-
1. 匿名 2018/10/11(木) 22:38:44
ぶっちゃけ40代突入は未だかつてなく怯えてます。思えば20、25、30、35と毎度震えてましたが、40こそ、どれだけ自他共に世界が変わるのかと…
ここで40代になるということへの思いを書き出しませんか?
そして華麗に乗り越えた方の貴重なお話なら是非、ここに発表してくださいませ。
お待ちしてます+481
-5
-
2. 匿名 2018/10/11(木) 22:39:42
みんな平等に年を取る。+571
-3
-
3. 匿名 2018/10/11(木) 22:39:48
+619
-19
-
4. 匿名 2018/10/11(木) 22:40:24
悲観的だなぁ誰よりも早く老けるよそれ。+405
-13
-
5. 匿名 2018/10/11(木) 22:40:28
せめてもう少し痩せてから迎えたいと思っています+539
-2
-
6. 匿名 2018/10/11(木) 22:40:38
はい!来年で40歳です
体はじゅうぶん老けてきてるのに精神的に未熟
40歳は不惑?だっけ?
程遠い+794
-1
-
7. 匿名 2018/10/11(木) 22:40:45
39です
40を前に震えてます。+663
-9
-
8. 匿名 2018/10/11(木) 22:41:05
体大事にしようって最近思う。+519
-2
-
9. 匿名 2018/10/11(木) 22:41:23
来月39になるよ。
だんだん身体もガタが来て、年齢を感じます。+488
-3
-
10. 匿名 2018/10/11(木) 22:41:34
歳を取るより、歳を重ねていく!+183
-3
-
11. 匿名 2018/10/11(木) 22:41:36
>>3
深キョンってそうなの?
若いね+211
-20
-
12. 匿名 2018/10/11(木) 22:41:39
25歳主婦です。
去年子供を出産してから、子育てが落ち着く40代が楽しみになりました!+32
-163
-
13. 匿名 2018/10/11(木) 22:41:40
ほーい、12月で40です!
若いときみたいな元気はないけど、鬱を経験したからか
やるべき事をすぐやるようになりました!
戻れない日々を考えるより、これからがよくなるように頑張ります♪+500
-5
-
14. 匿名 2018/10/11(木) 22:42:05
シンプルに、4という数字の特異性でしょうね。
数字の中で響きがダサイ。1、2、3が色鮮やかなカラーだとすれば、
4という数字は、黄土色、茶色、ベージュ、そんなイメージだね。+45
-78
-
15. 匿名 2018/10/11(木) 22:42:08
渋い男はモテる
・清潔感
・物怖じしない
・知識がある+15
-132
-
16. 匿名 2018/10/11(木) 22:42:21
毎朝起きて鏡見る度に「あ、また老けた……」と落ち込む39歳です。
無くなったものに目をむけるのではなく、残っているものに目をむけたいのですが、なかなか気持ちが前向きになりません。
+391
-13
-
17. 匿名 2018/10/11(木) 22:43:17
私はこのままパートして子供が進学して就職して。そしたら旦那とのんびりしたいねって言ってる。老後楽しみたい。+285
-16
-
18. 匿名 2018/10/11(木) 22:43:20
子曰、
「吾十有五にして学に志す。
三十にして立つ。
四十にして惑はず。
五十にして天命を知る。
六十にして耳順ふ。
七十にして心の欲する所に従へども、矩を踰えず」。
↓
子いわく、
「私は15歳のとき学問に志を立てた。
30歳になって、その基礎ができて自立できるようになった。
40歳になると、心に迷うことがなくなった。
50歳になって、天が自分に与えた使命が自覚できた。
60歳になると、人の言うことがなんでもすなおに理解できるようになった。
70歳になると、自分のしたいと思うことをそのままやっても、人の道を踏みはずすことがなくなった」
40なんてやっと迷いがなくなる年じゃん。
今まで若さゆえに不安定で揺れ動きまくりだったものが、やっとしっかりしてくるんだから楽しんだ方がいい。
40になってもまだユラユラしてたら、ユラユラしたまま人生終わるぞ。+345
-27
-
19. 匿名 2018/10/11(木) 22:43:48
安室さんも40歳ですよね。若いと思ってましたが、浴衣花火の動画での横顔は流石に年相応でした。
もちろんお綺麗ですが。+447
-29
-
20. 匿名 2018/10/11(木) 22:44:23
>>15
男性の40代には憧れるわ
周りにはそんな渋いおじさんいないけどねw+69
-6
-
21. 匿名 2018/10/11(木) 22:44:26
40になるのがそんなに怖いの?
なんで?
同じ毎日が来るだけだよ。+395
-10
-
22. 匿名 2018/10/11(木) 22:45:09
>>18
型に嵌めるのは危険ですよ。他人に否定された場合の拒否反応が人一倍大きくなりますよ。+10
-0
-
23. 匿名 2018/10/11(木) 22:45:16
20代は散々でした。何も努力しなかったです。若気の至りが多いです。
30代は地味な努力を積み重ねました。培ったものは大したことないけれど
来年40歳になったら、努力が実って楽に生きたいです。
若い頃に戻りたいと思いません。今がマシです。+311
-3
-
24. 匿名 2018/10/11(木) 22:45:34
早生まれで来年38の松坂世代。
去年彼氏とも別れ、友達も彼氏もいない一人暮らし。もう不安しかない。
子供産みたかったな😢+463
-8
-
25. 匿名 2018/10/11(木) 22:46:16
>>3
めっちゃきゃわわわわわわわわわわわわわわわわわわわわわわわわわわわわわわわわわわわわわ( ´ ▽ ` )+21
-22
-
26. 匿名 2018/10/11(木) 22:46:19
>>19
あの花火動画が実質安室さんの最後の動画だったわけですよね。
果たして正解だったのでしょうか。+9
-36
-
27. 匿名 2018/10/11(木) 22:46:41
来年40歳です!高齢出産で子ども2人を授かりましたが、産後からずっと体調の良い日がまずないです(/ー ̄;)
やれ本日は腰痛い、喉痛い、頭痛い、胃が痛い、腹が痛い、ダルい、むくんでる…
そして絶対に痩せない(笑)+297
-4
-
28. 匿名 2018/10/11(木) 22:47:59
薄毛が酷くなっていく今日この頃+184
-1
-
29. 匿名 2018/10/11(木) 22:48:04
シワや白髪に誇りを持ってる私はおかしいのかもw+78
-6
-
30. 匿名 2018/10/11(木) 22:48:06
初夏生まれだけど3月産まれの友人に嫉妬してる
+93
-2
-
31. 匿名 2018/10/11(木) 22:48:36
>>14
そうそう。いくらそこに原色の色を乗せても、「キャンバス」がベージュなんだよね。
一方で、10代~30代はキャンバス自体がホワイトだから原色が映える。+115
-4
-
32. 匿名 2018/10/11(木) 22:48:54
子供の手が離れるから自分のしたいこと出来るな〜と色々考えてるから楽しみだよ
+44
-5
-
33. 匿名 2018/10/11(木) 22:48:55
女は40過ぎてから始めておもしろくなる、ってココシャネルの名言を最近テレビで観た。
来年40になるから、そうだといいなぁって期待。+412
-3
-
34. 匿名 2018/10/11(木) 22:48:56
>>31
若さは正義だね。+12
-13
-
35. 匿名 2018/10/11(木) 22:49:09
今42だけど、とくに何も変わらなかった。わざわざ年齢公表する機会もないし、したところで何も変わるような気がしないけど。+134
-1
-
36. 匿名 2018/10/11(木) 22:49:10
来年39歳、独身です!早生まれなので友達は40歳。最近生理周期が短くなってきて、ちょっと、焦ってる!+266
-1
-
37. 匿名 2018/10/11(木) 22:49:14
>>19
41だよ+12
-3
-
38. 匿名 2018/10/11(木) 22:50:23
>>33
それは或る意味で「女は一生死ぬまで女」ってのと変わらない。
まあココシャネルだから成立する言葉でもあるね。+29
-1
-
39. 匿名 2018/10/11(木) 22:50:26
もう一度恋がしたいなぁとぼんやり考えている38歳です。
今恋をしている方いらっしゃいますか?+285
-6
-
40. 匿名 2018/10/11(木) 22:51:08
>>31
例えにセンスを感じます。腑に落ちました。+17
-3
-
41. 匿名 2018/10/11(木) 22:51:10
私は38歳で時を止めることにしました(来年40歳)
+228
-1
-
42. 匿名 2018/10/11(木) 22:51:17
40になると30代と言えなくなる、辛いな+187
-1
-
43. 匿名 2018/10/11(木) 22:51:19
39です。
30の時も特に意識してなかったからか特に何とも思ってないです。
むしろすでに40になったと思い込んで、夫に訂正されたりしてる。+72
-4
-
44. 匿名 2018/10/11(木) 22:51:42
>>39
今39だけど、二年ほど前から恋してるよ+125
-0
-
45. 匿名 2018/10/11(木) 22:51:54
>>29
左翼?+0
-3
-
46. 匿名 2018/10/11(木) 22:52:13
でも昔に比べると40て若いよね+265
-1
-
47. 匿名 2018/10/11(木) 22:52:17
来年40だけど、人生100年時代になってきてまだ半分も過ぎてないよ
これからじゃない?+130
-1
-
48. 匿名 2018/10/11(木) 22:52:52
今日、マンションの階段で思いっきり転び8段位落ちました。
顔面から結構な勢いで落ちたのに怪我ひとつなくて、一人だったから誰とも共有できず一人で立ち上がり、歩き出しました。家に帰って鏡を見たらなぜか誰かの服のボタンがおでこについていました。
40代を迎えます。
頑張ります。+615
-0
-
49. 匿名 2018/10/11(木) 22:53:20
やばいな。結婚してない+186
-2
-
50. 匿名 2018/10/11(木) 22:53:35
70歳まで生きられる気がしないわ+79
-3
-
51. 匿名 2018/10/11(木) 22:53:47
>>29
樹木希林さんも言ってましたよ。
なぜ皆皺を伸ばそうとするのか。
せっかくやっと出来た皺なんだから勿体無いって。
素晴らしいなと思いました。+187
-3
-
52. 匿名 2018/10/11(木) 22:53:57
30代終わりか。遠い目+78
-0
-
53. 匿名 2018/10/11(木) 22:54:00
以前造顔マッサージが流行っていて10年後ほうれい線クッキリの老け顔にならないように頑張ろう!と思ってDVDを買ったけど3日坊主になってしまった。
歳をとって思ったほどほうれい線が目立ってないのでまぁいっか・・・と思って過ごしている。+22
-0
-
54. 匿名 2018/10/11(木) 22:54:28
独身か既婚かで結構違うと思う。独身だったらきれいなおばさんになれるかどうか今後に差が出る大事な時期だから、色々と踏ん張りどころよ。+118
-3
-
55. 匿名 2018/10/11(木) 22:54:37
あと数日で40歳です
30代はあらゆる手段で老化現象と戦ってたけど最近は諦めモードというか受け入れている自分がいます。
40代になるにあたり保険の見直しや加入、断捨離などやってますよ。+103
-1
-
56. 匿名 2018/10/11(木) 22:54:39
ありのままで行くしかない
+31
-1
-
57. 匿名 2018/10/11(木) 22:54:44
>>48
了解しました+11
-0
-
58. 匿名 2018/10/11(木) 22:55:06
解釈で誤魔化しても他人の反応は異なります。
逆に言えば反応の変化を楽しめる年齢が40代ということでもあるでしょう。
つまり自分の外見をきちんと磨けば「え?40代に見えない」という驚きがあるのが、
20代、30代のそれよりもインパクトを招くでしょう。+13
-0
-
59. 匿名 2018/10/11(木) 22:55:15
いくつになっても悩むのか。
10代から悩みは尽きなかったけど、
いつか楽になる時が来ると思ってた。
+93
-0
-
60. 匿名 2018/10/11(木) 22:55:42
8月で40歳になりました。
独身です。
ある意味覚悟が決まりとても穏やかな気持ちになりました。+183
-0
-
61. 匿名 2018/10/11(木) 22:56:06
本当の意味で人生楽しむ時が来たのかなと思っている30代今日このごろ+19
-0
-
62. 匿名 2018/10/11(木) 22:56:35
38歳です。生理周期乱れまくりー。
歳をとることは昔から別に怖くないなぁ。
あれ?もう?っていう早さはすごく感じてる。
何かしらあるときにはあるから、穏やかに過ごしたいなぁ。+73
-0
-
63. 匿名 2018/10/11(木) 22:56:42
>>58
インパクトを楽しむのが40代ということですね。勉強になります。m(_ _)m+7
-2
-
64. 匿名 2018/10/11(木) 22:57:36
45すぎたら階段を転げ落ちるみたいに老いが加速していくので
今はあまり意識せず5年間楽しく暮らして+105
-0
-
65. 匿名 2018/10/11(木) 22:58:01
>>41
さては全能の神か?
