ガールズちゃんねる

甲子園マネージャーの「おにぎり2万個」は社会問題!?ネットで炎上発生

1201コメント2014/09/08(月) 00:12

  • 1. 匿名 2014/08/14(木) 10:44:05 

    甲子園マネージャーの「おにぎり2万個」は社会問題!?ネットで炎上発生 - NAVER まとめ
    甲子園マネージャーの「おにぎり2万個」は社会問題!?ネットで炎上発生 - NAVER まとめmatome.naver.jp

    春日部共栄高校の女子マネージャーがおにぎりを2万個を握って球児たちを支えた記事がネット上で配信されたところ、日本社会の労働問題やフェミニズムと関連付けた横槍が相次ぎ炎上状態に。一方前衆院議員の三宅雪子氏が「強制でなく本人の意思であれば、進学校をやめたのも勝手だと思う」とするなど議論が紛糾している 更新日: 2014年08月13日


    春日部共栄 おにぎり作り“女神”マネ - 高校野球ニュース : nikkansports.com
    春日部共栄 おにぎり作り“女神”マネ - 高校野球ニュース : nikkansports.comwww.nikkansports.com

     チーム内で“まみタス”と呼ばれ親しまれる三宅麻未マネジャーは、記録員としてベンチに入った。おにぎり作り集中のため、最難関校受験の選抜クラスから普通クラスに転籍したほどで、「頑張っておにぎりを作ってきたことが報われて、本当にうれしい」と勝利にニッコリ。守屋は「いつも気を使ってくれる。まみタスを日本一の女子マネにしてあげたい」と誓った。

    +44

    -379

  • 2. 匿名 2014/08/14(木) 10:44:52 

    本人の意思だからな

    +1283

    -22

  • 3. 匿名 2014/08/14(木) 10:45:35 

    本人たちが自分からやってるならいいんじゃない?

    +1220

    -23

  • 4. 匿名 2014/08/14(木) 10:45:37 

    他人がどうこう言うことじゃないと思う

    +1015

    -23

  • 5. 匿名 2014/08/14(木) 10:45:49 

    ブスの嫉妬

    +422

    -165

  • 6. 匿名 2014/08/14(木) 10:45:56 

    それが嫌ならマネージャーやってないよ

    +1171

    -19

  • 7. 匿名 2014/08/14(木) 10:46:13 

    マネージャーって普通一人じゃないでしょ?

    +874

    -18

  • 9. 匿名 2014/08/14(木) 10:46:28 

    いいんじゃない!!

    +323

    -24

  • 10. 匿名 2014/08/14(木) 10:46:43 

    本人がそうしたいって言うならしょうがないんじゃないの?

    +710

    -18

  • 11. 匿名 2014/08/14(木) 10:47:00 

    なんでもかんでもフェミニズムがどーのこーの。

    めんどくせぇな…

    +813

    -39

  • 12. 匿名 2014/08/14(木) 10:47:03 

    それが青春なのかな~、なんだかなー。自分の娘がそうするって言ったら正直嫌だな。

    +1141

    -76

  • 13. 匿名 2014/08/14(木) 10:47:03 

    親が止めろよww

    +744

    -52

  • 14. 匿名 2014/08/14(木) 10:47:03 

    これの何が問題なの?

    +577

    -86

  • 15. 匿名 2014/08/14(木) 10:47:17 

    体罰等をして無理やり作らせたなら問題だけど、そうじゃないんでしょ?
    本人もやりがいを感じて握っていたんでしょ。
    他人がどうこう言う問題じゃないと思う。

    +876

    -27

  • 16. 匿名 2014/08/14(木) 10:47:25 

    娘だったら泣くに泣けない。
    若いのに、世話女房みたいな真似して・・

    +1073

    -143

  • 17. 匿名 2014/08/14(木) 10:47:28 

    本人の意思だから他人が口を挟むことではないと思う

    +343

    -36

  • 18. 匿名 2014/08/14(木) 10:48:15 

    > 日本社会の労働問題やフェミニズムと関連付けた横槍が相次ぎ炎上状態に

    そういう問題じゃないでしょw
    神経質な社会になったね

    +446

    -33

  • 19. 匿名 2014/08/14(木) 10:48:53 

    普通クラスに転籍したところで、授業内容変わらないって話もあるけど…。

    +464

    -35

  • 20. 匿名 2014/08/14(木) 10:49:01 

    人の青春に乗っかってないで、
    自分の可能性を開花させようよ、
    若いのに、何やってんの!!
    って思う。

    +574

    -196

  • 21. 匿名 2014/08/14(木) 10:49:20 

    本人の意思なら、いいのでは…。

    それより、私は人が握ったおにぎりが苦手なのでそこに気がいってしまった(*_*)

    +714

    -49

  • 22. 匿名 2014/08/14(木) 10:49:20 

    普通クラスに行けば推薦取りやすくなるかららしいよw
    したたかな女だよw

    +478

    -151

  • 23. 匿名 2014/08/14(木) 10:49:33 

    なんで炎上するの⁉︎
    すごいかわいそう

    +400

    -55

  • 24. 匿名 2014/08/14(木) 10:49:44 

    どっちの意見もわかるなあ~

    いい大学に行くっていうのはお金持ちになるためというより、人生の選択肢の幅を広げるためだけど、
    そういうのって大人になってしみじみ思うことだし
    高校生のうちで、部活に没頭してたら親御さんは心配しちゃうかもね

    でも何かに必死で打ち込めるのも、青春って感じでそのときしかできないことだからね

    +488

    -18

  • 25. 匿名 2014/08/14(木) 10:50:11 

    2万個って1人じゃなくて皆でってことでしょ?

    この子は受験よりおにぎり選んだって事で本人がいいならいいんじゃない?

    +594

    -18

  • 26. 匿名 2014/08/14(木) 10:50:52 

    ここまで話広げるのもどうかと思うなぁ

    +230

    -8

  • 27. 匿名 2014/08/14(木) 10:51:29 

    モテるんだろうなーこの女の子

    +371

    -35

  • 28. 匿名 2014/08/14(木) 10:51:30 

    2年間でだからな
     急上昇ワード:2年間でおにぎり2万個 春日部共栄の女子マネ「まみタス」が話題に - ねとらぼ
    急上昇ワード:2年間でおにぎり2万個 春日部共栄の女子マネ「まみタス」が話題に - ねとらぼnlab.itmedia.co.jp

     11日に龍谷大平安を破り2回戦進出を果たした春日部共栄。その勝利を支えた女子マネージャー「まみタス」こと三宅麻未さんのエピソードが注目を浴びました。春日部共栄では練習中におにぎりを大量に食べるのだそうで、そのおにぎりを握ってきたのが三宅さん。2年間で握ったおにぎりは2万個にも及び、日刊スポーツの記事によると「おにぎり作り集中のため、最難関校受験の選抜クラスから普通クラスに転籍したほど」とも。


    +347

    -5

  • 29. 匿名 2014/08/14(木) 10:52:08 

    時給が発生するレベルww

    +357

    -12

  • 30. 匿名 2014/08/14(木) 10:52:16 

    16

    世話女房したいからマネージャーになるんでしょw

    +592

    -24

  • 31. 匿名 2014/08/14(木) 10:52:52 

    うちの高校の野球部マネもやってたよ。
    強豪校なら普通じゃない?

    +320

    -20

  • 32. 匿名 2014/08/14(木) 10:53:07 

    他人がとやかく言うことじゃない

    +201

    -15

  • 33. 匿名 2014/08/14(木) 10:54:18 

    本人が望んでやった事に、周囲が妙に騒ぎすぎ!
    女の子嬉しそうじゃん。
    他の人たちの為に生きてるんじゃあるまい、応援・後押ししてあげたら良いのに。

    +393

    -27

  • 34. 匿名 2014/08/14(木) 10:54:50 

    単純にマネージャーやってたら選抜クラスについていけなくて普通クラスに落ちただけでは?

    +413

    -13

  • 35. 匿名 2014/08/14(木) 10:55:05 

    部員127人で一人5個は食べるそう。
    単純計算で635個か。
    さすがに一人で作ってたら日が暮れるから、一人ではないと思う。
    1時間頑張っても120個もいけば良いくらいじゃない?

    +257

    -2

  • 36. 匿名 2014/08/14(木) 10:55:10 

    他人がぐちぐち言うことじゃないでしょ
    嫌な人が多いなぁ

    +198

    -31

  • 37. 匿名 2014/08/14(木) 10:55:12 

    これも、青春のいい思い出なんじゃないの?
    しかも、普通に考えたらこの子めっちゃいい人
    じゃん!

    +272

    -41

  • 38. 匿名 2014/08/14(木) 10:55:28 

    おにぎり屋さんの弁天堂に就職しやすそうだ

    +202

    -10

  • 39. 匿名 2014/08/14(木) 10:55:59 

    手作りおにぎりか…食中毒には気を付けて

    +280

    -18

  • 40. 匿名 2014/08/14(木) 10:56:14 

    私が親なら、手伝うから選抜クラスは続けようって言うかな…
    選手はおばちゃんのおにぎり嫌かもしれないけど…

    +272

    -24

  • 41. 匿名 2014/08/14(木) 10:56:51 

    プロのマネージャー雇えば良いのに。

    +56

    -25

  • 42. 匿名 2014/08/14(木) 10:56:51 

    三宅雪子、出てくんな!
    甲子園マネージャーの「おにぎり2万個」は社会問題!?ネットで炎上発生

    +240

    -24

  • 43. 匿名 2014/08/14(木) 10:57:10 

    マネージャー7人いるってラジオで聞いたよ。

    +219

    -4

  • 44. 匿名 2014/08/14(木) 10:57:52 

    個人の自由って言葉、こういう時に使ってくれる?
    そこは自由じゃねーだろ!って時によく使われてるけど。

    +158

    -19

  • 45. 匿名 2014/08/14(木) 10:58:20 

    将来 女子アナになりそうな雰囲気の子だなー

    +251

    -14

  • 46. 匿名 2014/08/14(木) 10:58:36 

    材料費はちゃんと部費からもらえたのかしら・・・

    +170

    -5

  • 47. 匿名 2014/08/14(木) 10:58:57 


    総計二万個分のお米代金はどこから拠出かが気になる。

    +381

    -9

  • 48. 匿名 2014/08/14(木) 10:59:19 

    選抜クラスなのにもったいないなとは思う

    +150

    -6

  • 49. 匿名 2014/08/14(木) 11:00:22 

    米代は部費??

    +208

    -3

  • 50. 匿名 2014/08/14(木) 11:01:18 

    尽くしたいタイプの女の子なんだね。
    将来、だめんずに引っかからないでね!

    +256

    -15

  • 51. 匿名 2014/08/14(木) 11:01:58 

    まみタスw

    +73

    -10

  • 52. 匿名 2014/08/14(木) 11:02:40 

    無理矢理やらされてたと本人が訴えてるなら問題だけど、
    もし好意でやってたとしたら、自分のやってたことは間違えてたの?って、
    逆に傷つくよね。あれこれ言ってる人たちは本人の気持ちは無視なの?
    なんか無理やり大事にするほうが可哀相でしょ。

    +121

    -17

  • 53. 匿名 2014/08/14(木) 11:04:45 

    でも美人じゃないからモテなそうだね

    +18

    -47

  • 54. 匿名 2014/08/14(木) 11:05:10 

    本人の自由だけど、この子だめんずメーカーだと思う

    +151

    -43

  • 55. 匿名 2014/08/14(木) 11:05:45 

    その子の輝く青春の1ページなのだから良いと思う。

    +57

    -19

  • 56. 匿名 2014/08/14(木) 11:07:02 

    春日部共栄 おにぎり作り“女神”マネ - 高校野球ニュース : nikkansports.com
    春日部共栄 おにぎり作り“女神”マネ - 高校野球ニュース : nikkansports.comwww.nikkansports.com

    春日部共栄 おにぎり作り“女神”マネ。ニッカンスポーツ・コムの高校野球ニュースです。


    最難関校受験の選抜クラスから普通クラスに転籍したほどで

    正直自分が親や教師だったら反対する。

    +208

    -19

  • 57. 匿名 2014/08/14(木) 11:07:26 

    去年のものだけど、おにぎりは手では握っていないようですね。
    そして一人で作っているわけではない。
    先週もきちんとありがとうと言ってから食べていて偉いですね。

    +51

    -13

  • 58. 匿名 2014/08/14(木) 11:09:18  ID:RsaqMErajI 

    そんなこと言うのやめてください!

    選手のために一生懸命やってくれているのに!

    +59

    -64

  • 59. 匿名 2014/08/14(木) 11:09:51 

    選抜クラスだの普通クラスだのって、この子の人生なんだからいいんじゃないの?

    +84

    -22

  • 60. 匿名 2014/08/14(木) 11:09:53 

    マネージャーがおにぎり作って部員に食べさせるんだね。
    そんなん各自持ってこいやと思うんだけど、運動部ってそういうのが普通なのね。

    +244

    -10

  • 61. 匿名 2014/08/14(木) 11:10:08  ID:RsaqMErajI 


    三宅さんは
    すごく優しいですよ!

    +17

    -49

  • 62. 匿名 2014/08/14(木) 11:10:19 

    人のための青春か、
    なんだかな

    +74

    -28

  • 63. 匿名 2014/08/14(木) 11:10:54 

    このマミタスの笑顔を見てみなよ!
    外野がどうこう言うことじゃないよ

    +96

    -46

  • 64. 匿名 2014/08/14(木) 11:11:25 

    本人がこういうこと望んじゃうという状況が叩かれているんだと思う。
    無償労働素晴らしいっていう言い訳をブラック企業に与えるような事例だなと。
    すき家の幹部とかが好きそうな話。

    +163

    -18

  • 65. 匿名 2014/08/14(木) 11:11:46 

    60
    ね、洗濯とか食事とか、お母さんか?
    男子校はどうしてるんだろうね。

    +129

    -9

  • 66. 匿名 2014/08/14(木) 11:12:08 

    受験をがんばって良い大学いくよりおにぎり握ってるほうがモテるのが日本だからなあ。
    こういう、男に尽くす姿勢を見せるのがオイシイ、ていうの苦手な高校生だったから共感はしにくい。

    +200

    -14

  • 67. 匿名 2014/08/14(木) 11:12:39 

    女子力高いな〜。負け犬(死語)になる心配無しだね!本人がそうしたいならいいじゃん。
    暑くてムシムシする時期に私はこういう手作りは食べたくないけど。たくさんの人が食べるんだったら、HACCP並に気をつけないと怖いよ

    +43

    -15

  • 68. 匿名 2014/08/14(木) 11:12:44 

    もともと賢い子なんだから、浪人でもすれば国公立の大学は行けるよ!
    それより今、マネージャーを全うした方が人生の糧になると思う。娘が彼女なら、そう選んでもらいたい。

    +49

    -67

  • 69. 匿名 2014/08/14(木) 11:12:51 

    おにぎりって一人で作ったわけじゃないでしょ?
    マネージャーたちが皆で作っていたんだろうから、一人だけクローズアップして美談にするのはちょっと違和感。

    +246

    -6

  • 70. 匿名 2014/08/14(木) 11:19:34 

    女子の強豪バレー部とか、
    誰かに洗濯やら食事の世話してもらってる?
    選手自分たちでやるよね。
    このマネージャー制度って、なんか納得いかないんだよな。
    高校生の分際で、身の回りの世話を同じ年齢の生徒にやらせるって、なんだ?

    +299

    -16

  • 71. 匿名 2014/08/14(木) 11:22:24 

    難関大学受けるよりも甲子園出場校のマネージャーやるほうが遥かに貴重で希少な経験

    +25

    -53

  • 72. 匿名 2014/08/14(木) 11:22:47 

    餃子一日100万個、卵一日5万個…
    不覚にも王将のCMを思いだしてしまった。

    +90

    -0

  • 73. 匿名 2014/08/14(木) 11:24:20 

    他のマネージャーもそれなりにプライベートとか勉強とか犠牲にして頑張ってるだろうに、この子が一人でやってるような報道のされ方で、正直、いい気はしないだろうね。

    +209

    -4

  • 74. 匿名 2014/08/14(木) 11:25:57 

    >70
    確かに。
    ただそのマネージャーを率先してやりたがる女子がいるからこのシステムは無くならないだろうね。

    +160

    -3

  • 75. 匿名 2014/08/14(木) 11:26:25 

    選手とのHがやめられないんでしょうね
    おにぎりくらい握るんじゃない?

