-
501. 匿名 2018/10/12(金) 11:24:33
あーピーターパンのメロンパン食べたい。美味しいけど絶対太るやつw+26
-0
-
502. 匿名 2018/10/12(金) 11:25:34
私はマリーンズファン!
マリーンズは地元密着で好きだよ!+17
-0
-
503. 匿名 2018/10/12(金) 11:25:58
勝浦あたりの外房の海はほんときれい
昔はもっときれいだった+22
-0
-
504. 匿名 2018/10/12(金) 11:26:42
千葉のパン屋マロンドは安い!
揚げパンとか良く学校帰り買いました!
カールわかる人いるかな?+29
-0
-
505. 匿名 2018/10/12(金) 11:27:51
幕張の開放的なとこが好きだけど人口増えてほしくないなぁ
船橋あたりの車の渋滞はほんと酷いからどうにかしてほしい+25
-0
-
506. 匿名 2018/10/12(金) 11:28:08
ピーターパン
休みの日は絶対に行ってしまう
いつも焼きたてで美味しい
コーヒー無料だからって
調子のって買いすぎると意外に高くつくw
+36
-0
-
507. 匿名 2018/10/12(金) 11:30:17
市原市に住んでます
横浜駅、新宿駅、羽田空港行きの高速バスが五井駅から出てます
なかなか便利なのでたまに利用します
ずっと座って行けるからラクです😄+29
-0
-
508. 匿名 2018/10/12(金) 11:30:23
柏市民です。
小学校の業間休みが この地域独特なものだとは知りませんでした。
千葉は広いから、房総とか旅行するよ!+25
-0
-
509. 匿名 2018/10/12(金) 11:30:40
アナウンサー高感度ランキングでいつもトップの桝太一アナウンサーと水卜麻美アナウンサーは堂々と千葉出身と言わせていただきます。
水卜ちゃんは渋幕だよね。頭良いのよね。+51
-0
-
510. 匿名 2018/10/12(金) 11:32:06
千葉は田舎という謙虚さはいつでも持っていたいですね、はい。+35
-0
-
511. 匿名 2018/10/12(金) 11:32:31
>>500
IKEA辺りになるのかな?
あの辺車で通るとohoh~湾岸スキーヤー♪
って歌ってしまうw
今の若者は知らないよね~
+22
-0
-
512. 匿名 2018/10/12(金) 11:33:23
千葉の一宮でオリンピックサーフィン開催されます!+18
-0
-
513. 匿名 2018/10/12(金) 11:35:30
>>510
そういうところが好きですw
+10
-0
-
514. 匿名 2018/10/12(金) 11:35:55
>>156
褒めていただいてありがとうございます!!笑
行ける時があったら行ってみてください☺️+6
-0
-
515. 匿名 2018/10/12(金) 11:37:11
最近、急激に中国人や韓国人が増えてる
イオンは今年1300人も外国人を採用し、最終的には半分を本社採用するらしい
イオンの本社は千葉市美浜
これ以上、外国人か増えると治安が不安なガル民はイオンでお金落とすの止めようよ+15
-9
-
516. 匿名 2018/10/12(金) 11:39:19
浦安市と市川市はペットの火葬と納骨をしてくれて動物慰霊祭があります。
先日市川市の慰霊祭は台風の影響で中止だったけど、晴れてたので行ったら沢山のお花が手向けられていて来てた人も多かったです。+13
-0
-
517. 匿名 2018/10/12(金) 11:41:35
>>381
カルフール好きだった
なくなってしまってがっかり
+26
-0
-
518. 匿名 2018/10/12(金) 11:44:10
>>509
頭のいい人多いよね
やっぱり都心に近いからかな
なにげに千葉大学もすごいよね
地味だけど+27
-0
-
519. 匿名 2018/10/12(金) 11:45:44
>>418
怖いよ((( ;゚Д゚)))+0
-0
-
520. 匿名 2018/10/12(金) 11:50:29
>>517
私もカルフールのベーカリーが好きで
イチジクが入っていたり、オリーブが入ってるハード系が美味しかったんだけど、結局イオンになって。。。+9
-0
-
521. 匿名 2018/10/12(金) 11:52:56
皆藤アナも渋谷幕張出身で千葉っ子。美人でもボーっとしてるだけじゃ無く頭良いんだよね。+35
-0
-
522. 匿名 2018/10/12(金) 11:53:04
主人の実家が近いので都内から
稲毛に引っ越してきました
思っていたよりすごく住みやすいのですが
あまり美味しいお店がない気がします
いろいろ調べて行くのですがいまいち…
結局都内のお店に行ってしまいます
+6
-12
-
523. 匿名 2018/10/12(金) 11:54:17
>>522
調べればあるよ+18
-1
-
524. 匿名 2018/10/12(金) 11:54:20
野球ならロッテ
サッカーならジェフ
バスケなら千葉ジェッツ
習志野高校、市船もあるしスポーツ見るのが好きになりました♡+18
-0
-
525. 匿名 2018/10/12(金) 11:55:14
>>522
稲毛は子育てタウン。人が多いしファミレスが多いよね。+7
-0
-
526. 匿名 2018/10/12(金) 11:56:42
千葉のフレンチ、ル・クール、セレナーデは美味しいよ。稲毛の二つ目千葉駅にあります。+11
-0
-
527. 匿名 2018/10/12(金) 11:58:03
市街地はごく一部で、のどかな田舎、どころか秘境が広がってる。
特に南東部は、車で1、2時間走っても、
ほぼ他車とすれ違わないほどの秘境。+4
-0
-
528. 匿名 2018/10/12(金) 11:59:37
山の中にレストランや洋菓子店がある不思議w
秘境のケーキ屋クインズケーキ+18
-0
-
529. 匿名 2018/10/12(金) 12:02:50
地震で大変なことになってしまったけど、新浦安物凄く住みやすかった。+9
-0
-
530. 匿名 2018/10/12(金) 12:03:01
阿部サダヲも千葉出身!
ちょっと前の映画舞台挨拶ではわざわざ千葉に来てくれた。めっちゃいい人ぽかった。千葉人は自虐ネタであまり他人を下げないって思った。千葉田舎話で皆爆笑でした!+26
-0
-
531. 匿名 2018/10/12(金) 12:04:12
>>528
これどこ〜?+4
-0
-
532. 匿名 2018/10/12(金) 12:07:09
検見川駅近くシタールはカレーの名店+33
-0
-
533. 匿名 2018/10/12(金) 12:07:16
便乗しますが松戸市ってどうですか?
上本郷に良い物件を見つけたのですが東京から引っ越そうかなと思っています。+30
-1
-
534. 匿名 2018/10/12(金) 12:09:52
道民で千葉県に親戚がいます。何気においしいものが多いですよね。落花生や梨がとてもおいしいです。東京にも近いせいかいつも都会のおしゃれなお菓子も送ってくれてうれしいです。+11
-0
-
535. 匿名 2018/10/12(金) 12:09:57
昨年3月に夫の転勤で一緒に木更津市に引越したけど、駐車場安い!
1台は賃貸ので、夫の車は近くの月極だけど5000円/月(転勤前6万円)
私は鉄道利用する時に駅近くの駐車場利用するけど、朝停めて夕方戻っても400〜700円で済む
それでも違法駐車が、とても多いのに吃驚…+10
-0
-
536. 匿名 2018/10/12(金) 12:10:08
>>533
伊勢丹がある
大学がある
JRと新京成が通ってるよね?
千葉市なので詳しく無いですすみません。+2
-8
-
537. 匿名 2018/10/12(金) 12:12:14
>>531
千葉県勝浦市市野川1381
Googleマップで確認して+4
-0
-
538. 匿名 2018/10/12(金) 12:14:58
>>537
ありがとうございます!
ドライブの時に行って見ます!+6
-0
-
539. 匿名 2018/10/12(金) 12:16:18
西千葉のカフェのルグレのたらこスパゲティを是非!めちゃくちゃ美味しい。+7
-0
-
540. 匿名 2018/10/12(金) 12:16:30
市川市の高台に住んでいます。
お隣の 江戸川区との間に結界があって守られているのかと思うくらい 台風が来ても 地震になっても ほとんど被害がありません。
それから 子供が大学に進学する場合
多くの大学に あまり交通費をかけずに自宅から通学てきるため
一人暮らしの家賃や仕送り等 無駄なお金がかからず その分お小遣いとして渡せるので
バイト漬けにさせず 勉強や遊びなど 色々な事に
時間を使うことができるため 子育てにも最適です。
+29
-0
-
541. 匿名 2018/10/12(金) 12:19:44
関東一忠実な東京の下僕+0
-17
-
542. 匿名 2018/10/12(金) 12:20:01
>>515
それは官邸に抗議すべきことで、イオンをいじめても意味ない。
首相直轄の国家戦略特別区域諮問会議の委員に外国人労働者の推進派がいるのだから。
平成29年1月20日のこの資料を読んで、誰がどんなやりかたで推進しているのかを知るべき。+8
-0
-
543. 匿名 2018/10/12(金) 12:21:18
>>541
それで良いですわw+17
-0
-
544. 匿名 2018/10/12(金) 12:21:58
他県に嫁いじゃったけど
地元の千葉県が1番好き!
都内とかより住みやすいと思う!+22
-1
-
545. 匿名 2018/10/12(金) 12:22:36
主役の横でニコニコして主役を引き立てる。それが千葉で良いと思います。お互い仲良くやっていきましょう。+28
-0
-
546. 匿名 2018/10/12(金) 12:22:45
流山おおたかの森💖+24
-1
-
547. 匿名 2018/10/12(金) 12:23:31
ほかの県の人は千葉と埼玉
争ってるとかよく言うけど、
当の本人達は全く気にしてませんし考えたこともないですよね(笑)
それぞれの良さがあるんだから
+61
-0
-
548. 匿名 2018/10/12(金) 12:23:34
>>541
東京が千葉をないがしろにしたら、平将門の怨霊を差し向けるばかりなりね+2
-0
-
549. 匿名 2018/10/12(金) 12:25:09
ヨーロッパのオランダって小国だけど大国と戦わず利用してうまく生き残ってる。Brexit で大きい会社はロンドンから皆オランダに。千葉もそんな感じで生き残ったらどうでしょう。+6
-0
-
550. 匿名 2018/10/12(金) 12:25:44
>>537
Googleマップ航空写真見て愕然……ナビでも迷いそうw+7
-0
-
551. 匿名 2018/10/12(金) 12:29:27
>>528
もう一件
カフェ ジヴェルニー
千葉県君津市長石516−1+14
-0
-
552. 匿名 2018/10/12(金) 12:29:37
成田山は立派です!
成田空港の帰りにどうぞ。+22
-0
-
553. 匿名 2018/10/12(金) 12:31:16
173さん
写真の通りを想像すると、ちょっと残念かもしれません…でも水とかキレイですし、道中の雰囲気も良いですよ。+3
-0
-
554. 匿名 2018/10/12(金) 12:33:54
千葉生まれの人は案外知らない。
実は千葉は日本一温暖。
雪降らない、台風ほとんど来ない、暑くない、寒くない。
素晴らしい場所なのです❗+62
-1
-
555. 匿名 2018/10/12(金) 12:35:28
私も参加
『Cafe ONIWA(カフェ オニワ)』千葉県流山市東深井534-2+18
-0
-
556. 匿名 2018/10/12(金) 12:36:31
市川生まれ、市川育ちで市川在住です。
食べ物に関しては、地産地消できる。
空港もあるし、海もあるし、テーマパークもあるから、遊ぶ場所には事欠かない。
住みやすいし、適度に娯楽もあるから、引っ越す気になれない。
+20
-0
-
557. 匿名 2018/10/12(金) 12:37:50
ようやく外環道が開通してこれから道路事情も良くなっていくよ
+11
-0
-
558. 匿名 2018/10/12(金) 12:37:59
関東は雪ですと言われて千葉だけ降らない事が確かに多い。+53
-0
-
559. 匿名 2018/10/12(金) 12:39:01
>>554
鋸南町の水仙まつり
毎年12月中旬〜2月あたま迄+14
-0
-
560. 匿名 2018/10/12(金) 12:40:03
千葉って一口で言っても、都心に近いベッドタウンと農村漁村いろいろあるからな~+23
-0
-
561. 匿名 2018/10/12(金) 12:40:36
四街道と佐倉あたりにある美術館!名前忘れたけどとても素敵でした。+22
-0
-
562. 匿名 2018/10/12(金) 12:43:54
>>554
南房パラダイスに行くと正月でも蝶が観れます
数年前に行った時に1月の屋外なのに暑いので、南房パラダイス屋外温度計見たら20℃ www+7
-0
-
563. 匿名 2018/10/12(金) 12:44:28
都内に通勤するなら千葉駅まで。
一歩譲って、都賀、四街道、蘇我までかな。電車本数が全然違う。
千葉駅から下は終電時間がね。+19
-4
-
564. 匿名 2018/10/12(金) 12:45:34
東京ドイツ村
なぜ千葉に作ったんだろう笑
でも幼稚園の遠足で行ったし良い思い出。+13
-0
-
565. 匿名 2018/10/12(金) 12:47:12
九州から千葉市に引っ越して来ました!住みやすいです!総武線に乗って東京行った時に満員電車にビビりました··+21
-0
-
566. 匿名 2018/10/12(金) 12:48:02
>>532
しかし、私はガガル推し+5
-0
-
567. 匿名 2018/10/12(金) 12:48:48
>>407
今日ベルクで67円で見かけたよ+5
-0
-
568. 匿名 2018/10/12(金) 12:50:28
>>423
市川じゃなかった?+11
-0
-
569. 匿名 2018/10/12(金) 12:51:06
稲毛から幕張の海岸側にドライビングしてみてください。そのまま浦安もいいかも。
良い景色です!+13
-0
-
570. 匿名 2018/10/12(金) 12:51:12
>>506
おんなじー!