私にも頼む。+25
-0
-
66. 匿名 2018/10/11(木) 22:58:19
37歳、仕事迷走中です。
もっと早くに気づけばよかったと後悔しつつも、時間は戻らないし、大内順子さん著書の『たたかわない生き方』に『40からが本番』とあり40までには望んだキャリアを手に入れられるよう邁進中です!
素敵に歳を重ねていきたい^_^+42
-0
-
67. 匿名 2018/10/11(木) 22:58:46
歳なんて言わなきゃわからないからね!
体力維持となるべく老けないように頑張るよ!
おばさんにはおばさんの良さがあるよ!
下手に若作りしたりして若者と張り合うより、潔くおばさんと認めて生き生きした方が若く見えると思う!+93
-1
-
68. 匿名 2018/10/11(木) 22:59:07
5月に40歳になりました。
血液検査した時に、自分の名前の横に40歳って書いてあることがリアルでした。
しっかり年取ったんだなぁと実感…+129
-1
-
69. 匿名 2018/10/11(木) 22:59:11
主、仲間ーー
私は最近体型がおばさん化してきてると自覚し、食事気をつけるようになったよ、あとヘアスタイルとメイク見直そうと思ってるところ。
+49
-0
-
70. 匿名 2018/10/11(木) 23:00:04
40ぐらいから歯のケアをしっかりしているかしてないかで、50.60で入れ歯だの歯抜けだの、歯槽膿漏、口臭激臭なったりするらしいよ!!
急激に歯と歯茎の老化が来るらしいー!!
みんな、ケアしようね!!+175
-0
-
71. 匿名 2018/10/11(木) 23:00:53
老いが自他ともに目に見えて分かってきました
他人から見ても分かると結構キツイです+11
-0
-
72. 匿名 2018/10/11(木) 23:01:42
来年40歳。
『38歳』という響きがすごく若く思える…。。
全然違うよね😓
+198
-1
-
73. 匿名 2018/10/11(木) 23:01:50
脂肪に張りがなくなった・・・+27
-0
-
74. 匿名 2018/10/11(木) 23:02:50
40を過ぎた辺りから、首まわりのイボが増えました。顔のたるみもごまかしがきかなくなりました。なにより性欲が減少した…というか濡れなくなりました。だから間もなく40を迎えるみなさま、今からでも遅くありません、自分を今までよりほんの少しでも丁寧に扱ってくださいね。私はもう遅いけれど、それでも八千草薫みたいに年を重ねたいなぁと思ってます。+66
-0
-
75. 匿名 2018/10/11(木) 23:04:29
>>33ココシャネルはどういう意味で言ってるかはわからないけど、実際男の目を気にしなくなってから楽しくなってきた!女の子でいるのって自分的にはしんどかった(笑)+38
-0
-
76. 匿名 2018/10/11(木) 23:05:05
わかるわあ~
三十路もショックだったけど
今時は30代も若いから
まだその続き感があっ
て実際そんなでもなかったけど
「40代」は字面からして
ガチのおばさん感がガツンとくるよね+179
-0
-
77. 匿名 2018/10/11(木) 23:05:45
結婚してる人は身なり汚くてもブスな40でもいいじゃん。+11
-4
-
78. 匿名 2018/10/11(木) 23:06:12
2008年アラサーの時に、アラフォーという言葉が流行語大賞でした
天海祐希さんのドラマ見てました。そして今、独身のままアラフォーになりました+113
-0
-
79. 匿名 2018/10/11(木) 23:06:29
39です。
本気で美容より健康を考える。
ガルちゃん見てると43あたりからがくっときたっていう話をよく見る。+70
-2
-
80. 匿名 2018/10/11(木) 23:07:00
今日書類で必要な証明写真撮ったんだけど自分の老け具合が酷くて愕然。
最初は写真の仕上がりが悪いんだ!もう一度撮り直そう!とか思ったんだけど何度撮り直してもモデルが悪いから一緒だと気づき素直に受け入れたよ。+60
-0
-
81. 匿名 2018/10/11(木) 23:08:04
生理より、生理前の方がつらくなった眠気が半端ない+107
-0
-
82. 匿名 2018/10/11(木) 23:08:35
この間大好きだった色のお洋服久しぶりに着てみたら、似合わない⁈お肌がくすんだんだろうね、、+31
-0
-
83. 匿名 2018/10/11(木) 23:08:41
>>70
私もそれが怖くてめっちゃ歯のケアしてる!
歯磨き粉はGUM一択。
昔はステインクリアとかそーいうの気にしてたけど今は歯茎の方が気になる。+57
-3
-
84. 匿名 2018/10/11(木) 23:09:10
年末で40歳。
仕事もプライベートも満足して、やり切った感がある。いつ死んでもいいと思ってる。
ところが最近かなり年下のスポーツ選手に夢中になってしまい、鏡に写る老いた自分を見ると悲しくなる。それまでは老いることも何てことはなかったんだけど。やっぱり若いっていいなとは思う。
でも四十にして惑わずでも行きたい。+65
-2
-
85. 匿名 2018/10/11(木) 23:09:47
四十肩に地味にショック+16
-0
-
86. 匿名 2018/10/11(木) 23:10:04
38歳
体力が本当にない
行きたい所や買いたい物もあるけど体力がなくて気力も湧かない+139
-1
-
87. 匿名 2018/10/11(木) 23:10:05
>>83
私は、歯間ブラシのし過ぎでよく挟まる+10
-1
-
88. 匿名 2018/10/11(木) 23:10:29
1980年生まれ
恥ずかしいけど
ぜんぜん大人になりきれてないから
時の流れで「自動的に」
もう40代にされてしまうのは辛い
+203
-1
-
89. 匿名 2018/10/11(木) 23:10:43
>>19
あの浴衣姿こそこの年にして美貌半端ねえなおいって思ったよ+71
-0
-
90. 匿名 2018/10/11(木) 23:10:51
後輩の重力に勝てるハリが眩しい!太っててもパチンとしてる!体格でだいぶ変わるので最近無駄な抵抗とは分かっててもジムニー通い始めました!二の腕とお尻が少し持ち上がりました。自己満足です。
+11
-2
-
91. 匿名 2018/10/11(木) 23:11:00
彼氏いないし出来る気もない39だけど今日恵比寿駅のような所へ行って服装ちゃんとしてる人を見たら元気貰えたからお洒落を楽しむ人生にする事に決めた。+139
-0
-
92. 匿名 2018/10/11(木) 23:12:24
成人式から20年も経つのが信じられない
ホントにあっという間の30代だった
自分は何も変わってなくて時代に取り残された感じだよ。+114
-0
-
93. 匿名 2018/10/11(木) 23:14:30
来年40。
30代あっという間。早すぎでした。
20歳くらいの時、40歳は堂々として自信あふれる大人だと思ってたけど、全くそうなってなくて悲しいです。+111
-0
-
94. 匿名 2018/10/11(木) 23:14:52
今年37になりました。
子育てに追われていたせいか、あっという間の30代。
35過ぎた辺りから体力も免疫力も落ちたのか、身体に不調がよく出るようになった。あと顔のたるみ。
たぶん更年期も若干始まってる気がする…
気持ちはまだまだ若いのになぁ。。+95
-1
-
95. 匿名 2018/10/11(木) 23:14:52
若い時はいつも良い匂いしてたのに、(香水とかじゃなくてね)夜でも髪からシャンプーの良い香りとかしてたのに、最近は頭皮のにおい、汗とか体のにおいがさ、するんだよね.°(ಗдಗ。)°.もーやだ
+133
-0
-
96. 匿名 2018/10/11(木) 23:15:07
アンケートで40代のくくりに丸を付けなくちゃいけなくなると思うとツライ+86
-2
-
97. 匿名 2018/10/11(木) 23:15:10
何が怖いって更年期が怖い!
