-
1. 匿名 2018/10/08(月) 20:25:52
6時半。皆さんは何時起きですか?+57
-0
-
2. 匿名 2018/10/08(月) 20:26:22
7時です。+47
-0
-
3. 匿名 2018/10/08(月) 20:26:29
4時35分!+49
-0
-
4. 匿名 2018/10/08(月) 20:26:30
5時半です+114
-0
-
5. 匿名 2018/10/08(月) 20:26:38
4時半(希望)+22
-2
-
6. 匿名 2018/10/08(月) 20:26:38
6時50分+12
-2
-
7. 匿名 2018/10/08(月) 20:26:41
5時半
つらい+84
-0
-
8. 匿名 2018/10/08(月) 20:26:44
6時25分+16
-0
-
9. 匿名 2018/10/08(月) 20:26:51
5時20分です。+47
-0
-
10. 匿名 2018/10/08(月) 20:27:07
5時30分。
平日は毎日5時30分。
めちゃくちゃ眠い。+79
-1
-
11. 匿名 2018/10/08(月) 20:27:15
歯医者12時半からだから12時に起きればいいけど
結局6時とかに起きちゃうわ
年だから+21
-1
-
12. 匿名 2018/10/08(月) 20:27:19
4時40分
お弁当作るの面倒くさい
1分でも多く寝ていたい+55
-0
-
13. 匿名 2018/10/08(月) 20:27:23
遅くても7時
マジで行きたくない、マジで無理。+59
-0
-
14. 匿名 2018/10/08(月) 20:27:34
7時50分
8時5分に家出る予定です+18
-4
-
15. 匿名 2018/10/08(月) 20:27:44
5時半
旦那見送った後は休みだから二度寝する+19
-1
-
16. 匿名 2018/10/08(月) 20:28:10
5時50分。+26
-0
-
17. 匿名 2018/10/08(月) 20:28:21
犬に起こされたら+15
-0
-
18. 匿名 2018/10/08(月) 20:28:24
+79
-0
-
19. 匿名 2018/10/08(月) 20:28:34
土日祝日無関係、火曜のみ休みなので明日はアラームなしで寝れる!+19
-0
-
20. 匿名 2018/10/08(月) 20:28:40
7時!だけど二度寝すると思います!+0
-0
-
21. 匿名 2018/10/08(月) 20:28:48
6時+26
-0
-
22. 匿名 2018/10/08(月) 20:29:28
行きたくない。+73
-0
-
23. 匿名 2018/10/08(月) 20:29:35
5時30分です!毎日!
もう寝ます!+27
-0
-
24. 匿名 2018/10/08(月) 20:29:56
みんな早起き過ぎる+55
-0
-
25. 匿名 2018/10/08(月) 20:29:59
8〜9時かな。お弁当ないしゆっくり起きます+5
-0
-
26. 匿名 2018/10/08(月) 20:30:09
7時でございます。+7
-0
-
27. 匿名 2018/10/08(月) 20:30:15
6時半かな+5
-0
-
28. 匿名 2018/10/08(月) 20:30:35
4時~!みんなが起きてくる6時半まで一人の時間を満喫したい+18
-0
-
29. 匿名 2018/10/08(月) 20:30:45
朝5時起きです。高校生のお弁当作り+30
-0
-
30. 匿名 2018/10/08(月) 20:31:06
6時です。
6時半でも間に合うけどね。+12
-0
-
31. 匿名 2018/10/08(月) 20:31:24
5時30分
+9
-0
-
32. 匿名 2018/10/08(月) 20:31:25
5時55分。6時で良いじゃんって自分でも思ったりするんだけど、この5分で朝の余裕が全然違う気がする。+89
-0
-
33. 匿名 2018/10/08(月) 20:32:00
8時前
まんぷく見るよ~+5
-2
-
34. 匿名 2018/10/08(月) 20:32:19
決めてない
8時前には起きるかな+1
-0
-
35. 匿名 2018/10/08(月) 20:32:26
4時に起きて鮭の選別しに行きます。+8
-1
-
36. 匿名 2018/10/08(月) 20:32:28
>>32
なんかそれわかるわ+21
-1
-
37. 匿名 2018/10/08(月) 20:32:38