ピーターパン美味しいですよね(*´ω`*)
最近は駅ナカとかにも出店が増えてきてるみたいですね♪
船橋・鎌ヶ谷エリアにあるパン屋さんです+26
-0
-
571. 匿名 2018/10/12(金) 12:51:57
びっくりドンキーも千葉の店だよね?+1
-3
-
572. 匿名 2018/10/12(金) 12:53:50
千葉にある国。
ステーキ共和国。
いつもすごーく混んでるけど美味しい。
骨丸ごとでお肉がとろけ出てるスープが美味しいよ。
ワッフルもサラダも飲み物も全て食べ放題。+17
-0
-
573. 匿名 2018/10/12(金) 12:54:01
市川、船橋、浦安あたりは、もはや東京の一部+32
-1
-
574. 匿名 2018/10/12(金) 12:56:32
チーバくんの目のあたりの印西市民です!
最近流行りの古民家カフェをよく見かけます!
子どもが小さいのでなかなか行けませんが、
手が離れたら一人でのんびりしたいなぁと思ってます!
チーバくんのインスタグラムフォローしてます!まだまだ知らないところ沢山あって楽しい!
+21
-0
-
575. 匿名 2018/10/12(金) 12:57:25
>>565
千葉は九州出身の人多いんですよー。新日鉄が九州から君津に工場作った時に集団で移り住んできました。うちの親もそのうちの一人です。+37
-0
-
576. 匿名 2018/10/12(金) 12:58:52
>>575
うちの旦那も九州です!+10
-0
-
577. 匿名 2018/10/12(金) 13:00:26
イオンモール平日の夜歩いてると芸人さんいっぱい見る。こないだは尼神インター、その前に斎藤さん見たよ。+14
-0
-
578. 匿名 2018/10/12(金) 13:00:47
>>568
正確には本八幡の駅近く八幡一番街という商店街に1号店があります。
今は記念館になって店舗ではなくなってるけどね。+14
-0
-
579. 匿名 2018/10/12(金) 13:02:58
>>547
そうだよね。本当比べた事なんてないのにねー。+8
-0
-
580. 匿名 2018/10/12(金) 13:04:37
今、千葉テレビで29歳のクリスマス再放送してるよー+12
-0
-
581. 匿名 2018/10/12(金) 13:05:33
>>470
千葉県酪農のさと 日本酪農発祥の地
千葉県南房総市大井686+12
-0
-
582. 匿名 2018/10/12(金) 13:06:17
京成電鉄ってすごい安い。
定期券半年でJRと1万5000円も違うのに驚いた!+14
-0
-
583. 匿名 2018/10/12(金) 13:06:25
松戸はのんびりですよ☺️
+16
-0
-
584. 匿名 2018/10/12(金) 13:07:50
スーパーにて、野菜も肉も魚も安い!
都内の高価格に驚いたことがあります。+11
-0
-
585. 匿名 2018/10/12(金) 13:07:52
千葉テレビはめっちゃ変な所にある。
アンジャッシュがずーっとレギュラーやってるのがえらいw
ちょっと前にさんまさんも出たんだよね。
近くに刑務所がある。+25
-0
-
586. 匿名 2018/10/12(金) 13:07:57
>>581
江戸時代8代将軍徳川吉宗公がインド産と言われる白牛(セブ―種)を輸入し、嶺岡牧(現千葉県南房総市)で飼育し、白牛の乳から「白牛酪」という乳製品を作ったことから日本酪農の発祥の地+5
-0
-
587. 匿名 2018/10/12(金) 13:09:19
>>585
無名の頃からレギュラーだもの
恩義もあるでしょう+11
-0
-
588. 匿名 2018/10/12(金) 13:09:32
大福っていうピザ屋
美味しいし激安。
雰囲気は全然良くないけどきちんと石窯で焼いていて美味しかったよ。+18
-0
-
589. 匿名 2018/10/12(金) 13:09:39
柏市民なら解るパンザマスト!
(子供の帰宅時間を促す夕焼けこやけの音楽)+13
-0
-
590. 匿名 2018/10/12(金) 13:10:02
>>586
この画像笑える+8
-0
-
591. 匿名 2018/10/12(金) 13:11:21
>>585
さんまさんこの時自分の車できて、場所にびっくりしたってw+8
-0
-
592. 匿名 2018/10/12(金) 13:12:56
転勤族で今年引っ越してきました。
旦那の地元です。
みなさん、さっぱりしていて温かくて話しやすい。
職場の人もお客さんもささいなことでも
「ありがとう」と言ってくれる。
素敵な街です。定住考えてます。+24
-0
-
593. 匿名 2018/10/12(金) 13:13:43
本八幡の南口にある丸山茂樹のお兄さんがやってるイタリアンの店、アーニーマリスって昔からあるお店。
リーズナブルだけど本格的だし美味しいよ。+15
-2
-
594. 匿名 2018/10/12(金) 13:14:48
千葉に魅力はない。+3
-32
-
595. 匿名 2018/10/12(金) 13:15:35
我孫子市だけど不便すぎ。北西部で暮らすなら松戸か柏。+21
-1
-
596. 匿名 2018/10/12(金) 13:16:12
幕張海岸沿いにあるアパは激安なのに眺望めっちゃいいよ。デイズニー帰りに家千葉なのにたまに泊まってる+16
-0
-
597. 匿名 2018/10/12(金) 13:16:44
やーーーー、揺れたねーーー+19
-0
-
598. 匿名 2018/10/12(金) 13:16:48
>>594
どんな県でも探せば魅力はあるさ!笑+5
-0
-
599. 匿名 2018/10/12(金) 13:17:08
あらま、地震だ+16
-0
-
600. 匿名 2018/10/12(金) 13:17:58
地震大丈夫?
+8
-0
-
601. 匿名 2018/10/12(金) 13:18:40
>>561
川村記念美術館ですね+17
-0
-
602. 匿名 2018/10/12(金) 13:19:55
>>601
ありがとうございます、そうです!!!+8
-0
-
603. 匿名 2018/10/12(金) 13:20:31
揺れましたね〜ビックリした!+13
-0
-
604. 匿名 2018/10/12(金) 13:21:12
>>593
ありがとう知らなかった!+4
-0
-
605. 匿名 2018/10/12(金) 13:22:08
千葉はしょっちゅう揺れてるから地震の耐性つきますわ。+38
-0
-
606. 匿名 2018/10/12(金) 13:23:30
マツコは美味しい食べ物沢山知ってるんだから千葉に店一つくらい出せばいいのに〜。+18
-0
-
607. 匿名 2018/10/12(金) 13:28:09
神奈川県民ですが、千葉大好き!!
海ほたるで繋がってるから、すごく身近に感じちゃう。
神奈川から千葉に行く人は、めちゃ多いと思うよ。+25
-2
-
608. 匿名 2018/10/12(金) 13:29:16
地震大丈夫ですか?!+7
-0
-
609. 匿名 2018/10/12(金) 13:30:30
>>607
神奈川の人は海ほたる通って、ホテル三日月に泊まりに来るよねw+16
-0
-
610. 匿名 2018/10/12(金) 13:30:49
千葉県民は地震慣れしてるので大丈夫ですよ+18
-0
-
611. 匿名 2018/10/12(金) 13:35:02
特に横浜川崎の神奈川県民が千葉大好きだよね。
海ほたるを利用しやすいからだろうけど、琵琶とピーナッツ類の加工菓子の土産をよくもらう。+10
-0
-
612. 匿名 2018/10/12(金) 13:37:08
スポーツ選手も多いよ。
古いけど野球長島茂雄、掛布、石井一久、石毛、与田、フィギュア村主、水泳鈴木大地、ゴルフ青木功さん、丸山茂樹、ジャンボ尾崎、尾崎兄弟、池田勇太などなど。+13
-2
-
613. 匿名 2018/10/12(金) 13:37:17
冬は比較的暖かいし、夏は風が吹くせいか過ごしやすい感じ
ただ、潮風が吹いてくるから潮臭さが…
沿岸部の悩みです
+22
-0
-
614. 匿名 2018/10/12(金) 13:37:35
地盤が良いから地震にも以外と強いですよ!+18
-1
-
615. 匿名 2018/10/12(金) 13:37:57
千葉は本当に良い所。住んでみればわかると思うよ。+24
-4
-
616. 匿名 2018/10/12(金) 13:39:34
千葉のくせにインターナショナルスクールが2つある。くせに笑笑。+10
-13
-
617. 匿名 2018/10/12(金) 13:40:15
>>554
知ってますよ。普通に実感してますって。+2
-0
-
618. 匿名 2018/10/12(金) 13:40:40
>>613
こないだの台風の時は塩害びっくりした。あの台風は久々に来たーって感じでした。+28
-0
-
619. 匿名 2018/10/12(金) 13:43:57
前澤社長が家建ててる所は千葉大学の文教地区。附属幼小中があって教育熱の高いところ。だから勝手に剛力さんと結婚して子供育てようとしてるんじゃないかと推測中。+11
-0
-
620. 匿名 2018/10/12(金) 13:44:12
>>611
うん。三浦半島よりより千葉の方が海がキレイで魚介類がおいしいからね。
でも、軍艦ウォッチングするなら横須賀よ。+8
-1
-
621. 匿名 2018/10/12(金) 13:45:24
実家が茂原って言っても誰も興味持ってくれなかったけど、こりん星があるところだよって言ったらとりあえず話を聞いてくれるので小倉優子に感謝。
で、じーちゃんの家が八日市場市にあるって言ってもどうやって分かってもらったらいいのかわかんないし、中途半端に頭いい奴から、八日市場市じゃなくて匝瑳市じゃんと言われたのに、そいつ匝瑳市ってかけなかった。+20
-2
-
622. 匿名 2018/10/12(金) 13:45:38
大久保佳代子千葉大学教育学部だよね。
いそうだわ〜。+26
-0
-
623. 匿名 2018/10/12(金) 13:47:27
千葉で地震+3
-0
-
624. 匿名 2018/10/12(金) 13:47:42
我孫子
匝瑳
最初読めなかった+9
-0
-
625. 匿名 2018/10/12(金) 13:48:59
ノコギリ山登ってみてください〜+24
-0
-
626. 匿名 2018/10/12(金) 13:51:32
市川市民ですが、とっても住みやすいです!!
都内までもすぐ出れますし、ショッピングなどは船橋ららぽーとなどによく行きます!
+19
-2
-
627. 匿名 2018/10/12(金) 13:54:10
>>625
この間登りました!!
海も見えて良いところだった+9
-0
-
628. 匿名 2018/10/12(金) 13:54:22
広島カープの、丸さんも勝浦よね〜
母校の後輩だわ+8
-0
-
629. 匿名 2018/10/12(金) 13:55:58
>>13
今年の夏、九十九里浜近くの海鮮食堂で大きな伊勢海老のお味噌汁をいただいたよ。
とっっても美味でした!!+9
-0
-
630. 匿名 2018/10/12(金) 13:56:25
昔は千葉は野球の強豪校ばっかりだったっておばあちゃんがよく言ってる。+8
-1
-
631. 匿名 2018/10/12(金) 13:56:59
>>629
伊勢エビ水揚げ全国2位+1
-2
-
632. 匿名 2018/10/12(金) 13:57:51
千葉県の良いところ挙げるのに
芸(能)人挙げるのはおかしいよ。
良い所とは何にも関係無いよ
そんな人達どうでもいいじゃん、やめて?+4
-13
-
633. 匿名 2018/10/12(金) 13:58:30
>>301
松戸すごいバカにされますけど、便利ですよね
+25
-1
-
634. 匿名 2018/10/12(金) 13:58:49
浦安は埋め立てなので液状化の可能性以外は何も文句無いです。東京までもすぐ、デイズニーのお陰で施設が整ってる。+13
-1
-
635. 匿名 2018/10/12(金) 13:59:57
>>632
誇りにおもってるんだよ笑
+6
-1
-
636. 匿名 2018/10/12(金) 14:01:22
船橋も快速で東京まで20分ちょっとで便利。西船で東西線に乗り換えれば運賃激安です。+7
-0
-
637. 匿名 2018/10/12(金) 14:02:27
市川は川挟んですぐ東京。変に江戸川渡るより治安がいい。+19
-0
-
638. 匿名 2018/10/12(金) 14:10:02
そろそろ良いとこあげつくしたかな?+1
-1
-
639. 匿名 2018/10/12(金) 14:12:50
千葉空港のアクセスもいい!