独身だし、子供は産んでません+86
-1
-
98. 匿名 2018/10/11(木) 23:16:17
39歳になり、40歳への365日カウントダウンが始まりました(笑)
40になることが怖いという感覚はないけど、もう20歳前後のキラキラした日には戻ることは絶対に出来なくて、何気なく暮らしてる日々も一歩一歩、死に向かっているんだな~と実感した時にとてつもなく恐ろしさを覚えます。
+127
-0
-
99. 匿名 2018/10/11(木) 23:16:36
>>91
おしゃれなとこ行くと刺激もらえるよね
今は昔よりおしゃれなおばさま増えたし、参考にしたい人たくさんいる!+20
-1
-
100. 匿名 2018/10/11(木) 23:16:38
30代で子供3人出産。
子育てに邁進して、歳がどうとか考える余裕がなかった。気づいたら40歳になろうとしていてびっくりしている。+22
-0
-
101. 匿名 2018/10/11(木) 23:16:50
39歳になったばかり。
36歳で出産してから、じわじわ太り7kg増。臨月時より重い状態が続いてる。
やる気も体力もなく完全におばさん。
痩せて40歳迎えたい。+58
-1
-
102. 匿名 2018/10/11(木) 23:17:46
痩せまして、37歳にして20歳のときの体重に戻った
25歳から36歳まで太ってたのマジでもったいないよね…+121
-1
-
103. 匿名 2018/10/11(木) 23:18:25
芸能人がしじゅう越えでも美しかったりするから自分もまだいけるんかとか変に勘違いして迷惑+73
-0
-
104. 匿名 2018/10/11(木) 23:18:37
>>87
歯間ブラシってなぜか維持になってやってしまう!+4
-0
-
105. 匿名 2018/10/11(木) 23:18:59
>>78
でもまだ
アラサーアラフォーアラフィフ
こういうカジュアルな言葉ができたお陰で
少しは緩和されてる気がする
「アラフィフです」と言うのと
「50代です」って言うのでは
心理的にだいぶ違う
あの当時、このトピと同じ思いで
先人のお姉さま方が
このような言葉を生んだんだろうね...+59
-0
-
106. 匿名 2018/10/11(木) 23:19:19
>>54
き、既婚は?+8
-0
-
107. 匿名 2018/10/11(木) 23:19:44
コンタクト外すときの顔がマジでおばさん+9
-0
-
108. 匿名 2018/10/11(木) 23:20:15
最近、なんか新曲聞いたかな?+11
-0
-
109. 匿名 2018/10/11(木) 23:20:16
胸キュンな青春ドラマとか見ようと思わなくなった
+82
-0
-
110. 匿名 2018/10/11(木) 23:20:21
20代は仕事に恋愛に遊びに結婚もして、それなりに楽しかった。
でも30代を振り返ったら、専業だし家事育児しかしてないわ…あっという間だなぁ。+14
-3
-
111. 匿名 2018/10/11(木) 23:21:25
>>107
私はコンタクト付けた後の化粧のノリの悪さにショックだよ+23
-1
-
112. 匿名 2018/10/11(木) 23:21:28
昨日40になりました。
その1週間くらい前に保険の見直ししましたよ。
このくらいになると先の不安にかられます。
人生の折り返しとか考えました。+64
-0
-
113. 匿名 2018/10/11(木) 23:21:30
三十代半ばまでバリバリ働き海外旅行三昧でした。
いざ結婚したら不妊治療で数年たち…
来春の四十才の二週間前(三九才!)に、やっと第一子が産まれる予定。
母親が同じ年の時には高校のPTAの役員をしていた。スタートから二周ぐらい遅れてるけど、老体?にムチ打って頑張るしかないな。+108
-1
-
114. 匿名 2018/10/11(木) 23:21:31
40か。白髪も増えるわけだよ+59
-0
-
115. 匿名 2018/10/11(木) 23:21:56
>>112
おめでとうございます+75
-0
-
116. 匿名 2018/10/11(木) 23:22:31
40か、人生の折り返しか。やり残したことはないけど、順調に長生きしても、あと40年しか生きられないなんて怖すぎる。死にたくない。+63
-2
-
117. 匿名 2018/10/11(木) 23:22:36
急に白髪の量が増えたよ…もっと増えてくんだろうね+45
-0
-
118. 匿名 2018/10/11(木) 23:22:52
昨日トピあったけど
ちょうど加齢で
鼻から下が伸びる年頃よね..
これ、シワより辛いわ+36
-0
-
119. 匿名 2018/10/11(木) 23:23:56
若作りした40じゃなくて、年相応だけど綺麗な40になりたいと思う。+106
-0
-
120. 匿名 2018/10/11(木) 23:24:09
ここマウンティングする人いなくていい!
みんなで幸せな40代を迎えようね+134
-0
-
121. 匿名 2018/10/11(木) 23:24:10
来年40、同居始まる…
人生おわった🌋+46
-2
-
122. 匿名 2018/10/11(木) 23:24:36
>>44 羨ましいな。私もいい恋がしたい。+16
-1
-
123. 匿名 2018/10/11(木) 23:25:14
もしや絵文字使える?💆🏼+17
-1
-
124. 匿名 2018/10/11(木) 23:25:20
ヒルナンデスで、40代の人に「大人っぽい感じで~」って言って、洋服すすめてるんだけど、
あれってどうとらえたら良いの?40代の人に大人っぽい服って何なんだろ?+80
-1
-
125. 匿名 2018/10/11(木) 23:26:05
Don’t think. FEEL!+14
-2
-
126. 匿名 2018/10/11(木) 23:26:10
丈が長いスカートが流行ってて助かる+93
-0
-
127. 匿名 2018/10/11(木) 23:26:52
>>123
使えるようになったよ🍕+11
-0
-
128. 匿名 2018/10/11(木) 23:27:54
同志の皆に聞いてもいい?
①前髪はある?
②マツエクとかプチ整形とかメンテナンスしてる?+34
-9
-
129. 匿名 2018/10/11(木) 23:28:18
年末に40になります
子どもも大きくなったし、旦那もしばらく単身赴任になるので自分の時間が増える予定
何しようかと楽しみです
+25
-1
-
130. 匿名 2018/10/11(木) 23:28:59
>>128
①なし
②フォトフェイシャルしてます+12
-0
-
131. 匿名 2018/10/11(木) 23:29:04
3月で40になる
本当に早生まれで親に感謝してる
私も早生まれで娘を産みました+15
-14
-
132. 匿名 2018/10/11(木) 23:29:38
36歳
46になる彼氏が結婚してくれなくてこのまま40代になるかと思うとつらい
でも好きだから離れたくない!+7
-18
-
133. 匿名 2018/10/11(木) 23:31:57
>>128
前髪こないだ自分でうえいって切ってやったよ。
ずっと前髪あったんだけど、最近生え際薄くなったのか決まらなくなって迷走してたけど今は良い感じ。薄めの前髪の方が決まるようになった
マツエク、整形一切しない
アイメイク自体が今や気が向いた時にビューラーでまつ毛立てるくらいで基本しない+32
-0
-
134. 匿名 2018/10/11(木) 23:32:20
>>128
①ない
②何も+15
-0
-
135. 匿名 2018/10/11(木) 23:33:07
>>112
ありがとうございます。
なんかジーンときてしまいました。
皆さんそれぞれ素敵な40代を過ごしましょうね☺️+12
-3
-
136. 匿名 2018/10/11(木) 23:33:22
>>105
でも、さすがに50代女子はダメだったよね+15
-0
-
137. 匿名 2018/10/11(木) 23:33:28
確かに私の顔にはシワが増えたかもしれません。
でも私はこのシワの数だけ優しさを知りました。
だから若い頃の自分より、今の自分の顔のほうがずっと好きですよ
by オードリー ヘップバーン
若さや美貌に甘えることなく真っ当な生き方してきた人は、老いることが怖くはないんだと思う。+97
-0
-
138. 匿名 2018/10/11(木) 23:33:39
38歳です。少し若く子供を産んだのでママ友が43歳くらいが多く、話していると自分もそのくらいな気がしてしまい、「あれ?まだ38歳?」ってなります。ぶっちゃけ見た目が老けるのは加齢としてもうどーでもいいんですが、癌家系なので40代で何か出てくるかとビクビクしています。+57
-2
-
139. 匿名 2018/10/11(木) 23:33:40
年齢を重ねられることは、よいこと。幸せなことだと思う。
その前に寿命が尽きちゃうこともあるから。
いや。健康を損なって、でも死ぬほどの症状ではなく生殺し状態だと幸せではないかもなぁ。
生きてるだけで幸せと思える人は歳を重ねられることに感謝するのでしょうか。+24
-1
-
140. 匿名 2018/10/11(木) 23:33:48
漫画読まなくなった
この世代が主人公の漫画ないんだもんw
共感したいんだよね+46
-0
-
141. 匿名 2018/10/11(木) 23:35:37
>>128
①ない
②してない
前髪下ろしたいのに、クセが強くなって分かれてしまう。これも老化だな…+11
-0
-
142. 匿名 2018/10/11(木) 23:36:02
44ぐらいまでは若々しいよ。
そのあと一気に来るよ。
鏡見てビックリする。+28
-0
-
143. 匿名 2018/10/11(木) 23:36:03
>>128
前髪おろして斜めに流してるよ
まさにトピ画みたいな感じ
ただ毛先とかくるんくるんにせずに
ストレート気味の感じで流してる
色も程よくカラー
明るすぎたり逆に黒かったりすると
野暮ったさから
若作りみたいな違和感が出るから
+9
-0
-
144. 匿名 2018/10/11(木) 23:37:55
完全に自慢になっちゃうけど...
年取るごとに綺麗になるって良く言われるし、旦那にも昔に比べて色気が出てきたっていわれるし、自分でもイケてると密かに思ってるので、年取るの全然怖くありません。
むしろ楽しみと言うか、どんな40代になるんだろって気持ちかな?
そもそも今の40代って若い人多いしね。
もちろん完全にオバさんになる人もいるけど。
みんな平等に年取るんだから恐れる意味ないと思う。+104
-4
-
145. 匿名 2018/10/11(木) 23:39:21
>>113
おめでとうございます。子供は生きる励みになりますから、ある意味若返ります。若くして産んでも赤ん坊の世話が大変なのは同じですから。+29
-1
-
146. 匿名 2018/10/11(木) 23:40:28
なんか損してる世代かなと思う
就職にしても、出産にしても
今の若い子は恵まれてるよね。
特に育休。やりたい放題+100
-2
-
147. 匿名 2018/10/11(木) 23:40:29
前髪の有無は年齢より
似合うか似合わないかだよね
前髪あり/デコ出し
似合わない方にしてたら
どちらでも老けて見える可能性がある
+27
-0
-
148. 匿名 2018/10/11(木) 23:41:33
>>144
日頃気をつけてることは?教えなさい+34
-0
-
149. 匿名 2018/10/11(木) 23:41:39
未経験だから怖いんだよ
30,40,50も一緒
私は過ぎちゃえばこんなもんかと思うから動くのみと思ってる
怖い人は現状が上手くいかない人なんだよね+10
-1
-
150. 匿名 2018/10/11(木) 23:41:46
楽な方、楽な方を選んで生きてきたら、貧乏で生活苦しいです。
同じように努力しない人と結婚し、なんとかなるで出産し、結果貧乏。年とってからのカツカツは辛い。
40代は真面目に生きます。+51
-2
-
151. 匿名 2018/10/11(木) 23:42:05
家族や子供いる人が羨ましい。見ためなど色々衰えてきているので、若い頃の渡せる時にちゃんと自分のDNAを次の世代に渡せて偉いと思う
+45
-1
-
152. 匿名 2018/10/11(木) 23:42:12
>>144
ちょっとわかります!私は、若い頃は下膨れで二重アゴだったのに、年取ったら顔の肉が削げてちょっと綺麗になりました!+10
-1
-
153. 匿名 2018/10/11(木) 23:42:37
白髪染めしてる人〜🙋+105
-39
-
154. 匿名 2018/10/11(木) 23:42:41
みんな、健康診断には行ってね!
