊れた
一度 セルが壊れた
そのあと乗ったロータリーはエンジンの部品のイグニッションコイルを一度交換しただけで、
ほぼ壊れなかった+2
-0
-
77. 匿名 2018/10/12(金) 21:17:41
マクラーレン・ホンダ時代のアイルトン・セナは無敵だったなぁ。
+19
-1
-
78. 匿名 2018/10/12(金) 21:18:58
Nワン乗ってるよ!可愛くてお気に入りだよ!+24
-0
-
79. 匿名 2018/10/12(金) 21:20:39
高校生の時からホンダを約30年間ご贔屓させていただいてます。スクーターから普通車まで。
しかしホンダ側から何もくれません。せめて次回オイル交換無料権くらい頂戴。+19
-2
-
80. 匿名 2018/10/12(金) 21:21:18
バイクだけどビーノの白がどうしても欲しくて高校生の頃買ってもらった!限定だったんだよね!
かわいくて好きだった。
+6
-2
-
81. 匿名 2018/10/12(金) 21:22:20
+39
-0
-
82. 匿名 2018/10/12(金) 21:24:49
ヴェゼルすき!+24
-0
-
83. 匿名 2018/10/12(金) 21:29:42
郵便配達や新聞配達のカブが好きで、エンジン音を楽しんでる+12
-0
-
84. 匿名 2018/10/12(金) 21:34:20
CRVから新型CRVへの乗り換え検討中♪+14
-0
-
85. 匿名 2018/10/12(金) 21:34:38
バイクですが…cb系が少し変わりましたね
250も125も見た目が今時過ぎてびっくり…
ホンダは乗りやすく燃費も良いイメージです
かわいいモンキーが125から出て、買うか迷いました!
250系のスクーターバイクのラインナップ少なくなりましたね…悲しいです+6
-0
-
86. 匿名 2018/10/12(金) 21:39:44
N -BOXに乗ってるけど、親に譲って新車に乗り換える予定です。ヴェゼルに乗り換えるか、CR -Vに乗り換えるかで迷ってます。ヴェゼルに比べてCR -V高いんだけど、新型CR -Vめちゃくちゃカッコいいし…。新型CR -V買った人いるかな?あとヴェゼルに乗ってる人も。高い買い物だから、ホント迷ってます(>_<)乗り心地とか色々教えて欲しいです!+23
-0
-
87. 匿名 2018/10/12(金) 21:49:04
CR‐Vが復活してくれてソッコーで買った+17
-0
-
88. 匿名 2018/10/12(金) 21:49:28
>>84
私買ったよ!最高ーーー!!+15
-0
-
89. 匿名 2018/10/12(金) 21:55:13
来月GRACE買います( ü )♪+10
-0
-
90. 匿名 2018/10/12(金) 21:58:10
免許取得してからずっとホンダ!今年はスーパーカブも買いました!+8
-0
-
91. 匿名 2018/10/12(金) 21:59:30
>>52
シビックかっこよかったよね~。若いときに買えなくて、いつか絶対シビック乗る!って思ったのに、、、買えなかった。+15
-0
-
92. 匿名 2018/10/12(金) 22:00:25
ホンダのバイクが好きです。
車検入れてないから乗れないけどホンダのバイク持ってます。
+8
-0
-
93. 匿名 2018/10/12(金) 22:05:45
フェルナンドアロンソについてはどう思う?+0
-0
-
94. 匿名 2018/10/12(金) 22:07:41
+18
-0
-
95. 匿名 2018/10/12(金) 22:08:48
兄のおさがりのBEATをタダで貰って乗ってますよ
兄が中古で買って色々と手を入れてくれたせいで快調です
+7
-0
-
96. 匿名 2018/10/12(金) 22:22:01
VTEC+6
-0
-
97. 匿名 2018/10/12(金) 22:27:27
これ好き〜笑+39
-0
-
98. 匿名 2018/10/12(金) 22:27:34
私はカブ乗り
ばあちゃんになっても乗る
子が私の見て乗りたがってる+12
-0
-
99. 匿名 2018/10/12(金) 22:39:42
トヨタの似たり寄ったり感に
飽きて、ホンダ車に(発)
乗り換えました🎵
+20
-0
-
100. 匿名 2018/10/12(金) 22:43:45
旧式マーチから旧式フリードにしたよ!
小回り効くから乗りやすいね。
そしてめっちゃ街で見かける(笑)
人気なのね!!+8
-0
-
101. 匿名 2018/10/12(金) 22:56:06
車変えようと思って
ヴェゼルがいいなーって思ってたんだけど
色々な面でフィットにしようか
悩んでたんだけど
ヴェゼルとすれ違うたび目で追ってて
こりゃヴェゼルがほしいんだって
再確認したからヴェゼル買う!