    +23

    -63

  • 76. 匿名 2014/08/14(木) 11:26:34 

    でさ、
    大学になるとマネージャーなんて見向きもされなくなるのよ。
    家政婦みたいな女の子より、
    もっと華やかで輝いてる子と付き合うのがステイタスみたく言うのよ。
    マネージャーと付き合うのは、冴えない補欠。

    +144

    -19

  • 77. 匿名 2014/08/14(木) 11:27:39 

    選手が家族に頼んでつくってもらい家から持ってくるか、材料費で既成の買えばいいんじゃ?
    やるにしてもマネージャー作成おにぎりは週一くらいにおさえられるでしょ。
    本人の希望とはいえマネージャーの負担大きすぎて学業に影響出てるのに周りの大人は何してたのかと叩かれても仕方ない

    +202

    -6

  • 78. 匿名 2014/08/14(木) 11:28:30 

    なんで野球部にはマネージャーが必要なんでしょうかねぇ
    そこの意識を変えてやらないと。

    +174

    -17

  • 79. 匿名 2014/08/14(木) 11:29:31 

    「自分の進路を投げ打ってでも、男子部員に尽くす」ことはもちろん本人の自由だけど、そのエピソードを「美談」として載せるのが気持ち悪いって話でしょ。
    女子マネージャーを批判するというより、メディアを批判する人の方が多い印象。

    +206

    -9

  • 80. 匿名 2014/08/14(木) 11:29:49 

    「部活はほどほどにして勉強しろ」とマネージャーに言うなら球児にも言ってあげなよ
    どうせ将来野球の職につける人間なんて極一部なんだし

    +54

    -14

  • 81. 匿名 2014/08/14(木) 11:31:18 

    なんで女子マネージャーが必要なの?
    自分たちでやればいいじゃん。甲斐甲斐しく世話する、されるって構図がいいのか?

    +212

    -22

  • 82. 匿名 2014/08/14(木) 11:32:33 

    トピのタイトル見て
    甲子園に出場する各高校の球児たちのために
    とある高校のマネがおにぎりを開幕に合わせてにぎってあげたのかと思った
    そしたらマネが自分の高校に2年間で2万個にぎっただけだった

    +55

    -5

  • 83. 匿名 2014/08/14(木) 11:34:08 

    80
    選手は甲子園出るだけで大学の推薦貰えるからなー。

    +73

    -2

  • 84. 匿名 2014/08/14(木) 11:34:51 

    そりゃ球児からしたら機械や外注なんかより女子マネが握ったおにぎり食べたほうが元気でるわな

    +52

    -19

  • 85. 匿名 2014/08/14(木) 11:36:32 

    米、どんだけなんだろう?
    100キロ超えるよね。。。。?
    何個の炊飯器で何回炊いたんだろう。
    疑問だらけw

    +64

    -6

  • 86. 匿名 2014/08/14(木) 11:36:35 

    私も野球部のマネやりました。
    選手が本気でがんばっている姿を見てマネも本気で頑張りたかったんじゃないかな〜
    マネだって立派な部員で仲間だし。

    それに本当にすごい人は難関コースだろうが普通コースだろうが志望校に合格出来る様頑張れる

    +52

    -67

  • 87. 匿名 2014/08/14(木) 11:37:13 

    マネージャーにもなれないブスが嫉妬していると聞いて飛んできました

    +34

    -64

  • 88. 匿名 2014/08/14(木) 11:37:15 

    確かに、部員のおにぎり作るために授業のコースまで変更したとなれば、今の時代(女性の社会進出、男女平等参画推進)にはそぐわない感があるのは確かだよね。
    本人が好きでやってるわけだし、叩く必要は全くないとは思うけど…
    そもそもマネージャー制度自体が、今となってはちょっと古いという雰囲気はある。

    +158

    -13

  • 89. 匿名 2014/08/14(木) 11:37:20 

    「難関コース行かないイコール希望校に合格出来ない」
    じゃないからね。
    あえて普通科で内申点上げて推薦入学有利にするやり方も。中学の進路指導の先生は反対してたけどさ(笑)

    つまり、なにもかもこの生徒が望んだことなら【大きなお世話!】なんだよ

    +73

    -30

  • 90. 匿名 2014/08/14(木) 11:38:26 

    サッカー部のマネ=男目当てのブスギャル
    野球部のマネ=野球好きの真面目清楚美人
    偏見ごめんなさい

    +16

    -62

  • 91. 匿名 2014/08/14(木) 11:39:35 

    これテレビでやってたけど複数のマネージャーで作ってて多い時で一日1000個だって!!

    味が飽きたと言われないように今年から味のバリエーションも増やしましたと楽しそうに話してたよ。

    本人ももちろん学校も、ご両親だって娘がマネージャーでおにぎり作ってサポートしてるの分かってるんだからいいんじゃないの?

    マネージャーのおにぎりが活力!!って部員も言って頑張ってるならいいじゃん。

    +48

    -68

  • 92. 匿名 2014/08/14(木) 11:40:10 

    あ、二年間でって事が。一気に二万個作ったのかと思ったw
    ちゃんと記事読まないと駄目ですね。

    +45

    -5

  • 93. 匿名 2014/08/14(木) 11:40:39 

    何回記事読んでも、おにぎり作り集中のため転籍 はおかしい。
    やるにしても大会前とかここ一番のときだけが普通じゃろ

    +123

    -7

  • 94. 匿名 2014/08/14(木) 11:41:25 

    きっとすごくかわいい子っていうのもあるから
    注目されたんじゃない?写真みてもスラッとしてかわいいもん。
    ブ○イクだっらたらこんな言われない。

    +110

    -16

  • 95. 匿名 2014/08/14(木) 11:41:40 

    勉強より、野球部男子にちやほやされてる方が良かったんじゃない?
    別に本人の意思だしいいと思う笑
    ビッチかなとは思うけど…

    +150

    -40

  • 96. 匿名 2014/08/14(木) 11:41:47 

    受験よりおにぎりって(笑)
    この先アイドルにでもなって卒業したら結婚するから将来なんてどうでもいいってこと?
    親は泣くだろうなぁ
    今時女子マネやる女ってちやほやされたいだけでしょ
    プロ彼女みたいで苦手

    +166

    -29

  • 97. 匿名 2014/08/14(木) 11:42:33 

    おにぎりにまんこ (°Д°)

    +16

    -34

  • 98. 匿名 2014/08/14(木) 11:43:02 

    本当大きなお世話だと思うよ。笑
    この子が自分で決めたことなのに何で周りがそんなに騒いでるのか理解できない。
    もっと大事な社会問題あるだろーが!!!

    +41

    -36

  • 99. 匿名 2014/08/14(木) 11:43:51 

    自分も同じ高校生だったら「わー!すごい!素敵!!」って思っただろうけど…。
    会社でガルちゃん見てる私からすると「うーーーーーーん?」って思う。お盆は仕事ないなあ。

    +65

    -18

  • 100. 匿名 2014/08/14(木) 11:45:31 

    この子の勝手だけど、先生や監督は指導者の立場として止めるべきだったし、転籍を言いだした時点でおにぎりづくりの制度を見直すべきだったと思うよ

    +169

    -8

  • 101. 匿名 2014/08/14(木) 11:45:54 

    野球部マネージャーって
    なんか嫌い

    +111

    -26

  • 102. 匿名 2014/08/14(木) 11:46:59 

    女子じゃなくて、補欠の奴が作ればいいと思うけど、男子としては女子マネは欲しいんだろね笑

    +132

    -8

  • 103. 匿名 2014/08/14(木) 11:48:11 

    いい話だと思ったけどな~
    すごく親も学校もとめたと思う。
    でも、彼女の意志が強くて、その気持ち認めてあげたんじゃないかな~

    それだけ頑張れるこなら
    引退してからも、頑張れるこなんじゃない??
    なぜ、炎上するかがわからない。
    みんな、ひどいよね。

    +22

    -57

  • 104. 匿名 2014/08/14(木) 11:49:13 

    「人の勝手」で済む話。

    +51

    -21

  • 105. 匿名 2014/08/14(木) 11:49:47 

    なんで女子マネって叩かれるんだろうね。イメージだけで悪く言われるのは本当に悲しい。
    実際真剣に部活取り組んでるところなら皆がイメージしてるようなマネージャーはいないよ。チャラチャラやってるところは知らないけど。一括りにしないでほしい。

    +37

    -44

  • 106. 匿名 2014/08/14(木) 11:50:05 

    洗濯機もコンビニもある時代
    今の時代、あえて奥さんごっこみたいなマネージャーをやる女、同性として好きになれない
    そんなにその競技が好きなら自分がやればいいんだし

    +196

    -31

  • 107. 匿名 2014/08/14(木) 11:50:29 

    69
    同感。
    もしかしたらおにぎり作りと学業両立させた人もいるかもしれないし、他の何かを犠牲にした人もいるかもしれないのに…

    +31

    -9

  • 109. 匿名 2014/08/14(木) 11:52:20 

    いち高校生を非難するこのトピは削除すべきだと思います

    +33

    -50

  • 110. 匿名 2014/08/14(木) 11:53:34 

    こんな事に目くじら立ててるフェミ団体は
    本気で頑張ってる女性の足を引っ張ってる小保方みたいなのどうにかしろよ

    +29

    -43

  • 111. 匿名 2014/08/14(木) 11:54:00 

    大きなお世話とか人の勝手とかこの記事に限ったことじゃないでしょ。
    芸能人の結婚記事や移籍報道等すべてに言えることなんだからいちいち言わなくていいよ。

    +12

    -29

  • 112. 匿名 2014/08/14(木) 11:54:50 

    将来のための投資ですね?
    プロが部員から出た時のための。

    +36

    -12

  • 113. 匿名 2014/08/14(木) 11:54:56 

    マネージャーしてましたが、大変そうに見えてもマネージャーがやりたいからやってるだけ。

    +96

    -15

  • 114. 匿名 2014/08/14(木) 11:55:08 

    106
    手作りおにぎりまで批判するの?
    高校時代地味だったんだね〜
    高校生相手に大人気ない
    コンビニおにぎりなんて毎日買ってたら部費いくらになるんだよ
    覚めた機会が作ったおにぎりよりマネジャーの作ったおにぎりの方がいいじゃん

    +25

    -61

  • 115. 匿名 2014/08/14(木) 11:55:09 

    逆に、女子サッカー部に男子マネージャーがいて、男子がおにぎり作りに集中のため普通部に変更、って聞いたら、なんじゃそれ?って思うよね。

    なんで男子の部活には女子マネがいて、洗濯や料理するのかな。

    家事と雑用だけなのになんで女子マネをやりたがるのかずっと謎だった。

    +180

    -13

  • 116. 匿名 2014/08/14(木) 11:55:14 

    なんでだろう
    スラムダンクのアヤ子さんは洗濯やおにぎりなんて全然しないけど、相手チームのリサーチやキャプテンの指導の補佐に当たっていて、必要な存在だったよ
    おにぎりみたいなあってもなくてもいいものは各自の彼女かかーちゃんが握ればいいんだよ

    +169

    -12

  • 117. 匿名 2014/08/14(木) 11:56:49 

    男にうまく媚びることで欲しいものを手に入れる、したたかな女だよ。
    今の日本、まだまだ男社会だから男に媚びれる女がいい思いするの。
    わたしはできなくて負け組だよ…

    +85

    -28

  • 118. 匿名 2014/08/14(木) 11:57:21 

    114
    あ、そう
    男好きだね(笑)

    +39

    -18

  • 119. 匿名 2014/08/14(木) 11:57:23 

    何でこの子が責められているのか?さっぱり理解出来ないんですけど。本人の意思で、おにぎりで貢献しようと意思を貫いてんだから、別にいいじゃない。

    むしろ、この件で、常識がどうとかグチグチ小姑みたいにケチをつけられる人の方が、あたまお菓子いっていうか何というか、ただただキモい。

    +48

    -64

  • 120. 匿名 2014/08/14(木) 11:57:39 

    111 芸能人の話と、そこらのJKと一緒にすな

    +20

    -6

  • 121. 匿名 2014/08/14(木) 11:59:51 

    女子マネしたかったけどブスでなれなかった女の僻みがすごいな

    +20

    -49

  • 122. 匿名 2014/08/14(木) 12:00:10 

    116

    マネージャーの本来の役割はチームの補佐で作戦を立てることだよね。確か乙武さんも、アメフト部のマネージャーで、作戦を立てたりしてたと思う。

    それなら理解できるけど、男子の野球部の女子マネって雑用係だもんね。
    作戦には参加させてもらえないだろうし、保護者や補欠がサポートすべきことをやらされている。

    この子たちが頑張ったこと自体は素晴らしいけど、自分達はおにぎり作りを頑張ることが勉強より大切なことなんだ、と自然に思ってしまう環境が変だよね。

    +167

    -9

  • 123. 匿名 2014/08/14(木) 12:00:44 

    前半はこの子擁護してるコメが多いのに
    後半はdisるやつおおいねw
    僻み根性乙

    +19

    -53

  • 124. 匿名 2014/08/14(木) 12:01:28 


    選抜クラスがしんどかったんじゃないの

    高校にもなると自力受験派かコツコツ内申稼ぐタイプか自分でわかってくるはず

    +66

    -4

  • 125. 匿名 2014/08/14(木) 12:01:44 

    違うところで、このニュース読んで感動してたのに…
    なんか、こんな反応ショック( •́ .̫ •̀, )

    +22

    -48

  • 126. 匿名 2014/08/14(木) 12:01:55 

    おにぎりと学業の両立、って言葉に震えた

    +80

    -1

  • 127. 匿名 2014/08/14(木) 12:02:19 

    米代は部費だろww

    +38

    -1

  • 128. 匿名 2014/08/14(木) 12:04:05 


    あくまでライターが書いたことであって本人の意思は本人にしかわからない

    選手でもない一般の人なんだからそっとしておいてあげたらいいのに

    +42

    -10

  • 129. 匿名 2014/08/14(木) 12:04:10 

    また関係者でもないやつが

    なんやかんや言い出すパターンかよ。

    いいかげんにしろ!!!

    +34

    -21

  • 130. 匿名 2014/08/14(木) 12:04:42 

    みんなが同じ目標をもって、違う分野で頑張っている
    マネージャー制度にも文句を言う人って
    同じチームとして考えられないんだと思う

    マネージャーもチームの一員
    みんな頑張ってるから私も頑張りたい!と思う事に
    他人がとやかく言う問題?

    +35

    -35

  • 131. 匿名 2014/08/14(木) 12:04:56 

    117
    そんな考え方しかできないから負け組なんじゃない?ww

    +19

    -25

  • 132. 匿名 2014/08/14(木) 12:06:55 

    マネージャーの容姿批判やビッチなどという誹謗中傷が出ているので削除要請します

    +32

    -31

  • 133. 匿名 2014/08/14(木) 12:07:49 

    部活できるのは2年半だけ。その間くらいは野球に携わることを優先したんでしょ。引退してから勉強頑張る子だってたくさん居るし。野球が好きで部員に頑張って欲しいだけ。それを批判してる奴らが親になった時、勉強勉強って押し付ける親になるんだろうね。

    +33

    -32

  • 134. 匿名 2014/08/14(木) 12:08:51 

    写真の笑顔を見る限り、後悔したり誰かに押し付けられてやっているように見えないけど。
    とても良い笑顔(*^^*)

    周りが勝手にどうのこうの言う方がかわいそう。
    今しかできない事だし!!

    +42

    -35

  • 135. 匿名 2014/08/14(木) 12:09:48 

    女子部に男子マネがいて、身の回りのお世話とかしないよね?
    男子部に男子マネがいても女子部に女子マネも同じく…
    なんで男子部に女子マネのときだけこんなのになるの?