わたし、面倒くさがってたら、末期のガンだったよ。来月ホスピス入ります。
+187
-0
-
155. 匿名 2018/10/11(木) 23:43:41
>>153
まだ抜くくらいで染めは免れてるけど時間の問題を感じてる+7
-0
-
156. 匿名 2018/10/11(木) 23:45:39
自分はもう諦めが入ってきてるから、時に身を任せているよ。
年老いてきた両親に長生きしてもらいたいと心から願っているよ。+10
-0
-
157. 匿名 2018/10/11(木) 23:48:41
40になりました。
そろそろ着る服、言動を年相応にしようかと。
年相応の雑誌をみたら落ち着きすぎてにあわない。気持ちがまだ追い付かない。
でも体は疲労がたまる一方です。+44
-0
-
158. 匿名 2018/10/11(木) 23:50:20
アラフォーって、着る服難しいよね?ヤングのもミセスのも変!+62
-0
-
159. 匿名 2018/10/11(木) 23:50:47
>>89
それは「綺麗に歳を取ったね」ですからね。その部分と本当の意味の若さは別なんですよ。
まあ細部が見えちゃう人じゃないとそこは見えませんがね。+1
-0
-
160. 匿名 2018/10/11(木) 23:51:47
みなさん、今現在、ご両親のどちらに似てますか?私は、38歳でまた父親色が濃く出てきました+24
-0
-
161. 匿名 2018/10/11(木) 23:51:53
>>158
20代のときからずっとトゥモローランドとアローズで買い物してるw
選ぶものは変わったけどね+7
-1
-
162. 匿名 2018/10/11(木) 23:51:57
自分の年齢がとっさに出ない時がある、子供の歳と産んだ年を足して計算する笑+12
-1
-
163. 匿名 2018/10/11(木) 23:53:27
>>148
よかろう。
睡眠は何がなんでもたっぷり取ってます。
食べるときはむちゃくちゃ咀嚼します。
毎日シナモン摂取してます。
ヘアケアスキンケア相当気を使ってます。
ファンデ塗りません。
とりあえずヒップだけは鍛えてます。
無理に痩せようとはしません。
大好きな旦那にずっと可愛がってもらいたいので女性らくいる事を意識してます。
+90
-5
-
164. 匿名 2018/10/11(木) 23:53:37
>>160
うーん。子供時代父親似、30くらいからどっちも入ってきたと言われ、まだそこから変化ない
定説ではこれから母親まっしぐらなのだろうか+6
-1
-
165. 匿名 2018/10/11(木) 23:53:59
>>144
裏を返せば若い頃が野暮ったかったとも言えるわけですよね。
ピチピチした肌。黒くて艶々した太い髪。濁っていない潤んだ黒目。
どう頑張っても若さには勝てません。
つまりそこをどう誤魔化して「そういう風に見せるか」の騙しテクニックを学ぶのが40代です。+5
-11
-
166. 匿名 2018/10/11(木) 23:54:17
家族の事、お父さんとかお母さんとかお兄ちゃんとか言ってられない+12
-0
-
167. 匿名 2018/10/11(木) 23:54:23
>>165
40代は皆ペテン師ですね+8
-1
-
168. 匿名 2018/10/11(木) 23:54:27
最近39歳になった
とうとう30代最後になったという謎の焦りと、迫る40代への恐怖で泣きそうな気分の誕生日だった
+38
-2
-
169. 匿名 2018/10/11(木) 23:55:36
>>163
ありがとう!スクショした!
やっぱ綺麗な人は色々やってるよなぁ+28
-0
-
170. 匿名 2018/10/11(木) 23:55:44
>>167
その通り。一流のペテン師なのか三流のペテン師なのかの違い。
三流のペテン師でも騙されたフリをするのがマナーですから、
「お若いですね」とサービスするのは筋です。+11
-1
-
171. 匿名 2018/10/11(木) 23:56:09
>>164
私、男顔になってきて、おばさんみたいなおじさんって言われた+26
-0
-
172. 匿名 2018/10/11(木) 23:56:54
>>171
ごめん、おじさんみたいなおばさんだった性別変わっちゃってた+68
-0
-
173. 匿名 2018/10/11(木) 23:58:35
そういえば椅子から立ち上がるときに「ヨイショ」と自然に声が出てたのを指摘されたのが、40才前後だったわ。+4
-0
-
174. 匿名 2018/10/11(木) 23:58:50
自慢みたいになるけど。
肌の手入れだけどんなに忙しくても入院してても
頑張った。
併せてデコルテと手ももしっかりお手入れ
明日で40だけど、手とデコルテだけはキレイ!すごいシワないねと言われます。
若いときに、デコルテと手はメイクでごまかせないからね。しっかりお手入れしておくと40位で差が出るからね‼️
と教えてくれた美容部員のおばちゃんに感謝
+70
-0
-
175. 匿名 2018/10/11(木) 23:59:43
128です。
皆さんありがとう。
私は前髪を作ろか悩んでるところ。
アホ毛(?)がピンピン立ってて悩みです。
髪を一本結びして、前髪やサイドの髪を垂らしてると、オシャレとかじゃなくて、夜なべで内職疲れした生活苦の人みたいになっちゃうのも悩み。
メイクも20代、30代と変化していかないと若作りした痛いババアだと思われちゃうのは悲しいし。
なので、アラフォーでも綺麗に年を取りたいから自分に合うヘアスタイルやらメイクを模索中です。+28
-0
-
176. 匿名 2018/10/12(金) 00:01:02
39歳、離婚します。旦那の顔色を伺いながら生活しなくて済む。アラフォーでバツイチ子なしなので少しは不安ですが、これからの人生は好きなように生きたいです。また恋が出来るといいなぁ+137
-1
-
177. 匿名 2018/10/12(金) 00:01:20
今42だけどね、本っ当、急に体のあちこちに支障(膝やら腰やらその他諸々謎の痛みやら、皮膚内臓の不調)が出るよ。でも庶民は皆んなそんなもんやと思ってる。余程お金と時間に余裕が無いと、美やら何やらは保てない。+27
-0
-
178. 匿名 2018/10/12(金) 00:01:43
健康でいれたら万々歳!+65
-0
-
179. 匿名 2018/10/12(金) 00:02:53
ずっとしゃがんでたり正座してたりした後に立ち上がると、膝がピキピキ痛んで「あいたたた...」って自然に言葉が出るのがちょっとした恐怖。本気で足腰鍛えるためにウォーキングしようかなって思った。
+13
-0
-
180. 匿名 2018/10/12(金) 00:04:24
いくら同じように見られても若い頃の写真ってやっぱ痩せてるんですよね。特に顎のライン。シュッとしてる。
つまりそこをどうケアするかでイメージは異なりますよね。+29
-0
-
181. 匿名 2018/10/12(金) 00:05:43
急に年を聞かれると、自分が39なのか38なのか、37なのか分からなくなる。
アラフォーなんてそんなもん。+113
-2
-
182. 匿名 2018/10/12(金) 00:06:06
こないだタメの男二人と飲んできたけど、凄まじいビジュアルの差がついててびびった。
一人は若々しい、一人は衝撃的にオサンだった。
我ら女も傍から見たら差がつきまくってんだろうな…と怯えた+76
-0
-
183. 匿名 2018/10/12(金) 00:07:20
ママ友が一回り下だと知った日から、歳に抗うことを諦めた(笑)
+27
-0
-
184. 匿名 2018/10/12(金) 00:08:22
白髪が尋常じゃない
毎日腰が痛い
肩凝りが激しい
もう体は60代?って感じです
元気な人が羨ましい
+35
-0
-
185. 匿名 2018/10/12(金) 00:10:34
我ら世代は足腰弱いから今の高齢者のように長生きできないのではって言われてるね。
実際還暦くらいの母親世代の方がよほど元気に動き回ってる
私は休みの日は休みたい笑+48
-2
-
186. 匿名 2018/10/12(金) 00:13:26
同年代の美しい自慢はむしろいっぱい聞きたい+50
-1
-
187. 匿名 2018/10/12(金) 00:16:28
6で割ったらいいんじゃない?+1
-0
-
188. 匿名 2018/10/12(金) 00:17:03
今年41。かなり疲れやすくなった。来年から下がようやく幼稚園。上の参観会に行っただけで疲れる。少しでも寝ないと家事出来ない。経済的に働かなきゃだし、久々の社会復帰。体力が持たない。頭脳も退化してきてる。早ければあと5年で閉経。不安しかない。すいません。愚痴になってしまった。+45
-1
-
189. 匿名 2018/10/12(金) 00:19:37
ずっと色白だったのに最近黄色い
病気かな+27
-0
-
190. 匿名 2018/10/12(金) 00:20:40
お決まりのー
独身➕
既婚➖
ちなみに自分は独身であります( ̄▽ ̄)ゞ+61
-64
-
191. 匿名 2018/10/12(金) 00:20:41
父に35歳くらいに見えるって言われた
37歳です+41
-0
-
192. 匿名 2018/10/12(金) 00:21:44
>>191
へー+21
-1
-
193. 匿名 2018/10/12(金) 00:22:09
二の腕のブツブツまだなくならないですそろそろなくなる年齢だと思うんのですが+8
-1
-
194. 匿名 2018/10/12(金) 00:22:17
来年40です。
目のピントが合いづらくなってきた。
スマホの見過ぎかと思ってたけど、老眼の始まり?!
10年たつのとかあっという間だし、10年後は50か〜と思うと身体のあちこちが徐々に衰えていくのも当然かと少し諦めてる+37
-2
-
195. 匿名 2018/10/12(金) 00:22:31
>>191
微妙でうける
私も若い男に34くらいに見える言われた39笑
マイナス5歳でも30半ばかーいってなった+51
-0
-
196. 匿名 2018/10/12(金) 00:24:58
独身のアラフォーです仕事帰りのスーパーで同志を探してしまう+37
-0
-
197. 匿名 2018/10/12(金) 00:25:35
>>176
凄い決断をされましたね。頑張ってください!
私は現在38歳になります。
32歳 結婚
結婚後すぐに旦那が鬱になり休職。
旦那休職と復職繰り返し安定しない日々。
それからもう6年。同年代の子はみんな子供をもって、専業主婦だったり。
私は家計のために働き。自分も鬱になりかけたりもしました。
やっと旦那の体調も安定してきましたが、この苦しかった6年。私は時間を無駄にしてしまったのかなと。離婚の決断が出来ていたなら、また違う人生があったのかなと。後悔の気持ちがどうしても残ります。+54
-1
-
198. 匿名 2018/10/12(金) 00:26:29
+3
-2
-
199. 匿名 2018/10/12(金) 00:26:57
>>189
黄色いは心配+7
-0
-
200. 匿名 2018/10/12(金) 00:27:27
今年5月で40を迎えました
長男は高校生になり、次男は小3
大きくなったぶん、わたしも老いたんだなと
まだまだ若いつもりが、そんなことなくなって
うちのめされる
周りのキラキラした若いこが眩しすぎる
昔若いだけで素晴らしいねって言われた意味がわかる年になった+28
-1
-
201. 匿名 2018/10/12(金) 00:32:59
>>14
これマイナス多いけど言ってる意味すごい分かる+18
-1
-
202. 匿名 2018/10/12(金) 00:33:32
正面顔だと30半ばの頃とそんなに変わらない(気がする)けど、美容院の鏡で、顔を斜め45度から見たときの衝撃…。小鼻の横のほうれい線の起点の凹み、口角のたるみが完全なる40歳だった。。。その足でコンシーラー買いに行ったよ。+31
-1
-
203. 匿名 2018/10/12(金) 00:34:16
>>201
4ってオレンジっぽいイメージもある
夕暮れ感?+9
-0
-
204. 匿名 2018/10/12(金) 00:35:07
なんか同い年がたくさんいて嬉しい!
私も来年40です。
肌や体力は確かに衰えたけど、何だかんだ今が人生で1番幸せなのであんまり怖くないかな?