>>32
わかる+21
-0
-
38. 匿名 2018/10/08(月) 20:32:57
5時起きで弁当作ります。+16
-0
-
39. 匿名 2018/10/08(月) 20:33:09
>>11
余裕のある暮らしで羨ましい…。+6
-0
-
40. 匿名 2018/10/08(月) 20:33:12
4時です
私の意志とは関係なく毎朝この時間に猫に起こされます(涙)
仕事あるんだぞーこら!+10
-1
-
41. 匿名 2018/10/08(月) 20:33:36
6時丁度 くらいかなーー…+6
-0
-
42. 匿名 2018/10/08(月) 20:34:20
5時。
起きたらピアノの練習(ヘッドホン)して、自分の弁当作る。+12
-0
-
43. 匿名 2018/10/08(月) 20:35:26
4時50分
弁当作りの為
そりゃ寝れるもんなら寝てたいけど
今の時期、朝焼けが綺麗で空気も澄んでて気持ち良いよ〜早起きした人の特権+20
-0
-
44. 匿名 2018/10/08(月) 20:35:59
>>39
ちゃうねん
夜勤組やねん(泣)+16
-0
-
45. 匿名 2018/10/08(月) 20:37:26
+46
-1
-
46. 匿名 2018/10/08(月) 20:37:59
平日は毎朝5時起き。
休日も犬に5時半には起こされるけど。+10
-0
-
47. 匿名 2018/10/08(月) 20:43:37
みんな早いね(>_<)
私は子供いないし、旦那も単身赴任中だから
目が覚めた時が起きる時…+14
-2
-
48. 匿名 2018/10/08(月) 20:45:04
早いよ!5:30!
と思ったらいっぱいお仲間いた
眠いよね+27
-0
-
49. 匿名 2018/10/08(月) 20:45:23
6:25+3
-0
-
50. 匿名 2018/10/08(月) 20:45:59
夜勤だから13時半位かなー。ちゃんと寝て行かないと疲れて眩暈する(笑)+11
-0
-
51. 匿名 2018/10/08(月) 20:46:05
3時半。
調理の早番はきつい。+19
-0
-
52. 匿名 2018/10/08(月) 20:46:32 ID:GyNBzxv9U8
自分は仕事休みだけど、
明日から子供が学校だし、
旦那も仕事だから遅くても7時には起きる。
最近疲れてるし、
ほんとうはもう少しゆっくり寝れるんだけどな...
+4
-2
-
53. 匿名 2018/10/08(月) 20:49:41
5時に起きて片付けとお弁当作る。今日は疲れたからもう寝ます。+2
-0
-
54. 匿名 2018/10/08(月) 20:49:51
いつもは7時に起きるけど明日は次男が遠足でお弁当作りのため5時半おき。頑張るぞー。+5
-0
-
55. 匿名 2018/10/08(月) 20:51:06
ほぼ毎日5時45分
自分が休みでも旦那は仕事だったり。その反対もあるから年300日くらいは同じ時間に起きる
8時くらいまで寝ていたいな+4
-0
-
56. 匿名 2018/10/08(月) 20:54:31
2時50分…
今日は夜更かししてしまった+3
-0
-
57. 匿名 2018/10/08(月) 20:57:17
6時20分+1
-0
-
58. 匿名 2018/10/08(月) 20:57:21
3時30分起きです。
普段は8時には寝てます。
今日は休みだったからなかなか寝れません。+5
-0
-
59. 匿名 2018/10/08(月) 20:57:32
明日は早出するので5:45
眠いんだろうなぁ+4
-0
-
60. 匿名 2018/10/08(月) 20:58:30
4時50分に起きて朝シャンする。+4
-0
-
61. 匿名 2018/10/08(月) 20:58:37
7:22起床。
ごろごろしながらスマホを25分程いじってやっと動き始める。
急に起きるより体調がいい気がする。(思い込み)+5
-0
-
62. 匿名 2018/10/08(月) 20:58:49
6時55分+4
-0
-
63. 匿名 2018/10/08(月) 21:02:40
主人と一緒に起きて、お弁当作るので5時です。+2
-0
-
64. 匿名 2018/10/08(月) 21:03:58
5時台に起きる日とが多いけど、その時間に起きる人は旦那さんとかのお弁当ですか?+4
-2
-
65. 匿名 2018/10/08(月) 21:04:01
6時25分
なお直ぐには起きない模様
