ガールズちゃんねる

焚き火が好き

83コメント2018/10/20(土) 00:07

  • 1. 匿名 2018/10/12(金) 09:41:52 

    子供のころ家族でよくキャンプに行っていました。そこでやる焚き火が大好きでした。心が落ち着きます。最近は会社の休み時間につべで焚き火を延々と流す動画を流しつつ昼寝するのがよくあります。焚き火好きの方はいますか?

    +49

    -4

  • 2. 匿名 2018/10/12(金) 09:42:44 

    伸びなそうなトピ

    +7

    -16

  • 3. 匿名 2018/10/12(金) 09:42:57 

    たき火好きだったなー。
    最近たき火することほとんどできないよね。
    今でも、七輪の中で墨が燃えてるの見たりするの好きだよ。

    +29

    -2

  • 4. 匿名 2018/10/12(金) 09:43:06 

    好きだけど、ダイオキシンが有害だとわかってからできなくなった。

    +4

    -18

  • 5. 匿名 2018/10/12(金) 09:43:37 

    怖っ
    サイコパスっぽい

    +5

    -41

  • 6. 匿名 2018/10/12(金) 09:43:56 

    木の葉とか燃やすの楽しいよね、でも都会だと出来ない

    +31

    -0

  • 7. 匿名 2018/10/12(金) 09:43:57 

    田舎だから焚き火じゃ無くて
    最近は野焼きが流行ってるよーw

    +7

    -9

  • 8. 匿名 2018/10/12(金) 09:43:59 

    +4

    -16

  • 9. 匿名 2018/10/12(金) 09:44:18 

    焚き火が好きとか嫌いとか考えたことなかった。

    +10

    -5

  • 10. 匿名 2018/10/12(金) 09:44:22 

    トピタイになんかワロタ
    揺れる炎を見るとリラックス効果があるんだっけ?
    非日常感もあっていいよね
    でも火事には気を付けてね

    +23

    -0

  • 11. 匿名 2018/10/12(金) 09:44:52 

    >>5
    どこが?

    +6

    -3

  • 12. 匿名 2018/10/12(金) 09:45:14 

    年末年始でゴミがたくさん出たとき、
    燃やしてしまいたいと思うけど、もう無理ね。
    今は学校の焼却炉すら撤去されてる。

    +8

    -0

  • 13. 匿名 2018/10/12(金) 09:45:32 

    暖炉欲しい
    日本の一般家庭じゃ難しいけど、火が燃えるとこ眺めてるのって落ち着く

    +63

    -0

  • 14. 匿名 2018/10/12(金) 09:45:39 

    焚き火好き!
    ずっと見てても飽きない!
    ボーっとするのにちょうど良い。
    火事に注意しないとね!

    +27

    -1

  • 15. 匿名 2018/10/12(金) 09:45:49 

    今ひとつよく分からんのだが火が好きなの?

    +0

    -10

  • 16. 匿名 2018/10/12(金) 09:45:52 

    >>8
    オリーブ‥‥
    焚き火が好き

    +4

    -9

  • 17. 匿名 2018/10/12(金) 09:45:59 

    渡哲也さんの趣味は「焚き火」です。

    +6

    -0

  • 18. 匿名 2018/10/12(金) 09:46:00 

    焚き火が好き

    +42

    -1

  • 19. 匿名 2018/10/12(金) 09:46:39 

    2年前から田舎に越して
    焚き火と言うか、お年寄りが
    そこら中でゴミを燃やすのが
    嫌になってる。ある日は朝っぱら
    から(髪や服が一気に煙の匂い)
    ある日は夕方(乾いた洗濯物が
    煙の匂い)そしてある日は
    夜(風呂あがりなのに煙の匂い)

    +19

    -3

  • 20. 匿名 2018/10/12(金) 09:46:41 

    子供の頃よく庭でたき火したけど、楽しかったな
    たき火で作った焼き芋が美味しいんだよね

    +15

    -0

  • 21. 匿名 2018/10/12(金) 09:46:41 

    焚き火好きです!
    キャンプで必ず焚き火をしています!
    焚き火臭はすごいですが・・・。
    1/fゆらぎに癒されてまーす。

    +15

    -0

  • 22. 匿名 2018/10/12(金) 09:46:49 

    LINELIVEに前、焚き火のライブのあったな。

    +2

    -0

  • 23. 匿名 2018/10/12(金) 09:46:52 

    よくマシュマロ焼くの見るけど、美味しいのかな?
    焚き火が好き

    +24

    -0

  • 24. 匿名 2018/10/12(金) 09:46:57 

    北欧かどっかだと焚火の映像を延々と流すテレビ番組があるんじゃなかったっけな
    鎮静効果があるとか

    +36

    -0

  • 25. 匿名 2018/10/12(金) 09:47:20 

    これからの季節はいいよね。自分ではキャンプしたこともないからなかなか見る機会はないけど。
    焚き火の匂いやパチパチいう音が好き

    +8

    -0

  • 26. 匿名 2018/10/12(金) 09:47:21 

    なぜこのトピが採用されたのか

    +1

    -16

  • 27. 匿名 2018/10/12(金) 09:47:26 

    囲炉裏のある温泉宿に泊まった時に
    火の癒しをじっくりお楽しみくださいって言われた。
    昔の人はテレビなんてないから囲炉裏ので暖をとり火を観ながら眠りにつき、癒されていたんだって教えてくれたよ。