    +110

    -13

  • 136. 匿名 2014/08/14(木) 12:09:57 

    131
    ブスだったら完全負け組だったと思う。

    +11

    -9

  • 137. 匿名 2014/08/14(木) 12:12:24 

    衛生的にどうかと思った
    素人しかも未成年に無償で製造や管理を任せていい数じゃない

    +61

    -10

  • 138. 匿名 2014/08/14(木) 12:12:48 

    最難関校受験の選抜クラスから普通クラスに転籍

    ↑これに引っかかるんだろうね
    自分の子供が自分の将来の事より目先のおにぎり作りに燃えているのが嫌で親が注意する。なら解るけれど、他人の子じゃん…
    放っておけばいいだけの話しを、ここまで批判する女は
    フェミニズムかモテない女の僻みとしか思えない

    +48

    -28

  • 139. 匿名 2014/08/14(木) 12:12:50 

    強豪高校の野球部マネってこんなもんだと思う
    多分親も10個位おにぎり持たせてるよ
    でも間に合わないんだと思う
    朝練昼練で食べ切っちゃうから
    男子学生に野球に集中してもらうためにできたシステムだと思う

    +21

    -32

  • 140. 匿名 2014/08/14(木) 12:14:52 

    高校時代、男子の多い部活のマネージャーになる子って尻軽な男好きしかいなかったから、醒めた目で見てたなーって思い出した
    でもこの子は純粋なんでしょう、批判はやめよう
    そりゃもう、受験もあきらめておにぎり握るくらいだもん
    将来棒に振ってもいいんだから本気だよw

    +111

    -17

  • 141. 匿名 2014/08/14(木) 12:16:53 

    フェミニストって気持ち悪い。

    何にでも文句つけられるんだね、小保方の時は擁護してたくせに。

    +18

    -37

  • 142. 匿名 2014/08/14(木) 12:20:54 

    マネはしてないけど、
    甲子園出場校でブラバン応援した事ある。

    好きな人が出てて、片想いだったけど、
    10年経った今でも忘れられない思い出。

    進路は大事だけど、甲子園も一生に一度。

    大学進学を諦めて お握りなら問題だけど
    夏が終わってから勉強に専念するのじゃダメなの?

    就活の時、
    マネージャーでお握り2万個握りました って良いアピールも出来そう。

    +51

    -28

  • 143. 匿名 2014/08/14(木) 12:23:09 

    進学校で、野球強いところたくさんあるよね。
    うちの母校もそうだったけど、マネージャーも部員、出来ることがあるならなんでもしたい!って子ばっかりだったよ。
    夏前は勉強が疎かになってはいたけど、引退してから部員もマネージャーも切り替えて勉強して、国公立大学や医学部にも進学してた。
    私は野球部じゃないけど、部活に燃えて高校生活楽しかったし、それを許してくれた親に感謝してる。
    私は浪人して国立大に進学したけど、それでよかったと思ってる。
    この子がやりたい!と思ってやってること、部員も感謝してる、きっとクラス変更のことも親や先生と散々話し合った結果。私たちがどうこう言うことじゃない。ましてや、この少しの情報と自分の偏見で、ビッチだの勝手なこと言う大人の女性がこんなにいることにがっかりする。

    +64

    -32

  • 144. 匿名 2014/08/14(木) 12:25:05 

    本当におにぎり作りの為だけに普通科に転籍したの?

    +68

    -4

  • 145. 匿名 2014/08/14(木) 12:25:50 

    進路を捨てて男子に尽くすのは勝手だけど、それを美談扱いにはしないで欲しいってだけ。
    この子は悪くない。報道の仕方が嫌。

    +148

    -6

  • 147. 匿名 2014/08/14(木) 12:27:56 

    なんで関係ない人がギャーギャー騒ぐのか。この女子生徒がいやなのに無理やり強制され辛いと訴えてるならともかく。本人が自分の意思でがんばって、甲子園で春の優勝校倒すまでの結果を勝ち取ったのに。台無しにしてるね。フェミ婆は自重しとけよ。

    +24

    -43

  • 148. 匿名 2014/08/14(木) 12:29:31 

    私の出身校も野球部あったけれど、学校の方針でマネージャーは全員男子。
    補欠の中から選ばれてたのかな?いろいろな学校がありますね。

    +84

    -2

  • 149. 匿名 2014/08/14(木) 12:29:45 

    甲子園とかあんなに輝いてるのに

    ネットは騒がないでほしいわ

    台無しにするな。
    空気よめ。

    +21

    -31

  • 150. 匿名 2014/08/14(木) 12:29:56 

    こんな少ない情報だけで
    この子の人間性まで
    批判するような人たち
    信じられない、悲しい

    +57

    -27

  • 151. 匿名 2014/08/14(木) 12:34:22 

    トピ画のおにぎりうまそうすぎて食べたくなって来た

    +19

    -9

  • 152. 匿名 2014/08/14(木) 12:37:33 

    無理やり作らされたなら批判するけどな
    クレーマー怖い

    +31

    -17

  • 153. 匿名 2014/08/14(木) 12:43:15 

    本人の意思なら良いんじゃないの?
    自分の娘だったら普通クラスに転籍するならやらせないけどね。

    +65

    -7

  • 154. 匿名 2014/08/14(木) 12:44:07 

    なんだかんだ言っても、「高校時代は勉強を頑張りました」よりも「高校時代は野球部員のために2万個おにぎりを握っていました」の方が就活では評価されやすいだろうなと思う…

    +21

    -22

  • 155. 匿名 2014/08/14(木) 12:44:37 

    これって、外部の業者に発注したらダメなの?予算がないとか?でも「地元の高校が、甲子園目指すなら、喜んで作ります」と言う大人がいそう、なんだけど‥…。もしくは、保護者全員でとか、無理なのかなあ?まさか、それじゃ嫌ってわけじゃないでしょ⁈この子が、握ったおにぎりじゃないとダメ、なわけないじゃないよねえ。

    +65

    -11

  • 156. 匿名 2014/08/14(木) 12:48:35 

    奥さんごっこマネージャー女ww

    今の時代でねぇ
    ちやほやされてるのが顔に出てるww

    +105

    -31

  • 157. 匿名 2014/08/14(木) 12:49:44 

    運動部のマネージャーが、部員のためにおにぎりを作ることを聞いたことがありません。
    少なくとも、私の高校ではそんなことはなかったです。
    何にせよ本人の意思なら周りがどうこう言うことはないです。
    このネット社会の今、いい意味でも悪い意味でも素人の未成年が取り上げられるのはかわいそうだなぁ。

    +38

    -10

  • 158. 匿名 2014/08/14(木) 12:50:42  ID:RsaqMErajI 

    批判ばかりで
    ほんとに腹立つ!!!


    批判しかできないのかなって感じ笑

    本人の意思でやってるんだから
    いいじゃん!!

    +40

    -55

  • 159. 匿名 2014/08/14(木) 12:50:49 

    甲子園が輝いてるって・・・・
    あんな暑い中でやる理由ないよ
    昔からの悪しき慣習怖いな

    そもそも高校総体の中で野球だけが大々的に取り上げられすぎ

    +48

    -23

  • 160. 匿名 2014/08/14(木) 12:51:58 

    本人がやりたくてマネージャーをやっている。
    そして楽しそう。
    彼女にとっては勉強よりもみんなで甲子園に行く事の方が魅力的だった。
    叩かれるところある?
    それに勉強出来る人はクラスなど関係ない。

    +56

    -31

  • 161. 匿名 2014/08/14(木) 12:52:26 

    マネージャーいらないよ
    男はある程度顔が良けりゃマネ入れるから
    審査はないが入れるには承認必要だからね

    +27

    -11

  • 162. 匿名 2014/08/14(木) 12:54:36 

    160
    甲子園に魅力感じないなぁ
    高校の大会なんだし
    野球だけ大きく取り上げられるのはなぜなんだろう

    勉強できる人はクラス関係ないって…大丈夫かな

    +25

    -20

  • 163. 匿名 2014/08/14(木) 12:55:21 

    冷静な意見を言えば、この子のその後の進路において、ここまでしてマネージャー 頑張りましたって事実は何の足しにもならない。思い出にはなるが。

    勉学や仕事を頑張る気がないなら別だけどね

    +42

    -12

  • 164. 匿名 2014/08/14(木) 12:55:57 

    思いっきり顔にチヤホヤされてるっていう感じが出てるよw
    普通クラスに行ったのは推薦取りやすくなるため
    それくらい分かるだろ

    +65

    -26

  • 165. 匿名 2014/08/14(木) 12:56:21 

    なんで批判されてるのか解らない。本人の自由じゃないの?部活に専念するか、学業に専念するか本人の勝手じゃん。

    +37

    -25

  • 166. 匿名 2014/08/14(木) 13:00:16 

    親ならともかく他人がどうこう言うことじゃない。

    +37

    -16

  • 167. 匿名 2014/08/14(木) 13:00:17 

    高校総体の中で野球だけ取り上げられるのはプロスポーツで一番発展してるのが野球だからでしょ
    他はどう?選手生命短いスポーツばかり

    マネージャーなんか推薦でも言えるからね
    内申書でも甲子園行くために~なんちゃら書いてもらえるし言える
    マネージャーは基本学年関係なし
    だから3年にマネとして入部して甲子園行けばそれなりに書いてもらえるよ

    おにぎりやら世話程度で普通クラスに移動って・・・そっち行けば推薦確実でしょ
    マネは基本ちやほや目的が大半
    しかも今のご時世で・・・w

    +39

    -14

  • 168. 匿名 2014/08/14(木) 13:02:14 

    マネージャーって承認必要じゃないの?男の部で承認ならなおさらだね
    普通クラスね
    そうなるとより推薦確実、内申書を完璧にしたいのかな
    それとも彼氏がいるのかな

    +13

    -6

  • 169. 匿名 2014/08/14(木) 13:03:18 

    顔も悪くないし。明らかにちやほやだろうねww
    顔に出てるよw

    +26

    -26

  • 170. 匿名 2014/08/14(木) 13:04:17 

    部費とはいえ、そんなにおにぎりを作るお金があるのは私立高校だからでしょうね。
    県立高出身で球場使用料、遠征のバス代、道具、粉ポカリ代とかで部費も結構カツカツだったから、そんなにお米を買えるのは羨ましい。
    選手達はみんな家から持ってきたおにぎり食べてたなぁ

    +45

    -2

  • 171. 匿名 2014/08/14(木) 13:05:05 

    私も甲子園が輝いてるって思わないな
    野球だけ集中的に取り上げられるのもおかしい
    マネは別にやりたきゃいいじゃん

    +16

    -24

  • 172. 匿名 2014/08/14(木) 13:06:03 

    部員の中に好きな男の子がいたんじゃないかな
    好きな人が頑張ってたら応援したい
    その彼がプロ野球選手になって、ずっと尽くし続けた私を嫁にしてくれるかと思ったら変な女子アナと結婚しやがった

    と、ならない様に
    進学コースで難関大学を目指し、大学のミスコンで名前を売って女子アナ側に回ったった方が話早いかも

    +49

    -10

  • 173. 匿名 2014/08/14(木) 13:06:19 

    170
    球場使用料?!
    普通グラウンドか貸切じゃないの?

    +6

    -5

  • 174. 匿名 2014/08/14(木) 13:08:34 

    おにぎり握り、洗濯、ボール拾い…w
    これはマネージャー必要なのかな?
    野球やってる男たちからちやほやってまあ分かるけど指導者も見てるだろうね

    +43

    -7

  • 175. 匿名 2014/08/14(木) 13:10:04 

    高校野球賭博が蔓延る限り、熱闘甲子園はフューチャーされ続ける

    そしてチアガールは盗撮され続ける

    +11

    -5

  • 176. 匿名 2014/08/14(木) 13:10:14 

    170
    顧問が出したり、学校が出すでしょ
    甲子園出場校、常連はそうだよ
    他はグランドが普通のはず

    +5

    -4

  • 177. 匿名 2014/08/14(木) 13:10:28 

    頭の悪い高卒とそうでない人とで意見が真っ二つに分かれるトピだね

    +22

    -21

  • 178. 匿名 2014/08/14(木) 13:12:06 

    >県立高出身で球場使用料、遠征のバス代、道具、粉ポカリ代


    球場は使いません
    野球部道具は自費だよ
    整備道具は指導者、顧問が掛け持ち
    粉ポカリ代ってw

    +10

    -6

  • 179. 匿名 2014/08/14(木) 13:12:40 

    補欠が作った握り飯なんか喰えるかい
    レギュラー欲しさにわざと食中毒起こされそう

    +12

    -16

  • 180. 匿名 2014/08/14(木) 13:13:26 

    マネージャーに対する偏見と嫉妬がすごい。笑
    経験した人しか得られないものがいっぱいあるよ!マネージャーのみなさん頑張って!!

    +39

    -38

  • 181. 匿名 2014/08/14(木) 13:14:02 

    >>177
    頭よかろうが悪かろうが
    傍から実情見れば普通に推薦狙いの甲子園マネージャーとして認識されたいとしか思えないよ
    他にあるの?

    本人が今だけ楽しいんならそれでいいじゃん

    +14

    -13

  • 182. 匿名 2014/08/14(木) 13:14:03 

    173
    グラウンドは狭かったり他の部活と共有していて、練習試合や実践練習ができないので、近所の球場にお金を払って使わせてもらってました。

    +14

    -2

  • 183. 匿名 2014/08/14(木) 13:16:10 

    179

    補欠が作るわけないwww
    普通は家からの持参
    野球マネって洗濯とスコア書き、スコアメモくらい
    批判されてもおかしくないトピね

    +13

    -11

  • 184. 匿名 2014/08/14(木) 13:16:54 

    182
    球場って意味分かってるの?

    +2

    -13

  • 185. 匿名 2014/08/14(木) 13:17:36 

    >>179
    おかしいw
    マネがおにぎりっていうのもおかしい話だけどw

    +10

    -0

  • 186. 匿名 2014/08/14(木) 13:17:46 

    私も体育会系でマネージャーやってたけど、正直就職の際、有利だったと思う。
    マネージャーの時の話をして、どうしてマネージャーをやりたかったかなど聞かれた。
    最終的に、第一希望に受かりました。
    でもって、旦那はその体育会で知り合った人。

    恩恵があるから、マネージャーをやるんです。
    好きでやっているのだから、周りからの心配は不要だと思う。

    +19

    -38

  • 187. 匿名 2014/08/14(木) 13:19:00 

    親が持たせてる分で足りないなら、お金持たせてコンビニなり購買部なりで本人に買わせれば良い話ではないでしょうか。
    女子マネージャーの存在意義を否定はしないけれど、それだけ部員たちのために熱心になれるマネージャーの子達の情熱を、部が強くなることに直結はしない“大量のおにぎり作り”に利用することに、なんだかなー、と思う。部員の親は、自分の息子の彼女でもない、よそのお家のお嬢さんが進路を変えてまで、自分の息子のおにぎりを作ってるという状況をどう受け止めて、手ぶらで(十分でない量のお弁当も含め)家を送り出してるんだろう??
    今回クローズアップされた学校が甲子園出場したからまだ報われてるかもしれないけれど、甲子園出場に至らない高校は、この比にならないくらい無数にあるわけで。
    これを美談にしてたら、それに憧れて、同じことをしたいと思う女子マネージャーが量産されてしまう気がしてならない。

    +112

    -11

  • 188. 匿名 2014/08/14(木) 13:19:05 

    このこは会社で上に立つことはなさそうだからいいけど
    もし男で似たようなことしてたら確実にみんなの嫌がる上司になる
    常識の範囲内でやってほしいね
    日本の我慢、努力を美徳とするのはいい加減終わってほしい

    +53

    -12

  • 189. 匿名 2014/08/14(木) 13:19:47 

    まあ普通クラスに行ったのならば推薦確実なのが普通かな
    この笑顔でやる気出して・・・って感じ
    男には良い栄養かもね
    マネって部、副、顧問、指導者の承認が基本必要なのね
    まあブスは無理でしょw

    +16

    -8

  • 190. 匿名 2014/08/14(木) 13:20:58 

    >>186

    言ってることめちゃくちゃ

    +5

    -10

  • 191. 匿名 2014/08/14(木) 13:21:56 

    176.178
    甲子園出場したこともないただの県立高なので(^^;;
    お金払う物はその高校によって違うのでは?
    私の高校は金属バットとかも共有するものだったので部費から出してましたし…
    だからお金がある高校は羨ましいな〜って話です。

    +8

    -2

  • 192. 匿名 2014/08/14(木) 13:22:16 

    嫉妬という意見があるけど、マネージャーって地味だし、嫉妬する程華やかなイメージないけどなぁ。
    チアリーダーならまだ憧れるけども。

    +33

    -10

  • 193. 匿名 2014/08/14(木) 13:22:57 

    マネージャーだからね
    でもおにぎりはいらない
    男は素手で握ったおにぎりなんかで元気出るんだな
    おにぎりも面接で言うと良いかもね
    今楽しいならほっとこう

    +8

    -5

  • 194. 匿名 2014/08/14(木) 13:24:41 

    191
    金属バット共有!?とかもって他も共有なの?
    どうなってんの

    +2

    -12

  • 195. 匿名 2014/08/14(木) 13:25:01 

    本人が責められることではないですね。
    お世話が好きな人もいるし。

    ただ今の時代、こういうマネージャー自体に違和感を覚える人も多いでしょう。男子マネージャーは女子部にいないのに、女の子が男の子のお世話をすることは美談になるなんて、フェミニストではない私でも変な話だって思いますよ。

    +77

    -10

  • 196. 匿名 2014/08/14(木) 13:25:58 

    マネージャーが地味なわけないでしょ
    現に注目株、出場校なら~年前から出すから身近にいる人が分かるはず

    +5

    -12

  • 197. 匿名 2014/08/14(木) 13:27:10 

    おにぎり握るマネージャーww
    奥様ですか?ww
    マネでスコア書けないとかじゃないよね
    まさかだとおもうけど

    +53

    -13

  • 198. 匿名 2014/08/14(木) 13:27:43 

    マネージャーが地味wwwwwwww

    なわけないよ・・・・・

    +12

    -12

  • 199. 匿名 2014/08/14(木) 13:28:29 

    186
    どうしてマネージャーやりたかったの?