私も旦那も地方都市に実家があるからアクセスがいい千葉か埼玉で迷ってるけど、最近LCC多いから老後は千葉にしようかと思ってる
まだまだ先の話だけどw+5
-1
-
640. 匿名 2018/10/12(金) 14:15:59
幕張に住んでます
コストコ、大きいイオン、海、ららぽーと、なんでも近くにあって便利です+32
-0
-
641. 匿名 2018/10/12(金) 14:18:05
なんかこういうトピが立つと必ず地震がくる気がする
北海道のときもそうだった
朝、このトピを見つけて嫌な予感したの当たった+4
-1
-
642. 匿名 2018/10/12(金) 14:19:43
市川市は ディズニーランドの花火の音が聞こえるくらい近くて(車で 30〜40分)
東京の真ん中辺りまでも 電車だと20〜30分
車だと 30〜40分くらいで行けるけど
他所の人には知られていないため
便利に使われずにすみます。
そして 綺麗な空気と良い環境の中 便利に暮らせます。+14
-2
-
643. 匿名 2018/10/12(金) 14:21:59
千葉大学医学部は全国屈指の天才揃いです。+20
-2
-
644. 匿名 2018/10/12(金) 14:23:07
私は週末千葉から出たく無い。普段丸の内まで通ってるし、千葉でなんでも揃うし。+12
-3
-
645. 匿名 2018/10/12(金) 14:24:02
千葉駅ペリエの食品街がデパ地下並みに良くなった。+24
-2
-
646. 匿名 2018/10/12(金) 14:25:04
千葉に住んでると千葉そごう周辺絶対来るんだけど、市川の人は千葉そごう知らなくてびっくりした!
+9
-0
-
647. 匿名 2018/10/12(金) 14:26:27
千葉みなとにある千葉ポートタワーの上から綺麗に東京湾見えます!+11
-0
-
648. 匿名 2018/10/12(金) 14:27:17 ID:bRoQUZDOsI
内房に住んでるけど、犬が飼いやすいなと思う。
ドッグランや自然いっぱいの公園が多いし、海も車なら直ぐ。
何気に犬と入れるスポットが多い気がする。
あとは野菜が安い。そこらのスーパーでも農家の人が採れたての野菜を持ってきて販売するスペースがあったり道の駅も充実してる。
少し形が崩れてる野菜ってだけで破格だったりするから有り難い
デメリットは美味しい外食店は都心と比べて極端に少ない気がする。
外食文化があまり発達してないのかな。
でもラーメン屋だけは異常に多い。+13
-0
-
649. 匿名 2018/10/12(金) 14:27:27
谷津にある京成バラ園のバラ綺麗です!+22
-1
-
650. 匿名 2018/10/12(金) 14:27:57
総武線ユーザーの県民のは都内から帰って来るときに、江戸川を渡るとホッとする。+20
-1
-
651. 匿名 2018/10/12(金) 14:28:57
超高級食材を使うレストランはやっぱり都内かもしれない。でも普段使いなら良いレストラン沢山あります。+12
-1
-
652. 匿名 2018/10/12(金) 14:29:44
千葉花の美術館の中にあるレストラン安くて美味しい、コスパかなり高いです。+12
-0
-
653. 匿名 2018/10/12(金) 14:30:00
田舎者からすると千葉は都会です。
初めてららぽーとに行ったとき、こんな大きなショッピングモールがあるのかと感動した。
1日ではまわりきれないよね。
幕張の高層ビル群も都心ほどではないけどキレイだった。+28
-1
-
654. 匿名 2018/10/12(金) 14:36:09
幕張のマンハッタンホテル。
カトラリーもクリストフルとか使ってて良いホテル。上の階にあるバーは海の眺望良いし雰囲気もいいです。+23
-0
-
655. 匿名 2018/10/12(金) 14:38:10
冬は千葉市の海岸にあるアイススケート場へ是非。綺麗だし公立だから安いです。ちなみにお風呂もあったはず。+18
-0
-
656. 匿名 2018/10/12(金) 14:39:50
千葉城はちなみにレプリカです。+13
-0
-
657. 匿名 2018/10/12(金) 14:42:16
千葉は謎に良いホテルあるのよね。
浦安にシェラトン、ヒルトン、デイズニー
オークラ
幕張にオータニ、マンハッタン
千葉にオークラ
木更津にオークラ
成田にヒルトン ダブルツリー+19
-0
-
658. 匿名 2018/10/12(金) 14:49:42
市川シャポーの工事早く終わってほしい。来年の夏までって長いよ。+12
-0
-
659. 匿名 2018/10/12(金) 15:00:00
千葉県の良いところは大きなテーマパークとショッピングモールがたくさんあるところ。
なのに都内ほど人がごった返してないところ。+24
-0
-
660. 匿名 2018/10/12(金) 15:02:57
私も結婚して松戸に住んでいます。
松戸ってwwwってバカにされるけど、東北の田舎出身なのでじゅうぶん都会に感じるし、都内にも出やすいし、住みやすいです。
+24
-3
-
661. 匿名 2018/10/12(金) 15:04:28
主です!!初めてトピが立ちました!
ありがとうございます
ちなみに私は習志野市です!+53
-0
-
662. 匿名 2018/10/12(金) 15:06:40
都内から千葉に引っ越して来たけど 星空がきれいだよ
月の見え方が都内と全然違う
広い家に住めるし都内までは通勤圏なので生活はしやすい方だと思う
昼間都内にいる3割は千葉県民です+24
-0
-
663. 匿名 2018/10/12(金) 15:06:58
>>83
千葉県って首都圏に属してるから田舎じゃないよ
+23
-1
-
664. 匿名 2018/10/12(金) 15:10:39
成田市に住んでるけど酒々井アウトレットが近いこと、近いこと
+20
-0
-
665. 匿名 2018/10/12(金) 15:13:52
>>563
それJRだからじゃない?京成ならもっとあるけど
+7
-1
-
666. 匿名 2018/10/12(金) 15:15:23
確かにショッピングモールすごいたくさんある。都内に買い物に行くより楽だからついついショッピングモールばっかり行っちゃう。+11
-0
-
667. 匿名 2018/10/12(金) 15:21:28
市川の本八幡に住んでますが、川一本越えただけで物価がかなり安くなる、けど都内に行きやすい、ららぽやIKEAも行きやすい、けどコルトンプラザ行けば生活に必要なものは揃うのでここで済ますことが多い…笑
都会ではないけど田舎過ぎることもなく、程よい感じが私は好きです。+25
-1
-
668. 匿名 2018/10/12(金) 15:24:06
>>661
私も習志野市民です!!笑
どこかで会えてるかもですね!!
色々と引っ越してきて大変かもですが、楽しんでください!!+17
-0
-
669. 匿名 2018/10/12(金) 15:24:19
銚子は地震に強いよ〜良いところだよ〜
遊びにきて〜+26
-0
-
670. 匿名 2018/10/12(金) 15:27:41
日本国内は4つの都道府県に住んだことがあるけど、千葉が一番人が親切だと思いました。
でも、おしゃれなカフェもなければ洗練された割烹もないし、本格的なイタリアンとかもないね。
数が少なすぎる。
その代わり、無駄にアジアから出稼ぎに来た人たちの店が多い。
本格的すぎて日本向けじゃない味。
日本人に需要があるお店は東京まで出てこいって事だと思ってる。+6
-15
-
671. 匿名 2018/10/12(金) 15:28:54
>>585
白黒アンジャッシュって毎回何気にゲストが有名な人ですよねwww+12
-0
-
672. 匿名 2018/10/12(金) 15:33:57
元千葉県民です。
都心に近く、県内でもアウトレットモールやイオンタウン、大きめの商業施設が点在しているので買い物に困りません。
海山川、酪農に農業地もあり、メロンさつまいもイチゴ狩りなど年中問わず楽しめ、かつ成田空港から海外にも行けて、ディズニーも近い。
印西市は日本一子供を育てやすい市になってたし、南房総の方は魚介類食べ放題もやってるし地元のスーパーは安い。
過疎地だから、別荘が欲しい人には格安物件がある。
田舎住まいでも、とにかく車があればただのドライブにしても何だかんだで楽しめるし事足りる便利さが好きです。
日本一周では掠りもされず、新幹線もないけどねw+18
-0
-
673. 匿名 2018/10/12(金) 15:35:59
『千葉県は何もない田舎』ってさ・・・田舎で何もない場所はどこの県にもあるよ。ディズニーランドや鴨川シーワールド千葉動物園・・・調べたら沢山遊べるとこはあるし房総のほうに行けば確かに田舎だけど海が綺麗。千葉県は栄えてるとこ沢山だよ~千葉駅柏駅船橋駅あたり行ったら田舎だなんて思わない+24
-2
-
674. 匿名 2018/10/12(金) 15:36:49
習志野市民です!!
個人的にですが、千葉動物公園は結構好きです!!笑
入場料は大人700円とお手頃なのに、前にテレビ?で見たのですが飼育が少ないライオンがいる所!!
混んでおらず、ゆーったり1日過ごせる場所です!!
習志野でしたらそれほど遠くはないのでぜひ行ってみてください☺️
私とどこかですれ違うかもですね!!笑
+21
-1
-
675. 匿名 2018/10/12(金) 15:38:49
>>674
追加ですが、前ブームになったレッサーパンダの風太くんが居るのが千葉動物公園です!!
余分失礼しました!!笑+18
-1
-
676. 匿名 2018/10/12(金) 15:46:17
褒めてるのじゃなんなのかわからないコメント多しw+1
-0
-
677. 匿名 2018/10/12(金) 15:51:12
そうそう。
動物公園に水族館もあるんだよね。
都内みたいに、その後お洒落な食事してショッピングして夜景観て〜とはいかないけど、のんびり過ごしたい人にはオススメ。
栄えてない!って人には、総武線に揺られてりゃすぐ都内だよって教えてあげてる。
因みに千葉都市モノレールは懸垂式モノレールの世界最長だったような。
道路を見下ろしながら走るから中々のインパクトらしくて、前に外人さんが喜んでた。
千葉市動物公園行く時に使っても良いし、初見なら老若男女問わずきっと喜んでもらえる。+14
-2
-
678. 匿名 2018/10/12(金) 16:01:28
通勤に便利なので浦安のマンションを購入したいと思っていますが、液状化が心配で踏み切れません。行徳や西船橋辺りのほうが地盤は良いでしょうか
+9
-0
-
679. 匿名 2018/10/12(金) 16:04:06
私は、ラーメンが好きなのでよく武石の田所商店、なりたけに出没します。美味しいですよ😃+25
-0
-
680. 匿名 2018/10/12(金) 16:05:20
あじのなめろうとさんが焼は初めて食べた時感動した。+16
-0
-
681. 匿名 2018/10/12(金) 16:05:56
九十九里にある店で食べた、イワシピザをまた食べたいな~+5
-0
-
682. 匿名 2018/10/12(金) 16:17:04
都内まで近くて通勤が便利だし、それでいて自然も多い。
大きなショッピングモールやホームセンターもたくさんあるのが気に言ってます。
あと、旦那が北陸出身なのですが、冬場の暖かさが本当にいいと。
晴れてる日が多くて、一度太平洋側に住むと日本海側に帰れないと言ってます。+14
-0
-
683. 匿名 2018/10/12(金) 16:18:52
>>275
税金納めてくれると言っても好き嫌いはあるよw+1
-3
-
684. 匿名 2018/10/12(金) 16:22:51
デイ2は千葉しか無いって本当ですか?+2
-3
-
685. 匿名 2018/10/12(金) 16:23:27
千葉は確かに温暖で食べ物も美味しいよね!+10
-0
-
686. 匿名 2018/10/12(金) 16:24:38
チーバ君の顔あたりで通勤。
下腹部から下で観光!
+6
-0
-
687. 匿名 2018/10/12(金) 16:30:24
市川市最高です!
川を越えれば東京、だけど東京よりは家賃や物価も安い。どこに出るのも便利。スーパーたくさんある。
そして、市川に来るまでは梨ってゴリゴリしててそんなに好きじゃなかったけど、市川の地元のを食べたら、甘くてみずみずしいし、普通に近所に梨農家がたくさんあって取れたてのが買えるのですっかり好物になりました!
市川市民は結婚しても地元に残る人も多いです。+18
-2
-
688. 匿名 2018/10/12(金) 16:32:27
>>645
成城石井出来たのがうれしい!