    +10

    -0

  • 28. 匿名 2018/10/12(金) 09:47:48 

    木がはぜる音いいよね☺️

    +21

    -0

  • 29. 匿名 2018/10/12(金) 09:48:24 

    主はスナフキンかな?
    焚き火が好き

    +23

    -0

  • 30. 匿名 2018/10/12(金) 09:48:44 

    >>5
    怖っ!っていう言葉嫌い

    +13

    -1

  • 31. 匿名 2018/10/12(金) 09:49:25 

    たき火で出るパチパチ音が好き

    +35

    -1

  • 32. 匿名 2018/10/12(金) 09:49:56 

    1/fの揺らぎね
    焚き火するのはなかなか大変だから
    100均でも手に入るキャンドルをホルダーに入れて灯して見ている
    落ち着くよ

    +13

    -0

  • 33. 匿名 2018/10/12(金) 09:49:56 

    TAKI BITOって番組あったような

    +0

    -0

  • 34. 匿名 2018/10/12(金) 09:51:24 

    >>17
    ほんとだWikiに書いてあるね笑

    +2

    -0

  • 35. 匿名 2018/10/12(金) 09:51:26 

    >>23
    私は1つ食べたら十分かな
    アメリカ人がグラハムクラッカーに挟んで食べてた

    +1

    -0

  • 36. 匿名 2018/10/12(金) 09:53:08 

    >>1
    私もYouTubeで観てみたいな
    でもYouTube使うとあっという間に速度制限くらっちゃうのよ😭
    ウチのオフィス今時Wi-Fi無いんだよ😢

    +2

    -1

  • 37. 匿名 2018/10/12(金) 09:56:12 

    焚き火っていうか、キャンプファイヤーとか暖炉に憧れる。
    街中生まれ暮しなので気軽にできない。
    焚き火で焼き芋とか、憧れます!

    +19

    -1

  • 38. 匿名 2018/10/12(金) 09:56:30 

    焚き火が大好きです!
    なかなか人には理解されませんが、
    気持ちが疲れると、キャンプに行って焚き火をして
    何時間もボーッとしていると癒されます。

    わたしの場合はですが、
    お風呂に入ったり、ゆっくり眠るとはまた違う
    癒され効果があります。

    +13

    -1

  • 39. 匿名 2018/10/12(金) 09:59:19 

    小さい時、まだゴミとか庭で燃やしてた時代(田舎です)、煙の中で聖子ちゃんとかの歌歌ってたよw
    ドライアイスがわりに。

    +7

    -0

  • 40. 匿名 2018/10/12(金) 10:00:58 

    iPhoneだと焚き火でアプリ検索すると何個か出てくるよ
    焚き火を見てると癒されるみたい

    +7

    -0

  • 41. 匿名 2018/10/12(金) 10:03:51 

    かきねの かきねの まがりかど
    たきびだ たきびだ おちばたき
    「あたろうか」「あたろうよ」
    きたかぜぴいぷう ふいている
    焚き火が好き

    +1

    -17

  • 42. 匿名 2018/10/12(金) 10:09:09 

    昔、たき火で芋やいてた

    今は田舎でも外で燃やすの怒られるよね

    +9

    -0

  • 43. 匿名 2018/10/12(金) 10:10:25 

    >>6
    今は田舎でもそうそうできないよ
    広い田んぼや農地の中位 
    じぶんちの庭でやっても他人に消防車よばれてしまって注意受けた事ある人いるもの
     
    耳澄まの暖炉のシーンも見いちゃうね

    +6

    -0

  • 44. 匿名 2018/10/12(金) 10:24:09 

    実際にはできないから焚き火のアプリで見てるけど、落ち着くし何分でも見られる。

    +4

    -0

  • 45. 匿名 2018/10/12(金) 10:28:01 

    キャンプに焚き火を楽しみに行く
    お酒飲みながらぼーっとするの

    マシュマロも焼いてチョコも一緒にクラッカーではさんで食べるおいしいよ
    画像のチョコもとろけてる♡

    あーキャンプ行きたい
    今年はもう無理かな

    +19

    -0

  • 46. 匿名 2018/10/12(金) 10:28:04 

    >>40
    36です。
    アプリ検索してみます。

    +1

    -0

  • 47. 匿名 2018/10/12(金) 10:42:43 

    >>16
    寂しくて死んでしまったんだよね。天国で安らかに…。

    +4

    -0

  • 48. 匿名 2018/10/12(金) 10:46:37 

    テレビで。1人キャンパーの人にアンケートしたら、焚き火が魅力的だからって皆答えてました
    うちは田舎で230坪あって庭も広いけど、古い家が密集してる所だからできない
    焼き芋作ろうとしたら旦那に怒られた