でも、やっぱりもっと痩せたいし、これ以上老けたくないと思って美に執着する気持ちは強くなってる。+71
-1
-
205. 匿名 2018/10/12(金) 00:37:54
年齢が増える事に恐怖はない
むしろ楽しみ
ただ健康面だけは不安+19
-2
-
206. 匿名 2018/10/12(金) 00:40:57
とりあえず毎日ウォーキングをして老後困らないように足腰を鍛えてる+25
-0
-
207. 匿名 2018/10/12(金) 00:42:55
トピ画深キョンだけど40目前枠はちょっと不憫笑
まだ35やで+57
-0
-
208. 匿名 2018/10/12(金) 00:43:32
20代は自意識過剰のメンヘラ不安定
30代でメンタルも生活基盤も安定
私も若い頃に戻りたいとは思わない。30代で土台がやっとできたから、40代はもっとやりたいことがやれると思ってるよ。+50
-0
-
209. 匿名 2018/10/12(金) 00:45:49
>>180
他のトピで、ガムを食べるといいって書いてあったよ
噛むことによってセロトニンていうハッピーホルモンが出るとかで。
欝々とした気分もなくなって、顔もひきしまって、一石二鳥らしいです。+19
-1
-
210. 匿名 2018/10/12(金) 00:47:52
気が付くと誕生日が過ぎている事が多い
その延長+5
-0
-
211. 匿名 2018/10/12(金) 00:47:58
>>144
良い旦那さんだね+22
-0
-
212. 匿名 2018/10/12(金) 00:51:30
>>154
これから笑顔でいられる時間が多くありますように。
そして奇跡が起きて治りますように。
心から願っています。+102
-0
-
213. 匿名 2018/10/12(金) 00:52:14
>>208
私30代でメンヘラ克服まだ足りてない組だ…
予定では克服して強く優しいいい女になってるはずだったんだが😃
40代に期待したいけど怯えてる
でも若い頃に戻りたい訳じゃないのは同意
+30
-1
-
214. 匿名 2018/10/12(金) 01:01:23
39です。痩せにくくなると聞いて、40になるまでに、必死にダイエット中。
40代もおしゃれを楽しみたいです。+33
-0
-
215. 匿名 2018/10/12(金) 01:28:08
自ら、おばさんだからと言っていましたが、女を捨てちゃいけないと今日実感した38歳です+28
-1
-
216. 匿名 2018/10/12(金) 01:44:06
体は熟成、頭脳は子供…+42
-0
-
217. 匿名 2018/10/12(金) 02:04:15
あと4年あるけど、本当にあっという間にここまで来たので、ボーッとして終わりたくないとは思う。一応彼がいるので、結婚とか考えたいし。相手が年上だから子どもとか余計に考える。
でも、同時進行で親のことも考えないといけないし、若いうちの自分のことだけで大丈夫な時に結婚したかったな。+10
-0
-
218. 匿名 2018/10/12(金) 02:18:32
40歳近いと、ロングヘアがさらに老けて見えませんか?
なんとなく、女性らしいショートヘアや、ショートボブや、ボブ、セミロングくらいの方が、軽やかになり、トップが、ふんわりボリュームが出せて、若々しいですよね。+64
-1
-
219. 匿名 2018/10/12(金) 02:28:32
37歳
年上の女性に対しては女性は40歳からだよなと思ってた。
でもいざ自分があと2年と数ヶ月で40歳になるという現実を認識した時にやっぱり怖いと思った。
40歳までは観覧車でいうと頂上に向かってるイメージだげと、40歳からは頂上を過ぎて地面に向かって降りていく方になるのが怖い。
今までの後悔もあるけど、1日1日を大切に生きていきたいと改めて思う+34
-0
-
220. 匿名 2018/10/12(金) 02:45:04
早く閉経したい+27
-1
-
221. 匿名 2018/10/12(金) 02:45:07
来年40。
とりあえず髪の毛の艶だけキープすればそれなりに見えると信じている‥。
中身はもう変わんない。でも若いときよりマシだわ。+28
-0
-
222. 匿名 2018/10/12(金) 02:50:13
>>163
こういう女が一番馬鹿なオバサンの代表なんだよね。
四十代でイケてるとか可愛がられたいとかもうアホ丸出し(笑)
どうせ飲み屋か風俗でしか働いたことないビッチだろ。
四十代の恥。早く朝鮮帰れよ。+4
-49
-
223. 匿名 2018/10/12(金) 02:50:17
いざ目前に迫るとね。
周りの昔から知ってる40代の先輩とか親戚のお姉さんとかは、みんな変わらず素敵だなと思うけど。
赤の他人の40代女性のイメージはやっぱりすごく遠い。
けどもう自分がそれになるっていうことがうまく想像できない。
どう振舞ったらいいか、変に意識しちゃう
私はずっと変わらず私なんだよー😳
突入しちゃえばいつかそれを受け入れて楽になるのかな。
30代の時も、そうだった。+15
-0
-
224. 匿名 2018/10/12(金) 03:10:52
30歳になるのは物凄く抵抗があったな
40歳になるのは今のところそこまでの抵抗なし
来月で38歳だけど目尻の笑い皺が凄い
40歳までに綺麗に髪の毛伸ばそうと思ってる
白髪増えてきたし、綺麗な黒髪で伸ばせるチャンスは短いのかなと思って+34
-0
-
225. 匿名 2018/10/12(金) 03:11:53
恋愛的には完全に対象から外れるのが一般的だから、独身彼氏なしとしてはもう、そこは諦めて生涯独身でいることの覚悟もいよいよしていかないとなあ、と思ってます。
どこかに奇跡のご縁を期待する気持ちはあれど、そこに照準を合わせてはもうだめだなと。
趣味や、友人、家族、仕事を大切に穏やかに楽しめる方向で本格的にスタンス取っていこうかなと思ってます。+29
-1
-
226. 匿名 2018/10/12(金) 03:17:04
>>19
こないだ41歳になったよ+6
-0
-
227. 匿名 2018/10/12(金) 03:29:20
つい数日前に40歳になりました。
少し年上の友達が多いので、みんなでいる時に、40代はどんな感じか聞いたら…
「ようこそ!」と言われました(笑)
「40代もなかなかいいよ」と聞いて、ホッとしました。
今までは引っかからなかった検診に引っかかったり、健康面での不安はありますが…
「えっ、40代なの?!」と言われたいので、美容に気合い入れてます。+47
-0
-
228. 匿名 2018/10/12(金) 03:32:03
39歳が終わる頃、髪も調子悪かったし、思い切ってベリーショートに!
大げさかもしれませんが、世界が広がりました。
色んなことにチャレンジしたいです+29
-1
-
229. 匿名 2018/10/12(金) 03:49:31
年相応の可愛いおばちゃん目指してたはずだけど、いざガチのおばちゃんとなるとやっぱり若く見られたいという気持ちが捨てられそうもない
まだまだ未熟者だなあと痛感。
解放される時はくるのかな。
おばあちゃんでも可愛い人はいるけど、それはあくまでおばあちゃんで可愛いってことなわけで。
若さへの執着は別次元で存在することに愕然としてる+26
-0
-
230. 匿名 2018/10/12(金) 04:50:14
半年前に40になりました。39後半で結婚し、最初の営みで自然妊娠。
40で初産ですが、今まで全てが正常で順調です
メディアはやたら煽るけど、私のまわりは同じ位の年でも自然にすぐ
子供出来てました
諦めたくないけど諦めなきゃとしてる方がいるので、応援したくてかいてみました
+67
-7
-
231. 匿名 2018/10/12(金) 05:12:37
平成最後の夏が終わり、私の30代最後の夏も終わった…。
いやー、たった4、5年くらい前の写真を見てもどこか若いなーと感じるよ。
でも4年前ダイエットに成功して今より8キロくらい痩せてたんだけど(現在157センチ、56キロw)、写真によっては疲れが出てるし今より目袋が目立って老けてる!!
年取ったらある程度顔がふっくらしてないとダメだね。
先輩方には安室ちゃんや椎名林檎、綺麗な女優さんが居るから40代も悪くないなと思ってるよ!
また少し痩せて、1年後の方が綺麗になってるように頑張る!
+26
-0
-
232. 匿名 2018/10/12(金) 05:14:26
>>12
思春期VS更年期
ファイッ+11
-1
-
233. 匿名 2018/10/12(金) 05:16:28
>>15
この人張りぼて
中身ないから渋さを感じない+5
-2
-
234. 匿名 2018/10/12(金) 05:21:08
>>222
>>163は偉いと思うけどな。
これが本当ならば努力してるし、ポジティブに自分をマインドコントロールするのも若さを保つ秘訣だよ。
私は早食いだから咀嚼を意識しようと思ったし。
大好きな旦那に愛されたいから頑張るなんて可愛いじゃない!
そんな卑屈なこと言ってると老けちゃうぞー
+34
-0
-
235. 匿名 2018/10/12(金) 05:25:03
>>154
必ず快方に向かいますように。
会う薬が見つかりますように。+76
-0
-
236. 匿名 2018/10/12(金) 05:45:10
3月で38です
こなしです
もうすぐですね
わたし、このまま子を産まず生きていくのでしょうか
+13
-0
-
237. 匿名 2018/10/12(金) 05:47:23
>>218
ロング、特にストレートとかヤバいよね
この小野ゆり子
まだ20代なのにアラフォーに見える
下手したらアラフィフだよ
たまたまこの写真のうつりがとかじゃなくて
ドラマ見てたけど最終回まで
ずっとおばさんに見えてた
ヘアメイクどうするか
マジで気を付けないとヤバいよ+11
-0
-
238. 匿名 2018/10/12(金) 06:47:41
そういえばこんなドラマもありましたね+26
-0
-
239. 匿名 2018/10/12(金) 07:21:39
親戚の独身もちろん子なしのおばちゃんが、お金はあるから将来は高級老人ホームに入る予定なんだそうだが、身元引き受け人がいないからなってくれって言い出した。
そうか…私も結婚しなかったらいずれ誰の世話にもならずにホームに…と思ってたけど、多かれ少なかれ保証人だの消耗品や衣料を買って届けてもらったりと誰か親族のやっかいにはなるのね。それを考えたら、夫や子供に愛情を掛けておいて少しだけ恩返ししてもらう方が、しらない親戚を頼るよりまだマシかなぁ。+19
-4
-
240. 匿名 2018/10/12(金) 07:29:37
今日の0時に40歳になりまーす
ぶっちゃけ20年前、会社の帰りに浅草のババアに路頭で呼び止められ「40まで結婚できず大病して死ぬ」といきなり言われた。
40になるぞー!ピンピンだぞー!会社も18年勤めてるぞー!
男なんかいらねー!一人で生き抜くぞー!ババアはもうくたばったかな。
さて、会社に着いたからお花に水取り替えてきますー+81
-1
-
241. 匿名 2018/10/12(金) 07:35:13
38歳。子供0歳。
兎に角体力つけて痩せたい。
頭の片隅にはまず健康とある。身体あっての物種。
全く興味無かった美容本とか買ってる自分に驚き。
色々変わるなあ。+12
-2
-
242. 匿名 2018/10/12(金) 07:49:01
40なっちゃいました。
なったらなったで慣れたけど、三十代と響きが違う、、、
思ったより精神的に成長してない。+19
-1
-
243. 匿名 2018/10/12(金) 07:49:19
来月40歳です。
今年春に結婚しました。
お付き合い期間8カ月のスピード婚でした。+39
-1
-
244. 匿名 2018/10/12(金) 07:53:03
来年40代突入だけど、30代突入の時よりは平常心で迎えられると思ってる。+5
-1
-
245. 匿名 2018/10/12(金) 08:05:28
40才震えていたけど来た。
それからあっという間に42。早い早い!!!!