    +4

    -2

  • 200. 匿名 2014/08/14(木) 13:29:43 

    >186
    恩恵があるから、マネージャーをやるんです。

    恩恵って何かされたの?恩返ししたくてマネやり始めたの?
    どうゆうこと?

    +24

    -3

  • 201. 匿名 2014/08/14(木) 13:30:00 

    マネージャーって地味じゃない?
    だって縁の下の力持ちでしょ?

    +14

    -12

  • 202. 匿名 2014/08/14(木) 13:30:39 

    おにぎり握るマネって所詮顔でしょw
    ブスは握ったものは無理だもの
    マネ承認なんて昔からあるわ

    +28

    -7

  • 203. 匿名 2014/08/14(木) 13:31:40 

    米は部費でしょwww
    野球部に100万以上いってるはず。

    +11

    -1

  • 204. 匿名 2014/08/14(木) 13:31:55 

    201
    どこが?本来後輩がやるべきことを女マネにやらせて元気づけてもらえるようにしてるだけでしょ

    +13

    -8

  • 205. 匿名 2014/08/14(木) 13:32:25 

    マネージャーが縁の下の力持ちwwwwwwwwwwwww

    +9

    -19

  • 206. 匿名 2014/08/14(木) 13:33:18 

    米は部費だろうね
    このおにぎり握りが事実ならね
    本当なら持参なんだけどもね

    +17

    -3

  • 207. 匿名 2014/08/14(木) 13:34:08 

    もう将来弁当屋のオニギリおばちゃんにでもなれば?
    甲子園行ったオニギリおばさん!

    +45

    -14

  • 208. 匿名 2014/08/14(木) 13:35:02 

    結局ちやほやされたいだけでしょ

    >>186
    ごめん
    話の意図わからないな
    マネ始めた理由知りたいから教えて欲しいな

    +17

    -9

  • 209. 匿名 2014/08/14(木) 13:35:18 

    194.
    ボール、ヘルメットはもちろんですが
    エルボーガード、レッグガードも共有でした。
    あくまで私の高校の話です。
    他の高校の方はひとりひとつ持ってるものなのでしょうか?
    頻繁に買えるわけじゃないので、本当に使用不可能になったものだけ買い換えるのですが(^^;;

    +11

    -3

  • 210. 匿名 2014/08/14(木) 13:36:36 

    マネは基本楽したいだけかちやほや目的だよ
    甲子園出場校になれるかもしれない事は近場の人が一番知ってるだろうからね

    +37

    -11

  • 211. 匿名 2014/08/14(木) 13:37:13 

    もしかしたらよ、
    特進コースの勉強に
    ついていけず自分を見失いかけてた
    ところで、強豪野球部のおにぎり作って
    チームに貢献してることで、自分の
    存在価値を見出したのなら、
    本人はものすごくやりがいを
    感じてるだろうし、勉強だけより
    もっとすごいことを得たのかもしれない。
    それが今後の人生に影響を与えるだろうし
    まわりがとやかく言うことじゃないよね。
    美談にするのも批判するのも
    どっちも変。

    +57

    -8

  • 212. 匿名 2014/08/14(木) 13:37:55 

    ずっと不思議なんだけど、強豪校の女子マネージャーってどうやってなれるんだろう?
    甲子園常連校だったら、マネージャーなりたくてこの学校入ったって子とかで希望者多そうだけど、たくさんいたってしょうがないだろうし。
    抽選?先着順?

    +5

    -3

  • 213. 匿名 2014/08/14(木) 13:38:54 

    209
    バット、グローブは基本一人一つ
    当たり前

    +0

    -14

  • 214. 匿名 2014/08/14(木) 13:39:53 

    >>212
    承認制
    いつでも入れる
    甲子園出場校とか出場そこそこいけない所でもそんなことはある
    途中入部もね

    +7

    -1

  • 215. 匿名 2014/08/14(木) 13:41:49 

    211

    綺麗ごと言いすぎ
    普通クラスのほうが勉強は楽になるし間違いなく推薦確実になるよ
    甲子園で内申書もさらに見映えは良くなると思うよ
    アピールもできる

    まあ明らかにちやほやw

    +60

    -15

  • 216. 匿名 2014/08/14(木) 13:42:00 

    部費って選手の保護者が出しているんでしょ?
    学校がお金あるとかの問題じゃないし、野球部だけ多めに支給されてズルいという問題でもない
    私立の学校に通わせ、そこそこの強豪校なら月に支払う金額が多くて大変だという愚痴を聞いた事があるよ
    授業料も高いしね…

    私が高校の頃、女子バレーのマネージャーは女で
    合宿の度に他校のマネージャーと一緒になって、ご飯の支度をしてくれていた
    本当に感謝しましたし、マネージャーは地味という人もいるけれど大変ですよ!
    自分が活躍する訳でもなく、ただ皆を支えて頑張ってくれる
    そういうポジションに私は自らすすんで「なろう!」と思えない人間なので尊敬します

    男子野球部のマネージャーにもそういう人が存在すると思うし
    男子にモテる目的でやってる子もいると思う
    けど、それでも良いじゃない。そこで男に媚びて…という人は
    …やっぱりモテない人なんだと思う

    +24

    -8

  • 217. 匿名 2014/08/14(木) 13:42:30 

    >>211

    おにぎり作って貢献wwwww
    バカじゃねえの

    +49

    -16

  • 218. 匿名 2014/08/14(木) 13:43:44 

    甲子園に行けるレベルの強豪校のマネだとブランド力もあるでしょ
    球児たちを応援したい!って素直な気持ちの子もいると思うけど
    マネージャーって結局蓋を開ければ同じ部の子と付き合ってたりするのが圧倒的に多いし
    必死でサポートしてる女子マネの存在ってのをあんまり見たことがなかったから
    この「おにぎり2万個」も本人が好きでやってんならいいんじゃないの?って思った
    こうやってメディアに取り上げられて美談として語られるとさらに付加価値が付くし
    上でも書いてるけど、マミタスちゃんばかり取り上げられるが他のマネもいるよね…?って思った

    +30

    -4

  • 219. 匿名 2014/08/14(木) 13:44:02 

    >211
    オニギリ握ってやりがいを感じるってよくわかんないw

    チヤホヤが基本だからマネは

    +35

    -15

  • 220. 匿名 2014/08/14(木) 13:46:06 

    マネって顧問とかの承認不可欠だからある程度の顔も求められるけどね
    男受けするとかブスじゃないか…
    こんなにおにぎり握るくらいならおにぎり商売のほうがいいよ
    オッサンが買っていくでしょ

    +14

    -5

  • 221. 匿名 2014/08/14(木) 13:47:03 

    211 強豪野球部のおにぎり作って チームに貢献   ってどういうこと?貢献してないんですが

    +12

    -12

  • 222. 匿名 2014/08/14(木) 13:48:08 

    おにぎりは売店とかで売ったほうが良かったね
    マネはちやほや目的で進路安泰のようだし

    +11

    -11

  • 223. 匿名 2014/08/14(木) 13:49:10 

    私が部員だったら、そこまでするマネージャーの気持ちが重い。
    勝手にされてることなのになんか感謝しなきゃいけない感じも嫌だ。
    顧問や周りの大人は止めるか他の方法を提案しなかったのかな?

    +74

    -11

  • 224. 匿名 2014/08/14(木) 13:50:03 

    マネージャー賢くて良かったじゃん
    オニギリで貢献w

    +5

    -10

  • 225. 匿名 2014/08/14(木) 13:50:07 

    おにぎりまではともかく、そのために進学コースを変えた事まで美談にするから、疑問に思う人が出てきたんだけだと思う。
    そこまで一人に負担が集中するなら、他の人にも分散できなかったのか?とかね。
    いくら本人が希望していたとはいえ、まだ高校生なのだし…

    +58

    -2

  • 226. 匿名 2014/08/14(木) 13:50:56 

    選手の為に一生懸命おにぎる作るなんて可愛いじゃない。
    私は完全に支持だね。
    娘が同じことやろうとしたら誇りに思うよ。
    ネットの頭が弱い馬鹿な連中からいろいろ書かれているけど、自分で選んだ道を突き進んで頑張ってほしい。

    +15

    -38

  • 227. 匿名 2014/08/14(木) 13:51:16 

    211

    こんな綺麗事にプラス押す人いるんだ

    +17

    -20

  • 228. 匿名 2014/08/14(木) 13:51:53 

    226
    おにぎりも部費からだけどww

    +10

    -3

  • 229. 匿名 2014/08/14(木) 13:52:14 

    春日部共栄のマネは、この子含めて8人いるんだよ!3年3人、2年1人、1年4人
    他の子達だっておにぎり作っているだろうに、この子1人持ち上げ過ぎなのが気に食わない…。
    埼玉の開会式でもこの子は司会もしてたし、何かとこの子ゴリ押し感がある。

    +78

    -3

  • 230. 匿名 2014/08/14(木) 13:52:41 

    >>226

    おにぎり程度で自分の信じた道って…野球に何の関係が

    +27

    -7

  • 231. 匿名 2014/08/14(木) 13:52:51 

    うちは選手になれない(もしくは怪我で諦めた)男部員が女子部マネも兼任してたよ
    女子部の方が強かったし
    女子マネもいたけど男子部員と付き合い始めて別れたら来なくなった
    洗い物したりずっとポカリ作ってたり個人戦の選手にテーピングとか持って同行してた
    あとずっとビデオ回してたり
    試合終わった後にどうだったか聞くけど的確な答えも多かったしすごくためになったから有難かった
    でもやっぱ試合に出たかったろうなとは思う

    +25

    -0

  • 232. 匿名 2014/08/14(木) 13:53:21 

    にしてもこのマネージャーは美人だな。
    批判してる性格ブスよりぜんぜんマシ。

    +20

    -28

  • 233. 匿名 2014/08/14(木) 13:53:41 

    8人いてもベンチに入れるのは一人だけでしょ
    その時点で気付けよw

    +20

    -3

  • 234. 匿名 2014/08/14(木) 13:54:22 

    >>232
    承認があっての事
    もちろんブスは承認できないよ

    +10

    -5

  • 235. 匿名 2014/08/14(木) 13:55:39 

    >226

    自分で選んだ道を突き進んで頑張ってほしい って言ってるけど
    オニギリ握っただけでそんなに人生変わるほどなの?w
    野球に貢献してないww

    +30

    -9

  • 236. 匿名 2014/08/14(木) 13:56:34 

    232
    不細工ブスはマネにできないよ
    出場校、連盟校見てみて

    +8

    -12

  • 237. 匿名 2014/08/14(木) 13:56:56 

    234
    そんなことないよ。
    ブスでもマネージャーはやれる。
    テレビではあまり取り上げられないだけでさ。
    甲子園みてたら分かるじゃん。ブスは隅っこの方によくいるよ。

    +16

    -6

  • 238. 匿名 2014/08/14(木) 13:57:08 

    早い話…オニギリ屋さんw

    +16

    -8

  • 239. 匿名 2014/08/14(木) 13:57:20 

    おにぎりでエネルギー補給が必要なら、選手達が持参すればいいんじゃない?

    おにぎり作る時間でマネージャーが別の仕事をしたほうが効率いいと思う。





    +50

    -4

  • 240. 匿名 2014/08/14(木) 13:57:47 

    237

    それはない

    +2

    -7

  • 241. 匿名 2014/08/14(木) 13:58:32 

    マネージャーになったのもマネージャーを辞めなかったのも自分自身で決めたことなんだから、他人が口出しすることではないよ。
    この記事を読んで、よく頑張ったな~青春だな~って思えていたのに、こういう横槍みたいな言動を聞くと幻滅する。
    野球部のマネージャーとして高校生活を謳歌することが彼女にとっての青春なんだからそれでいいじゃない!
    ひねくれた考え方する人がいるもんだなぁ。

    +21

    -22

  • 242. 匿名 2014/08/14(木) 13:58:35 

    おにぎり握ったのは凄いよ 褒めたいよ
    でも野球と関係ないし、どこに貢献してるのよ?

    +35

    -13

  • 243. 匿名 2014/08/14(木) 13:58:42 

    真の奴隷は心から望んでやるんだよね

    +28

    -7

  • 244. 匿名 2014/08/14(木) 13:58:50 

    236
    熱闘甲子園みてると画面の端っこにブスマネージャー映ってたりするよ。
    つまりブスでもやる気があればマネージャーになれるってこと。

    +17

    -4

  • 245. 匿名 2014/08/14(木) 13:59:18 

    ただのおにぎりやの若娘じゃないの

    それだけの話

    +14

    -6

  • 246. 匿名 2014/08/14(木) 14:00:16 

    >>244
    ないないww
    ベンチは1人で決まってる

    +1

    -12

  • 247. 匿名 2014/08/14(木) 14:00:36 

    244wwww

    +3

    -6

  • 248. 匿名 2014/08/14(木) 14:00:39 

    私の場合はマネしてって男友達から誘われて、じゃあ、1,2回だけつきあいで、と
    行ってみたら、部員からの大歓迎で断れなくなったというパターン。
    実際の仕事は、結構ハードだよ。とくに、合宿は働きづめできつい。でも充実してたよ。

    どんな恩恵があるの?と疑問に思うタイプの人は、説明しても理解できない気がする。
    多分、実際やってみないと、どんな恩恵があるかはわからないんじゃないかな。
    あ、恩恵ってお返しって意味じゃないから。>186

    もてたいとか、不純な動機の子で入ってくる子もいたけど、辞めちゃったな。
    ふつうにもてないこは、マネージャーであっても、もてないから。
    もてたいだけで入るときついと思う。

    +19

    -19

  • 249. 匿名 2014/08/14(木) 14:01:58 

    この子の他に5人くらいマネージャーいるのに、
    ビジュアル的な面でこの子だけ取り上げて、
    まるで1人でやってるように見せかけるわけね。

    +61

    -2

  • 250. 匿名 2014/08/14(木) 14:02:10 

    おにぎり2万個はスゴイけど野球と関係ないよ・・
    貢献というかただの食事提供してるだけ・・
    ただの出張おばさんだよ

    +39

    -10

  • 251. 匿名 2014/08/14(木) 14:02:30 

    ブスのひがみ怖えーーーーwwwwwwww

    +20

    -30

  • 252. 匿名 2014/08/14(木) 14:02:52 

    248

    恩恵って意味調べてきてください

    +8

    -4

  • 253. 匿名 2014/08/14(木) 14:03:09 

    >242
    部員に聞いてみな。

    +0

    -2

  • 254. 匿名 2014/08/14(木) 14:03:14 

    248
    文章めちゃくちゃw

    +8

    -6

  • 255. 匿名 2014/08/14(木) 14:04:00 

    248

    はぁ?

    +8

    -6

  • 256. 匿名 2014/08/14(木) 14:04:48 

    235
    おにぎり作って部員をサポートする仕事でしょ。
    そういう地道な努力がチームワークにもなるし選手を支える。
    すごく立派なことじゃない。
    逆に聞きたいけど、何がそんなに不満なわけ?