けっこう広いし+11
-0
-
689. 匿名 2018/10/12(金) 16:38:13
>>656
都内から引っ越して来たとき行きました
「城がある~」ってすごい期待しちゃって
そごうでお弁当買って行ったら
すごい風でおかずが飛んでったw
しかも自転車で行ったから死ぬかと思った
けっこう坂だよね
+3
-0
-
690. 匿名 2018/10/12(金) 16:38:40
大きな日帰り温泉が多いです!そして施設がキレイ。引っ越しして品川に住んでいて羨ましがられますが正直最後に住んでいた千葉県の千葉市に戻りたいです。+7
-1
-
691. 匿名 2018/10/12(金) 16:47:14
銚子にプレンティーって言う喫茶店がある。美味しくて、店もメニューもちょっとノスタルジック。ど田舎にあるけど、土日はお客様で賑わってます。うちからは1時間かかるけど、プレンティーのグラタンスパゲティと巨大パフェ食べたさで時々行きます。+20
-0
-
692. 匿名 2018/10/12(金) 16:47:54
>>661
私も習志野です!+9
-0
-
693. 匿名 2018/10/12(金) 16:49:44
>>678
それが心配なら国道14号より北の方がいいとは言われてますよね+6
-0
-
694. 匿名 2018/10/12(金) 16:53:02
東船橋にあるアジ料理の店ふなっこは美味しいですよ!東船橋っていうのが地味だけどw+6
-0
-
695. 匿名 2018/10/12(金) 16:53:48
すみません、間違えました!イワシ料理です↑+3
-0
-
696. 匿名 2018/10/12(金) 17:03:40
八日市場と聞いて、子供の頃は
ようかい千葉
だと思ってた。ごめんなさいwww
+16
-0
-
697. 匿名 2018/10/12(金) 17:06:09
今年関西から市川に引っ越して来ました。
チーバくん大好きでインスタ見てます。
最近、小湊鉄道を猛プッシュしてくれてるのですが、その周辺で美味しいランチのお店あったら教えてください。
週末に旦那と行ってみたいです。+16
-1
-
698. 匿名 2018/10/12(金) 17:14:35
香取市にある、恋する豚研究所の豚しゃぶ定食、豚肉はジューシーで野菜も新鮮で多古米も美味しかったです!
近くにあったスイートポテト専門店もオススメです。駐車場も広々。また行きたいです。+16
-1
-
699. 匿名 2018/10/12(金) 17:19:36
湘南出身者がふなっしーになって
千葉を応援するくらい皆良い人たち+16
-0
-
700. 匿名 2018/10/12(金) 17:22:58
千葉県警って何気に大事件あってもすぐ逮捕してる。
・・・・神奈川県警とは違う。+18
-1
-
701. 匿名 2018/10/12(金) 17:27:13
大阪府民ですが
千葉県、、、羨ましい( ˃ ⌑ ˂ഃ )
東京ドイツ村も、千葉県だったよね。
ディズニーも行きまくれる!
浦安市は金持ちだから、ゴミの分別甘いって友人が言ってたけど今はどうなんだろう+15
-0
-
702. 匿名 2018/10/12(金) 17:27:48
>>694
ありがとう!イワシ大好き!
絶対行きます🤣+7
-0
-
703. 匿名 2018/10/12(金) 17:37:00
高速通ってから20分でディズニーにいけるようになりました(^^)ディズニーはいらなくてもイクスピアリにいってます!+7
-0
-
704. 匿名 2018/10/12(金) 17:39:49
>>660
わたしもー、よくマッドタウンとか東京にすめないやつがとかがるちゃんで叩かれてるけど田舎からでてきたわたしには松戸でも家賃高い(^◇^;)+11
-0
-
705. 匿名 2018/10/12(金) 17:49:02
高校生ころTDR は高いから言ったつもりで舞浜駅ウロウロw
案外浸れるんだよね。+12
-0
-
706. 匿名 2018/10/12(金) 17:50:07
海浜幕張あたり開発やばすぎ。
また新しく駅出来る。+16
-0
-
707. 匿名 2018/10/12(金) 17:51:27
やっぱり千葉はイオンが一番大きい会社かな。税金面でありがとう。+18
-1
-
708. 匿名 2018/10/12(金) 17:53:01
佐倉に住んでますが、JAL ANAの家族が多いし外国人も多いです。結構国際的地味ですが。娘はこないだ小学校から派遣でヨーロッパ行ってきました。+16
-0
-
709. 匿名 2018/10/12(金) 17:54:04
藤木直人とバンプの人は佐倉高校でルックスも頭も良いんだね、羨ましい。+33
-0
-
710. 匿名 2018/10/12(金) 17:55:40
ちょっと思ったけど、皆さんは
房総ってどの辺からどの辺までの認識でしょうか?
+4
-0
-
711. 匿名 2018/10/12(金) 17:58:20
>>710
確かに謎!
富津?!?!+3
-0
-
712. 匿名 2018/10/12(金) 17:59:17
房総も内房と外房ってあるよね。ちなみに私は全くわからないわ。+5
-0
-
713. 匿名 2018/10/12(金) 17:59:47
>>710
内房側→富津岬から南
外房側→一宮から南
内陸→養老渓谷から南
かなぁ+7
-0
-
714. 匿名 2018/10/12(金) 18:01:44
千葉の独特の食べ物らしいんだけど
ピーナツミソ
ミソピー
給食以外で食べたことない。+13
-1
-
715. 匿名 2018/10/12(金) 18:03:27
>>709
最近の若い俳優で杉野亮?も佐倉高校だった。+5
-0
-
716. 匿名 2018/10/12(金) 18:03:54
>>713
あってる気がする。+3
-0
-
717. 匿名 2018/10/12(金) 18:08:18
市川市に住んでいて銚子で一人暮らししていますが、西の方(市川、松戸、船橋など)と東の方(銚子、野田、旭、成田など)や下の方(房総、館山など)とでは結構違いますよね!+25
-0
-
718. 匿名 2018/10/12(金) 18:10:07
田舎すぎないところがいいです。
海や山の食べ物が豊富だし、海は九十九里より下が本当にきれいです。
ゴルフするなら沢山ゴルフ場あるし、意外と大きな災害もないです。
千葉でも標高が高い所はとっても涼しいです。東京にも神奈川にも近いし。便利です。
+11
-2
-
719. 匿名 2018/10/12(金) 18:11:46
ゴルフはいいね!
いっぱいゴルフ場あるよ!+9
-0
-
720. 匿名 2018/10/12(金) 18:12:21
サーフィン大会見に来てください。すごいよー!+7
-0
-
721. 匿名 2018/10/12(金) 18:12:37
>>714
味噌ピー、スーパーに売ってない?
千葉県内に限るけど
+14
-0
-
722. 匿名 2018/10/12(金) 18:13:03
>>678
行徳の話ですが、3.11の時は浦安ほどじゃないけど液状化してる道路はいくつかありました。+8
-0
-
723. 匿名 2018/10/12(金) 18:17:06
>>721
え?みたことないな〜+0
-0
-
724. 匿名 2018/10/12(金) 18:19:09
旦那が国家公務員で東京から
千葉に引っ越したけど
正直、良い所ってある?
食べ物屋行っても、東京に比べて相当落ちる。
海に囲まれてるはずなのに、魚料理さえ東京より落ちる
意外にも物の値段が東京より高かったりする。
早く東京に戻りたい。
+2
-37
-
725. 匿名 2018/10/12(金) 18:19:20
浦安ですが結構有名な方住んでらっしゃいます。便利ですからね^_^+10
-1
-
726. 匿名 2018/10/12(金) 18:19:39
>>723
私、見たことあるけど、どこだか忘れた
北総方面だったような
+5
-0
-
727. 匿名 2018/10/12(金) 18:19:44
>>722
行徳も旧道の方は大丈夫じゃなかったですか?+1
-1
-
728. 匿名 2018/10/12(金) 18:20:42
>>724
ここは良いところをあげるトピだから、文句ある人来ないで!+26
-1
-
729. 匿名 2018/10/12(金) 18:22:18
>>668 さん
>>674 さん
主です!習志野市仲間ですね😍まだまだ市内は未開拓なので今度散策しようと思います!+8
-0
-
730. 匿名 2018/10/12(金) 18:22:44
液状化が心配な人は、ハザードマップ?とかで確認するといいですよー
政府だか行政だかが出してるので+7
-0
-
731. 匿名 2018/10/12(金) 18:23:38
行徳住みやすいです。都内に通勤するのに便利だし、洗練されてはいないかもしれないけど、美味しいお店も沢山あります。+13
-0
-
732. 匿名 2018/10/12(金) 18:25:09
市川市民です。
両隣がミッキー、ふなっしーと全国区の知名度キャラがいるのが羨ましかった。
市川に住んでると言っても千葉に詳しくない人の反応は微妙だし。
だからジャガーさんには感謝です(笑)+23
-1
-
733. 匿名 2018/10/12(金) 18:26:23
>>173
生で見ても、めっちゃ綺麗です。
日の光が差し込むのは朝です。+6
-0
-
734. 匿名 2018/10/12(金) 18:26:37
千葉の方、他県に行く時の手土産に何持って行きますか?
千葉名物で美味しいお菓子が思いつかないので、結局東京ばな奈やどこでも買えるような菓子折りになってしまいます+4
-0
-
735. 匿名 2018/10/12(金) 18:27:04
>>727
言葉足らずですいません。
塩浜とか海側の方です。+2
-0
-
736. 匿名 2018/10/12(金) 18:27:28
>>731
行徳は東西線があるから便利でしょう!
私都内だと思ってました笑
+4
-1
-
737. 匿名 2018/10/12(金) 18:29:16
>>199
うちの小学5年生は菜の花体操習ってなかったwww+1
-0
-
738. 匿名 2018/10/12(金) 18:29:31
>>735
いえいえ。こちらこそです。
そうですね塩浜の方は液状化してましたよね。+2
-0
-
739. 匿名 2018/10/12(金) 18:38:58
>>151
私も船橋出身だけど
千葉市以南と以北でけっこう文化違う。
なのはな体操は千葉市内の高校に通ってた姉から聞いて初めて知った。+2
-0
-
740. 匿名 2018/10/12(金) 18:40:27
都内に出やすいし、海も山も自然もたくさんあって、食べ物もおいしい。
特に房総の海はきれいですよ。
住みやすいから大好き!+8
-0
-
741. 匿名 2018/10/12(金) 18:40:28
>>708
佐倉も国際化してますね
成田、繁華街は外人ばっかりでビックリします
+12
-0
-
742. 匿名 2018/10/12(金) 18:41:27
都内中野周辺出身ですが、主人が千葉出身で千葉にもう住んで10年。中野には帰れません。百貨店も駅も目の前で東京駅まで40分くらい。多分死ぬまで笑千葉です!
+18
-0
-
743. 匿名 2018/10/12(金) 18:43:33
>>734
鯛せんべいとか琵琶ゼリーを頼まれるよ~+7
-0
-
744. 匿名 2018/10/12(金) 18:44:52
>>743
枇杷です+7
-0
-
745. 匿名 2018/10/12(金) 18:46:00
千葉駅近くのきぼーる
プラネタリウムすごい綺麗よー。
+19
-0
-
746. 匿名 2018/10/12(金) 18:50:15
734さん
このお菓子凄く美味しいです!
この倍の枚数入ってるものでも値段はお手軽だし、昔この18枚入りのを1人で一気に食べた事あります(笑)+11
-0
-
747. 匿名 2018/10/12(金) 18:51:38
>>724
その土地の地モノの美味しさ、楽しさ、面白さを自分で知ることもしないで愚痴ってばかり
ツマラナイ人間だなww
東京、東京って、東京こそ地方出身者の集まりなんだけどwww
+18
-0
-
748. 匿名 2018/10/12(金) 18:51:46
千葉住みでしたら、成田空港発のLCC使ってみると結構良いですよ!大阪に戻る時時期にもよりますが家族4人で帰ると往復で5万も違いました。早めに取るのが良いです!大阪は関空になってしまいますが、私は伊丹からと差がほとんどないので。関空の方が空港も綺麗で子供が喜びます。
+12
-0
-
749. 匿名 2018/10/12(金) 18:52:18
ちょっと都内に出る時は大体有楽町、銀座あたり。この間ちょっと用事あって数年ぶりに渋谷原宿に行ったけど、疲れてしまって勇気を振り絞らないともう行けないなと思った笑。気持ちが疲れる。
+15
-0
-
750. 匿名 2018/10/12(金) 18:52:26
>>746
安!!!+5
-0
-
751. 匿名 2018/10/12(金) 18:55:32
昨年北海道から千葉へ来たものです。
雪がなく、東京へ近く、車で何処へでも行けるので、凄く住みやすいですよ!