    +7

    -0

  • 49. 匿名 2018/10/12(金) 10:47:34 

    昔はどこの畑でも燃やしてたね
    落ち葉焚きとか好きだったな

    今は農家でも許可とっとかないと出来いし
    普通の家庭はやっちゃいけない決まりらしい

    +9

    -0

  • 50. 匿名 2018/10/12(金) 10:50:45 

    アプリ見ました。
    燃え上がるような感じもあって
    パチパチって音と、ゆっくり火が沈んで行く様子がとても癒されました。
    今日早速寝る時にみます。
    ありがとうございます。

    +4

    -0

  • 51. 匿名 2018/10/12(金) 10:58:11 

    「追い炊きが好き」って読んじゃった。
    家事疲れかしら(T_T)

    +2

    -1

  • 52. 匿名 2018/10/12(金) 10:59:11 

    女子ソロキャンパーです。焚き火最高ですよね。これからの季節は焚き火でシチュー作ったり釣った魚焼いたり。夜は満天の星空の下で焚き火眺めながら晩酌。こんな贅沢な時間の使い方ありません。
    焚き火が好き

    +14

    -0

  • 53. 匿名 2018/10/12(金) 11:03:55 

    >>36
    家にWi-Fi繋げば?
    オフィスでYouTube見ようなんて思わずに

    +2

    -0

  • 54. 匿名 2018/10/12(金) 11:04:06 

    子供のころ家の庭や裏庭で焚火やって焼きいも食べたなあ
    懐かしい

    +4

    -0

  • 55. 匿名 2018/10/12(金) 11:19:35 

    今の時代、焚き火をしようと思ったらお金払ってキャンプ場を借りなきゃできないんだよね

    +7

    -0

  • 56. 匿名 2018/10/12(金) 11:25:23 

    >>22
    それノルウェーのパクリだね。
    なんかLINE運営の人ダサいね。
    視聴率が上がる!?今話題の【薪が燃えているだけ】の映像にある意外な事実。 - NAVER まとめ
    視聴率が上がる!?今話題の【薪が燃えているだけ】の映像にある意外な事実。 - NAVER まとめmatome.naver.jp

    一見、ただ単に薪が燃えているだけ、、、それだけなのに何故か見入ってしまう。いろんなテレビ番組を見る中で、たまにはこんな映像をじーっと見て癒されてもいいかも!?

    +0

    -1

  • 57. 匿名 2018/10/12(金) 11:27:40 

    焚き火も好きだけど海とか川とか
    水が流れてるのを見るのも好き

    +8

    -0

  • 58. 匿名 2018/10/12(金) 11:29:29 

    わかる。キャンプのときするけど本当ぼーっと何も考えずに眺めるだけでいいの。木の匂いにも癒されるし。来月キャンプ行こうっと!

    +6

    -0

  • 59. 匿名 2018/10/12(金) 11:31:02 

    +4

    -0

  • 60. 匿名 2018/10/12(金) 11:31:21 

    記憶の中にある過去自分が焚火したシーンをじーっと思い浮かべているだけでも、
    穏やかな気持ちになれるよ。わりとその頃から思い浸る子供だったから。
    まあその間だけだから、時間泥棒だけど。

    石油ストーブの燃える芯を見てるだけでも浸れるね。上に薬缶があってもいい。



    あああ、モチがあったかな・・・?

    +3

    -0

  • 61. 匿名 2018/10/12(金) 11:34:57 

    主さんの気持ちわかるよ~
    私は夜に聞くと良いジャズをyoutubeで流しつつ
    焚火の映像も流して見て癒されてる^^

    お気に入りのシネマグラフ↓
    焚き火が好き

    +12

    -0

  • 62. 匿名 2018/10/12(金) 11:40:16 

    動画
    私もリラクに見るよ
    でも動画だけだと
    本物のあのボワ~っと広がるような
    火の熱がないから
    物足りなくなるよね

    +2

    -0

  • 63. 匿名 2018/10/12(金) 11:46:52 

    東京だけど子供の時冬になると近所の友達と枝や紙くずを集めて焚き火して遊んでたよ。家のそばの砂利道で。
    焚き火で焼いた焼き芋が美味しかったな。今は焚き火なんて出来ないね。
    煙や火の粉が飛んで危ないし洗濯物も汚れるし。昔は子供だけで焚き火してても怒る大人がいなかったのはなぜだろう。

    +3

    -0

  • 64. 匿名 2018/10/12(金) 11:58:47 

    >>4
    ダイオキシンは、大規模な焼却炉でないかぎり、環境保全を侵す値はでませんよ!