    +18

    -21

  • 257. 匿名 2014/08/14(木) 14:05:05 

    おにぎり握ったのは素直に凄いと思う!
    でも野球と関係ないね。
    どこに貢献してるの?
    これじゃあ昼食提供のおばさんじゃないの

    +24

    -16

  • 258. 匿名 2014/08/14(木) 14:05:59 

    ここで理解できないって書いてる人は、共感力の足りない人だな。

    +14

    -20

  • 259. 匿名 2014/08/14(木) 14:06:08 

    これが高校じゃなくて大学野球部なら、また話は違ってくるんだけどね。

    この子がクラス関係ないくらい成績優秀なら別だけど、やっぱり大学受験控えた高校生が進学レベルを落としてまでっていうのは良い目で見られないと思う。

    +47

    -4

  • 260. 匿名 2014/08/14(木) 14:06:15 

    256
    不満じゃないよね
    野球と関連付けがたいことだし、ましてやオニギリ握りで貢献って…意味分からないw

    +14

    -8

  • 261. 匿名 2014/08/14(木) 14:06:18 

    かわいいマネージャーへの嫉妬、はんぱないな。

    +25

    -28

  • 262. 匿名 2014/08/14(木) 14:06:50 

    257
    食堂のおばちゃんとマネージャーが頑張って作ってくれたおにぎりの違いに気づかないとは残念な人だね。
    間違いなくチームに貢献していると言えるよ。

    +15

    -19

  • 263. 匿名 2014/08/14(木) 14:07:14 

    南ちゃん気取りなんでしょ

    +45

    -12

  • 264. 匿名 2014/08/14(木) 14:07:22 

    >>256
    おにぎりと野球って何が関係あるの?
    食事提供してる食堂のおばさんじゃん

    +15

    -8

  • 265. 匿名 2014/08/14(木) 14:07:28 

    ばかだな、おにぎりは部員が食べるんだよ。
    部活してるとお腹が減るんだよ。
    そんなこともわからず、どこで野球とつながるんだって書いてる人、想像力が全く無いね。

    +17

    -29

  • 266. 匿名 2014/08/14(木) 14:08:19 

    260
    不満がないなら頑張ってる高校生にケチつけなくてもよくない?

    +14

    -6

  • 267. 匿名 2014/08/14(木) 14:08:29 

    野球とオニギリって関係あるの?w
    オニギリ握ったから野球部に貢献って良く分からないw
    普通は持参でしょ

    わざわざ部費でオニギリ代って…ww

    +15

    -13

  • 268. 匿名 2014/08/14(木) 14:08:55 

    >>265
    持参が普通だよ

    +34

    -8

  • 269. 匿名 2014/08/14(木) 14:09:13 

    マネージャー叩きが始まりました!笑
    野球部のマネージャーって何で叩かれるの?マネージャーに対する嫉妬としか思えないんだけど。

    +25

    -22

  • 270. 匿名 2014/08/14(木) 14:09:19 

    265
    普通持参
    部費からおにぎり代っておかしい

    +27

    -7

  • 271. 匿名 2014/08/14(木) 14:10:29 

    家から持って来いよって言ってるけど部費は選手の親が払ってるんだから一緒じゃん。うちの学校は野球強いけど年間20〜30万以上は部費で親が払ってくれてるって言ってたよ。それをマネが握って何が悪いの?

    +22

    -17

  • 272. 匿名 2014/08/14(木) 14:10:30 

    おにぎり握って野球部を甲子園につれてきました!
    私は美人おにぎり握りマネです!



    いいじゃん
    これで
    おにぎり握って野球に貢献ってあたしもよくわからんけどwww

    +19

    -13

  • 273. 匿名 2014/08/14(木) 14:10:46 

    部費で業者に頼めばいいのに。
    素人のおにぎりなんて食中毒の温床じゃん。
    調理室・食材・調理器具・容器等、アルコール消毒してないでしょ?

    +42

    -8

  • 274. 匿名 2014/08/14(木) 14:11:20 

    マネージャーを叩きたいんじゃなくて、
    高校生の分際で、
    女の子に世話してもらってる男子生徒&それを許してる学校を叩きたい。

    +58

    -11

  • 275. 匿名 2014/08/14(木) 14:11:31 

    早い話

    ただのおにぎり握る出張サービス代わりか

    でも若い人に握ってもらって元気でるだけが目的でしょ

    +11

    -8

  • 276. 匿名 2014/08/14(木) 14:11:36 

    265さん
    コンビニのない地域の方でしょうか…

    +9

    -9

  • 277. 匿名 2014/08/14(木) 14:12:07 

    頭がわるくて、文章の理解が出来ない人がいるらしい。
    恩恵の意味を辞書で調べても更にわからない人がいるらしい。

    そして、その人は、食堂のおにぎりとマネージャーのおにぎりの違いがわからない。

    文章の読解力および、想像力の欠如した人間だと言うことが判明。

    コンプレックスが強く、かなり頭の悪い人だと思う。

    +10

    -21

  • 278. 匿名 2014/08/14(木) 14:12:37 

    ちやほや目的で3年間も続くような楽なことじゃないよ。そういうやつは途中で辞める。

    +16

    -17

  • 279. 匿名 2014/08/14(木) 14:12:53 

    そりゃ持参してもいいけどさ、マネージャーがわざわざ作ってくれたりしたらマネージャーの気持ちにも応えたいとか思うし、チームの士気も上がるでしょ。
    おにぎり作りがチームの貢献になっていないって人もいるけど、なぜ貢献になってないって思うんだろう。

    +17

    -16

  • 280. 匿名 2014/08/14(木) 14:12:55 

    ほら、みんなで作ってるじゃん
    他のマネがかわいそうでならない…かわいいだけで美味しいとこ持って行かれ作り損だわ
    甲子園マネージャーの「おにぎり2万個」は社会問題!?ネットで炎上発生

    +59

    -5

  • 281. 匿名 2014/08/14(木) 14:13:02 

    おにぎり2万個握ったからって野球と関係ないもんね
    そもそも部費からおにぎり代っておかしい
    持参かその経費で部員が買うべきもの、準備するものなんだけども
    マネが握ってって…野球に貢献してるわけじゃないなぁ

    +23

    -11

  • 282. 匿名 2014/08/14(木) 14:13:45 

    ブスのひがみだね。完全に。美人マネージャーになってみたかったんだねw

    +20

    -33

  • 283. 匿名 2014/08/14(木) 14:14:00 

    イイね!これからもずっとおにぎり握っててくださいね!!
    野球関係ないね!

    +19

    -11

  • 284. 匿名 2014/08/14(木) 14:15:15 

    これで内申書も良くなる
    推薦も取りやすくなる
    さらにはおにぎり美人マネで有名になった

    スゴイよこれ
    でも野球関連付けがたいから意味分からんがw

    +36

    -7

  • 285. 匿名 2014/08/14(木) 14:15:38 

    批判してる人はマネージャーがおにぎりを作っていることに反対なの?
    野球と関係ないとか言ってるけど、反対の理由がいまいちよくわからない。

    +15

    -14

  • 286. 匿名 2014/08/14(木) 14:15:40 

    素手じゃないよね?
    素手だったら、絶対食べない
    自分で持っていく
    お腹壊しても、自分のせいだから

    +18

    -8

  • 287. 匿名 2014/08/14(木) 14:15:54 

    おにぎり2万個握ったから…野球に貢献?
    え?

    +21

    -7

  • 288. 匿名 2014/08/14(木) 14:16:16 

    だからさー、部員のおにぎり作るためにわざわざ授業のコースまで変更したことを美談にするから違和感あるんでしょ
    本人批判じゃなくて、こういう取り上げ方をするマスコミに違和感

    +68

    -5

  • 289. 匿名 2014/08/14(木) 14:16:28 

    知人の娘が通っている都内の私立高校(あるスポーツで成績を残してる)
    男子運動部の女子マネージャーは、数年前から廃止になったよ。

    同じ高校生同士が身の回りの世話をしたりされたりというのは、
    選手としてはいいかもしれないが、高校生としては望ましくないから、だって。

    私も、そう思います。

    +91

    -7

  • 290. 匿名 2014/08/14(木) 14:16:32 

    他のマネージャーもいるのに
    なんで、この子だけピックアップされるの?
    結局は顔でしょ?という人いるけれど
    「そうだよ(`・ω・´)!」

    女性の団体競技の中で
    かわいい子や美人な子を映したり取材したりするでしょ?
    テレビ的には、ブスより美人をピックアップしたほうが数字が取れるし話題になる

    このマネージャーだってマスコミに話題にされたのは
    「顔がカワイイから」

    それを、この子(マネージャー)に対してあーだこうだ言うのは筋ちがい

    +42

    -8

  • 291. 匿名 2014/08/14(木) 14:17:06 

    ブスのひがみって書かれてのが面白い!
    そもそもおにぎり握ったからと言って、野球と関係ないんだよねこれ
    部費からなおさらおかしいし

    +12

    -15

  • 292. 匿名 2014/08/14(木) 14:17:30 

    マネージャー叩きたいんじゃなくて、学生が自分しかできない勉強より、誰でも作れて購入可能なおにぎり作りを優先してしまうような精神になってしまう環境を叩きたい
    大会前に作りたい!ってなるならわかる。日常的にはありえない。

    +65

    -6

  • 293. 匿名 2014/08/14(木) 14:18:23 

    おにぎり握ったのはスゴイ
    でもそれだけ
    野球と関連付けるところが一つもなくてびっくりした

    +19

    -7

  • 294. 匿名 2014/08/14(木) 14:18:32 

    288
    じゃあマスコミ叩けばいいけど、多いのは明らかにマネージャー批判だよね。
    おにぎりと野球は関係ないとか言ってるし。
    マネージャーとして頑張ってる高校生に言うことじゃない。

    +14

    -19

  • 295. 匿名 2014/08/14(木) 14:19:50 

    214  

    承認制なんてものがあるのか。知らなかったよ。ありがとう。

    +8

    -0

  • 296. 匿名 2014/08/14(木) 14:21:28 

    食べるのも練習なんだよ

    +11

    -10

  • 297. 匿名 2014/08/14(木) 14:22:21 

    292
    マネージャーだって野球部の一員なんだから好きなようにやらしてあげたらいいじゃない。

    +17

    -11

  • 298. 匿名 2014/08/14(木) 14:22:21 

    294さん
    学校の方針、部員の保護者を含めた部の体制だと思うのですが。

    +8

    -2

  • 299. 匿名 2014/08/14(木) 14:22:26 

    ブスのひがみにウケたww

    +14

    -12

  • 300. 匿名 2014/08/14(木) 14:22:32 

    そもそも女子マネがベンチ入りしてる時点でおかしい
    外野で応援するべきなんだけども

    +10

    -10

  • 301. 匿名 2014/08/14(木) 14:23:28 

    298
    どういうこと?
    部費とかお金の問題を言ってるの?

    +0

    -6

  • 302. 匿名 2014/08/14(木) 14:23:52 

    ブスのひがみウケタwww
    じゃなくてこの場合ブスは承認沙汰されてるから無理なんだよ
    ブスは笑えないし
    はっきり言えばブスは顧問も指導者も部員も認めない
    ブスだからなんて言えない

    +5

    -16

  • 303. 匿名 2014/08/14(木) 14:24:57 

    女子マネになる女の子っていうのは、男たちにモテたい、ちやほやとアイドル感を味わいたいっていう下心ありきなんで、いいのでは?

    それよりも夏場のオニギリっていうのは食中毒をおこしやすいので

    +16

    -13

  • 304. 匿名 2014/08/14(木) 14:25:45 

    某高校野球マンガで金に余裕が出たとき米大量に買ってきて練習の合間に食べるってシーンがあった
     
    何が言いたいかっていうと体力づくりには米食うのはかなり有効ということとわざわざおにぎりにしなくてもよくね?ってこと

    +9

    -9

  • 305. 匿名 2014/08/14(木) 14:26:10 

    マネージャーと勉強の両立が難しいから、普通のクラスに行っただけ…
    より楽になったね
    いいなぁ

    +11

    -3

  • 306. 匿名 2014/08/14(木) 14:27:07 

    マネージャーを叩きたいだけのトピになってきたね。
    男にモテたいとか下心あってもいいじゃない。
    それでもマネージャーの仕事を立派にやり遂げれば意味があるよ。

    +15

    -23

  • 307. 匿名 2014/08/14(木) 14:27:15 

    まずおにぎりと野球が関係ないwww
    経費におにぎり代でも入ってんのかよww

    +12

    -10

  • 308. 匿名 2014/08/14(木) 14:27:29 

    女子マネがベンチにいる場合記録員として入ってるはず

    +21

    -4

  • 309. 匿名 2014/08/14(木) 14:28:02 

    297
    それにしても自己犠牲がすぎるでしょ
    気持ちはわかるので、周りの大人がそのへん調整すべきだったと思う

    +30

    -7

  • 310. 匿名 2014/08/14(木) 14:28:15 

    なんかすごいな。
    女子高生相手に、おにぎり屋のおばちゃんとか。
    良いじゃん。
    人は人。自分は自分の人生なのだから。

    +22

    -16

  • 311. 匿名 2014/08/14(木) 14:28:46 

    オニギリ出張サービス・・・・

    +13

    -8

  • 312. 匿名 2014/08/14(木) 14:29:19 

    野球と関係ないとか言ってる人がいるけど
    コンビニのおにぎりとマネージャーのおにぎり
    どっちが頑張ろうって気持ちになりますか?
    マネージャーですよね。そんなことも分からないの?
    別におにぎりじゃなくてもいいんだよ。
    お守りでも何でもさ。

    +13

    -29

  • 313. 匿名 2014/08/14(木) 14:29:26 

    308
    本来記録員は部員にやらせるものなんだが
    規定はそうなってる
    だからマネは承認制

    +12

    -0

  • 314. 匿名 2014/08/14(木) 14:29:56 

    >>308
    そうだよ
    本来は部員にやらせるべきものだけど

    +11

    -0

  • 315. 匿名 2014/08/14(木) 14:30:10 

    302 意味不明

    あんたは確実にブスなんだね

    +6

    -7

  • 316. 匿名 2014/08/14(木) 14:30:12 

    308 当たり前でしょ・・・

    +1

    -1

  • 317. 匿名 2014/08/14(木) 14:30:23 

    プロでもないのにマネージャーがいるって変だよ。

    アマチュアの内は、
    身支度、洗濯とご飯は、自分でなんとかしなさい。

    +46

    -11

  • 318. 匿名 2014/08/14(木) 14:30:54 

    食べるのも練習なんだよ
    そんなのも理解できないの?

    +7

    -17

  • 319. 匿名 2014/08/14(木) 14:30:59 

    309
    私は本人にやりたいようにやらせればいいと思いますね。

    +11

    -6

  • 320. 匿名 2014/08/14(木) 14:31:05 

    ネットで炎上?
    ここで初めてみたw

    +3

    -6

  • 321. 匿名 2014/08/14(木) 14:31:26 

    315
    承認ありきでマネなのにブスだからなんて理由を本人に言えるの?
    高校生相手に言えないでしょ

    +4

    -1

  • 322. 匿名 2014/08/14(木) 14:32:02 

    >308
    当たり前
    それ以外にどこに入るの?

    +2

    -1

  • 323. 匿名 2014/08/14(木) 14:32:12 

    このトピ
    ブスが必死だなw

    +10

    -18

  • 324. 匿名 2014/08/14(木) 14:32:43 

    おにぎりとスポーツは関係あるよ
    胃袋拡張して身体作る役目あるし
    まあこの場合単純に栄養補給だと思うけど
    食が細いと無理やりでも詰め込めさせられる
    でも食べないと最後まで練習持たないしね
    吐いてる人ももちろんいたけど

    +12

    -9

  • 325. 匿名 2014/08/14(木) 14:32:56 

    でもいいじゃん!オニギリ娘!
    オニギリ握って野球に貢献しました!なんて言われてもピンとこないけどw

    面白いじゃん!