月に3回は銀座へ行ってしまいます…
デメリットは東京が近いからお金を使ってしまうことかな。+23
-1
-
752. 匿名 2018/10/12(金) 18:56:39
このイワシの角煮めっちゃ美味しいよ。
お土産にも買うけど家にストックしてすぐ食べちゃう。そごうにも売ってる。+45
-0
-
753. 匿名 2018/10/12(金) 18:57:24
>>734
お土産になるか分からないけど、マックスコーヒー。
激甘で、人によっては一口でギブかもしれない。+16
-0
-
754. 匿名 2018/10/12(金) 18:58:36
>>752
ほんと一口サイズでお酒のつまみになるよね。臭みなし。+11
-0
-
755. 匿名 2018/10/12(金) 19:00:13
まだ足を運んでないけど、印西のジョイフル本田に行きたいわ
一日中、探検してられそう
+35
-0
-
756. 匿名 2018/10/12(金) 19:00:57
>>724物の値段ってなんだろう?私も定期的に東京に行くけど、野菜にしてもお菓子にしても東京の方が高いなと思うよ。そこまで言われる筋合い無いから、はやく東京戻ってください。+12
-0
-
757. 匿名 2018/10/12(金) 19:01:38
新検見川の駅近くの巨大なゴルフ場みたいな所は東大のグラウンドです。なぜ千葉にある?!?+19
-0
-
758. 匿名 2018/10/12(金) 19:02:43
ピーナツ味噌なんか久しぶりに食べたくなったわw+20
-0
-
759. 匿名 2018/10/12(金) 19:03:45
枇杷ゼリーの枇杷は中国産って知ってショックだった
たこせん好きです+5
-0
-
760. 匿名 2018/10/12(金) 19:04:24
今日から佐原の祭です。
主さん習志野なんですね、船橋ららぽも近いし、都内に行くにも便利な場所ですね♪羨ましい!+19
-0
-
761. 匿名 2018/10/12(金) 19:04:36
>>757
都内で土地を確保出来なかったからじゃないかな?
たまにあるよー
都内が本社の会社で、近隣県にグラウンドがあるってこと
+5
-0
-
762. 匿名 2018/10/12(金) 19:05:46
>>760
まじで!久しぶりに行こうかなー
諏訪祭だよね、もんじゃ食べたいー!+8
-0
-
763. 匿名 2018/10/12(金) 19:08:35
検見川神社は厄除けと願い事成就で有名です。かつてはナデシコサッカーのチームも来ていたらしいです。有名になって来なくなったらしく同時にチーム衰退して怖いねって近所で話していました。(関係無いとは思いますが。)
川崎大師の厄除けで有名な神主が10数年前に来てから知る人ぞ知る厄除け神社になりました。すごく小さい神社ですが行くと本当に気分がすっきりするんです。すごく不思議です。+13
-0
-
764. 匿名 2018/10/12(金) 19:08:47
>>760
北総の小江戸佐原。良い所ですよねー。、+12
-0
-
765. 匿名 2018/10/12(金) 19:09:43
>>755
ドーム3.6個分とかすごいね。わたしも今度行ってみよう。+8
-0
-
766. 匿名 2018/10/12(金) 19:10:26
>>760
佐原は素敵な小江戸の街並みですね。オロナミンCのCM佐原ですよね。祭り行きたいなー!+21
-0
-
767. 匿名 2018/10/12(金) 19:10:37
君津の久留里の水は「平成の名水百選」に選ばれました。
日本酒もおいしいです。ぜひ+11
-0
-
768. 匿名 2018/10/12(金) 19:14:05
久留里は昔の商店街とか残っていてホッコリしますね。久留里城登ってみましたよ。小さいお城で可愛いの!+8
-0
-
769. 匿名 2018/10/12(金) 19:15:55
佐原まで行ったら香取神宮も是非!
巨大な鳥居にびっくりします!+22
-0
-
770. 匿名 2018/10/12(金) 19:16:40
色々な情報あるけどやっぱり読んでるだけで千葉って色々な顔がありますね。+17
-0
-
771. 匿名 2018/10/12(金) 19:17:48
>>224
北総線、昼間1時間に3本しか電車がなくて不便だよ。+10
-1
-
772. 匿名 2018/10/12(金) 19:18:54
千葉市内御成街道沿いにあるわらび餅美味しい和菓子屋さん知ってる?必ず買っちゃう。+16
-0
-
773. 匿名 2018/10/12(金) 19:24:42
香取市にある、恋する豚研究所の豚しゃぶ定食、豚肉はジューシーで野菜も新鮮で多古米も美味しかったです!
近くにあったスイートポテト専門店もオススメです。駐車場も広々。また行きたいです。+7
-0
-
774. 匿名 2018/10/12(金) 19:28:06
>>766
大同生命のCM(波留)
ダイハツ ミラ トコットCM(大人になったちびまる子ちゃん)
この2社も佐原で撮影してるんだよね
そして、どちらも小野川沿い+15
-0
-
775. 匿名 2018/10/12(金) 19:28:33
>>537
今度行ってみたい!秘境の洋菓子w+4
-0
-
776. 匿名 2018/10/12(金) 19:32:24
>>714
私、食べたくなって大人になってから買ったよww+5
-0
-
777. 匿名 2018/10/12(金) 19:33:27
都内から千葉に結婚を期に引っ越したけど
食べ物がとにかく美味しくてびっくりした
+15
-1
-
778. 匿名 2018/10/12(金) 19:36:33
主さん千葉へようこそ!
主さん習志野なら色んなところが行きやすいね〜
色々な場所があるから散策してみて♡
+12
-0
-
779. 匿名 2018/10/12(金) 19:41:51
新検見川のシタール というインド料理屋さんの
バターチキンカレーは絶品です!
他では絶対に食べることのできない
美味しさです!+28
-1
-
780. 匿名 2018/10/12(金) 19:41:59
千葉に住んでるけど落花生を食べることはあんま無い。
千葉の名産品は梨だと思ってる。+11
-4
-
781. 匿名 2018/10/12(金) 19:42:40
千葉県出身のバンドマンたくさんいますよね。羨ましいです。+8
-0
-
782. 匿名 2018/10/12(金) 19:48:23
ゆでピーナッツ美味しいよ
真空パックに入ってるお手頃なのも十分いけるけど、畑から収穫したばっかりのやつをそのまま茹でたのは最強に美味しい!+15
-0
-
783. 匿名 2018/10/12(金) 19:51:48
はいはーい!
千葉県の魅力、語りたいけどもう遅いかなぁ??
海あり、山ありの自然いっぱいで、なおかつ都会的で便利な地域もそこそこあるのが魅力だと思います!!
外房の海は雄大で、綺麗だと思います。夏はビーチが賑わう♪銚子、勝浦などの大きな漁港もあって、美味しい海産物もたくさん獲れます。海だけでなく、鋸山や養老渓谷などの自然もあってレジャーには困らない!それと、野菜やくだものも美味しいです!ふなっしーで有名な梨は、船橋市を中心に千葉県内のあちこちで採れます♫
あと落花生もとれるらしいですね、給食でへんな落花生のバターみたいなのが出るのは、千葉出身ならみんな知ってるよね??笑
千葉や幕張、船橋など、お買い物するところも色々あります。ここ数年で、JRの商業施設があちこちリニューアルしてるのでより一層楽しくなった気がする!その辺からは、都心まで電車やバスで1時間でいけるところも千葉の良さ。
そして忘れちゃいけないのが成田空港!日本の玄関口ですよ。だから、千葉県民なら海外も近い!それから空港の近くにある成田山新勝寺&公園が個人的にはお気に入りです。もうすぐ年末年始、初詣には人がわんさかすごいですが、それだけ昔からみんなお参りを欠かさない場所なんだろうなと。京成電鉄は、成田山のお参りのために作られたくらいだからね。それと参道で食べる鰻は格別に美味しい。
めちゃくちゃ長文でごめんなさい。
それぞれの都道府県に良いところがあり、個人の経験によるところが大きいですが、私が感じてる千葉の魅力はこんな感じです!!
+29
-5
-
784. 匿名 2018/10/12(金) 19:54:25
お土産なら米屋の、ぴーなっつ最中、栗むし羊羹くらいかなー
今、あんこブームみたいだし+8
-0
-
785. 匿名 2018/10/12(金) 19:56:04
北西部民は県民意識があんまないよね
東京のベッドタウン+3
-3
-
786. 匿名 2018/10/12(金) 19:56:13
>>783
これから千葉へ引越す者です。成田山の参道の鰻是非食べに行ってみたいです!+16
-0
-
787. 匿名 2018/10/12(金) 19:56:17
柏、松戸って言われるけど流山もいいところよ!+14
-1
-
788. 匿名 2018/10/12(金) 19:57:22
>>26
それくらいも知らんのか?+5
-0
-
789. 匿名 2018/10/12(金) 19:59:21
谷津に住んでるけど最高!
ららぽーとも近いし家の近くから無料バス出てるし
JR津田沼も歩いていける
ゴミも指定の袋にいれなくても大丈夫
スーパー、コンビニにちゃんとゴミ箱あるし+9
-1
-
790. 匿名 2018/10/12(金) 19:59:42
>>786
成田山の参道は美味しいとこ、いっぱいありますよー
成田山は今年、開基1080年の記念年です+11
-0
-
791. 匿名 2018/10/12(金) 20:01:42
海が空いてる+11
-0
-
792. 匿名 2018/10/12(金) 20:02:33
千葉って言っても市川や浦安も、千葉だけど成田も銚子も千葉なのです。千葉県は広いよ。+19
-0
-
793. 匿名 2018/10/12(金) 20:03:24
千葉県って流刑地なの?車板のスレッド | itest.5ch.netitest.5ch.net車板のスレッド | itest.5ch.net車5ちゃんねるレス検索閉じるこの画像を開く全て見る1-100最新50戻る返信コメントを投稿する最新コメを読み込む全て見る1-100最新50書き込み書き込み閉じるsageるクリアお絵描き*書き込み反映には時間が掛かる場合があります**浪人...
+0
-15
-
794. 匿名 2018/10/12(金) 20:04:40
幼稚園の頃、留守番してた時の事。。茹でたピーナツが食べたくて食べたくて、考えたあげく柿ピーの中にあるような、炒ってあるピーナツを茹でたの。
不味くてびっくりしたよー。
+5
-0
-
795. 匿名 2018/10/12(金) 20:06:33
老舗の落花生屋さんがやってるピーナツのソフトクリーム、また食べたい。+3
-0
-
796. 匿名 2018/10/12(金) 20:08:06
ずっとよねやのようかん食べてきた。だから虎屋も良いけどよねやのほうが好きかな+2
-0
-
797. 匿名 2018/10/12(金) 20:10:17
野田市の工業団地は変な人が多い
特に工場はこれでもかというくらい集まってる
野田市はDQNやヤンキー上がりのおっさんが多いから
土地が安くてもオススメしない
+0
-0
-
798. 匿名 2018/10/12(金) 20:10:55
>>753
殺人的な甘さよね♪生まれた時からマックスコーヒーで育ったわ。
大人になったらたまにしかのまなくなったけど、なんか昔と味が少し違う気がする。
+5
-0
-
799. 匿名 2018/10/12(金) 20:11:56
>>55
成田の鰻、結構知らない人がいるんだよねー
+8
-0
-
800. 匿名 2018/10/12(金) 20:13:02
>>792
北部ばっかですね。
館山や鴨川も千葉ですよ。+6
-0
-
801. 匿名 2018/10/12(金) 20:13:34
外房北部は波があるのでサーファーが沢山。一宮はオリンピックのサーフィン会場に決まった。家もサーファー使用でオシャレ。最近は可愛いカフェも増えてきた。
外房南部は波も穏やかで透明度の高い海もあるのでこっちはファミリー向け。
空港もディズニーランドもあるし、都心へも近くて千葉県って最強だと思う。
+15
-0
-
802. 匿名 2018/10/12(金) 20:18:38
>>799
川豊とか美味しいとこばかりある
何でもない休日でも整理券持って行列が、、、+18
-0
-
803. 匿名 2018/10/12(金) 20:18:41
田舎で何もないっていうのは太平洋側しか知らない人?
田舎もあるけど栄えてるところも沢山あるよ。
東京みたいにごちゃついた街が好きな人には向かないけど、どこのお店も広々してて、道路も広いし駐車場安いし、マイホーム立てるなら海も都会も近い千葉県がいい。+16
-0
-
804. 匿名 2018/10/12(金) 20:20:39
>>734
オランダ屋のお菓子とかどうかな?
