-
1. 匿名 2018/10/12(金) 14:35:25
朝晩肌寒くなってきましたね。
主は先日ベルメゾンのホットコット(カップ付き)というあったかインナーを購入しました。
これからあったかインナーが必要になってくるので他にもオススメがあれば教えて下さい。+64
-3
-
2. 匿名 2018/10/12(金) 14:36:45
ヒートテック+19
-32
-
3. 匿名 2018/10/12(金) 14:37:08
極暖+63
-7
-
4. 匿名 2018/10/12(金) 14:37:13
UNIQLOの極暖。
北陸だけど、私には暑すぎた!冷え性さんにはいいかも!+102
-9
-
5. 匿名 2018/10/12(金) 14:37:28
UNIQLO、GU、しまむら、イオン、
グンゼ、イトーヨーカドー、無印
いっぱいあるよ。+38
-0
-
6. 匿名 2018/10/12(金) 14:37:39
最近はビル内はどこも暑いくらいで薄着のほうが快適です。+21
-3
-
7. 匿名 2018/10/12(金) 14:38:22
ミートテック最適です。+110
-4
-
8. 匿名 2018/10/12(金) 14:38:35
>>1
ダッサw
さすががるチャンミンw+6
-68
-
9. 匿名 2018/10/12(金) 14:38:45
メーカーとかは特になく肌色のババシャツ。
ヒートテックより持ちもいいしよかった+32
-0
-
10. 匿名 2018/10/12(金) 14:38:48
ハローワーク暖かい+8
-1
-
11. 匿名 2018/10/12(金) 14:38:59
私もホットコット愛用です。
痒くなったりしません。+87
-1
-
12. 匿名 2018/10/12(金) 14:39:40
ヒートテックとか化学系繊維のものは、吸湿しないし、肌に悪い。
暖かくて肌触りがいいのは、綿とウールを混ぜたやつだよ!+95
-4
-
13. 匿名 2018/10/12(金) 14:39:43
>>8
お口が汚いですねぇ+39
-3
-
14. 匿名 2018/10/12(金) 14:39:48
最近はただ暖かいだけじゃなくてブラカップついてないと買わないw
ズボラだとは分かってるけどラクでさ…+86
-3
-
15. 匿名 2018/10/12(金) 14:39:55
無印のやつ+29
-0
-
16. 匿名 2018/10/12(金) 14:40:49
UNIQLOのヒートテック
それでも寒かったら、
ヒートテックの極暖
それでも寒かったら、
ミズノのサーモインナー。
ミズノはスポーツ用で主にスノーボードする時とかに着てるけど、寒すぎたら街中でも着てる。笑+64
-0
-
17. 匿名 2018/10/12(金) 14:40:54
足元が特に冷えるので(今も靴下はいてても既に寒い)足元まわりで良いのがあったらいいな~+67
-0
-
18. 匿名 2018/10/12(金) 14:41:47
>>8
そういうあなたも
がるチャンミン。+19
-3
-
19. 匿名 2018/10/12(金) 14:43:15
ミズノのブレスサーモがいいよ
スケート選手とかも練習中に着たりするのだから、まさに寒さに強い!!+51
-0
-
20. 匿名 2018/10/12(金) 14:43:58
ヒートテック痒くなるので、裏起毛のものが好き。+63
-0
-
21. 匿名 2018/10/12(金) 14:45:02
>>1
ホットコットめちゃいいです!!ヒートテックの生地と全然違うくて暖かいの
汗かいても臭くなりません
授乳口付きのもあるので、捲り上げて授乳しなくてよいのでおススメです+49
-0
-
22. 匿名 2018/10/12(金) 14:45:23
ホットコットいいですよね。ベルメゾンで買うのはこれだけになってしまった。+68
-1
-
23. 匿名 2018/10/12(金) 14:45:32
ババアシャツ+4
-1
-
24. 匿名 2018/10/12(金) 14:46:19
へー
ホットコット見てみよう+68
-1
-
25. 匿名 2018/10/12(金) 14:46:52
しまむらの裏起毛のやつ
メチャクチャ痒い!+16
-1
-
26. 匿名 2018/10/12(金) 14:47:06
脱水症状に気をつけてね+9
-3
-
27. 匿名 2018/10/12(金) 14:48:16
高いけどワコールのスゴ衣。
リブでハイネックタイプ。ユニクロに戻れない🎶+43
-1
-
28. 匿名 2018/10/12(金) 14:55:29
>>27
私もスゴ衣が好き+26
-0
-
29. 匿名 2018/10/12(金) 14:55:52
>>27
間違えてのマイナス!+1
-2
-
30. 匿名 2018/10/12(金) 15:01:33
もちはだってやつ
極寒の海に出る漁師も着てるっていう、ひまわりも気になってる
住んでるの東京なのに寒すぎて必死+23
-0
-
31. 匿名 2018/10/12(金) 15:01:37
ここに書き込みしてる奴らみんながるチャンミンw+3
-1
-
32. 匿名 2018/10/12(金) 15:04:35
ヒートテックはやっぱり暖かいんだよね
真夏に薄いし七分だからちょっと着てみたらめちゃめちゃ暑かったよ
+4
-6
-
33. 匿名 2018/10/12(金) 15:11:44
ホットコット7分袖愛用してるけど、去年くらいから7分袖無くなった。綿素材だから出して欲しい。+22
-1
-
34. 匿名 2018/10/12(金) 15:13:50
アンカーつけないけど
1からの流れで21,22,24が臭すぎる。
気持悪いわ。
+8
-10
-
35. 匿名 2018/10/12(金) 15:35:37
ニッセンのウォームコアシリーズどうなんでしょう?
聞いておきながら、もう購入して後は届くの待つだけなのですが…
去年より太ってしまって大きいサイズが必要だったので(T_T)
今朝めっちゃ寒かったから、口コミもないのに朝一で買ってしまいました…。+5
-2
-
36. 匿名 2018/10/12(金) 15:42:24
既出だけどホットコットは触り心地もいいし、本当に暖かい。
今年からブラ付きの分が販売し始めたけど、どうなのかなぁ?買ったことある人教えてください。+23
-0
-
37. 匿名 2018/10/12(金) 15:43:14
これ、相当暖かそう+57
-0
-
38. 匿名 2018/10/12(金) 15:43:57
>>35
アクリル50%・レーヨン45%・ポリウレタン5%
微妙かもしれないですね。+2
-0
-
39. 匿名 2018/10/12(金) 15:45:31
ヒートテック系は痒くなってしまうんですが、痒くならず暖かいの切実に探してます。+60
-0
-
40. 匿名 2018/10/12(金) 15:46:16
>>38
そうですね…レスありがとうございます。
焦って買うことなかったです…w
ベルメゾン検討してみます。+5
-0
-
41. 匿名 2018/10/12(金) 15:53:11
ベルメゾンの物って
素材が悪いイメージだったけど、
主さんのホットコット買ってみようかな。+33
-0
-
42. 匿名 2018/10/12(金) 15:55:35
HP見て見たけれど、ホットコット、今年の評判悪いですね。+8
-0
-
43. 匿名 2018/10/12(金) 16:02:04
ヒートテック買った事があるのですが、二度と買わないと思った。
あれ、じっと座っている人には全く効果が無い。
なのに、ほんの少し動くと汗だくになる。
北海道は基本薄着で重ね着した方が絶対に良い。+46
-1
-
44. 匿名 2018/10/12(金) 16:05:02
>>34
ちょまってww私回しもんじゃないよww
なんなら2015年、出産した年から友達にもオススメしてるしw今に
ヒートテックは授乳口着いてないし、冬でも汗かくときあるじゃん?
なんか臭いが気になるの。私だけかもしれないけど…+22
-1
-
45. 匿名 2018/10/12(金) 16:05:35
ヒートテックの腹巻は今年発売されるかな?
薄くてカイロを入れられるポケットが付いててすごく良かった。
内臓温めると全身温かい。+9
-0
-
46. 匿名 2018/10/12(金) 16:24:03
ユニクロ使ってたけど…
ワコールがやっぱり高いけど良かった+29
-1
-
47. 匿名 2018/10/12(金) 16:53:15
末端冷え症なので
足に汗をかくと裏起毛タイツとかでも冷える
シルクの五本指カバーが必需品
足指にはめてタイツやソックス履くと
本当に冷えない!
ストッキングだと透けちゃうけど・・・
500円くらいで買えるからオススメ+10
-1
-
48. 匿名 2018/10/12(金) 16:55:01
ヒートテックは暖かいけど、汗かいた後凄く冷える。冷えてお腹壊したこともある...
暖かいのを追及すると化繊の生地しかないのかなー+9
-2
-
49. 匿名 2018/10/12(金) 16:55:06
ホットコットのカップ部分はどんな感じなんだろ。
痒くなるからヒートテックは着れずに夏用のインナーですがUNIQLOのはカップに付いてる中生地が締め付けられてる感があって苦手でした。
+13
-0
-
50. 匿名 2018/10/12(金) 17:09:51
モンベルのジオライン。
登山に使うくらいなのであったかいし汗ぬけがいい。
ヒートテックだと電車の中とかで汗かいてもなかなか乾かないので、
汗冷えしちゃうことがあるんだよね・・・+41
-1
-
51. 匿名 2018/10/12(金) 17:28:47
ホットコット評判良いみたいですね!
ちょうど買ったところなので着るのが楽しみです。
良かったらリピートもありかも。+7
-1
-
52. 匿名 2018/10/12(金) 17:43:37
ヒートテックは蒸れるし臭くなる
無印のあったかインナー(綿100%)にしたら解決した
化繊は避けてる
ベルメゾンが気になる+38
-0
-
53. 匿名 2018/10/12(金) 18:37:06
>>12
カイカイになるよね
汗かいたらなお+2
-0
-
54. 匿名 2018/10/12(金) 18:39:20
ヒートテック、洗うたびに生地が薄くなる+25
-0
-
55. 匿名 2018/10/12(金) 18:43:56
>>7
ミートテックって冷えやすくありませんかw
+7
-0
-
56. 匿名 2018/10/12(金) 19:09:26
モンベルのジオライン+4
-0
-
57. 匿名 2018/10/12(金) 19:20:06
>>4
極暖ってヒートテック?+1
-0
-
58. 匿名 2018/10/12(金) 19:22:15
主です。
トピ採用とコメントありがとうございます。
こうやって読んでいくと色んなメーカーから発売されてるんですね。
主はAEONのピースフィットも気になっています。
綿100%でカップ付きもあって値段もホットコットと同じなので1枚買って比べてみようかと思います。+19
-0
-
59. 匿名 2018/10/12(金) 19:38:12
ユニクロ一人勝ちかと思いきやオススメ他にいっぱいあるんだね!
無印どうなんだろうと思ったけど意外と好評なんだね
さっそく買います!+30
-0
-
60. 匿名 2018/10/12(金) 19:40:07
去年の冬からホットコット着ていますが、汗が臭くなりにくい&敏感肌なので綿製なのが助かります
暖かさはヒートテックやアウトドアメーカーのインナーのほうが上ですが、化学繊維が苦手なのでこれ1択です+12
-0
-
61. 匿名 2018/10/12(金) 19:47:10
UNIQLOヒートテック、今年の豪雪の雪かきで汗かいて、背中ニキビめっちゃ出来たからもう着たくない…。雪国にも良いインナー知りたい❗+9
-0
-
62. 匿名 2018/10/12(金) 20:37:00
ホットコット、綿100パーセントのがすごく良かった!
ヒートテックは痒くなってしまうんですが、1990円でも断然こっちがいいと思いました。
クチコミで評価高いだけある。+15
-0
-
63. 匿名 2018/10/12(金) 21:15:38
スポーツブランドのアンダーアーマーのコールドギア
とにかく暖かい
スポーツ用なので洗濯に強く、質、縫製もしっかりしてるから数年着れる+5
-0
-
64. 匿名 2018/10/12(金) 21:16:58
ロカリナ
のインナー。
超絶暖かい。+0
-0
-
65. 匿名 2018/10/12(金) 21:20:03
ブルマは暖かいよ www+1
-32
-
66. 匿名 2018/10/12(金) 21:39:53
無印の気になったからググったらめんどくさそう。てかダメそう
洗濯ネットに入れなきゃいけない
色の濃い製品は色移りする恐れあるってリスク高すぎない?黒、紺、白しか売ってない(灰色は売切)のに2/3って可能性高すぎ
これで1290円なら買わないなー+6
-5
-
67. 匿名 2018/10/12(金) 22:12:38
暖かいインナーが欲しいけど、深めのVネックの服とかだと微妙にインナーがのぞいてしまったりして残念な感じになります。お洒落と防寒を両立したいのでキレイな着こなしができるインナーをご存知の方教えてください!+20
-1
-
68. 匿名 2018/10/12(金) 22:40:29
今まさにホットコット授乳口つきをきています。
このところ急に寒くなりましたよね。
ヒートテックは痒くなって着れませんが昨年冬からホットコットで暖かく痒くならずに過ごせています。
子供サイズもあるので化繊過敏症の5歳娘にも着せています。
+4
-0
-
69. 匿名 2018/10/12(金) 22:58:09
ベルメゾンのホットコット痒くない人多いんですね
私は綿だと痒くならないのですが、なぜだかこれだけは痒くなるんです
他にもそういう方いませんか?+7
-0
-
70. 匿名 2018/10/12(金) 23:31:05
>>69
私もそうです。
基本ホットコットでも大丈夫なんですが、たまーに肌が絶不調に調子悪いと痒くなる時が。
なんでかな〜と思ってたら、通常のホットコットは綿95%にポリウレタン5%なんですね。
多分この5%のポリが刺激になってるのかなと。
なので肌が絶不調の時の為用に、クオーレアモーレの綿100%肌着も持ってます。
特殊な綿を使っていて少し値段は高いのですが、肌が過敏な時はこの肌着オンリーです。
ホットコット同様薄手ですが、とても暖かいです。
ちなみにホットコットからも綿100%が出たのですが、生地がやや厚めでもたつくという口コミもあったので見送り。
通常はホットコット、過敏な時はクオーレアモーレと使い分けてます。+7
-0
-
71. 匿名 2018/10/13(土) 00:18:40
ここ見て早速ホットコット買いました!
主、ありがとう〜+4
-0
-
72. 匿名 2018/10/13(土) 01:34:52
モンベル スーパーメリノウール ラウンドネックシャツ Women’s M.W.(ミドルウェイト)中厚手 M 5100円(+税)ブラック‘orコーラルピンク+3
-0
-
73. 匿名 2018/10/13(土) 06:35:51
寒がりで、真冬は少しの隙間もなく身体にフィットする伸縮性のあるタイプしか着れない。
なかなかいいのがないんだよなあ。+4
-0
-
74. 匿名 2018/10/13(土) 23:45:03
しまむらの裏起毛のやつ‼️+9
-0
-
75. 匿名 2018/10/14(日) 12:00:09
>>12
ウール入ってたら痒くて着れない!+1
-0
-
76. 匿名 2018/10/14(日) 17:20:31
あったかスキニーのオススメありますか?+1
-0
-
77. 匿名 2018/10/15(月) 21:05:04
去年の冬ここでホットコットを知り、来年はホットコットデビューしようと思っていました!
夏にベルメゾンの
わき汗インナー買ったのですが、
モデル着用写真より
首もとが詰まってて
親にあげちゃったんです。
ホットコットの首もとはどうなのか
教えて頂きたいです😿
Vのホットコットも載ってましたが、
コットン率が高い普通のホットコットが
知りたいです。+0
-0
-
78. 匿名 2018/11/03(土) 17:00:13
千原ジュニアだかがバイク乗るとき「もちはだ」ってとこのが最強に暖かいって言ってたんだけど、
着てみたことある人いるかな?
+0
-0
-
79. 匿名 2018/11/03(土) 17:01:38
雑誌のランキングではホットコットがコスパ的に1位だったよね
価格や肌の優しさも含めて。
私は異常な寒がりだから「暖かさだけ」で抜きんでてるものが知りたい…
高くても化学繊維でもいいから+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する