    +3

    -16

  • 326. 匿名 2014/08/14(木) 14:33:01 

    309
    たぶん自己犠牲だとか思っていないよ。
    選手のサポートの為、自分にやれることを一生懸命やっているだけ。
    体を壊したとかなら分かるけど、周りの大人が入り込むことじゃない。

    +11

    -13

  • 327. 匿名 2014/08/14(木) 14:33:20 

    数人のブスが発狂してるだけじゃんwww

    +16

    -23

  • 328. 匿名 2014/08/14(木) 14:33:28 

    野球部については知らないけど、もともと特定のスポーツやってる人が怪我や故障でマネージャーや主務会計係に転向するのは男女問わずザラにいます。
    運動部マネージャーがみんな異性目当てなんて思われるのは悲しい。

    トピずれすいません。

    +15

    -7

  • 329. 匿名 2014/08/14(木) 14:33:36 

    298より
    一高校生である女子マネージャーに、野球の技術向上とは関係ない、大量のおにぎり作りを仕事として常態化させて、結果、学業に支障をきたさせる状態にまでしておいて、学校側も部員の保護者も何の解決策も図らなかったことに対して、です。
    今の時代、コンビニでも仕出しでも、いくらでも、他の方法はありますよね?
    お米代を部費で賄っていたからOKとか、そういう話じゃないと思います。

    +60

    -7

  • 330. 匿名 2014/08/14(木) 14:33:52 

    食べるのも練習、といえば相撲こそ「食べるもの稽古のうち」だけど、
    プロの相撲界ですら、自分たちで食事も洗濯も掃除もしてますよ。
    強くなったら解放されるけど。
    なんでアマチュアの高校生が人にやらせてるんだか。

    +55

    -3

  • 331. 匿名 2014/08/14(木) 14:34:02 

    どうやって、おにぎり作ってるのか知らないけど集団食中毒とかが怖いかなぁ。

    うちの弟の場合は、寮母さんが軽食を作ってくれて、休憩中とか時間無い中でちゃんと手を洗わずに食べる選手もいて、ただでさえ不衛生だからさぁ。
    部員も多いだろうし、手洗い場は混雑で下級生は遠慮してさっさと食べなきゃならないし。

    +23

    -1

  • 332. 匿名 2014/08/14(木) 14:34:32 

    猛勉強して難関大学に入りエリートとなる事も否定はしないけど、
    高校生や大学生の時でないと出来ない事に打ち込むのだって、
    大事な人生勉強だと思うけどな。
    社会人になる上で、物事を仕切ったり取り纏めたりする能力、
    多角的な観点から取り組んだりする能力は、現場で培われた事が
    役に立ったりするもんだよ。

    +16

    -11

  • 333. 匿名 2014/08/14(木) 14:34:39 

    野球と関係ないし・・・w

    しかも
    おにぎり女子・・・またへんな言葉が生まれたな。

    +17

    -5

  • 334. 匿名 2014/08/14(木) 14:34:56 

    少年野球の合宿も監督コーチとは別に
    少年のお世話をするお母さんの当番があったりするんだ。

    合宿なんだから、皿洗いや洗濯くらい本人にさせたらいいのにと思う。

    働いているお母さんは負担が大きくて参加できずに
    子どもが野球をやめないといけない場合もある。
    いいことはない。
    野球がしたいんだったら、身の回りのことは自分でしなさいと思う。

    +55

    -5

  • 335. 匿名 2014/08/14(木) 14:35:44 

    ブスは承認されないから必死になっても無理www
    高校生女子にブスだから申し訳ないなんて言えないわ

    +2

    -15

  • 336. 匿名 2014/08/14(木) 14:36:37 

    男子の部活の女子マネージャーって、
    このスポーツが好きだけど女子の部活がない、他の形で支えたい、なんらかの理由でできない、やりたい部活がないから仕方なく・・・っていう人以外は、なんらかの打算があると思ってる・・・(主に彼氏欲しい、ちやほやされたい等)

    +43

    -3

  • 337. 匿名 2014/08/14(木) 14:36:41 

    おにぎりマネージャーさんの件は批判も礼賛もしないけれど、もし娘が同じ立場になったら応援できるか?と考えちゃうなー。手放しで応援はしてあげるのは難しいかもしれない。

    +27

    -2

  • 338. 匿名 2014/08/14(木) 14:36:57 

    おにぎりたくさん作ったっていっても、一日五時間おにぎりに費やすとかいうわけではないよね?
    勉強に差し障りがでるほどやってたの?
    進路をかえるほどではないんじゃかな。

    +23

    -1

  • 339. 匿名 2014/08/14(木) 14:37:14 

    何でもやり遂げる事に意義があると思うよ。
    高校生活が充実してそうだし、青春時代にしか出来ない貴重な体験してると思うけど。

    +14

    -10

  • 340. 匿名 2014/08/14(木) 14:37:14 

    326
    本人は思ってないだろね
    ただおにぎり作りが日常的なのがそもそも大変すぎるし、それ理由の転籍なんて言い出したのだからは大人が(負担大きすぎ?)と気づかなきゃならんってことです

    +21

    -1

  • 341. 匿名 2014/08/14(木) 14:37:26 

    そもそもブスはマネやらないわw
    受けたって傷付くだけw

    +6

    -4

  • 342. 匿名 2014/08/14(木) 14:37:50 

    少年のうちはお母さんが、高校以降は女子マネが、
    そんな生活してるから、
    プロまでは到達できなかった「スポーツエリートくずれ」の男はクズって言われちゃうんだね。

    +48

    -5

  • 343. 匿名 2014/08/14(木) 14:38:07 

    おにぎりの話題で恐縮ですが


    コンビニのおにぎり、美味しかったです。


    最高でした。

    +9

    -5

  • 344. 匿名 2014/08/14(木) 14:38:30 

    329
    野球の技術向上と関係なくはないでしょ。
    おにぎりを作ることだけじゃないし確実にチームのためになってますよ。
    それにマネージャーだって野球部員だし部活ですよ。
    その理屈は、部活のしすぎで学業に支障が出たって騒いでるのと一緒だと思います。

    +7

    -11

  • 345. 匿名 2014/08/14(木) 14:39:15 

    二万個のおにぎりの材料費って部費から出るの?

    これ本当ならおかしいよ

    +11

    -1

  • 346. 匿名 2014/08/14(木) 14:39:32 

    本人の自由じゃん

    +9

    -8

  • 347. 匿名 2014/08/14(木) 14:39:33 

    数年前の県大会で見た共栄の女子マネさんは、失礼ながら見た目は、、、でした。無表情?仏頂面でスコアつけてるようにも見えた

    自分の高校時代の女子マネと言ったら、入学式に顔だけでスカウトされた子か、自ら顧問に頼み込む派手系ギャルしかいなかったのでビックリした覚えが。

    でもそのマネさんが試合に負けて泣いていたのを見て、本当に野球が好きでマネやってるんだなと思って、見た目がとか言ってた自分が恥ずかしくなったよ

    憶測でチヤホヤされたいだけとか内申稼ぎとか言っちゃいけないと思う
    チヤホヤの為だけにおにぎり二万個も握れないよ

    +23

    -13

  • 348. 匿名 2014/08/14(木) 14:40:51 

    おにぎりを2万個握ったマネージャーが話題のようですが

    自動おにぎりマシーンを使えば1時間に3000個のおにぎりが作れますが。

    +14

    -8

  • 349. 匿名 2014/08/14(木) 14:41:44 

    チビガリだと不利なスポーツなんだよ
    体重がないとボールが飛ばないの

    +9

    -6

  • 350. 匿名 2014/08/14(木) 14:41:46 

    「運動部のマネージャーやってて、進学科にいる娘が、部員の為におにぎり作りたいから普通科に移りたい。って言ったらどうする?」



    あ~……

    +45

    -3

  • 351. 匿名 2014/08/14(木) 14:42:26 

    学生の本分は勉学なのに、進路変更までしておにぎり作ってるのが違和感。親はどう思うの?

    男子マネージャーが同じことをやっても大学の推薦がもらえるだろうか?野球ささえるために進路を変えることが自己犠牲で美談になるような、感性がおかしい。

    女子という特性をうまく利用したな。まあおにぎりで大学に進んでも、しっかり勉強した子とは比較できないだろうけどね・・・

    +59

    -8

  • 352. 匿名 2014/08/14(木) 14:42:32 

    おにぎりの費用ってまさか部費から?
    冗談だよね・・

    +7

    -5

  • 353. 匿名 2014/08/14(木) 14:42:41 

    女子マネってなんか気持ち悪い。
    サポートが必要なら、男子でもいいし、補欠や下級生でもいいのでは?

    +29

    -14

  • 354. 匿名 2014/08/14(木) 14:42:56 

    うちの高校で野球が好きな女子はソフト部に入ってたなー
    というかソフト部自体が無かったから自分たちで作ってた
    硬式は自分のグラウンドあるから軟式の練習に混ぜてもらってたり
    マネはやっぱ顔かわいくて結局部内で付き合ってる人が多かった
    ここまでブスのひがみwwwとかあるけど、マネージャーのイメージってそういうの多いと思う
    本当に強い部活の場合、それこそ選手になれず控えすらなれない部員がマネージャー代わりするのって
    いくらでもあるし
    まあ、マミタスがキー局でも地方局でもアナウンサーでもなったときにああそうかーって思えばいいんじゃない?

    +35

    -6

  • 355. 匿名 2014/08/14(木) 14:43:47 

    うーん。なんか違和感がある。
    私の友人に野球の超強豪校出身で卒業するときはプロ野球から声がかかったような人がいる。そこの野球部の子たちもお昼ご飯とは別に毎日5個らいおにぎりを食べていたらしい。そのくらい食べないと痩せちゃうから監督の指示で。でも、そのおにぎりを握ってたのはそれぞれの部員のお母さんだったみたいだよ。夏の最後の試合が終わって、部員みんなで親御さんに向かって毎日お弁当とおにぎり作ってくれてありがとうございました!ってお礼を言ったんだって。その話にはすごく感動したけど、この話には違和感しかない。自分で望んでやってたんならすごいすごいと騒がれるようなことでもないし、ましてや社会問題とかフェミニズムとかアホかと。

    +64

    -5

  • 356. 匿名 2014/08/14(木) 14:43:50 

    自動オニギリマシーン使えよ

    アマゾンに売ってるだろ

    +17

    -5

  • 357. 匿名 2014/08/14(木) 14:43:58 

    このマネージャーの娘は、高校野球が終わった後の身の振り方が大事だと思う。
    一つの目標を越えてしまうとそこで燃え尽きてしまって気力が低下しがちなので、
    今回の経験を基に新たな目標を頑張る気持ちに切り替えられれば良いね。

    +19

    -3

  • 358. 匿名 2014/08/14(木) 14:44:21 

    353
    強豪校になると補欠だった人がマネージャーやることもありますよ。

    +19

    -1

  • 359. 匿名 2014/08/14(木) 14:44:33 

    オニギリの経費ってどこから来てるんだっけ?本当に部費なの?

    +6

    -1

  • 360. 匿名 2014/08/14(木) 14:45:09 

    >>350


    これ

    +4

    -0

  • 361. 匿名 2014/08/14(木) 14:45:40 

    この子が就活する時にはどんな企業の面接官でも採用しちゃうでしょ。
    会社にも直向きに貢献してくれる人財だと見られると思う。

    +27

    -9

  • 362. 匿名 2014/08/14(木) 14:46:13 

    部活のマネージャーって一体何がしたくてやるの?
    マジで理解できない

    +33

    -7

  • 363. 匿名 2014/08/14(木) 14:46:43 

    355
    いや2万個のおにぎりは凄いと言える量だと思うよ。
    私ならできない。

    +13

    -6

  • 364. 匿名 2014/08/14(木) 14:46:43 

    マネージャーに自らなる女はすでにチヤホヤアイドル的存在になり
    部の一番人気と付き合う権利も得やすい上に
    野球部のマネージャーは可愛いイメージが昔からあるゆえに
    マネージャーになることで自分の付加価値を上げるためになる
    よってむしろしたたかな女が多い

    +37

    -6

  • 365. 匿名 2014/08/14(木) 14:47:45 

    批判めいた事言ってる人まとめて・・・
    「余 計 な お 世 話」
    だと思う。

    +19

    -27

  • 366. 匿名 2014/08/14(木) 14:48:29 

    基本的に男の集団の中に女が極少数なのでチヤホヤされるの図
    くそ暑い日から大雨の日まで馬鹿共といられるはずがない
    野球男だけといるために三年潰すのか?
    無理…

    +17

    -9

  • 367. 匿名 2014/08/14(木) 14:48:52 

    おにぎり作りだけがサポートじゃないからね
    マネージャーの仕事はたくさんありますよ
    この子のことを僻んだりはしないけど、マスコミの取り上げ方がおかしいんだよ
    他にもマネージャーいるのに、さも1人で2万個作ったかのようにしてるし
    クラスの転籍だって美談とは言えない。おにぎり作りが負担で成績落とすなんて普通に考えたらアホだと思う

    +57

    -3

  • 368. 匿名 2014/08/14(木) 14:49:23 

    しかし、誰か止める人いなかったのかねー、おにぎりマネージャー。

    +33

    -3

  • 369. 匿名 2014/08/14(木) 14:50:12 

    「おにぎり作り集中のため、最難関校受験の選抜クラスから普通クラスに転籍」


    本当だったんだ…
    親だったら止めるな

    +47

    -6

  • 370. 匿名 2014/08/14(木) 14:50:36 

    マネージャーを差別するなよ

    +6

    -15

  • 371. 匿名 2014/08/14(木) 14:51:25 

    何を考えてるのか・・・今が楽しければいいんじゃない?後から失った物は大きいと気づきそうだが

    +17

    -3

  • 372. 匿名 2014/08/14(木) 14:52:43 

    これをネタにAO、推薦狙い
    推薦は確実だろうね

    +30

    -5

  • 373. 匿名 2014/08/14(木) 14:53:22 

    本当に野球が好きでやってるマネージャーも多いだろうに、男目当てとかチヤホヤされたいからだとか書かれてあるとほんと腹立ってくる。

    +13

    -17

  • 374. 匿名 2014/08/14(木) 14:53:55 

    >>350
    >>369

    これらが事実でショック
    この子の親だったら止めるのが普通

    +23

    -1

  • 375. 匿名 2014/08/14(木) 14:54:45 

    「おにぎり作り集中のため、最難関校受験の選抜クラスから普通クラスに転籍」 だって…本当だったんだ
    親なら失望しちゃうかも

    +39

    -4

  • 376. 匿名 2014/08/14(木) 14:55:00 

    他のマネージャーの子も一緒に取り上げて欲しいわ
    おにぎり一緒に作って、転籍してない子達を。

    +52

    -0

  • 377. 匿名 2014/08/14(木) 14:55:02 

    勉強だけしてた人より就職や大学推薦で有利でしょ

    +5

    -11

  • 378. 匿名 2014/08/14(木) 14:55:25 

    おにぎり作り集中のため~ って事実だね
    これはちょっと無理がある

    +14

    -3

  • 379. 匿名 2014/08/14(木) 14:56:56 

    好きでやってるんだろうから良いけども
    おにぎりなんかでねぇ
    こんなにおにぎり強調する必要あったの…w

    ただ私がこの子の親だったら反対

    +28

    -5

  • 380. 匿名 2014/08/14(木) 14:57:02 

    374
    おまえの子供じゃないだろ。
    そんなことはその子の親に任せればいいだけで、周りが止めるのが普通とか言う方がおかしいんだよ。

    +11

    -16

  • 381. 匿名 2014/08/14(木) 14:58:24 

    >「おにぎり作り集中のため、最難関校受験の選抜クラスから普通クラスに転籍」

    上記の理由で、勉強について行けなくなった、将来の夢が変わって選抜クラスである理由がなくなったではなく、本当におにぎりが理由でランクを下げたのだとしたら愚かとしか言いようがない

    親なら間違いなく止める

    +48

    -2

  • 382. 匿名 2014/08/14(木) 14:58:47 

    確かに、この報道の仕方がよくない。
    おにぎりのために進路変更っていうのも飛躍しすぎだと思う。
    でもこのマネージャーは何も悪くないよ。
    したたかとかチヤホヤされたいだけとか、ほんとに酷いこと言うね。批判してる人、いくつなの?
    高校生にとって部活や友情ってものすごく大事なんだよ?自分はそうじゃなかった?だからって一生懸命の子を叩くのは理解できない

    +15

    -13

  • 383. 匿名 2014/08/14(木) 14:58:55 

    部員達は女の子にかいがいしく世話してもらえて、女子マネは美人マネージャーとか女神とか言われてチヤホヤされて、どっちもオイシイんだからいいんじゃない?