で、もうすぐ43になる。43だよめっちゃめちゃ早かったよ。
42半ばから足腰が変わったババア意識した。
法令線たるみ首後ろ肩にかけてのライン太く厚みが。
さらに痩せなくなった。
最近は怒りっぽい。
40代は別に数字だけじゃなく体が本当に変わったのを感じた。+14
-0
-
246. 匿名 2018/10/12(金) 08:12:53
40歳になると容姿は落ちる。
でも、今までの人生の結果は出ていて、結構、差がついてるんですよね。
高所得の旦那もいるし、持ち家だし、子どももいい学校に通ってるので
それなりに満足しています。
+12
-10
-
247. 匿名 2018/10/12(金) 08:14:41
今年37歳
実家、独身彼氏なし、金無し、子供産めない身体
何年か前までは結婚なんていつでも出来るいい人が居たらしたい位だった
けど今は表には出さないけど密かに焦りだした
もう手遅れ(^O^)/開き直るしかない(^O^)/+28
-0
-
248. 匿名 2018/10/12(金) 08:17:53
>>48
オデコにボタンの所で盛大に笑ってしまった、ごめん+32
-2
-
249. 匿名 2018/10/12(金) 08:44:14
昼御飯にカップ焼きそば食べようと思ってた矢先にこのトピに遭遇。でも食べます。+17
-1
-
250. 匿名 2018/10/12(金) 08:53:38
>>218
毛質が変わったんだか、もう伸ばしたくても伸ばせる気がしないかも
伸びるのも遅くなってきたような。+11
-0
-
251. 匿名 2018/10/12(金) 08:54:38
40代女性の地位向上、イメージがもっと良いものに変わるといいな。
年々、先人の女性達のおかげでオバタリアンとか言われてた私達の幼少期頃の完全ババアイメージは払拭されてる。
私達もさらに底上げして、ババアだのなんだの虐げられないディスられないのが当たり前の日本にしていきたい。
ロリコン日本に革命起こしたい。
と、せっかくのトピなので壮大な野望書いてみました。+64
-1
-
252. 匿名 2018/10/12(金) 08:56:10
来月40歳になります。
30代はあっという間だったな~
父親が末期癌で年越せるかどうかと医者から宣告された。
自分のことより親のことでいっぱいいっぱい。+61
-0
-
253. 匿名 2018/10/12(金) 09:17:54
同じだと思うよ。以前の自分と比較すると老けたって悲しくなるけど40にしてはなかなか悪くないんじゃない?!( v^-゜)♪を目指してる。+7
-1
-
254. 匿名 2018/10/12(金) 09:23:59
>>174
どのようなケアをしていたのか教えていただきたいです!!+6
-1
-
255. 匿名 2018/10/12(金) 09:24:19
今月38歳になりました。そして来月初出産です。
田舎で祖母に間違われないか不安です。
あと20年は頑張って働かないとな…健康には気をつけたいです。+26
-3
-
256. 匿名 2018/10/12(金) 09:28:50
来年40歳です。
去年くらいからほうれい線が出てきて焦ってます…
+3
-0
-
257. 匿名 2018/10/12(金) 09:29:25
38で妊娠あきらめ今年40になります。
みな、色々な人生ですね。皆さんが幸せでありますように!+41
-0
-
258. 匿名 2018/10/12(金) 09:35:30
髪の毛が抜けやすくなった気がする。
禿げたらやだな+18
-0
-
259. 匿名 2018/10/12(金) 09:35:59
>>230
37で結婚
38から不妊治療
流産1回
未だ妊娠できていない40です
こればかりは、何も言えない。+26
-2
-
260. 匿名 2018/10/12(金) 09:36:38
30になると時間が早くなるって言われてたけど本当にそう。気づいたら39!恐ろしい+12
-0
-
261. 匿名 2018/10/12(金) 09:39:06
>>259
お子さん授かりますように!+36
-1
-
262. 匿名 2018/10/12(金) 09:42:32
年取るたびに、いい女になってる!+15
-1
-
263. 匿名 2018/10/12(金) 09:43:07
えっ?もう一年経つ?って言葉が増えた+40
-0
-
264. 匿名 2018/10/12(金) 09:47:52
>>261
ありがとうございます!+2
-0
-
265. 匿名 2018/10/12(金) 09:54:34
40入ってからは健康診断とか真面目に行かなきゃと思ってます。+16
-0
-
266. 匿名 2018/10/12(金) 09:58:11
昨年、39歳10ヶ月で結婚しました。
お恥ずかしながら、それまでは自分中心の
生き方をしてましたが、40歳を迎えて
残りの人生後半は今まで支えてくれた人達へ
恩返しするための時間だな、と思ってます。+49
-1
-
267. 匿名 2018/10/12(金) 10:03:53
>>266
出会ってどのくらいで結婚されたんですかー?+4
-2
-
268. 匿名 2018/10/12(金) 10:14:41
昨日、39になりました。でも何も変わらないな。毎日家族健康で過ごせたらと思う位かな。
毎日老けた老いるの恐いなんて考えてたらそれこそ不健康だし、老いるよ。
年とるのは皆同じ。
10代、20代を悔やんでも羨んでも、皆1度しか過ごせないんだからさ。自分だけ老いが恐いなんて図々しい位に考えては!?+9
-0
-
269. 匿名 2018/10/12(金) 10:16:59
>>257 私もです。夫や親族と健康で楽しく過ごしていけたらいいなと思ってます。+8
-1
-
270. 匿名 2018/10/12(金) 10:34:03
>>266
出会ったのは38歳になったばかりの頃です。
1年程は友人関係でその後お付き合いする事になり、そこから結婚までは早かったですね。
穏やかな日々で晩婚も良いものです。+21
-1
-
271. 匿名 2018/10/12(金) 10:37:33
>>19
安室ちゃんは41歳です。+3
-1
-
272. 匿名 2018/10/12(金) 10:42:48
今日、40才になりました。 老いがどんどん迫ってくる‼+23
-0
-
273. 匿名 2018/10/12(金) 10:55:59
>>18
なのに最近老害が多いのは何故だろうwww
後、40過ぎて多少ユラユラしてもいいと思う。
いくつになっても、完璧なんてないんだから。+13
-0
-
274. 匿名 2018/10/12(金) 11:16:10
身内を早くに亡くし、持病もあるので、この歳まで生きてこられて日々感謝しかないです。
40代になっちゃったーって思える人が羨ましい。
+15
-0
-
275. 匿名 2018/10/12(金) 11:18:21
私は40なったくらいから自分の能力の限界とか悟って、無理しなくなったから、落ち着いた生活ができてるよ。
周りと比較したりもしなくなった。
あと、健康をかなり意識するようにはなったかな。+10
-0
-
276. 匿名 2018/10/12(金) 11:38:48
>>184ジムとか行きな〜身体楽になるよー+7
-0
-
277. 匿名 2018/10/12(金) 11:54:57
私の母は、今後の人生を考えて40から勉強を始めて受験し、3年間学校に通い国家資格を取得しました。
漫画家の柏木ハルコさんも40くらいに自分はこのままでいいのか、とすごく悩んだし迷ったそうです。
40歳はそんなふうに自分の人生に迷いが出てくるのかもしれない、と思います。
そんな私も38歳。
今までがむしゃらにやってきたけど、もっとちゃんと人生設計すべきだったんじゃないか、今後どうすればいいのか、人生に迷いが生じてます。
メニエールと椎間板ヘルニアも発祥し、並行して幼児の子育て。身体も辛くなってきました。+22
-1
-
278. 匿名 2018/10/12(金) 11:55:01
>>257
私もです。あと数ヶ月で40になります。+3
-0
-
279. 匿名 2018/10/12(金) 12:12:05
>>95
分かります!
娘と同じシャンプー使ってるのに、娘は髪からすごくいい匂いなのに私は……加齢に伴うって事か。+13
-1
-
280. 匿名 2018/10/12(金) 12:33:34
肌寒くなってアウター探しをしてる。
ショッピングモール行ってきたけど、いわゆる専門店は20代から30代向けの店舗ばっかりで試着しても似合わない。
ダボっとした丈の短いのは40にはキツイよ。。。
かといって直営?の洋服はまだ無理。
体型も自信ないし、試着しないと心配でネットも不安…。
皆さんどんなところで洋服買ってますか?
+10
-1
-
281. 匿名 2018/10/12(金) 12:44:50
みんなよく頑張って40付近まできたよ、お疲れさまだよ。
私はもっと知性を磨きたいな。楽しい雰囲気のあるおばあちゃんになりたい。
小さなことでいいから新しいことを楽しめる人でありたい。+36
-1
-
282. 匿名 2018/10/12(金) 12:49:43
>>280
ルーズなダボッとしたシルエットが可愛い丈長のアウターずっと流行ってるじゃん。
あんなん便利だよー+12
-0
-
283. 匿名 2018/10/12(金) 13:00:39
30歳が壁だと思ってたけど
やっぱり40歳だよね
人生折り返しなんだもんね+24
-1
-
284. 匿名 2018/10/12(金) 13:03:04
>>流行ってるんだけど、40にもなってダボっとしたのは無理。
かわいいのはかわいい子や若い子じゃないとみっともない+3
-7
-
285. 匿名 2018/10/12(金) 13:24:10
>>284
ダボッとしたの言い方が悪かった、ぬけ感っていうの?ゆるい大人っぽさでガキっぽくならないよ
こんなやつ+18
-0
-
286. 匿名 2018/10/12(金) 13:32:56
大丈夫だ〜。なってしまえばどうってことないよ!その時々を有意義に過ごすことだけ考えましょう。+8
-0
-
287. 匿名 2018/10/12(金) 13:37:20
お子さんを授かれた人が例をかくと、必ずダメだった人が例を書きにきて、即否定するけど、ダメだった例なんてみんな沢山知ってるんだから、良かった例はこういう所じないと集められなくて貴重だから聞きたいな
人それぞれなんだから、うまくいった人が書いてもいいじゃん
そうじゃないとみんな体質でだめなのかなって思っちゃうから、色々な体質の人の話聞きたいから、すぐ結婚したり、妊娠した人の例を否定せず、単に自分の体験談として出来ない人は書いてほしい
じゃないとそういう人が書きこめない雰囲気になっちゃう+30
-2
-
288. 匿名 2018/10/12(金) 13:42:57
私は歳とっていくの好きだなぁ。
誕生日来るたびに、ああ、頑張ったなぁ。あと1年もがんばろうと思うよ。
高校の頃にすごくかわいい子が、若いうちに死にたいって言ってたわ。歳とった自分を見たくないんだって。
そういう考え方もあるのねーと当時は思ったもんです。+22
-0
-
289. 匿名 2018/10/12(金) 13:45:24
深田恭子さんは、平行二重と鼻整形してますからね。
昔のキツイ顔、奥二重つり目でこれにはならんぞ。+12
-0
-
290. 匿名 2018/10/12(金) 14:22:01
来年40になります。個人差がはっきり出てくると思う。でも年相応の綺麗な年の取り方を目指して頑張ろうと思います。+11
-0
-
291. 匿名 2018/10/12(金) 14:48:34
20歳になった時も30歳になった時も特に何も思わなかったけど、40歳が目前に迫った今…40歳はなんか違うって思う…あ〜いよいよかって思ってしまう…なんでだろ、子ども産めてないからかな。+8
-0
-
292. 匿名 2018/10/12(金) 14:50:22
40までに子ども産めなかったら犬飼いたいと思ってる。+18
-1
-
293. 匿名 2018/10/12(金) 15:08:51
私も猫飼うと思う+10
-2
-
294. 匿名 2018/10/12(金) 15:09:07
37歳になって身体のガタが目立つようになってきた。
35歳過ぎてから入院、手術や健康診断でなにかしら引っかかることがおおい。
白髪も増えてきたし、外見の衰えがひどいぽんこつ。+8
-1
-
295. 匿名 2018/10/12(金) 15:17:22
20代までは生きづらかった
30代子育て
気が付けば40代
40代前半旦那浮気でどん底
そこからの自分磨き
40代半ば、今現在、色々あったけど希望が持てるようになれました。
+21
-1
-
296. 匿名 2018/10/12(金) 15:26:23
26歳です。
最近小鼻の毛穴が頰横にも少し広がり
ほうれい線も目立ってたきた気がして
落ち込んでいたのですがここ読んで
まだまだ若い!と思いました😌
ありがとうございます!+5
-20
-
297. 匿名 2018/10/12(金) 15:38:59
正直、最近のお洒落にあまり興味が無いのと家事育児におわれて『お母ちゃん』って感じになってました。
40を前になんかもう一度女として足掻きたい気分になり、
手足の脱毛に通い始め、毎晩筋トレとストレッチ、足が遠のいていたコスメカウンターもたまには行くように。スキンケアだけは昔から好きでちゃんと続けていたので良かった。
今度1年ぶりの美容院に行ってきます!