今は色で悩み中!+26
-0
-
102. 匿名 2018/10/12(金) 22:59:26
>>17
兄貴は本田TACTだよw
これ本当。+6
-0
-
103. 匿名 2018/10/12(金) 23:07:14
車はステップワゴン、バイクはシャドウ→CBR。ホンダは本当に優等生。+10
-0
-
104. 匿名 2018/10/12(金) 23:11:11
独身の頃からオデッセイに乗ってます。
昔は車高の低さとかっこよさがたまりませんでしたが、今はスライドドアになりすっかりファミリーカーになりましたね!
いつの間にか3人の子供を乗せる母親になりました+14
-0
-
105. 匿名 2018/10/12(金) 23:30:36
誰かジェイドに乗ってる人はいないのか!
あれ高いんだよね〜+12
-0
-
106. 匿名 2018/10/12(金) 23:36:00
HONDAの工場を見学するゴールデンボンバーゴールデンボンバー Honda熊本製作所見学記「金爆が熊本にやって来た!」 - webオートバイwww.autoby.jp実はバイク大好きな4人が生産工程に大興奮! メンバー4人が見学したのはジョルノやタクトの組み立てと完成検査ライン。 「ええ、こんなに早く(生産ラインが)流れるんだ!」と、一同その生産スピードにびっくり。 11月4日、Hondaの二輪生産拠点、熊本製作所をゴー...
+18
-0
-
107. 匿名 2018/10/12(金) 23:50:39
>>81
草だんごカラーのN-one乗ってますww
確かに他で走ってるの見たことない。
軽とは思えないキビキビ動くのと、
丸目ライトがお気に入り+21
-0
-
108. 匿名 2018/10/13(土) 00:03:38
>>63
私も!ペッパーよりアシモの方が動きもしなやかで可愛いと思う。+13
-0
-
109. 匿名 2018/10/13(土) 00:16:50
これもHONDA ユニカブ乗ってみたいOK Go - I Won't Let You Down - Official Video - YouTubeyoutu.beWebsite | www.okgo.net Instagram | www.instagram.com/okgo Twitter | www.twitter.com/okgo Facebook | www.facebook.com/okgo Store | https://shop.bandwear.com/c...
+5
-0
-
110. 匿名 2018/10/13(土) 00:19:33
自然吸気のどこまでも回るtypeRのような
高回転型エンジンが特徴のメーカーだったのが
今のイメージは完全なミニヴァンメーカー
それじゃF1は勝てないよ
+4
-0
-
111. 匿名 2018/10/13(土) 00:23:18
オデッセイのってた。
ハンドル重いしボディ弱いけど快適★
FREEDも気になってる!+6
-0
-
112. 匿名 2018/10/13(土) 01:17:49
父親がステップバンという昔の軽自動車が好きらしく
黄色、水色、白の3台が実家の車庫にあった
兄は50ccのNSRという古いバイクをずっと乗ってます
こういうの復刻すれば売れそうだと思うけど
どうなのかな??+21
-0
-
113. 匿名 2018/10/13(土) 01:38:13
グランドシビックに乗ってました♪。
そして今またシビック♪。
+6
-0
-
114. 匿名 2018/10/13(土) 02:41:24
作業着が白い意味+8
-0
-
115. 匿名 2018/10/13(土) 03:05:46
家族みんなでNコロくん好き。ぬいぐるみもクッションもタオルも持ってる。Nコロくんかわいい。+9
-0
-
116. 匿名 2018/10/13(土) 03:07:59
HONDA好きでステップワゴン歴10年。次もHONDAにしたいけどランクルくらい大きいサイズの車が欲しいからTOYOTAにしようか悩み中。SUVもっと大きいの出して〜!+6
-0
-
117. 匿名 2018/10/13(土) 03:26:31
+6
-1
-
118. 匿名 2018/10/13(土) 08:50:46
シビックハッチバック、S-MX、
アコードセダン、today、
オデッセイ、ステップワゴン。
色々乗りました♪。
我が家はHONDAと共にある感じです(*^^*)。
+9
-0
-
119. 匿名 2018/10/13(土) 11:50:11
やっぱりきよきよしいわ+0
-0
-
120. 匿名 2018/10/13(土) 12:22:22
オデッセイ乗ってる人羨ましい!
お金があれば買いたい!+7
-0
-
121. 匿名 2018/10/13(土) 12:41:05
N-WGNに乗ってる〜!
軽なのに広くて乗り心地が良い!
安全装備も備わっていて、建物や車との距離が近いと「ピピー!!!」って危ないよ!って知らせてくれる😊
N-BOXにも試乗したことあるけど、私には車高が高くて少し怖かったかな。デザインカッコいいよね✨+8
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する