    +15

    -5

  • 384. 匿名 2014/08/14(木) 14:59:34 

    青春じゃん
    甲子園にも行けて最高の思い出になったね
    こんな所で文句を言ってる人達が一生味わえない感動を体験してる

    +15

    -19

  • 385. 匿名 2014/08/14(木) 15:00:47 

    生きて行くのに大切な処世術を身につけてるので、皆さんが心配することじゃないですわ。

    もし採用面接で勉強だけの子と少し偏差値低くてもおにぎりマネが来たら、マネ選ぶ。

    +14

    -11

  • 386. 匿名 2014/08/14(木) 15:00:55 

    特待クラスいけるような子なんだから普通科に行ってもトップの成績なら心配することないと信じたいね。
    ちゃんと自分の選択が出来る意志の強い女の子だと思いたい。
    でも理由が おにぎり作り集中のため・・・ だったら辞めさせる
    そもそもおにぎりってそんなに集中して作らないといけないもの?

    +26

    -2

  • 387. 匿名 2014/08/14(木) 15:01:37 

    こんなことしてると
    野球人口は、これから減りそうだ。

    +7

    -9

  • 388. 匿名 2014/08/14(木) 15:02:10 

    381
    親なら間違いなく止めるとか言っちゃってるけどさ
    そんなことを言う親ってさ、そもそも女子マネージャーやりたいと言っても反対しそうな馬鹿な親だね。

    +5

    -18

  • 389. 匿名 2014/08/14(木) 15:02:32 

    私も・・・・親だったら止めるかな
    彼女には申し訳ないけど、こんな理由だとしたら本来は認めない

    +36

    -5

  • 390. 匿名 2014/08/14(木) 15:03:41 

    おにぎり握ることが高校野球マネージャーの仕事なんですか?

    +23

    -6

  • 391. 匿名 2014/08/14(木) 15:03:54 

    甲子園にも出る強豪高の選手の親御さん達がマネージャーだけに2万個ものおにぎりを作らせたりするだろうか?
    私はマネやってたけど試合なんかの時におにぎりやレモンの砂糖漬けとか選手の親達と一緒に用意してたけどなぁ〜

    +12

    -3

  • 392. 匿名 2014/08/14(木) 15:04:09 

    まぁ、昭和の時代だったら普通に美談になってたかもね
    受け止め方が多少変わってきたのは、時代のせいもあると思う

    +27

    -2

  • 393. 匿名 2014/08/14(木) 15:04:18 

    あのさぁ、おにぎりと野球関係ないって言ってる人さ、よくスポーツ選手が、母の手作り〇〇がパワーの源でした!とか言ってるのはどうなわけ?
    良い話!とか言うんでしょ。
    好きな音楽に励まされた~とか。
    この子は学生だから、おにぎり作りが学業に支障を来してるのが気になるのはわかるけど、
    さっきからずっと『おにぎりと野球、関係ないよねwww』とか言ってる人って、人の優しさとか温かさとか知らないの?

    +9

    -26

  • 394. 匿名 2014/08/14(木) 15:04:42 

    390
    それだけなわけないじゃん。
    他にもいっぱいやってるよ。

    +5

    -3

  • 395. 匿名 2014/08/14(木) 15:04:57 

    美談でもなんでもない
    本当にマネージャーのこと考えるなら止めるだろうね
    青春だからイイね!なら大丈夫だけどさ

    +17

    -5

  • 396. 匿名 2014/08/14(木) 15:04:59 

    せっかくいい話なのに捻くれ者がうるさいなぁー。
    できる子は進学クラスに居なくたって、将来きっと開花するよ。
    いちいち炎上して、どうかしてるよ。
    輝かしい青春時代を過ごせなかった人の嫉妬の塊だろう。

    こんなんで炎上するなら、有名大学出てすぐに子供を産んで子育てする母親にもいちいちフェミニズムとか言うのと一緒。

    彼女が選んだ道で結果素敵な青春を送れているのだから温かく見守ってやれ。

    +15

    -28

  • 397. 匿名 2014/08/14(木) 15:05:54 

    「おにぎり作り集中のため、最難関校受験の選抜クラスから普通クラスに転籍」

    こんな理由なら無理!

    +23

    -2

  • 398. 匿名 2014/08/14(木) 15:07:08 

    えー!超どうでもいいね!
    本人たちからしたら余計なお世話w

    +12

    -7

  • 399. 匿名 2014/08/14(木) 15:07:35 

    おにぎりが野球に関係ない、って意見が多いですが、大いに関係あると思いますよ。

    成長期でしかもスポーツ選手の身体づくりは栄養(食べるもの)が最も重要なことのひとつで、何をどのタイミングでどのくらい食べるのかっていうのは競技の練習や筋トレと同じくらい大切だそうですから。
    練習の合間におにぎり(お米)を食べるのは理に適っていて、チームの勝利に確実に貢献していると思います。

    個人的には、マネージャーの学業の負担になるくらいなら、パートで人を雇うとか(強豪私立なら、部費も結構あるだろうし)、お金がないなら他の生徒に応援頼むとか(おにぎりだけなら手伝ってくれる生徒はいそう。甲子園に行けそうな野球部なら特に)、ほかに方法あるだろうとは思うけど、そのマネージャーが自分で考えて決めたことならそれでいいと思うし。

    ちなみに、親が持たせろよっていうのも、今の時期とか特に衛生上かなり問題あると思う。

    +12

    -16

  • 400. 匿名 2014/08/14(木) 15:08:36 

    やっぱりサッカーファンが批判してるのかw
    批判の内容で本性が出てきたwww

    +3

    -13

  • 401. 匿名 2014/08/14(木) 15:09:05 

    おにぎり握るためだけに進学コース変更したとは思いたくないね
    だけどこの野球部の時間帯見る限り…う~ん
    止めるべきだったんじゃないかなこれは

    +21

    -2

  • 402. 匿名 2014/08/14(木) 15:10:11 

    選抜クラスにいてしかもトップあたりにいたらもったいないと思うけど、ぎりぎり引っかかってますっていうんならこういう選択をするのも賢いやり方だと思う。
    フェミニストは話聞いてると腹が立つ部分もあるのでスルーする。

    +7

    -12

  • 403. 匿名 2014/08/14(木) 15:10:12 

    部員達やその保護者は、自分たちのおにぎりのためにマネージャーが転籍したことをどう思ってるのだろう?

    +44

    -1

  • 404. 匿名 2014/08/14(木) 15:10:15 

    好きでやってんだからいちいち文句いうなよ

    +10

    -15

  • 405. 匿名 2014/08/14(木) 15:10:36 

    自分の口から おにぎり作り集中のため、最難関校受験の選抜クラスから普通クラスに転籍・・・・・はちょっと
    口は災いのもと

    +36

    -2

  • 406. 匿名 2014/08/14(木) 15:10:39 

    ブスならここまでいかなかった

    +9

    -3

  • 407. 匿名 2014/08/14(木) 15:11:33 

    おにぎりってそこまで集中して作らないといけないの?

    +30

    -4

  • 408. 匿名 2014/08/14(木) 15:12:14 

    403
    部員達は自分たちの為に悪かったなって思ってると思うよ。
    だから頑張って優勝めざすしかない。

    保護者は望んでやったのならいいんじゃないって思ってると思う。

    +5

    -20

  • 409. 匿名 2014/08/14(木) 15:12:41 

    この子がクラス転向せず、一緒におにぎり作ってた他のマネージャーの子たちについてもちゃんと取り上げるような報道だったら普通に美談だったろうに。

    監督や保護者は、おにぎり作りのためにクラスを変えたマネージャーについてどう思ってたんだろう。

    +30

    -2

  • 410. 匿名 2014/08/14(木) 15:12:55 

    汚い話

    正直、推薦とれるから特進にいなくてもOKだったんじゃないのかな?

    +24

    -4

  • 411. 匿名 2014/08/14(木) 15:12:58 

    そこまで美人でもないじゃん。

    +10

    -12

  • 412. 匿名 2014/08/14(木) 15:14:43 

    写真見てみんな美人だと思ってんのかな?
    私は美人でもブスでもない普通の子にみえるけど。

    +21

    -10

  • 413. 匿名 2014/08/14(木) 15:14:58 

    あのさ、おにぎり作りと学業比べてる人いるけど、3年間おにぎりばっかり作ってたわけじゃないじゃんwwマネージャー業務の1つでしょ。他にもいっぱいやることあるんだし。おにぎりおにぎり言ってる人頭悪いの?

    +12

    -19

  • 414. 匿名 2014/08/14(木) 15:15:19 

    >おにぎり作り集中のため、最難関校受験の選抜クラスから普通クラスに転籍したほど

    …… 単に選抜クラスについていけなくて落第しただけじゃないんですかね

    +27

    -3

  • 415. 匿名 2014/08/14(木) 15:15:57 

    どこかに貼られてサッカーファンが大量に書込みしてる
    昭和が~
    競技人口が~
    毎回同じ手法で批判してる

    +6

    -15

  • 416. 匿名 2014/08/14(木) 15:16:02 

    客観的に見ると、この女子生徒個人に限っては、手堅い将来を手に入れた感があるなぁ。
    就職にしても、結婚にしても、今回マスコミに取り上げられたことで、勝ちが約束されたと思う。
    反対に、一緒におにぎり握っていたはずの、全くスポットライトの当たっていない女子マネージャーの女子生徒たち…世間からは自分たちの存在を見落とされてて、気の毒そのものだわ、、
    今回マスコミの主役になっている子とその他のマネージャーとの間に亀裂が入ってなければいいけど…
    でも案外、学校内ではマスコミに注目されたってだけで、新学期入ると野球部女子マネージャー自体にブランドが付いて、ひとくくりでモテモテになったりするのかな…

    と、関係ない話ですね、すみません。

    +19

    -4

  • 417. 匿名 2014/08/14(木) 15:16:30 

    野球部よりマネージャーが有名になるとかwwww

    +11

    -3

  • 418. 匿名 2014/08/14(木) 15:17:17 

    「高校球児ザワさん」って漫画でもマネが毎日おにぎりつくって部員に食べさせるって表現あったから
    わりと当たり前なことなんじゃないのかな?
    でも当の部員たちはどんぶりで卵かけてかっこみたい?とかそういうの言ってた気がする

    +3

    -4

  • 419. 匿名 2014/08/14(木) 15:17:29 

    「おにぎり作り集中のため、最難関校受験の選抜クラスから普通クラスに転籍したほど 」
    この言い回しが違和感あるんだよね
    真実かどうかもわからないけど、真実でも記事にはしなくて良かったのでは?

    +38

    -2

  • 420. 匿名 2014/08/14(木) 15:18:58 

    でも、学業と部活を必死で両立する子もいるからね。ただ単に、本人に両立できる力量がなかったんじゃない?

    +12

    -3

  • 421. 匿名 2014/08/14(木) 15:19:15 

    基本野球部マネって男子でしょ
    部員多い名門ならなおさら
    名門で女子マネって断られるケース多い

    +15

    -1

  • 422. 匿名 2014/08/14(木) 15:20:19 

    マネージャーだって部活だよね。
    部活を頑張りたいから志望のランクを下げたってだけの話。
    何も騒ぐことはない。

    +12

    -13

  • 423. 匿名 2014/08/14(木) 15:20:29 

    結局どこが気になるかっていうと
    選抜クラスで十分通用する成績だったのに敢えて部活のためにクラス下げたのか
    部活にかまけて成績が落ちたためやむを得ず下のクラスに落ちたのか

    そこだよ
    前者なら美談
    後者ならニセモノの美談

    +10

    -7

  • 424. 匿名 2014/08/14(木) 15:20:30 

    399さん

    練習の前にお米を準備して、練習
    ごはんができたら休憩して、
    自炊して食べたらどうでしょう?

    自炊のご飯は、おいしいものですよ。

    +7

    -8

  • 425. 匿名 2014/08/14(木) 15:20:43 

    「おにぎり作り集中のため、最難関校受験の選抜クラスから普通クラスに転籍」
    これは普通止めるよ。。

    +25

    -3

  • 426. 匿名 2014/08/14(木) 15:22:29 

    息子は強豪校の野球部だったけど、マネージャーだけじゃなく親達も一緒に色んなことを頑張ってきたけどね

    いくら本人が生きがいもってしてるとはいえ、マネージャーだけにやらせる学校側や保護者側がどうかと思う
    大概は息子が小学生の時に少年野球やリトルに入団して親も同様に野球に携わってきたはずだけど、サポートで頑張ってきたのは母達だと思う


    +28

    -2

  • 427. 匿名 2014/08/14(木) 15:23:00 

    クラス転籍のエピソードが重すぎ
    正直笑えない

    +45

    -3

  • 428. 匿名 2014/08/14(木) 15:24:28 

    しかし3年間1日も休まないで毎日20個握っても足りない
    そんなにすごいおにぎりなの?
    素直におにぎり作ってる現場見たいんだけど

    +8

    -4

  • 429. 匿名 2014/08/14(木) 15:24:43 

    嫉妬するなよ
    この人は憧れの甲子園に行けて一生の宝物を手に入れた

    +11

    -23

  • 430. 匿名 2014/08/14(木) 15:25:01 

    志望校のランクを下げてまでしてマネージャーを頑張ったってことでしょ。
    応援してやればいいじゃん。

    +8

    -18

  • 431. 匿名 2014/08/14(木) 15:25:34 

    まみタスかわいい!

    +5

    -18

  • 432. 匿名 2014/08/14(木) 15:27:11 

    マネージャーに作ってもらったおむすびを頬張る野球男児よりも

    練習の終わりに家庭科室とかに集まって
    自前の海苔の佃煮とかをそれぞれ披露しながら

    おいしそうに米のご飯を頬張る野球男児の方がいいなー。

    えーー、○○くんの自家製ふりかけ、もう、なくなっちゃったのー?とか。
    楽しそう。

    +20

    -12

  • 433. 匿名 2014/08/14(木) 15:27:18 

    なんのためのマネージャーなの?
    部員の雑用をするために入ったはずでしょ
    それくらい分かると思いたいけど

    +5

    -15

  • 434. 匿名 2014/08/14(木) 15:28:15 

    なんていうか、夏の風物詩を盛り上げる話に
    いちいちマジで突っ込むなや。
    じゃぁ、死ぬ気で練習しましたって選手が行ったら
    いちいち指導者の過失致死の疑いを検証するのかよ。
    たしかに行き過ぎた行動もあるんだろうけど、
    馬鹿の一つ覚えのごとく騒ぐのは愚か。

    +8

    -25

  • 435. 匿名 2014/08/14(木) 15:28:36 

    その部活でスポーツ推薦が狙えるわけでもないのに、学業レベルを落とす転籍なんて普通学校側が認めないと思うけどなぁ。
    監督だって教師なんだから、転籍なんて言い出されたらマネージャー業務の負担を減らす方向に動くものなのでは?
    それこそおにぎりなんて選手に持参してもらうとか。

    春日部共栄ってどんな学校なんだろ。

    +44

    -4

  • 436. 匿名 2014/08/14(木) 15:28:38 

    何で新聞、ネットには野球部よりこのマネージャーが一面飾ってるんだよw
    ここからおかしいw

    +41

    -2

  • 437. 匿名 2014/08/14(木) 15:29:33 

    423
    それ逆じゃね?
    これが美談かどうかわ分からないけど、
    前者ならあってはならんし親なら注意したくなるだろうけど、後者なら本人の努力不足だし仕方ないって思えるよね。

    +11

    -0

  • 438. 匿名 2014/08/14(木) 15:31:10 

    学生の部活動ごときで何故マネージャーなんてものが必要なのかわからない
    どんな強豪校だろうが、プロでもないただの学生なんだから自分達のことは自分たちでやるべきだし、
    男子の部活に女子マネとか、明らかに競技に出るわけない学生まで巻き込まないと運営できない部活なら廃部にしたらいい

    +37

    -6

  • 439. 匿名 2014/08/14(木) 15:31:33 

    恩恵なぁ

    野球部マネージャー


    それは中年ジジイにとってえもいわれぬ魅力的な肩書
    メイドみたいなエロが含まれている


    そして女子はそのマネージャーという肩書からもたらされる男からの恩恵をよく心得ている

    +21

    -1

  • 440. 匿名 2014/08/14(木) 15:31:41 

    春日部共栄って偏差値70もあるんだ。
    進学校なんだね。

    +8

    -4

  • 441. 匿名 2014/08/14(木) 15:32:09 

    何にしろ頭の弱い女だよね。

    +12

    -11

  • 442. 匿名 2014/08/14(木) 15:32:19 

    434さん

    当然、検証すべきだと思いますが??
    部活で死亡者が出るのは、夏の風物詩だから、過失致死を検証するな、と???

    +9

    -1

  • 443. 匿名 2014/08/14(木) 15:32:38 

    進学クラス転籍の話がリアル過ぎる
    落第の可能性も考えれる

    +12

    -2

  • 444. 匿名 2014/08/14(木) 15:32:55 

    サッカーファンのおっさんは巣に帰って

    +2

    -11

  • 445. 匿名 2014/08/14(木) 15:33:12 

    あんたらみたいなビッチババァがいるから
    青春も思い出も汚されて行くんだよね。
    ギャーギャー喚き散らしてさ。
    この子の意思でみんなに頑張って貰いたいって気持ちで応援してるだけなのに。
    あんたらみたいなババァが汚れてるから純粋な子まで汚れて行くんだよ。

    +10

    -25

  • 446. 匿名 2014/08/14(木) 15:33:30 

    自分に自信がないとできないだろうね
    男ばかりの集団にぽつんと入るなんて

    逆を考えて
    女だらけの組織に男が入る
    ゾッとする

    +23

    -3

  • 447. 匿名 2014/08/14(木) 15:34:55 

    おにぎり2万個!?計算合わないんだけど・・

    +2

    -2

  • 448. 匿名 2014/08/14(木) 15:35:20 

    本人が本当に熱望してそんな頑張ったんなら
    叩かれてる現状はつらいだろうけど

    このぐらいの年齢で、夢中になるの見つけたらのめり込む子もいるよね
    でも、それが自分の将来と比較してどっちが重要、みたいなのって
    10代じゃ身にしみて分からない問題

    あくまで部活は学生の本業じゃないんだから
    指導者がその辺の配分をきちんと指導してあげるのが役割だと思うわ
    いくら本人の希望でも、クラス落ちするまでのめり込み過ぎてたら調整してあげることは必要

    +26

    -3

  • 449. 匿名 2014/08/14(木) 15:35:42 

    女子マネージャー、廃止の学校も増えてるし。
    「高校生」という立場を考えると、
    選手にとっても女子にとっても、健全な制度ではないっていう認識が浸透してきた。

    +39

    -5

  • 450. 匿名 2014/08/14(木) 15:36:03 

    おにぎりどうこうよりもマネージャーが野球部より目立ってるのは如何なものか・・・・
    甲子園は野球部が主役のはずじゃ・・・

    +21

    -3

  • 451. 匿名 2014/08/14(木) 15:37:32 

    448
    部活のせいで学業がおろそかになった人なんて沢山いるでしょ。
    この女子マネをきっかけに言うことじゃないと思うよ。

    +9

    -14

  • 452. 匿名 2014/08/14(木) 15:38:29 

    美談でもない。マネージャーのこと考えるなら止めるわ。

    +24

    -6

  • 453. 匿名 2014/08/14(木) 15:39:13 


    こういうのって大抵同じ学校の女子が批判してんだよね
    自分の好きな男子がこのおにぎりマネージャーの事を気に入ってるとか、そういう恋愛がらみの嫉妬っていう些細なことなんだけど
    ネット使って憎悪剥き出しにていじめるパターン

    このおにぎりマネージャーは一番身近にいる悩み事相談してる親友にも気を付けた方がいいかも

    +12

    -24

  • 454. 匿名 2014/08/14(木) 15:39:13 

    449
    私には女子マネがなぜ健全じゃないのかがわからないのだけど。
    野球好きでマネージャーやりたいって子がいるならやらせてあげたらいいじゃない。

    +11

    -19

  • 455. 匿名 2014/08/14(木) 15:39:46 

    勉強がおろそかになっても自発的にクラス転向までする人はなかなかいないよね。

    +28

    -1

  • 456. 匿名 2014/08/14(木) 15:40:18 

    おにぎりを集中的に握ることがマネージャーの仕事?違うわ この費用はどこからでてるの?

    +23

    -5

  • 457. 匿名 2014/08/14(木) 15:41:34 

    もし私が野球部員で、男マネージャーがせっせと部員の為におにぎり作ったりユニフォーム縫ってたりしてたら「あんた達なにやってんの?自分の為に何かやることあるでしょ」って言うと思う。
    だから、女子マネージャーという制度にも反対。労働は社会に出てからいくらでもできる。

    +42

    -12

  • 458. 匿名 2014/08/14(木) 15:41:47 

    最難関な所へ行くプレッシャーよりマネやってた方が気が楽なんじゃないの?美談にもなるし的な
    転籍の事見ると笑えないけど

    +12

    -3

  • 459. 匿名 2014/08/14(木) 15:43:00 

    マネージャー
    「ありがとうございます。記録員として甲子園でスコアつけれて嬉しいです。はい、いろんなことしました。道具運んだり、おにぎり作ったり…2年間で2万個くらいですかね笑。
    他にもマネージャーいるので共同だし専用の道具ありますけどね。勉強?やってますよ。
    でも最後の夏にマネージャーとして集中したいんで時間のとりやすい普通コースに転籍したんです。」

    日刊スポーツ
    「春日部共栄のマネージャー、おにぎりを2万個作る。おにぎり作りに集中するため特進コースから普通コースに転籍。」

    フェミニスト
    「おにぎり作りのために勉強疎かにするとか馬鹿だなあ」
    「男尊女卑の日本社会そのもの」
    「女は男に尽くすために生まれたきた訳じゃない」

    +32

    -15

  • 460. 匿名 2014/08/14(木) 15:43:10 

    ここで女子マネージャー叩いてる人は野球や甲子園に興味ないんだろうな。
    理解できないだろうよ。

    +15

    -24

  • 461. 匿名 2014/08/14(木) 15:43:31 

    個人が進学先のレベル下げても他人は迷惑しないから自由
    どうでもいいと

    +18

    -3

  • 462. 匿名 2014/08/14(木) 15:44:22 

    454
    女の子のやる気は置いといて、
    「高校生である選手が、身の回りの世話を同じ高校生に任せる」
    ということが健全とは言えないんだと思います。
    選手である前に高校生なので、
    自分のことは自分で、が基本ということでしょう。

    マネ制度を廃止した学校は、そういう説明だった。

    +60

    -5

  • 463. 匿名 2014/08/14(木) 15:44:30 

    自由でしょ?
    本人が好きでやってんだから

    批判されてる方もどうぞご自由にキャリア形成してください

    +14

    -14

  • 464. 匿名 2014/08/14(木) 15:45:43 

    報道次第
    勉学と両立できなくなって落ちこぼれただけなら止める

    +4

    -4

  • 465. 匿名 2014/08/14(木) 15:46:14 

    ええ子やないの〜

    +12

    -21

  • 466. 匿名 2014/08/14(木) 15:47:10 

    いいじゃんか。マネだってチームの一員としてそういう行動してるんだから。
    チーム内でのマネの仕事として選手達をサポートしてる子たちの行動に外部がなにいちゃもんつけてんだか。

    +14

    -15

  • 467. 匿名 2014/08/14(木) 15:47:49 

    もしこれで入る大学のレベルが一つ下がったとしても、就職先のレベルは5くらい上がったと思う。

    +15

    -14

  • 468. 匿名 2014/08/14(木) 15:48:42 

    仮にマネージャーが男だったとして、その男子が「チームのためにおにぎり作りに専念したいから進学コースから普通コースに移籍したいです」としたら周囲はそれを認めるんだろうか

    +39

    -3

  • 469. 匿名 2014/08/14(木) 15:48:59 

    マネージャーの仕事が大変だったから普通コースに転籍した
    両立できなかったことが残念・・・て話なら こんなに叩かれてないでしょ

    おっさんマスコミが大喜びで美談にしているのがおかしいってこと
    ”女子マネ=男に尽くす女” と思ってるからこういう話大好物なんだろうね


     

    +34

    -8

  • 470. 匿名 2014/08/14(木) 15:49:51 

    454
    その、「女の子のやる気」が、男子生選手の自立を邪魔してるとしたら?

    身の回りのことをなんでも自分たちでできる甲子園球児 vs 女子マネージャーやってもらう球児

    どちらがたくましいと思う?

    +21

    -10

  • 471. 匿名 2014/08/14(木) 15:49:52 

    おにぎりマネージャーAO入試と就職に有利になるね

    +15

    -3

  • 472. 匿名 2014/08/14(木) 15:50:25 

    他人だからって放っておけばいいっていうのはどうかな?
    みんな自分の子どもと思えば、心配になったり、危ない時は助けたいと思うのが人情。何でも他人他人じゃ、社会が発展していかない。

    +14

    -10

  • 473. 匿名 2014/08/14(木) 15:52:56 

    野球部は数十人で載ってるのに、マネージャーは一人で一面飾ってるのはおかしすぎるw

    +22

    -3

  • 474. 匿名 2014/08/14(木) 15:53:35 

    がるちゃん常駐してる女ってほんっとに性格悪い人ばっかだよね
    こんな人らにも旦那さんとか子供がいたりするのかと思うとぞっとする

    +19

    -26

  • 475. 匿名 2014/08/14(木) 15:54:37 

    春日部共栄は偏差値70もあるんだ

    +10

    -5

  • 476. 匿名 2014/08/14(木) 15:55:39 

    474さん

    あなたは?

    +13

    -5

  • 477. 匿名 2014/08/14(木) 15:58:22 

    おにぎりマネージャーさんの美談は聞く分には心地いいけど
    本人にとって逃げの口実にしたようにしか思えないなぁ

    +21

    -5

  • 478. 匿名 2014/08/14(木) 15:59:38 

    470
    選手も自分でやらなきゃいけないことは自分でやったらいいんじゃないですか。
    でその選手や監督、チームを支えるのがサポート役のマネージャーであるわけで、サポート役がいてはならないっていう理由にはならないと思うんだけど。
    健全かどうかで言うと健全ですよ。

    +6

    -10

  • 479. 匿名 2014/08/14(木) 16:00:42 

    本人が自分で選んで決めて好きでやってる事に周りがとやかく言うのは余計なお世話でしかない。

    +9

    -14

  • 480. 匿名 2014/08/14(木) 16:01:31 

    偏差値70の美女の将来を心配する底辺ネット住人w

    +19

    -17

  • 481. 匿名 2014/08/14(木) 16:03:13 

    別に『おにぎりを握りこむために普通コースに転部します!』って言ったわけじゃないだろうにw
    マネージャー業に専念したいから、でしょ。いいと思うよ。このマネの子は全国大会上位進出を狙える強豪高のマネで、選手達と一緒にマネージャーとして最終学年やり遂げたいんでしょ。そこらへんの予選1,2回戦敗退校とは部のレベルも次元も違うんだから、学業より部活を優先したとしてもまあ驚くような選択でもない。

    +15

    -12

  • 482. 匿名 2014/08/14(木) 16:04:29 

    おにぎり作るくらいなんて序ノ口。マネジャーは、練習の補助をするですよ。それに備品管理や選手達の怪我の手当てに遠征の為の交通手配など簡単なことじゃない。間違え無くコンビニのバイトより大変です。

    +9

    -11

  • 483. 匿名 2014/08/14(木) 16:04:57 

    462
    高校生である選手が、身の回りの世話を同じ高校生に任せてもいいと思いますが。
    もちろん、自分でやれることは自分でやったらいい。
    ただそれのサポート役がいたっていいと思うよ。
    試合には出れないけどチームの為に何かしたいって思うのは普通の感情じゃないですか。
    男でも女でもそういうチームを支えたい人はいますよ。
    なので私は健全だと思いますね。

    +9

    -15

  • 484. 匿名 2014/08/14(木) 16:06:31 

    470さん
    わたしは454さんでは、ないけども。。。
    あなたのネチネチした感じ、なんとも言えないわね。春日部共栄の球児だって、身の回りのことは自分でやるでしょうよ。マネが何から何までやるわけじゃない。そして、マネは世話をすることだけに、やりがいを感じているんじゃないかな。もっと大きな嬉しさがあるんだよ。

    いいじゃない、今しかできないことだよ。大学野球や社会人野球やらマネをやる機会もあるかもしれない。けど、10代の子どもだけの野球チームは高校が最後だもんね。みんなきっと良いことも悪いことも色んな経験をして豊かな人間になるんでしょ。

    +12

    -14

  • 485. 匿名 2014/08/14(木) 16:06:34 

    自分の口から転籍、オニギリの話を軽々とするからこうなる
    実際本当で事実だから仕方ないものになっちゃったよ…
    でも女としての価値は上がったと思うよ

    +8

    -12

  • 486. 匿名 2014/08/14(木) 16:07:10 

    私もマネージャーしてて毎日おにぎり作ってました。米は部員持参です。
    野球部は夜遅くまで毎日練習あるし土日や夏休みも早朝から夜まで練習試合や大会とかあって本当に遊ぶ暇なんてない。テスト期間も部活あったりするし。ミーハーな気持ちだけでは務まりません。強豪校は部内恋愛禁止だったりします。私は入部前から同じクラスに彼氏がいたので、関係なかったけど隠れて付き合ってる人もいましたね。でも、やっぱりそれなりに可愛くないとマネージャーしててもモテるわけではないとわかりました。

    +15

    -10

  • 487. 匿名 2014/08/14(木) 16:08:31 

    口は災いの元

    +10

    -1

  • 488. 匿名 2014/08/14(木) 16:09:24 

    おそらく進学コースは補修とかが多くて部活に参加する時間がなくなってしまうんだろうね
    別に普通コースに行ったところで自分で勉強してれば問題ないと思うよ
    もともとかしこいならどのコースに行こうがちゃんと勉強していい大学いけると思う

    +12

    -8

  • 489. 匿名 2014/08/14(木) 16:09:51 

    マネージャーとかやる子は嫌いだわ。
    あざとい子が多いし。

    東大医学部卒の先生が言ってた。

    エリートを狙って、他大学の女子大生が殺到するらしい。
    部員より、マネージャーが多い所もあるって。


    マネージャーって、男にもてるからでしょ?
    あざとくて好きになれない。

    +29

    -19

  • 490. 匿名 2014/08/14(木) 16:09:51 

    でも確かに転籍の件は笑えないね
    将来とか偏差値以前の事でね

    +28

    -6

  • 491. 匿名 2014/08/14(木) 16:11:43 

    この女子高生が悪い訳でもないのにみんなに叩かれててかわいそうです。
    自分で選んだ道なのですから、自信をもって頑張ってほしい。

    +18

    -15

  • 492. 匿名 2014/08/14(木) 16:11:51 

    489
    僻み?ゆがんでるわ…
    釣りでありますように……

    +10

    -10

  • 493. 匿名 2014/08/14(木) 16:12:44 

    こんな若い子を叩いて何が楽しいんだか・・

    +15

    -16

  • 494. 匿名 2014/08/14(木) 16:13:37 

    過剰に批判してる人は充実した高校生活の思い出が無い人なのかな。
    自分の価値=学力 だけ?
    こんなにキラキラした笑顔見たら何も否定する事無いと思う。

    +18

    -19

  • 495. 匿名 2014/08/14(木) 16:14:10 

    どうでもいいんだけどこの写真を見るたびにこの服のでこぼこはなんだろうと思ってしまう(・Д・)ノ
    甲子園マネージャーの「おにぎり2万個」は社会問題!?ネットで炎上発生

    +23

    -7

  • 496. 匿名 2014/08/14(木) 16:14:18 

    ブスなフェミニストが叩いているだけ
    心が醜いから顔が醜い
    ブスの嫉妬ってどうしようもない

    +12

    -22

  • 497. 匿名 2014/08/14(木) 16:14:37 

    489
    元マネージャーの経験からすると、マネージャーだから無条件にモテるわけではないよ。中の中くらいじゃないと見向きもされず、応援にきてるブラスバンド部の美人と付き合ったりが多い。

    +10

    -1

  • 498. 匿名 2014/08/14(木) 16:14:37 

    若い子を叩いてる意見もあるけど、
    「女子マネージャー制度」そのものに疑問を感じてる意見も多いじゃないか。
    そちらは目に入らない?

    +23

    -10

  • 499. 匿名 2014/08/14(木) 16:16:05 

    1日で2万個作らせた!なら問題だけどね。笑
    本人の意思でやってるなら
    青春してていいじゃないか❤︎
    叩く意味が分からない

    +16

    -14

  • 500. 匿名 2014/08/14(木) 16:16:32 

    マネージャーは女子に限定されてないから

    +9

    -4

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。