健康で若々しい(若作りではない)40代を目指したい。+28
-1
-
298. 匿名 2018/10/12(金) 16:02:29
このトピに西野カナが
たくさんいる!+6
-1
-
299. 匿名 2018/10/12(金) 16:18:13
今月39になりました。30代は坂道を転がるようにあっという間だった(笑)
免許の更新に行かなきゃいけないんだけど証明写真を撮るのが怖ろしい。+8
-1
-
300. 匿名 2018/10/12(金) 16:44:48
>>233
で?あんたは荒らしておいてハリウッド俳優より稼いでるん?
もう荒らさないでね+3
-1
-
301. 匿名 2018/10/12(金) 16:53:08
40歳って個人差激しいよね
若さだけを売りにしていた男女は中身空っぽのジジババになり始める
40歳にもなって世間の一般論に振り回されていて、この年代にして自分なりの価値観を築けておらず、人生の年数だけ激しく資源の無駄遣いみたいな人
自分をしっかり持って年齢とかに捉われてなかった人はますます輝き始めたりする
俳優女優も、ただハンサムや綺麗ではなく、人間としての存在感もありつつ美しさも保ってるのってこのへんの年代の人
自分自身に自信を持てるような歩み方をしてきた人の40代は素敵な年代+17
-0
-
302. 匿名 2018/10/12(金) 17:05:07
出産不可能年齢になれるのが楽しみ
独身子梨のまま40代突入だけど全然焦ってない
子供なんかぜーーったいにいらない+16
-10
-
303. 匿名 2018/10/12(金) 17:11:45
>>174
勉強になります!色々教えてほしいです
私は周りの子にくらべて元々首にシワが出来にくい、出来てないことが20代前半で気づいたので、意識してそれから化粧水の時も乳液もデコルテまで塗るの当たり前でした。パックも
35の今、たぶん年齢の割には首のシワほとんど目立たないと思ってます。だから正直顔のシミやシワも気になりだしてるけど、隠しようのない部分ケアしてきて良かったなと思ってます。
全部は贅沢だけど…ひとつくらい他の同年代より綺麗だねって思われる箇所あると嫌味じゃなく自分の心のゆとりにつながりますよね。女ですからね…ま、結婚していませんが私(笑)
大きくでる首と手は、本当にごまかせないですよね!ちなみにやはり母親をみると自分の気をつけないといけないところ分かりやすいですね。絶対に似る
たるみと、背中の太り方?見事に似てます…最近たるみケア色々調べてますがたくさん教えてほしいです皆さんに+14
-0
-
304. 匿名 2018/10/12(金) 17:27:07
やっぱりさ、それでもさ、美に対しての欲って簡単には枯れないよ
かのオードリーヘップバーンも、ああは言っても、美しくあることにしっかり向き合っていたでしょうし。シワはあっても美しい。
その、年齢相応、それなりに美しい、とかが、リアルに実感として迫ってきて、さらにそれを受け入れる難易度と言い、いろんな意味で過渡期なのが40目前なのかなと、今目前にして思うから、こういうトピで同年代ならではの共有したり、吐き出せるのはプラスこそあれマイナスにはならないと思う
達観も、悪あがきも、不安もぶっちゃけていこーぜ。+15
-0
-
305. 匿名 2018/10/12(金) 17:53:13
私は、まず帰ったらメイク落とすようにしてる。
元々粉しかはたかないけど
自分で言うのもなんだしここでは自称扱いにしかならないけど、年齢言うとある程度びっくりされる(お世辞か否かくらいは察してるつもり)
で、風呂に塩入れて少なくても週2はだらだらガルちゃんとかやりながら半身浴で汗かく
激しい運動は向いてないから気が向いたら若い時に通って覚えたヨガをやる。
ヨガって言っても軽いストレッチくらいの内容だけどね
+12
-1
-
306. 匿名 2018/10/12(金) 17:59:29
今日お高めのセレクトショップで、おばさま方が楽しそうに洋服を爆買いしてた。
見た目はたしかにおばさまなんだけど、グレーヘアにメッシュ、スカーフまいて小綺麗で気品があって素敵だったな。
何より楽しそうで、子育てに追われてる38歳の自分より生き生きしてた(^^)+31
-0
-
307. 匿名 2018/10/12(金) 18:01:02
28歳くらいのとき老いには勝てないと悟ってからあんまり気にならなくなった。ただ、体力がほんとになくて焦る…。+7
-1
-
308. 匿名 2018/10/12(金) 18:03:48
単純に、生き様が顔に出る説というのは恐ろしいとは思う
ほうれい線気にせず笑顔でいたいよね+20
-0
-
309. 匿名 2018/10/12(金) 18:06:01
若い頃は同世代の感覚についていけなかったから、30になった時は安心した。もう馴染めない自分じゃなくて、脱出できたと思った。
そして来年40。色々とても楽。
+14
-0
-
310. 匿名 2018/10/12(金) 18:07:42
40代より50代になる方が抵抗あるかも。
アンケートとか10代~20代、30代~40代、
50代~60代のくくりだし!+7
-0
-
311. 匿名 2018/10/12(金) 18:25:35
離婚経験し、40すぎて女ヤモメ歴が長くなると恋愛をするパワーが無くなる…自分のことで精一杯!+8
-0
-
312. 匿名 2018/10/12(金) 18:32:57
くしゃみしたら尿漏れする+15
-0
-
313. 匿名 2018/10/12(金) 18:34:13
来年40の同い年が多くて嬉しい(*^^*)
男性に興味を持たれなくなった分、同姓に憧れられる人間を目指します。考えるとちょっとワクワク!まずはダイエットと落ち着いた雰囲気作りから。+10
-2
-
314. 匿名 2018/10/12(金) 18:35:42
38歳。疲れがとれないな~って悩んでた所。
仕事が休みの日は1日ゴロゴロして身体の疲れを何とかとってる感じ。
そんなに食べ過ぎてない気がするのに体重が増えてるのに恐怖!やっぱり運動しろって事だよね。ちょっと動くと動悸もするし辛い。+13
-0
-
315. 匿名 2018/10/12(金) 18:39:38
閉経したと言う友達がチラホラ+3
-0
-
316. 匿名 2018/10/12(金) 18:40:57
40代くらいって、老け散らかしたおばさんか、小綺麗なおばさんにかで、差が凄いよね。
若い頃は若さもあってみんなそれなりに平等だけど、歳とると年齢以上に老け込む人は老け込んでくるよね+14
-0
-
317. 匿名 2018/10/12(金) 19:17:10
私も39歳!子供も小学生になりだんだんと手が離れてきてちと寂しい…。一人っ子だから尚更かな!
でも来年から中学受験へ向けて塾が忙しくなるから、私も体調整えて息子と頑張っていこー!!+10
-3
-
318. 匿名 2018/10/12(金) 19:23:08
私も39歳だよ~
最近好きな俳優ができて握手会に行ってきたんだけど、
10歳も年下相手に何をやってんだろう…と真顔になってしました。
何をやってきたか経験がものをいうんだよね~
ほんと自分はただの婆だなって思った。
同世代の頑張ってる人は結果が出てるから。+23
-0
-
319. 匿名 2018/10/12(金) 19:28:23
四十にして惑わず+3
-0
-
320. 匿名 2018/10/12(金) 19:31:58
私、来年39歳なんだけど、今まで生きてきた中で1番くらい楽しいんだけど〜o(^o^)o
おそらく、辛いこととか悲しいこととかわりとすぐ忘れるタイプ。
長男の中学受験が気がかりだけど、最善を尽くしてサポートするのみだと思ってる!
我々の悩みなんぞ、100年経ったら誰にも知られることない小さな小さな悩みになってると思う
しんどいことあったら、そう思って切り替えよう♪+11
-3
-
321. 匿名 2018/10/12(金) 19:42:00
来年40歳になります
元々若さえの執着が人一倍強く、既に23歳位の時から年齢を偽る生活をしてきました。
でも…もうどう偽っても若く見えないし結婚したし子供も居るし、
女を捨ててました。
今はとっても気楽です。
だってどんなにどんなに頑張ったって見た目は絶対若い子に勝てないんだよ?
今はもう余生と思って子供の成長だけをひたすら楽しみに生きてます。
世の中そういう人が居てもいいと思うんだよね〜
ママになっても輝くみたいなの辛くない?
いくら小綺麗にしてたって世間からはババア呼ばわりしかされない訳だし。+14
-2
-
322. 匿名 2018/10/12(金) 19:43:19
42です。美容の仕事で手に職があるので、年々人生や仕事が楽しくなっています。子育ても大分手が離れてきて。
30代は、40代になるのが怖かったけど今はただの数字って感覚になりました。いかにどう楽しく生きるか、それが今は何より大事です。
肌や髪の艶、ハリ、透明感、を常に意識しています。+9
-2
-
323. 匿名 2018/10/12(金) 19:45:10
正直、自分が40歳のおばさんになる日が来るなんて若い時は想像もしてなかった。
鏡をみて、「老けたなぁ…」って思うようになって、おしゃれもメイクも以前ほど楽しくない。
メイクも「おばさんのくせに頑張っちゃって」って思われそうで、若い頃みたいに遊べないし。
+15
-0
-
324. 匿名 2018/10/12(金) 19:48:37
私も来年40歳。
ここにいるみんなで無事に40代を楽しく迎えられますように!