ケーキとかゼリーとかの生菓子でもいいけど、個包装の楽花生パイやスイートポテトパイとかのパイセレクションとかあるよね!しっとりしてて大好き。
わたし、都内の学校に通うまでオランダ屋は全国展開してるお店だと思ってたよ。
あと、ご年配の方とか向けには道の駅とかで売ってるアサリとかハマグリの佃煮とか喜ばれるよ。諏訪商店の商品はだいたい喜ばれる。(∧←こういうやまかんむりの下にスって書いてあるロゴのお店の商品。道の駅にはだいたい置いてある)
佃煮や塩辛とかのおつまみ系やおせんべいが多いけど、ビワ・梨などを使ったスイーツ系おみやげも豊富。+18
-0
-
805. 匿名 2018/10/12(金) 20:20:49
千葉生まれ千葉育ちだけど、茹で落花生大人になって初めて食べた!!めっちゃ美味しかった!!+25
-0
-
806. 匿名 2018/10/12(金) 20:21:47
市川、船橋エリアに住んでいます〜
都内に行きやすいし、割と商業施設もあるから買い物しやすくて助かっています!都会すぎず田舎すぎずで住みやすくて好きです。
ただ運転しているとトラックが多い気が…。工場とか倉庫とか結構あるからかな?+17
-0
-
807. 匿名 2018/10/12(金) 20:25:04
>>81
近所に住んでるけど、ずーっと工場してるよ。完成すんのかな(笑)+5
-0
-
808. 匿名 2018/10/12(金) 20:28:42
ディズニーランドがある
+7
-0
-
809. 匿名 2018/10/12(金) 20:32:04
梨の名産地+13
-0
-
810. 匿名 2018/10/12(金) 20:32:10
ディズニーを筆頭にあの付近はトーキョーって付いてる事が多いけど
アレは東京都じゃなくて東京湾沿岸って意味らしい+10
-0
-
811. 匿名 2018/10/12(金) 20:32:41
ミルフィーユは千葉のことだ。+22
-0
-
812. 匿名 2018/10/12(金) 20:34:00
海側と言えば房総ばかりだけど東金や茂原辺りもなかなかいい場所だよ。
雄蛇ヶ池とか心霊スポットで一部の人には有名かもしれないけど、春は八鶴湖の桜祭り、隣の成東はイチゴ狩りが有名、ちょっと走れば九十九里海岸だし立派なドライブコースになるので行ったことない方には是非行ってみてほしい。+19
-1
-
813. 匿名 2018/10/12(金) 20:34:57
>>801
外房もいいよね〜!白子の新玉ねぎは毎年買ってる!いっぱい入ってて安くて甘くて大好き!
内房側のオススメなら市原市民の私にまかせて!
海に行くなら富津より下がいいかな。稲毛の方はあんまり綺麗じゃないけど、下の方は綺麗。外房の海に比べて波が穏やかだからサーフィンよりもダイビング向きかも。岩場が多いから磯遊びできるよ!
春は花摘みとかもできるし、もうほんと雑草のごとくそこらに菜の花生えてるから一面真っ黄色に染まる。個人的には内房線浜野駅の菜の花がすごい綺麗で好き。
山の方も小湊鉄道に乗って養老渓谷とかいいよ!緑たっぷりで癒されるし、なによりちょっと話題になったチバニアンもある笑。
ヤンキーや外国人多くて治安悪いと敬遠され、何かと千葉県の問題児扱いされてる市原市ですが、市民会館には結構色んな有名人来るし(最近だとCHEMISTRY)、都会過ぎず田舎過ぎず適度に住みやすくて私は好きです。+24
-0
-
814. 匿名 2018/10/12(金) 20:35:27
みんな北西部北東部南部には詳しいけど中央部に何があるかはよく知らない。+14
-0
-
815. 匿名 2018/10/12(金) 20:36:22
みんな大好き
マッドシティ+5
-1
-
816. 匿名 2018/10/12(金) 20:39:26
>>755
地元だからしょっちゅう行くけど、木材資材売り場に土日に行くとかなりの確率で所さんのなんたらって番組に出る人探してる。本棚作るのに板見てたらすぐにカメラ向けられて声かけられた。断っても次行った時また声かかる…
zipとかヒルナンデスとかのロケもしょっちゅうやってるから、テレビ映りたい人はおすすめ!+6
-0
-
817. 匿名 2018/10/12(金) 20:40:47
>>814
コレってモノがないから出ないんだけど
+1
-0
-
818. 匿名 2018/10/12(金) 20:41:14
マックスコーヒー
としまや弁当
+10
-0
-
819. 匿名 2018/10/12(金) 20:44:32
同人文化がないところ
変態ロリコンキモオタ男が千葉にやって来なくていい+1
-8
-
820. 匿名 2018/10/12(金) 20:47:43
自分が千葉県住んで良かったーって思うのはやっぱり成田国際空港とディズニーリゾートが近いってことかなー。+13
-0
-
821. 匿名 2018/10/12(金) 20:52:57
黄金アジ+12
-0
-
822. 匿名 2018/10/12(金) 20:53:47
フェリー!+7
-0
-
823. 匿名 2018/10/12(金) 20:56:18
もう出たかもしれないけど養老渓谷、毎年紅葉が綺麗です🍁
子供の頃から秋になると養老渓谷にハイキングに行きました。
+18
-0
-
824. 匿名 2018/10/12(金) 21:00:52
千葉県人です
ピーナッツモナカ好きで
仕事頑張ったご褒美に
毎日1個 食べてます
+11
-0
-
825. 匿名 2018/10/12(金) 21:08:13
うーん、ここまで白井市の名前なし
船橋市にも柏市にも八千代市にも印西市にも隣接してるのにな+14
-0
-
826. 匿名 2018/10/12(金) 21:13:26
幕張のベイタウン住み。
都内に通勤していますが、海沿いを信号などなくノンストップでジョギングできるこの環境、他にはないですよ。
コストコで買い物し、ふらっとマリンスタジアムで一杯のんで、進学校も徒歩圏内に数校ありますので、子育て世代には本当にオススメです。+22
-0
-
827. 匿名 2018/10/12(金) 21:14:38
>>252
例えば?何線に多いの?
柏への居住を検討しているので知りたい!+0
-0
-
828. 匿名 2018/10/12(金) 21:22:46
習志野市の近く?八千代緑が丘ってとこに住んでるけど本当に子育てしやすい
ベッドタウンだからか子育て世帯が多くて活気があるよ
子どもから老人まで満遍なく人口があって、お年寄りが子どもに優しい
スーパーとかでおばちゃんたちが気軽に話しかけてくれたり子どもがぐすってるのを通りすがりにあやしてくれたりする
海も山もテーマパークもあって色んな体験させてあげられる
うちはまだ子ども小さいけど、子ども向けの施設やスクールも多いし、都内も視野に入れられるから塾や学校の選択肢も多いだろうなと感じる
大学も通える範囲で決めてくれたら仕送りしなくて済むってのも大きいかも
+10
-1
-
829. 匿名 2018/10/12(金) 21:23:04
千葉を出てから柄が悪かったんだなと気付いた。肌に合わなかったから二度と戻らない。外房出身です。+3
-12
-
830. 匿名 2018/10/12(金) 21:25:14
>>825
白井は友達住んでます。大きな家多くないですか?+8
-0
-
831. 匿名 2018/10/12(金) 21:26:08
>>827
柏って意外と地盤弱いから気をつけて+2
-4
-
832. 匿名 2018/10/12(金) 21:28:03
>>677
動物園も水族館も、どの県にもあるでしょう…なぜそこを自慢?+4
-5
-
833. 匿名 2018/10/12(金) 21:29:06
実は湘南よりサーフィン向きの場所が多い。+13
-0
-
834. 匿名 2018/10/12(金) 21:30:52
横浜、都心住んでからの千葉だけど、千葉住んでる今が一番快適で充実してる。+11
-0
-
835. 匿名 2018/10/12(金) 21:31:48
去年千葉でヨットに乗って太平洋出てクルーズして帰って来ました。こんなの気軽にできるのは千葉の良いところかなー。+13
-0
-
836. 匿名 2018/10/12(金) 21:32:05
館山は南国みたいで、のんびりした時間が流れてて好き。+19
-0
-
837. 匿名 2018/10/12(金) 21:34:06
千葉の人は田舎の良さをわかってる。
ヤンキーもいるけどそりゃどこにでもいるよね。+16
-1
-
838. 匿名 2018/10/12(金) 21:34:35
ここは千葉の良い所をあげていくトピでさよー+12
-0
-
839. 匿名 2018/10/12(金) 21:34:51
舞浜あたりのドライブが好き。椰子が並んでて海沿い気持ちいい。+12
-0
-
840. 匿名 2018/10/12(金) 21:35:34
来るもの拒まず、去るもの追わず。郷土愛に溢れてるけど押しつけず。な感じが好き。+17
-0
-
841. 匿名 2018/10/12(金) 21:35:59
いしがみのぬれせんべいはお土産によく買うよ+8
-0
-
842. 匿名 2018/10/12(金) 21:37:59
ニッケコルトンプラザ+22
-0
-
843. 匿名 2018/10/12(金) 21:38:15
成田山新勝寺行って酒々井アウトレット行ってっていうドライブよくやる。酒々井のアウトレットなんかのんびりしてて好き。+13
-0
-
844. 匿名 2018/10/12(金) 21:38:25
>>836
東MAXが館山に土地買ったよね!
森泉の別荘も館山だね!+12
-1
-
845. 匿名 2018/10/12(金) 21:38:44
北総のあたりは、大きな病院が多くて、その辺りは安心する
+5
-0
-
846. 匿名 2018/10/12(金) 21:39:44
ディズニー、アンデルセン公園、ドイツ村、マザー牧場、鴨川シーワールド、成田空港、アウトレット、幕張メッセ、などなど。
千葉や船橋は都会すぎない都会で住みやすいかと!
でっかいララポやイオンもあるし。
木更津も何もないけどアクアラインで横浜まで30分。新しい家バンバン出来てる。
外房はサーフィンスポットが多い!
内房は海沿いに芸能人や社長の別荘が多い。
どちらも田舎だけどね、自然は沢山ある。
館山からは海の向こうに富士山も見えるよ!冬の夕方なんて特に絶景ですよー。+19
-0
-
847. 匿名 2018/10/12(金) 21:40:37
>>843
酒々井は成田が近いせいか、ちょっと日本人離れした服とかない?
なんか錦鯉みたいなワンピースとか売ってるよ+4
-0
-
848. 匿名 2018/10/12(金) 21:41:45
夏は蓮沼ウオーターガーデンへ。
めっちゃ長いスライダーあるよ。+14
-0
-
849. 匿名 2018/10/12(金) 21:43:28
千葉は田舎と言うほど田舎でなく
程よく都会ですよね
本当にちょうど良い
やはり海が近いからかな
静岡とかとかもそうだけど
開放的でいい人多いよね
山国の閉鎖的なところで育ったから
すごく感じる
千葉ならずっと暮らしていきたいと思います
+15
-0
-
850. 匿名 2018/10/12(金) 21:45:59
>>683
私だって特別好きじゃないよ。建設中とされる彼の新居の徒歩圏内に住んでいるので、それこそメディアの取材で静かな町がうるさくなったら嫌だなと懸念してます。ただ千葉への愛がある人だと解るし来るなとは言わないな。+4
-0
-
851. 匿名 2018/10/12(金) 21:48:04
東京に近くて車が無くても生活出来るけど家賃が安い。
上京ガールを見るたびに千葉ならよい物件たくさんあるよって思ってしまう+19
-0
-
852. 匿名 2018/10/12(金) 21:49:16
>>844
館山はYOSHIKIとTOSHIが生まれ育った場所でもあるね!夕方5時にforverlove が流れる♪+21
-0
-
853. 匿名 2018/10/12(金) 21:49:28
千葉にある良いものってなんでも東京なんちゃらって名前で不思議に思う、プライドないのかな+1
-25
-
854. 匿名 2018/10/12(金) 21:52:08
アクアライン作ってくれた政治家に感謝。
東京湾フェリーで横須賀、鎌倉、湘南にも行きやすい。+23
-0
-
855. 匿名 2018/10/12(金) 21:56:17
チーバくんの作家さんって千葉県出身だよね!(市川だったっけ?)
Suicaのペンギンもこの人だよね!
千葉県出身の人がチーバくんを考えてくれたのがうれしい+33
-0
-
856. 匿名 2018/10/12(金) 21:57:53
>>853
東京なんたらって付く点について、千葉県民は全く気にも留めてない。そんな変なプライド持たなくても、千葉にあることに変わりはないし、満足してる。+37
-0
-
857. 匿名 2018/10/12(金) 22:00:06
良いところは沢山出てくるけど、
悪いところは特に思い付かない。+14
-0
-
858. 匿名 2018/10/12(金) 22:02:09
>>855
だから市川市のふるさと納税の返礼品にこの方の作品があるのね!+4
-0
-
859. 匿名 2018/10/12(金) 22:03:15
内房の下の方の晴れた時の海の綺麗さ。
湾内だから波が穏やか+12
-0
-
860. 匿名 2018/10/12(金) 22:03:54
さかなくん忘れてませんか
+20
-0
-
861. 匿名 2018/10/12(金) 22:04:56
内房からの富士山
+19
-0
-
862. 匿名 2018/10/12(金) 22:04:58
わたしも主人の仕事で千葉市に引っ越してきました(^-^)
質問なんですが、よく見かけるピーナッツ味噌はごはんと食べるものなんですか??
初めて買ってごはんと食べてみたんですけど、甘くてお菓子みたいなので食べ方間違えたのかな…と思ったんですが。。
みなさんどのように食べてるのか教えてくださいm(._.)m+6
-1
-
863. 匿名 2018/10/12(金) 22:05:56
>>854
ちなにみ総工費 1km 1億だった気がする+1
-0
-
864. 匿名 2018/10/12(金) 22:06:13
>>528のケーキ屋はその上に
新興宗教の施設があってそこが運営してる。
ちょっと勘ぐるし行かないかな+3
-0
-
865. 匿名 2018/10/12(金) 22:07:39
>>709
長嶋監督もだよwww+11
-0
-
866. 匿名 2018/10/12(金) 22:07:44
真ん中のらへんに秘境がある。
あと、温泉。
+4
-0
-
867. 匿名 2018/10/12(金) 22:08:14
>>847
海外の観光客のツアーコースになってるからじゃない
空港からツアーバス出てる
+5
-0
-
868. 匿名 2018/10/12(金) 22:09:34
千葉市立図書館は豪華なデザイン!+8
-0
-
869. 匿名 2018/10/12(金) 22:11:06
鎌取にある、「かまど」ってうどん屋さん、美味しいよ!+9
-0
-
870. 匿名 2018/10/12(金) 22:11:44
アクアライン通勤いいよー!
+9
-0
-
871. 匿名 2018/10/12(金) 22:15:20
>>862
そのまま食べるのよ!+12
-0
-
872. 匿名 2018/10/12(金) 22:15:20
千葉は広いけど、満遍なく楽しい場所、素敵ながある。+8
-1
-
873. 匿名 2018/10/12(金) 22:17:43
ディズニー+2
-0
-
874. 匿名 2018/10/12(金) 22:17:51
>>842
昔から市川住んでる人は、いまだに市川プランタンとか呼んでる(笑)
母親がプランタン時代サーカスレストランでパートしてたし、あのレストランは本当に良かった。+12
-0
-
875. 匿名 2018/10/12(金) 22:18:04
ハイキング、キャンプ、サーフィン、ダイビング、釣り、クルージング、バイクツーリング、ドライブ、ロードバイクなど、あらゆるアウトドア趣味を充実させることができる。+8
-0
-
876. 匿名 2018/10/12(金) 22:18:19
>>862
給食で出たけどご飯に乗せて食べてる人もいたな。
私はおやつとかデザート感覚でそのまま食べます。+14
-1
-
877. 匿名 2018/10/12(金) 22:18:29
>>872
どこ? 千葉在住だけど何も無いと思うよ+1
-12
-
878. 匿名 2018/10/12(金) 22:20:21
千葉駅進化したしね+25
-0
-
879. 匿名 2018/10/12(金) 22:21:05
千葉に無いものは、新幹線だけ。
でも、東京へのアクセスが良好だから、新幹線無くても全く困らない。
+35
-2
-
880. 匿名 2018/10/12(金) 22:21:29
習志野市寄りの船橋市内に180mのテレビ塔があるんですが、地元民からしたら東京タワー的存在ですw
近隣の市のデパートの立体駐車場とか、ちょっと遠くの景色が見えるとこからはつい探してしまいますw
+5
-0
-
881. 匿名 2018/10/12(金) 22:22:13
房州産、黒アワビは日本一
白浜の海女祭りは幻想的
+12
-0
-
882. 匿名 2018/10/12(金) 22:22:45
都内の人ごみの駅から千葉駅に帰って来ると本当に落ち着く。ほっとする。
私の人生は千葉で始まり、千葉で終わりたい。+25
-1
-
883. 匿名 2018/10/12(金) 22:22:47
>>224
北総線、高すぎるよね
あと、その周辺の地盤の緩さを知ってるから住む事はあまりおすすめ出来ない(^^;
+9
-5
-
884. 匿名 2018/10/12(金) 22:22:58
モノレール+6
-0
-
885. 匿名 2018/10/12(金) 22:24:30
京葉道路市川インターに「サンオー」ってホームセンターあったよね!?ボーリング場とかもあって。いつの間にかなくなって、ラウンドワンになってた。+9
-0
-
886. 匿名 2018/10/12(金) 22:27:11
中学生の時は、津田沼がキラキラした場所に感じてました。PARCOやサンペデック、丸井でウロウロ。+23
-0
-
887. 匿名 2018/10/12(金) 22:27:28
ワイズマートの本社は千葉だよー。+10
-0
-
888. 匿名 2018/10/12(金) 22:29:08
マツキヨや福太郎の本社も千葉。
ドラッグストア多いよ~。+18
-0
-
889. 匿名 2018/10/12(金) 22:30:24
船橋駅で待ち合わせの際には、ぜひ「さざんかサッチャン」で!+12
-0
-
890. 匿名 2018/10/12(金) 22:31:02
千葉県民の千葉愛、熱いね。
他の都道府県に住んで比べて千葉の良さは何ですか?+10
-0
-
891. 匿名 2018/10/12(金) 22:34:07
房総の鯛ノ浦行ったことありますか?
+9
-1
-
892. 匿名 2018/10/12(金) 22:35:10
松戸と船橋のご当地ナンバーできるね!!
カッコイイ図柄になって欲しいな。+7
-0
-
893. 匿名 2018/10/12(金) 22:35:10
>>883
子供の頃から成人するまで近くに住んでだけど、印西牧の原周辺とかずっと工事してたよね、車で通るたびにいつ終わるんだろうって思ってたよ。+2
-0
-
894. 匿名 2018/10/12(金) 22:35:26
田舎と都会(すいませんw)の融合かな〜良いとこと言えばw+4
-0
-
895. 匿名 2018/10/12(金) 22:39:04
回転寿司なら銚子丸+20
-0
-
896. 匿名 2018/10/12(金) 22:39:34
>>619
てか既に愛人?元カノ?が住んでるよね。
子供のお母さんの人かな?
たまに見るよー+5
-0
-
897. 匿名 2018/10/12(金) 22:39:43
案外知られてないけど千葉県の香取市には全国の香取神社の総本社「香取神宮」があります。
神社ではなくて神宮なんです。
マジで伊勢神宮の次に格式が高いんです。
その隣の成田市には全国の成田山の総本山「成田山新勝寺」も。歌舞伎の市川家の「成田屋」で有名。
全国に散らばる本家の寺と神宮が連なってある超強力なパワースポットエリア地帯だと思います。+22
-0
-
898. 匿名 2018/10/12(金) 22:43:00
>>897
香取神宮と鹿島神宮をセットで参拝する人が多いね
+13
-0
-
899. 匿名 2018/10/12(金) 22:43:21
>>588
大福、好きだったのに近所のお店が潰れて焼肉になったー
また食べたい+2
-0
-
900. 匿名 2018/10/12(金) 22:45:12
市川ちもとの『手児奈の里』はクセになる美味しさ
求肥に羊羹がちりばめられてて食感も大好き+2
-0
-
901. 匿名 2018/10/12(金) 22:45:37
>>885勝田台にもあったサンオー。忘れてた。かなり前になくなったけど。ライオンみたいなマークだったよね。+5
-0
-
902. 匿名 2018/10/12(金) 22:46:10
>>879
成田エクスプレス、スカイライナーがある+4
-0
-
903. 匿名 2018/10/12(金) 22:48:04
千葉の木更津から神奈川方面に船出てたよね。+7
-0
-
904. 匿名 2018/10/12(金) 22:50:23
海外旅行好きで、都会めなところに住みたいなら、千葉市がおすすめ!千葉市なら、成田空港のリムジンバスが自宅まで送迎してくれて、行きも帰りも楽チン!
+11
-0
-
905. 匿名 2018/10/12(金) 22:50:31
CMのハツラツタワーのある街、波瑠さんが自電車乗ってる街、リアル花輪君がいる街は一緒。
千葉県香取市佐原。+11
-0
-
906. 匿名 2018/10/12(金) 22:50:33
鯛ノ浦を船で遊覧したら、その後近くに奇岩が大小あって綺麗な景色ですよ。+5
-0
-
907. 匿名 2018/10/12(金) 22:51:49
初日の出は銚子でどうぞ!+13
-0
-
908. 匿名 2018/10/12(金) 22:52:52
千葉はいちご狩りでも有名です。
狩り系はびわと梨といちごがありますw
落花生掘りは幼稚園で行きます!+5
-0
-
909. 匿名 2018/10/12(金) 22:54:27
モノレールで動物公園行って風太君見るのも楽しい!モノレールは空いてるし絶対渋滞が無いし!+6
-0
-
910. 匿名 2018/10/12(金) 22:55:31
動物公園に昔ドリームランドあったな〜+4
-0
-
911. 匿名 2018/10/12(金) 22:55:50
市川ちもとの『手児奈の里』はクセになる美味しさ
求肥に羊羹がちりばめられてて食感も大好き+5
-0
-
912. 匿名 2018/10/12(金) 22:56:08
>>892
市川と市原もできるんじゃなかった?
+1
-0
-
913. 匿名 2018/10/12(金) 22:56:24
都心から千葉市に引っ越してきて、もっと早く千葉に住んでればよかったと思った。休日が都心に住んでた時よりも充実して楽しい。なんか、心が豊かになったようなw+16
-0
-
914. 匿名 2018/10/12(金) 22:56:50
幕張に住んでますが、海岸沿いのドライブコースから晴れてれば富士山、スカイツリーも見えます!
友達が千葉に来ると車で連れて行きます!+13
-0
-
915. 匿名 2018/10/12(金) 22:57:23
アニメの「打ち上げ花火下から〜」舞台は銚子あたり。
大ヒット映画「コードブルー 」千葉県ご当地映画。+20
-0
-
916. 匿名 2018/10/12(金) 22:57:31
サマーソニックは千葉のマリーンスタジアムで毎年行われます!+8
-0
-
917. 匿名 2018/10/12(金) 22:58:52
年明けに都内から習志野へ転入します。ここ見てたら千葉への転居が楽しみになりました!ありがとうございます+15
-0
-
918. 匿名 2018/10/12(金) 22:58:53
千葉が東西南北に広いっていう話+4
-1
-
919. 匿名 2018/10/12(金) 22:59:25
この度目出度く安房神社は1300年祭です!
みんなが知ってるパワースポットですね+6
-0
-
920. 匿名 2018/10/12(金) 22:59:43
館山の方は浜辺の砂も真っ白+6
-0
-
921. 匿名 2018/10/12(金) 23:00:52
今は柏に住んでいますが、千葉市の緑区って住みやすいですか?
良いなぁと思う物件があって
子育て中なのですが、柏って子育て世代には冷たいらしいと聞きました。アリオが出来て大分変わったと思いますが、緑区なら海も山も柏より近いですよね?
幼稚園入園は激戦区なのでしょうか?
わかる方いましたら教えてください。+6
-0
-
922. 匿名 2018/10/12(金) 23:01:01
幕張のマンハッタンのビュッフェもフレンチも美味しい。すごい小さいけど地味に良いホテル。+9
-0
-
923. 匿名 2018/10/12(金) 23:01:04
チーバ君の歌を暗記してます+4
-0
-
924. 匿名 2018/10/12(金) 23:01:39
>>921
願書並ぶよね人気なところは。+4
-0
-
925. 匿名 2018/10/12(金) 23:01:42
醤油の生産量1位、魚の水揚げ量1位。
両方とも千葉県。
日本食は千葉県抜きでは語れない。+8
-0
-
926. 匿名 2018/10/12(金) 23:02:05
千葉県も広いけど千葉市も広い+16
-0
-
927. 匿名 2018/10/12(金) 23:02:46
千葉って県境ひょっとしてほとんど水?+11
-0
-
928. 匿名 2018/10/12(金) 23:03:28
千葉の房総ドライブしてると猿が出てきた。本当です!+8
-0
-
929. 匿名 2018/10/12(金) 23:03:54
>>923
聞いたことない+3
-1
-
930. 匿名 2018/10/12(金) 23:05:23
>>928
私も君津から車で山に入ったところで猿に遭遇しました。猿いますよ。+7
-0
-
931. 匿名 2018/10/12(金) 23:05:36
イオン幕張のヨシモト劇場たまに行きます!めっちゃいい回だとおトク感ある!+7
-0
-
932. 匿名 2018/10/12(金) 23:05:51 ID:EwsDDIlrBK
市原市の田舎よりです!!
車は必須ですが、圏央道が出来て横浜、東京、羽田空港までバスで1時間ほどで行けます!
高速バスも通ってるのでたまに利用しますが楽です!!