日曜日は大体夜更かししてしまう+3
-0
-
66. 匿名 2018/10/08(月) 21:04:06
4時くらいに一回目が覚めて五時には起きてる‼パパのお弁当詰めるから(*´-`)+4
-0
-
67. 匿名 2018/10/08(月) 21:08:29
あー4時だ。連休ぐーたらしてたからヤバい+6
-0
-
68. 匿名 2018/10/08(月) 21:15:59
4時におきて6時に出勤して、19時帰る
もう疲れた+10
-0
-
69. 匿名 2018/10/08(月) 21:18:46
3時20分
今日こそは22時までには寝たい+8
-0
-
70. 匿名 2018/10/08(月) 21:23:48
みんな早いね
私は6:25に目覚ましがなって、起き上がるのは6:35くらい。仕事行きたくない+9
-0
-
71. 匿名 2018/10/08(月) 21:25:24
6:40くらい。ほんとみんな早い。朝から頑張る人すごい。+11
-0
-
72. 匿名 2018/10/08(月) 21:25:31
仕事なんで5時
今日も仕事で5時起きだったから既に眠い+2
-0
-
73. 匿名 2018/10/08(月) 21:28:50
5時20分
ちょっと前まで明るかったのに、今は暗くて起きるの嫌になる+10
-0
-
74. 匿名 2018/10/08(月) 21:34:12
4時半。
仕事の準備とお弁当作り、夕飯作りのため。+4
-0
-
75. 匿名 2018/10/08(月) 21:39:03
6時+1
-0
-
76. 匿名 2018/10/08(月) 21:43:23
4時50分
犬の散歩行きます。+4
-0
-
77. 匿名 2018/10/08(月) 21:46:45
6時。
3連休明けはキツイ。+5
-0
-
78. 匿名 2018/10/08(月) 21:51:08
毎日朝3時起き+3
-0
-
79. 匿名 2018/10/08(月) 21:52:01
明日はごみの日だから7時かな+2
-0
-
80. 匿名 2018/10/08(月) 21:52:02
同じ時間の仲間が沢山いてちょっと嬉しいな。自分だけじゃないんだって。+4
-0
-
81. 匿名 2018/10/08(月) 21:56:38
5時半起きです。
7時から仕事~+2
-0
-
82. 匿名 2018/10/08(月) 21:57:12
明日は仕事がお休みで、用事も無いので、自然に目が覚めるまでゆっくり寝ます。
私にとっては、究極の贅沢です。+7
-0
-
83. 匿名 2018/10/08(月) 21:57:37
皆んな偉いね。
早起き、働き者の人ばかり。
私は、無職でひとりぼっちだから何時でも良いの。
寂しいな。
+12
-0
-
84. 匿名 2018/10/08(月) 22:01:42
5時。
子供3人いて、弁当3つ作って、8時に家を出るとなると三時間かかる。+3
-0
-
85. 匿名 2018/10/08(月) 22:27:27
5時前起床の方々、尊敬する〜
わたしは5:35!アラームは5:27に一旦かけて、ゴロゴロタイムする。
朝冷え込むからだんだん布団から出たくなくなるよね。。+5
-0
-
86. 匿名 2018/10/08(月) 22:34:35
6時+0
-0
-
87. 匿名 2018/10/08(月) 23:03:10
6時。
明日の事を考えたらもう帰りたい。
+2
-0
-
88. 匿名 2018/10/08(月) 23:38:33
毎朝5:40起きです!
朝ご飯とお弁当作りがあるので…
もうちょっと寝たい。+2
-0
-
89. 匿名 2018/10/09(火) 00:02:44
旦那を起こさなきゃだから5時。+1
-0
-
90. 匿名 2018/10/09(火) 00:37:22
皆早いな~凄いなぁ。
どんなに早く寝ても朝死ぬほど辛くてなかなか起きられないのですが、早起きするコツはありますか?+3
-0
-
91. 匿名 2018/10/09(火) 03:34:48
今起きた!+1
-0
-
92. 匿名 2018/10/09(火) 18:07:56
毎朝2:30起き。 特養の厨房です。
3:00でも間に合うけど、寝ボケ頭で車乗りたくない。
+3
-0
-
93. 匿名 2018/10/09(火) 22:00:39
みんな早いね☆
明日は休みだから8時くらいだけど
いつもは5時半です。+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する