私は子供がいないことが悩ましいけど、自分なりに納得して40代を迎えたいな。+22
-1
-
325. 匿名 2018/10/12(金) 19:51:37
37歳です。
とりあえず、20代の頃の体型に戻すのが無理でも健康体重で40代を迎えられるよう、6月からジョギングを始めました。+12
-0
-
326. 匿名 2018/10/12(金) 20:04:22
>>310
五十代になるともう何も気にしなくなるから
四十代になる方が気にした、ちょっと年の事言われると私の事?かなと気にしたり
若ぶるのやめようと思った
若いね。と、褒められてるのにイラっとしたり…
とにかくイライラした
+3
-0
-
327. 匿名 2018/10/12(金) 20:05:32
確かに40代の境目って微妙だよね
若くないし
かと言っておばちゃんでもないし、おばさん?になるのかな+3
-0
-
328. 匿名 2018/10/12(金) 20:06:07
今朝、テレビに出てた広末涼子がシワシワでビックリした。目尻の小ジワがやばかった。38歳とかだよね。芸能人でもあんな感じかぁ。一つしか変わらないけど、まだシワなくてよかったなぉと思った。スキンケア頑張ろう。+11
-0
-
329. 匿名 2018/10/12(金) 20:06:40
いつもピリピリしてるアラフォー
アラフィフなんてお股広げてバカ笑いしてる
アラフォーは本当疲れる…
+2
-0
-
330. 匿名 2018/10/12(金) 20:07:34
>>329
急に怒ったり機嫌良かったり分からないよね
+3
-0
-
331. 匿名 2018/10/12(金) 20:12:07
来月38歳
一人目を26で産んでから8年二人目不妊で、治療も病院通いもやめたら34でまさかの自然妊娠
今年37で三人目出産しました
まだまだ老けられないぞと思ってます
若作りではなく、気持ちだけでも若々しく
姿勢良く、かっこいいお母ちゃんでいたいと思ってます
+9
-5
-
332. 匿名 2018/10/12(金) 20:28:16
わたしは今年37で、周りが40〜48の人が多いのだけど、大らかで人当たりがよくて気さくな人が多い。悪く言えば図々しく厚顔無恥。感覚がズレてるなと話してて度々思うけど、40過ぎたら自分もそうなるのかと。悩まされることも多いので、楽に生きれるようになった方がいいのかなと思う。+6
-0
-
333. 匿名 2018/10/12(金) 20:29:36
白髪がポツポツ増えて着ました。白髪染めには抵抗あるけど、40前で白髪染めしてる人いますか?+15
-0
-
334. 匿名 2018/10/12(金) 20:31:23
40歳からこそが人生楽しいんだってば!
ある程度分別がついて、若い時にできなかったことが自由にできるようになる。
そして何よりも40歳まで生きられたことに感謝しなきゃ。+17
-0
-
335. 匿名 2018/10/12(金) 20:32:17
他人と自分を比べては、マウンティングしたりする人っているけど
綺麗に見えないんだよね、どんなに見た目の良い人でも
内面のドロドロしたものが雰囲気に出てしまうと言うか…
綺麗に年齢を重ねるって難しいんだな…と思う今日この頃です+13
-0
-
336. 匿名 2018/10/12(金) 21:02:07
ヒゲが生えてくる+5
-0
-
337. 匿名 2018/10/12(金) 21:05:44
髪が細くなったような+2
-0
-
338. 匿名 2018/10/12(金) 21:06:55
もっと美容への執着を手放したい
だいぶ手放しつつあるけど、年取ってこんなの持ってると楽しめない+7
-0
-
339. 匿名 2018/10/12(金) 21:11:11
37です。35で治らない病気になり、現在独身。
はっきりいって40になって独身ならさっさと死にたいと言うようにいつからかなりました。友達が引いているのが分かった。孤独に生きています。
仕事も役職ついて、恋愛だけご縁が無かった。本当は結婚もだけど、もう1回だけ恋したいです。+13
-1
-
340. 匿名 2018/10/12(金) 21:12:24
>>339
恋ならできるさ!+6
-2
-
341. 匿名 2018/10/12(金) 21:28:13
>>333
はいー!30代後半から白髪染め使ってるよ
体質なんだよね+6
-0
-
342. 匿名 2018/10/12(金) 21:28:33
深キョン35でしょ。40目前はちょっと違う+2
-0
-
343. 匿名 2018/10/12(金) 21:29:41
ぃいねこのトピ❤️
平成生まれのゆとり共には安室ちゃんTRFB’zラルクGLAYYUKIXJAPANスピッツKinKiSMAPのファンにならないで欲しぃ。
デビューから全盛期に現役バリバリの今の彼らまでをリアルタイムで知らないやつがこれ以上私たちの尊い青春を穢さないでくださぃ♪
聴いていいのも、彼らの本当の素晴らしさを理解することができるのも私たち35歳以上だけですよ。みんな懐かしくて聴くだけで当時の極上の青春の思い出に浸れるんだよ。
昔からリアルタイムで彼らを見てきた私たちのゅう好き、とあんたらゅとりにとっての好き、とでは重みが違ぅんですよ♪
一番彼らを支えてるのはリアルタイムで金落としてきた私達なんだから世代じゃない奴が当然のようにチケット当選するのは許せない!!
アラフォーの私達にタダでチケット譲りなさいょ!!+0
-15
-
344. 匿名 2018/10/12(金) 21:31:09
来年40です。
今度27才の男の子と飲みに行くけど、正直自信がありません。
こんな自信がないこと、初めてです。
ついに年齢に負け始めたのかと怖じ気づいています。+19
-1
-
345. 匿名 2018/10/12(金) 21:34:01
40代になった時に子供が中学生以下だとキツイかも。
旗振りとか、PTAとか煩わしい。
中学生以上だと身軽だし、体力も残ってる+10
-3
-
346. 匿名 2018/10/12(金) 21:39:04
必死にお手入れしても、ふと街角に写る自分の姿に愕然+11
-0
-
347. 匿名 2018/10/12(金) 21:41:46
目の下のシワや影クマが半端ない。+11
-0
-
348. 匿名 2018/10/12(金) 21:48:58
>>163
シナモンを毎日どうやってとってるの?
気になる!+6
-0
-
349. 匿名 2018/10/12(金) 21:54:49
今年40なんだけど、私は独身で結婚歴ないんだけど、友達は子供が大きくなったから飲みに行けるようになって飲んでるのね。
で、今までは、なんとなく母さん感があったのか、一緒に飲んでても男にモテる感じは独身のときよりなくなってたんだけど、子から手が離れてきた今、またチヤホヤされてる気がする。
すげー性格悪いけど、負けたくないって思っちゃう。ってか、負けたらダメだよね。子供も産んでないのにその子より衰えてちゃいけないって思う。この歳でカラコンしてるような友達をチヤホヤする男のレベルも低いからいいや~って思ったりもするけど、やっぱそんな方がモテるの?とも思ったり。
友達自体は好きだけど、カラコンとかはどうかと思ってて、でも本人の趣味だからやめろとは言えないし。
服装も落ち着いた感じにすると一緒にいるときに老けて見えたら嫌だしとか。
なんか、色々モヤモヤ。+17
-3
-
350. 匿名 2018/10/12(金) 22:01:11
>>333
来年40だけど5年位前から白髪染めてるよ
染めないともうおばあちゃん並みかも
最近はカラー専門店とかあって安いし便利!+6
-0
-
351. 匿名 2018/10/12(金) 22:04:56
12月で41歳です、なんにも楽しくない
容姿だけしか取り柄がなかったけど
老けるいっぽうでオシャレも面倒くさい
もうね全てが面倒くさいのよw
寝てる時が至福の時だわw
+22
-0
-
352. 匿名 2018/10/12(金) 22:05:36
今年40になったよ
40になったからといって、今のところ何か変わったわけではない
でも、これから実感するのかなーと思ってる
更年期が怖い・・
今までもホルモンバランスに左右されてたので、これから一気にバランス崩れるとかどうなるかと
+8
-0
-
353. 匿名 2018/10/12(金) 22:19:04
既婚者44歳。
先日30歳のイケメンにエッチに誘われた。
ちなみにお互いシラフの状態。
断ったけどこの年齢になると年下からの身体目的のお誘いがすごく嬉しい。+37
-4
-
354. 匿名 2018/10/12(金) 22:21:14
もうすぐ39。高齢出産したから、これからも馬車馬の如く働く所存です!40歳も目前。
健康に気をつけて頑張りたいです。+13
-1
-
355. 匿名 2018/10/12(金) 22:33:45
39です!これまで健康診断、人間ドック共にオールAだったのに、高齢出産したら要検査がゴロゴロだよ。
健康に気をつけて長生きして稼がねばならぬ。+9
-1
-
356. 匿名 2018/10/12(金) 22:35:45
今月30日で40歳になります!
39になった時は40に近づくのが怖かったし
つい最近も脳腫瘍で手術をしたし
それ以前に後遺症が残る前提で医師からも説明を受けていたから何もかも怖かったけど
手術も成功して社会復帰もし
40歳を快く受け入れる気満々になった!
まだ人生の折り返し地点!
生きるしかないだろ!!(n‘∀‘)η+21
-1
-
357. 匿名 2018/10/12(金) 22:37:02
白髪ね、染めようかそのままでいようか迷います+5
-0
-
358. 匿名 2018/10/12(金) 22:39:53
>>356
頑張って!
たくさんいい事がある40代でありますように!+16
-1
-
359. 匿名 2018/10/12(金) 23:06:55
10代のときは20才になるのが嫌だったし
20代のときは30才になるのが嫌だったし
間もなく40才になるけど、やっぱり嫌だなぁって思っているのは確か。
でも突入してしまえば、こんなもんか♪程度だったりしませんか?
それに、実年齢って公開する機会あまりないし
実年齢より見た目年齢のが大事!って最近つくづく思うなぁ。
服装とか髪型とか雰囲気とか…見た目年齢を左右する要素って色々あるけど、何より肌年齢が物を言うような気がする…。
肌が綺麗ならそれだけで若く見えちゃう。
ぜーんぜん歳をとらないのは安室ちゃんくらいですよw
とりあえず40代半ばで子供がみんな成人するから
それだけは楽しみかな♪+13
-1
-
360. 匿名 2018/10/12(金) 23:46:43
>>230
出産頑張って下さい(*^^*)+5
-1
-
361. 匿名 2018/10/12(金) 23:57:16
39歳だけど目がつらい。目の疲れがとれなくて光がまぶしい。あと抜け毛が多くなってきてる。
腰回りお腹の肉がとれない。
今は東京住だけどあと3年働いたら地元に戻るつもりです。
+12
-0
-
362. 匿名 2018/10/12(金) 23:58:20
私39歳ですが、白髪染めしないとフェイスライン真っ白ですよ。3.4年前からフェイスラインだけ白髪染めで後頭部はおしゃれ染めにしてもらってます。+8
-0
-
363. 匿名 2018/10/13(土) 00:14:08
いつしか老いと美とは。を語るトピですね😅
いろんな人、考え、生き方があって面白いけど。
同年代として良き40代を迎えたいですね😊+7
-0
-
364. 匿名 2018/10/13(土) 11:33:39
>>33
名実ともにオバハンとして生まれ変わる区切りだから第2の人生の始まりと言う意味で面白くなるってことだよ+5
-1
-
365. 匿名 2018/10/13(土) 13:19:43
>>333さん
白髪染めしてます。
美容院に1ヶ月半に一回のペースですが、生え際に新しく生えてくる白髪が目立ちます。
ジムに行きたいけれど時間がない(*_*)+2
-0
-
366. 匿名 2018/10/13(土) 23:03:41
来年40ですが、好きなものも趣味も少女の頃から何も変わっていません。
本読んで音楽聴いて年取っていくんだろうなあ、楽しいけど子供と大人の境目がなくて、ずーっと少女が続いてる感じです。いいんだろうか
+2
-0
-
367. 匿名 2018/10/13(土) 23:23:35
私はものすごい老け顔で小学生の時に20代、20代の頃は30代、30代は40歳、39歳になった今やっと見た目と実年齢が近付いて、だから何となく今が人生で一番きれいな時かなって勝手に思ってます。
+4
-0
-
368. 匿名 2018/10/16(火) 10:14:13
40代前半。
街を歩いてるとキャバ嬢スカウトに
よくあう。
ちょっと嬉しい。+0
-3
-
369. 匿名 2018/11/04(日) 17:35:00
体育の授業はブルマでしたw+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する