+8
-0
-
933. 匿名 2018/10/12(金) 23:06:39
千葉の銚子に行く高速道路の標識にタヌキ注意があったからたぬきも出るのよね笑+8
-0
-
934. 匿名 2018/10/12(金) 23:06:54
すすむ千葉県+8
-0
-
935. 匿名 2018/10/12(金) 23:07:52
森田健作+8
-0
-
936. 匿名 2018/10/12(金) 23:08:14
千葉の田舎道今走ると緑綺麗ですねー
夏は水田がキラキラしていて。
チーバ君の胴体以下は田舎です。そこが好き。+8
-0
-
937. 匿名 2018/10/12(金) 23:08:36
富浦は枇杷も有名
皇室献上+7
-0
-
938. 匿名 2018/10/12(金) 23:08:41
森田健作はどこに住んでいるの?+4
-0
-
939. 匿名 2018/10/12(金) 23:09:17
南房総の海岸線が好きだー!!!+5
-0
-
940. 匿名 2018/10/12(金) 23:10:56
漁業1位、農業4位、工業6位入賞いたしました〜!+3
-0
-
941. 匿名 2018/10/12(金) 23:11:37
ハマコー♪+2
-0
-
942. 匿名 2018/10/12(金) 23:14:05
去年かなぁ?一昨年かなぁ?道の駅のふらりに居たら、ハマコーのセガレが演説してた。
名前忘れたわ+4
-0
-
943. 匿名 2018/10/12(金) 23:14:06
>>547
千葉愛強い自分ですが、埼玉も良いところですよね!
都市部は便利そうだし埼玉も暮らしやすそうと思って好感しかないです。+7
-0
-
944. 匿名 2018/10/12(金) 23:14:42
ゆったり、たっぷり、の〜んびり♫できますよ。+8
-0
-
945. 匿名 2018/10/12(金) 23:14:57
鴨川の棚田、見たかったよぉ。。。
+1
-0
-
946. 匿名 2018/10/12(金) 23:16:44
アムロちゃんのおうちありますよね。花田虎上 坂上忍のおうちもあります
YOSHIKIの出身地でもあるよ+9
-0
-
947. 匿名 2018/10/12(金) 23:19:29
>>853
東京湾にあるからって事ですよ。
東京ディズニーランドも東京湾にあるディズニーランド。
だから東京とか千葉とか関係ないです+10
-0
-
948. 匿名 2018/10/12(金) 23:21:34
>>921
緑って名前に付いてるだけあってのんびり暮らすには良いと思います。ちょっと行けば何もない。公園にはバッチリメイクでたむろするママ軍団もいるとかいないとか。幼稚園はわからん。+1
-0
-
949. 匿名 2018/10/12(金) 23:21:54
>>501
ピーターパン のパンといえば、ピザヨッカーのピザ記事がピーターパン のものでとっても美味しいですよね。
ヨッカーは船橋市メインの小さなピザチェーンでしたが今も船橋しか展開していないのかなあ?
本当に美味しいピザ屋でおすすめです。+13
-0
-
950. 匿名 2018/10/12(金) 23:23:05
地震が多いよね。今日も震度4食らいました+5
-0
-
951. 匿名 2018/10/12(金) 23:23:08
鴨川の亀田酒造は、あの新嘗祭の献上酒蔵だぞ。全国で唯一。
+7
-0
-
952. 匿名 2018/10/12(金) 23:24:16
都心から結婚して千葉市にきました!もう5年。
緑も多くて遊べるところ多いし、ショッピングモールもたくさんあって特に困らないし、子供も生まれたけど本当に過ごしやすい。
これからもずっと千葉にいたい!笑+21
-1
-
953. 匿名 2018/10/12(金) 23:24:30
>>909
モノレール乗って動物公園は小さな子供がいる家庭にはオススメ!モノレール高いから大喜びだし。+8
-0
-
954. 匿名 2018/10/12(金) 23:26:50
>>41
変態で結構よ+0
-0
-
955. 匿名 2018/10/12(金) 23:27:00
>>933
タヌキは夏にめっちゃ見かける。夜中に車で走ってると前を必死で逃げるタヌキ。ただ前を走るだけだから全然逃げられてないし、ケツぷりぷりだし。+12
-0
-
956. 匿名 2018/10/12(金) 23:27:49
下総醤油というのも有名です!
都内に飲みに行ったらチェーン店に置いてあってびっくりした。
千葉県は醤油とか作るのに向いてるみたいですね。+7
-0
-
957. 匿名 2018/10/12(金) 23:28:36
>>929
いけませんね、お勉強しましょう⭐︎+1
-1
-
958. 匿名 2018/10/12(金) 23:29:04
君津の方に時間無制限でいちご食べ放題やってる所がある。
食べ尽くせません!+4
-0
-
959. 匿名 2018/10/12(金) 23:29:44
市原ぞうの国は子供が小さいうちにいっぱい行ったけど楽しいからまた行きたい!
象だけじゃなく他の動物とも近い距離で触れ合えたりエサをあげられたり動物好きには最高です。
動物園より動物との距離感が近くて良いです。+13
-0
-
960. 匿名 2018/10/12(金) 23:30:19
全国住みよさランキング7年連続1位の印西市。
印西市のジョイフル本田はテーマパークみたい。
デカすぎて一日中楽しめる。+14
-0
-
961. 匿名 2018/10/12(金) 23:31:51
海があって山があって、魚が美味しくて、古くより乳牛は盛んで、酒も醤油もあり、野菜も果物も採れ、何でもある気がする。+10
-0
-
962. 匿名 2018/10/12(金) 23:31:55
千葉市内にあるえびすや。
孤独のグルメにも出ました。
シンプルな料理も繊細な洋食屋さん。
にんにくスープも美味しいけど私はハンバーグが好き。+7
-0
-
963. 匿名 2018/10/12(金) 23:32:27
千葉は食べ物ほとんどなんでもあるよ。+11
-0
-
964. 匿名 2018/10/12(金) 23:33:17
私は西千葉が好きだな。
地味に美味しいレストランあるし。+7
-0
-
965. 匿名 2018/10/12(金) 23:33:39
内房だけどここ20年くらいで本当に発展した。アクアラインなかった時は東京まで行くのも大変だったし君津木更津も何もなかった。館山もリゾート感を売りにするようになって東京から来た人がお洒落なカフェたくさんやってる。なのはな体操、こどもの国、くじらのたれ、びわゼリー、鯛せんべい、中村屋のクリームパンにモカソフト、想い出の九十九里浜w千葉県生まれ千葉県育ちで本当に良かった。+16
-0
-
966. 匿名 2018/10/12(金) 23:33:47
>>921住みやすいです。
特に土気は裕福な人が多く小学生は2、3個習い事をしていますね〜
地盤も強く、地震が来ても安心です+8
-0
-
967. 匿名 2018/10/12(金) 23:34:14
紅葉は是非養老渓谷行ってください。
朝早く行かないと一本道大混雑だけど。+7
-0
-
968. 匿名 2018/10/12(金) 23:34:25
高家神社も有名よね。
全国で唯一料理の神さま。
包丁塚がある。そこの祭りの包丁さばきがお見事。今は波及して各地でやってるみたいだけど、、、+1
-0
-
969. 匿名 2018/10/12(金) 23:34:29
ばんぷおぶちきん!!+2
-0
-
970. 匿名 2018/10/12(金) 23:35:59
本当に落花生美味しい+7
-0
-
971. 匿名 2018/10/12(金) 23:36:06
千葉市の稲毛あたりにある寿司百万石
大きい店だけどリーズナブルでかつ美味しい。あら汁と海鮮サラダおすすめ。
週末は7時前に行きましょう、混みます。+8
-0
-
972. 匿名 2018/10/12(金) 23:36:36
鉄砲漬けは美味しいの?+2
-0
-
973. 匿名 2018/10/12(金) 23:36:47
酪農の発祥の地は千葉県。+4
-0
-
974. 匿名 2018/10/12(金) 23:37:07
沖縄行かなくても南方には綺麗な海があって、
北海道行かなくても美味しい海鮮を食べれる。
マザー牧場で食べるジンギスカンも好き。+7
-0
-
975. 匿名 2018/10/12(金) 23:37:24
あと千葉はサツマイモ有名です。
甘くて美味しいなおかつ千葉は輸送費かからないので安い。+8
-0
-
976. 匿名 2018/10/12(金) 23:38:27
稲毛と千葉みなとにある
オーシャンテーブル、ビュッフェ形式で大人気です。+19
-0
-
977. 匿名 2018/10/12(金) 23:38:37
大多喜の道の駅「たけゆらの里おおたき」の、ソフトクリーム!
濃厚でさっぱりしてて美味しいよ!
あと、たけのこw+3
-0
-
978. 匿名 2018/10/12(金) 23:38:54
千葉テレビ。八幡のお祭りとか観たいけど、東京映らない、、、+3
-0
-
979. 匿名 2018/10/12(金) 23:40:03
タケノコは久留里あたりが美味しいらしい
えぐみが少なくやわらか。+5
-0
-
980. 匿名 2018/10/12(金) 23:41:03
千葉トピもうすぐ1000コメ!
県民頑張れ〜+9
-0
-
981. 匿名 2018/10/12(金) 23:42:17
スーパーの鮮魚の質が高く安い。+5
-0
-
982. 匿名 2018/10/12(金) 23:42:34
>>921
横浜から引っ越してきて、千葉市緑区に戸建てを買いました。東京へ通勤している方が多いです。また、外房にも内房にも行きやすく、環境いいですよ!+7
-0
-
983. 匿名 2018/10/12(金) 23:45:06
千葉市の蘇我にある映画館、Tジョイ蘇我はレイトショーの上映時間が遅くまであるので夜型の映画好きさんにはお勧めです!
普通に23:45からの回とか24:00の回とかあります。
駐車場も広めで、深夜は道も空いているので多少遠いところからでも帰りはすーっと帰れますよ。
あと、この映画館は上映作品が他より数が多くてよそでやっていない洋画とかが観れます。+14
-0
-
984. 匿名 2018/10/12(金) 23:45:19
千葉県にはジャガーさんがいる。+11
-0
-
985. 匿名 2018/10/12(金) 23:45:21
何もない。田舎。って言うけれど、正直何処の都道府県でもそういう場所ありますよね?
東京だって田舎だなーって場所結構あるし。
+11
-0
-
986. 匿名 2018/10/12(金) 23:46:44
海あり山あり温泉あり空港ありディズニーリゾートあり。東京まで近い。
いいところ沢山ですよ!
+9
-0
-
987. 匿名 2018/10/12(金) 23:46:58
彼氏の実家が旭にあるのですが、あちらの家族が普段外食に行かないそうで、帰省したときはお店選びに苦戦しました(笑)
もし銚子や旭のほうで美味しいお店とかご存知でしたら教えてください!+5
-0
-
988. 匿名 2018/10/12(金) 23:48:36
千葉県は梨も有名だよ。
船橋市、白井市、一宮町、辺りが特に有名かな。
美味しいですよ〜(^^)+10
-0
-
989. 匿名 2018/10/12(金) 23:51:13
はまぐりよりすごくお手頃価格のホンビノス貝!
+6
-0
-
990. 匿名 2018/10/12(金) 23:51:35
千葉都市モノレールは確か、ギネス記録持ってるよ。
吊り下げ式のモノレールでのレールの長さが世界一だっけ?+6
-0
-
991. 匿名 2018/10/12(金) 23:51:42
>>935
森田知事はニュースで全国の知事が集う時も必ずアップで冒頭に映されてたりコメントを放送されるので千葉県のアピールとしての役割は凄いと思います。
もちろん全てが素晴らしい知事とはいえないかもしれないけど、その県の知事って誰だったっけ?なんて人物よりは存在だけで充分仕事してるなと。自分はいま別の土地に住んでますが森田知事がテレビに映ると懐かしくて…+4
-0
-
992. 匿名 2018/10/12(金) 23:51:54
千葉市内幕張ですが、成田空港も羽田空港も同じくらいですね、時間がかかるのは。
つまりどっちも使えて便利です。幕張はパイロットが多いです。コロコロバック持ってるのですぐわかります。+11
-0
-
993. 匿名 2018/10/12(金) 23:52:07
>>988
松戸もお願いします🙇+9
-0
-
994. 匿名 2018/10/12(金) 23:52:11
>>922
マンハッタン良いですよね
1階のザ・テラスで何回かビュッフェ行ってるけど美味しいですね
メインの料理を選んで、ビュッフェは前菜、パン、スープ、デザート、飲み物しかないけど、女性なら丁度良いと思う。
ホテル内のケーキ屋さんも美味しい
モンブランとビスコッティがオススメです!+9
-0
-
995. 匿名 2018/10/12(金) 23:52:39
わっしょい木更津知ってる?笑+1
-1
-
996. 匿名 2018/10/12(金) 23:53:23
たとえば遠方の親戚に送る場合みなさんどこで梨や落花生を買っていますか?+3
-0
-
997. 匿名 2018/10/12(金) 23:53:29
昔は、免許を取ったらまず夜中に「大慶園」行きがち(笑)+9
-0
-
998. 匿名 2018/10/12(金) 23:53:34
やばいもうすぐ1000だ!+4
-0
-
999. 匿名 2018/10/12(金) 23:53:57
1000!+2
-0
-
1000. 匿名 2018/10/12(金) 23:53:58
やっさいもっさい+5
-1
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する