    数人で囲むただの焚き火では、ほぼ検出されません。大丈夫ですよ

    とくに、ヒノキだったりケヤキだったり種類によってまた値もかわります

    +4

    -0

  • 65. 匿名 2018/10/12(金) 11:59:06 

    自治体から禁止されているのに、何度も庭でゴミ燃やす人
    消防車を呼ばれても止めない
    狂っていて怖いわー

    +2

    -1

  • 66. 匿名 2018/10/12(金) 12:10:25 

    焼却と焚き火は似てるようで全く違うと思うんだけど。。

    +4

    -0

  • 67. 匿名 2018/10/12(金) 12:18:27 

    田舎は焚き火と焼却を兼ねている
    火が好きな人っているから…

    +2

    -0

  • 68. 匿名 2018/10/12(金) 12:21:01 

    焚き火が好き

    +4

    -0

  • 69. 匿名 2018/10/12(金) 12:37:26 

    >>61
    火強すぎ?暖炉ってこんなに火柱すごくて平気なの?

    +0

    -1

  • 70. 匿名 2018/10/12(金) 12:48:34 

    >>51
    追い炊きと焚き火って全然、字が似てないけどなぁ
    疲れすぎやw

    +1

    -0

  • 71. 匿名 2018/10/12(金) 12:53:58 

    うちの夫も焚火するためにキャンプするよ
    真冬の誰もいないキャンプ場だと夜中の3時くらいまで焚火できる
    誰もいないキャンプ場は怖いけどね

    +6

    -0

  • 72. 匿名 2018/10/12(金) 13:07:48 

    >>8
    >>41
    ちょっとやめなさいよ!

    +0

    -0

  • 73. 匿名 2018/10/12(金) 13:08:41 

    これが欲しいですよ、ソロストーブ。
    キャンプはめんどくさいので、ハイキングで。
    マツボックリとか燃やしてみたいですよ。

    +10

    -0

  • 74. 匿名 2018/10/12(金) 14:23:31 

    >>63
    いたんじゃない…?勝手にやってる子は勝手にやってただけだわ。

    +0

    -2

  • 75. 匿名 2018/10/12(金) 14:37:32 

    >>13


    今ごろにアメリカの街を歩くと、暖炉を燃やす匂いがどこからか漂ってきます。

    ああ 暖炉を燃やす季節になったんだなぁしみじみ思います。

    焚き火が好き

    +9

    -0

  • 76. 匿名 2018/10/12(金) 15:22:12 

    渡哲也さんのご趣味は「焚き火」だそうです。

    +2

    -0

  • 77. 匿名 2018/10/12(金) 15:24:13 

    >>73
    これ高校生の娘が持ってる
    誕生日プレゼントに欲しがって買ったの
    手軽に火が楽しめていいですよ
    時々二人で馴染みのキャンプ場で使わせてもらってます

    +3

    -0

  • 78. 匿名 2018/10/12(金) 20:00:04 

    子供の頃、ゴミ燃やした後の消えかかった火を皆で風送って煽って復活させたはいいけど、子供には大きすぎて消せなくて困っていたら、どこかで見ていたおじさんが駆けつけてきて、おじさんが持ってきた芋焼きながら説教されて火の消し方習って芋食べて帰ったの思い出した
    いい時代だったな

    +4

    -0

  • 79. 匿名 2018/10/12(金) 21:03:57 

    >>50
    今夜はよく眠れるといいですね
    私も久しぶりにアプリ立ち上げて見てみます

    +1

    -0

  • 80. 匿名 2018/10/12(金) 23:12:22 

    昔籾を燃やしてその中にお芋入れてた。
    籾の中からお米が出てきてポップコーンみたいになってた記憶。

    +1

    -0

  • 81. 匿名 2018/10/12(金) 23:47:36 

    皆さんもあたりませんか❔
    焚き火が好き

    +2

    -0

  • 82. 匿名 2018/10/13(土) 01:49:37 

    焚き火大好き。
    YouTubeで焚き火を見つけて、いくつか保存してる。
    なんか、ぼーっとして、ずっと見てられる。

    +2

    -0

  • 83. 匿名 2018/10/20(土) 00:07:59 

    畑とかの落ち葉焚きのにおい、好きなんだけどな〜。

    周りに家がない田舎に越して、やってみたい。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード